ベーシックインカムを日本にも普及させよう150 [転載禁止]©2ch.net at ECOベーシックインカムを日本にも普及させよう150 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 15/02/10 20:50:02.73 ベーシック・インカム(Basic Income)とは、 すべての個人に、無条件で、一定の所得が、継続的に、与えられる制度。 生活するのに十分な給付であれば完全BI、それだけでは生活出来ないのであれば部分BIと呼ばれる。 ベーシックインカム - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%A0 ベーシック・インカムとは - はてなキーワード http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D9%A1%BC%A5%B7%A5%C3%A5%AF%A1%A6%A5%A4%A5%F3%A5%AB%A5%E0 ■前スレ ベーシックインカムを日本にも普及させよう149 [転載禁止](c)2ch.net http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1422583380/ 2:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 15/02/10 20:55:12.73 「ニートを語るスレ」と勘違いしている人がいるようですが、相手にしないようにお願いします。 3:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 15/02/10 21:15:31.87 ニートという猿並みの知能の乞食に、最低賃金を稼ぐ能力はない。 そこが最大の問題。だから 地方自治体でニート、引き篭もりの名簿を作る。 就労を説得。ニートの承諾。 ニートを「レイブル ○○市公社」に登録 公社で、就労先を発掘。農家、工場、清掃会社等。 ニートを企業に派遣。賃金(最低賃金 750円/h)や労災保険は公社持ち。 企業は、250円/hでニートの派遣を受け入れ、指揮命令下で仕事させる。 企業は、1000円/hで外国人を雇う仕事に、ニート4名を雇って充てられる。 それでも社会貢献の意識がないと、うまく回らないシステムだが。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch