pixiv愚痴スレ55at DOUJIN
pixiv愚痴スレ55 - 暇つぶし2ch800:愚痴
14/09/10 14:02:38.99 aZI7Pcg2i
久しぶりに投稿したものの評価ブクマがつかなかったら、と思うと怖くて
ずっとログインできずにいたんだが一週間以上経って意を決してログインしたらうさぎがまったく機能してなかった…
投稿して2時間くらいは少し動いてただけにショックがでかい…通知に保存期間なんてあるんだろうか管理画面をみる勇気もない…

801:愚痴
14/09/10 14:04:30.49 WemyC9nK0
削除したらいいんじゃない?
もしもの嫌がらせ防止にブロックもすればいいよ
微妙な気持ちになるコメントなんてさっさと消して自分の作品を大事にしよう
他の閲覧者もそんなコメント見たくないと思う

802:愚痴
14/09/10 14:05:21.20 WemyC9nK0
>>801>>799

803:愚痴
14/09/10 14:14:06.97 WJj69Cad0
注意書きもして
サムネも何も中身は見えないよう配慮して注意系タグもしっかり書いて
でも1点入るって

はっきりいって嫌いな人には見てもらわなくていいし、1点って嫌がらせ以外の何ものでもない
点数入れた奴が分かれば速攻BLいれてやるのに

804:愚痴
14/09/10 14:15:24.52 /Z/4mhu60
>>800
あるある
時間置いて覗いて何もなかった時のあの感覚
もしかしたらって言う風に少しだけ期待も湧いてるんだよな
自分の所もここ何日かうさぎは早めの冬眠に入ったようだ

多いブクマのものも見てどういうのが受けるかとか考えて他の絵を見る時があるけど
どうしてこれが伸びてあっちのは伸びないんだろうって不思議に思ったりもする
何か人を惹きつけるものがあるかないかの差を見抜けない時点で駄目なんだろうな

805:愚痴
14/09/10 14:35:17.94 o6lFzFEC0
投稿直後は一気に伸びるけどほんの数日でぱたっと死んだように止まるの何とかしたい
寂しい

806:愚痴
14/09/10 14:57:28.12 6mGzRna10
>>800
うさぎはだいたい一週間で消えちゃうよ

うさぎ立ってるかな?って思って覗いて反応ゼロだったときのあの感覚悲しいよね
何ヶ月もかけてジワ伸びはするけど初動がものすごく鈍いタイプだから投稿直後の空振り感きついわ

807:愚痴
14/09/10 15:06:48.18 ggpSQnG30
>>801
やっぱりそれがいいか…>削除
ブクマもしてくれてて、褒めてくれてるのは確かだと思うので心苦しいけど、
消させてもらってくるよ

808:愚痴
14/09/10 15:28:34.78 EarLojDc0
がんばって描いたのがのきなみ爆死
周りのはついてるのに自分のだけブクマスルー…
まとめログのほうがウケるからまじめなイラストは求められてないんだな…

809:愚痴
14/09/10 15:48:29.80 QHUDND0CO
>>793
本当!?
ズーム機能がないなら
お金を払う意味がない
潰れた画像なんて見ても
面白くないし楽しくない
潮時だな
さようならpixiv
今までありがとうございました

810:愚痴
14/09/10 15:57:57.16 bfLk8OmjO
人気順検索もズーム機能も廃止か…どんどん魅力が無くなってくなぁ
せめてズーム機能だけでも戻してほしいと問い合わせたらこんな返事きた↓

>pixiv事務局です。ご利用いただきありがとうございます。
>
>恐れ入りますが、ズーム機能については、引き続きご提供することで
>pixivモバイル自体のサービス提供に影響がでる可能性がございましたので、
>その都合上停止いたしました。ご理解、ご了承いただけますと幸いです。
>スマートフォン、PC版からご利用いただくことをご検討ください。
>
>どうぞよろしくお願いいたします。

サービス提供の影響ってなんだよ…そのうちガラケーからじゃ閲覧すら出来なくなったりして

811:愚痴
14/09/10 16:18:09.68 wXCHmEeA0
「R-18につきpixivでの閲覧不可」ってなんだよ
サイトからメール送れとかふざけんな

812:愚痴
14/09/10 16:25:08.64 0+GKKCvvO
ぶっちゃけ携帯からも見れるから使ってるわけだけど、ガラケー不可なったら他の検索避けしっかりしてる某所行くわ。

813:愚痴
14/09/10 16:41:35.85 apoAhSSvO
ガラケー版も最近「高画質」で表示される画像のサイズが(容量的な意味で)大きくなったりはしたんじゃないかな
1枚600KBとかになるのもある
まあドコモのガラケーだと、1ページに表示できるのは500KBまでなんですがね

814:愚痴
14/09/10 17:05:55.81 R71htWwV0
>>794
友達は版権と創作二つもってるけど版権は非公開フォロー数千とかあったって
創作の方は非公開フォロー数十だけど割合がほぼ一緒だったという事だから
作風関係なく非公開フォロオーする層がいるって事だろう

815:愚痴
14/09/10 17:19:19.55 GjCkcsxW0
非公開フォロー人数ってなんで有料なんだろう
ブクマは非公開も人数出してるのに

816:愚痴
14/09/10 17:30:12.42 fKKV/JOQ0
ズームについて質問した結果

pixiv事務局です。ご利用いただきありがとうございます。

恐れ入りますが、ズーム機能については、引き続きご提供することで
pixivモバイル自体のサービス提供に影響がでる可能性がございましたので、
その都合上停止いたしました。ご理解、ご了承いただけますと幸いです。
スマートフォン、PC版からご利用いただくことをご検討ください。

どうぞよろしくお願いいたします。

817:愚痴
14/09/10 17:40:52.80 JFOb5t/r0
>>775
いいけどデフォルト状態のアンケとか誰も解答する人いないよ
あと自分の作品どう思う?次はどんなのを書けばいいと思いますか?系アンケも答えない
内容に関連したネタ込みアンケにするとそれなりに答えて貰えてピコほどちょっと嬉しい

焼き芋食べてるAB絵なら「Aの頬に付いた食べかすをBがどうすると思いますか?」みたいな質問にして
ごく一般的な解答とバカップル解答と原作に近いやり取りの解答とギャグ寄りラブコメ解答とネタ解答置けば
どの方向性が好きな人が見てるかの参考にちょっとだけなる

818:愚痴
14/09/10 18:03:48.03 OFmMTzuU0
>>761
義理ブクマを嫌がる人ってハッキリ言って贅沢だな
ジャンルタグ一覧?を観て周りはブクマ付いているのに自分だけない
なんて言うのは悲しいだろw
義理でも人情でもブクマはありがたいと思ってほすいね

819:愚痴
14/09/10 18:07:12.15 azCDgmpX0
なんでも義理だの営業だの決め付けるやつは普段から自分も似たようなことしてるんだろ
だから他人がやってることに対しても卑屈な見方しかできない

820:愚痴
14/09/10 18:08:18.12 3fZkC/In0
いやブクマ少なくても本当に気に入ってくれてブクマしてくれたほうが嬉しいんで
恩着せがましいな

821:愚痴
14/09/10 18:14:03.17 wqBz7zz9O
うちは一人を除いて全員交流無いフォロワーばっかりだから義理ブクマすらないよwww
なのに毎日、全作品の閲覧数だけが地味に増えていく
読んでくれてるのはうれしいけど、評価もないって結構寂しいもんだね

822:愚痴
14/09/10 18:19:14.13 coeo+pcO0
頼むから外国人はgoogle翻訳やめてくれ…
上品なお嬢様キャラがすごい男前な口調になってて吹くじゃねえか
せっかくの作品がもったいない

823:愚痴
14/09/10 19:08:54.10 LjCKRzGn0
義理しかブクマされない奴を見ると空しく感じる

824:愚痴
14/09/10 19:12:00.55 B2xKwCEu0
何をもって義理と見なしたのか
そしていくら愚痴スレとは言え大きなお世話すぎる

825:愚痴
14/09/10 19:18:58.16 /yWgapzr0
フォロワー減った...(;つД`)
キリがいい数字だったから減ったのにすぐ気が付いたわ...

826:愚痴
14/09/10 19:24:54.20 wbNfgjBA0
義理ブクマなんて有り難迷惑なだけ
恩着せがましいのはいらない
間に合ってます

827:愚痴
14/09/10 19:28:45.09 B2xKwCEu0
義理でも義理じゃなくてもブクマは凄く嬉しいな 交流してないから判別付かないし
ただ義理でされても特にこっちは何かの形で報いる予定はない

828:愚痴
14/09/10 19:37:25.74 aBfmW1gk0
>>819
同感

義理ブクマいやとか…
人の好意素直に受けられんようじゃいい絵も描けんぞ

829:愚痴
14/09/10 19:38:59.30 3fZkC/In0
義理って好意なんだ

830:愚痴
14/09/10 19:46:26.71 GjCkcsxW0
義理の良い悪い以前に、何が義理ブクマなの?

831:愚痴
14/09/10 19:47:17.82 0S/iBJbB0
人気ない人は、飢えてるから義理でも嬉しい
人気ある人は義理が面倒

832:愚痴
14/09/10 19:57:44.66 KEzlO8Zk0
非公開ブクマにする理由が分かった
ギリギリうるさい
プロフに義理ブクマいりませんとでも書いときなよ

833:愚痴
14/09/10 20:00:50.39 Rav0pdxx0
義理いらん義理でもうれしい何が義理ブクマなの
のループをずっと続けるのかな?

834:愚痴
14/09/10 20:02:55.92 QeVnDTQR0
とある作品の二次創作を幾つか書いていて、一応どれも評価は貰っている。
同好の士Aさんの二次(当方より高評価)の設定を流用して三次を書いたら、他にも設定を盛り込み過ぎたせいか評価0件。orz
ようやく1件10点の評価貰ったと思ったら、一緒についていたブクマからAさんのおつきあい評価だとわかった。orz

835:愚痴
14/09/10 20:05:40.08 vaOYNvB90
>>834
三次は二次より客層狭いからしゃーない

836:愚痴
14/09/10 20:09:11.99 KEzlO8Zk0
>>834
自分だけかもしれないけどピクシブに投稿している作品の3次創作は引く
あんまやらない方が良いかも
何ていうか感じ悪い

837:愚痴
14/09/10 20:25:34.31 a9/d2qNBi
たぶん誤フォローだったんだろうけど、Aさんからフォローされましたって通知あったから
確認したけどフォロワーの中にAさんはいなかった
知らない人だからショックと言うほどショックでも無いけど
いつまでもその内容が通知欄に残ってるから気になる

838:愚痴
14/09/10 20:29:46.28 B2xKwCEu0
>>831
人気ある人はブクマ数が膨大だから義理とか義理じゃないとかそんなこといちいち考えてないだろ

839:愚痴
14/09/10 20:31:25.74 V6Z+MeM1I
>>834-836
どんな作品でも神なら渋で高得点取れるだろう。渋ってそういう所じゃん。
まぁでも視野が狭い3次とか2次のみとかに拘るヘタレ達が作る作品は総じてつまらんだろうなw

840:愚痴
14/09/10 20:32:23.27 aBfmW1gk0
>>829
義理が好意だなんて言ってない
作品への好意として付けられたブクマを義理ブクマいやなんて言うのがおかしいって言ってるだけ

841:愚痴
14/09/10 20:36:54.71 V6Z+MeM1I
渋って友達とか交流がしたいならブクマと点数付けろっていう馬鹿が多いのも事実。
自分等もとある人数の多いグループに誘われたけど、グループ内の人の作品は必ずブクマと点数付けろって意味わからん契約させられそうになったわw
通りでヘッタクソが蔓延してると納得出来たw

842:愚痴
14/09/10 20:47:40.82 3fZkC/In0
>>840
そりゃ義理かどうかもわからんブクマに対してはそんなこと思わんわ
841の言うような明らかに好意的に見てブクマしてるわけではないケースについて言ってるんだよ

843:愚痴
14/09/10 20:47:50.71 /gZRg/2J0
支援ブクマをしてくれないならフォローした意味ないですって
意味不明の単語を当たり前のように使ってる人を見たことある
どこかの世界ではそれが常識らしい
そのままFOしたけど、今でもそういう人多いんだろうな

844:愚痴
14/09/10 20:49:12.03 vaOYNvB90
>>841
そんなの本当にあるんだwww

845:愚痴
14/09/10 20:58:49.87 aBfmW1gk0
>>841
そんな馬鹿、本当に多いか?
ユーザー1000人中1人(0.1%)もおらんと思うけどなー

846:愚痴
14/09/10 21:06:32.30 jO8zrtRi0
>>841
あー、支部内でのグループ付き合いってやっぱりそういうのあるんだな
はっきりと強制してるところは多くはないかもしれないけど
グループ内で交流さかんだったら一定数の義理ブクマが稼げそう
旬ジャンルとかじゃなくて平均ブクマ数がそんなに高くないジャンルの小説とかなら
義理で二桁ブクマもつけば上等に見えるからなあ
けっこうブクマついてるのにびっくりするほどクソつまらない作品が時々あるけど
そういうパターンだろうか

847:愚痴
14/09/10 21:16:25.29 HCzHHejL0
>>843
そういうのって昔個人サイトで「キリ番踏み逃げ禁止です」とか書いてたタイプと一緒で、ただのリア厨だろう
「結局支部は交流しないと~」とか言ってる層も同じ
中高生が騒いでる次元の会話を大人基準でも同じみたいに考えてもしょーもない
義理ブクマが~とか中学生の学級会かよ

848:愚痴
14/09/10 21:40:56.73 DGmE5uLhO
義理ブクマとは違うかもしれないけど大手がツイートした作品に普段の何倍ものブクマが付くと
「大手がツイートしなければスルーされたんだろうなー」ってちょっと落ち込む
時間が経ってもブクマがブクマを呼ぶから嫌ではないんだけどね

849:愚痴
14/09/10 21:52:53.78 ezL2XEqYO
ツイッターやってて普段絡んでる人からの交流義理ブクマみたいなのは白けて見てるけど
交流なしでジャンルに新しくやって来た人には応援ブクマぐらいすればいいのにとは思う

850:愚痴
14/09/10 22:02:51.54 0QE4sJ1T0
気持ちいい、を「きもちい」「きもち」って略してる? 人ってなんなんだろうか
あと、言うを「ゆう」と書いてる人とか
読んでて一気に冷めるんだよなぁ。///とかと同レベルで萎える

851:愚痴
14/09/10 22:06:03.87 bjkA/2JS0
>>849
それも自分にはよく理解できないなあ…

852:愚痴
14/09/10 22:10:51.37 J0zmngB60
>>803
こんなこと言われたくないだろうけど…1点だけ入れる人で悪質なのは悪意を持った上で目についた作品に入れてるんだと思うよ
たまたま目についたのが803の作品だったのかもしれない


前に 投稿して数秒で評価ついたと思ったら1点だった
新着作品に適当に入れてるんかな
評価自体は何点でもいいけど数秒でってのが自分の作品をちゃんと見られてないみたいで嫌になって削除した

853:愚痴
14/09/10 22:13:59.90 mwt9e9KX0
>>850
元からそういう口調のキャラクターだったり
感情が昂ってたりで舌っ足らず状態で出た言葉って設定でなく、
全ての表現がそんな状態だと、
萎えるどころかその作品を見たっていう記憶さら消去したくなる

854:愚痴
14/09/10 22:43:16.16 vaOYNvB90
>>853
わかる
あれ本当に萎えるわ
若い人だけかなと思ったら大人でもたまにいるんだよな

855:愚痴
14/09/10 22:53:17.25 U2uYECjj0
2chコピペの名前置き換え投稿してる奴が
キャプションで長々と「文才が足りません!」とか言ってると真顔になる

856:愚痴
14/09/10 22:53:24.43 YEMwjF5f0
大人はかえって若い人の書いてる言葉のマネしちゃうんだよ…
自分が古臭いのわかってるから、なんとかごまかしたいと思うんだ
そう、私のことさ!
でも「きもちい」とか「らめえ」とかは頭悪そうだから使わないけどな

857:愚痴
14/09/10 23:00:56.04 Jo8G422Ii
>>855
絵の方でも他人の絵を自作発言する奴は大抵雑で下手です><って言うからね
ある種の後ろめたさがそうさせるのだろうか
凄く不快だけど

858:愚痴
14/09/10 23:07:52.83 0QE4sJ1T0
>>853
もちろん、原作のキャラの口調とかならこんなとこで言わないw
いわゆる「地の文」とか、原作じゃあきちんとした口調のヤツが言ってることになってるから「え?」となるんだ
口語もセリフならある程度(キャラ壊しにならない程度)なら許せるんだけど
地の文でやられた日には「えーっと」となるっつーか

859:愚痴
14/09/10 23:44:37.48 V6Z+MeM1I
>>855
同ジャンル書きてファロワーの人達みんな2ちゃんネタなんだよな…
あれ流行ってんのか凄く萎える。名前変えてまんまパクリだからみんなコピペしてるように見えるわw

860:愚痴
14/09/10 23:48:47.52 V6Z+MeM1I
>>846
見返りが無いと交流出来ないみたいな感じだからね、それならぼっちでいいや自分は。
幸い渋は交流無くても気に入った作品にはどんどん点数もブクマも付けてくれるからね
フォローもしてくれるし、だからぼっちでもやってけれる。

861:愚痴
14/09/11 00:08:33.48 LrCvnksP0
もう自ジャンルひどい
うちの子までは普通というか楽しいんだけど、ほとんどうちの子カプしかいない
ゲームのストーリー関係なさすぎ、キャラ借りてるだけみたい
それでも、そういうジャンルだし仕方ないわなって思いながら自分も作品あげてきた
最近だとうちの子過去話とか未来話とかもちらほら
本編絡んでないならジャンルタグつけるの止めて欲しい
過去話もそうだけど衣装改造、髪型改造とかも出てきて、それ誰状態
長髪が短髪(あるいは逆)だったり、髪結ってる子が髪下ろしてたり
本編どころかキャラさえも蔑ろにしてまでうちの子アピール
お前らが好きになったのは作品でもキャラでもなく自分の妄想じゃないか

862:愚痴
14/09/11 00:17:30.23 asGzS/PF0
フィード機能にフォローしてる人がブクマした作品なんて表示できないようにしてほしい
なんでページ開いた瞬間にでかでかと逆カプ名を目にしなきゃならないんだ
見たいのは「ひとこと」だけなんだから他人のブクマをデフォにしないでくれよ

863:愚痴
14/09/11 00:18:26.81 Pm9n5q/70
何週間もかけて描いたやつが大爆死
そのままジャンル自体やめたくなってきた
気力がなにも浮かばない

864:愚痴
14/09/11 00:21:36.82 BvBW+gbu0
閲覧数に対する評価がまさか1%とはな
ブクマはそれより多いが…
もう絵描くのやめたくなってくるよね

865:愚痴
14/09/11 00:29:54.88 YKkq4bhn0
>>864
自分、もっと悪いぞ 1%以下だもん
評価もブクマも両方
閲覧はそれなりにあるのに
いわゆるサムネ詐欺ってやつになってるのか?
絵柄や塗りも工夫してみたりしたけど変わらん
ホントに描くの辞めたくなってくるよ・・・

866:愚痴
14/09/11 00:36:22.30 nalWc3Sx0
漫画だから閲覧に対する評価ブクマ少な目なのは仕方ないと思ってたけど
一枚絵投稿しても似たような割合だったわ
ブクマ評価率高い人がほんとに羨ましい

867:愚痴
14/09/11 01:06:45.36 ePbbSXel0
スマホからシブ見ると読み込みの最中に広告がでかくなってり小さくなったりして誤操作増えてうざい

868:愚痴
14/09/11 01:25:23.54 Q57zATbr0
>>867
操作性悪くなって誤操作も増えてイライラが酷かったのでアプリ入れたわ
もちろん公式じゃないやつ

誤操作減るだけでイライラ減る

869:愚痴
14/09/11 01:28:20.76 GWXMWJJE0
はあああちゃんねる系リア友人に勧められて初めて読んだ
読みにくい上にこれ萌えるの??って感じでなんだかなー
どうやって楽しむもんなんだあれは

870:愚痴
14/09/11 01:54:06.87 iv32ex6K0
普段斜陽ジャンルでしか投稿してないけど久しぶりに旬アニメで投稿したら
毎日すごい勢いでフォロワーが増えていくんだが、全体の7割くらいが外人のROM垢…
なんだこれ以前はここまでひどくなかったと思うんだが随分外国人増えたなぁ
ちゃんと作品描いて投稿してる外国人は別に気にならないんだけど、ROMばっかだとなんかこえーよ

871:愚痴
14/09/11 02:17:31.37 Im4PIDkf0
エロじゃないとなかなかブクマつかないなぁ…
まあしゃあないんだけどさ。文才ないって切ないわ

872:愚痴
14/09/11 04:26:30.79 xOgrjOHB0
偏見なんだけどチャンネル系なんか、読書しないやつが読むもんだろ

873:愚痴
14/09/11 04:31:13.10 tP1j3t/OO
活字中毒レベルで読書する人は文字なら何でも読むから逆に気にしないよ

874:愚痴
14/09/11 04:49:59.79 FQts74NU0
SNSだから交流するのはいいんだけど
一人の絵馬サイトがメインの社交場になってて
支部でしか活動してない自分はよそ者扱いで辛い…
グループあったから入ってみたけど
そこでのやりとりも絵馬サイト見てるの前提
「絵馬さんに捧げた作品への感想たくさんありがとう~」
って支部には投稿してないのに書き込んだり
内輪ネタ多すぎでついていけない

ジャンルは好きだけど
マイナー村社会なのがホント嫌だ
絵馬ファンではない人間は入ってくるなってか

875:愚痴
14/09/11 06:26:38.58 nM5RRdg00
>>874
1人の絵馬サイト以外グループないとか
その絵馬の人がいなくなったらかなり寂しくなるんじゃないの
自分も合わせるか、グループ気にしなくて良い人が多いジャンルに行けば?

萌えを発表するのは自由なんだし、気にせず投稿してみれば良いのに
自分は交流0で中規模の元旬ジャンルで投稿してる

876:愚痴
14/09/11 06:50:52.61 uPT8sFiV0
>>874
余所者扱いが嫌なら絡め、絵馬のサイトにも行け
余所者扱いってどうせブクマされないコメントされないとかそんなもんだろ

それかROMにブクマ・コメントされるように上達しろ

877:愚痴
14/09/11 07:49:47.94 Ol9nuQCD0
終わったイベントのお品書きぐらいさっさと下げろよ
ほんとhtrはこういう細かいところも杜撰だな

878:愚痴
14/09/11 10:01:30.90 Nsi4nKG70
キャプションに「好きじゃないけどこのCP書きました」とか書いてる人なんなんだろう
好きじゃないなら書くなよ

879:874
14/09/11 10:04:52.12 FQts74NU0
>>875、876
いや…ブクマもコメもある程度は付くんだけど…
支部グループでの会話や
投稿作品のキャプションなんかが
支部無関係のサイトの内容なのが嫌っていう愚痴
キャラ改変とか特殊設定も多くて
それサイトでやってくれませんか、と思っちゃう
普通に原作に沿った萌え語りとかしたいんだけど
そういう雰囲気じゃないし
一部でがっちり固まってる感じが苦手だ

気にせず投稿すりゃいいのはわかってるし
実際そうしてるけど
時々ふっと悲しくなるから吐き捨てたかった
まぁ自分のワガママかもしれんな…

880:愚痴
14/09/11 11:17:33.53 I+irN4jb0
>>879
ブクマやコメントついてるなら交流するための素地は整ってるのに
何言ってんだこいつとしか
グループ見下しながら監視して仲間に入れないのは
あいつらのノリが気に入らないからとか
自分に都合よくお膳立てされないと気が済まないお子様かよ

881:愚痴
14/09/11 11:26:02.56 ho5SHPAMO
愚痴なんだもんいいじゃない
自分はほぼ交流してないし周りの動向も ほとんど見ないので
あんまりそういうのは気にならないが

882:愚痴
14/09/11 11:39:29.54 Pm9n5q/70
SNSだからって交流が必須ってことはないと思うけどなあ
自分とこも中心人物はツイ中心絵馬だけどその人の本命は自分達がやってるABじゃなくCBだから一切向こうに対して興味持ってない
(向こうもこっちに興味ないだろうけど)
萌え話したいんならグループ入ればいいし、自分の作品見て欲しいだけならヒキでもいいと思うよ
どっちもやりたいから交流に入るかどうか迷ってるんだろうけど

883:愚痴
14/09/11 11:40:56.59 XD/1kUc50
>>874
マイナースレ向けの愚痴だと思う
とはいえただでさえマイナージャンルで支部がお互いの内輪ネタばかりになるうざさはわかる

884:愚痴
14/09/11 11:46:00.87 +tI6IsIB0
>>879
わからないネタには関わらず、わかるネタにだけ絡んでいけばいいと思うよ
グループって内輪臭すごいところが多いからそういうのが無理なら輪に入るのは諦めたほうがいい、うちのジャンルなんてほぼ学校の愚痴だよ…
あと自分の好きな普通()の設定以外の人は他所でやれってのはちょっと横暴

885:愚痴
14/09/11 13:17:38.38 Yy6B2Ba30
閲覧数ばっかり増えて、ブクマも評価も停滞してるのは、気に入ってくれた人が繰り返し読んでくれてるからだよね
そうだよねっ

886:愚痴
14/09/11 13:32:23.32 jLwv3EhgO
あからさまに副垢複数でブクマ増量してる人(アイコンなし・プロフ使い回し・公開ブクマはその人の作品だけ)がランキング入っちゃったミャハ☆してるけど、虚しくならないのかねえ
閲覧者もわかってる人はわかってるのか、いつも普通よりあきらかに評価数に対しての点数低い
副垢まで見にいっちゃった自分も十分キモいのはわかってるんだけどなw

887:愚痴
14/09/11 13:40:40.27 Ulp6i5WH0
フォロー2000、マイピク4000近い人からマイピク申請きて草不可避・・・
おまけに作品見たら自分とは版権ジャンル全然違うし
言っちゃ悪いが奈落レベルの絵で1000点以上いっててpixivの闇を見た

888:愚痴
14/09/11 14:13:37.44 BvBW+gbu0
>>887
ああ、いるいる
てかそんな営業で点数増やして何が嬉しいのかと思うわ、実力評価じゃないし
点数多くても奈落レベルなら仕事だって来ないだろうしそんなお情け評価貰って何が目的なんだか

889:愚痴
14/09/11 14:29:12.67 KfsaLATb0
>>886
pixivはブクマがブクマを呼ぶ仕様だからそれを戦略と見てやってる人がいる限りそういうのはなくならんよね
Usersついてればいい物なんだって思って閲覧増えるわけだし
以前は実力不相応なブクマ数の作品見ても
自分とは合わないけれど、このジャンルはこういうのが一般に受けるんだろうと思ってたけど
そういうのがあると知って全部複垢水増しなんだと思うようになったよ

890:愚痴
14/09/11 15:31:06.70 WAds5Id80
キャラの名前の一部が逆カプの略称と同じになっているせいで検索でひっかかる
例・キャラ名→山田太郎
・カプ略称→田太
逆カプで飛んできた人に申し訳ない

891:愚痴
14/09/11 16:50:54.66 bk1IHJVL0
いつもは王道カプばかり書いてたけど、書き手が一人しか居ないカプに投稿した。
自分の作品以外は一ページまるごとその人の作品しかない。
場違い感半端ない……

892:愚痴
14/09/11 17:06:58.03 QEx08ZusO
>>392
同志がいた

893:愚痴
14/09/11 17:13:20.77 5YcGqWLW0
>>392
初めてそのジャンルに投稿したならそんなこともあるさ
最初は爆死しても何度か投稿してるうちに伸びることもあるから頑張れ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch