pixiv愚痴スレ55at DOUJIN
pixiv愚痴スレ55 - 暇つぶし2ch500:愚痴
14/09/07 11:38:16.82 bjpVS46v0
>>485
一極集中かぁ
俺も2、3ジャンルを並行しながらやろうと思ったが疲れるので
1ジャンルに集中させようと思っている(それさえも投稿が疎らだから困る)
俺がスルーしたジャンルを観に来てくれた人たちには悪いと思う
当然ブックマークはして貰えないけど

501:愚痴
14/09/07 11:38:29.20 9DVy07r6i
スマホ操作の際にワンタッチでブクマ&フォローしてしまう仕様本気で勘弁してくれ
そのくせフォロー解除の時だけポップアップ確認出るようになって草
どうせ確認するなら両方お願いしますよ…誤フォロー即解除しても名前付きで通知行くしよ…

502:愚痴
14/09/07 11:40:07.18 TLQEBfIA0
>>499
コメント欄に書いて訴えてみたら?
消されるかもしれないけど、やってみる価値あり

503:愚痴
14/09/07 11:48:51.70 S+JxIeF/0
>>493
他者に評価されたいって気持ちってのも勿論よくわかるよ。自分もそうだし
だから「自分の作品の価値を高める」を「自分の作品の価値と評価を高める」に修正させてもらう
評価の方は努力目標みたいなの決めて挑戦するのがいいと思う
つまり他人と比較じゃなく、自分の過去作との比較に重点を移して
その過程で他の人との交流なんかも厭わずにやるのもいいし
やはりSNSで交流拒否じゃ作品にずば抜けた魅力がある人以外は評価はあがらないしSNSやる意味も
薄れるし、第一淋しすぎるよね

504:愚痴
14/09/07 11:54:53.27 BRMdtqyai
>>495
そんな話初めて聞いた
普通はリク受け付けてますって言ってない限り受け付けてないもんだと思うけど…

別にリクするならするで良いけど、リクしてくるんなら
せめて他作品への感想くらいは欲しいな
ただの都合の良い製造マシーンか何かと思われてるみたい

505:愚痴
14/09/07 11:58:24.74 A19f6GfK0
どんだけブクマが増えようが、1減ったのが分かった途端物凄く落ち込むのを何とかしたい
もちろん分からなきゃ落ち込みようがないんだけど、3桁だろうが4桁だろうが気付く時は気付いちゃうんだよね…

506:愚痴
14/09/07 12:43:25.54 inckuBdK0
文字数と評価が連動しないってのはわかってる
だけど、遊びのつもりで副垢で書いたエロギャグ短編が
構成練って推敲繰り返したシリアス長編(エロは有)のブクマ数を超えそうな今
すごい無力感
書いてる長編投げ出したくなった。

507:愚痴
14/09/07 12:58:22.03 i33Hs3CL0
>>506
わかる
今まさにそれ

1時間で書いたキスまでの短編が自己ベストで
1週間かけて書いた濃厚エロが過去最低になってる…
これから増えるかなと思ったけど閲覧自体が少ない
すごく無力感を抱いてしまって、次書ける気がしない

508:愚痴
14/09/07 13:35:18.73 7bm0HiLl0
>>505
同じだ
10増えても1減るとすごいダメージだ

509:愚痴
14/09/07 13:36:14.95 HRG9gbzA0
>>506-507
漫画だけど同じような状況だ
同じCPでチビキャラ達がいちゃいちゃしてる4コマに対して
20ページ以上描いたシリアスエロがブクマ4分の1しかない
チビキャラ描くのも好きだけど、シリアスエロは時間も気力も
使っているので、なんか悲しい
まあシリアスとかエロとか自分よりずっと上手い人いるしな…
次うpしても同じだろうな…と判っているのにまた描いてるよ

510:愚痴
14/09/07 13:59:48.03 +/9Le+je0
>>498
自分も同じだ
以前毎回ブクマしてくれてた人たちもここ数作品はスルーされるようになった
勿論他の同じカプの作品はブクマしてるから自分は見切られたんだろうなって思う
以前の半分のブクマもつかなくなったし単に自分の作品がつまらなくなったんだろうけど
一生懸命描いてるしもちろん以前と同じくらい萌えてるから余計辛い…
コメントだけ入れていく人って何なんだろうね?うちも見にきて!っていう営業かな
ブクマが少ないと閲覧すらされないから本当にブクマが欲しいよ

511:愚痴
14/09/07 14:15:03.37 Jpy9NTdR0
豚切りすまん
好きなフォロワーさんにどうやら変なユーザーが付いたっぽい
コメ欄に連続でコメントしてて挙句に1時間後くらいに
「おーい!○○さーん!返事下さい!」な、書き込み…
2日後くらいにフォロワーさんが返信したらまた連続コメの返事下さい攻撃
そのコメも「~は●●だと思いますがどう思いますか?」とか
「もし■■と××が闘ったらどっちが勝つと思いますか?」みたいな質問系
そのせいか分からないけど2週間に1回くらいのペースで投稿してたフォロワーさんが
もう何ヶ月も作品上げなくなってしまった
質問系の返事下さいコメはまだ続いてる…

512:愚痴
14/09/07 14:18:07.15 Uk76AipO0
それ系のは荒らしとして運営に通報すれば垢停止してくれるらしいぞ

513:愚痴
14/09/07 14:35:07.77 Jpy9NTdR0
>>512
なるほど!
自分宛じゃないから聞き入れてくれるか分からないけど
こういう人が居ます、な感じで送ってみるかな

514:愚痴
14/09/07 14:40:13.61 mx2ah+MW0
検索避け目的のR18自体が否定派だけど
百歩譲ってやるんだったらタイトルか小説ならタグの方に何か分かるものいれろや
R18をメイン創作している身として腹が立つ

515:愚痴
14/09/07 14:43:58.06 Yb08scfcO
続きは系さ、人によっては有用なんだろうけど
(マイナス検索用だろうからちょっと悪意は感じる)

続きはなんちゃらがしちゃいましたと書いてるわけでも
誘い受けしてるわけでもない作品にまで付けて回るなよと

516:愚痴
14/09/07 15:12:26.25 QY1F/pb00
今までメインにやってたジャンルと
別ジャンルの漫画を上げても評価もブクマもつかないのに
メインにやってたジャンルで
受け違いでも攻め違いでもない別カプあげたら
評価もブクマもいつも通りのペースでくる
しかもほとんどフォローしてくれてる人で何か複雑


あともうひとつ愚痴
コメント返したら急に距離感つめられた
うざい草生やしてコメントしてくんな

517:愚痴
14/09/07 15:35:58.87 sutOsiBj0
>>514
検索避け目的にしても、だったらR-18じゃなくR-18Gにしろよって思うわ
どっちも検索避けの目的は果たすだろ
エロが見たくて開いたらキャプションに「検索避けなので色っぽい描写はありません~」
本当は閲覧数稼ぎが目的じゃねえのか

518:愚痴
14/09/07 15:51:57.77 vyF02PtH0
>>517
いくらなんでもそれはR-18G好きの人のこと考えてなさすぎ

検索避けにR-18使う人はあんま頭良くないんだなとは思う
本当に望んでる人にだけ見せたいならタグかマイピクで避ければ良いのに

519:愚痴
14/09/07 16:01:55.85 elvFK4Uw0
ググルとかの検索エンジンには拾われないが
支部に登録してる人が支部で検索できるのが重要なんじゃないの

520:愚痴
14/09/07 16:03:37.10 vyF02PtH0
グーグルとかに拾われたくないなら本来の作品名を使わなければいいんじゃね

521:愚痴
14/09/07 16:06:59.57 CefG/SsP0
すげー特殊?なタグをつけて回ってる人がいて地味にHP削られる
前にもそいつにそのタグ付けられて、こっそり外したんだけど
新しく投稿したやつにもタグつけられた
そのタグってそいつが一人でつけて回ってるヤツで気持ち悪いんだよなぁ…
一回外してんだから嫌がってるって気付いてくれよ
てかもういっそそいつのことブロックしちゃうかな…

522:愚痴
14/09/07 16:11:45.22 fu3U2xNS0
R-18検索除けの人たちってジャンルありきで見てるロムしか想定してないよな
正直そこらのジャンルタグよりR-18タグ単体の方が検索率高いだろうし
生半生だと配慮だっつってジャンルタグ付けなかったりするけど
ジャンルタグ検索する人には配慮するけど属性タグ検索の人には丸出しってのがなんか腑に落ちない
配慮も建前って感じなのか

523:愚痴
14/09/07 16:12:04.94 /CP2tCiA0
>>514>>517
閲覧制限だけR-18にしてタグは外せばいいのにね
自分は本番なしの微エロはそうやって投稿してる

愚痴
オンリーワンNLカプで普段ひっそりと投稿してるんだが、
大手腐が自作品をツイートした途端にいつもの何倍ものブクマ付く&ツイッターでキャーキャー萌える~言われて複雑(自分はツイやってない)
なんか馴れ合いのダシに使われてる気がしてしまう
純粋に萌えてくれてたり、交流しないぼっちの自分に話し掛け辛いって言うなら別だけど…
でもこっちに何も言ってないのに「いや~萌えてくださってどうも!」って言いに行くのも変だし
いつまで経っても交流が始められないというぼっちスパイラルから抜け出せない
腐は地雷だし

524:愚痴
14/09/07 16:14:06.46 gK/EhEql0
>>523
それはもう腐が嫌いだからなに言われても嬉しくないだけでは
悪意的に見過ぎ

525:愚痴
14/09/07 16:21:43.40 elvFK4Uw0
>>520
作品内のキャラ名はそうはいかんのじゃない?

>>523
へー閲覧制限設定しとけばタグ消しても有効なのか
なら、それ推奨していけばいらん摩擦は避けられそうだな

愚痴に関してはニヤニヤしとけばいいんじゃない

526:愚痴
14/09/07 16:24:54.16 iuxsyfSA0
>>517
>本当は閲覧数稼ぎが目的じゃねえのか
これでしょ

527:愚痴
14/09/07 16:27:05.48 M7qsm0hU0
渾身の作品投下したはいいけど反応怖くてしばらくpixivにログインできないわ
サイト時代は閲覧数ちょっと増えただけでもありがたかったのにな

528:愚痴
14/09/07 16:27:42.88 ZlGfFN950
>>523
誰とも交流してない=腐が平気か判断のつかないNL者に
積極的に声掛けにいく腐なんていないだろ…
相手が腐嫌いかもしれないって遠慮するのが普通
実際>>523は腐が地雷なんだろ
もし腐大手とそこから流入した腐がキャッキャ声かけてきたらどうするつもりなんだw

大手がツイートすると途端に伸びるのは腐関係ないありがちな話
直接感想言ってこないで外でキャーキャ騒がれるのが嫌なのはわかる乙

529:愚痴
14/09/07 16:39:12.06 OgQ7Ce610
>>502
コメントしてみたら知らなかった、と返事がきた
返事書かれた後、しばらく経ったらコメントも消されたしなんかなぁ

530:愚痴
14/09/07 16:54:46.17 YS6nJ0UT0
本当に知らなかったんだったら逆に可愛そうな気がするけどね
頑張って創作したものがパクりですよね?やめてくださいって言われるの

前にカゲプロ厨がそうやって難癖つけて回ってたの思い出す

531:愚痴
14/09/07 16:57:28.74 Fv9CNNLr0
非公開でブックマークする人って何がしたいんだろう
作者に自分の名前が知られると不味い事でもやってるのかな

532:愚痴
14/09/07 17:09:35.00 4gdFPdkOi
>>531
扱ってるものが違いすぎるからバレたらドン引きされるかも、みたいな理由でやってる人が多いみたい
実際このジャンル扱ってるなんてキモイ、ブロック!って感じの描き手も居るらしいし
後は、よく言えば参考、悪く言えばパクる時にバレないように非公開にする人もいるとかいないとか

533:愚痴
14/09/07 17:09:38.47 inckuBdK0
>>531
自ジャンル以外の作品ブクマするときは非公開にしてるよ
本当は公開にしたんだけど、自ジャンル斜陽だから
フィードに流れて不快に思う人がいたらいけないから

愚痴
ブクマなしフォローはもういいよ
多分誰か小説書きの副垢なんだろうけどイラストブクマばっかりで
小説ブクマ0
私の小説読み捨てですね…っていう卑屈な気持ちになるわ

534:532
14/09/07 17:14:01.10 4gdFPdkOi
ついでに言えば、この絵をブクマしてるのを周りの人に知られたくないって時に非公開ブクマすることがあるね
自分の場合、作者さんには申し訳ないがR-18Gはそうしてる

535:愚痴
14/09/07 17:23:15.22 1pn0D0Gj0
他にも非公開ブクマはいろいろな思惑で使われるね
マンガだと読み捨て用、あるいは時間がなくて後でゆっくり読むため(好きじゃなかったら外すのに躊躇がいらない)
企画告知絵だと、興味があるが参加するかまだ未定の場合(これも不参加になるとすぐ外せる)
やはり非公開ブクマは気軽に外せるのがメリットだね

536:愚痴
14/09/07 18:09:56.85 r7XmJ3tv0
R18(G含む)やBL・GLは非公開にする人が多いんじゃない?

年齢制限作品はフィードに流れてこないけど
気になる書き手のブクマを見たらエログロや薔薇百合ばっかだと
「うわぁ・・・この人こんなのが好きなの」 って思う人もいるだろうし
そういうことへの自衛もあるんじゃ?

537:愚痴
14/09/07 18:10:30.72 JDHa1nKE0
非公開なのは自分の作品を辿ってこられたくないから
あと気軽に外せるからかな

538:愚痴
14/09/07 18:11:51.92 5ZsnoSyP0
非公開は気楽に外せるから本当にいい
このスレの人みたいに
ブクマされた!外された!って変に反応されたくない

539:愚痴
14/09/07 18:14:13.53 S0faIJWR0
どの作品をブクマしたかしてないか気にされるのが嫌だから全部非公開にしてる
同じ人の作品Aはブクマしても作品Bはブクマしてなかったり
ツイで繋がってる人の作品でもブクマしてなかったりするしね
本当はフォローも非公開にしたいけど無料版だと新着でなくなっちゃうからなあ

540:愚痴
14/09/07 18:14:20.47 uXNyX4Rk0
自分は、流石に自意識過剰だとは思うが
ブックマークしているユーザー一覧の一番上に自分のアイコンが表示されるのが恥ずかしいので
まず非公開でブックマークして3日くらい経ってブクマが増えてきたら公開にしてる

あと「あなたのブックマーク」で表示される3件の並びの見栄えとかも気にしてる
なるべく3件とも別々のジャンル作品になるようにとか

541:愚痴
14/09/07 18:17:21.55 eJWE7A8e0
あと交流ブクマするの嫌だからって層もいるんじゃない>非公開
Twitterとかやってて繋がりがある相手でも全ての作品をブクマしたいわけじゃない
描き(書き)手同士で繋がると色々面倒になってくるみたいな愚痴は色んなスレで見るような

542:愚痴
14/09/07 18:40:19.29 Fv9CNNLr0
みんな非公開ブクマにはいろんな理由があるんだね
自分は画力壊滅的だからR18、R18Gは文の方しかやってない
もしかしたらそれが原因かもな。あとひとことが痛いとか

543:愚痴
14/09/07 18:54:47.32 S0faIJWR0
Bの女体化あるって注意書きしかなかったのにAの女体化もあった
ちょっと苦手ってくらいだからまだよかったけど書くなら全部書いてくれ

544:愚痴
14/09/07 18:55:35.81 HuGH7xe4O
晒されたかツイートされたのか分からないけど前に投稿したやつが閲覧だけやたらぐんぐん伸びてる
評価は満点ながら回数は片手で足りるほど
それ以後の投稿作品も同様
何を言われてんだろ…

545:愚痴
14/09/07 20:56:09.56 iuxsyfSA0
ツイでその場のTLの流れで感想が次々に寄せられることはあるけど
ブクマはされないんだよな

お前の渋にアカもっててブクマの意味がわかるだろうに

非公開でもいいからブクマ付けて欲しいわ
そう思ってる人は少なくないってことをもっと周知させていけたらいいなとか思う

546:愚痴
14/09/07 21:07:58.22 i33Hs3CL0
>>545
わかるわー
感想のわりにブクマ増えないことが多いわ
感想自体ももツイじゃなくて支部の方にくれと思う

547:愚痴
14/09/07 21:08:35.51 i33Hs3CL0
もが一つ多かった…すまない

548:愚痴
14/09/07 21:10:48.59 TLe9nLlA0
ブクマの意味は人それぞれで違うからね

549:愚痴
14/09/07 21:20:06.02 inckuBdK0
ROM専だった時はまさに単なるブックマークで使用してた
気に入ったら即付けて、作品数が増えたら随時整理してはずしてた
原則ひとりの書き手には一作か二作しか付けず、他の作品はそこから辿ったり、
ブクマしてる書き手さんのブクマから辿れたらそれでよしとしてた

書き手に回って初めて書き手にとってのブクマの意味がわかった

550:愚痴
14/09/07 21:23:11.97 olplci+U0
久しぶりの投稿だったのに
思いっきりエロ絵が隣に来てしまいブクマが一気に差がついた
エロに勝てないのは分かってるけど
ワンクッションも置かないアヘ顔に負けたのが何か悔しい

551:愚痴
14/09/07 21:28:49.86 dYNesO9P0
こだわりにこだわっての五万越であともう少しで完成って時にツイで同じCP同じ設定で話を書いて欲しいというものを見てしまった
ネタパクしたのかと思われそうだしよっしゃやってやったと言う気分で素直に支部へ作品を上げることが出来ないと思う
捻くれな自分自身に対する愚痴…CP名で検索しなけりゃよかったよ

552:愚痴
14/09/07 21:38:21.69 MM++as5a0
アニメ化して供給が一気に増えた自CP
それ見るだけで満足してしまって創作意欲がガクンと落ちた結果、自分で投稿する機会は減って今やほぼROM専みたいな状態

そして久々に管理画面を見てみた
そういえば一番最後に投稿した作品は爆死だった
これ爆死したから支部から離れたように見えるなって今更ながらに気付いて何故か分からないけど恥ずかしくなって来た…

553:小説
14/09/07 21:51:12.32 NnABlGEV0
>>551
5万なんて直ぐに書けないし
さっさと完成させて投稿するが吉
流石に5万で投稿しないのはもったいない

もしかしたらそれが兎を真っ赤にするかもしれないのに

554:愚痴
14/09/07 21:54:54.71 9bw6qHnn0
>>551
気持ちが分かるだけに第三者にこんなこと言われても何の慰めにもならないことは理解しつつ、
「~な話ください」みたいな呟きと五万字とでは情報量も雰囲気も全然違ってくると思うし、
私がそのカプ者だったら断然後者の方が有難いしネタパクだとも思わない
確かに傍から見て>>551がその呟きを見たかどうかは誰にも分からないけど
いずれにせよそのネタは間違いなくちゃんと五万字として形にした>>551のネタだよ
本当気持ちは分かるんだけど、分かるからこそ自信持って投稿して欲しい
しつこいけどマジで気持ちが分かるあまり微妙に修造みたいな暑苦しいレスになっちゃってごめん

555:愚痴
14/09/07 22:02:55.60 tv5KoHQE0
支部みてて (1)を見かけると反応しちゃう

556:愚痴
14/09/07 22:16:14.84 BNX+wwRt0
>>551
自分も同じ経験ある。サクッと上げればいいと思う
普通に5万字なんて大変だったと思うし
ちゃんと作品になってるとやっぱり全然違うと思うよ
ツイで呟いてる人って大抵ちゃんと形にしないしさ
がんばれー!

557:愚痴
14/09/07 22:18:02.87 HuGH7xe4O
>>551がツイやってない&交流している人に社会人だと言ってあるなら、しれっと投稿しちゃいなよ
五万字(字数でいいんだよね?)の力作なのに勿体なさすぎる

558:愚痴
14/09/07 22:41:10.23 inckuBdK0
>>551
投稿一択!

気を悪くするかもしれないけど、よほど独創的なネタじゃなければ被ることはままある
もたもたしてると、他の人が5千字くらいの話仕上げて投稿しちゃうかもよ
それでその人もツイ見た事なかったりする…
そんなもんだよ

自分話だか
これは独創的だわっていう小説書いて評価も良くて上機嫌だったんだけど
何の気なしに同ジャンル他CP閲覧してたら漫画で同ネタあった
そっちの方が1年以上前のもので閲覧数も多い
誰にも何も指摘されなかったけど
なまじネタが特殊だったからパクと思われたかもしれないと思って冷や汗かいた
でも、半年くらい立った今では表現方法も詳細も全く違うんだから別だ!
って開き直ったよ

559:愚痴
14/09/08 00:04:17.82 TtluoI030
二次ならどうしてもネタ被りはあるよ

560:愚痴
14/09/08 00:05:25.88 mksE+28K0
自分も先日、けっこうな長編力作を上げたんだけど
ツイでフォロワーに「あー、これ同じようなテーマの作品見たことあるなあ~」とか呟かれたわ
(その後に続く作品内容に関してのつぶやきで、明らかにさっき上げた私の作品の事を言ってると分かる)
あーそうですかネタ被ってましたかすみませんね
でも私その該当作品見た事ないし知らねーからどうでもいいです
結果的に被ったとしても、人の作品見てパクったんじゃないって胸を張って言えるんで気にしません
でもお前は私が見る可能性のある場所でわざわざそんな事呟いてるって事はケンカ売ってると判断していいですよね
ブロック余裕です

561:愚痴
14/09/08 00:13:06.91 HEf2iMio0
タグに漫画のオチの台詞を書く人って何考えて生きてんの?
衝撃のラストですら嫌なのにいい加減にして欲しい 楽しいの読み終わったお前だけなんだけど
描く側としても読む側としても本気で不快

562:小説
14/09/08 00:24:41.73 QkWIHYKo0
>>560
あるあるある

ツイッターで見たやり取り(フェイク有)
「感動した。読んでみて」
「何これwwwこれ●●の話の展開にそっくりすぎwww終わりまで一緒」
「そうなの?……本当だwww」
「wwww」
ツイート1ってなってるから見に行ったらそれだった
●●なんぞ知らねえよ!

563:愚痴
14/09/08 00:34:01.53 ctaysAXH0
やっぱりコメント機能害悪すぎ
ブックマークのところで言い捨てて去って行くスタイルが
サイトの米返信嫌いな自分にすごく合ってて好きだったのに
コメント欄に書かれると嬉しいけど返信しなきゃって
プレッシャーで次の作品描く手が止まるのが嫌すぎる
せめてプレミアでコメ欄無しにできるようにしろよ邪魔だよksg

564:愚痴
14/09/08 00:40:49.42 rUXThocy0
>>563
プロフにでも「いつもコメントありがとう」とでも書いて返信しなきゃいいじゃん

565:愚痴
14/09/08 00:43:23.93 R4UtkvVN0
非公開ブクマの理由って色々あるんだね
ツイで好意的な感想くれた人が「支部のブクマは恥ずかしいから非公開」って言ってたけど
好きならせめて最初は公開ブクマしてくれよって思ってしまう
非公開ブクマはランキング換算されないから正直嬉しくない

566:愚痴
14/09/08 01:00:05.55 Qzd4chNV0
ぎょ、行列効果用の呼び水にはなるし…>非公開ブクマ
でも感想送った本人に面と向かって「恥ずかしいから非公開」って
自分なら喧嘩売っとんのかって思うわ

567:愚痴
14/09/08 01:10:45.26 ubSYSdMi0
>>565
>>566
こういう意見を聞くたびに公開ブクマしたくなくなる
ブクマに対する考えが違いすぎるから同じ所に自分から行きたくない
そっと応援させてくれ
萌えが合わないなって思ったら気軽に整理もしたい
非公開がいらないならブクマ自体しないよってなる…

568:愚痴
14/09/08 01:12:53.26 HgWR2qRa0
自分は色んなしがらみが面倒だからプロフに「ブクマは非公開でさせてもらってます^^」みたいに書いて、全部非公開ブクマしてるわ
ここの愚痴でも見る「いつもブクマしてくれる人に今回はスルーされて凹む」とか「何であの人の作品ブクマするのに自分のはしてくれないんだ」とか思われるの面倒だから
最初から全部非公開の方が気楽

569:愚痴
14/09/08 01:26:58.08 R4UtkvVN0
>>567
自分は別に外されても気付かないから整理は好きにしてとしか
個人的な意見として非公開ブクマを応援と言われてもこっちは思わないってだけ

570:愚痴
14/09/08 01:28:09.86 WYh+ormz0
いいよ非公開でも
評価もコメもブクマも付かないのと比べたら全くいい

非公開でいいからブクマしてくれ
頼む

571:愚痴
14/09/08 01:30:18.33 Qzd4chNV0
>>567
別に私は非公開ブクマがいらないとは言ってないけどね
自分もやってるしむしろ非公開でも貰えたら有り難いくらいだけど
ただ「あなたの絵を非公開でブクマしました」っていちいち報告してくる人間がうざいだけで。
その報告が何のプラスになると思ってるのか本気で謎
実際にしてなくても他のひとが非公開ブクマしてたら「それ私^^」とでも言うつもりなんだろうか

572:愚痴
14/09/08 01:32:27.53 ubSYSdMi0
>>569
だから、そういう投票の応援みたいな意味で応援って言ったわけじゃないんだよ…
こっちもそういう応援してるつもりないし
こうやって話合わないから作品以外では関わりたくないんだよ
まあ理解できないだろうけど

573:愚痴
14/09/08 01:36:16.40 PEhxlewI0
>>567
いやー、流石に描いた本人に対して恥ずかしいから非公開って言ったら喧嘩売ってんのかと言われても仕方ないでしょ
作者にブクマがバレるのはいいってことになるから「こんな作品をブクマしてることが周りに知れたら恥ずかしい」って意味になるよね
流石にこれ言われたらへこむなぁw
非公開でブクマしましたーって報告してくる人はこんな風に受け取られる可能性を微塵も考えないのかね

非公開ブクマ自体は何の問題もないんだけどね
自分はそもそもブクマ自体殆どしないし

574:愚痴
14/09/08 01:53:57.22 5F4EnTtNi
もうローカル保存でいいんじゃないかな
消されても安心だし、ブクマのスタンスがどうこうで悩むより気楽な気がする
そっと応援したいなら評価でもいいじゃん
……でもブクマ整理でトラブルになったことはないんだけど、交流してないからかな

575:愚痴
14/09/08 02:20:55.21 TtluoI030
こりゃたしかにブクマもフォローも最初から全部非公開で徹底した方がいいなw

576:愚痴
14/09/08 02:21:07.76 bWYlX6My0
ブクマしなくていいからコメくれ
乙でも○○萌えたでも一言だけでもいいから
数字だけ増えても嬉しくない

577:愚痴
14/09/08 02:25:31.72 dkcYrexj0
コンスタントに1日1作連載はいいと思う
でも2時間で1000字前後の短文連載5作連投はさすがにやりすぎだから
つーか1作に纏めろよ

578:愚痴
14/09/08 03:48:19.16 Iis4Xrbt0
なんで支部やってんだろうってなるな
他に沢山SNSあるのに
人が多い、みんな支部やってるからって右倣えやらなきゃ快適に創作できるのにな
まあ支部だけじゃなくツイにも同じこと言えるけど
毒されてんだなってつくづく思うしそれでも支部やるって自分ドMなんだなって思うわ

579:愚痴
14/09/08 05:53:46.30 l+9oSBUt0
>>572
そうだね
萌えを吐き出す便利な機械が、自我を持ってしゃべりだしたら鬱陶しいもんね
描き手に心や主張なんて必要ないから黙ってこっちに都合のいい作品だけ吐き出してろってことだよね
君のスタンス要約すると

580:愚痴
14/09/08 06:29:17.25 7TQho6r+0
私はブクマ数が増えるだけでうれしいから非公開ブクマも十分応援だと思うけど

581:pixiv
14/09/08 06:29:52.38 7TQho6r+0
被害妄想が過ぎるんでないの

582:愚痴
14/09/08 06:54:56.48 Y9KqHEBH0
まーた出たよ自分から「萌え製造機」とかいう自意識過剰が

583:愚痴
14/09/08 07:00:24.70 6/L71Wz70
ブクマした相手をそこまで探索したいなんて気持ち悪い
非公開にするだけで文句を言われるなんて
そんな奴のブクマ非公開にするどころかはずしてー

584:愚痴
14/09/08 07:06:40.37 BDhZRBaG0
ブクマ=応援って考えるからおかしいんだよね
ブクマは自分の好きな絵を集めることなので
基本的に描いた人間のためにしてるんじゃない
友達ならたまにするけど面識ない奴にはそういう気はおきない

585:愚痴
14/09/08 07:09:35.84 3RfdwO/f0
>>583
いやここ愚痴スレだし
>>565>>566みたいなのはこのスレで何千回と吐き捨てられてる定番の愚痴だろ
いくら絡み禁止じゃないって言ったって愚痴スレの愚痴にいちいち「こういうのを見るたび~」
って反論レスするほうがうざいわ

586:愚痴
14/09/08 07:21:41.02 6/L71Wz70
>>585
そんなマイルールを押し付けられても知らねぇよw
>>565>>566にレスもしてないし。
自分の意見の反論してもらいたくないだけだろ

587:愚痴
14/09/08 07:25:31.40 g5A1i8ix0
愚痴スレって分かってるのに反論する人って…。

588:愚痴
14/09/08 07:26:58.73 89kHo0Dr0
定番の愚痴だからなんなんだ...
絡み禁止じゃないかぎり絡まれる覚悟はしとこうよ

589:愚痴
14/09/08 07:39:29.01 3RfdwO/f0
>>588
じゃあよくある「盛大に爆死した」「全然閲覧やブクマが伸びない」みたいな定番の愚痴に
「お前が下手糞なのが悪いんだろ、もっと練習しろ」とか
「ほとんど評価やブクマもされないような奴が投稿してもタグ内のノイズ・ゴミでしかないし存在価値ないから投稿すんな」とか
毎回レスで絡んだり説教する奴がいてもいいのかよ
うざいだろ

590:愚痴
14/09/08 07:48:45.32 89kHo0Dr0
>>589
チラシ行ったら?

591:愚痴
14/09/08 07:55:19.33 r1BN6Esx0
絡み禁止じゃないんだから絡んでも全然いいよ
ただウザい絡み方すればお前ウザいとは言われるわな
絡むかぎりウザがられる覚悟はしとこうよ

592:愚痴
14/09/08 08:09:35.53 HBkgoANt0
>>565
>>566
自分もそれに近いこと言われたから気持ちわかるわw
ブクマ非公開にするのは本人の自由だけどそれを面と向かって言われても
どう反応していいか困るよな
誰の非公開ブクマかは確認できないんだから
言った本人は全然悪気はないつもりだから始末におえんけどさすがに
「喧嘩売っとんのか」は大人気ないよ
まあそういう事いう人は本気でこっちと交流する気はないけど嫌われたくはないって事で
いわば信念の不安定なタイプだから信用し過ぎないほうがいいのは確かで
本気で相手にしていたらバカを見るよ
こっちから適当に距離を置いて行ってフェードアウトしてったほうが無難だね

593:愚痴
14/09/08 08:09:54.00 SSnWFJdo0
ツイ愚痴とどっちに書くべきか迷ったけど
ツイッターでAB増えろ増えろ言ってるからちょっとは支部に
AB投下してんのかと思ったらそういうこと言うやつに限って全然作品投稿してないのな
支部のキャプションでもだけど、増えろ増えろ言ってる人よりも
黙ってやってる人の方が作品投下率高くてモヤモヤする

594:愚痴
14/09/08 08:13:14.90 7HLoen5Q0
義理でブクマってよく言う閲覧乞食とかわらんやろ

595:愚痴
14/09/08 08:20:44.03 HEf2iMio0
他人が何考えて行動しようがあっちの勝手だが、それを喜ぶかどうかはこっちの勝手
個人的には応援の気持ちだろうが何だろうが非公開ブクマは嬉しくはないし応援だとも受け取らない
もちろんないよりかは全然マシだから好きにしてくれていいけど

596:愚痴
14/09/08 08:29:05.69 WYh+ormz0
>>574
保存はもちろんしてるわ
けど評価もコメントもブクマもしないで保存だけはやめてほしいわ
とにかく何か反応がほしい
閲覧数が伸びるかもしれないブクマが一番いい
コメントも励みになる

597:愚痴
14/09/08 08:31:59.13 VBYZaRbe0
ブクマが0~3くらいしかないのに投稿し続けてる人って一体どういうモチベーションでやってるんだろう
サムネスルーで閲覧も評価もほとんどなくてブクマもほぼなしって、
そこまで空気だと存在しないのと同じ、いやタグ内のほかの絵を流すから空気以下、まさに邪魔なだけ
そういう扱いをされてるってことなのに投稿続けられるメンタルが理解できない
初投稿ならしょうがないけど、2回3回と投稿して同じならさすがにわかるだろうし
「誰も見て無くても評価されなくても描くことが楽しい!」って言うならpixivである必要ないしブログでやるのと変わらない
ああいう人達がなぜpixivに居続けられるのかが本気で謎
よっぽど神経図太いのかな

598:愚痴
14/09/08 08:43:33.90 m4eCLCrei
いつか誰かに気に入ってもらえることを信じて
みたいなことを毎回キャプションに書いてる人なら知ってる

599:愚痴
14/09/08 09:03:51.85 HEf2iMio0
>>597
上を見なきゃ惨めだとは思わないもんだ
1年前の自分の作品見直して「うわこの程度のブクマでよく喜んでたな」ってなることよくあるじゃん

600:愚痴
14/09/08 09:10:21.48 mdavw2Ro0
>>597
世の中お前みたいに数字が出ることで承認欲求が満たされる人間だけじゃないってだけだろ。
点数もブクマもつかない人の事が知りたけりゃ、CG板の底辺スレとか奈落スレでも行って聞いてこいよ。

601:なんでも
14/09/08 09:25:58.06 1qoUviU80
>>597
閲覧、ブクマ、評価等の数字非表示にしながらやってる人もいるしね
数字にこだわってる人ばかりではないのは確か

602:愚痴
14/09/08 09:27:13.09 1qoUviU80
名前すまん

603:愚痴
14/09/08 09:29:34.35 MvC3EgmH0
二次で反応貰えてるからって気軽にオリジナル投下したら無反応でワロタ…
1個だけタグ付けてもらえて1点はいったけどメンタル鍛えて次に行くしかないwww

604:愚痴
14/09/08 09:36:44.68 3pn5/o9a0
みんな聞いて!
初めてウサギが10+になったんだ☆


全部誤ブクマだったよ

605:愚痴
14/09/08 09:47:07.98 WYh+ormz0
オリジナルは本当に求められてないよ
ご愁傷様

606:愚痴
14/09/08 10:18:13.44 6/L71Wz70
>>589のマイルールによると愚痴スレに書いた人の反論は許されないらしいぞw

607:愚痴
14/09/08 10:22:38.81 L2tWe1yu0
>>605
自ジャンル二次しか見てないんですね分かります

608:愚痴
14/09/08 10:27:33.18 LBPGx7Jh0
ジャンルは斜陽で友人とピクシブにあげても閲覧そのものが減ったねーと話てた
そして〇〇さんって知ってる?いう話になって名前と作品は知ってたので知ってると答えたら
「〇〇さんはABカプで一番人気なんだよ」っていわれたけど
自分は受け違いのACなので「へー」ってだけで
反対に友人にACで人気の人を言っても「知らないなー」だった。
お互い固定なので検索しないってのがあるんだけど
ブクマがどうのとかやってても本当に狭い世界なんだよなーとなんか実感した

609:愚痴
14/09/08 10:35:46.89 q7P+u57ci
>>597
同意
はじめは誰だって下手だからそれはいいんだが、
いつまで経ってもずーっと変わらないまま投稿する奴の気が知れん
単に下手なだけじゃなくて、バストアップ「しか」描かない奴とか
上手くなる気もない、評価も低いままでいい、簡単な絵だからすぐ描ける
そんな奴が毎日投稿して他の人の絵を流すのが鬱陶しい

610:愚痴
14/09/08 10:38:43.50 NbRxHGbP0
>>606
いや>>586>>588の言ったルールのとおりどんなありふれた愚痴に対しても絡んでいいから
当然>>605みたいな絡みも許されるってことでしょ

「自分の意見の反論してもらいたくないだけだろ」ってお前が言ったことだろ
愚痴を嘲笑されたり否定されたりする絡みレスも許容しろってことだろが

611:愚痴
14/09/08 11:02:34.92 4C3WLhSh0
ほんと自ジャンル閲覧減った
バブルきてるときに名前売ったからブクマはまあまあだけど
一見さんがいないのを感じる
今から投稿始めた人が良作書いても閲覧数が少ないよ

サイトだったらこんなに見てもらえてなかったし
今までが異常だったんだって思いなおさないとなあ

612:愚痴
14/09/08 11:12:32.35 kZkx/ani0
小説サンプルを漫画で50P以上あげるとかないわー

613:愚痴
14/09/08 11:24:29.16 tISGynUP0
>>611
自分も自ジャンルでそんな感じのことを思ってた
もう今のジャンル描くようになって5年目だし、原作の燃料投下はほぼないし、
新規で人が増える要素もないからジャンル人口が減る一方で閲覧自体が頭打ちだなと。
でもつい最近新規の垢で絵もネタも上手い人が現れてあっという間に評価も伸びてその人が投稿すれば1000ブクマ行くようになった
自ジャンル以外は描いてないし、ネットに絵や漫画を投稿すること自体が初めてらしくオフ経験もない人
それでもまだこんな風に閲覧や評価を伸ばすことができるんだなと思った
最初からマイナーなジャンルは別だが、かつてある程度の人口がいたジャンルなら斜陽化しても潜在的な閲覧者は眠ってるはずで、
本当に魅力がある作品を描ける人なら新規でもそれを引っ張り出せるんだなと感じた
「人がいないから斜陽化したからしょうがない」って思ってた自分がいい訳してただけだと思ったし恥ずかしくなったわ
でもおかげでまだこのジャンルで頑張れるとも思った

614:愚痴
14/09/08 11:41:09.69 71eojw5L0
自分の投稿もブクマも贔屓キャラAのみで
ブクマページにいろんな描き手さんのAが並んでいる状態の自分に対し
Aをよく描いてる数人が「私のはひとつもブクマしてもらってない」と愚痴っているのを知った
A関連のタグはゆっくり巡回しててその人たちのA作品も後々ブクマするかもしれないけど
悶々させんなよーめんどくせー

本人に見られる可能性のある場所で愚痴ってた人たちだけじゃなく
密告してきた人の意図もよくわからなくて困惑中

615:愚痴
14/09/08 11:51:56.15 auJBt2Nq0
単眼をプロフ画にしてるキチガイは氏ねと思う

616:愚痴
14/09/08 12:10:48.51 RjJS9Rlt0
最近小説に多い「○○が○○な話」っていうタイトルがなんか好きじゃない
その○○に入るものも、Aが厨二病な話、スイーツ()大好きな話、女装大好きな話
みたいに本当に原作にはこれっぽちもそんな要素がないのをタラレバ話として
書いてるから、そのジャンルの二次って言うより、そのキャラを使ってオリジナル話
書いてるようにしか見えなくてなんかモヤッとする
なんかなー
パロパラとかじゃなく、一話読み切りの二次設定つけて遊んでますって感じが嫌だ

617:愚痴
14/09/08 12:56:08.69 QxOLLx6F0
>>616
>そのジャンルの二次って言うより、そのキャラを使ってオリジナル話
>書いてるようにしか見えなくてなんかモヤッとする
>パロパラとかじゃなく、一話読み切りの二次設定つけて遊んでますって感じが嫌だ
これがよくわからん
パラレルもキャラ使ってオリジナルみたいなもんじゃない?

618:愚痴
14/09/08 13:24:38.40 GR7NdHyo0
>>616
二次の大半である原作にはこれっぽちもホモの要素がないキャラをホモにしているのは
オリジナル設定ではないとでも?

619:愚痴
14/09/08 13:28:20.16 Iad03G7cO
ていうか二次自体が人様のキャラ勝手に使って好きなことさせてる行為のような

620:愚痴
14/09/08 13:32:09.33 bWYlX6My0
腐向けも「○○がホモな話」だよな

あと、何十年も前から「のびたが最強な話」とか「サザエさん一家が殺人鬼な話」とか
原作に要素がない設定で書いたパロディってのはいくらでもあった
二次創作の基本てそういうもんじゃね

621:愚痴
14/09/08 13:34:17.86 4C3WLhSh0
タイトルはなー
絵とちがって字はパっと見では訴求効果薄いから分かりやすいタイトルにして
目を引きやすくしてるんだよ
テレビ番組のテロップと同じ

絵ならひと目で済むこともまず興味引いてもらわんことにはどうにもならんから

622:愚痴
14/09/08 13:52:21.02 l/JAEA0w0
ピクシブは本編で語るよりタイトルとキャプションで
8割説明、ネタバレしてるようなのがウケるから…
手抜きと自衛の狭間

623:愚痴
14/09/08 13:58:17.28 3pn5/o9a0
>>597
ジャンルの規模にも寄るからなー
自ジャンルは交流上手い人でもせいぜいブクマ100だからブクマ0~3でも邪魔とは思わない

>「誰も見て無くても評価されなくても描くことが楽しい!」って言うならpixivである必要ないしブログでやるのと変わらない
本当にそう思っているならそもそもネットに上げない
支部ならブログより見てもらえるという気持ちはあると思う
「支部じゃなくて余所でやれ」っていう作品は別に底辺じゃなくてもいくらでもあるから(BL行けとか、なろうでやれとか)
さすがにそれはおかしいと思う

624:愚痴
14/09/08 14:44:50.20 udR0cWsd0
交流を主軸にして投稿している垢はブクマも評価も結構あるのに
全く交流なし、フォローもしてない別垢はブクマも評価もすこぶる低い
交流してるかしてないかで違うものなのか、単にジャンル規模の差なのか…

625:愚痴
14/09/08 15:24:31.94 7xmBm5HS0
>>623
支部じゃなくて余所でやれなんてどこにも書いてねーべ
誰にも相手にされてないのに投稿続けられるその鋼メンタルとモチベが謎だなってだけで

626:愚痴
14/09/08 15:35:33.28 7HLoen5Q0
>>625
ここ愚痴スレだし、邪魔なだけって書いてるからhtrは出て行けって
とられても仕方ないかと

627:愚痴
14/09/08 15:42:44.31 mdavw2Ro0
>>597から伝わるのは、単に数字出ない人たちへの罵倒だけだからな。

628:愚痴
14/09/08 15:49:29.03 jLP2Vawq0
htrでも鉛筆写メとかお前本気で描く気&見せる気あんの?ってパターンと
ちゃんと塗ったり仕上げしたりして一生懸命描いてるのが伝わってくるパターンがあるからなあ
後者は数字的に伸びてなくても応援したいとは思う
前者は申し訳ないがモチベがどうとか関係無しに正直検索の邪魔

629:愚痴
14/09/08 15:55:10.61 tw13WsNu0
描くのを楽しむのは完全に個人の自由として、
見せるとなったらやっぱり最低限見せるための体裁整えて欲しいってのが本音
ノートにシャーペン描き・写メ・加工無し・その上横向きのままの画像とか正直邪魔でならない
それで連投となると本気でミュートブロック機能欲しくなる

630:愚痴
14/09/08 16:13:37.36 mEMI1x+Z0
シリーズ物の1が不人気で2から人気が出ることってある?

631:愚痴
14/09/08 16:15:23.71 HBkgoANt0
どの程度の間隔で投稿してるかにもよるけど1日1,2回くらいなら検索の邪魔とは感じないけどな
数字でなくても楽しくやってるような人ならむしろ応援したくなる

632:愚痴
14/09/08 16:15:32.93 QxOLLx6F0
好きだがまず書いてる人がいない度マイナーCP小説があったから嬉しげに読んでみたら
地の文の語尾が常に、~だった。~と思った。~した。になっていて
「た。」以外の語尾が1~2割くらいという、子供が書いた作文状態
しかも原作読んでないor覚えてないようで
それに出てくるある名前を漢字間違いで表記してるのを数人に指摘され
「ちゃんと知ってるけど携帯だから変換ミス気付けなかった」的なことを書いてたが
指摘されてる名前以外も間違えてるのあるし、一人称も違うしでうろ覚えなのバレバレ
素直に原作読んでないとか忘れたと言ってる人の方が携帯のせいにする人よりまだマシだ

633:愚痴
14/09/08 16:28:14.89 tw13WsNu0
>>631
タグ内の流れがどのくらい早いかにもよるよね
一日100枚投稿があるなら一日1,2枚でも気にならないけど
元々一週間で数枚投稿があるかないかのジャンルでそんなことされた日には…

634:愚痴
14/09/08 17:03:46.53 HBkgoANt0
>>633
> 元々一週間で数枚投稿があるかないかのジャンルでそんなことされた日には…
それはその人の責任じゃないと思うんだが

635:愚痴
14/09/08 17:06:48.28 tw13WsNu0
>>634
何もその人が「悪い」とは一言も言ってないよ
ただ閲覧する側として嫌悪感を抱かざるを得ないんだ、私はね

636:愚痴
14/09/08 17:23:51.26 r1BN6Esx0
始めてから結構経ったけど今だにサイトの方が反応良いなぁ
ブクマはつくけどコメントは全然もらえないし、むしろpixivの感想がサイトに来たりする
やっぱり匿名ってのが大きいんだろうか
マイナージャンルで少しでも人の作品見たくて取った垢だしもうROMにしちゃおうかな
でも他に投稿してる人少ないからそれも寂しいしで悩む

637:愚痴
14/09/08 17:25:00.67 kDut8VKz0
>>625
他人の心情邪推する暇があったらその分絵の練習でもしろよw

638:愚痴
14/09/08 17:53:54.76 FyCn5zOv0
鉛筆絵とか雑絵連投にうんざりって気持ちはわかる
絵描きじゃないから個人的にはムキー!とはならないんだけど
丁寧に仕上げた自分の絵がそういうのにさっさと流されたら
そりゃあ腹だたしかろうなあ
と一連のレス見て思った

639:愚痴
14/09/08 18:21:48.70 C8TAmA4k0
写メ連投厨uzeeeeeee!!
本当どこのジャンルにも湧くなこいつら

640:愚痴
14/09/08 18:23:26.64 C8TAmA4k0
って書き込んだあとにすぐ上で同じ愚痴が出てた事を知ったスマソ

641:愚痴
14/09/08 19:37:42.19 HBkgoANt0
>>635
うん、俺もあんたが「悪い」と言ったとは言ってないよ
「そんなことされた日には… 」っていってもジャンルが過疎ってるのは
その人の責任じゃないのになーって思っただけ
あと、ジャンルが過疎ってるから投稿を控えるってのも、なんかおかしな
ものだなーっておもうんだけど。俺としてはね

642:愚痴
14/09/08 19:43:48.69 aA1e9uz50
その版権ジャンルとやらが過疎ってるのは
写メ連投の人のせいでは明らかにないだろうにな

643:愚痴
14/09/08 19:44:54.06 sniLWYLr0
>>641
自分も>>635と同じ気持ちになるわ
またおまえかよ! ってね
ただ、連投する人が例えば自分のツボをことごとく突いてくる人だったら「神の連投キター!」になるんだけどなw

644:愚痴
14/09/08 19:57:24.62 2Y1Hlhgh0
別に>>635は連投厨のせいで過疎ってるとは言ってなくね?
一日100件以上投稿があれば連投も中和されて気にならないかも知れないけど
過疎ジャンルだと当分の間ズラーッと並ぶことになるから目障りだってだけで
(その「目障り」って意見の是非は個人の愚痴だから置いとくとして)
過疎ジャンルだから投稿を控えろって意味でもないと思う
強いていうならある程度まとめて漫画機能なりで投稿してくれってことかと

個人的には一日1枚や2枚ならまあどうでもいいかなって感じだけど
それが不快だって言ってる>>635に対してその絡み方はちょっとズレてる気が

645:愚痴
14/09/08 19:59:56.26 FyCn5zOv0
連投とは関係ない話

ネーム状態の漫画を投稿されるのは気にならない
でもペン入れまでできてるのにベタなしトーン無しの白漫画で投稿されてるのは
もったいないなあと思う
ベタだけでも入れてくれれば仕上がり全然ちがうのに

646:愚痴
14/09/08 20:02:21.07 nUWPESKX0
版権にちなんだコンセプトがはっきりしてるとかの
理由がはっきりしてる上での連投なら
おお今日もきたかーとか、頑張ってるなとか、ジャンルも潤うぜとか思うけど
びっくりするほど同じポーズ同じ構図同じキャラ同じ処理の写メを連投されたら、
さすがに、まとめてからうpしような、と思うな

そのキャプションに連投行為に対する自虐的な事が書かれてたりしたら、
二度とうpすんなよと思ってしまいそう

647:愚痴
14/09/08 20:04:04.56 th+/2gt90
>>625
発達障害なんだよ
絵が上達しないのも空気読めないのも仕様だから仕方ない

648:愚痴
14/09/08 20:13:01.72 jLP2Vawq0
プロ漫画家ならともかく素人のネームとか価値ないだろ
下描き状態の間違いじゃないのか?

649:愚痴
14/09/08 20:16:10.36 7HLoen5Q0
描いたものをネットに上げるのが嬉しいお年頃なんだろうね
ずらっと自分の絵が並んでるの見て悦にいってるんだろう
迷惑ならそれとなく注意するしかないね、SNSなんだし

650:645
14/09/08 20:30:55.12 FyCn5zOv0
>>648
いや下書きじゃなくてネーム
鉛筆書きでコマ割の線も手書きで人物も顔以外はざっとしたアタリだけ
それでもおもしろいものはおもしろいし
多分背景とか面倒くさいから仕上げるつもりはないけど話と読んでもらいたいんだろうなって

でも真っ白漫画はあとちょっと頑張れば完成品なのになあと残念に思う

651:愚痴
14/09/08 20:40:15.93 gsz5Pl3MO
今までにない爆死っぷりで凹む
作風もいつもとたいして変わらないし何が原因なのか全くわからない
不自然なくらいいつもと違うので、なんだか怖い…
何かやらかしたんだろうか私

652:愚痴
14/09/08 21:00:40.87 ucM/SS5/0
どんどんブクマから点数のみになってくなあ…
点数だけは高い
もっと寡作になればブクマしてもらえるのだろうか

そしてシリアスが評価されすぎて
お題に沿ったやまなし日常系投稿したら
爆死するのが目に見えてて
怖くてできなくなった

自尊心の肥大化が恥ずかしい

653:愚痴
14/09/08 21:30:39.19 /ZMbFZWi0
htrのどうしようもないクズ投稿がブクマ0~3で放置されてるなら
まだジャンル価値観健全だと思うわ、目障りだけど

数年越しで稼いでもMAX50ブクマが精一杯な閉じコンマイナー自ジャンルは
横向き鉛筆罫線写メだの日本語崩壊700字体言止め鬼改行だのが
ともするとプロ級絵馬のブクマ評価を超えてしまう
交流効果なのか何か知らないけど、創作って、向上心っていったい何なんだろうって
時々深淵をのぞきこんでしまうわ

654:愚痴
14/09/08 22:35:00.74 4ngTw7hA0
>>653
支部ってのは何十垢持ってのブクマ評価水増しもある世界なんやで

655:愚痴
14/09/08 22:43:35.25 bWYlX6My0
そんな極端な例を持ち出されても

656:愚痴
14/09/08 22:50:37.13 pAwfTiAI0
トラブルに巻き込まれるのは凄いブクマついてるランカーと呼ばれる雲の上の
人たちだけだと思ってましたよ 早く私に飽きてください粘着さん ホント頼む
生活の合間の唯一の楽しみなんだよ・・・奪わないで

657:愚痴
14/09/08 22:57:00.85 hB5/JJpAi
>>653
そのプロ級絵馬がモチベーション落とさないのか気になる

658:愚痴
14/09/08 23:10:13.65 /ZMbFZWi0
>>657
思い出のあの作品~って感じで年単位でぱらっと1枚落としていく感じの人だから(級ってかプロ)
自ジャンルタグとか多分見てない、見てない事を祈る…

>>654
気遣いの気持ち頂いたわ、周囲は一切見ないようにしてこれからも地道に投稿していこう

659:愚痴
14/09/08 23:11:23.94 zF4C1vsN0
大量連投厨の絵に「ステキ!」とか当たり障りなさそうな一見好意的なタグ付けをして回る→そのタグでマイナス検索して除外
…ってのを無性にやりたくなる時がある
邪魔だ、お前の連投邪魔でしかないんだ

660:愚痴
14/09/08 23:11:29.49 veizWRJO0
18禁で爆死つら…

661:愚痴
14/09/08 23:24:23.43 3Wp/bRbi0
>>660
よう私
3ヶ月ほど引きずってる

662:愚痴
14/09/08 23:33:09.63 uPJRZg0q0
>>660
よう自分
シリアス18禁で滑った居た堪れなさすごい
3ヶ月は盛り過ぎだと思いたい…

663:愚痴
14/09/08 23:49:13.21 O5OkpmIl0
ただの疑問だけどスタンプが空飛ぶキラキラ象さんしかつけられない件

664:愚痴
14/09/08 23:51:20.11 9wcZQJBN0
二週間くらいだけど私も引きずってる
いや、もう回復したと思ってたんだけど、他人の同CPのエロが
ブクマ大量なのを見ると激しく落ち込むようになった
前は自分もブクマしてたであろう作品も今はクリックできない

665:愚痴
14/09/09 00:03:02.82 /0xT3lMd0
版権物で原作ではもう二度と戻って来ない日常漫画をしんみりした話で描いた
そこにオフ友が入れたセリフだけ出てた夕食のおかず絶叫コメントにイラつくやら悲しいやら…それしか印象に残らなかったとしても空気読んでくれ…返信出来ないよ…まだおかず食いたい!の方が返信できるよ…

666:愚痴
14/09/09 00:05:03.09 4vWFzeKW0
>>664
同じくだわ
同PCでブクマ数がすげー人の作品、最近はなかなかクリックできない
前は普通に見られたのになぁ

667:愚痴
14/09/09 00:51:42.42 8861hQBl0
爆死してきたよ!
しかも久々に3点とか入れられた泣きそう!
個人的に2~3点って1点より凹む

668:愚痴
14/09/09 01:00:31.40 sP6NqAWhO
落日ジャンルのせいなのかブクマ少なすぎて自分の実力がわからない
メジャージャンル用アカウントを作ろうかな…
メジャーといっても流行ジャンルほどではないけど

669:愚痴
14/09/09 01:07:18.21 SXEtu17P0
数ヶ月かけてコツコツと構想・執筆した小説よりも、
二・三日で適当に書いた台本形式の作品の方が受ける。
あの労力はなんだったんだろう……

670:愚痴
14/09/09 01:09:40.63 L18FwN5i0
>>667
まぁリアルな数字って感じするからへこむよな
俺は『・・・』ってタグ付けられた事あるわ
自分の記憶上はこれが一番へこんだ!

671:愚痴
14/09/09 01:25:56.64 OudE0e4p0
>>668
実力計りたいならオリジナルじゃない?
二次じゃ落日でもメジャーでも実力は計れないと思う

672:愚痴
14/09/09 01:34:19.72 V3Wwl/Nq0
投稿から結構経ってるのにフォロワーが毎日増え続けてるのが怖い
どこかで晒されてるんじゃないかって不安になってきた

673:愚痴
14/09/09 01:45:30.51 sIlGFz8U0
気ままにお絵描きしてるから気軽に別ジャンル投下したらごっそりフォロワー減ったorz
でも恐る恐るブクマ大台ギリのやつ確認したら一切変化無しで助かった…
最近増えてた、点数もブクマもくれない系フォロワー様だけが減ったようだ
なんとなく心が寂しいけどまあよかった

674:愚痴
14/09/09 01:48:08.93 L18FwN5i0
>>672
その増えてるフォロワー一人一人をよく見てみれば?
今までのフォロワーの傾向と何か違うとかだったら晒されてる可能性もあるかと

675:愚痴
14/09/09 05:44:41.19 tTdUwyR30
好きなジャンル(ややマイナー)に嫌いな絵描きがいる
絵は下手ではないんだけど癖が強くて気持ち悪い
キャラの表情に品が無いしみんなデブになってる
作品数多い割にブクマも評価も少ないようだからそいつの絵が嫌いなのは自分だけでは無いらしい
サムネでちらりとでも見えるのすら不快だから特定ユーザー表示させない機能つけてくれ

676:愚痴
14/09/09 06:14:57.06 Zp9kzite0
>>675
非表示ユーザー設定、ほしいな
俺も要望出すよ

677:愚痴
14/09/09 07:07:02.17 oU6K2xLG0
>>668
閲覧に対してブクマ率10%ぐらいでまあまあ
ちなみに書き手2人のジャンルでもブクマ30行く

678:愚痴
14/09/09 08:39:26.51 AlYNallQ0
>>671
1からオリジナルじゃ滅茶苦茶上手くてもコネ無しだと相当厳しいぞ
実力が分かるようになるにはかなり長い時間が必要だし、
だからといって版権垢と一緒に上げると純粋な実力かどうかは分からないし難しいね

679:愚痴
14/09/09 09:47:10.07 L18FwN5i0
桁が変わる直前の数字、キリの良い数字の時、それまで評価がグングン伸びててもいきなり止まったりする
こういうのがよくあるとほとんどが同情の評価だったのかなとか思ってしまう

680:愚痴
14/09/09 09:57:20.40 eVVrt2lh0
「前の作品」、「次の作品」表記が訳わからなすぎ
何で「前の作品」で新作が出てくるんだよそこは「次の作品」にするべきだろうが
電車の先発次発じゃねえんだからもっとわかりやすく表記しろ

681:愚痴
14/09/09 10:27:43.04 WTMljywF0
イベント登録するにはサークルカットをうpしなきゃいけないから
字書きサークルのカットがイラストとしてあがるのは分かるけど
それとは別に
無地にフォント並べただけの小説表紙(本文サンプルなし)を連投するのって
逆にサークルのマイナスイメージにならないか

682:愚痴
14/09/09 10:37:33.26 QrGp0Pmq0
R18-G話注意





自カプABの小説に「モブレ+ダルマ+長文キャプ」のコンボ来た……
しかも「ABタグつけましたがAB要素ほとんどありません」かーらーのー
「この特殊設定に萌えたけど他の受けキャラだと可哀想でできない、でもBなら書けると思って!」
でトドメくらった

この特殊設定をどうしてもABで書きたかった、ならまだしもだけど
あきらかに、特殊設定を書くために都合のいいカプがABだっただけですよね
特殊設定そのものより、そこが一番嫌だ
どうしてもABでやりたかった、と熱く語られてたらチャレンジしたかもしれない

注意書きはちゃんとあるし、何に萌えるかは個人の自由だけど
もうこの人の作品は二度と読まないし名前も見たくない

上にもあったけど非表示ユーザー設定欲しい

683:愚痴
14/09/09 11:36:42.92 zT+6fvhf0
新作投稿から1週間でブクマ打ち止め評価だけが伸びていく
ジャンル過疎傾向で閲覧数も頭打ちだから
ブクマする価値ないのね…っていじけるよりは
同じ人が繰り返し読んで評価点入れてくれてるんだ
と言う風に考えるようにした
それでも作品投稿する度にブクマ数が減っていくのはつらいわ

684:愚痴
14/09/09 13:26:52.66 /7Htjm0d0
ツイピクまとめ()はうんざりだなあ
雑でキャラ崩壊しててキャラが(^o^)の顔しててファビョッてて集中線があってバァーン!って書いてあるやつ多すぎ
その場で盛り上がった人達は思い出補正で何回見ても楽しいのかもしれないけど
ツイートの説明がないと本当に意味が分からないものも多い
ジャンルの投稿者のほとんどがツイピクまとめでなんかやりにくい…

685:愚痴
14/09/09 13:59:26.18 HMp8dXO20
ツイピクまとめでももうちょっと厳選してほしいとは思う
雑絵とかなんでもかんでもぶっこまれてるからブクマしづらいんだよな

686:愚痴
14/09/09 14:01:09.08 mRrDG3mp0
雑というかラフっぽい絵も好きだからツイピクまとめ好きだけどな
雑の範囲が人によって違うんだろうが

687:愚痴
14/09/09 14:10:59.29 7fGkJXxB0
>>686
まあ雑の範囲もそうだけど、描いた人の技術の差もあるな
マジで上手い人だと雑でも動きがあったり構図が良かったりして見どころがあるんだけど、そうでもない人や加工で何とかしてる人は酷いことになる
普段はかなり加工のキツい綺麗な絵を描く人のツイピクまとめを見たら、そこらのhtr以下の絵でびっくりしたことがあるよ
ファンだったからちょっとショックだった

688:愚痴
14/09/09 14:16:12.77 ETnBskMx0
勇気出して投稿したらウサギが息をしなくなった
このままでは死んでしまうので誰か人口呼吸を頼む
新ジャンル参入したばかりで萌え語る相手もいないし瀕死だ

>>683
投稿する度にブクマ数減るのつらいよな
もう次はやめておこうと思ってもまた投稿して更に凹むの悪循環が続いてる

689:愚痴
14/09/09 14:33:09.82 PPMQIt3M0
ツイピクまとめは
最後のページに足で描いたようなラクガキや
キャラの顔を実写ブサイク顔トレスと差し換えたキチガイっぽい落書き放り込むお約束もウンザリ
衝撃のラストとか最後どうしたタグ待ち見え見え

690:愚痴
14/09/09 14:36:00.58 NJ5P28740
>>683
ブクマ減るよー点数しか増えない
ありがたいんだけど辛い
気持ちわかる

691:愚痴
14/09/09 14:45:22.45 FlI+wXg30
今まで評価回数がブクマ数を越えたことないんだが
ジャンルによるんだろうか

692:愚痴
14/09/09 15:16:29.51 L18FwN5i0
営業うざい

693:愚痴
14/09/09 15:17:09.32 /UQvt/y8O
>>691
一つのジャンルでエロばっか投稿してるけど
ブクマ>評価になったり、評価>ブクマになったりする
個人的な体感だとマイナーは評価>ブクマになりやすい気がする

694:愚痴
14/09/09 15:51:20.37 C6XXB8mO0
私もマイナーだと評価>ブクマが多いな
勝手な想像だけど
自分のメインジャンルだったらブクマのみ(もしくは+評価)
ジャンル違うけど作品は良かったら評価のみ
みたいな感じの人が多いのかなと思ってる

695:愚痴
14/09/09 15:57:42.94 HMp8dXO20
知らんジャンルだとブクマしてもしゃーないから
フォロワーが評価だけ入れてくれてんじゃないの

696:愚痴
14/09/09 16:04:44.88 oxq7qjSh0
気に入ったのはローカル保存するからブクマ自体使ってない
お礼がてら評価入れるって感じ

697:愚痴
14/09/09 16:33:06.78 B8UuNINq0
ID四桁の年季入った支部廃ユーザー(ROM)が友人にいて
いつも面白かった作品やユーザーが話のネタ
支部潰れたら多分死ぬってしょっちゅう言ってる
オススメツイートは一日2~5作品してるし
私の作品見るたびその都度全作品評価してると言ってくれてた

けど、こないだ初めて彼女の公開ブクマが0なのを聞いて本気で驚いた
非公開でしてるのもないらしい
というかしようと思ったことすらないらしい
ブクマって書き手にとって価値ある物なんだ?
気にしたことなかった でも今後もしないなー
って言ってて思わずコケそうになったけど、案外こういう人多いのかもしれん

698:愚痴
14/09/09 16:42:15.46 910Vdmk50
閲覧250でブクマなし評価40点…。それが2つくらい。どっちも同じジャンル。
評価してくれるのはすごく嬉しいんだけどそれだけの人が興味を持ってページを開いてくれたけど作品をよく見たら大したことないって思われてるんだろうなあ

699:愚痴
14/09/09 16:59:53.89 MA5ARGEQ0
斜陽な上にマイナーな自カプに最近新しい人がちらほら投稿し始めたのにブクマ少ない
おまえらブクマしろよまた人いなくなっちゃうだろが

700:愚痴
14/09/09 17:10:42.17 oxq7qjSh0
明確にこうするべき!ってシステムじゃなく、あくまで使い手に
委ねられてるものだから、受け手もそのくらいに捉えた方が気楽だよ
あと、ここ見てるとブクマは重すぎるわ
余計な詮索とかされたくないんで今後も使わないなぁ

701:愚痴
14/09/09 17:11:31.30 L18FwN5i0
>>698
あるあるだよ
閲覧2桁がデフォな自分からすれば羨ましい限りよぉ

702:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
14/09/09 17:16:20.49 FlI+wXg30
>>700
ブクマはまっ先に目に入るからね
描き(書き)手にとって重く見られちゃうんだろう

これ、評価が見えてたらまた違ってくるんだろうな

703:愚痴
14/09/09 17:17:06.95 FlI+wXg30
名前欄スマソ

704:愚痴
14/09/09 17:29:42.31 AXcz9PKy0
ふと見たらなけなしのブクマが減っていた
長い時間をかけてコツコツと溜まっていってたのに

705:愚痴
14/09/09 17:35:39.64 Pe7zFtOw0
>>700
ウダウダ思われるのも面倒だし、自分もブクマもフォローも使ったこと無いわ
とりあえずコメには返信するし、わざわざプロフからツイッタに飛んできてフォローしてくれた人とは会話してる。
その程度。

706:愚痴
14/09/09 17:38:34.66 npO6xR/40
たまーにブクマしてる作品全部に10点入れに行くんだけど
ブクマ>評価回数は割と見かける
users入り作品ほどその傾向で、ブクマ1~2桁前半だと評価回数が上のことが多い

愚痴
自分でももりもり描いてるけど他の人が描いたのも見たいんだよ
みんなもっと投稿してくれー

707:愚痴
14/09/09 17:42:28.67 ErlkjpQ20
>>697
それでいいと思う

708:愚痴
14/09/09 17:45:51.14 B8Oql1rg0
ブクマも評価も好きに使えばいいよ
他人に自分の使い方を押し付ける人が一番嫌い

709:愚痴
14/09/09 18:06:10.27 C6XXB8mO0
ブクマも評価も自由なのは大前提だよ
ここは愚痴スレなんだから、ここ見て皆気にしすぎ変な詮索されたくないって言ってるのは変な感じ
でもブクマや評価は好きにしてもらって構わないが正直ローカル保存はやめてほしい

710:愚痴
14/09/09 18:09:47.75 HMp8dXO20
ブクマか評価どっちかだけでもしてくれればローカル保存は基本気にしないな
でもどっちもしないで保存だけしてく奴もいるんだろうね

好きな絵師さんがパクラーからパクられまくった頃にプロフに「転載・保存禁止」
って描いてたのは心が痛んだ

711:愚痴
14/09/09 18:09:58.80 qfHrjiUT0
人様の絵を勝手に加工して贈り物って・・・
プロフ見たら基地だった
文句言うやつには容赦ないんだとさ

712:愚痴
14/09/09 18:13:17.97 ticbakkki
キャプションで言い訳しながらプロットやらSNS風小話なんか上げてんじゃねえ

713:愚痴
14/09/09 18:18:04.14 5KKJY9dDO
とうとうガラケーからの人気順検索もプレミアム限定にしやがった
pixiv的にはもうモバイル版は要らないって結論みたいだな
こうなると何でモバイル版作った?って話だよ(´・ω・`)

714:愚痴
14/09/09 18:24:00.61 z33KZiCIO
あーあ携帯の人気順なくなった

715:愚痴
14/09/09 18:48:50.96 lkKKUPM1O
マジだった…
人気順は割と重宝してたけど、個人的にプレミアムの他の機能には魅力を感じないからキツいなー

716:愚痴
14/09/09 18:54:59.66 5KKJY9dDO
ズーム機能も無くなったしな…
モバイル版でプレミアムに入る意味って無いと思う
そのうち小説機能も無くされそう

717:愚痴
14/09/09 19:19:20.42 MvvOcpX90
1ヶ月掛かって書いた作品がこれまでで一番低いブクマでR-18でもないのに、半分が非公開
その上初めて端数入れられてイラッとしたから衝動的に今までの作品全部消したらスッキリした

非公開ブクマと評価が拒否出来る機能が付いたらプレミアム入る

718:愚痴
14/09/09 19:22:58.37 Yi5Z21800
最新作爆死したーと思って管理画面眺めていたら
過去の作品のブクマも減っていることに気がついた
最新作で嫌気がさしたのかな…
自分しか需要のない作品だもんなごめん
ダブルで凹んだ

719:愚痴
14/09/09 19:34:36.76 S+n/HuZCO
ズーム消えたからメール機能で見る形かな

720:愚痴
14/09/09 19:58:00.31 iTGO9I0x0
>>700
>>705
そんな考えをする人もいるんだね
ブクマしたらそれなりに反応を返してほしいと思うが
何もない奴がいるとムカ付く!!
そいつは二度とブクマしないようにするんだが
どうやったらそいつにやったブクマを簡単に解除出来るの?

721:愚痴
14/09/09 20:11:15.00 6YzugMCJi
>>720
ちょっとよくわからないんだけど、ブクマした時にお返しブクマやコメントしてくれないと嫌ってこと?
ここでもあまり見ないから同志を探すのは大変かもしれないけどがんばれ
今までしたブクマを全部外すのは、相手をブロック→解除でできるって聞いたことがある
相手がこっちをブクマ・フォローしてる場合それも消えるらしい

722:愚痴
14/09/09 20:12:33.79 mRrDG3mp0
そんなやつからブクマされても嬉しくねえ

723:愚痴
14/09/09 20:17:31.20 JUH6E+Ju0
>>721
>相手をブロック→解除でできるって聞いたことがある

えーと、それって 「相手をブロック」 だけでもOKなんじゃなかったっけ
解除は特に必要ないかも
ブロックしたことないから分からないけど

724:愚痴
14/09/09 20:18:33.19 kCiAIc9y0
数少ないブクマが今日一気に数個減った
何も同じ日に解除しなくてもいいだろ
そしてジャンルの神の新作が自分の全ブクマをあわせた数を目の前で抜いていった
普段過疎ってるジャンルなのにどこに人居たん?
いつも楽しみにしている神絵なのに羨ましくて妬ましくててクリックできない
評価もブクマもされないことを選べる機能があればいいのに

725:愚痴
14/09/09 20:20:19.45 6YzugMCJi
>>723
解除しなかったら相手がこっちをブクマ・フォローできないままになるから、何かの拍子にバレて面倒なことになるかなーと思って
解除しなくてもブクマは外れると思う

726:愚痴
14/09/09 20:24:13.63 iGdDA5pj0
自分の作品を全部ブクマしてる人をブロックしたことあるけど、ブクマもフォローも全部外れたよ
相互に作用するはずだからこっちからフォローやブクマしてる場合はそれも同時に外れる

727:愚痴
14/09/09 20:25:01.91 ciQGgTNT0
見返り目当てのブクマなんていらんわ

728:愚痴
14/09/09 20:38:28.19 PPMQIt3M0
ブクマに反応返せって何事w

729:愚痴
14/09/09 21:06:27.71 mitIukm1O
モバイルの人気順ソートはプレミアムに(ryの表示が真っ赤でイラつく
そもそも普通なら標準装備の機能が有料って頭おかしいだろ
ジャンルの投稿減ったら移住考えるかな

730:愚痴
14/09/09 21:17:28.60 l4KpiqLO0
>>729
減らない
パソコンで使えない機能が携帯で使える方がおかしかった
かつモバイルから投稿している作品はレベル低そうだし不要

731:愚痴
14/09/09 21:19:56.19 V3Wwl/Nq0
100歩譲って絵描きならまあいい そこまで言うならブクマされたときになにかしらの反応してるんだろうから
ROM専なら何様だよって感じ

732:愚痴
14/09/09 21:25:02.04 w1iR5auHO
カップリングを意識して描いてはいません^^じゃねーよ腐臭だだ漏れだよ
過去作品もカプものばかりで隠す気ゼロかよ
あ~キャプタグ詐欺師滅亡してくれ…

733:嫌い
14/09/09 21:29:03.46 6EWtF6W80
人気順無しはデカデカとアピールする割りにズーム削除は何の説明も無いんだな…

734:愚痴
14/09/09 21:31:00.38 /UQvt/y8O
>>697
作品へのツイートの方をお気に入りする人は結構いると思う
ブクマ1ケタしかなくて爆死したと思ったら感想ツイートされててそっちに数倍近くのお気に入りが付いてたことある

735:愚痴
14/09/09 21:31:39.62 pFvKHSB80
意外と腐が多いジャンルではあるものの、
投稿者が注意書き扉つけたり、そういう絵はページの後ろの方に隠したりで住み分けできてると思ってた
が、最近新規で入ってきた奴が表紙からもろ性癖丸出しの絵でドン引き
腐でマイナス検索かけてないのがそもそも間違いだけど良識ある投稿者ばかりだったからすっかり油断してた

736:愚痴
14/09/09 21:33:08.13 aS/PZavG0
食べ物の中に動物が居るような絵が嫌い
動物の絵も食べ物の絵も単品なら普通に「可愛いなー」「美味しそうだなー」ってなるだけなのになんで一緒にするのかな
いくら絵でも「きったねぇな」としか思えない
でもそれが渋ではウケるもんだからランキング上位にそういった系統の絵が入ってきてオエーってなる
どうしてあんな発想できるんだろう
もちろん悪い意味で

737:愚痴
14/09/09 21:44:39.72 oU6K2xLG0
>>735が90%悪い
マイナス検索しろよ

738:愚痴
14/09/09 22:01:40.40 CCUl7iji0
>>720
自分はブクマ返しフォロー返しされると萎えるよ
いちいち義理でお返しもらってたら
自分の実際の実力がどれくらいかわかんないじゃん
こっちも気に入った作品作者を適当にブクマフォローしてるだけなんで
リアクションとか気にしないで欲しい

結局非公開がいいのか?って話になっちゃうな
キャプション辺りに「たくさんのブクマありがとうございます」とか書けって意味ならごめん

739:愚痴
14/09/09 22:04:16.86 YxoocYlQO
モバイル版はズーム機能も出来なくなったね
プレミアムだと可能なのかな

740:愚痴
14/09/09 22:24:14.12 pFvKHSB80
>>737
漫画投稿の場合前半普通で後半腐というパターンが多くてこういう場合途中までは見たい
そういうのに配慮してる投稿者ばかりだったから油断してた
猛省して中途半端に見たい欲は抑えて予めシャットダウンする

741:愚痴
14/09/09 22:24:17.71 SIr7ZU2E0
ズーム機能がないということはモバイル閲覧の人は
セリフがつぶれて漫画が読めないってことなのか?

742:愚痴
14/09/09 22:26:21.71 BcESLMHwO
うあー出先と寝る前の絵巡りがほぼできないのか…。今まで以上にズームしないでも見れるサイズで上げてくれる書き手様が神になるな。

743:愚痴
14/09/09 22:34:49.49 7fGkJXxB0
>>740
それがいいよ
なんか勘違いしてそうだから言うけど、配慮してるのは良い人でしてないのは普通の人だからね
良い人が多いジャンルだと配慮を当然だと思い込む人が多くてなんだかなー
隠れてる側ではないけど何かもやっとするわ

744:愚痴
14/09/09 22:48:14.65 L18FwN5i0
>>736
ああいう系な
自分もなんか知らんがあれ系見ると不愉快になるわ

745:愚痴
14/09/09 22:58:19.80 RElX3yvH0
ねらーじゃない人の書く○○ちゃんねる系は
スレ主(キャラ)と作者のキャッチボールにしか見えないな
ドリーム小説じゃないのかコレ

746:愚痴
14/09/09 23:00:28.43 /UQvt/y8O
>>736
栄螺さんのタマが真っ先に浮かんだ

747:愚痴
14/09/09 23:09:27.20 GLDaallvO
>>741
ズーム機能って横480pの解像度を拡大表示してるだけだった気がする。ズームでもボケボケだったような
ガラケー版は「高解像度」もそのうち消されそうだな
どんだけ横長の絵でも一律横480p、っていう手抜き高解像度だったけど、通常はそれ以下だもんな

748:愚痴
14/09/09 23:10:42.04 PPMQIt3M0
>>736
別の観点だが
動物が口にしたらやばいものが多くて、そういう面で
ああ、これ描いてる奴は別にこの動物死んでも良いんだなーと伝わってきて嫌だ

749:愚痴
14/09/09 23:32:44.09 4nf2HFdy0
人気順検索はまだしもズーム機能は残してほしかった…

750:愚痴
14/09/09 23:47:33.01 qrMrycB0i
ブクマつかないわろた…わろた
自分なりに上手くいったと思った絵だったからダメージすごい
じわ伸びに期待

751:愚痴
14/09/09 23:52:33.31 910Vdmk50
>>750
わかるわー。
まぁ得てして期待値と実際の評価は違うもんだよね

752:愚痴
14/09/09 23:55:54.03 Y7GtCOzD0
自カプAB作品を投稿するときにABタグだけじゃなくてA+Bのコンビタグ▼■付けるのやめてほしい
ただでさえAB側の人間がBA側にいろいろやらかしてて申し訳ないのに…
▼■は公式コンビ名なんだから腐カプのAB作品に付けるもんじゃないだろ▼■=ABじゃないんだよ

753:愚痴
14/09/10 00:02:24.16 Hb6/bRsA0
明らかに出来の悪いイラストなのにブクマ数沢山な作品見かけると、なんだかな…と思うわ

754:愚痴
14/09/10 00:16:33.35 anVDFpjN0
新作あげたら前の作品のusersタグつけてもらえるかと期待してたのに
逆にブクマ減っちゃったんですけど……
え、新作がダメだったから?
でも減ったのは続き物の二話目で、一話目は別に減ってないんだよなあ
むしろ今でも思い出したみたいにぽつぽつ増えてる
続き物は一話目ブクマしとけばOKって、その気持ちはよくわかるんだけど
書き手としては寂しい

755:愚痴
14/09/10 00:17:07.02 M2EXEvhS0
自分が気に入ってるもの程評価されない
ほんと自信無くすわ

756:愚痴
14/09/10 00:24:01.54 /05v03MdO
交流ある絵描きさんの作風が変わった
元々幅の広い人だったけど、どんどん地雷くさい方向に…
ゲス、オメガバースときて今度は妊娠ですか…しかもショタ
もう無理だ
ツイでも鍵なしで変態垂れ流しだし、攻めの嫌われ見たいとか
最初からそういう作風、人となりって分かってたら絶対関わらなかったのに

757:愚痴
14/09/10 00:37:18.62 5/FoT4It0
連投って神レベルの人でもうざいな…って思ってたら
ヘタレが続けて連投、また別のヘタレが連投という負の連鎖が始まり
最後のヘタレは6連投とか何だそれ
どっかで大量投稿しよう!とか呼びかけが行われてるのか?

758:愚痴
14/09/10 00:49:05.47 J0zmngB60
>>755
それよく思う。なまじ頑張って微調整とかも繰り返しただけにかなり悲しい。
逆に適当に描いた落書きがそれ以上に評価されたり。


最近思ったのは、気に入った絵はよく見せたいと思うあまり力が入り過ぎちゃうのかな。
個人的になんだけど気に入った絵ほど少し力を抜くようにしたら評価増えた

759:愚痴
14/09/10 00:57:27.04 I8ueD/Fk0
あんな陰口叩いてた癖にブクマで擦り寄っててウケるんですけど

760:愚痴
14/09/10 02:11:59.68 9LwxZ4bQ0
初めて兎が8とか反応してて何事とビビったら義理ブクマ的なのをされてた模様。
なんにせよ気に入ったやつに点やらブクマやらくれたらしいのでまあ良いけどね~と思ったら男の娘キャラに少女ってブクマタグ付けられててこれはまだいいが普通に女キャラ描いたつもりに少年ブクマタグ…
一応うっすら乳描いてんだけどな知らない版権でも絵がそれなりに気に入ってくれたのかなとか直接言う気も無いがちょっとモヤモヤしたw

761:愚痴
14/09/10 02:28:05.67 EFcXLoWZ0
義理ブクマ嫌っていう人いるけど
フォローされたやったぜ!→どんな絵描いてる人なんだろ→やべえわ絵柄も好みもドンピシャだわブクマもフォローもしよう
っていうのが良くあるので一概に義理だと思わないでほしいな~なんて……

762:愚痴
14/09/10 02:44:26.49 M2EXEvhS0
わー、爆死したー
もういいやー ふて寝じゃ!

763:愚痴
14/09/10 02:48:42.01 M0Mj5uXYO
人気順検索がぁ……
うう昔の読んでると重宝してたんだけどなぁ
まあ、ズームも無くしやがってだから課金しねーよ

764:愚痴
14/09/10 03:01:05.56 A0fbIaMdO
人気順検索もズームも課金か…
なんか急激にクソ仕様になったな

765:愚痴
14/09/10 03:13:17.25 6CfUStfa0
なんで差分や2p漫画を漫画形式で投稿しないんだよ
俺の素晴らしい()絵が下がるだろうが

766:愚痴
14/09/10 03:48:09.34 3aytLuLci
>>751
そうなんだよねー自分は良くても客観的に見るとダメダメだったのかも

しかしマイナージャンル新規参入とはいえ未だブクマ0なんて初めてすぎて泣きたい
気になりすぎて目醒めたしww

767:愚痴
14/09/10 06:14:00.22 sfqA3nONO
人気順検索とズーム機能結構使ってただけにがっかりこの機能の為だけに課金もしゃくだしなぁ…この二つだけでいいから200円ぐらいで出せや

768:愚痴
14/09/10 06:19:45.82 Ac678LlaO
検索ワードによっては腐的作品やらショタ作品あるから
そこら辺マイナス検索してるのに
まだひっかかって来るのがあるのはイラつくわ
微妙にR-18Gだろコレってのよりイラっと来るわ

769:愚痴
14/09/10 06:27:07.99 KEzlO8Zk0
イライラするぐらいなら500円ぐらい払えば良いのにと思ったけど
学生の場合とか専業主婦だと苦しいのかな

770:愚痴
14/09/10 06:49:55.69 JFOb5t/r0
無料人気順検索期間終ったの?
毎日渋見てたがそのうち試すかと思いつつ結局一度も試さないまま終わったな

771:愚痴
14/09/10 07:16:39.25 F1pYl7xQ0
縦長の一枚漫画はケータイから見れないからやめろ

772:愚痴
14/09/10 07:57:07.00 apoAhSSvO
>>770
ガラケー版は今まで人気順検索は無料だった
ガラケー版にあった、画像を横480ピクセルに高解像度()化して一部を拡大表示させる「ズーム機能」も今回削除
ガラケー版はイラストは横240ピクセルの縮小表示(4コマとか極端な縦長のは更に小さくなる)がデフォで、それを480ピクセルに拡大する「高画質」ボタンが今はあるが、それすら無くなっても驚かない勢い

773:愚痴
14/09/10 08:20:34.82 AI83D4qs0
結局、縦横何ピクセルなら見やすいのん?

774:愚痴
14/09/10 08:30:38.21 418IrmK60
横すまんが、ほんと縦長にならざるを得ない
みんなに見やすいサイズはどのくらいなんだろう

今ほぼ初めて漫画を描いている
セリフと絵とページ割のテンポの加減で
テンションが調節できることがわかった…編曲みたいで面白い
みんな漫画を描くわけがわかった!日本文化すごい!

…で、これまでの投稿からして爆死は見えてるのでつらいという愚痴
でもまあ描くのでせめて見やすいサイズを今のうちに知りたい

775:愚痴
14/09/10 08:43:33.20 GzkGGY3N0
友人に頼まれて描いたジャンルの女の子キャラの微~がっつりエロ絵を何点か投稿した
ブクマ一桁ながら、自分の投稿の中では閲覧はもちろん、評価ブクマもかなり多いほうなのでちょっと嬉しかった
久々に本命受けキャラA(男)のエロ絵あげたら閲覧は↑とおなじぐらいなのに評価ブクマ0の爆死食らって思った以上に凹んだ

ところでアンケ機能って、htrがつかってもいいものなんだろうか?
なんか恥ずかしくて使いづらい

776:愚痴
14/09/10 08:55:30.29 m6OTgg9n0
>>769
500円が出せないわけではないが、ぼんやり「年間6千円。5年で3万か…
新品ゲームソフトが何本か買えるなあ」と計算してしまって払う気になれない

けちくさい考え言ったけど、場合によっては有料会員になってもいい
ブロックすればお互いの作品が閲覧不可になる仕様と、有料会員の投稿作品は、
モバイル閲覧者も見やすい環境になる(高画質のズーム機能)
そういうのがあれば今日にでも課金する

777:愚痴
14/09/10 09:22:08.10 MgHj3E5f0
500円て払えなくはないけど、現行のプレミアム機能に対しては払うには高いんだよね
人気順表示なんかは普通なら標準装備される機能じゃないのか?とか考えてしまう

778:愚痴
14/09/10 09:28:16.97 /n34MPwU0
正直凄く魅力的に思えるのは再投稿機能くらいだからなあ…それだけのために500円は高いよ
オリジナルやってるから解析は便利かもしれないし、非公開フォロワーの数も一目見てみたくはあるけど
500円はちょっと…300円なら払ってたかも

779:愚痴
14/09/10 09:28:31.79 3fZkC/In0
アクセス解析もちゃんと動作しないこと多いしなー
本当に500円の価値ないわ

780:愚痴
14/09/10 09:37:27.18 dvlO7Vk/0
ユーザーの完全なブロック機能つけば500円くらいいくらでも払うけどなー
ブロックすれば自分がそのユーザー名すら支部で見ることは不可能レベルで

それはそうと、今検索ちゃんと生きてるのかなぁ
フォローしてる人の新着に出てるもの、タグついてるのにタグ検索では出ないものがちらほらあるわ
4日くらい前からだ

781:愚痴
14/09/10 10:06:40.10 dvlO7Vk/0
検索不具合?自己解決

ABCDEFG というタイトルを検索するのに
EFG だけ登録する人が多いので、どっちもひっかるだろうと EFG だけで検索してた
なぜか ABCDEFG で登録されているものの一部しか検索には出てこない
昔からみたいだ
ABCDEFG と EFG 両方を検索にいれて解決したけど、ひどい検索仕様?だな…

782:愚痴
14/09/10 10:10:51.39 Rd1a+5ok0
>>781
えええマジか…
うちも作品タイトルの表記揺れのあるジャンルだからいつもタイトルの一部だけで検索してたわ

783:愚痴
14/09/10 10:22:56.89 dvlO7Vk/0
>>782
自ジャンルは途中に記号(機種依存ではない)が入るので、もしかするとタイトルにもよるのかもしれないけど
全タイトルもいれたほうが無難かもしれないよ

あと781を一部訂正
× なぜか ABCDEFG で登録されているものの一部しか検索には出てこない
○ なぜか 「EFGで登録されているもの + ABCDEFGで登録されているものの一部」しか検索には出てこない

784:愚痴
14/09/10 10:38:48.03 ElUTozXUO
ほぼちゃんねる系しか投稿してない人は書いてて楽しいんだろうか…
楽しいんだろうけどちゃんねるは小説じゃないよ

785:愚痴
14/09/10 10:49:18.37 Wn6ZEBpQ0
まあネットでしか許されない形態だからなあれは
読まなければいいだけじゃね 私も読まないけど

786:愚痴
14/09/10 11:07:09.76 4DXUH9Wq0
ちゃんねる系ってVIPでよく見る会話形式のやつ?

787:愚痴
14/09/10 11:38:10.87 FjhNpEgy0
違う
まんま2chのスレのノリなやつ
ただし投稿主はたいてい2chを見たことがないので嘘っぱち臭がすごい

788:愚痴
14/09/10 11:55:25.05 6LVXANH20
あの作者は2ch知りませんはカマトトぶってるだけじゃね

789:愚痴
14/09/10 11:57:34.00 FjhNpEgy0
2ch見てたらあんな馴れ合いレスの応酬なんか恥ずかしくて書けないだろ
どんだけスレ主に理解のある名無しばかり集まってるスレなんだよって思うぞ

790:愚痴
14/09/10 12:09:54.95 0S/iBJbB0
今まで使えてたものを不便にして、以前通り使いたかったら金払えって
糞みたいなチンピラの手口だな
価値のあるものに対して金払うのは抵抗ないけど、運営はやってて恥ずかしくないのかと思う

791:愚痴
14/09/10 12:12:59.32 CIZE85h60
スレ主(笑)

792:愚痴
14/09/10 12:32:07.08 6LVXANH20
>>789
それは構成力の問題じゃね

793:愚痴
14/09/10 12:39:43.57 Zij8w6HZO
ガラケーでプレミアム登録してみたがやはりズーム無いな…

794:愚痴
14/09/10 12:48:56.53 YQI4wPqk0
プレミアム確認したら非公開フォロワーが数百人いた
特に変わったもの描いてないから地味に気になるな…

795:愚痴
14/09/10 12:49:19.85 0S/iBJbB0
ああ、以前通りですらなかったな

金払えば今までより不便、払わないともっと不便w
馬鹿かと思う

そういや一時期「不人気検索」とかあったな

796:愚痴
14/09/10 13:15:07.98 4DXUH9Wq0
>>794
フォローしてるアカウントが誰かってわかるの?それ

797:愚痴
14/09/10 13:24:12.08 /yWgapzr0
>>796
わからないよ

798:愚痴
14/09/10 13:36:13.26 GzkGGY3N0
非公開だとプレミアム会員じゃないと不便なのにねー
思ったよりプレミアム会員多いのかな

799:愚痴
14/09/10 13:48:02.24 ggpSQnG30
登場人物が死んで(モブだけど)原作キャラが悲しむ、みたいなシリアス話を上げたら、
いやー死んで爆笑しましたよ!的な長文コメントがついて、
どう返事をしたらいいのか途方にくれている

コメントくれた人のプロフィールを見る限り、
アンチや煽りではない、むしろ熱心なファンだと思うんだけど、
フィードを見ると、笑いのツボがちょっと変わってる人っぽいんだよな…
お葬式で笑っちゃう蛯子さんっぽいというか

800:愚痴
14/09/10 14:02:38.99 aZI7Pcg2i
久しぶりに投稿したものの評価ブクマがつかなかったら、と思うと怖くて
ずっとログインできずにいたんだが一週間以上経って意を決してログインしたらうさぎがまったく機能してなかった…
投稿して2時間くらいは少し動いてただけにショックがでかい…通知に保存期間なんてあるんだろうか管理画面をみる勇気もない…

801:愚痴
14/09/10 14:04:30.49 WemyC9nK0
削除したらいいんじゃない?
もしもの嫌がらせ防止にブロックもすればいいよ
微妙な気持ちになるコメントなんてさっさと消して自分の作品を大事にしよう
他の閲覧者もそんなコメント見たくないと思う

802:愚痴
14/09/10 14:05:21.20 WemyC9nK0
>>801>>799

803:愚痴
14/09/10 14:14:06.97 WJj69Cad0
注意書きもして
サムネも何も中身は見えないよう配慮して注意系タグもしっかり書いて
でも1点入るって

はっきりいって嫌いな人には見てもらわなくていいし、1点って嫌がらせ以外の何ものでもない
点数入れた奴が分かれば速攻BLいれてやるのに

804:愚痴
14/09/10 14:15:24.52 /Z/4mhu60
>>800
あるある
時間置いて覗いて何もなかった時のあの感覚
もしかしたらって言う風に少しだけ期待も湧いてるんだよな
自分の所もここ何日かうさぎは早めの冬眠に入ったようだ

多いブクマのものも見てどういうのが受けるかとか考えて他の絵を見る時があるけど
どうしてこれが伸びてあっちのは伸びないんだろうって不思議に思ったりもする
何か人を惹きつけるものがあるかないかの差を見抜けない時点で駄目なんだろうな

805:愚痴
14/09/10 14:35:17.94 o6lFzFEC0
投稿直後は一気に伸びるけどほんの数日でぱたっと死んだように止まるの何とかしたい
寂しい

806:愚痴
14/09/10 14:57:28.12 6mGzRna10
>>800
うさぎはだいたい一週間で消えちゃうよ

うさぎ立ってるかな?って思って覗いて反応ゼロだったときのあの感覚悲しいよね
何ヶ月もかけてジワ伸びはするけど初動がものすごく鈍いタイプだから投稿直後の空振り感きついわ

807:愚痴
14/09/10 15:06:48.18 ggpSQnG30
>>801
やっぱりそれがいいか…>削除
ブクマもしてくれてて、褒めてくれてるのは確かだと思うので心苦しいけど、
消させてもらってくるよ

808:愚痴
14/09/10 15:28:34.78 EarLojDc0
がんばって描いたのがのきなみ爆死
周りのはついてるのに自分のだけブクマスルー…
まとめログのほうがウケるからまじめなイラストは求められてないんだな…

809:愚痴
14/09/10 15:48:29.80 QHUDND0CO
>>793
本当!?
ズーム機能がないなら
お金を払う意味がない
潰れた画像なんて見ても
面白くないし楽しくない
潮時だな
さようならpixiv
今までありがとうございました

810:愚痴
14/09/10 15:57:57.16 bfLk8OmjO
人気順検索もズーム機能も廃止か…どんどん魅力が無くなってくなぁ
せめてズーム機能だけでも戻してほしいと問い合わせたらこんな返事きた↓

>pixiv事務局です。ご利用いただきありがとうございます。
>
>恐れ入りますが、ズーム機能については、引き続きご提供することで
>pixivモバイル自体のサービス提供に影響がでる可能性がございましたので、
>その都合上停止いたしました。ご理解、ご了承いただけますと幸いです。
>スマートフォン、PC版からご利用いただくことをご検討ください。
>
>どうぞよろしくお願いいたします。

サービス提供の影響ってなんだよ…そのうちガラケーからじゃ閲覧すら出来なくなったりして

811:愚痴
14/09/10 16:18:09.68 wXCHmEeA0
「R-18につきpixivでの閲覧不可」ってなんだよ
サイトからメール送れとかふざけんな

812:愚痴
14/09/10 16:25:08.64 0+GKKCvvO
ぶっちゃけ携帯からも見れるから使ってるわけだけど、ガラケー不可なったら他の検索避けしっかりしてる某所行くわ。

813:愚痴
14/09/10 16:41:35.85 apoAhSSvO
ガラケー版も最近「高画質」で表示される画像のサイズが(容量的な意味で)大きくなったりはしたんじゃないかな
1枚600KBとかになるのもある
まあドコモのガラケーだと、1ページに表示できるのは500KBまでなんですがね

814:愚痴
14/09/10 17:05:55.81 R71htWwV0
>>794
友達は版権と創作二つもってるけど版権は非公開フォロー数千とかあったって
創作の方は非公開フォロー数十だけど割合がほぼ一緒だったという事だから
作風関係なく非公開フォロオーする層がいるって事だろう

815:愚痴
14/09/10 17:19:19.55 GjCkcsxW0
非公開フォロー人数ってなんで有料なんだろう
ブクマは非公開も人数出してるのに

816:愚痴
14/09/10 17:30:12.42 fKKV/JOQ0
ズームについて質問した結果

pixiv事務局です。ご利用いただきありがとうございます。

恐れ入りますが、ズーム機能については、引き続きご提供することで
pixivモバイル自体のサービス提供に影響がでる可能性がございましたので、
その都合上停止いたしました。ご理解、ご了承いただけますと幸いです。
スマートフォン、PC版からご利用いただくことをご検討ください。

どうぞよろしくお願いいたします。

817:愚痴
14/09/10 17:40:52.80 JFOb5t/r0
>>775
いいけどデフォルト状態のアンケとか誰も解答する人いないよ
あと自分の作品どう思う?次はどんなのを書けばいいと思いますか?系アンケも答えない
内容に関連したネタ込みアンケにするとそれなりに答えて貰えてピコほどちょっと嬉しい

焼き芋食べてるAB絵なら「Aの頬に付いた食べかすをBがどうすると思いますか?」みたいな質問にして
ごく一般的な解答とバカップル解答と原作に近いやり取りの解答とギャグ寄りラブコメ解答とネタ解答置けば
どの方向性が好きな人が見てるかの参考にちょっとだけなる

818:愚痴
14/09/10 18:03:48.03 OFmMTzuU0
>>761
義理ブクマを嫌がる人ってハッキリ言って贅沢だな
ジャンルタグ一覧?を観て周りはブクマ付いているのに自分だけない
なんて言うのは悲しいだろw
義理でも人情でもブクマはありがたいと思ってほすいね

819:愚痴
14/09/10 18:07:12.15 azCDgmpX0
なんでも義理だの営業だの決め付けるやつは普段から自分も似たようなことしてるんだろ
だから他人がやってることに対しても卑屈な見方しかできない

820:愚痴
14/09/10 18:08:18.12 3fZkC/In0
いやブクマ少なくても本当に気に入ってくれてブクマしてくれたほうが嬉しいんで
恩着せがましいな

821:愚痴
14/09/10 18:14:03.17 wqBz7zz9O
うちは一人を除いて全員交流無いフォロワーばっかりだから義理ブクマすらないよwww
なのに毎日、全作品の閲覧数だけが地味に増えていく
読んでくれてるのはうれしいけど、評価もないって結構寂しいもんだね

822:愚痴
14/09/10 18:19:14.13 coeo+pcO0
頼むから外国人はgoogle翻訳やめてくれ…
上品なお嬢様キャラがすごい男前な口調になってて吹くじゃねえか
せっかくの作品がもったいない

823:愚痴
14/09/10 19:08:54.10 LjCKRzGn0
義理しかブクマされない奴を見ると空しく感じる

824:愚痴
14/09/10 19:12:00.55 B2xKwCEu0
何をもって義理と見なしたのか
そしていくら愚痴スレとは言え大きなお世話すぎる

825:愚痴
14/09/10 19:18:58.16 /yWgapzr0
フォロワー減った...(;つД`)
キリがいい数字だったから減ったのにすぐ気が付いたわ...

826:愚痴
14/09/10 19:24:54.20 wbNfgjBA0
義理ブクマなんて有り難迷惑なだけ
恩着せがましいのはいらない
間に合ってます

827:愚痴
14/09/10 19:28:45.09 B2xKwCEu0
義理でも義理じゃなくてもブクマは凄く嬉しいな 交流してないから判別付かないし
ただ義理でされても特にこっちは何かの形で報いる予定はない

828:愚痴
14/09/10 19:37:25.74 aBfmW1gk0
>>819
同感

義理ブクマいやとか…
人の好意素直に受けられんようじゃいい絵も描けんぞ

829:愚痴
14/09/10 19:38:59.30 3fZkC/In0
義理って好意なんだ

830:愚痴
14/09/10 19:46:26.71 GjCkcsxW0
義理の良い悪い以前に、何が義理ブクマなの?

831:愚痴
14/09/10 19:47:17.82 0S/iBJbB0
人気ない人は、飢えてるから義理でも嬉しい
人気ある人は義理が面倒

832:愚痴
14/09/10 19:57:44.66 KEzlO8Zk0
非公開ブクマにする理由が分かった
ギリギリうるさい
プロフに義理ブクマいりませんとでも書いときなよ

833:愚痴
14/09/10 20:00:50.39 Rav0pdxx0
義理いらん義理でもうれしい何が義理ブクマなの
のループをずっと続けるのかな?

834:愚痴
14/09/10 20:02:55.92 QeVnDTQR0
とある作品の二次創作を幾つか書いていて、一応どれも評価は貰っている。
同好の士Aさんの二次(当方より高評価)の設定を流用して三次を書いたら、他にも設定を盛り込み過ぎたせいか評価0件。orz
ようやく1件10点の評価貰ったと思ったら、一緒についていたブクマからAさんのおつきあい評価だとわかった。orz

835:愚痴
14/09/10 20:05:40.08 vaOYNvB90
>>834
三次は二次より客層狭いからしゃーない

836:愚痴
14/09/10 20:09:11.99 KEzlO8Zk0
>>834
自分だけかもしれないけどピクシブに投稿している作品の3次創作は引く
あんまやらない方が良いかも
何ていうか感じ悪い

837:愚痴
14/09/10 20:25:34.31 a9/d2qNBi
たぶん誤フォローだったんだろうけど、Aさんからフォローされましたって通知あったから
確認したけどフォロワーの中にAさんはいなかった
知らない人だからショックと言うほどショックでも無いけど
いつまでもその内容が通知欄に残ってるから気になる

838:愚痴
14/09/10 20:29:46.28 B2xKwCEu0
>>831
人気ある人はブクマ数が膨大だから義理とか義理じゃないとかそんなこといちいち考えてないだろ

839:愚痴
14/09/10 20:31:25.74 V6Z+MeM1I
>>834-836
どんな作品でも神なら渋で高得点取れるだろう。渋ってそういう所じゃん。
まぁでも視野が狭い3次とか2次のみとかに拘るヘタレ達が作る作品は総じてつまらんだろうなw

840:愚痴
14/09/10 20:32:23.27 aBfmW1gk0
>>829
義理が好意だなんて言ってない
作品への好意として付けられたブクマを義理ブクマいやなんて言うのがおかしいって言ってるだけ

841:愚痴
14/09/10 20:36:54.71 V6Z+MeM1I
渋って友達とか交流がしたいならブクマと点数付けろっていう馬鹿が多いのも事実。
自分等もとある人数の多いグループに誘われたけど、グループ内の人の作品は必ずブクマと点数付けろって意味わからん契約させられそうになったわw
通りでヘッタクソが蔓延してると納得出来たw

842:愚痴
14/09/10 20:47:40.82 3fZkC/In0
>>840
そりゃ義理かどうかもわからんブクマに対してはそんなこと思わんわ
841の言うような明らかに好意的に見てブクマしてるわけではないケースについて言ってるんだよ

843:愚痴
14/09/10 20:47:50.71 /gZRg/2J0
支援ブクマをしてくれないならフォローした意味ないですって
意味不明の単語を当たり前のように使ってる人を見たことある
どこかの世界ではそれが常識らしい
そのままFOしたけど、今でもそういう人多いんだろうな

844:愚痴
14/09/10 20:49:12.03 vaOYNvB90
>>841
そんなの本当にあるんだwww

845:愚痴
14/09/10 20:58:49.87 aBfmW1gk0
>>841
そんな馬鹿、本当に多いか?
ユーザー1000人中1人(0.1%)もおらんと思うけどなー

846:愚痴
14/09/10 21:06:32.30 jO8zrtRi0
>>841
あー、支部内でのグループ付き合いってやっぱりそういうのあるんだな
はっきりと強制してるところは多くはないかもしれないけど
グループ内で交流さかんだったら一定数の義理ブクマが稼げそう
旬ジャンルとかじゃなくて平均ブクマ数がそんなに高くないジャンルの小説とかなら
義理で二桁ブクマもつけば上等に見えるからなあ
けっこうブクマついてるのにびっくりするほどクソつまらない作品が時々あるけど
そういうパターンだろうか

847:愚痴
14/09/10 21:16:25.29 HCzHHejL0
>>843
そういうのって昔個人サイトで「キリ番踏み逃げ禁止です」とか書いてたタイプと一緒で、ただのリア厨だろう
「結局支部は交流しないと~」とか言ってる層も同じ
中高生が騒いでる次元の会話を大人基準でも同じみたいに考えてもしょーもない
義理ブクマが~とか中学生の学級会かよ

848:愚痴
14/09/10 21:40:56.73 DGmE5uLhO
義理ブクマとは違うかもしれないけど大手がツイートした作品に普段の何倍ものブクマが付くと
「大手がツイートしなければスルーされたんだろうなー」ってちょっと落ち込む
時間が経ってもブクマがブクマを呼ぶから嫌ではないんだけどね

849:愚痴
14/09/10 21:52:53.78 ezL2XEqYO
ツイッターやってて普段絡んでる人からの交流義理ブクマみたいなのは白けて見てるけど
交流なしでジャンルに新しくやって来た人には応援ブクマぐらいすればいいのにとは思う

850:愚痴
14/09/10 22:02:51.54 0QE4sJ1T0
気持ちいい、を「きもちい」「きもち」って略してる? 人ってなんなんだろうか
あと、言うを「ゆう」と書いてる人とか
読んでて一気に冷めるんだよなぁ。///とかと同レベルで萎える

851:愚痴
14/09/10 22:06:03.87 bjkA/2JS0
>>849
それも自分にはよく理解できないなあ…

852:愚痴
14/09/10 22:10:51.37 J0zmngB60
>>803
こんなこと言われたくないだろうけど…1点だけ入れる人で悪質なのは悪意を持った上で目についた作品に入れてるんだと思うよ
たまたま目についたのが803の作品だったのかもしれない


前に 投稿して数秒で評価ついたと思ったら1点だった
新着作品に適当に入れてるんかな
評価自体は何点でもいいけど数秒でってのが自分の作品をちゃんと見られてないみたいで嫌になって削除した

853:愚痴
14/09/10 22:13:59.90 mwt9e9KX0
>>850
元からそういう口調のキャラクターだったり
感情が昂ってたりで舌っ足らず状態で出た言葉って設定でなく、
全ての表現がそんな状態だと、
萎えるどころかその作品を見たっていう記憶さら消去したくなる

854:愚痴
14/09/10 22:43:16.16 vaOYNvB90
>>853
わかる
あれ本当に萎えるわ
若い人だけかなと思ったら大人でもたまにいるんだよな

855:愚痴
14/09/10 22:53:17.25 U2uYECjj0
2chコピペの名前置き換え投稿してる奴が
キャプションで長々と「文才が足りません!」とか言ってると真顔になる

856:愚痴
14/09/10 22:53:24.43 YEMwjF5f0
大人はかえって若い人の書いてる言葉のマネしちゃうんだよ…
自分が古臭いのわかってるから、なんとかごまかしたいと思うんだ
そう、私のことさ!
でも「きもちい」とか「らめえ」とかは頭悪そうだから使わないけどな

857:愚痴
14/09/10 23:00:56.04 Jo8G422Ii
>>855
絵の方でも他人の絵を自作発言する奴は大抵雑で下手です><って言うからね
ある種の後ろめたさがそうさせるのだろうか
凄く不快だけど

858:愚痴
14/09/10 23:07:52.83 0QE4sJ1T0
>>853
もちろん、原作のキャラの口調とかならこんなとこで言わないw
いわゆる「地の文」とか、原作じゃあきちんとした口調のヤツが言ってることになってるから「え?」となるんだ
口語もセリフならある程度(キャラ壊しにならない程度)なら許せるんだけど
地の文でやられた日には「えーっと」となるっつーか

859:愚痴
14/09/10 23:44:37.48 V6Z+MeM1I
>>855
同ジャンル書きてファロワーの人達みんな2ちゃんネタなんだよな…
あれ流行ってんのか凄く萎える。名前変えてまんまパクリだからみんなコピペしてるように見えるわw

860:愚痴
14/09/10 23:48:47.52 V6Z+MeM1I
>>846
見返りが無いと交流出来ないみたいな感じだからね、それならぼっちでいいや自分は。
幸い渋は交流無くても気に入った作品にはどんどん点数もブクマも付けてくれるからね
フォローもしてくれるし、だからぼっちでもやってけれる。

861:愚痴
14/09/11 00:08:33.48 LrCvnksP0
もう自ジャンルひどい
うちの子までは普通というか楽しいんだけど、ほとんどうちの子カプしかいない
ゲームのストーリー関係なさすぎ、キャラ借りてるだけみたい
それでも、そういうジャンルだし仕方ないわなって思いながら自分も作品あげてきた
最近だとうちの子過去話とか未来話とかもちらほら
本編絡んでないならジャンルタグつけるの止めて欲しい
過去話もそうだけど衣装改造、髪型改造とかも出てきて、それ誰状態
長髪が短髪(あるいは逆)だったり、髪結ってる子が髪下ろしてたり
本編どころかキャラさえも蔑ろにしてまでうちの子アピール
お前らが好きになったのは作品でもキャラでもなく自分の妄想じゃないか

862:愚痴
14/09/11 00:17:30.23 asGzS/PF0
フィード機能にフォローしてる人がブクマした作品なんて表示できないようにしてほしい
なんでページ開いた瞬間にでかでかと逆カプ名を目にしなきゃならないんだ
見たいのは「ひとこと」だけなんだから他人のブクマをデフォにしないでくれよ

863:愚痴
14/09/11 00:18:26.81 Pm9n5q/70
何週間もかけて描いたやつが大爆死
そのままジャンル自体やめたくなってきた
気力がなにも浮かばない

864:愚痴
14/09/11 00:21:36.82 BvBW+gbu0
閲覧数に対する評価がまさか1%とはな
ブクマはそれより多いが…
もう絵描くのやめたくなってくるよね

865:愚痴
14/09/11 00:29:54.88 YKkq4bhn0
>>864
自分、もっと悪いぞ 1%以下だもん
評価もブクマも両方
閲覧はそれなりにあるのに
いわゆるサムネ詐欺ってやつになってるのか?
絵柄や塗りも工夫してみたりしたけど変わらん
ホントに描くの辞めたくなってくるよ・・・

866:愚痴
14/09/11 00:36:22.30 nalWc3Sx0
漫画だから閲覧に対する評価ブクマ少な目なのは仕方ないと思ってたけど
一枚絵投稿しても似たような割合だったわ
ブクマ評価率高い人がほんとに羨ましい

867:愚痴
14/09/11 01:06:45.36 ePbbSXel0
スマホからシブ見ると読み込みの最中に広告がでかくなってり小さくなったりして誤操作増えてうざい

868:愚痴
14/09/11 01:25:23.54 Q57zATbr0
>>867
操作性悪くなって誤操作も増えてイライラが酷かったのでアプリ入れたわ
もちろん公式じゃないやつ

誤操作減るだけでイライラ減る


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch