14/08/10 22:33:22.56 qOlM7J5H0
>>1乙
305
たとえば好物とか原作にどこにもない設定を山ほどつけて
それを知らないとついてけない話を原作タグとか使って延々話してると
私物化してるなーそれ原作とかキャラ名つけて話す必要ないじゃん…とは思う
その好物とかが発言者と同じだと更にううんとなる
さっくり言えばキャラ崩壊ひどくてわかんないよ誰それ?かな
3:愚痴
14/08/10 23:01:35.50 y7R3r5HM0
>>1乙
314
それ多分ボダ
早めに切らないと後々面倒
4:絡み
14/08/10 23:27:12.27 42u9Fwgb0
305
ファンアートではあまり私物化とは言われない気がする
(ファンアートなんかじゃ自分の物にはできないし)
「公」側、もしくは「公」に関わる影響力のある立場の人が
「私」の物のように扱わないと言われないイメージ
5:Twitter
14/08/10 23:48:19.41 ovCXPt020
318
かわいいw
6:絡み
14/08/10 23:57:39.96 FG5qZjJ40
301とかアルコール関連を叩いてる人
あの人はそういう体質の存在を知って頭に留めてほしいだけだったと言って謝罪してるし、
どっちかというと絡んでる米アイコンの人の方が、弱者フォビアをこじらせた極端な物言いで変に感じたんだけどな。
ああいう声があがるとすぐ自衛の話にして反発する人って
生命への深刻度は違うけど過激派のオープン腐主義者と似たようなノリを感じる。
一切配慮しないで好きにやりたい、手間のかかる気遣いは出来る限りしたくない、だから周りが自衛しろ、
という手前勝手な意識をいかにももっともらしく正当化してる感じが似てる。
7:絡み
14/08/11 00:30:30.10 E88hFYsp0
322
322の普段のツイの中に地雷か苦手があるんじゃない?
人によっては意外なものが苦手だったりするし
自分の場合はRT多い人と動物写真をやたら貼ったりRTする人と飯テロがダメ
TLに出てきて欲しくないからザッと遡ってそういうツイしてる人はフォロバできない
8:絡み
14/08/11 00:34:41.11 /+E0hF9FO
>>6
アルコールアレルギーの人は典型的な「分かっているがお前の物言いが気に食わない」だと思う
自分もアレルギー持ちだから気になることは多いんだけど
アレルギーの危険性より呟いてる文体が気に障ってしょうがなかった
9:絡み
14/08/11 00:49:32.84 JT+u0hyc0
最初はTwitter楽しそうって思ったけどいろいろとめんどくせーんだな
やっぱロム専で1人でつぶやいてよっと
ブログより気楽だし簡単だし
10:絡み
14/08/11 02:20:21.59 eMo0eEHR0
301関連
地元企業がアルコールとは別の物質でこじれにこじれたことがあるけど
空調の悪い場所・他人の呼吸器付近で揮発性物質を触らないのは、
向こう側への"気遣い"じゃなくて こっち側の"自衛"だと思うよ
実際死なせた時に「死んだ人の自衛が足りなかったせいでしょう」と言い張っても揉めるものは揉める
11:絡み
14/08/11 11:42:10.00 ZD0uUVp00
332
DMすればいいんじゃね
12:絡み
14/08/11 13:41:43.43 zkI0IqRt0
342
その場のノリでRTしたやつとかは結構後から消す人もいる
13:絡み
14/08/11 14:15:11.49 NVk3tfrz0
342
ツイ元の普段がどんなか見にいったついでと、元に貢献するため元ツイにRTかけるようにしてる
おもしろいRTをまわしてくれるのは感謝
14:絡み
14/08/11 14:44:50.45 Gr5BTn7W0
342
RTはパクリとかを防ぐため全部元をチェックしてそこからする
あと皆がしてるようなのははずす
ネタかぶりは状況によってはぱくりツイと思われたら何だし消す
15:絡み
14/08/11 14:52:59.97 Wyf7OBSG0
352
あるある
最初はそうじゃなかったのにお互いにつながって見えているせいで
周りの目や反応が気になってくるんだよなー
自分は純粋に楽しめなくなってストレスを感じるのでヒキ垢つくった
352もそんなに自分を追い込んじゃ駄目だよ
16:絡み
14/08/11 15:10:23.19 G0Q3x7fj0
354
ブロックされたままなら届かない
(というか相手には見えない)
でも、ジャンル外のアカウントはブロックするって最初から書いてあったのなら
諦めるしかないんじゃ…
17:絡み
14/08/11 16:08:36.43 f+OoNqLR0
356
相手のカプ苦手でも他のことで気が合いそうだったら普通に交流するけど
絶対にカプ話しなきゃいけない縛りなんてないし
18:絡み
14/08/11 19:43:45.79 8O5ho0T+0
370
>海戦・ロムにリムられる→ は?ブロックにしろよ…なんで私がお前のツイート見たいと思うんだよ
じゃあなんでフォローしたんだよ
フォローされた時だってフォロバしなければいいじゃん
誰にでもわけ隔てなく接する私の演出か?
19:絡み
14/08/11 19:49:25.84 R9r6Z2cG0
>>19 本買ってくれるお客さんだから義理フォロバしてるんじゃないの?
少なくとも私はそうだ。370の気持ちがめちゃくちゃわかるww
20:絡み
14/08/11 19:50:02.28 R9r6Z2cG0
ごめん自己レスしてしまった……上のは>>18へです
21:絡み
14/08/11 19:58:27.98 a/s9BnNKi
つまり義理フォロバしないと見向きもされない底辺書き手の苦肉の策か
義理でフォロバしてもらわんでも読みたい本なら片道だろうがフォローしてなかろうが買うよ
22:絡み
14/08/11 20:15:53.46 u5DTKRNj0
>>19
フォロバしなくていいと思うよ
ありがとうって思ってるなら、もしリプきたら驚かないでくれればいい
23:愚痴
14/08/11 20:40:27.50 BHpt21Ur0
370
義理ふぉろばしなきゃいい話じゃん?
リムるときいちいちプロフのお別れはブロで!とか読まないよ
どうでもよくなったからリムるんだし
24:絡み
14/08/11 21:43:27.17 QF+LbcWC0
372
使ってるクライアントはフォローリスト開くと最新ツイートが出るから気になったらホームに飛んで読んだりふぁぼるわ
ツイート検索で出てきたときも同じ
25:絡み
14/08/11 23:57:14.68 /KhJ+s4b0
372
独り言なのに見られて怖いって(笑)
だったらtwitterに書くなよwwwwwww
チラシの裏に書いてろマジでwwwwwwww
26:絡み
14/08/12 00:56:43.69 XAWfokt90
386
いらないのに押し付けられてるなら兎も角そんなんそいつの勝手じゃねーかwww
売るんだとしても結果売れないだけで自由だと思うししかも自部屋に飾るだけなら尚更w
お前の性格も悪さに寧ろドン引きですよ~まあそいつと萌嗜好が合わないみたいだからイチャモンつけてんだろうけど
27:絡み
14/08/12 02:05:34.68 fEeYmwkc0
386
同人活動はやりたいからやるって動機じゃいかんのか?
もし絵が下手で誰に相手にされなくても自己満足でいいじゃない
そんなのお金儲けたいって動機でやる人だけじゃないし
なんだかさもしい人だな
28:絡み
14/08/12 05:22:05.39 rSkPoY130
375
100パー悪口陰口のリアル実況だよ
空リプのもっと陰湿なやつだった
最初知らずに裏垢フォローしてえらいめあったわ
自分は顔も知らないオンだけの人の
そんな黒い部分見たくもないからいち抜けしたけど
29:絡み
14/08/12 09:50:06.99 0Pd+HVl30
403
あんま関係ないけど毎日朝晩「誰々の時間」「誰々Time」とかやってるドルオタがうざい
大半がよくある苗字や呼び名だからあちこち沸いててほんと検索の邪魔
30:絡み
14/08/12 18:33:59.43 tvDQE7W60
426
そういうクレクレはまとめてブロックで解決
静かになるし穏やかな気持ちになれる
31:絡み
14/08/12 18:50:22.02 s97dLpGv0
427
リムーブの反対機能が何を指しているのか分からん
32:絡み
14/08/12 19:00:05.24 IL9BFVOwi
相互で向こうからのフォローだけ外したいんじゃない
ブロ→即フォロじゃ通知行くからバレるし
33:絡み
14/08/12 19:06:31.45 tvDQE7W60
自分も意味わからなかったから解説ありがとう
自分のツイは読まれたくないけど相手のツイは読みたいのか
ヲチられているみたいでイヤな機能だなあ
34:絡み
14/08/12 19:40:29.07 xVVUIcuf0
405
五体投地あったあった
自分のTLではアラフィフであろうおばさまが馬鹿の一つ覚えみたいに言ってた
35:絡み
14/08/12 21:38:21.33 2QwHbDhH0
鍵じゃないならブロックして未公開リストに追加しとけばいいんじゃない?
36:絡み
14/08/12 22:43:14.60 Jor3VcdW0
444
面倒くさい人だなあ
rom専用の別垢でもとったらいいのに
37:絡み
14/08/12 22:51:41.88 Xyhhun/OO
444
世の中がストーカーに優しくないのは当たり前だwww
38:愚痴
14/08/12 23:06:39.11 c2wwtu+S0
というか444の文体が気持ち悪すぎる
なんだあれ
39:絡み
14/08/12 23:13:43.19 PRnaPV/G0
444
面倒くさい上にテンションキモい
40:絡み
14/08/12 23:21:11.08 3Y9vUCo40
444
この文章を見るだけで気持ち悪いからフォロバしたくないし一方的に見られたくもない人種だとわかる
41:絡み
14/08/12 23:33:01.80 ADQB5VFs0
445
客観的に物事見られる冷静なアテクシさん、ちーっす!
42:絡み
14/08/12 23:41:01.19 QFJPQxGD0
444
私も大概自意識過剰な人間だからか、見たいけど見られたくない という気持ちはわからなくもない
非公開リストでこと足りないのかな
43:絡み
14/08/12 23:59:05.03 nU1hpd8B0
>>26 >>27
誰からも相手にされない底辺だからって八つ当たりすんなよwww
人の書き殴った愚痴に見えないところからいちゃもんつけるお前らのほうが性格悪いわwww
こっちが害悪みたいな言い方してっけど本当に害悪なのはグチグチ言ってる寂しい奴に説教するお前みたいな偽善者だわwww
どうしようもないクズに説教する格好いいアテクシ様vアピールっすか???
クズに制裁加える正義の味方のお2人ならきちんと謝罪できるっすよね???
どうせまた人の愚痴にいちゃもんつけにここに来るんでしょうし
謝罪が出来ないならお前らも相当性格悪いし、さもしい人だわwww
ところで>>27はさもしいの意味がきちんとわかって使っているのかな???
難しそうな言葉をなんとなく使ってみた文才なアテクシ演出じゃないよね???
痛々しいポエム書いてるみたいだよwww
44:愚痴
14/08/13 00:00:20.90 9m/WIaVB0
G7khRfdS0を見てたら夏だなーと思った
45:絡み
14/08/13 00:25:35.53 x/DXvV940
謝罪謝罪っていつ謝罪することになってんだ
しかも誰にするんだろうか意味不明だな
46:絡み
14/08/13 00:26:06.35 jUwppb1j0
>>43も夏だねぇ
47:絡み
14/08/13 00:28:10.14 R01fxHjF0
わろたww絡みスレとして立てられてるのに見えないところからいちゃもんて
現実に見えてるから来たわけだよな
何か、すげー
48:絡み
14/08/13 00:31:17.59 hkvnMY890
しかも書き込みの内容には一切触れてないのなww
逆ギレするくらいならここ覗かなきゃいいのにww
49:絡み
14/08/13 00:42:58.23 4QIY6NeE0
草3つ生えてるのは普通に思えても、
全角疑問符が3つ並んでる×複数ってのは
なんか頭が弱くは見えるな
50:絡み
14/08/13 01:11:41.10 yrbVW3eX0
愚痴に反論されてここまで長文で謝れ!って文書けるのも凄いな
煽られ耐性無い人の良い例って感じだ
関係無いけどさもしいって言葉を知らなかったのでちょっと勉強になった
51:絡み
14/08/13 01:33:57.61 hJSJrMgW0
厨メスレ開いたのかと思った
愚痴に絡まれたくなければローカルでメモにでも書き殴ればいいんじゃないですかね
52:絡み
14/08/13 01:38:31.00 GwOeDhDo0
疑問系と草で変な噛みつき方してゲスパーもひどくて攻めてる相手に比べてよほど意味不明だから、実は縦読みで何か隠されてんのかと思ったわ。
53:絡み
14/08/13 03:55:56.03 jAek5zKA0
453
自ジャンルでいつまでも一人で発狂してる人かな
違ったらごめんね
フォロワーがどんどん減るのはあなたの砂かけ暴言ツイートが鬱陶しいからでジャンル移動したのが原因ではないよ
付き合いであなたの絵ファボってたけど正直興味ないし移動しないでとも全く思っていないよ
好きに描きたいなら自由に好きに描けばいいよ自意識過剰のhtr
54:絡み
14/08/13 04:08:00.07 isc3WOEN0
461
案外素でやっていて悪気はないのかも
現実社会でもそういう人割りといる
会話の中で「共感」じゃなくて自分基準との「比較」の意識が強いんだと思う、理系的な感じというか
「ガンになった」とか伝えたら流石に同情してくれるのかなw
55:絡み
14/08/13 04:39:41.49 HbQhJWz30
何でウザい人の事そんな風に分析してこっちから歩み寄りに行かなきゃならんの
悪気あってもなくてもウザいもんはウザい
56:絡み
14/08/13 05:18:44.25 nd49d6um0
461の相手みたいな人ほんとうざいわ…
そういう人って薄幸に浸りたいか、労ってもらいたいだけなんだよね
前者は本気で同情すればする程不幸マイワールドアピールに余念がないし、
後者はプライド高いから本気で同情すると何故か不服そうにするという
57:絡み
14/08/13 05:19:17.81 isc3WOEN0
別に「そうなんじゃないかな?」と雑感を書いただけで
歩み寄れとも、ウザがらないであげてよぉとも思わんよ
58:絡み
14/08/13 05:34:00.69 B6cpRs8j0
461
他人の話や絵をだしに自分語り自分ageを始める人と似てる
実際の会話だとそこまで気にならんかもだがツイッターだと鬱陶しい
59:絡み
14/08/13 07:29:42.19 wT2YKrw/0
461
お盆の話だけならまぁそのくらいは、と思ったが他はウザいな
そういう人って結構いるけど、日常会話だと笑い話になりがちだけど
文章だと笑えないから余計に鬱陶しいな
60:絡み
14/08/13 07:33:21.67 WyTunSxN0
>>54
本当の悪人は悪い事の自覚がないっていうんだよ
自覚のない悪人は身近にいたらホラーだぜ
61:絡み
14/08/13 07:42:04.15 lrPybrTa0
454
私の作品は期待されてるから辛いけど頑張って描かなきゃ><な勘違いhtrいるいる
大抵ツイでも支部でもたいして評価されてない奴だしどこからその自信が来てるのか知りたいわ
62:絡み
14/08/13 08:08:29.17 c6YkPpzt0
461の相手はなんとか会話をしたいけど絡み方が分からないコミュ障くさい
63:絡み
14/08/13 09:39:31.86 cq9wIkeX0
413
何故か出だしが「踊る阿呆に見る阿呆」のふしで再生された
64:絡み
14/08/13 10:29:50.40 NrYqIn6EO
>>62
慰めたり励ましているつもりのコミュ障って可能性は確かにあるな
65:絡み
14/08/13 12:20:12.02 wgvZNb730
462
仕事に命かけた美談じゃなく、目先にとらわれ本来の目的を見失ない、強迫観念にとらわれ自滅しかけた人の成長物語だと思ったけど
66:絡み
14/08/13 12:41:36.37 hJSJrMgW0
>>65
でっていう
67:絡み
14/08/13 13:02:06.57 EPBnBZg+0
454
上手い下手の実力ではなく相手(周り)が受け入れてくれるという自信があるんだろうなと
自分はガチで誰もまってねーよっていう自信があるので言葉にだせない
ある意味羨ましい
68:絡み
14/08/13 13:05:37.03 EPBnBZg+0
↑受け入れてくれるという自信というか信頼というか
自分は気を許してないなって思うことある
69:絡み
14/08/13 14:39:50.04 I4nvBRsZ0
462
糖尿で死にかけたくせに今はバケツプリン食ってて笑える
70:愚痴
14/08/13 15:02:31.15 TXbYgmFy0
462
死んで生き返った人、退院してからまだ一年にも満たないだろうに不摂生してるのか
最初は他人事じゃない気をつけよう助かってよかったねと同情したけど全く反省してないんだなあ
在宅専業って自分でコントロールするしかないのにね
仮眠とかじゃなくて夜まとめて寝て朝型の生活に変えればいいのに
これはまた死んでも全く不思議じゃないわ
71:愚痴
14/08/13 16:01:57.04 4Uik7ByX0
474
どこまでぼかせばいいのかわからないような奴が同人やるなボケ
こいつに絡まれる鍵垢の人がかわいそう
72:絡み
14/08/13 17:19:52.11 f7OCn+2Gi
462
死んで生き返った人バケツプリンや不摂生もアレだがお菓子のレシピ漫画がレシピ本出した某レーターの劣化パクみたいな事してるのも気になる
73:絡み
14/08/13 17:21:46.97 epKFwQvr0
468
今話題になってる変にませてる小学生の件に関してなら
やらせにしろなんにしろああいう言動してるorさせてるのは引くけどな
化粧するなともおしゃれするなとも、恋愛するなとまでいわないけど
幼女好きの妄想が入りに入りまくった理想の小学生は嫌ってのには同意はする
74:絡み
14/08/13 19:07:35.90 LVO0zLsa0
489
あるあるすぎてわろたw
75:絡み
14/08/13 20:49:45.16 aMYUSOsd0
>>71
いや言っておくけどその鍵の人エロなし二次妄想なしの日常垢だから
それに今絡んでないから
明らかに公開アウトな呟きだったら自分も選別してスルーするし
それ以前に公開でも非公開でも汚いツイートが汚い人はフォローしないから
76:絡み
14/08/13 20:51:23.35 aMYUSOsd0
ごめん慌ててたようだw
×汚いツイートが汚い人はフォローしないから
○ツイートが汚い人はフォローしない
77:絡み
14/08/13 20:57:05.69 aMYUSOsd0
いきなり絡みで「ボケ」まで言われて驚いたんだけど
そういえば同人の鍵垢といえばエロ二次かプライベート赤裸々って人もいるんだよな
78:絡み
14/08/13 21:42:48.25 zkjBywjh0
>>69
糖尿は一生モノだけど大丈夫なのかな
そのうち目の網膜がやられて末梢神経も死に始めて
あの時死んでおけばよかったって事になるんじゃね
79:絡み
14/08/13 21:59:20.65 CJVYhQsL0
>>77
鍵つけてても外部の画像アップツール使ってる人いるしね
モザイクなしで素顔だしてて正気かと
いくらtwitterで鍵かけても外部の画像アップツールだと新着情報で分かったりするし
そういう所に頭回らないのかね
80:絡み
14/08/13 22:22:19.91 q0FEFxPl0
>>78
左足壊死おばさん誕生か…
81:絡み
14/08/14 00:06:01.02 eqctTS1W0
504
それはサイトとかにあげたって意味?それともその人にプレゼントしたって意味?
どっちにしても、もやもやするよ
なんていうか、元気だせ
ここ見てるかな
82:絡み
14/08/14 00:17:41.58 PgDllNRQ0
504
勝手に加工もだけど、「適当なアイコンに」って表現も気遣いが無いと言うか
絵をくれた愚痴504に対して失礼な言い方だなーと思った
なんにせよ乙です
83:絡み
14/08/14 00:51:11.84 ToPaKdn40
>>75
ここ同人板なんだから同人関係ない日常垢の愚痴は板違いだと思うけど
それに「明らかに公開アウトな呟き」って鍵掛けてるなら全ツイートが公開アウトって意味じゃないの?
あなた書き込み読んでるとなんか思考がズレてるというか自己中な感じだね
84:絡み
14/08/14 01:00:21.85 tjTfLxNT0
>>83
オフ繋がりの人の雑多な日常垢で
明らかにアウトっていうのは個人情報や他disのような
他人から見ても表に出すのがはばかられる過激なツイの事
ズレてるっていうか…まあいいや
あなたもちょっと話が通じなさそう
85:絡み
14/08/14 01:07:47.42 SFt4EHuU0
516
愚痴がうっとおしいのは分かるが
>かまって欲しいんだろうが
というのは思い込みかもしれないし
一人で気が済むまで落ちてスッキリするタイプかもしれんし
リムる気がないんならほっとけばいいと思う。
86:絡み
14/08/14 03:27:29.95 j2pqP6nP0
>>84
日付変わってID変わったんだからスルーすればいいのに
私もあなたってズレてる人だなって感想だわ
87:絡み
14/08/14 03:36:54.73 LSY79uan0
お前がスルーしろよ
88:絡み
14/08/14 05:07:13.53 JPw9wYaz0
524
キモイ
89:絡み
14/08/14 08:04:05.54 ywTrmaQN0
496
プロフにそう明記するかTwitterやめてチラ裏にでも書いてりゃいいんじゃないの
90:絡み
14/08/14 09:20:58.32 gpPCC6/I0
534
その海鮮も一般参加者なのでは
DMってことは相互フォローなんだろうし
サークル側も迷惑なら受けないだろう
91:絡み
14/08/14 11:15:02.31 3d4MsToz0
534
回線なら一般参加者だよねえ…?
回線のくせにサークルと知り合いなのが悔しい、ズルすんなって子供かよ
92:絡み
14/08/14 11:28:11.15 ZRkvVvrK0
取り置き頼まれるのウザいという愚痴なら分かるけど回線のくせにズルいとは
93:絡み
14/08/14 11:30:23.22 rdiD1HhP0
539
リムーブの反対機能の人か
鍵垢の中が見たいのかなあ
そうじゃないならリストでいいだろうし
歪んでるなって思うわ
94:絡み
14/08/14 13:04:08.35 Vi6Ju0AW0
ID:G58dPXon0
何で自分の対処を他人に委ねてるんだバカじゃねえの?切ってほしいなら自分でリムなりブロなりしろよ
大体人格疑われるような糞ツイする奴ってリムブロったらうっとおしい事になるから
放置にしてミュートしてる奴も多いと思う
95:絡み
14/08/14 13:16:17.90 ZIH9twnE0
539、542
そこまで他人にどう思われてもいいのに自分から今の状況を変えられないのは
やっぱり他人に期待してるからじゃないのかなー
本当にそう思ってるならそんな機能なくてもどうとでもできるでしょ
96:絡み
14/08/14 14:07:43.12 xjHY0Xz90
545
その人たち、そんな長くやってるとなると 更年期障害なのでは?
97:絡み
14/08/14 15:57:50.92 UbmyaVmxi
550
中古屋名 を名古屋名 と空目して
名古屋すげえと思ったけど見間違いだった
98:絡み
14/08/14 16:01:59.54 rdiD1HhP0
>>97
なんか和んだ
ありがとう
99:絡み
14/08/14 20:29:29.06 JqSneJI/i
ID:G58dPXon0
お前が一番面倒だし気持ち悪いからさっさと垢消せ
100:絡み
14/08/14 20:39:05.87 mhQh7j7Q0
「リムーブの反対機能が欲しい」さんのあまのじゃくアピ、みんな優しすぎて逆につら…アピがすごい
ROM垢でも作って無言で覗けば?って思うけど鍵垢見たいからジャンル者を装わなければならないんだろうね
嫌われるため()の糞ツイ連打でTL埋められるフォロワーが気の毒だ
101:絡み
14/08/14 20:58:00.02 XBZsbGQt0
568
オタトークの合間に旦那がー子供がーという井戸端会議できる仲間が欲しいからじゃないの
独身者にそれやるとうぜえって陰口叩かれるから
べつにいいじゃんチュプだけで群れさせとけ
102:絡み
14/08/14 21:32:39.59 EAV21Tmb0
ID: G58dPXon0 の文才すごいわ
こんなにキモい文章書けるってある種の才能だよ
ローカルでその才能を遺憾なく発揮してほしい
103:絡み
14/08/14 21:33:26.38 4NR++9us0
リムの逆機能ほしいって人が結構たたかれてるけど自分はちょっとわかる
ツイートは面白いんだけどすごい毒があったり意地悪な人ってツイートは見たいんだけど自分のツイートは見られたくない
裏で悪口とか言われてんじゃないかな~~って気持ちになる
104:絡み
14/08/14 21:40:56.48 YHLcmHz3O
ブロックした後にフォローしなおせばいいじゃん
105:絡み
14/08/14 21:49:32.57 4NR++9us0
鍵だとできないよ
106:絡み
14/08/14 21:53:04.54 hyLP83920
だったらROM垢作ってフォロー返し不要ですとでも書いておけばいいじゃん
リストなり再フォローなりとやり方はいくらでもあるのに絶対に自分から行動するんじゃなく
あくまでも相手に自分が快適な環境を作らせたいってのと気持ち悪い文章の連投で叩かれるんだろ
107:絡み
14/08/14 21:57:26.47 4NR++9us0
相手に環境を作らせるというよりリムの逆機能がを自分で行使するんだから自分からの行動になるんじゃない?
リストはいちいちTLから見に行くの面倒だしさくっと相手のフォローが外せる機能があれば楽だなってそんなにいけないかな
108:絡み
14/08/14 22:05:13.48 IduMtkGF0
いけないとかじゃなくてただもう純粋にキモい
109:絡み
14/08/14 22:09:13.43 4NR++9us0
いけなくないならいいじゃん
さすがにTLでわざとリムられるようなことを言うのは迷惑だからどうかと思うけど
110:絡み
14/08/14 22:13:50.68 ehhxMDDci
なんでひたすらキモいから叩かれてるだけの奴に共感して必死になってるんだ
111:絡み
14/08/14 22:14:12.83 b8fgIHae0
リムどころかブロックされるとは思わないのかね
112:絡み
14/08/14 22:23:14.53 rdiD1HhP0
ID:G58dPXon0
1時間に1回書き込んでるな
流石にこう長文で書かれるとキモイの通り越して怖い
113:絡み
14/08/14 22:45:49.33 Vi6Ju0AW0
ID:G58dPXon0ポエムじみてきてマジでキモい
自分が面倒くさい作業や交渉するのが嫌で相手に嫌がらせして外させようとする行動のウザさ
フォロワーに同情しか感じない自分に酔ったキモ文章連投
「自分向けのフォローだけを外す機能欲しいな」
だけだったらキモがられてない事をID:4NR++9us0は少しぐらい理解した方が良いと思う
114:絡み
14/08/14 22:46:25.89 Faf7DN9W0
ID:4NR++9us0は本人だろ
と思ったけどツイットって書いてないから違うかwwww
115:絡み
14/08/14 22:50:11.24 4NR++9us0
>>114
さすがに一緒にしないでほしい
相手のフォロー外せるのがあればいいとは書いたけど、別にG58dPXon0の連投内容自体に賛同してるわけではないし
116:絡み
14/08/14 22:57:40.83 Vi6Ju0AW0
(お前も十分TLにいたらうっとおしいだろうなと思う部類の人間だわ)
117:絡み
14/08/14 23:02:25.42 4NR++9us0
()でしゃべる人に言われましても
118:嫌い
14/08/14 23:07:47.19 9L/yKAII0
583
>未成年に限って鍵無しでエロ
ありすぎて困る
Twitterに限らず支部でもこういうの多い
常識がないんだろうな
119:絡み
14/08/14 23:19:25.95 TQaAVW11O
(この人達…直接頭の中に…!?)
120:絡み
14/08/14 23:37:26.64 YHLcmHz3O
(ファミチキください)
121:絡み
14/08/15 00:21:54.83 rQBd7SDI0
>>117
ID真っ赤やん…気持ち悪ッ
122:愚痴
14/08/15 00:37:07.46 VBlxMRby0
夏だから
123:絡み
14/08/15 01:04:30.82 dlY+qG+L0
夏だから って書き込む心理ってなんなんだろう
2年目ぐらいなの?
124:絡み
14/08/15 01:07:09.65 LkLVys8K0
むしろ何年目くらいだと恒例の書き込みにいちいちそういうツッコミ書かずにいられないんだろう
125:絡み
14/08/15 01:11:23.35 jGpAhJT10
597
私はクリエイター業()だと思うな
126:絡み
14/08/15 01:29:46.20 IonMiS8ei
597
モノカキ()
127:絡み
14/08/15 01:30:55.56 ZFxNAN7X0
()って言ってる人の職業は何なんだろう
128:絡み
14/08/15 01:31:05.91 o6/GoLUg0
597
銀行員あるあるwwwwwww
129:絡み
14/08/15 01:32:25.76 kejlPaUq0
アニメーターも入れてくれ
アニメそのまんまの絵でホモ描いて野生の公式タグ付けられたら
実は公式関係者です(笑)とかふざけてんのかクソ消えろ
130:絡み
14/08/15 01:45:11.35 n3fSq/oH0
597
アニメ雑誌の編集者
ドラマCDのシナリオライター
さりげなく声優に会えた自慢とグッズ持ってる自慢
これに勝るものはみたことない
131:絡み
14/08/15 02:26:34.55 ypI2VF560
597
医療関係者(特に看護師)に一票入れとく
132:絡み
14/08/15 02:43:59.47 vlfe4v7N0
588みたいな人に絡まれた事がある
こっちは本当に相手のネタや作品が好きで「素敵です」「○○さんの絵好きです」って言ってたのに「恐れ多い」とか「気を使わせてすみません」と返された
こっちとしては正直な感想のつもりだったけれどなんだか少し悲しかった
その後も普通にネタとか作品でリプしてたけれど最後は一時的にブロックされ、私に嫌われてると思う。やっぱ嫌われて当然だよね、迷惑かけちゃだめだみたいな遠回しつぶやきをしてて腹が立った
いつのまにかアカウントごといなくなってたけど588といいこの手の自虐的な様で相手の心情を悪く決めつける人って本当に困る
133:絡み
14/08/15 02:53:20.31 LkLVys8K0
588はチキンなだけで別に相手の心情を悪く決めつけてはなくね
134:絡み
14/08/15 03:09:25.19 WLsQfKEG0
>>131
「医療事務や歯科助手なのに看護師や歯科衛生士ぶる」も追加でw
135:絡み
14/08/15 05:59:27.52 o6/GoLUg0
610
大手はホモ好きだとか百合豚にもケチつけろだとかモンスタークレーマーだな
文章もキモいし
136:絡み
14/08/15 06:11:31.69 gDZPImzj0
610
古参の視界に入ってないor消去されてる部分を「ほらほら嫌いなさい文句言いなさい」とけしかけてもなんの効果も無いよね
皆、きっちり整合性持って物事を好きになってるわけじゃないしそんな義務もない
気にくわないなら相手をミュートかリムりゃいいのに
137:愚痴
14/08/15 09:20:39.47 2H1P60uA0
597
司書(非正規)
後、腐も含めワールドワイドなアテクシ感がやばいのはゲーム制作会社の事務。
138:絡み
14/08/15 13:15:26.63 4YmcjOMkO
614って愚痴偽装した特定のレスへのアンカーなしレスのような気がする
おまえこそ絡むんなら絡み行けやって感じ(ちがうかもしれんから直接レスしないけど)
最近こういう不穏な1行レスするやつ多いね
好き好んで自分から愚痴スレ見に来て文句言ってるとかアホとしか
139:絡み
14/08/15 13:46:59.67 Io2dNTdS0
特定レスへの当て付け感ありありなわけでもない吐き捨てに
無理矢理絡んでる138がアホに見えるんだが
140:絡み
14/08/15 13:55:17.07 cFXjmQtlO
>>130
業界人だったら普通に会うんじゃ…貰ったりするだろうしグッズ持ってるのも
見たり聞いたりするけど自慢してても気にならないからなんで同列にするかわからんw
141:絡み
14/08/15 14:35:20.25 p0eDF1ka0
>>140
130じゃないけど自分は分かるな
声優のAさんいいな~と呟いたら聞いてもないのにAさんとは仕事で会ったことある○○な人だったってリプしてくる業界友がいて正直モヤっとなる
そんなの別に知りたくもないしこっちもどこかで羨ましいって気持ちがあるしで余計微妙
142:絡み
14/08/15 15:39:19.33 93qrUMdr0
ID:ENw7WvPN0
臭い
143:絡み
14/08/15 15:47:25.91 n3fSq/oH0
>>140
>>130だけどID変わってたらごめん
似たような仕事してるんだけど仕事で声優に会ったとかは自慢するようなことじゃないと思ってる
私が声優に興味ないのもあるかもだけど商品として未発表未発売の物のことは同人垢なんかで言うことではないと思う
次に誰が何の作品に出るとかあの作品の何が出るとか情報洩らしてんじゃねーよとしか思えない
声優の誰に会ったとか誕生日プレゼント渡したとかチラチラしてフォロワーから羨ましがられてまた情報チラチラするループになるのがウザい
144:絡み
14/08/15 16:03:20.11 lW7aUQPy0
ID:ENw7WvPN0
キモいししつこい
そんなに何度も何度もこっちでうんたらかんたら言うくらいならTwitterで呟いてこいよスッキリするぞ
145:絡み
14/08/15 16:07:19.18 SkBhD5S60
ID:ENw7WvPN0
特定した
146:絡み
14/08/15 16:10:40.87 GCShHGHX0
自分も特定したわ
147:絡み
14/08/15 16:34:23.87 +YXwkE7a0
検索して出てきた人いて「偶然だったら可哀想」と思ったけど
支部のアイコンがリアルなG絵だったから偶然じゃないと思う
本人は攻撃の意思というか自覚はないのかもしれないけど
人に嫌な思いさせたい欲求があるんじゃないのか
無視しないでカウンセリングとか受けたほうが良いんじゃないか
148:絡み
14/08/15 17:46:52.21 WHkbo7lt0
リムーブの反対機能の人が検索で出た人かはわからないがツイの検索候補でリムーブの反対って出てきてワロタw
大人気じゃないか
149:絡み
14/08/15 18:23:49.38 zg5bYz3s0
マジだった
150:愚痴
14/08/15 18:28:39.96 0f5Qvfw20
リムーブの反対の人は別の言い方考えたほうがよかったな
これだけ特定しやすい人早々いないww
151:絡み
14/08/15 18:29:24.89 0f5Qvfw20
名前欄ごめん
152:絡み
14/08/15 18:32:42.11 VEPC5zgI0
世の中変な人もいるものだな…
関わりたくはないタイプだ
153:絡み
14/08/15 18:46:04.73 8/PiXmLi0
リムーブの反対の人
変な話特定されてよかった…
自分も対人恐怖症な所があって人見知り発動するとROM垢の存在が辛くなって
更に耐えきれなくなるとサクッとブロックして後で自己嫌悪するほうだから
目くそ鼻くそだけどスレで暴れてるのが自分だと思われてたら嫌だと思って
自分の人見知りの嫌な部分を見せつけられてるようだった
154:絡み
14/08/15 18:48:31.52 8/PiXmLi0
でも見られるのにプレッシャー感じて自分からもブロれないなら
創作だけの垢を日常垢と別に作って誘導したほうがいいよ
多少描ける人みたいだからフォロワーのほとんどは作品目当てだと思うし
155:嫌い
14/08/15 19:04:39.98 BcVfxIKi0
自分も誰かわかってしまった>リムーブの反対機能の人
156:絡み
14/08/15 19:08:43.34 GZY/nYv+0
プレッシャーっていうか
クラスタっていうくくりに入れられたくないっていう印象受けたな
束縛が嫌いだの何だの愚痴に書いてたし
交流嫌いで観察好きって感じかな
157:絡み
14/08/15 19:17:06.67 44aGH8hz0
>>156
自分もそういう傾向あるけどだからって誰かを不快にさせたいとは思わないなー
なんというか自意識過剰すぎるという印象
158:絡み
14/08/15 19:20:10.35 GVJT7BGq0
リムーブの反対機能っていまいちわからん
159:絡み
14/08/15 19:20:38.63 44aGH8hz0
誰かを不快にさせたいというかわざとそうして嫌われたい願望か
160:絡み
14/08/15 19:32:01.00 8/PiXmLi0
>>156
自分もそれあるけど157と同じくわざと不快感与える事はないなー
だから例の人は異質なんだよね間違ってこじらせてるように見える
交流苦手なら素直にヒキ表明してれば周りもそれを踏まえて
接したり距離置いてくれるのに
たまにさみしくなるけどw
161:絡み
14/08/15 19:51:05.77 ZFgMj9tX0
>>158
自分も実はどういう機能のこと言ってるのかいまいちわかってない
162:絡み
14/08/15 19:57:35.56 93qrUMdr0
相手のフォローだけ外す機能だと思ってた>リムーブの反対
163:絡み
14/08/15 20:00:30.38 DrSr0P7g0
>>158
>>161
自分は相手をフォローするけど相手からは自分をフォロバできないようにしたいってことかな
フォロバされても外せるようにしたいと
何言ってんだコイツってかんじだけどw
164:絡み
14/08/15 20:16:43.39 ZFgMj9tX0
>>163
ありがとう
ブロックするかリスト使えやって話だね
165:絡み
14/08/15 20:28:26.04 GCShHGHX0
鍵垢の人の発言は見たいけどフォローはされたくないのかなと思った
166:愚痴
14/08/15 20:35:03.74 ew2M7ucO0
ブロックだと自分からのフォローが外れるのがいやなんでしょ
鍵かけても相手からブロックされたらダメだし
ってことでリムーブの反対なんだなw
167:絡み
14/08/15 20:38:20.30 FsuvweNO0
マジで特定できるとは思わなかった
でも、愚痴スレの書き込みが本人が書いたんじゃない可能性もあるし
もしそうだったらすごく悪質だね
168:絡み
14/08/15 20:40:19.56 ZFgMj9tX0
勝手だなあ
169:絡み
14/08/15 20:45:58.46 HhEOyERH0
リムーブの反対って昔でいうリムーブだよね
いつのまにかなくなった機能だ
170:絡み
14/08/15 20:47:40.19 FsuvweNO0
まじにあったんだリムーブの反対機能w
じゃあこの人は懐古厨ってくくりになるのかな
171:絡み
14/08/15 20:53:05.89 Gc5GV20m0
本人だったらわざわざTwitterと同じこと書かないよ、どう考えても悪質な嫌がらせ
172:絡み
14/08/15 20:55:39.44 lVvyhF0z0
でもあの昨日からの日記状態はなあ…
173:絡み
14/08/15 20:58:21.54 SDhOTWzy0
ツイート見てると敵が多そうっていうか敵を作って回ってそうな感じの人だし
恨み買って嫌がらせされたんじゃない?
嫌われるの狙ってツイートしてたんなら成功したねって感じ
174:絡み
14/08/15 21:05:05.88 aoZu8vDF0
ヲチスレ化しそう
175:絡み
14/08/15 21:12:20.49 oi/fkZe00
レスとツイート確認してきたけど、完全に検索で引っかかる人のツイート切り貼りじゃん
どおりで書き込みがしつこいと思った
本人が別の書き方してるんじゃなくて完全にコピペ
今回はわかりやすかったけどこういう事あるから怖いんだよな愚痴スレ…
自分の口調うまく真似されてなりすまされて特定しやすいような愚痴書き込まれたらって思うとゾッとする
176:絡み
14/08/15 21:15:23.57 FsuvweNO0
フォロワーそこそこいるし、晒しかな
怖いし、底意地の悪いやり方だな 本人にうざいって直接言えよ
177:絡み
14/08/15 21:19:37.69 lVvyhF0z0
コピペなのか…それは晒し臭いな
まあ検索してすぐ特定できるようなのは晒しと断定した方が良さそうだなあ
知ってる人が見たらすぐ分かるようなのも含め
178:絡み
14/08/15 21:21:39.80 GCShHGHX0
時間は見ていないけど
ツイも2も12日に書き込んだみたいだし
やろうと思えば晒しできるかもねー
179:絡み
14/08/15 21:29:10.60 CDu7g9YC0
さかのぼって見れたツイートとレスが一致しない部分はコピペじゃないのかな?
バルサンどうたらとかハリネズミがどうとか
水差しNGってのが偉そうに見えて何だこいつと思ったんだけど
何こいつと一番思ったのは、受け入れる私素敵でしょ女子が湧く、ってのだったけどそれはツイートさかのぼると見れるね
180:絡み
14/08/15 21:30:34.61 /JHEb+Zm0
もうそれ以上は個人相手のヲチになるから別スレ立ててやってくれ
181:絡み
14/08/15 21:31:22.07 /Fb38lSA0
興味本位で件の人のツイログを愚痴レスの特徴的な単語で検索したら全部元のツイートがあってゾワッとした
わざわざ3月のツイート引っ張ってくるとか根深すぎだろ…
182:絡み
14/08/15 21:31:40.05 9CRwRPJfO
下手なホラーよりよっぽど怖いな<今回の晒し
183:絡み
14/08/15 21:38:41.80 oi/fkZe00
よくここで痛いレス総叩き状態になるけど、そういう流れ見てほくそ笑んでる人間もいるんだろうね
184:絡み
14/08/15 21:43:18.87 KEoCH2190
元のツイートあるんだ?
全部本人のツイートからのコピペってこと?
3月に何をツイートしてたのかちょっと見てみたい
185:絡み
14/08/15 21:48:26.99 8/PiXmLi0
ねつ造だとしたらコピペした人間はさっさと病院行った方がいいだろ
元ツイがどんなに痛いにせよそこまで執着するのは病気だよ
どんな顔して切り貼りしてたのか
怖すぎる…
186:絡み
14/08/15 21:56:46.42 FsuvweNO0
こういうの見ちゃうとまあ本人の言うリムの反対機能がほしいってのもわかんなくもないかな
怖すぎ あの内容をTLで呟いてるのもそれはそれでちょっとこわいけどw
187:絡み
14/08/15 22:06:41.40 NW1AgZ/K0
怖いとかってより
何をやって誰にそんなことされることになったかの経緯が気になってツイログ見てる
188:絡み
14/08/15 22:27:11.93 gDZPImzj0
>>187
私怨かねぇ
ツイ元見ると部外者の絡みイラネなところはあるけど、それだけ距離梨の凸受けたのかもなぁとも思える
愚痴ツイまとめるとあんなにイタタになるなんて晒す奴の着想がすごいわ
189:絡み
14/08/15 22:35:00.81 fQow+t7V0
人のツイート切り貼りして2chに書き込むとか怖すぎだろ
やってて悲しくならねーの?
190:絡み
14/08/15 22:49:14.04 //aD8kgUI
こういうなりきりの一種目撃してしまうと千の風になってが脳裏に響く
私のお墓の前で泣かないでくださいそこに私はいませんてやつ
191:絡み
14/08/15 22:55:17.93 Y6m7rcnm0
それはなにかちがう
192:絡み
14/08/15 23:01:52.97 //aD8kgUI
そうか?当事者不在でざわざわなってるとことかそこにわたしはいませんそのままだと思ったよ
なんにせよ悪趣味だね
193:140
14/08/15 23:16:20.25 3gXhGulL0
>>130
>>141
PCからなのでID変わってしまってる(と思う)けど140です。
共感の内訳を聞けばそりゃそうだなと思うけど正直業界の常識なんかわからないから「そ・・・そうなんだ」って感じ。
ついでにリムーブの反対の人チラッと覗いて来ちゃったw
194:絡み
14/08/15 23:53:49.63 lsHD9lVB0
ツイログざっと見た
リムーブ反対機能の人は3月にクラスタを抜けるために70人をブロックしたらしい
その後ジャンルで揉めた?か何かあったみたいだね
言い訳が日付を追うごとに丁寧→ジャンルdisになってる
70人ブロックっていうのも奇妙っていうか変な人っていうか…手間かかるだろうに
アカウント変えたくなかったのかな
やっぱり自分の快適さ優先で他人に興味無い人っていう印象だった
同情はしづらいなあ
195:絡み
14/08/15 23:55:14.86 Y/dWei6g0
リムーブの反対の人の愚痴はなりすましによるものだったんだ
毎日ずっと連投していて変だと思ってた
私もあんな風にまるで私が愚痴スレに書き込んでるように見せかけた書き込みされて
継続してなりすましされたことがあってそのときの事を思い出した
ジャンルにはいられなくなったからやめちゃったけどさ
この人みたいになりすましの愉快犯による書き込みだって分かって貰えたら
ジャンルはやめなくてすんだのかも
196:sage
14/08/16 00:00:26.54 FsuvweNO0
ジャンル変わるときにごっそりブロるってそこまで珍しいことじゃないぞ
個人攻撃したとかパクったとかでもないのにこんな晒されかたするのには同情せざるを無いわ
されてもしょうがないって人はちょっと怖いよ
197:絡み
14/08/16 00:09:48.60 3D3zt3840
ここはあくまで絡みスレであってヲチスレじゃないからさ
転載書き込みだったとわかったんならもう触らないでおこうぜ
話題にしてもなりすましてた奴が喜ぶだけだろ
198:絡み
14/08/16 00:11:22.46 Ep2GUcMb0
恨まれるようなことをする人に同情はできないなあ
そういうことをやったからそういう結果が起こるわけで
本人もブロックは失敗だったって書いてたよ
あとジャンルdisっていうか砂かけはだめでしょ
全面的同情はやっぱりできないなあ
自業自得っていうか
199:絡み
14/08/16 00:12:12.78 Ep2GUcMb0
ごめん
リロってなかった
200:絡み
14/08/16 00:16:50.91 LZ/uYzXa0
この人自体はぶっちゃけかなり付き合いたくない部類の人だけど
晒し行為は晒し行為で最悪ってだけ
素直にこんな事する人嫌いってフェイクありで愚痴ったら良かっただけの事
201:絡み
14/08/16 00:21:34.85 2PFvcy1R0
あんなのにだらだら絡んで良いだの悪いだのあほらし
普通の愚痴ならtwitterに書けない事なんだから同じつぶやき探すほうがどうがしてる
202:絡み
14/08/16 00:23:16.34 KoclGeS50
キチ対キチ
な感じ
203:絡み
14/08/16 00:28:54.78 pd+SLAVS0
>>197
読めない文盲が何人もいるね
204:絡み
14/08/16 00:32:37.00 JEq3hETs0
そろこれ
205:絡み
14/08/16 00:37:55.43 2PFvcy1R0
>>203
なにいってんのお前
206:絡み
14/08/16 00:39:34.76 IMPQDSKW0
>>205
何もクソもこの板でヲチすんなって話だろ
207:絡み
14/08/16 00:48:22.39 mTMnJ0g/0
675
「日常ツイしたら」切られた、ってどうして分かったんだろうな
たまたまタイミングがかち合っただけで他に原因があったんじゃないの?
そういう方向に少しも頭が回らないのが怖い
向こうだって貴方に対して以前から鬱憤溜まってたんじゃないの?
なんとなく切られた理由分かるわ…
そのままご勝手に機械化しててどうぞ
208:絡み
14/08/16 00:48:22.31 2PFvcy1R0
>>206
あんたに言ってない
209:絡み
14/08/16 01:03:31.96 mTMnJ0g/0
677
体調不良とかわざわざ言わず
描けない間は黙ってさくっと離れて
描けるようになったらまた黙ってさくっと戻ってきたらいい
「しばらくいなかったけどどうしたの?」って人に聞かれた時にはじめて
「ちょっと体調が悪くて」といえばそんな流れには絶対にならない
わざわざ事前に宣言するから角が立つんだよ
210:絡み
14/08/16 01:06:02.24 F+MvsKFM0
説教せんでも
211:絡み
14/08/16 01:08:46.16 mTMnJ0g/0
えっだって絡みスレだし
212:絡み
14/08/16 01:13:04.81 F+MvsKFM0
黙ってるとアンソロ依頼とか入るから
しばらく留守にするときは理由をそえて事前に宣言するよ
リプに気づかないとか困るし
213:絡み
14/08/16 01:24:10.21 /BzcMEI60
絡みスレであって説教スレじゃないからな
書かれてない事情もあるかもしれんし
決め付けであれが悪いこれが悪いって言いまくるのはちょっとな
あれっ?と思った時にツッコミ入れるくらいなら絡みだが
214:絡み
14/08/16 01:26:54.59 mTMnJ0g/0
まさか絡みスレで絡み方について突っ込まれるとはおもわなんだ
215:絡み
14/08/16 01:30:43.31 YDNBCCB90
体調不良で交流もできません言われると
何か重い病気なのかと気を使うからリアル忙しいのほうがいいかな…
216:絡み
14/08/16 01:31:49.05 /BzcMEI60
珍しい体験したな
217:絡み
14/08/16 01:32:18.71 UrhDEosV0
大抵の事は「一身上の都合で」で何とかなるよ
私生活筒抜け型じゃなければ変に細かく言う事無い
218:絡み
14/08/16 01:54:21.45 XjD7kLtl0
675
私は気に入らない呟きを見て数日経ってから切るから、相手がそういう人ならその車混んでるツイは関係ないと思う
フォロー整理してる時に間違ってはずした可能性もあるし理由なんてわからんよ
219:絡み
14/08/16 03:42:22.55 4gKRZ2Ca0
677
だってツイで体調不良なんて言ってる奴って前後にだいたい課金ゲームにハマってたり
別ジャンルや別カプ語りばっかやってたりするんだもの
あと体調悪いのになぜかコミケみたいなビッグイベントだけは参加や申込してたり
つかマジで体調悪いってんならツイなんかやってないで本当の意味で休めば?
おまけに繰り返してるっていうんだからそりゃ信用無くしてくるしただの構ってちゃんにしか見えんわ
220:絡み
14/08/16 06:52:24.10 5m59b0vu0
よく体調不良なら⚫︎⚫︎するなって見るけど
例えば体調不良でも瀕死レベルから
友達とメールできるレベルで程度によりけりなわけで
ツイートできる程度ならそりゃイベント申し込みだってするだろうよ
221:絡み
14/08/16 07:24:51.63 QzToMikv0
だよね
極論すぎるわ
222:絡み
14/08/16 07:28:46.93 anwXSasq0
あとコミケの申し込みって半年ぐらい前だし……
223:絡み
14/08/16 08:54:30.46 ppzkNKlG0
>>219
決め付けはやめようよ
224:絡み
14/08/16 08:55:51.13 jlgW7zxu0
691
プロフに書いていることはその人が伝えたいことであり、気にしていること
だからリムブロに関して愚痴る可能性はある
225:絡み
14/08/16 08:58:07.42 uq9pGKZk0
677
体調不良って言わなくてもいいじゃね?とは思うな
自分のペースでやればいいし体調不良か仕事は忙しいかなんて
読み手に関係ないもん実際
自分も休んで再開してと何年も同じジャンルやってるけど
読み手側も萌えのテンションあるし再開する時は新規さん探す覚悟でやるよ
226:絡み
14/08/16 09:15:40.93 PtlEnc0z0
同じく体調不良でよく消える人がいるけどいちいち言わなきゃいいのにと思うわ
持病らしいから風邪みたいに一時的なものじゃなく定期的に手術だ治療だとその都度消えます;;うう;;ってTLで呟いて
知ってる人にはヨシヨシ、新規の人にはえ!手術!?どうなされたんですか!?っていちいちやってるそのやり取り面倒臭くないのかな
原稿で一月消える人もざらにいるからその人一人消えても地球は回るのに
227:絡み
14/08/16 10:31:33.78 xgoMjtip0
>>224
ご自由にって言ってんのに愚痴るのはおかしいだろ
どう考えても
それならリムブロしないでくださいって書いとけと思うわ
228:愚痴
14/08/16 11:13:30.75 W4WCG5gf0
>>226
それがやりたいんでしょ
気に掛けてもらいたいから告知するんだし
まぁ交流ツールだしそれは悪いことじゃないけど
うざいと思われるのも不思議じゃないってわかっとけって感じだけど
229:絡み
14/08/16 11:20:25.24 Aawz9Y2I0
>>227
確かに文面的には矛盾してるけどわざわざご自由にとか一言書くってことは
気にしてるってことだよ
書いてない人のほうがそういう部分に全く触れてこないのが多い
230:絡み
14/08/16 12:40:44.67 Z5GDhM1O0
リムブロに関して「ご自由にどうぞ」と他者に発信する発想自体がないからな
ブラウザのブクマはご自由にとかわざわざ書かないのと同じかと
リムブロご自由に系の人は「お別れはブロックで」とかフォロバしない条件の注意書き?の
併記もよく見るし、誰か一人リムるにも「興味の無いジャンルで絡みのない人ブロックしたい」
「フォロワー整理したいけど…」って一々悩んでるのが自分のTLではよく流れてくる
精神科医漫画のツイッタープロフの話がRTされてから
即「鬱になりにくい人」の例にならって書き換えてたのにはちょっとワロタけど
231:愚痴
14/08/16 14:00:15.39 lMO3T8w30
何であの人pixivのブクマ全然ないのにフォロワー>>>フォローなんだろう
不思議
もう一個愚痴
同人誌売る発言って普通なの?
少なくともTwitterで堂々と言うもんじゃない気がするんだけど
自分の本も売られると思うと売りたくねー
まあそれだけなら価値観の違いで済むけど「金がない」って言ってる人に対して「同人誌売りなよ!ジャンルAの薄い本は高く売れるよ」ってないわー…
しかもオープン垢でエログロ垂れ流し注意されたら@TOSで愚痴った後空リプであてつけ
注意した人が呆れてブロったら「そんなつもりじゃなかったのに…すれ違い悲しい」
ごめんもうついていけない
前々からイタタ発言も多かったしブロックさせていただきます
232:231
14/08/16 14:00:52.39 lMO3T8w30
誤爆した…すみません
233:絡み
14/08/16 14:17:31.57 4knAZgnc0
702
猫かよ
234:絡み
14/08/16 14:17:45.23 Eckv8jOy0
702
何で一人称が我輩なんだよ
コロ助思い出して大笑いしたわwww
235:絡み
14/08/16 14:32:19.32 isifcQ2EO
702
電車の中で噴いてしまった
236:絡み
14/08/16 14:38:22.27 Fw/JO8sH0
702
くそわらた
237:絡み
14/08/16 15:53:16.29 k8egESQC0
702
猫だったら仕方ないな
238:絡み
14/08/16 15:56:49.26 Q8OdLGOM0
702
猫と言われるとそう見えてくる
うちの猫だったらすまない
いろいろ怒らせている自覚はある
239:絡み
14/08/16 15:58:36.25 of/vDIVF0
この流れクソなごむ
240:絡み
14/08/16 15:59:27.22 qMctof7W0
705
んんwww
241:絡み
14/08/16 17:41:51.91 UrhDEosV0
702
自分は悪魔閣下かと思った
242:絡み
14/08/16 17:48:00.04 dl5ZzqqRi
>>230
大半の人は人が言ってるからなぞらえて言ってるだけのような気がする
でもフォローに関する感情を同じツイッター上で呟くのは
あまり賢いとは言えないよね
243:絡み
14/08/16 22:58:47.51 7xh6tfiW0
717
何故か電気製品を壊しやすい人っているよ
家族がそうなんだけど、乱暴に扱ってないのに、スマホや家電の調子がすぐに悪くなる
同じ機種使ってるけど、ガンガン落としてる私のはなんともないんだよね
244:絡み
14/08/16 23:07:53.76 3nan+8G80
720
乙
自分が書き込んだかと思った
どのジャンルでもいるんだなそういう失言主催
自分はもうあまりにうんざりしすぎて参加しないことに決めた
245:絡み
14/08/16 23:08:37.56 3nan+8G80
>>243
菱沼さんか
246:愚痴
14/08/16 23:28:05.14 JvFBFahm0
樽や自由!のコスプレ写真がアホほど回ってくる
ただでさえコスプレ苦手なのに男性がやると余計嫌悪感ひどくてきつい
全然ジャンル関係ないしクラスタ掛け持ってる人いないのになんなの…
247:愚痴
14/08/16 23:29:18.50 JvFBFahm0
スレ間違えてしまった
ごめんなさい
248:絡み
14/08/17 00:36:31.48 2U/XaQpw0
>>243
自分かと思うくらいそれだわ
初期不良に当たる率と保証期間に壊れる率合わせて70%くらい
初期不良連続4回くらい当てた時身体から変な電波出てるのかと疑った
249:絡み
14/08/17 01:02:25.13 5hlSdfdq0
愚痴717です
身近な人があいふぉん買い換える度にその人も買い換えてるだけだよ
まるバレなのに
物は壊れるまで使う/大切にする人
を自称してるので壊れたことにしたいんだと思う
250:絡み
14/08/17 01:27:08.49 2CPUjA0o0
このスレ誤爆多すぎだろ
もうちょっと落ち着いて書き込めよ
251:愚痴
14/08/17 01:27:50.83 MGALlvzI0
728
自ジャンルの好きキャラのbotがまさにそれだわ
事鰤まったく関係ないのにこないだの土々呂放送の間銘ちゃーんとか真っ黒黒介がうんたらかんたらとか挙げ句の果てには場留守がどうのこうのとか実況しててぞっとした
心臓に悪いから半手動なら書いといてほしい…
252:絡み
14/08/17 01:51:05.25 YTpU3jtb0
707
ガラケーでもモバツイやyubitter使えばミュート出来るよ
コミケ関連の事落ち着くまでの間だけでもこれらのクライアント使ってみてはどうだろう?
253:絡み
14/08/17 06:20:35.97 hKBIIAut0
709
>鍵垢から煽りまくる
??どういうこと?
254:絡み
14/08/17 07:49:11.36 lx+IOOce0
736
描いてりゃある程度は上手くなるけどある程度だよ
もっとスキル上げるなら基礎をちゃんとやらないと
見えない鍛錬見せない努力をしてる人が上手い人になれるんだよ
それを楽しめる人がセンスのある人なんだろうな
ちなみに俺カラオケ何十年と行っても歌上手くならないもの
そんな感じじゃないのかな
255:愚痴
14/08/17 09:29:01.73 Tt0VfEYH0
>>253
鍵垢からふぁぼRTしまくるんじゃないの
256:絡み
14/08/17 11:33:31.38 i8xXW8NX0
>>255
フォロー関係にない鍵垢からRTしてもファボしても
相手に通知行かないから効果あるんだろうか
気がついたらRTと☆の数が増えてるってだけで
支部みたいに毎日続けられるわけじゃないし
複垢で煽るのなんて相当骨が折れる割に覿面とはいえなさそうだ
709じゃないが一体どういうことなんだろう
257:絡み
14/08/17 12:21:41.39 0fVBnreL0
709関連
フォロワーが全員把握できる程度の数でフォロー外からの無言ふぁぼRTが
1つでもあることが分かると、相手の鍵の有無関係なく
「またフォロー外から来たプロフ嫁無言氏ね」ってファビョる人を見たことがある
そういうタイプなんじゃないのかな
>>254
絵が上手くなるっていうのは絵の狂いを判断できる目を作る、ってことだもんな
骨折状態を正しいと頭が判断している状態でいくら描いたって上手くなるはずない
258:絡み
14/08/17 12:25:18.93 rNONAa5y0
自分の周囲にも居るけど、無断ファボリツ禁止を宣言するような人は、自分へのアクションをやたらチェックしてるよ…
無断ファボやめてください!ブロりますよ!?ってよく激怒してる
鍵垢からファボRTされようものなら発狂もんで、それを見るのが面白いんじゃない?
259:愚痴
14/08/17 12:42:33.18 Tt0VfEYH0
>>256
無言ふぁぼRT禁止って言ってる人って数字監視してるタイプがほとんどだからすぐ気づくでしょ
260:絡み
14/08/17 13:20:34.32 2nEj1K5P0
748
まさに全く同じことを思ってた
他人を引き合いにだしてドヤ顔すんなっていうね
261:絡み
14/08/17 13:58:03.98 bF9gXFkX0
748
大手sage回ってきたとき一番思ったのは、手売りドヤァしてるけど
実際売り子必要なほどの列る大手なら在庫出しか列整理に専念させてほうがいい
売り子してたら「○○さんいますか?」って友人や関係者が来た時に対応できんだろうに
そういう想像力もないんだなと
262:絡み
14/08/17 14:02:53.83 li1FU1Cg0
「無断ふぁぼ禁止」という概念があると初めて知った
単なる備忘ブクマ的な感じでファボってたけど…
挨拶とか感想があれば+αで嬉しいとかはわかるけど
無断ふぁぼされて激怒!ってなぜ? ふぁぼられるって基本喜ばしいことだと思ってたよ
263:絡み
14/08/17 14:16:04.40 rNONAa5y0
>>262
どう解釈された被ふぁぼか気になるとか、ヲチが不安とか?
(こんなマイルール強制するような人はだいたいヲチ飼い気質だと思う)
264:絡み
14/08/17 14:35:28.48 0fVBnreL0
>>262
自分の知ってる人は>>263に近いかも
「ふぁぼするときは必ずリプで何か感想を言え」→例文:あまりにも素敵だったのでふぁぼさせて頂きました
言動見てるとかんこなこじらせて拍手にコメント強要するようになった人という感じ
とにかく一方的に見られているだけの状態が嫌らしく
現在は絡みがなくなってフォローされているだけという人にもあてこすりっぽいことを言ってる
265:絡み
14/08/17 14:43:22.45 li1FU1Cg0
>>263
そなのかー(白目)
ふぁぼなんてフォロー外からもできるのだから、鍵かけない限り全世界に門戸開いてるというのに
>>264
>とにかく一方的に見られているだけの状態が嫌らしく
…鍵かけれ、と思ってしまう
オープンなツイッターをマイルールで囲うってなんか本末転倒
266:絡み
14/08/17 20:07:37.42 Fua7huMZ0
ツイッターで鍵もかけずにいるくせに一方的に見られるのがいやとか言ってる人って心から頭が異様に悪いのかなって思ってしまうわ
267:絡み
14/08/17 20:44:58.63 zJWHyDIz0
いや単なるバカでFAだろ
268:絡み
14/08/17 21:01:17.10 gvmqVISF0
思うのは勝手だけどわざわざ嫌だやめろって周りにいうのはなんだかね
何がしたいのって感じ
269:絡み
14/08/18 01:05:02.08 CXhnUbvu0
795
スペが空きスペになって無駄になる!という苦言まではわかるけど
直接利害がない限り、誰がどのイベに参加しようがしまいが自由だろ、と思う
万難を廃してコミケに参戦しろという監視はうへる、皆勤が義務でも偉いわけでもない
結局自分が読みたい本が出してもらえない私怨に見えるよ
270:絡み
14/08/18 03:33:12.45 FxH6wy640
808
IDとワードでNG設定できるクライアントを使う
該当IDとpic.等を組み合わせて登録すれば画像リンクのあるツイートだけ弾ける
271:絡み
14/08/18 08:00:58.66 fRd9iZpbi
>>269
コミケは当落があるから落ちた側からすれば新刊落としただの欠席するだの
(不幸事や急な仕事以外で)は腹が立つことこの上ないよ
272:絡み
14/08/18 08:34:04.00 gKStt6IB0
>>269
お前同人イベを何だと思ってるんだ…
273:絡み
14/08/18 08:48:58.77 Ous+mCPR0
>>269絡み
オンリーならともかくコミケは思いっきり利害あるよ
当落が絡むんだし
突発的な事情で欠席はともかく新刊落としは半年もあったのにお前何してたんだって感じ
大抵他ジャンルに目が行ってたとか余裕ぶっこいてダラダラしてたのが理由だから尚更
274:絡み
14/08/18 10:41:32.95 +Wmg61/V0
vvsmって何ですか?
275:絡み
14/08/18 10:53:12.07 E4jQz3aw0
818
PCなら公式webとかついっぷるみたいなブラウザから見るクライアントで
広告ブロック出来るアドオン(自分は火狐のAdblockを使ってる)の設定すれば多分消せるよ
276:絡み
14/08/18 13:10:26.46 g4ujchlY0
826
目の前に相手が居るのにツイートしてる人って
こういう心理なんだろうな。
店で食い物の写真撮りまくりその場でツイートする人とは同行したくない。
277:絡み
14/08/18 17:56:02.40 JwrZZ+rB0
>>276
自分はやらないけど同行してる友達が
たかだか数十秒のアフター写真を投稿してもどうとも思わない
写真を撮るのも一緒に楽しんでるし
826乙
278:絡み
14/08/18 18:10:42.72 lTOnMBD/0
845
相手にされないhtrの遠吠えにしか聞こえない…
こういうのが新規参入絵馬叩いて追い出したりすんだよなあ
279:絡み
14/08/18 18:34:02.68 oF3uwJHD0
845
↑と同じくhtrの遠吠えにしか聞こえなかったわ
自分の立場で考えてみろよ…絡んだり褒めたりするのには多少なりとも「尊敬の意」が必要なんだよ
絵が上手いくてすごい、話が面白くてすごい等
何かしら尊敬できる点がなきゃ絡めないし褒められない
自分よりhtrに尊敬の意が抱けるか?つまりはそういうことだ
その大手のことも初期参入なだけのhtrってdisってるけど
本当にhtrなら初期参入だろうが大手にはなれないからな…
嫉妬する前におえかきれんしゅうしようね!
280:絡み
14/08/18 18:35:15.37 oF3uwJHD0
>>279に追記
「大手」だというのももちろん尊敬できる点に含むよ
281:絡み
14/08/18 19:48:13.09 afwefGUm0
845
下手だけど唯一無二の味のある絵ってあるからな
あと描画力そのものは拙くても画面構成力がやたら高かったり
配色が飛びぬけて上手かったりシチュエーション選びがツボだったり
営業上手い人とか名の知れた人にしか声かけない、って当たり前じゃん
露出が多ければそれだけフックを沢山持ってるわけだし
人の心を動かすことやってるからこそ知名度がついてくるわけで
282:絡み
14/08/18 20:50:47.34 LGx7UvtR0
>>277
276じゃないけど
お互い平気な人同士で同行して自分もそういうツイートをするタイプならいいけど
皆が皆そういう考えだと限らないって事に気が回らない人はかなり無神経だと思う
自分それでFOした人いるよ
他人数でわいわいやってる時にちょっと輪を離れて写真ツイート上げるのは気にならないけど
二人や三人で一人がツイートしてるとその数十秒に会話が止まる状況だと
その数十秒が少しずつ度重なるとモヤモヤして嫌な気持ちになる
大人数の時でも一人がツイート初めて私も私もとなって
一時的に一斉Twitterタイムみたいになるのも嫌
何の為に会ってるんだろうって気持ちになるし
大事な用件のメールなら待つけど「遊んでます」ってだけの報告なら
最中じゃなくて帰宅後や帰りの電車でもいいじゃないか
283:絡み
14/08/18 20:51:56.93 LGx7UvtR0
×他人数でわいわい
○多人数でわいわい
284:絡み
14/08/18 21:37:58.45 NymzeISI0
他人といるのに呟く絡み
昔本家クライアントに「今なにしてる」みたいなのなかったっけ
それを考えたら今ご飯食べてますーとかの呟きって使い方としては間違いじゃないんだろうなとちょっと思った
でもずっとそんな呟かれたら微妙な気持ちになるのは分かる
285:絡み
14/08/18 21:52:38.72 LGx7UvtR0
>>284
公式の提唱する使い方としては正しいんだろうけど
Twitter公式ってなんかズレてない?
一度も呟いてないロム垢に最近久しぶりに公式からログインしたら
最初のツイート用のテンプレ文章が二種類用意されてて
どっちかボタン押せば自分で何も考えずに1ツイート目が呟けるようになってた
フォロワー少ないと定期的に「もっとフォロワー作らない?」ってメールが来るし
公式必死すぎだろ…
一時期問題になってすぐ消えたブロックした垢からはフォローしたまま
ブロックした人間の視界から消えるだけっていう仕様といい
会ってる最中にツイートする人以上に公式の考え方がなんかおかしい
今日本当は二段落目の事を愚痴りに来ようと思ってた
286:絡み
14/08/18 21:55:45.73 cYGyIn+y0
826
当てつけは確かにウザいが
以前アフターで延々スマホいじってたやつ思い出して何だかモヤモヤする
皆が数十秒で済ませてくれればいいけどね
つか未だに「アフターなう!」って呟くことの利点が分からん
呟きなんて自分が書きたいものをかくものって言われりゃそうだけどさ
287:絡み
14/08/18 21:57:08.27 5aA01N7T0
公式の考え方がおかしいとかバカかw
お前の都合に合わせてサービス作ってるんじゃねーよ向こうは企業なんだよ
小学生並の思考回路だな
288:絡み
14/08/18 21:57:57.92 Sb6v/WwB0
一緒にいる時に延々ツイに入り浸られるのはちょっと…だけど
今からアフターですとかご飯の写真上げる程度のツイートなら全く気にならないなぁ
289:絡み
14/08/18 22:04:42.92 LGx7UvtR0
>>287
規約は守るのは当然だけど規約の範囲外の押しつけが気になるんだ
フォロワー少ないとわざわざ登録アドレスにせっつくメールを配信したり
ツイート数増やす為にユーザーの呟き内容の定型文を用意したり
新しく垢登録すると強制的にいくつかアカウントをフォローさせたり
他のSNSもお勧めユーザーやお勧めの使い方の提唱まではするけど
普通は規約内でやってる個々のユーザーの使い方に突っ込んで介入しないからさ
290:絡み
14/08/18 22:06:25.74 JjfJ382P0
ご飯の写真くらいは同人に限らず一種の記念感覚じゃないのかな
その場のノリでさっと撮ってみんな食べてるよね
最初はえ?って思ったけどもう慣れてしまった
291:絡み
14/08/18 22:31:01.53 +hsykQOD0
>>289
新垢取った時のまずは○人フォローしてみようってあれ強制というよりチュートリアルじゃね?
こうやって使いますよって言うのを教える為の
292:絡み
14/08/18 22:35:11.35 LGx7UvtR0
>>291
以前はチュートリアルだったけど
最近お知らせ用に新規取得したら5人(10人だったかな?)くらいフォローしないと
登録完了画面に進めなくなってたよ
たしかブラウザ閉じて再ログインしたらなんとか回避できたけど
表示された有名垢を適当にフォローしてすぐリムればいいのかもしれないけど
293:絡み
14/08/18 22:37:55.32 K2PiweeQ0
そりゃあ元々Twitterは多人数をフォローしてコミュニケーション取るツールなんだから、公式の通知とかは正しいと思うんだけど
あくまでもチュートリアル的仕様なのにそこまで噛み付く必要あるの?
294:絡み
14/08/18 22:39:12.82 Xbw0IDYC0
859
リプふぁぼが嫌なのはもちろんBIOとかに書いてるんだよね…?
295:絡み
14/08/18 22:48:58.23 dF536Fwy0
>>292
あれスキップだか次へだか押せばフォローしなくても良かった気がするんだけど違ったっけ
一ヶ月ちょい前くらい新規で垢作った時最初誰もフォローしなかったけど平気だった
296:絡み
14/08/18 22:54:46.38 afwefGUm0
3ヶ月前に新垢作ったときはあのチュートリアルのスキップはなかったな(鬱陶しかったので探した)
指示に従わないと次に進めなかったし…再ログインで回避できたけど
297:絡み
14/08/18 23:38:14.09 Tdfsk3go0
870
カプ名とかキャラ名でミュートしたらどうだろう
298:絡み
14/08/18 23:45:46.17 xrd2FK0zO
公式の新垢チュートリアル絡み
あれPCからだとアドレス違うから、普通にトップのアドレスに飛べばホームに行けた気がする
スマホから登録したことはないが
表示確認のためにUA変えてスマホ版にアクセスした時はチュートリアルスルーしても
フォローを5人以上しないと今○人フォローしています
とかいううざい表示が出続けてた
アプリ版は知らん
299:絡み
14/08/18 23:46:24.05 mJCkCAwCi
ID:LGx7UvtR0
ツイッター社はボランティアでやってるわけじゃないとかSNSの意味調べ直せとか言いたいことは色々あるけど
何より「私の考え方がTwitterに合わない」じゃなくて「Twitter公式の考え方がTwitterに合わない」ってなるのがすごい
意味がわからない
300:絡み
14/08/18 23:52:50.13 Tl5G/oPu0
>>284
いまやその「何してる?」を投稿するだけのツールが
人の命さえ左右するんだから凄いよなあ
301:絡み
14/08/19 00:16:27.47 2o5G848EO
別に>>285とかは
会社の勧める方向性とユーザーの使い方が行き違うことなんか珍しくないし
このスレじゃなくてそのまま公式に要望出せばいい話であるのはわかるが
まぁ色々だよね
LINEみたいな内輪の使い方されるとツイッターの売りが無くなるから必死なのは普通っちゃ普通だけども
他サービスがここまで来ると
同人っぽいクローズドな空気の中、特色使いこなしてるのはbotくらいか
メールうざいけど普段オフにしといて
複垢のパス忘れた時用にオンにして時々受け取ってるわ(どのアドレスに来るかの確認)
302:絡み
14/08/19 00:39:31.61 KVpuISxc0
>>299
>「Twitter公式の考え方がTwitterに合わない」ってなるのがすごい
ID:LGx7UvtR0だけどちょっと待って…
どこにもそんな事書いてないんだけどどこからその意味読み取ったの?
独自の使用方法ゴリ押しと以前のブロックミュート問題もあって
なんかどうなの?って話だったんだけど
自分しか違和感感じてないみたいだし
楽しんでる他のユーザーに水差して失礼しました
303:絡み
14/08/19 00:45:38.16 KVpuISxc0
ごめん、くどいけど
「独自の使用方法ゴリ押し」の「独自」の部分は「独自のTwitter使用方法」じゃなくて
「他のSNSに無い、規約内で使ってるユーザーへの使い方に関しての押しつけ」という意味
ここまでしつこく説明しないとまた違う解釈されそうなので
304:絡み
14/08/19 00:46:43.52 CiQpDHeB0
871
人事ったーとかリムったー系フォローしてる人ってそれだけで地雷物件
305:絡み
14/08/19 00:50:52.27 7/xkVAFT0
815
自分が今いるジャンルもそうだ
ゲームの話しないで、うちの子がどうとかこうとか
それぐらいならこの手のゲームのお約束みたいなもんだけど、最近はわたしの理想のカップル厨がうざい
支部やサイトにある絵とか小説もほとんど自分の自己満足カプ話ばっかり
それがダメだ嫌だってわけでもないけど、もう少しストーリーに触れて欲しいなぁとは思う
レベルが高い奴は自分がつけた名前でカプ名連呼してたりするし、合わないようなら色々やめたほうがいい
306:絡み
14/08/19 00:55:08.12 uo3F1poe0
>>303
推奨してる使い方をチュートリアルとして示しただけで
使用方法のゴリ押しって言われてしまう世の中じゃ
そもそも新規登録した人向けの機能なんだから
既にツイッター内で使い方を確立してる人の複垢向けじゃないことは確か
そこまで配慮しろっていうのはモンスターユーザー様でしょ
307:絡み
14/08/19 01:09:38.82 KVpuISxc0
>>306
上にも書いたけど自分が新規垢を作った時は大手垢へのフォロー
チュートリアルをスキップして登録完了画面に進めない仕様なっていた
試しにフォローしてみようという画面は以前からあったから以前のように
適当にスキップして登録後にフォロー先を選べたらモヤモヤしなかった
それでもモンスターだというのならそうなんだろうね
本当失礼しました
308:絡み
14/08/19 02:09:57.95 iaV6Dy++0
早く本当に失礼してくれ
309:絡み
14/08/19 02:10:48.46 vjtU0O8u0
859
自分も他人へのリプをふぁぼしようとは思わないけど、
会話を盗み見されるのが嫌ならDMすればいいのに
310:絡み
14/08/19 02:33:03.88 2s07+Tx60
877
自分も少し前にやったわ
同じく擦り寄りされてはわわっしてるのもまとめて切ったらTLがとても平和になったし、気分的にも凄く楽
やっぱり向こうではブチブチ言ってるみたいだけど、実は私も…と言う人が少しずつ便乗抜けしだしてるみたいだ
311:絡み
14/08/19 07:45:22.38 uVK6rh0IO
884
文章読む限りTLで好きな作品sageられて腹が立つとか@で自分のこと他人に愚痴ってるの見てしまったってより
このスレで自分のこと書かれて頭にきたみたいにとれるんだけど深読みしすぎか
前者ならともかく後者なら、
あなたを愚痴った人だってあなたのことミュートじゃ足りないって思ってんじゃないの
なんの非もないのにわざわざいやがらせ目的でこんなところに書きに来ないって
的外れの深読みしすぎだったらごめんだけど
312:絡み
14/08/19 07:52:16.30 EJm3vH370
857
おはありとか嫌いだからあんまり反応したくないけど
挨拶無視してるみたいで居心地悪いんだよな…
でもついうっかり自分が挨拶みたいなことツイートした時に
botが数件反応してリプくれたことがあって
それ以来おはようおやすみ帰宅等言う人はbotを釣ってるんだと思うようにした。
313:絡み
14/08/19 10:16:29.57 hyubtBe40
870
Twitterって一つの話題しか話しちゃいけない決まりでもあるのか
自分の勝手な好みで他人の行動を制限する発言をする様な地雷持ちこそTwitterなんかすんなよ
つーか他人をフォローすんなよ
鍵つきで一人うちしてろよ
なんで被害者ぶってんの意味わかんねー
314:絡み
14/08/19 10:41:14.19 v9tI9BUJ0
>>313
こういう愚痴たまにあるけど疑問を通り越して怖いね
フォローしてる人は決まったことしか呟いてはいけない
ロボットだとでも思ってるのか
315:絡み
14/08/19 10:51:52.09 iaV6Dy++0
本当自分の趣味の為に他人に言論規制しようとする意味が分からんな
自分がダメだと思ったら公式ですらミュートなりリムなりブロなり3段階も対処法があるというのにな
あと他ジャンルでも自分が好きなカプならこんな文句言わないんだろうなと思う
316:愚痴
14/08/19 11:01:34.02 5x2h+2PO0
870
たまにならいいんだけど、しょっちゅうされるとお腹いっぱいになります。最初は興味あったんだけど…駄目だった
317:絡み
14/08/19 11:17:52.84 0eCBLsTe0
870
ツイート内容がずっと変わらない人なんていないと思うんだよな
生きてる人だし好みも環境も変わっていくじゃん
だから自分が好きなないなって方向に進んでいく人だって絶対でてくる
ストレスたまっていくならリムブロなりNGやミュートなり対策するべきだな
ストレスもらうだけこっちが損だ
318:絡み
14/08/19 11:18:46.68 0eCBLsTe0
×好きなないな
○好きじゃないな
319:絡み
14/08/19 11:22:50.63 pnT0s+K20
895
ワロタww
ネタとしては面白いがフォロワーにいたら嫌だな
320:絡み
14/08/19 12:54:44.82 AG6kDZEs0
ID:NP+KSVBo0
黙ってブロれよと思った
321:絡み
14/08/19 14:32:26.44 snszq/YI0
何故か文句言ってる人たちって自分からはブロックしないよね
共通フォロワーいるから気まずいとか言い訳してるけど関係ないじゃん
不愉快なら自分からとっとと断ち切るべきなのに
相手から離れてもらおうとするって最低の考え方じゃない
他人任せにしないで自分が心地良くなりたい環境は自分で作れよ
ブロックしたら負け()とでも思ってるのかな
322:絡み
14/08/19 14:39:06.00 zHAWWO6G0
自分からリムブロミュートすれば済む愚痴多いよな
今ならミュートさえ公式対応してるのに
愚痴対象の性格終わってることに同情はするけど
自衛せず愚痴ってる人達はネット付き合い下手くそにしか思えないわ
323:絡み
14/08/19 14:40:48.57 z2/hlvV/0
861
書いとかなきゃならん場合もありますよ
324:絡み
14/08/19 15:00:44.36 QSFQ7MsV0
>>311
あっちの884です
失言ツイ消し謝罪また失言コンボ決めてる人がまたTLで騒いでるの見て愚痴りにきただけなんだ…
怒りに任せて主語入れないわかりづらい書き込みしてごめん
縁切りたくてもミュートで凌ぐしかなくて腹立たしかったんだ
325:絡み
14/08/19 15:01:34.58 vr2UYx4v0
900
自由に生きるって自分が気に入らない人のつぶやきに茶々入れ文句空リプする事かよ
フォローし続けるのもつぶやきを見続けるのも100%自分の意思なのに
自衛もせずストレス貯めて結果一番最悪の方法取っただけじゃん
326:絡み
14/08/19 15:03:15.70 cDYJoRWv0
861
なんだろうと思って見に行ったら成人済って記載すら愚痴対象なのかw
高卒で就職の場合もあるし仕事の話してる=成人とは限らなくね?
それにわざわざ書いてるのはよく「成人済のみ許可」みたいに
限定してる人がいるからだと思う自分が鍵垢だと判断材料ってプロフしかないし
327:絡み
14/08/19 15:33:50.55 VpTy3tUK0
910
910の言葉を素直に受け取れないくらい信用していないし距離を感じてるのかも
気をつわせたお世辞だと決めるのって受け取った相手次第だなって最近思う
関係的にいい状態じゃないのは確か
たとえ本当にお世辞だとしてもそれを受け取った相手が素直に喜ぶってことは
送った相手を少なくとも信用してるってことだなと
328:絡み
14/08/19 16:09:36.73 fd/xTHyoi
>>327
910だけど、どうやら私が感想送る前に弱音呟いてたみたいでそれに気を遣ってと思ったみたいだからそこはタイミング悪かったなーと思ったし、私も人の褒め言葉素直に受け止められないことがあるから信じられなくてもそれはいいだ
でもそれを直接言っちゃうのはどうなのってだけで
関係は悪くないと思いたいけどね
本当に卑屈で謙遜のつもりでそういうこと言う人もいるんだよめんどくさいことに
329:絡み
14/08/19 17:28:21.71 sUcWc38K0
923
雑魚と数回やりとりしただけで友人面されてうっとおしいからだろ
うちですらhtr字書きが表紙目当てに擦り寄ってくるんだから大手は大変だろうよ
字書きや回線はすぐに逆切れして悪評広めるしクソ面倒だ
330:Twitter
14/08/19 18:02:42.75 Sks4+QKm0
923
「ただし絵馬大手は除く」
得るもののないhtr海鮮からのマイナス情報は即ブロしても
大手絵馬ならマイナス情報さっぴいても繋がるメリットが
あるってことなんだろうな
しかし「18歳以下お断り」と明記してあるのにリアちゃんの絵馬には
ブロックどころかリプ送りまくってへこへこしてる奴はどうかと思う
331:愚痴
14/08/19 18:03:07.20 Sks4+QKm0
名前欄すまん
332:絡み
14/08/19 18:26:14.19 cDdQ7uAB0
>>330
>しかし「18歳以下お断り」と明記してあるのにリアちゃんの絵馬には
>ブロックどころかリプ送りまくってへこへこしてる奴はどうかと思う
あるある…
その人とつながりたいばかりに未成人or18歳以下お断りの一文を消すとかも
333:絡み
14/08/19 20:59:06.21 rddSs44l0
ミュートの反対さんここだ話題になった途端
あっという間に消えたなあ
334:絡み
14/08/19 21:07:50.35 I5iWvt5U0
938
気をつけてって言われなくてもそんな馬鹿な事誰もやらないから
335:絡み
14/08/19 22:44:15.71 ROqk4cDY0
943
詐欺拡散主のツイート見たけど酷いな、あれ。自己陶酔甚だしい。性格最悪。
336:絡み
14/08/19 22:44:37.97 4xVJ8pSM0
949
コピペ化決定
337:絡み
14/08/19 22:46:09.16 vr2UYx4v0
946
絵でも容姿でも必要以上に自分sageするつぶやきをしょっちゅうする奴は
それなりに自信がある確立100%
338:絡み
14/08/19 22:58:58.47 Oex6kkkS0
946
二行目見てネトゲ内で「あ…うっ…く…はぁはぁ…」
「…だいじょ、ぶ…いつもの、気管支の、発作、だから…」とかやってる(文字チャット)奴思いだしたわ
(自作設定のなりきりとかではない)
339:絡み
14/08/19 23:12:55.31 Pmu/PSQUi
>>338
「しんぞっ…ヤバ…どくん、って……」
「くるし………」
「このまま死んじゃっ、た、ら…どうしょ…こわぃょぉ…;;;;」
こんなツイート見るたびファーーーーーーーwwwwってなる
読点打ちながら実況できるなら死なねーよ
340:絡み
14/08/19 23:17:29.29 fd/xTHyoi
そんなの見たらこっちが恥ずかしくなるwwwwww
341:絡み
14/08/19 23:39:46.62 tWn1jglu0
949
めちゃくちゃ笑った
342:絡み
14/08/20 00:22:13.91 GSybjSkI0
861
大手やランカーみたいな人気者だとリア避けのために
「未成年は即ブロックします」ってはっきり書いてる人いるんだよ
成人の誰しもが日常の仕事語りしてるわけじゃなし、先方が気付いた時に
こっちのhome読ませるよりプロフに書いておいた方が話が早いんだよ
343:絡み
14/08/20 01:40:52.96 ApMvSzoc0
861
>>342に尽きる
そもそものフォロー・フォロワー数が多い人なんか特にそうだけど、フォロワー管理するときにいちいち相手のタイムライン読まない人結構いる
仕事ツイートがホームから流れてたとしても、みんながみんなツイートを遡って読んでくれるわけじゃないしね
344:絡み
14/08/20 04:10:45.45 p1PWMcEy0
971
何でフォローしなきゃ駄目なの?する必要ないじゃん
345:絡み
14/08/20 08:36:40.30 0xpCyMvi0
973
ブロックは自分の好きなようにするべきだしそれは良いんだけど
その程度のことでブチ切れるって生き辛そうだなって思った
346:絡み
14/08/20 08:48:11.96 xbu6S30q0
970
「可愛すぎか」使ってる人は大抵自分では描かないのにクレクレか
描いてたとしてもちょっと人気ある人のぬるパク三次創作崩れみたいな奴ばっかだったから
見る価値無しの目印くらいに思ってるわ
あと他人の萌え語りの便乗とか語尾変えただけのものを自分が考えたネタのように呟く人が多い
347:絡み
14/08/20 09:43:16.60 SjyFwSVf0
>>345
こういう贔屓だ系の愚痴こぼす奴は
自分の力を客観的に見れない(個人的に)自信が付いてきたhtrが高確率
348:絡み
14/08/20 09:59:50.32 bt/kw4a90
なんでみんなうざい人やもにょる人リムらないでフォローしてるんだろう
349:絡み
14/08/20 10:20:25.74 pHm9edqwi
リムブロがなかなか出来ないから愚痴ってるのでは
リムブロすることで余計に面倒くさいことになることもあるしね
350:絡み
14/08/20 10:42:03.52 SjyFwSVf0
ここで愚痴るぐらいならまだしも
自衛せずにストレス溜まったからTLで暴れてやったドヤはバカかと思ったな
351:絡み
14/08/20 10:50:52.31 bt/kw4a90
>>349
>リムブロすることで余計に面倒くさいことになることもあるしね
あー、そっかネット上だけの付き合いじゃないからいろいろ複雑なのかな、その辺
ごめん、自分TwitterやってなくてちょっとROMってて不思議に思って質問したんだけど
ちゃんとレスくれてありがとう
352:絡み
14/08/20 11:39:46.68 Jo8f+SmH0
973
好きすぎて話しかけることもできないという可能性もお忘れなく…
緊張しすぎて神には絶対話しかけられないわ
353:絡み
14/08/20 13:09:56.94 /aeZt1py0
993
その転載リア垢の方が貴方よりフォロワーが多いだけ
もしくはリアのフォロワー=リアだからRT魔が多いだけ
考えすぎ
354:絡み
14/08/20 13:19:55.99 y/dCVrLv0
991
他人の厳選フォローやすり寄りに怒りがわくのはその人が好きでもない人をフォローしてる
からかその相手に自分がスルーされているからじゃないのかな
好きでもない人をフォローするのはその人にとって「なんでも受け入れるタイプ」等の周りから
良くみられる利点や何らか(ハブにされない構ってもらえる褒めてもらえる)の見返りがあるからだろう
正直100人相互だとしても100人全部が大好きで特別なんてありえないと思うんだ
お人よしだとは思うけどさ
厳選してる人のほうがよっぽど特別その人のこと好きなんだなーって思う
355:絡み
14/08/20 13:25:12.73 Get0Oy0N0
992
さすがにホームまでは見に行かないけど、共通フォロワーで見えたら
なんで自分には…?って正直思う。絡みづらいのかなとか
リプ飛ばしながらついでぶって挨拶するだけで解決しそうだけど
356:絡み
14/08/20 13:50:03.54 urZ/E/JT0
958
ですよねー
まず小学生の子供を性的対象にして「お嫁さんにする!」っていう事態が
性的虐待だと思うんだよなー
ほんとに男が子供の幸せ考えてるとでも思ってんの?
成人女性に相手にされないから力づくで言う事聞かせられる
子供狙ってるだけだよ?
357:絡み
14/08/20 15:43:54.27 jzwJJeen0
>>352
973のは明らかにそういうんじゃない気がする
どちかいうと眼中にない方かと
358:絡み
14/08/20 15:53:02.68 xx7h9GU/i
992
個人的には挨拶なしでも気にならない方だが皆はされてるのに自分だけ…ってのはやっぱり気になる
そんで自分も昔、実際に自分だけ挨拶なしって事があった
まあ自分はジャンルでもhtrサークルだったし空気みたいなもんだったから挨拶されなくても仕方ないかと思っていたが
気になるなら今からでも挨拶してみてはどうか?
359:絡み
14/08/20 18:31:37.31 MlD/Cu6X0
5
何も知らない第三者に流れるのを防ぐには、鍵掛けるしかないのかな
360:絡み
14/08/20 18:39:14.94 4V+25kwn0
10
すみませんでした
361:絡み
14/08/20 18:45:33.10 0+pCX6cR0
そうか...同人にコミットしてる人のTLに唐突にツイートが現れるならまだしも、全然関係なかったりむしろそういうものが嫌いな人のTLに現れる可能性もあるのか...
なんというクソ機能
362:絡み
14/08/20 19:15:02.03 9bddUshe0
5
これって鍵垢は関係ないのかな
363:絡み
14/08/20 19:37:11.44 /aeZt1py0
前スレ999
おおかた同情するが横ふぁぼきめぇだけは意味が分からん
横ふぁぼされたくなかったらDMとかで水面下で渡せよ
誰でも見れるところに投げといてそれはねーわ
364:絡み
14/08/20 21:17:40.43 sbeSU20M0
>>362
鍵垢には関係ないシステムだよ
呟きが流出したくない人は鍵かけるしかない
365:絡み
14/08/20 21:24:05.24 9bddUshe0
>>364
わざわざレスありがとう
安心した
366:絡み
14/08/20 21:43:25.31 nEBIrat+0
前スレ973
好きですはわわリプは相互フォローの人に送ってたんじゃ?
フォロバされてない人には気を使って話しかけないタイプいるよ
367:絡み
14/08/20 23:07:35.65 dVX8ESTE0
前スレ992
その神って言うのが空リプでそれ呟いたんだとしたらちょっと微妙かも
余計に挨拶しにくくなる
368:絡み
14/08/21 01:08:41.41 VoC9KlOy0
42
回ってくるってことはRTだろ?
RT元もミュートすればいいじゃん
369:絡み
14/08/21 03:19:02.59 aeMqi+ILi
旦那とのセックス絡みの話ややたらエロネタ描く人って
実はセックスレスなんじゃないの?
旦那に相手にされてないんじゃないの?
って最近密かに疑ってる
370:絡み
14/08/21 03:32:46.29 VoC9KlOy0
51
自分の周りにもそんなやついるからうざい気持ちよくわかる
すごくスッキリした
もっとやれ
371:絡み
14/08/21 06:50:50.69 poMPpvJO0
52
余計なお世話
372:絡み
14/08/21 07:39:53.26 C55JuRvk0
52
どこまで妄想してんだ
ババアのゲスパー感がすごい
373:絡み
14/08/21 07:50:38.00 1rdM47D+0
>>367
まぁちょっと微妙だけど本人に直接リプするわけにもいかないだろうし
普段から空リプする勢だったらウザいけど普段しない人だったら
そのぐらい気になったってことなんじゃね
374:絡み
14/08/21 07:50:49.44 XUAyxD1OO
>>369みたいに
作品=作者っていう思考のフォロワーいるけど正直キモい
自分がキャラに自己投影しているから
他の人もそうだっていう発想になるんだろうけど
375:絡み
14/08/21 07:59:58.52 ZvcsGS4L0
52
あきらたんの事だったら彼女コスプレイヤーじゃなくて芸能人だよ、一応
376:絡み
14/08/21 08:33:40.17 K1Y5FNVC0
7、8年後もコスプレやってるとは限らないのにな
377:絡み
14/08/21 09:46:39.29 cMO07EcS0
66
おっぱいとか太もも晒しも普通だよ
ぶっちゃけ就職してから困ると思うんだけど
普通の会社に就職するっていう未来がないんだろうなって思う
378:絡み
14/08/21 10:54:26.06 guomTGl50
52
この詳細書き込みで逆に晒してるんじゃないの
自分もこれのせいで年齢知ったぞ
379:絡み
14/08/21 11:50:25.10 i7ip2alRi
>>378
それもまた老婆心のような…
380:絡み
14/08/21 12:25:53.10 5BlUYEgz0
>>368
RT元をミュートだけでRT回ってくるのって防げる?
この前どこかのスレでブロックじゃないと無理といわれてた記憶
381:絡み
14/08/21 12:46:30.39 ylR7fPbv0
>>380
RT元をミュートしてもだめだよ
382:絡み
14/08/21 12:51:57.06 71WSmcYKO
>>380
自分はユーザーCSS使ってやっと消せた
でもTwitterってしょっちゅう仕様変更するからこの方法もいつか効かなくなりそう
383:絡み
14/08/21 14:22:40.50 xz+Hywu30
19
それって任意だよね?
加えて相手が報告や挨拶不要のスタンスを取ってるかも知れないし
384:絡み
14/08/21 14:49:40.74 9F6hcV/f0
88
当該の声優のホームに行ってミュートにすれば解決するんじゃないかな
385:絡み
14/08/21 15:12:50.13 h1UL24Em0
95
ごめんワロタ
386:絡み
14/08/21 15:37:44.59 DSVJACWL0
>>384
そうだよなあと思ったけどミュートもしてるんだよね
なのになんで?とイライラして書き込んだけど非公式RTだからだった
非公式RTの場合はどうしたらいいんだろう
387:絡み
14/08/21 16:09:58.37 YxJu6y9z0
クライアントで声優のIDをNGに入れるのは?
388:絡み
14/08/21 18:05:08.42 9F6hcV/f0
>>386
非公式RTは防ぎようがないかもな…
389:絡み
14/08/21 18:42:10.53 OnERsoAZ0
74
一度自分のツイをふぁぼるかリプするかして通知の数字を増やした後通知画面を開くと消えるよ
私も何度かあったんだけど、通知画面開くまえにリプが消されたりするとなるっぽい
390:絡み
14/08/21 20:26:01.28 VUL0NokJ0
>>374
>>369が言いたいのって、ツイッターとかあとがきに
「この話は結婚記念日の旦那との~」とか
聞いてもないのに自分から性生活べらべら喋る人のことじゃないの?
391:絡み
14/08/22 00:45:42.87 sypkz8lt0
130
え?まだバトンやってるやつとかいたの
という印象
流行ったのってかなり前だよね
392:絡み
14/08/22 01:48:18.76 zymjhMAf0
131
中綴じホチキスって今まで百均にはなかったから物珍しさに回してる人もいるんじゃないか?そこまで目くじら立てるもんでもなかろうに
393:絡み
14/08/22 01:51:57.63 JZynEriZ0
>>391
サイトでやるのが廃れただけで(なにせサイト自体が廃れた)、普通に今もTwitterではいろいろバトンある
394:絡み
14/08/22 02:57:05.43 zz7goyYI0
137
〇〇禁止のデジ絵が見たい→まぁわかる(無関心)
いかに誤魔化し妥協し未熟なのかわかりますよ→ファッ?!
デジ絵の色んな機能使う人が妥協してるhtrという前提がすごい
発言元知らないけどワナビーこじらせた人なのかなぁ…
自分はアナログ者だけどデジでもアナでも単なる手段だから好き勝手活かしたもん勝ちだと思うよ…
395:絡み
14/08/22 02:58:06.11 CuX2vTWS0
>>394
アナログ絵描きだが全く同じことを思ったよ
396:絡
14/08/22 03:55:38.20 XslMnxc4O
116
だからそいつも自分が呟きたいこと呟いてんだろばーかw
397:Twitter愚痴絡み
14/08/22 04:48:16.88 kh8e/kI2O
>>394
自分の周りでも軽く話題になったけど、
筆者の見下し臭がきつすぎて素直に賛同できないんだよね
敢えて好意的に解釈すれば「楽なやり方に逃げてばかりでは上達しないよ」って話なんだろうが
少なくとも自分には「エフェクトに頼るしか能のないド低能どもプギャー」と読める
完全非営利であくまでも趣味の一環として描いてるだけの身としては
技術の巧拙も大事だが、それより描いてて楽しいことのほうがよほど大事だと思う
あと、機械音痴のアナログ専から見たらペイントソフトを使えるだけで尊敬ものだわ
398:絡み
14/08/22 05:25:21.14 zz7goyYI0
>>397
敢えて意図を汲むとしたら、定番化したノウハウを鵜呑みにして、加工とか着色法がテンプレですよー、見映え先行して基礎がおざなりですよー
みたいな苦言なのかもね
でも、自分にも見下しプギャーにしか感じられないやw
化粧テク駆使してる人に「素顔で勝負しろ」って因縁つけてるようなものだ
化粧してる本人は楽しいし、その人を見てかわいいなって思う人がいてそれで完結してるのに
「アイプチしてるからダメでしょ」「化粧落とせばブスなんだろオラオラ」ってねじ込んでくる感覚
399:絡み
14/08/22 05:30:04.62 Spnv+QQY0
>>398
化粧のくだり完全同意だわ
400:愚痴
14/08/22 07:58:43.62 XW4NQ9tw0
142
全身骨折絵でも絵の仕事あるもんなんだ。
イラストって忠実に描くだけのものじゃないし
何かしら魅力があるのかね?
ていうか絵の仕事ガーって言うのうざいのわかるけど
言うのやめても文句言うんだなw
401:絡み
14/08/22 08:59:13.82 SMFE4KVr0
仕事の話はぼかすことにしたのかもしれないのになw
たとえしょぼいカットでも骨折絵でも仕事として
お金をもらっているならすごいことだ
402:愚痴
14/08/22 09:47:15.37 iBWXmWka0
>>400
絵って別にちゃんと描けてるから仕事来るもんじゃないし…
10代向けのジュブナイルとか、表紙の派手さで勝負してるようなもんだから
線画は無茶苦茶でもティーンの気を引ける絵が描けたらとりあえず仕事は来る
403:絡み
14/08/22 10:04:51.36 QxhsKiXk0
商業って上手いかどうかじゃなくてニーズに合ってるかどうかだからな
404:絡み
14/08/22 11:05:52.32 oEKeoTaQ0
全身骨折プラス奇形、さらに見えない鏡に映ってるらしい見えないはずの向こう側の眼が見えてる、
とかの絵でも商業にあるからねー。
405:絡み
14/08/22 11:08:07.33 iBWXmWka0
カードゲーだとデコトラアートみたいな
とにかくゴテゴテでギラギラの絵も受けるし
406:絡み
14/08/22 12:10:15.19 9G8Zvz/z0
ブロックしたのに偶然見かけたからってわざわざ覗くあたり
嫌いで見下してるやつが絵の仕事してることに嫉妬してんだろうなって思う
407:絡み
14/08/22 12:24:49.44 /l5FmOkW0
153
Twitterって語り合うだけの場所だっけ?
絵馬だけをフォローしようが何しようが自由だと思うんだけど
それで物欲ってその解釈が斬新だわ
408:絡み
14/08/22 12:25:19.03 xIjAcmLH0
153
フォロバしてもらえなかった妬みにしか見えない
自分にとってなんの得にもならない人をフォロバする意味ないじゃん
409:絡み
14/08/22 12:44:05.56 LQMslZrc0
まあ妬みだわなw
自分に相手が寄ってくる魅力がないだけのことなのに
魅力的な相手にはああしろこうしろ文句いって要求する
理不尽だと思わないのかねー
410:絡み
14/08/22 12:46:37.93 GwU48qON0
153が
絵目的で
手の早い絵描きばかりフォローしてるなら
自己紹介乙ですわー
411:絡み
14/08/22 13:39:26.26 jg426iLH0
153
「バトン回ってこない悲しいアカ消したくなる」って言ってるけど
フォロバしてもらえないバトンも回してもらえない
自分がそういう立ち位置なんだって気付けよw
412:絡み
14/08/22 13:56:22.58 0BUtj2S50
イメージ系バトンを回す相手って結構本音出る気がするな
下手よりな人は日頃馴れ合い褒め合いしてる人に回す
そこそこ上手い~人はその言葉通りのイメージで特にお気に入りさんに回す
413:絡み
14/08/22 14:00:07.09 0BUtj2S50
絵のレベル関係なく仲良くしててもこういう部分では差が出るものだよな
類友という言葉があるくらい似た者同士が一番つるみやすく居心地いい
414:絡み
14/08/22 14:16:21.88 3PTpd4bZ0
htrをフォローしない人は物欲が強いという考えが斬新過ぎる
415:絡み
14/08/22 14:27:08.56 J6VknLtL0
>>414
あれ妬み過ぎて本人自身も何を言ってるのかわかってないんじゃないかとw
416:絡み
14/08/22 14:41:27.75 SP/P0Wti0
ああいう人ってhtrをフォローしたら今度は交流票集め目的の営業、物欲の権化、
上手い癖に下手をフォローしてくる偽善者ウザイと言い出すよね
417:絡み
14/08/22 15:50:01.48 +MflScol0
137と同内容のは定期的にRT祭りになるなー、前回はデジ絵描きの自虐だったな
…って検索したら、今回の発言元、昔使ってた絵描きソフトの作者じゃねーかw
少なくともアナログ至上主義ではないなw
もしそうだとしたら多機能で謳ってるんだからひどい自傷行為だ
418:絡み
14/08/22 16:26:43.32 9uEMJsmw0
153
ツイッターは元々語り合う為の交流ツールじゃねえってのw
暴言許せw
419:絡み
14/08/22 17:04:35.69 sPt0A0ja0
153
そんな自分はどの程度の実力なの?
冒頭読むに原因は分かり切ってるんだから絵の練習して量産すれば?
上手い絵描き同士がつながってるならイラストふぁぼなんて当たり前じゃない?刺激になるしモチベーション上がるもんだよ
それを物欲とか斬新すぎるだろ
同人のTwitterに何を求めてるのか知らないけど他人も自分と同じはずなんて思うなよ
420:絡み
14/08/22 18:30:18.09 Tn3fyFyU0
175
ん? pixivスレと間違えてる?
421:絡み
14/08/22 19:00:07.53 6oVFp3O20
153人気すぎてわろた
422:絡み
14/08/22 19:01:06.60 NGk5/MkJ0
153みたいな人見てるとかわいそうになる、頭とかこじらせてるの含めて
423:絡み
14/08/22 19:19:04.53 ITpHT2Wn0
153自身が一生懸命描いてるのにスルーされ続けてたり
フォロバされずだったりで病んじゃったのかなと思った
ツイッターで、フォローやファボ関係=物欲って斬新な考え方だなw
苦手な絵柄やhtr、ロクに創作しない交流厨の声だけでかいやつなんて
フォロバしてもなんの得にもならないし
htr同士って類友でつながってだんだん褒めあい馴れ合い呼びタメに発展する可能性が高いから
フォロバ厳選するその絵馬神の行動は真っ当だと思うんだが本気で言いたいことがわからんw
424:絡み
14/08/23 00:09:47.96 a6fcM2e2O
201
今すぐ距離梨スレに行って目を覚まして
425:絡み
14/08/23 01:37:36.77 0iKs3C8b0
ミュート出来てないじゃん
それともわざわざヲチりに行って愚痴ってんの?
426:絡み
14/08/23 01:38:05.92 0iKs3C8b0
書き忘れた
209
427:絡み
14/08/23 05:07:29.60 OStN77yr0
>>424
201のAは距離梨とはいわないだろ
リア友みたいだし
428:絡み
14/08/23 06:19:17.77 g47d320e0
190の言ってる意味がわからない…
429:絡み
14/08/23 09:08:13.56 0nhTjsay0
>>427
また距離梨が必死に否定しに来たか
430:絡み
14/08/23 09:53:44.76 6dEoOo6Z0
225
なんJ語ってVIPとかのノリよりちょっとディープな言い回しに見えるんだと思う
ワロタ~どん判くらいまではもう浸透しちゃったけどこっちならまだ玄人感wが出せるというか
まあ出~!はなんJじゃないけど
431:絡み
14/08/23 11:34:40.39 vR6xLM8L0
>>1読めなくて愚痴スレで絡む人ってそら嫌われるだろうなって思う
空気も読めないんだろうな
432:絡み
14/08/23 12:03:05.42 Uxw2XWkP0
233
フォロワー数稼ぎのためにブロックしないのかも
433:絡み
14/08/23 12:44:31.42 oPenvtUk0
233
私はブロックよりリムのほうがいいな
あなたが私を嫌いならそれはしかたないけど
私はあなたのツイート面白いから読みたい
…ってこともあるかもしれないし
434:絡み
14/08/23 12:57:36.64 3lY9R8dL0
236
同意
ワンドロで鍵開けたりなんかあるたび開けてるけどアウトすぎるエロ絵
丸見えだったりしてこの人馬鹿なの???ってなる
おかげでフォローだけはしないと判断できたけど
435:絡み
14/08/23 16:01:47.00 OStN77yr0
>>429
いや自分も201のAはもちろんおかしいとおもってるし
201は早急ににげなきゃいけないとも思ってるけど
距離なしってもっと付き合いも浅いのにタメ口で話しかけてきたり
家に泊まらせてって言ってきたりする距離感を見誤ってる人の事じゃないのか?
Aは見栄張るために201を使ってて胸糞悪いがただAは距離梨とは別の何かなんじゃないかと思っただけなんだ
436:絡み
14/08/23 16:17:28.12 AvaVLHyL0
外面は良くて、身内や格下認定した相手を踏み台にしてくる奴の事なんて言うんだろうな
437:絡み
14/08/23 16:52:33.77 Qz6sww420
201
身内ゆえの甘えで、自己と201との境界が曖昧になってる感じはするね
踏み台・オチ要員にされてるのは距離梨行為のひとつではあると思う
「思い通りにならないと201が悪いことにされる」という点がやばいなと
自分には十分距離梨に感じるけど、呼び名がしっくり来ないならフレネミーあたりが妥当かも
>>436
そういうタイプの母親はいわゆる毒親とか呼ばれるね
438:絡み
14/08/23 18:04:24.03 Q8CIOwXE0
233
別に嫌じゃない
嫌ならリムってくれればいいし
よほど嫌いで二度と見たり話したりしたくない人はブロックするけど
439:絡み
14/08/23 18:20:11.38 S5HmYnLG0
>>436-437
モラルハラッサー(モラルハラスメント加害者)かな
自分の父親がAと同類だから良く分かる
440:絡み
14/08/23 19:29:36.63 3qMQpwW40
227
一回リプじゃあダメなのか
441:絡み
14/08/23 19:56:46.38 OStN77yr0
>>437
なるほど確かにそう考えると距離梨の範囲だね
自分の距離梨の定義が曖昧だったから説明してもらえてしっくりきた
モラルハラッサーというのも納得
442:絡み
14/08/23 21:43:46.81 Y8vLoa9g0
距離梨は
最初は低姿勢やいい人演技で対等の態度して近寄ってきて
それに騙されて距離梨とは気付かないまま
そこそこ付き合いするようになってしまって
少し親しくなった途端に向こうが格下の奴隷扱いするようになって
201のような状態になるという
リア友が実は距離梨だったということもある
距離梨ではなくても201友は単に性格悪いか人格障害っぽいが
↓距離梨スレ
スレリンク(doujin板)l50
443:絡み
14/08/24 02:20:23.27 E27aeRoM0
252
そのTLの流れが嫌ならそいつらから離れればいいだけでは…
252も交流目当てでショタ厨達にしがみついてるとしか思えない
あとショタにょた叩いて正統派ファン面したがるのもどうかと
444:絡み
14/08/24 02:59:57.18 fh9e/D4C0
すごいゲスパーやな
445:絡み
14/08/24 03:40:59.13 IhnbEZht0
252
242だけど多分同キャラだ
「○○ちゃん」はガン無視しているわ
あの界隈は衰退期なのでああいうくだらないオリキャラが出る時期だと思うので
あと半年~一年程耐えればあの連中はいなくなるだろうよ
446:絡み
14/08/24 14:45:01.66 lZsWX18r0
290
これ何の愚痴なの
年齢晒せやBBAってこと?
447:絡み
14/08/24 16:06:16.89 JfJZVr+70
291
こういう人にとっては何を呟くのが正しいtwitterの使い方なんだろう
448:絡み
14/08/24 16:09:50.32 OFZUr0Me0
>>447
萌え語り、作品うp、新刊情報のみ呟いててくれ、って人なんじゃない
449:絡み
14/08/24 16:14:25.76 KRNBWVEO0
290
アラサーも上から下まで幅があるから
つーかお前もすぐアラサーBBAになるんだからいずれブーメラン食らうぞ
450:絡み
14/08/24 17:21:34.63 7bUhgKDRi
291は僻みっぽい
451:絡み
14/08/24 18:20:07.66 niATxEnO0
287
わかるなぁ
他キャラよりも雲泥の差で
特定のキャラへの台詞がやたら多かったりすると
その特定のキャラとのカプ者なのかなと疑ってしまう
平等均等に台詞数てのは難しいだろうけど
あからさまに差があると残念な気持ちにちなる
最初からカプbotにすればいいのにな
452:絡み
14/08/24 19:14:49.68 NFzw3vvA0
>>451
451の言うこともわかるが
287はわだかまりと書いてるので
キャラdis方向の事を言ってると思う
453:愚痴
14/08/24 19:22:24.47 X7rretoL0
>>450正解
454:絡み
14/08/24 19:36:18.09 niATxEnO0
>>452
そうだよ真逆だった…
287ごめん
455:絡み
14/08/24 20:52:41.98 vUtkSkql0
>>442
申し訳ないけど
どうやったらその物語を『距離なし』という単語で表せると思えるのか理解できんわ
むしろめっちゃ距離感操るの上手いじゃんそいつ
普通は「人間関係の距離感を理解できずに迫ってくる困った人」以上の意味は連想できないと思うんだけど
設定()インフレさせすぎでしょ
456:愚痴
14/08/25 00:24:55.93 NJi1IdlQ0
>>455
梨スレ読んでから言えば?恥ずかしいな
距離梨は言葉そのまま距離感が無いって意味じゃない
(そもそも言葉そのままでイメージする物が人によってバラバラ)
全く理解出来ないマジキチから、他人は利用する物タイプの故意の奴もいるしな
まあ、あえて言うなら
「相手の距離感を無視して自分の都合の良い様に他人を利用する」だから
(相手の)距離(感を踏みにじり)梨(無い物として好き勝手する人)かね
距離感ってのは人間互いに持ってる物だが、
梨は相手のそれは認めず自分だけを押し付けるんだよ
梨って言い方になったのにも生活板とかで積み重ねられた長い議論の結果
457:絡み
14/08/25 00:34:14.78 cemiVWVb0
>>455
距離梨ってのは「人間関係の距離感を理解できずに迫ってくる困った人」以上だからだよ