○● 男女カップリング者の悩み×12 ●○at DOUJIN
○● 男女カップリング者の悩み×12 ●○ - 暇つぶし2ch100:男女
14/01/09 07:57:48.45 IDVSrj170
>>97
ありまくりで困る
近年一番キツかったのは某リメイクアニメの主人公×ヒロイン
余りにもトラウマ過ぎてあの構成の脚本家の関わったアニメ・特撮の類が見られなくなってしまった
(それまでの作品で超お気に入りな作品もあったりしたのだけど、そっちまで色眼鏡で見えてしまう程に)

終盤に来てあんなに仲良かった主人公とヒロインが不協和音を奏でまくり
ヒロインは別の男と急速に相思相愛になるも男死亡、と見せかけて男生きてました!
とかもうジェットコースター過ぎて心臓がついていかんわ
二人の年齢が年齢だけにガチな描写とか望んでなかったけど
最後の最後でここまで完膚無きまでにぶち壊されるといっそ清々しい(わけがない)

アニメ自体は超好きだったのでずっと続編祈ってるんだけど
怖いもの見たさ半分である事は否定出来ない…

101:男女
14/01/09 18:35:25.98 fWoWr0Ex0
同人なんてカプを否定されようがされまいが結局は捏造なんだから
公式に多くを求めすぎないほうがいいよ

102:男女
14/01/09 19:21:27.40 yeZFy9hA0
同人に入れ込み過ぎて公式に文句言い出したり公式否定しだしたら末期だと思ってる

103:男女
14/01/09 20:33:00.95 sIQ/oltk0
単なる原作ヘイトにしかならないよなこの話題
ハイここまで

104:男女
14/01/09 21:17:18.39 8W4NAC/Z0
カプ者同士で悩みを愚痴るスレでまでヘイトだのハイここまでだの自治されるのもなあ
一般ファンの見てる公の場で出さないようにタイトルは徹底的に隠してここで吐き出すくらいは

105:男女
14/01/09 23:39:15.56 62AyItmHP
>>97
現在進行形で否定されまくりだぜ!
HAHAHA…はぁ

106:男女
14/01/10 00:16:41.97 GEwh/vu40
>>97
もともと何の期待もしてない捏造だったんだけど
直接の否定ではなく別カプの否定の流れ弾的に完全否定されたことがある

自カプA×Bは全くの捏造
なのでAB者は原作でABが成立するとは全く期待してなかった
ただ、作品自体そういう話じゃない少年漫画だったし全員フリーだったので
少年漫画のマイナーめ捏造カプとして普通にその後を妄想していた

ただその後もともとのプロットだったとも作者がA絡みのBLを嫌がったとも聞くけれど
続編でA×Cが突然成立した
Cに関しては大人気カプD×Cがあって当時ダブルヒーローでもめにもめていたけれど
最初から捏造のA×Bは元より話にならず肩身狭く
ただ「もうその後妄想すら公式には否定されたんだな…」と思うと
最初から成立は望んでなかったけどちょっと悲しくなった

107:男女
14/01/15 07:25:16.99 I1D7nVwX0
>>97
当て馬×ヒロインの捏造カプなので、作品通して否定されてる
公式でけして報われることはない恋だから、二次で違う未来を夢見るのさ
それが公式に盾突くことだってのはカプ者全員わかってると思うよ
公式には求めないから、自力で夢見ることは許してほしいと常々思う

108:男女
14/01/15 13:18:51.33 jm+lc6CSO
>>97
自カプABは一番見込み薄いと言われてたけど二次ではそれなりに人気があった
それがまさかの公式カプになってみんな喜んでここまでは本当に良かったんだけど
公式になったABがABファンの好きだったABとは正反対と言うか今までのBどこ行ったのレベルに改悪されて
(天然Aとしっかり者Bから暴走するBと振り回されるAの様に)
ネタキャラとして散々持て遊んだ後ポイ捨てみたいにABの影も形も無くなり
大量のアンチとABの汚名だけが残されました
何が嫌ってBがこの件のイメージ強すぎてどこ行っても腫れ物触るような扱いなのが辛い

109:男女
14/01/15 17:10:44.17 tGtmKwaM0
自カプABは公式ではBの裏切りで別かれてるんだけど、結婚ネタや妊娠ネタや他キャラをカプの踏み台に使うなどの
見る人を選ぶ内容の二次創作や妄想を一般ファンも見るような場所で垂れ流す人がカプ大手面しててキツい…

110:男女
14/01/23 04:08:32.06 uJsK1jS60
ノマ厨って、正義ヒロインVS悪役ヒロイン←解説役のイケメン、モブ女
って飛翔の男女逆シチュ(プリ熊、柄亀、切るラ、真フォギア)を好まない気がする

客寄せパンダのイケメン×正義ヒロイン+取り巻き女、余りもの×やられ役の悪役ヒロイン
ってギャルゲの男女逆シチュを好む
(ギャルゲとの最大の違いは、ハッピーエンドでごまかされてること)

同性はどうでもいいんだな

111:110
14/01/23 04:14:25.88 uJsK1jS60
超誤爆

無視して下さい

112:男女
14/01/23 20:19:19.77 bgihc7de0
自ジャンルは主人公AにB子とC子が惚れてるジャンルで
自分はA×B子が好き
A×C子を好きな人がいるのは全然いいんだけど
AC派はとにかく公式!って言いたがるのが苦手
(公式はどっちも確定してない…と思う)
AC好きが同士で盛り上がるのは別に構わないんだが
関係ない雑談スレとかでもAC前提で
「B子は物語ヒロイン、C子はAの彼女で恋愛ヒロイン」
と突然話題に出す人がいるのでうんざりする

113:男女
14/01/23 20:45:34.58 Ln+MMK8x0
物語ヒロインって言葉は苦手だな
どう見ても恋愛要素は皆無の物語ヒロインだよねーって場合にはあんまり物語ヒロインとは呼ばれなくて
普通に恋愛ヒロインでもあるんじゃねという場合の方が物語ヒロインと言われている気がするから余計に苦手

114:男女
14/01/23 21:04:33.64 wKl+p9a/0
自分はヒロイン関連だと「単一ヒロイン」がすごく苦手
もちろん本当にそのキャラ以外は名無し顔なしのモブと
一エピソード限りのゲストしかいない作品は別だけど

メインヒロインが人気の場合は数の力でいじめみたいだし
サブヒロインが人気の場合は必死すぎて
普通の作品ファンや単体ファンにまでやたら攻撃的だし

115:男女
14/01/23 21:52:03.21 h87Q+4HR0
物語的には完璧に中心でヒロインなのに、恋愛要素がないって要素だけで
ヒロインじゃないとか真のヒロインは恋愛要素のあるあっちとか言い出すのも苦手なので
恋愛ヒロインって言葉も好きじゃない

116:男女
14/01/23 21:56:35.52 TYhUxvJH0
そこら辺はほんとジャンル事情によるね、としか

主人公と恋愛しない=メインヒロインじゃない!みたいな思想で凝り固まってる人が今自ジャンルに居座ってるけど
今までは「メインヒロインちゃんマジメインヒロイン!サブヒロインちゃんも主人公と関係進んで良かったね!」
とファン全体が割と和気藹々としてたし、公式でも役割が違うってハッキリ言われてたから何も問題起きてなかったのに
「メインヒロイン以外の女キャラは負けるの!負け犬ファンが調子に乗ってる!
メインヒロインちゃんをメインヒロインって認めないアンチか!?くぁwせdrftgyふじこ!!!!」
とか言い出してメインヒロインの話もサブヒロインの話もまともにできなくなったよ
最近じゃ主人公の話ですら噛みつかれる有様

公式でメインヒロインは主人公に惚れてない、主人公もメインヒロインをそういう対象に考えられないって言われてるし
そもそもメインヒロインの主人公に対する立ち位置と人物モデルは男って作者が言ってるんだけどね

117:男女
14/01/24 02:27:16.42 bPZOvcxM0
自カプABは公式で子供もいるんだが
AB一家ネタじゃなくてABが見たい
子供も好きだし子供挟んだABも好きだけど
だいたい一家ネタになるとAとBの間に子供が入り込んできてABの絡みが薄くなるし
変にキャラ改変されてることが多いので苦手(特にA)
しかし自カプは一家ネタが好かれてるのか多いんだよね
このカプに嵌った当初は好きだったけど最近かなり苦手化してる

118:男女
14/01/24 03:25:45.40 mTtMO8+O0
なんか子供とは言え異分子が入って来るのって公式でももやもやする事多いよ

ちょっと違うかもしれないけどうちの場合は
脇カプにそれるのとか、世界観やたらに広げるのとかさえダメで
もうただ、ひたすらその二人だけが見たいんだよね

「内容なくてただイチャイチャしてるだけじゃん」とか言うのも分かるけど
いいんだよその二人が主役の少女漫画が読みたいんだから、放っておいてって言いたくなるw

119:男女
14/01/25 19:10:21.31 4uI3Ni1D0
>>116
Wヒロイン(複数ヒロイン)と良いムードのシーンやラッキースケベがあって
そのたびに主人公が赤面したり流されそうになったり大慌てしたりする作品で
最終的に1人とくっついたとして、「主人公はくっついた1人にしか恋愛感情はない」
とするか「他の子にも多少の好意を持ってる」「時期によっては他の子の方が好きだった」
とするかでバッキリ意見割れてすごい疲れる事がある

ただの男の本能、ラブコメイベントととるか恋愛感情と取るか、
主人公のイメージもあるし答えが絶対に出ないから平行線すぎて…

120:男女
14/01/29 02:54:36.07 wg3kgpKq0
同カプABの二次創作書きとのカプ観の相違が辛い

非美形キャラや子供キャラを「Bちゃんを虐めてAとの仲を引き裂こうとする下品で愚かな悪役」
みたいな扱いをしてAにボコらせてBちゃん愛されてる!みたいな感じなので
正直あまり関わりたくないんだけど何かと接点があってきつい

原作が好きだからカプも好きなので、他キャラをひどい扱いにされるとものすごく嫌な気持ちになる
原作だとむしろそのBが悪役なんだけどなぁ…

121:男女
14/01/31 00:21:42.46 scEvud+k0
結局この手の話しは不毛すぎる解決することはないと思う
誰かに認めてもらおうって思わないようにして突き進めば気いいと思うよ
それか同士を見つけてその中で楽しむとか

122:男女
14/02/06 05:25:42.97 1aVtmiNL0
作者がAに萌えてるのが透けて見えるABが無理
A→←B(作者)
作者→A→←B
みたいな感じに見えて無理

123:男女
14/02/07 17:07:07.57 gjVJeQx20
わかるけど、人のは感じるけど自分のってあんまりわかんないかも
実は透け透けだったら嫌だなぁ
普段から気にしてれば平気かな

124:男女悩み
14/02/07 17:52:50.67 3jvUQBqAO
万人に受け入れられるものなんてないんだから、自分の好きな
ように作ればいいと思うが

無論他キャラ他カプ原作disは無しで

125:男女
14/02/07 22:55:23.39 rY8HxNdK0
別にカプの片方に萌えててもいいと思うけど、Bの性格や設定や環境を極端に変えてて
「もうこれ名前以外Bの要素ないじゃん…」みたいなのだったら、ドリやればいいのにって思う
ドリが悪いとか劣るとかじゃなくて、カテゴリエラーな感じ

126:男女
14/02/07 23:08:27.03 xPtIjnaQ0
>>125
原作カプと夢を両方やってるけど正直そう思う
原作キャラを限定留めてないレベルまで改変や捏造しまくってカプ創作にするよりは
夢の方が無理なく自由に出来て気楽だよとお節介ながら思ってしまう

127:男女
14/02/07 23:10:08.58 xPtIjnaQ0
間違えた
○限定留めて→×原形留めて

128:男女
14/02/07 23:13:44.25 iMvG6HZW0
凄いのになるともはや名前すらどっかいくから……

原作が現代モノで主人公の名前が山田太郎、ヒロインの名前が田中花子とかなのに異世界パロです!とか言って
主人公の名前がタロウティヌス・デュクシ・ヤマダニアンで通称「灼光の紅騎士」
ヒロインの名前がフランシーヌ・ハナコ・タナカティアシスで通称「沈黙の巫女姫」みたいなとんでもないのが出てくるよ

別に男女に限った話じゃないけどカプタグ巡っててこういうの踏んだ時はやっぱ衝撃だったよ

129:男女
14/02/07 23:18:32.95 dYzw6RZY0
>>128
逆にそういうのは意外と中身は原作に忠実なのが多かったりする
解釈違っても作品元の世界観でやってるのに別人化してるよりはダメージが少ない

130:男女
14/02/08 00:19:32.17 tXkWdkq90
原作重視されすぎて萌えた男女カプを素直に公開すると
叩かれる風潮強すぎでしょう…
公開したぐらいで他に何もやってないのに

多少活動してる男女カプ者はともかく
非同人者や見る専の男女カプ萌えのひとは対抗カプに対して我慢耐性めっちゃ低すぎ
他萌自萎、自萌他萎の習慣がなさ過ぎて稚拙

131:男女
14/02/08 14:34:15.85 H7L2q78z0
130が他の人に対して「原作重視しすぎ」って思ってるように
他の人は130に対して「原作軽視してる」って思ってるんじゃないの

そもそも同人やってる人ならともかく、非同人者に二次を許容しろってスタンスはあんまよくないよ
わざわざ探して同人サイトまでやってきて「こんなカップリングおかしい!」とかやってるならそいつがおかしいけど
支部なんかは原作関係者がやってることもあるんだから、そっち目当てで見てたら目に入ることもあるし
その言い方だと多分非公式カプ扱ってるんでしょ?そりゃ理解されないと思って活動するしかないよ

なんかどうも他の男女カプ者からもあまり良く見られてないような言い回しだし
扱ってるカプじゃなくて130の言動のどっかで原作馬鹿にしてるって受け取られちゃったんじゃないの
原作第一って空気のジャンルでそういうこと言うと割と本気で嫌われるよ

132:男女
14/02/09 20:38:58.80 G/h5vxRm0
勝手な思い込みふくらませるのも男女カプ者の特徴なのかい。

軽視しろなんて誰も言ってないわけですよ
原作とは異なりますがこういうカプでやってますってだけです。
原作とは別腹なので同一視もしてなけりゃ原作での実現も望んでないから前置きだってしてる上で
しかも二次だから二次を見る強要もしていない、そもそも声すら掛けてない
せいぜい支部、それもジャンルタグ抜いてるのにな!
どっから見つけてきたのかむしろ私が聞きたい。

非同人者で見る専さんは一回思い込むとえんえんと視聴者様続けるタイプの人間がいるみたいで困るわ。

133:男女
14/02/09 23:38:07.36 ZT0ZXkZO0
非同人者ならしゃーないやろ、諦めろ

134:男女
14/02/10 08:09:32.91 9qfjOHX50
非同人者が公式以外受け付けないなんて普通だし、同人とか知ったこっちゃないでしょ
残念だけどこっちが異端なんだから非同人者相手は我慢だ

135:男女
14/02/10 11:15:20.81 jQA0gQ890
てか、何がしたいのこの人

136:男女
14/02/10 14:30:31.57 vIGmc60k0
自萌え他萎えがわかってないマナー知らずの非同人者ムカツク!
なんで私の愚痴理解してくれないの!?これだから男女カプ者はムッキィイイイイ!!

ってことじゃないかと
言い回し的に普段は腐女子なんかね

137:男女
14/02/10 16:13:42.73 IKTvF6FqP
言われてみると男女者でこういうファビョり方する人ってあんまり居ないなw
なんか参考になった

138:男女
14/02/10 18:48:44.68 MVCDe7Yz0
非同人者って不快に感じるけどどうしようもないものっていうのはともかく
悩みスレなんだからそのどうしようもないところを悩ましい愚痴に変えるのって自然な発想だと思うけど
なんでみんなでそこまで煽るのかよくわからない

139:男女
14/02/10 18:53:26.99 UH7VeKVY0
しょうがないから諦めろとしかいいようがないんだけど、何故そこで「こいつは普段は男女者じゃなくて
腐女子だ」とか「男女者はこんなファビョり方しない」って煽りになるのかはわからない
ていうか、同人慣れしてない所がむしろ男女者だなぁって思うんだけどな

140:男女
14/02/10 19:49:28.82 OW6AwGet0
腐女子かどうかなんてどうでもいいんだが
スレ違いになってきてるし

141:男女
14/02/10 21:02:05.86 QIVoCNTS0
何故こんな132フルボッコな流れになってるのか理解できない…
非同人者だろうと他人に粘着するのは同人以前に人としてダメじゃないのか
まぁ支部にあげたらタグをつけなかろうと普通に見つかりやすいから
どうしてもイヤだったらサイトを作るしかないと思うけど
非公式男女カプは腐カプよりよっぽど肩身が狭いなんてザラだしな

142:男女
14/02/10 21:18:24.08 +LJDll9bP
変わった反応だから物珍しがってるだけでしょ

143:男女
14/02/10 21:40:29.81 y1kwyNMd0
ファビョるのだって最初に絡んだ人がいきなり煽ってるからじゃないの?
あんまり荒らさないでよ

144:男女悩み
14/02/10 22:06:24.38 uZyQDbSoO
ジャンルで違うんだろうけど、支部に載せる時のタグ付けって
どこまで付けていいのか悩むな
とりあえずカプ名のみにしてるけど、NLタグも付けておいた方が
いいのかな

145:男女
14/02/11 00:55:19.69 ZNbKQIyK0
自ジャンルは本当にマイナー極まりないので、なんでもいいのでジャンル名タグつけてくださいって空気で
本当になんでもついてるんだけど、有名ジャンルのWパロ先にされてその有名ジャンルキャラのみの絵に
こっちのジャンルタグつけてるのが一時期やたら投稿されてたのには参った

146:男女
14/02/11 07:49:06.00 2+/az5li0
ジャンルで一番の地雷カプが自カプで辛い

147:男女
14/02/12 01:48:32.45 BzS+abj60
渋のタグってジャンルによってかなり雰囲気違うときも有るから地味に難しい…
マイナージャンルだと有る意味、ノマでもホモでも百合でもなんでもジャンル絵見たい!
見つけ難いから全部ジャンルタグはつけといて!的な雰囲気の所も有るし、かと思えば
同じ位ドマイナーでも溝が深いのかノマorホモor百合~はジャンルタグつけるな!!フジコ!
みたいなジャンルも有る

148:男女
14/02/12 02:00:29.11 c9SiLun7O
言いやすいからノマって言っちゃうときもあるけど、タグでノマカプとかノーマルカップリングとかNLってつけるのなんか抵抗がある…大人×子供のロリペドカプとか全然ノーマルじゃないのも描いてるので
でも男女カプって呼び方はあんまり浸透してないしなぁ
結局カプ名だけつけてる

149:男女
14/02/12 12:31:05.78 E0sLVw/rP
NLはノンケラブだから必ずしもノーマルじゃなくていいんだよ

150:男女
14/02/12 15:12:49.25 FM8Kbo9S0
自カプを支部で検索するとhtr絵ばっかでウヘァってなる
斜陽だし上手い人はみんな他ジャンル行っちゃって残ってるのはhtr

151:男女
14/02/13 00:03:31.50 c9SiLun7O
大人×子供(幼女)ってノーマルでもノンケでもないよね、なんとなく。キスとかエロとかあると犯罪くさいし男キャラの変態化にも見える。
人気あるけど男女者でも抵抗ある人のが多そうだ。ガチのカップルになってる兄妹もしかり。

152:男女
14/02/13 00:04:56.15 c9SiLun7O
↑あ、でも自分は好きなのでアンチじゃないです
すみません…

153:男女
14/02/13 02:08:18.68 ScHEqcquO
>>151
なんとなくって…
ノンケの意味わかってる?
それすらおかしいというのならただのアンチより面倒くさいね

154:男女
14/02/13 02:52:03.12 UcvokNeb0
大人×幼女とかはペドフィリアって思う人にとってはノンケとかノンケじゃないとか以前の問題
ってことじゃないの?

155:男女
14/02/13 02:54:40.98 9OkDpNO60
ノンケという単語には「異性愛」というそれだけの意味しかない

156:男女
14/02/13 08:33:56.77 BCDj+KCU0
とりあえず>>151>>149の意味がまるで分かっていない事は分かった

157:男女
14/02/13 09:49:59.33 UcvokNeb0
でもNLの事をノマって言ったりNLはBLやGLと違ってまともって言いはる男女者も多いから
NL=ノンケラブだからペドでもOKだし同性愛=異常っていう差別意識もないっていうのは
詭弁っぽく聞こえて抵抗あるからNLって用語はあまり使いたくないな

158:男女
14/02/13 10:19:54.96 BCDj+KCU0
それは分類上の問題ではなく受け取る側の意識の問題だから

159:男女
14/02/13 10:26:02.18 4r8XSoGgP
毎回揉めて長引く割に
なんの益もない論争だよねコレ

160:男女
14/02/13 10:32:19.35 c6FTMPfk0
結局きちんとゾーニングする気もない連中のわがままに過ぎないからねこれって

161:男女
14/02/14 16:53:41.59 UEqACKUM0
ノマカプもNLも平気だけどノマエロって言葉は嫌い

162:男女
14/02/15 16:17:41.16 87tkb8II0
分かってるよ
公式はABで自カプACと真逆だなんて百も承知だよ
だからAB者でもAC者でもどちらかを語るのにいちいちどちらかを引き合いに出さないでくれ
おとなしく夢見せてよ…

163:男女
14/02/15 18:30:21.58 uf5NYMd5O
公式で戦闘だったり仕事のペア扱いされてる男女って
コンビとして好き派と、カプとして好き派と、両方いける派で結構分かれて、同じ男女なのに相容れない感じが残念だったりする
コンビとしてももちろん好きなんだけど、カプも好きなんだよ…
なんかカプも好きって言うと、途端に原作のコンビとしての良さも全部カプにしちゃう恋愛脳なんだな的に見られるのは仕方ないのか
特にカプもコンビもいける派だとここはカプ萌えだけどこのシーンはコンビ萌えみたいに、人によって振り幅が違うのがまた苦しい
ただでさえBLより少ないのにそこで更に細分化するって仕方ないけど苦しい

164:男女
14/02/15 19:16:57.98 /Wx43R8K0
ネットと支部の普及のお陰で
「割り切るのに慣れている」「多種多様で当たり前」って層が一定居る分
そのあたりはジャンル者に恵まれるかどうかの運という気がしてきた

ただまだBLに比べて分母少ないからね…
それでもネットの普及のお陰で男女の母体もずいぶん大きくなったし天に祈る

165:男女
14/02/16 00:59:22.51 7LNsfR1B0
コンビ萌えしてると男女者からカプ萌えを押し付けられたり、カプ萌えじゃない=女キャラアンチ扱い
って事例も多いから、カプ萌えがコンビ萌え者に警戒されてしまうのは仕方ないと思う
男女カプ同人界隈がもうちょっと全体的に成熟してきて「それはそれ、これはこれ」「自萌他萎」
とかが浸透してくれば変わってくるのかもしれないけど

166:男女
14/02/17 06:27:48.19 e0XuICCm0
自分の最愛キャラを幸せにしたいがために接点のないキャラを強引にひっつけてカプらせてる人がいるがそういうのすごく苦手
幸せ=カプらせることしかないのかって思うし、最愛キャラにしか重きを置いてなくて
最愛じゃない方のキャラはどうでもいいなんて発言しててイライラする
キャラは違っても同じ男女カプだからって自カプ者にも浸透してたりするしなんか息苦しくなってきた

捏造でもなんでも自由だからいいけど、カプらせといてキャラをないがしろにしてるのは腹がたつ

167:男女
14/02/21 23:26:35.19 eJwLGJPl0
男性カプ者の対抗カプへの恨み節がすごくて軽く引く
しかしとっても注意しづらい!そんなときの声掛けってどうします?
むしろ声掛けするべきなんでしょうか
恨みや嫌いを隠さなすぎて「お願いもう黙って!ただの自カプと♀キャラネガキャンだから!」って
言いたいけど言うかどうかすごく迷ってます。

168:男女
14/02/22 00:45:50.26 pAchnJ4X0
経験上、その手の人達には言っても無駄だと思う
注意されたら余計に「対抗カプ厨がカプ否定してきた!」とか「腐の嫉妬乙!」とか喚いて
余計に荒れ狂うからね…

正直、これでそのジャンルでの男女カプ同人自体が無理ってなった作品ある

169:男女
14/02/22 01:14:16.87 qtkYTqYU0
男性カプ者って男オタでいいのかな、好きなジャンルのひとつに
他カプや他ヒロイン叩きやあてつけが凄くてえげつなくてドン引きなのって
女よりも圧倒的に男オタってジャンル有るわ、よく嫉妬だなんだとそう言う方向って
やたらと女ファンや腐に押しつけて叩きがちだけど正直男オタの嫉妬や対抗への
嫌味っぷりもかなり…っつーかジャンルによっては女の嫉妬怖い?ナニソレ
男オタキモオタのがよっぽど怖いよ!って言いたくなるジャンル有る

170:男女
14/02/22 07:12:23.37 SWh178IC0
自分が好きなヒロインを冷遇して嫌いなヒロインを贔屓してる!と腹を立てて
原作者に脅迫メールを大量に送りつけて逮捕されたキモオタが実際いたよな
ああいう手合いは本当にどうしようもない

171:男女
14/02/27 15:37:58.16 nFFN3yl+0
自カプが好きすぎてつらい
どっちかのキャラないがしろにしてる人とか、
カプ解釈が違う人とかが無理
自分でも心狭いなと思うんだけど

172:男女
14/03/02 22:00:16.71 T1jRZPLnO
>>171
それは普通でしょ
自カプの女キャラがちょっとエッチなかんじは好きなんだけど変態化が過ぎると微妙だ

173:男女
14/03/03 04:29:51.78 2AH55pjq0
原作では全くもってそういうキャラではないヒロインの極端な乙女化や
ヒーローのハーレクイン化やまゆたんヒーロー化が無理だけど多すぎるって愚痴

ヒロインはすぐメソメソして足引っ張ってばかりみたいな女じゃないし
ヒーローは女のために公私混同したり重大な仕事をほっぽり出したりするような奴じゃないよ…

174:男女
14/03/03 11:13:02.73 x0/kJK+C0
作者の、男キャラたんを攻め攻めしたいよお欲のために
恋愛経験ゼロの女の子が押せ押せ下ネタキャラにされてるのが嫌だ
自カプで結構見かけて嫌だ

175:男女
14/03/05 12:31:38.00 +kjLtQ+m0
自CP女キャラの方が嫌われやすい性格故かダメな所をなかった事にして博愛聖人化に性格改変する人か
男キャラは大好きだけど女キャラの方は…wだけどCPは萌える!と女キャラdisする人かの2択で男キャラも女キャラもCPも好きな自分には辛い

176:男女
14/03/13 09:17:11.85 Oa/ByFMh0
>>175>>173
分かる 本当に分かる
ありのままの二人で萌えるのにカプとして書くには多少の性格改編しなきゃなのもわかる、わかるんだが

自カプは人気はあるはずなんだが男キャラがBL一番人気なのと、女キャラに多分アンチが多いのもあって支部の投稿数めっちゃ少ないがその分ブクマ率の平均高い 作品の良し悪し関係ないからすごいことだと思ってた
で、こないだ久々に自分のレポートの検索結果一覧みたら
各ジャンル1000ユーザー(大体これがいつも一番多い)を押しのけて自カプタグが作品検索のなかで一位でめっちゃ驚いた
すげえ需要あるじゃん皆超検索してるじゃんってw
でもなんで書き手増えないんだろう
ノマって小説のレベル高くて充実してるから幸せだけど、オフが壊滅だからウェブでくらい漫画読みたい

177:男女
14/03/14 02:52:34.60 jllQVcN00
マイナーでまったりしてるジャンルで妙に他カプや他趣向に攻撃的な人が男女カプ者にばかり多くて辛い
ついに不人気だった自カプにもそういう連中が現れて女キャラ違いカプを攻撃したり
他人の他カプ作品を晒して叩いたりし始めた

こっちは公式通りであっちは捏造なので叩いてもいいって理屈らしいけど、その人達が書いてるのも
どう見ても同人フィルターやカプフィルターが強烈にかかった少女漫画もどきだし
そもそもカプが公式だろうとなんだろうと二次創作の時点で捏造じゃん…

178:男女
14/03/19 00:23:59.84 Nv9ksHpQ0
どの女キャラたんも好きですとかどのカプ(ノマ)でもいけるとか言う奴のことは信じない
そんなんだったら初めからあのカプあのキャラ嫌いですって言えや
ネチネチいかに筋通してるっぽく否定してきたりいらっとくるわ

179:男女
14/03/25 22:03:33.68 xDCm0Rj60
A子たんは本当に可愛いからA子総受けだよね!A子カプなら全て愛してる!な人が多いジャンルで
B男×A子以外に興味がなかったから交流もほとんどせずに黙々と作品をアップしてたんだけど
だんだん他人のBAが読みたくなってきて、我慢できずに企画を催してみたところ(BAはややマイナー)
BAなんかが企画やってメジャーカプCAがないなんておかしい!など
BAなんかが~というネガキャンが増えて地味に体力削られてしまった
文句言うぐらいなら自分で企画すればいいのに…
男女カプ者って人数自体少ない所為かあまり企画を主催したことのある人が少ないみたいで
他人任せだったり文句だけの人が多くて疲れるね

180:男女
14/03/25 22:42:59.79 hfbiqBSX0
旧ジャンルはジャンルの性質的に男女者はカプ固定みたいな人が多かったんだけど
ABばっかり企画あって狡い!ACのアンソロ主催して!!ってAB企画やってた人に突撃した人いたわwwwww
A、B、Cの関係が加害者C、被害者B、Bに危害を加えた人間がCと気づいてないAっていう構図だったばかりに
なんかよくわからない正義感を発揮した人まで参戦してきて延焼に延焼を重ね最終的に男女カプ界隈は焼野原みたいになってしまった

二次に疲れて一次でまったりしようかなって思ってたんだけど一次は一次で凄い人いるね
作者との距離が近いからなんだろうけどカプが気に入らないと物凄い苦情文送ってくる人とかいるし
自分が言われたわけじゃないんだけど「結婚しちゃったのは仕方がないので早めに殺して××と再婚させてください」とか
ヒロインは別にいるのに主人公×女性部下の結婚までのエピソードアドバイスと子供の名前の希望とか乾いた笑いが出た

181:男女
14/03/29 13:11:07.22 HQY/CMNG0
公式CD(友人CP)が好きなら公式AB(主人公とヒロインCPでジャンル内一番人気)も好きだよね!の風潮が面倒くさい
ABはあんまり好きじゃないんだよ…

182:男女
14/03/29 14:55:24.62 CLiBou7j0
公式の影響をもろに受けるせいか信者もアンチも存在を隠そうともしなくて場外乱闘上等しすぎ

近年ハマった作品は、NLCP厨達大騒ぎ→騒いだ影響でアンチが出来て大騒ぎ→場外乱闘の流れが定型すぎて
PAわーくすやロボット物、流行アニメというジャンルで動いてきた自分も悪いかもしれないけど疲れた。
特にまとめサイトやファンスレッドみたいな「色んなファンのいる場所」で騒ぐ男女カプ厨が多すぎ!
お前らが嫌われる発端なんだって自覚してよ…!

自分も男女者だからそれが同カプ者であることもザラ
カプ者活動してすぐ同カプ者のらんち騒ぎにうんざりして創作意欲鈍る→アンチが目立ち始めて活動撤退、
厨はいなくならないからか私が居た過去ジャンルは厨ジャンル認定されてるのばっかり

このパターンがここ数年定型化しすぎてもうくたくた
同人辞めたくないしアニメジャンルはリアルタイムだから面白いのに…

183:男女
14/03/29 15:58:17.76 lY8+gkFzi
同CPに厨問題、そういえば私も全ジャンルで通ってきてるわ…
考え方が凄い幼稚で攻撃的だから気に入らないと盛大に叩く暴れるクッソ迷惑
NLはどうしてもマイナー寄りだから自浄作用は望めないんだよなあ

184:男女
14/03/29 18:47:35.32 3rhXBz9n0
マイナーな上に公式意識が強いからね…
カプが公式でも、個人のカプ至上主義の妄想は公式じゃないんですよ
作品はみんなのものだろー

185:男女
14/03/30 20:00:52.19 Z81d0PhV0
ジャンル自体がドマイナーで概ね平和だったけど、ドマイナーだからこそたった数人の厨のお陰で
ジャンル全体の雰囲気が悪くなった
そういう奴に限ってジャンルで目立つたがりの仕切りたがりでやたらアピール凄いし
しかもそいつらマイナージャンルの中でも更にマイナーだった自カプ厨
もうやだ

186:男女
14/04/06 15:28:12.03 yXx01IXj0
愚痴

自カプの他キャラ叩く厨にそのキャラの事を良く言ったってだけの理由で絡まれて、自カプに萎えてきた
何故かこっちを対抗カプ者と勘違いして発狂していかに自カプが正統かを主張し始めるし
挙句には原作読んでないの?とか来た
カプの美味しいところつまみ食いしかしてないの丸わかりのニワカのお前より読んでるよ馬鹿
このジャンルの男女カプ関連はこんなのばっかりで、もう自カプ描きたくない…

187:男女
14/04/06 23:59:08.05 XZ8Og3EE0
>>186
いるいるいる

愚痴
序盤人間関係絶対主義者がカプ厨やってると面倒くさい
序盤で親しい男女=公式夫婦!と思うのは百歩譲っていいけど
連載数年目に作中で否定されたからって裏切られたとか抗議の手紙を送るとか言うの引くわ
ずっと変わらない関係でぬるぬる仲良くしてくっ付いて欲しいなら日常系漫画でも読めばいいのに
なぜ恋愛してる余裕はないし結婚は利害関係で決めるような作品を見ているんだ

188:男女
14/04/16 03:08:03.02 e1qHRGwa0
自ジャンル自cpは最近中高生くらいの男子がちらほら増えてきた
サイトやpixivで感想とか送ってきてくれたりツイで絡んできたりというのがあるんだけど
言動に何の問題もなくてもなんか落ち着かない
前のジャンルにはいなかったから慣れない
ロムだけでなく創作始めたりサイト持ちになる子もいるから驚く
慣れないし、落ち着かないし、創作するのに羞恥心が出てくる


個人的に自分の弟の世代の子達だから違和感覚えるのかもしれないけど

189:男女
14/04/17 18:54:18.11 oz+8yDyW0
CP創作クレクレや対抗カプ叩きの男子たちに悩まされてきた経験があるせいか
荒れてないなんて羨ましいよ!とてもいい環境だと思う

190:男女
14/04/19 04:02:07.36 AkyoBUHm0
男性女性を問わず非同人者でありながらcpファンである層による厨行為にほとほと困っている
ツイでは顔写真がアイコンでプロフに学校名、クラス、フォローフォロワーは知人のみみたいな層が
CP名口にして公式にリプ平然と送ったりするからしんどい
二次創作や同人という概念も知らないくせにCP名だけは男子にも女子にも広まって多用されて本当に恐怖

191:男女
14/04/19 14:10:27.96 daEpZQv+0
やっぱり同人として周囲とコミュニケーションとるなら
男女カプにおける自己投影願望やうちの子=私という感覚や特定キャラ絶対主義や
あるいは理想=ABがくっつくのが思考という絶対主義というものについて
私はそんなこと無いと思わず、あるものとして考えてほしい
思考さえ慣れれば、というか大人になったらそういうの自覚的でも萌えられるんだから…

もう無自覚はおろか自覚拒否して自カプ大勝利とかやってたり、対抗カプ叩いたり、原作を認めなくてふぁびょったりやめろ

192:男女
14/04/23 03:20:03.22 GNtmq9FP0
男女カプというだけで公式に押されてる!とか原作で叶いやすいとか思うせいか知らないけど
原作のちょっとした描写で勝利宣言したり逆に燃料来ない!贔屓だって僻んだり
面倒な男女カプ厨が多くてちょっとな

193:男女
14/04/23 18:19:18.29 qYZeZIjO0
捏造カプの2人がセット扱いのグッズが出ただけで喜んでる奴らがいたなぁ…
描き下ろしとはいえ特にイチャついてるでもない普通のイラストで
ありえないだの○○のほうが良かっただの、対抗捏造カプまでやっかんでて鬱陶しかった
どんだけ沸点低いんだ
自ジャンルの年齢層低いとは思ってたけどもうちょっと冷静に生きてほしい

194:男女
14/04/23 21:04:10.88 uB8pLqdl0
>>193
身内の間で喜んでるだけならいいんだけどね
自ジャンルは恋愛要素一切なし、公式カプ一切なし
今後の成立展開も一切なし
男女でも可能性はほぼゼロのジャンルだからこそ
妄想は妄想としてみんな冷静に見られただけだったのかもしれないが

195:男女
14/04/23 23:41:52.60 ZEMJzLAZO
>>191
あなたのおかげでまた描きたいと思えた
いろいろが怖くてかけなくなってた
可愛く女性を描こうとすること自体にすごく抵抗が出てた

ありがとう

196:男女
14/04/24 02:18:08.39 GNdCBAsL0
愚痴

主人公は新しい話が出るたびに新しい女キャラと仕事上なり友情なりでいい雰囲気になってて
大概のファンからもいつものこととしか思われてないんだけど、主人公と旧ヒロインの男女カプ厨が
その度に発狂して新しい女キャラ叩いたり、新キャラのファンに喧嘩売ったりするので
このジャンルの男女カプ同人自体が微妙な空気になってきたし疲れてきた

そいつらは「なんで自カプは人気無いの!?公式なのに」とか事あるごとにグチグチ言ってるけど
キチガイのいるカプを好きっていって絡まれたくないからに決まってるじゃん…
自分もそいつらに絡まれて非常に面倒くさかったからそのカプ描くのを辞めたし
そいつらが騒ぐのを見たくないから公式でも復縁しないでほしいって思ってしまう

197:男女
14/05/15 09:49:24.71 6yfEu2UZ0
吐き出し
私はAもBも大好きでひたすらAB愛してるけどCDなんか大嫌いです
公式ABになればCD成立に都合いいからなのかやたらABを推すCD者が目に付く
大好きなAB神のあの人までCD派だと知ってショック
神には上に書いたような邪心はないと思うけど、やっぱり知りたくなかった
つうかフォロワーのあの人もこの人もCDかよって後から判明して切りたくなる

198:男女
14/05/19 22:34:49.62 e5qH3ULs0
自カプAB公式、公式が最大手とか暴れまくってたカプ者が
Bが別キャラCとフラグ立てて、周囲が応援体勢に入ったのに発狂しててヤバい

AとくっつかないならBは一生独身でいろとか作者に言いに行くなよ……
あの作品、カプ萌えしてる人は全体的に大人しいのに、なんでAB者だけあんなに攻撃的なんだよ

199:男女
14/06/21 15:21:40.22 I4vrkU9QO
愚痴
スレの序盤にあったけど、ただでさえ全体の投稿数少ないのにブクマはジャンル内でもやたら多くスキマ需要なカプ
絵はともかく字がほぼつまらない似たようなのばっかで、唯一ちゃんといいの書く人がいて、案の定その人が一人勝ち状態なんだけど
作風が暗いというかシリアスな人で、今までそこまで需要あったことがないのか
この手の明るいジャンルで暗いの書いて、必要以上に評価されてるのに気後れしてるっぽい
特に深いこと考えないで続けてほしい

200:男女
14/06/27 22:02:39.13 P0GGgZQ7O
歴史や男女脳、男性心理をかじってからこんな男いないと違和感を持つようになった
二次は二次と割りきりたいのにな

201:男女
14/06/28 04:38:50.53 94zPbuhL0
男性の描く恋愛教本読み過ぎて、そう言う気持ちになったけど割り切ってるよ。
でも、一番効いたのは今付き合ってる彼氏が良い人で、自分の恋愛観を崩されなかった、寧ろ間違ってなかったと肯定してもらえた事かもしれない。何も知らず夢見てた頃より自由奔放に描くことはできなくなったけど、これはこれでいいかと。

202:男女
14/06/28 18:07:36.37 MCfjbiVhO
いわゆる男脳女脳テストでジョークっぽいのからガチなのまでいろいろやったけど
必ず「あなたは典型的な男性ですね」が出て
そう思うと日常のいろいろな事がすとんと腑に落ちた自分みたいなのがいるんだから
まあそりゃその逆バージョンもいて当然なんじゃないかと

203:男女
14/06/28 23:53:19.26 V9rv9jo80
亀で申し訳ないが前スレ954-959辺りで話題に出てた
くっつくだろうと思われた鉄板好きカプが
どんでん返しで別離や死別した経験のある人ってどうやって乗り切った?
公式が出してきたイラストから嫌な予感しかしなくて
自カプがそうなりそうですごく不安だ...

204:男女
14/06/29 23:22:06.61 eud8Wq5K0
>>200
男は女に対してともかくカッコつけたがる生き物だから、無意識の内に自分の本意を曲げてでも
女にとって都合のいい思考や行動を取ってしまうことが結構多いらしいよ
なので、多少女優位の思考であってもそこまで非現実的ってわけでもないと思う

205:男女
14/06/30 00:31:58.32 z/aEcCY1i
>>203
死別の時は生存ifがメインになるかと
あとは後追い心中シリアスとか、あの世でラブラブとか
あとはパラレル
公式が補完欲そそるパターンになることもあるから
そう悲観しないでー

別離ってのは経験無くてわからない

206:男女
14/06/30 00:45:36.62 z/aEcCY1i
>>200
そんなこと言い出したら
男キャラは男作家にしか、女キャラは女作家にしか
かけなくなってしまうよ
更に言えば、忍者キャラは忍者作家にしか…
医者キャラは医者作家にしか…となってしまう
そりゃ当事者の方がリアルな描写は出来るだろうが
リアルなだけが全てじゃない

萌えマンガに出てくる女の子には男の夢がつまっている
少女マンガに出てくる男の子には乙女の夢がつまっている
プロが読者層に受ける方向に色付けて書くように、
同人らしく自分に受けるように色をつけてナンボだと、
男キャラにも女キャラにも、お前の夢をつめてくれないか

207:男女
14/06/30 00:47:22.70 RDcsVmDp0
シリーズのメイン女キャラが新作で突然ポッと出の新キャラとくっついた挙句に
その男の命と引き替えに死んだのには、もうカプとかそういうのを飛び越えて
「一体この話は何だったんだ…」ってなった

208:男女
14/07/04 01:40:36.54 3CWNKC2f0
自カプABは眠り姫のような展開でAがBを助ける為にキスしたけど
そんな状態でもclosest friendshipと書かれている
私は所謂カプ脳でしか見ていないんだろうか...
どちらにしてもABが可愛くてしょうがないんだけど

209:男女
14/07/04 10:49:12.09 rw5uH8bI0
>>208
そこまではっきり書いてるなら公式では友情だと思うけど、別に妄想や二次創作でなら
他人に押し付けない限り好きにしていいんじゃない

210:男女
14/07/04 21:21:12.30 4nM4ImT60
ドラマなんとなく見てて、「あれこれ私の好きな属性CPじゃね」と思った
ちょっと男キャラにイラッとする部分はあるが、こういう属性はわざとらしくなるしな
それに実写でやってるくれるなんて滅多にないし、と思って嬉々として調べたら
嫌いな俳優だったわ。ああうん。そりゃイラッと来るよね。

好きな属性なのに……滅多にないのに……、役者が嫌いすぎてムリだ

211:男女
14/07/05 22:55:57.96 jhfXLpBi0
>>203
活動のチャンスにもなるから、諦めないで

自カプは新展開で2人とも死んだよ!
人気キャラだったからジャンル内阿鼻叫喚で、
意気消沈した関連サークルが減ったのか、なぜか本の売り上げが増えた……

公式の後押し有りの悲恋物なんてなかなか作れないので、作風広げる良い機会と開き直ってる
過去を煮詰め直しても良いし、幸せな日常物でも良いし、
まさに死ぬ瞬間のシリアス話とかも作り甲斐があるよ

212:男女
14/07/16 08:19:43.05 Hzvbk5N7I
※NL雑食注意


私はABもACも好きなんだけど、女違いで対抗CPだから二つとも取り扱うのが難しい
Cはミーハーで女の子らしいから幾分ACの方をよく描くけど、時々ABも描く
でもそうすると作品別にしてても必ず批判や変な要望がくるんだよな
「AC派だと思ってたのにAB派!?裏切られた」
「ACじゃなくてAB描いてください」
「ABも描いてるけど本命はACだよね?」
極端すぎる
でも人から見ると私は好きカプと地雷カプ同時に扱う書き手なのか
どっちかに決めろと言われても決められないんだよ

213:男女
14/07/18 01:39:51.95 xVkYSZER0
最近男女CPに目覚めて萌えまくってたら気づけば典型的なカプ厨になってしまっていた…
公式で絡みの多い他カプに嫉妬したりみっともなくて本当に情けない
どうすれば寛容な心で公式を受け止めつつ二次に昇華できるんだろうか…

214:男女
14/07/18 10:55:10.14 FDuecvDa0
>>213
同意
後、自カプの信者が典型的な痛いカプ厨になっちゃって
原作スレでこのカプはあり得ない、原作見たらどう見ても自カプですよね!と言って
周りに自カプ信者って痛いね…とドン引きされて肩身狭い
入れ込みが強かったり対抗が多いと(強いと)どうしてもそうなりやすいけど、他カプを攻撃するのだけは止めてほしい

自分は枯れてるというかもう悟り開いてるかな
他カプの話聞いてもふーんで流すし、積極的に見ようと思わないようにしている

215:男女
14/07/18 11:34:00.18 WRBGLItm0
公式カプ以外は無理なのはわかる
他人は他人、自分は自分と割り切るくらいかな

216:男女
14/07/18 12:18:45.12 FDuecvDa0
公式カプの判断基準が分からない
例えばA→BでB→Aで両片思いだけど告白はしてないから恋人ではない
これは公式カプなのかな?

217:男女
14/07/18 17:30:38.21 eQByMGem0
そういうのって原作の展開によってはどんでん返しで別カプになるってありそうだし
確定以外は公式って言い切らない方がいい気もする

218:男女
14/07/18 19:25:59.25 Z061mU2d0
クールキャラがデレデレとか、温和キャラが腹黒とか、仲良くて信頼あるのに超仲違いしてるとか
公式だって誰おま二次やってたら突っ込まれる、組み合わせだけの問題じゃない
基点になるあるいみ指針とかわかりやすいイメージ固定化の原作から乖離してたり
あるいは二次創作流行でのイメージや二次作者の好みを優先してたりしたらやっぱり
その二次創作の内容合う合わないは絶対でてくるからね~

219:男女
14/07/19 07:51:23.07 xXELYEvm0
公式で結婚してても作中で離婚して違うキャラと再婚するかもしれないし
「公式でござーい認めろや(#゚Д゚)ゴルァ!!」みたいなの始めたらどんなカプでもうざくなるよ

220:男女
14/07/19 14:12:19.86 Hq1GE+94I
>>219
わかるな
個人的に、例え公式カプで完結してても程度の過ぎたカプ絵(微エロ、パラレルetc)が注意書きもなく普通にあると微妙な気持ちになる

それと男女カプ描いてると大体「コレ自己投影してるんですか?」と聞かれる
ぶっちゃけそのキャラの気持ちを想像して描いてるけど、自己投影とまではいかないと思う
色んなタイプのカプを描いてるが大体聞かれる
私の描き方が何か誤解させるのかな

221:男女
14/07/19 18:27:10.98 q27X19Ms0
書き手と同じ性別のキャラを異様に優遇して、世界は全部そのキャラの恋愛に都合のいい世界みたいな
メアリ・スーをカプの片方のキャラの名前にしただけみたいだと、自己投影っていうかセルフインサートだって
言われやすそう(実際にそうだというわけじゃなく)

222:男女
14/07/20 01:02:30.61 rA9uHjmb0
ところで程度の過ぎたカプ絵ってどのくらいを言うのだろう?
自サイトではキスや密着した絵(エロはない)には一応注意書きをしているけど
見ようによってはあれもこれもそうなんだろうかと悩んでしまう

223:男女
14/07/20 03:52:03.04 bpZqBbP20
それはジャンルの空気にもよるんじゃないの
あり得ない組み合わせのガッツリエロ絵だろうともうこのジャンル絵ならなんでもいいってジャンルもあれば
結婚したカプでも無い限り、ちょっとでもいい雰囲気だと注意書きしないと険悪になるジャンルもある

224:男女
14/07/20 08:27:29.57 kEMw/F2/0
自ジャンルは支部に限って言えば
R-18閲覧可能な状態で女キャラのキャラ名検索すると
男性向けのエグいエロ絵がクッションなしにごろごろ掛かる状態なので
(しかも陵辱奇形デブ化奇乳腹ボテとなんでもあり)
エロだからクッションとかは考えてないなあ

ついでに自カプ二人は原作でも普通にキスしてる関係だから
キスや密着でもクッションとか考えたことない

225:男女
14/07/20 09:52:51.89 Q4/y9jVR0
自ジャンルも男性向も混ざってくるからR-18閲覧可能状態で検索すると
モブレとかキツ目のが出てくる状態だしワンクッションの気使いとか無し状態
更にややマイナージャンルなせいかカプタグとかつける人もいなくてある意味
ちゃんと住み分けしてるジャンルから見たら無法地帯に見えるかも
個人的にはワンクッションも住み分けもカプタグも他ジャンルみたいにやってくれたら
一番嬉しいけど、どうにもならないのでなるべく嫌な物は見ない様にしてる
基準はジャンルによるんだろうな

226:男女
14/07/21 02:01:46.91 io635rbT0
自ジャンルはマイナーなせいか本当になんでもありだな、たまに腐向けの人が注意書き書いてるくらいで
むしろ女性向け男女カプ者の一部が公式ガーとか腐ガーって他カプやカプに邪魔なキャラ叩いたりしてるのを
珍獣扱いされてる状態

227:男女
14/07/21 13:24:58.90 da5F/GXO0
ここ絡みじゃないからスレチだけどなぜか嫌い信者で萌え漫画叩いてる(あっちもスレチ)人みると
ほんとに恋愛ありきで物事見てて作品より妄想や乙女展開がほしい男女者、いやカプ厨?恋愛脳?
って心底最悪やな…って思うは

絶滅しないかなあいつら…まじで男女活動やるうえで最もネガティブキャンペーン仕掛けてくる最悪な連中なんだけど
あいつらと同一視された特定カプ者は痛いから近寄らんとこみたいな扱いになるし、叩かれたりみるみる人が離れていく原因になる。
展開思い通りにならないと1番ふぁびょるし
自分の妄想が一番大事でかわいいから揉めたり原作叩いたり、ヘイトまがいの活動するのに抵抗なさ過ぎだし

228:男女
14/07/21 14:22:13.96 CdJyh7bQ0
吐き捨てスレでくらい好きに言わせとけば
少年漫画で男女が絡むと女キャラを叩く腐女子脳も多いし
痛い人は何やったって痛いからスルーするしかない

229:男女
14/07/22 02:02:33.27 46Qaf4kL0
ただ、自分の妄想が公式になるかもって願望が下手に他の性的趣向より強い人たちが多い分、
公式凸とか公式主張が激しいのはあるよね
自ジャンルではよく男女カプ者がよく開発者にもっと恋愛要素増やせとかABをくっつけろとか
凸しては適当にあしらわれてて頭痛くなる

230:男女
14/07/23 06:11:53.80 wdMUYzvG0
自ジャンルはアニメスタッフが最大の男女カプ厨かもw
アニメで原作にはない描写とか入れ込んで
主人公とサブキャラのカプを熱く推してるわ

原作者には完全スルーされてるけどな

231:男女
14/07/23 08:12:00.41 gmXtfnbV0
自ジャンルは人気だった脇カプを公式が優遇し出して複雑な気持ちになった
自分はマイナーな他カプ萌えだったから正直羨ましいやら妬ましいやらで…
それ以来公式とファンの距離が近いジャンルはちょっと苦手だ

232:男女
14/07/23 20:50:13.47 Xkl6vVcmI
海外のファンってアンチ活動に結構積極的に活動するのな…
漁ってたらアンチABコミュニティや風刺絵が出てきて驚いた
大体それやってる人が対抗カプ?の人みたいだけど、日本じゃここまで大っぴらに出来ないかも

233:男女
14/07/23 21:02:34.56 oJZVEQNq0
自カプの海外絵とか見てたらすごいほんわかしたほのぼの絵描いてる人が
対抗カプのヒロインのかなりえぐい絵描いてたりとか

日本人はまだ大人しいんだなって思うわw

234:男女
14/07/23 21:04:29.03 tWOZ98yj0
心配しないでもアンチコミュは海外でも痛い子か(^q^)扱い、もしくは黙殺されるよ
例えコミュが活動的であったとしても今まで影響力高かったケースは見たこと無いな

235:男女
14/07/23 21:33:54.62 Xkl6vVcmI
>>233 >>234
ヘイト創作と言ってもいい作品がファンの間で絶賛されてたの見ちゃって微妙な気分だったけど、それを聞いて少し安心した

236:男女
14/07/24 01:24:58.69 91PcG9pR0
でも変に日本語を覚えた外国人と、男のカプ厨(中高生くらい)がツイッターやpixivで凸かましてきてつらい
その中から基地外並みのアンチも出てきて、手当たり次第にエゴサ&凸繰り返し
CP名やキャラ名だして延々とdisってるし公式凸しまくってるし
同CP者の描いたCPイラストが女のほうの髪の色とか変えられてて別CPにされfacebookとかにあげられててうざすぎる
あと中高生の女オタ(特にドリ入ってるリアの腐女子)も飛びぬけた言動する子もいてうざいわ…

237:男女
14/07/24 01:42:48.93 OaxNe81z0
海外の自カプ基地外信者に変な粘着されてウザい
口汚く対抗キャラ叩いて、それをたしなめられても「アンタはAC厨なんでしょ!ABが公式なのよ!」って
発狂するから関わりたくないのに、こっちのキャラ絵にコメントつけてきたり「この絵アタシのABカプSSのあのシーンみたい!」
とか慣れ合ってこようとしたりして、もう自カプから撤退しようかな…って思い始めてる

238:男女
14/07/28 13:27:12.33 MuDty5uE0
AB者だけど、A関係の他のノマカプ(捏造)が無理すぎる
両思いじゃなくて、Cの一方的片思いとか、恋愛的意味じゃなくてコンビ的扱いでも嫌
最近はCがAと絡むだけでストレスがヤバイ
心狭いのは分かってる。でも自カプは本当にABと見せかけてACとか、ACの要素あり、とか多くて辛い
AB好きだけどACもいけると言う雑食多くて嫌になる

239:男女
14/07/28 15:52:28.40 1xazV8uJ0
>>238
カプ偽装テロが続くと原作でACが話したとかですらイラつき始めるから気持ちはわかる
カプ偽装テロはコンビとしては好きだった組み合わせでも地雷カプに変わる

自ジャンルの場合、Cには公式でDって旦那がいるからW不倫と化してて余計キモさが増してる
AB、DCほのぼのです^^とか書いてるのにDCの子供がAに似てるってネタやったりとか

240:男女
14/07/29 10:25:50.75 Sq/pPPEG0
最近嵌ったジャンル、こういうの多くて嫌
ABには娘Cがいて、DEにも娘Fがいる、って原作で、
A×Cとか、D×Fとか、A×Fとか、近親?みたいなカプ
恋愛とまではいかなくても、度が過ぎたファザコンみたいな感じになっててすごい地雷
元々近親ダメな上に大人×ロリも嫌いだし嫌悪感すごいんだけど、
なんでもいける雑食が多いのかジャンル内、カプ者の間でもこのカプに対する不満をあまり聞かないから嫌いって言いづらい

241:男女
14/08/16 18:57:09.67 C/4pUfypO
自カプは公式で相思相愛夫婦なのに
なんで他の相手とくっつけるカプの方が人気なんだよおかしいよ!!
……と思っているけれど言えない
二次なんだから自由だというのは正論だから
言ったら痛い子扱いされるのはわかってる
あーストレス溜まる

242:男女
14/08/16 19:40:51.28 qmxiW7Z/0
公式で夫婦だと二次ではあんまりってパターン多いよな

243:男女
14/08/16 21:03:35.55 3IikLOG60
そういう夫婦な関係の2人の話がみたいってすごい思うよ
見つけられてないだけかな

244:男女
14/08/16 21:44:31.97 jIL8HDxM0
公式の満足度が高いと二次はあんま増えないこと多いね

>>241
自カプじゃなくても夫婦キャラが別のキャラとカプるの苦手だから気持ちはわかるわ
特に萌えてなくても別カプの方が人気高いから公式で夫婦離婚させちゃえばいいのにwとかはイラァとくる
たまに同人で人気だと一般ファンにも受け入れられてると勘違いして公式関係の場所でそういうこと言い出す人いるし

245:男女
14/08/16 21:50:02.83 qMctof7W0
公式で見られないものをやるのが二次だからねえ

246:男女
14/08/16 22:36:57.46 V1+B2Cv+0
公式でラブラブだとしても
本編で描かれないようなプライベートな場面とかは気になるけどなあ
問題持ちこんでシリアスにしたりするのもいいし

もともと恋愛中心の作品で原作で描写がいっぱいあったら確かに満足しちゃうかも

247:男女
14/08/16 23:11:14.60 3IikLOG60
公式で書かれていなければ見られないものだしそれは関係ないかなー
つつける隙があるに越したことはないけど

248:男女
14/08/17 00:28:54.18 HFGQsT4w0
>>241
超分かる、同じく言えないけど
主人公メインヒロインに対して接点なしサブキャラとのそれをやられるからストレスがマッハ
ニアミスで思い通りの展開にならなかったといって、原作を平気でsageてくるのも辛い
こっちの展開の方にするべきだったみたいな上から目線のご指摘まで…ハァ

249:男女
14/08/17 08:27:18.64 i93LJbrr0
ジャンル内では男キャラが一方的に女キャラに惚れてヤンデレ化する作品がすごく多い
それか女キャラの争奪戦
女キャラはひたすら鈍感でいくら言い寄られても気づかないみたいな
両キャラとも原作ではそんな要素はないと思うけど自分の主観だしなあ
女キャラからも矢印が出てる作品が読みたくて、自分でもそういう物を書いたり萌え語りしてるけど
マイナーなのもあってあんまり解釈が合う人が見つからない

250:男女
14/08/17 15:39:30.23 7Vy8J8Z70
公式で満足してて二次はあんまり増えないならまだ良いけど、
単純に公式の夫婦が不人気で別の人気キャラとの接点の方が(原作内でも)美味しくて
そっちの方が大人気ってなってるとすごく辛いっすわ
客観的に見てそっちのが人気高いのは当然だろうなってわかるだけに
日々自カプを描く気力が目減りしていくというか

251:男女
14/08/18 10:19:30.20 BpI6ni/W0
捏造子供だされるのがキツい
特に娘だとただの女キャラのクローン。本命は女キャラに、それ以外の男キャラはその娘ちやほやさせてるともうドリヒロにしか見えない
最初はそうでもないけど段々と子供中心になってオリキャラ無双になるし
なぜか定期的に流行るからうんざり

252:男女
14/08/18 15:51:08.50 KApPSR4Y0
>>251
あるあるある

ABカプの子供のAB子とABの友人のC男がイチャイチャとか
ABカプと子供のAB男とDEカプの娘DE子がイチャイチャとかが始まるよね

カプに子供できたの匂わせるくらいの二次なら別に地雷じゃないんだけど
一次でやれと言いたくなるようなうちの次世代ちゃん無双を延々とやり始めるからキツイ

253:男女
14/08/18 19:33:57.25 ZSHx0EDB0
次世代ネタどころか妊娠ネタも苦手だ・・・

254:男女
14/08/18 20:15:38.59 elNnaCVh0
自カプは男女ともに結婚適齢期後半な年齢だから
結婚妊娠ネタはザラだなあ

255:男女
14/08/18 21:11:50.20 oCr3vdNw0
十代同士だけどなぜか子供ネタ多い
仲のいい家族ならまだしも父親と子供が母親を取り合う展開が多くて苦手
そのCPには萌えてるけど、十代同士なんだからそんなに焦らんでも
他にもっと楽しいシチュエーションあるだろうにと思ってしまう
まあ好みだけどさ

256:男女
14/08/19 00:34:13.51 27SpUKd/0
>>255
なんだかわかる…カプ自身も子供と言ってもいい位だったり若かったりでも、
即ケコーン妊娠出産そして家族に子供(オリキャラ子供含む)フルコース始まると
そんなに生き急がなくても…みたいな気分になる時ある
つか、このテンプレはBLGLでもあるっちゃあるけど、男女だと普通に
やりやすい部分もあるせいか、結構微妙な感じで加速しやすいと言うか

257:男女
14/08/19 02:43:48.74 WQ9G+YX80
生き急ぐってのなんかわかるわ
現代モノで男は18、女は16になったら即結婚とかはちょっと落ち着けって気分になる

あと10代カプだと中田氏→妊娠→シリアス→結婚して幸せハピエン!みたいなのも割とよく見る
避妊くらいしろよって気分になって萎えますわ

258:男女
14/08/20 13:15:06.18 +8ZQtnQr0
>>250
すごいわかる
こちらが公式といわんばかりに主張していて公式好きなんているの?って風潮だからほんときつい
人気キャラ自体は嫌いじゃないんだけどファンは苦手になってしまった

259:男女
14/08/23 18:59:50.81 1kHfYl8x0
自分の頭が固いだけかもしれないけど
20でデキ婚そのまま海外移住して男大活躍そんな男を支える内助の功女って未来妄想がデフォになってるのを見るとどうしても引く
絶対無理だろ

260:男女
14/08/23 21:53:31.72 UgMZwXU90
ハーレークイン全否定

261:男女
14/08/27 10:30:08.52 Zt/GNqYlO
ハーレクインってそんなんだっけ?
その逆で仕事に夢中で婚期が遅れた高学歴キャリア女性のイメージなんだけど

262:男女
14/08/27 19:34:13.85 8EgjfHkc0
そもそも個人の好みに対して「○○全否定」っていうのもなんかなあ
もう最初からそのシリーズは趣味じゃないから見ないだけだろ

263:男女
14/08/29 02:53:36.12 OJJ3cm0z0
自カプは3歳くらいの年の差非公式カプで、男がヤンキー高で女は名門お嬢様学校みたいな状態なんだけど
同カプの人たちがやたらと女は中学卒業後男の通ってるヤンキー高行けばいいとか
いっそのこと男は何年か留年して女と同級生になればいいとか卒業したら即結婚とか
よりにもよって作品スレで主張するから困ってる

そもそも非公式カプを当たり前みたいに作品スレで話すこと自体叩かれても仕方ない行為だし
女のキャリアはどうでもいいのかよ、とか女は人生棒に振ってバカ高行くほど頭フット―した恋愛脳じゃないだろとか
男を留年させようとか単純にひどい考えすぎて反吐が出るとか作品スレでフルボッコに叩かれたあげく
主張したカプ者が「(自カプ)を認めないなんて女キャラアンチだ、ここはアンチの巣窟だ」とファビョって
自カプ=厨がほぼ作品スレにいる原作ファンの間で共通認識になってしまった
男女カプだとなんで「男女なんだから公式でもそうなるべきだし、みんなが受け入れて当たり前」って人がわくんだろ
無能な味方が最大の敵、っていう言葉の意味が今ならわかるわ…

264:男女
14/08/30 08:03:36.60 wBXRTij40
あーあるあるw
二人がくっつきさえすれば何でもいいの?とツッコミたくなる
夢に向かって頑張ってるキャラAに「挫折してBのとこに行けば慰めてくれて二人はゴールイン!B×A成立!」とか
本当にそのキャラのこと好きなのか疑うようなことほざく人がかなりいてうんざりする

265:男女
14/08/30 21:53:21.49 YaduAb+80
くっつきさえすれば夢とか友情とか人生とか全て捨てても幸せ!みたいな人は理解できない

自ジャンル公式カプはお互い自分の目的や周囲の思惑込みで婚約したABが
甘酸っぱいイベントや困難を乗り越えて想いあい始めてみたいなテンプレなんだけど
BはC(男友達)とくっつくのが一番幸せなの!と主張してる人がそんな感じで本スレ民がドン引きしてる

CとBはそもそも結婚できないし、駆け落ち()したとしてもAたちの傍から離れればBの命は半年も持たない
誰からも祝福されないでお互いに夢を諦めて山の中に籠って長くて半年イチャイチャして終わり
こういうのをハッピーエンドはこれしかないよね!とか言いながら本スレで話し出すからマジキチですわ

266:男女
14/08/30 22:13:46.58 OmP49AN+0
>>263
男女カプだと…と言うけれどホモカプでも本スレでそういう主張する人何回か見かけてドン引いたよ…
結局ジャンルとかカテゴリー関わらず痛い人は痛い

267:男女
14/08/30 22:48:09.51 +dpEYJi60
公式でA男←B女状態な自カプ。Bの幼馴染みCとのカプCB者がウザい
ABあり得ない公式はCBだのABでくっついたとしても最終的にCB、ABは若気の至りだのAの存在は無かったことにして最終回はCB結婚式だの...
そんなあり得ない言われてるカプが好きな人間だっているんですよ
AB否定を堂々と垂れ流すくせにちょっとでもCB否定されると腐認定
男女カプ者って公式にこだわる人多くて疲れた

268:男女
14/08/30 22:54:35.57 YaduAb+80
>>267
Aが主人公の某ジャンルかと思った
思ってるジャンルと一緒だったら全年齢スレでデキ婚妄想してるカプだよね>CB

269:男女
14/08/31 02:08:50.44 cgIsPJQQ0
>男女カプ者って公式にこだわる人多くて疲れた

それ(公式云々)と男女だから普通に結婚とかができる、が
厨には天下の宝刀になってるからな…
全然恋愛重視じゃない作品や大どんでん返しのある作品も沢山
あるから、必ずしも何にでも通じる最強の剣でもないんだけど

270:男女
14/08/31 02:27:02.50 KP9tFXgS0
普通に結婚できるのは当たり前、そこBLや百合と比べるところじゃないでしょw
正式に恋人にならなきゃ結婚なんてできないっての
公式にこだわってもいいけど公式になってないうちからなると主張するのはうざいな

271:男女
14/08/31 03:00:15.07 G5osOyD70
>>266
ここは男女カプ悪くない腐の方が痛いと主張するスレじゃないよ
ホモカプだの腐ネタの場合、本スレで主張されても「腐キメェ」とかで一蹴されると思うw

男女カプの場合、「まだ非公式と決まったわけじゃない」とか変に自分の妄想が公式だと認めろと暴れる人多いし
ヒロイン争いとかと絡んで荒れるから迷惑なんだよね
カプ興味ない本スレ住民にも迷惑だし、ひっそり2次とわきまえて活動したいカプ者にとっても迷惑

272:男女
14/08/31 06:39:50.61 ejSWHQLF0
自ジャンルは原作に同性愛カプもあって公式も「各人の性的指向はまだはっきり決めていない」
みたいな発言してるから、公式でどのカプも成立があり得るのもあってかどうかは知らないけど
男女カプ厨が行き過ぎて同性愛差別者みたいになってる人達が怖い
公式に対してすらホモありえない辞めろって凸してる人たちにはさすがに引いた

273:男女
14/08/31 06:51:38.66 8YvFybyU0
結婚出産ネタがすごく多くてデフォみたいになってることあるけど
公式でそこまで描かれてない限りは最悪別れる可能性だってあるよなあと思ってしまう
年齢が若ければなおさら
でもなんかみんな子供の名前とか設定してるんだよなー

274:男女
14/08/31 23:14:49.33 U3kfavOD0
原作を愉しむ行為と妄想を愉しむ行為の違いと自覚があれば
何妄想しても構わんと言いたいところだけど同一視がひどい
男女にかぎらずカプ厨全般に言える話でひどいけど

275:男女
14/09/01 02:15:49.56 lqJxH1Sf0
でも妄想すぎてキャラが違ったりするのも苦手だ

276:男女
14/09/07 02:44:43.33 Qg7KpHKII
とにかく叩かれやすい公式カップルを好きになりやすい
いくら公式でも周囲が散々否定してくると心が折れる
今好きなカプもサブだし大きな荒れ事はないと思ってたのになぁ
カップリング展開のせいでキャラの評価が下がるのはキツイ

277:男女
14/09/07 07:56:35.39 uCHAx8s80
カプ論争は荒れるしねぇ
自ジャンルも原作が終盤に差し掛かってきて
男女カプAB派とAC派が泥仕合みたいになってるわ

278:男女
14/09/07 08:33:20.84 IMCEp3r20
原作の展開がAB→ACになったので自カプABの厨が対抗女キャラCを叩きまくってて辛い
そう言うのに限って声がでかくて、原作では悪人の女Bを無理やり擁護して設定てんこ盛りの総モテ聖女の
メアリ・スー化したり、男AをBのためなら友人も仕事も使命も蔑ろにするクズ男にするし

279:男女
14/09/09 19:01:32.12 Tm9qx5cX0
学校ものだとなんで♀キャラは乙女ゲーまがいの総受け妄想アバターにされるん?
勘弁して
かといってこういうやつらに夢やらすと今度ヒロインアンチかますしなあ…

280:男女
14/09/12 16:14:11.28 +2RFDWTo0
主人公の性別選択可能で乙女ゲー要素あるゲームの最愛Aがバイセクシャルで主人公が男でも落とせると知って引いたんだけど
さらに原作者がAは男主人公とホモルートがお勧めと言っていたのを知って凄く落ち込んでいる
正直ノマ萌えしてたキャラのホモは地雷だし公式がホモ押しとか作品ごと苦手になりそう

281:男女
14/09/12 20:25:39.31 g2s3cmsl0
>>280
別に女主人公でもいいんでしょ?公式もおすすめってだけで強制してるわけじゃなし
地雷とまで言うなら痛いノマ厨になる前に諦めたら?

282:男女
14/09/14 12:26:19.37 FeJDzpGJ0
原作サイドにとっちゃ一人のノマ厨の地雷がどうこうなんて知ったこっちゃないしねぇ
アンチ化する前に離れたら?

283:男女
14/09/15 01:31:57.70 9cXoID/a0
原作がバイでホモルートも公式なら諦めるしかないような

284:男女
14/09/15 10:34:15.91 scGq494N0
よりにもよって自カプにだけ典型的な痛いノマ厨が暴れてて辛い
たしなめられても対抗カプ厨やヒロインちゃんアンチがアテクシたちを攻撃してきた!って更に暴れるので
もうどうすることも出来ない

285:愚痴
14/09/15 18:34:17.27 fo8M38Dv0
得意じゃないけどCPに子供ができるのはまあいい
でも大体が子供と父親で母親の奪い合いになる展開が多い
普通の仲いい家族じゃだめなのかと思ってしまう

286:男女
14/09/15 20:49:40.16 W24ffUQh0
ノマ厨対策があるならなんとかしたい
ていうかノマだとリアル小中学生が揉め事起こすケース多くない?
あんまりにもふぁびょるし人の話を聞かないと思ったらガチリアでしたってあって辟易
姉さん&おばさん達はすごく困る

287:男女
14/09/15 23:12:54.95 M+iZ5DKT0
その辺はジャンルによるんじゃない?
自ジャンルではリア腐がことあるごとにノマに悪態ついて困ってる
リアは聞く耳持たないのが多いし放置するしかないのかね

288:男女
14/09/15 23:33:33.55 DtrM4/q1I
公式での余り物カップルやポッと出とくっつく展開ってどっちも揉めるけど
どっちのが許容されやすいのかな、自分は余り物はあり、ポッと出は嫌なんだが

289:男女
14/09/15 23:38:21.27 lsFWys/v0
>>288
自分もそうだけど、ポッと出と一口に言ってもどのくらいポッと出なのかにもよる
新しいキャラでもそれなりに丁寧に描写されてればまあいいかな

290:男女
14/09/16 00:02:30.47 iACpuNfw0
>>288
自分も描写しだいかなぁ、ポッと出と言うか登場期間が短くても内容が
濃厚だとなまじ登場期間だけは長いキャラよりインパクトやパンチ効いてたりするし…

291:男女
14/09/16 07:24:06.13 jcXsoCReO
言われてみれば恋愛じゃなくて男だけど
カオル君とかポッと出の極みかつとんでもないインパクトだったもんなあw

292:男女
14/09/16 16:24:42.89 h3aeBwF00
自カプに邪魔なポジションのキャラやそのファン叩きが酷いノマ厨がいるんだけど
リアだと思ってたら成人済みで頭抱えてしまった

293:男女
14/09/16 17:45:58.62 Bzq1AVTZ0
そういう人ってリアともかなりつるんでない?
一緒になってか、隠れ蓑にして痛い行為をやらかし続けてるというか

294:男女
14/09/16 18:09:03.96 dCgXQXzh0
男貶しまくって女ちゃんきゃわわしてるジャンル者多くてうんざり
自己投影って叩かれたせいなのか知らないけど
どっちも好きな人間からしたら貶し愛と言う名のdisうざい
女キャラが好きな方が偉いみたいな価値観も謎

295:男女
14/09/16 18:22:05.20 9zmXzGG40
自己投影って女キャラそのものよりもそのキャラが置かれてる待遇やお相手の男が好きな人が
女キャラをただの容器として自分の都合のいいように自己を投影し形骸化して捉えることだから、
どちらかいうと女キャラに矢印向けてる男キャラやイケメンキャラ好きな人のが多いんじゃないの?

296:男女
14/09/16 18:29:31.36 PHmmG8g50
男キャラ好き=自己投影!と叩かれたせいか
男キャラ好きより女キャラ好きのほうが偉いという風潮ができて
過剰に女age男sageする人が増えて困る

って話だと思うよ

297:男女
14/09/16 18:36:51.50 9zmXzGG40
なるほど
ごめん、はき違えてたわ

298:男女
14/09/16 20:06:28.80 h3aeBwF00
>>293
というか、マイナージャンルなのでそいつら以外の痛いカプ厨が
ノマ百合薔薇含めていない状態なんだよね…

299:男女
14/09/17 00:40:03.45 U1hfSz5cI
288だが色々返答ありがとう
確かにカヲル君級のインパクトで世界観に馴染んだキャラなら
ポッと出もありかも、特定のキャラの救済の為だけに出てきたような
ポッと出が苦手なだけかもしれないなぁ

300:男女
14/10/04 18:36:07.32 ctbTdmVV0
腐は受けに自己投影しないのか?そもそも自己投影に性別かんけーし

男×女の男キャラ好きでも、ドリーム(男×自分)は嫌いって人もいるでしょ

私はどうしてもABじゃなきゃだめなんだよな
ACやDB、自分の介入はもっとありえない

301:男女
14/10/13 01:38:21.36 iJ2bWo9v0
ドリームは別物だなあ
その世界に自作のオリジナルキャラねじ込んだら世界観崩れそうで無理

百歩譲ってw 自己投影だとしても、
自分が好きなキャラ×自分と似た場所があって好きなキャラ で、
この2人が仲良くしてるの見るだけでなぜか幸せなんだよなあ
自分がそこに入りたいとは思わない……

302:男女
14/10/13 16:24:01.84 oZyIzkIU0
いろいろと余計なもん入れたくないよね

そういえば自ジャンル別カプで、キャラ化した自分+カプ絵を描いてる人を見た
ネタだか本気だかわかんないけどナチュラルに(?)3人で笑い合ってんの
どういう設定かわかんないけどなんか新しいな、と思っちゃった
楽しいのかな

303:男女
14/10/13 22:17:45.02 G20z8Kiw0
>>302
それは初耳、カプの友人ポジな自分~って感じなんだろうか
ドリみたいに攻めの相手役として自分をねじ込んでくるんじゃなくて
見守る友人役・二人の理解者な自分みたいな感じなのかなぁ

304:男女
14/10/14 00:26:41.76 VH8kjIut0
前に「自カプの男キャラには彼氏を、女キャラには自分を重ねてます」って人がいて
ああそいつが原作で男キャラに絡みのあった他の女キャラを叩きまくってたのって
そういうことなのか…って嫌な意味で納得させられた事ある

305:男女
14/10/14 02:11:27.21 tZ45JJJB0
自己投影で楽しむのも自分で節度を守る範囲ならいいけど
そうやって他キャラ叩いたり、火種になると
CPそのものが危険視や嫌われたり自己投影pgrの原因になるのが実際悩ましい

攻撃しない、相手の萌に共感できなくても叩かない、鉄則だね

306:男女
14/10/15 15:46:15.89 izWejM8h0
一番好きなキャラのタグを見る度に自カプに自己投影女による対抗キャラ叩きや他カプの人叩きがあって
だんだん自カプというかこのジャンルの男女カプ萌え自体に萎えてきた
原作に対する愛はまだまだ尽きないけど、そいつらを喜ばすと思うともう自カプが描けなくなった…

いくら自カプ者からヘイトやめろって注意されても他カプ厨が叩いてくるから悪い!って逆ギレするし
そもそも叩かれた原因も自分が最初に対抗キャラに勘違いしたヘイトばらまいてたからじゃないか

307:男女
14/10/25 19:56:44.29 5GvbfcrT0
明らか自己投影の作品でも、しっかり男女二人が描かれているならまだいいんだ
カプタグついてるのに片方が完全にアバター化してるの踏んだ時ダメージ大きい
片方の顔は隠れていて身体の一部だけが描かれているようなやつ

308:男子
14/10/29 19:44:57.24 7BS0QBTW0
二人ともしっかり描かれてるけど明らか自己投影
ってどこで判断してるんだよ…

309:男女
14/10/29 20:10:23.12 KNwufOnt0
エロ絵でなぜかちょっと男性受けを狙いたい気分の時にやるな、女キャラ強調で男の顔隠すやつ
結局とくに受けないんだけど嫌な人もいるのかな

310:男女
14/10/30 02:25:46.10 dWKzP4U80
男女並んでる正面絵がサムネでひたすら並ぶよりいいな。
いろんな構図の絵が見たいし、Aを想ってるBの単体絵とかも好き

311:男女
14/10/30 06:47:50.70 vbTVesOZ0
>>309
顔は描かれてなくてもカプ相手の男キャラだってわかる(モブじゃない)感じの方が
男女カプ好きの女性には好かれそうな気はする

312:男女
14/11/05 21:55:26.33 3Xvx6Nck0
うはwww
自ジャンルの男女カプ者に痛恨の一撃きたわw

313:男女
14/11/05 22:14:14.43 rAoZjgYM0
子供が出来たあれか?
立場上同情はできんがドンマイ

314:男女
14/11/06 00:13:22.15 r90bAdyp0
何のジャンルか気になるだろw

315:男女
14/11/06 00:18:45.79 KeHxHdUC0
具でしょ
あっちこっちで祭りになってる

316:男女
14/11/06 00:30:15.30 r90bAdyp0
あ、それか
全然つながってなかったありがとうw

317:男女
14/11/06 00:35:00.03 OgFMB14l0
ちょっと見てきた、なるほどw
痛恨の一撃ってのは特定のカプのファンにとってってことかな
私はメインクラスの成立したカプも成立しなかったカプもどれも好きだったから
嬉しさと複雑さ入り混じるなあ

318:男女
14/11/06 01:10:43.52 zxKOu+yv0
私も嬉しいけど複雑だ
まさかこんなカプ成立ラッシュが起こるとは思ってなかった

319:男女
14/11/06 21:25:10.48 QxppGN4h0
自分も主人公ヒロインカプ派だからショックは受けたが
成立したカプにはおめでとうを送るよ

あとはサンデーの某漫画がくっつくかな……


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch