TRPG大河物語 その3at CGAME
TRPG大河物語 その3 - 暇つぶし2ch650:NPCさん
12/03/16 11:57:13.79
IP出るからか

651:NPCさん
12/03/16 12:07:06.84
気兼ねなく意見言うための匿名掲示板じゃないのか?

652:NPCさん
12/03/16 12:20:05.62
実際に遊んでるかどうかもわからん人間に気兼ね無く言われても。


653:NPCさん
12/03/16 12:27:45.69
実プレイ不要論【実playだけがTRPGの全てではない】
スレリンク(cgame板)

654:NPCさん
12/03/16 12:30:08.63
つまりそもそもプレイせずにルールにカンつけるだけの人というのはある程度居るってことか

655:NPCさん
12/03/16 12:30:54.07
ルールは遊ぶ人間のためにあるわけで、遊ばず外で見てるだけの人間の意見を通したってしょうがないもん。実際に遊んでる人間に不満がなければ。


656:NPCさん
12/03/16 12:31:23.64
IRCで暴れて来なくなっちゃった人もいたし、
その人の可能性も

657:NPCさん
12/03/16 13:01:31.01
憶測してもしょうがない
そうだったとしてだからなんだろうと思う
掲示板でこういう書き込みがある程度の事ではないだろうか

658:NPCさん
12/03/16 13:07:31.03
客観的にルールを見た場合の意見だと思うけどね。それにPLは自キャラの不利になる修正など受け入れないから、ここでいいと思うな

659:NPCさん
12/03/16 13:10:54.88
客観的を標榜するならそれこそ匿名掲示板で無責任に喚いてることはないよね。


660:NPCさん
12/03/16 13:20:14.36
匿名掲示板で匿名であることを無責任のごとく言うのは如何とおもうが?

661:NPCさん
12/03/16 13:23:19.99
無責任で居られるのが匿名掲示板の利点だと思うが違うのか。


662:NPCさん
12/03/16 13:45:46.48
普通に下方修正はよくあるので受け入れないという一方的な考え方はどうかと思うよ

663:NPCさん
12/03/16 13:51:59.15
そもそもコミュニティに参加はしないけどコミュニティ内で使われるハウスルールにはケチつけたいって意味がわからないよな
何を目的としているのかがわからん

664:NPCさん
12/03/16 14:18:07.27
参加してるんじゃない?

665:NPCさん
12/03/16 14:33:37.76
ならIRCで言ってほしいわー。IRCで意見あってデータ修正されたことなんて1回や2回じゃないし。


666:NPCさん
12/03/16 16:03:23.80
まぁ俺は面倒だから武具ルール無しで行くんですがね

667:NPCさん
12/03/16 16:05:06.08
貴様らには分かるまいよ、満を持して出したボスのリソースすべて使った攻撃が盾かざしでまさかのノーダメに終わった時の悲しさなど
その後は延々と通常攻撃、当たり前のように盾かざしでノーダメ
どうしろと

668:NPCさん
12/03/16 16:21:15.15
第二形態とか援軍とかでっち上げたらええんちゃう?

669:NPCさん
12/03/16 16:23:07.55
そんな皆様にご朗報!ご朗報です!
当方には防護値無効攻撃を用意しております!大体一発だけだがな

670:NPCさん
12/03/16 16:46:21.29
ボスのデータなんてPC見てからいくらでも弄れるのに、ルールに文句言われてもなぁw


671:NPCさん
12/03/16 17:14:23.00
というかリソース全部注いでも盾かざしで完全に無効化されるボスの攻撃って単に弱いよね


672:NPCさん
12/03/16 17:18:34.51
PLに花持たせるのもいいとおもうけどな「こ、この攻撃を受け止めただと…」

673:NPCさん
12/03/16 17:42:28.50
どんだけ盾かざしに依存してんだよw


674:NPCさん
12/03/16 17:48:21.32
PTに3人も4人も盾かざし要員がいるわけでもないなら範囲攻撃使うか連続行動でどうにでもなるよね。そもそも。
1ターン1回なんだし。


675:NPCさん
12/03/16 17:53:19.86
1ターン1回、それがつええって話だろ

676:NPCさん
12/03/16 18:12:15.62
どうでもええわ

677:NPCさん
12/03/16 18:25:00.96
常時範囲や連続でいいならどうにでもなる
というかGM側はそれぐらいしないといけない性能だと思ったほうがいい

678:NPCさん
12/03/16 21:07:03.41
そもそもPC3~6人に対してボスってそんなに数多くないから、ボスが強くなきゃいけないのって別に大河に限らず当たり前だよな。
TRPGやったことあんのかなこの人。


679:NPCさん
12/03/16 21:23:40.67
性能に関してはどうこう言わないけど、ある程度の緊張感を演出する上で盾かざしは邪魔な存在だと思うよ
PC単体における次を食らったら死ぬという、次の攻撃が存在しなくなるからね
つまり壊滅一歩手前にしか緊張感が存在しない、それを作り出すのはGM側にとってはリスクが大きすぎるからね


680:NPCさん
12/03/16 21:25:13.74
>>678
個人的には強くしたはずなのに(テストで経験点20点上乗せ、装備そこそこ4、5人パーティが全滅)
実プレイになったら盾かざしが圧倒的に強くて泣いたんだよ

681:NPCさん
12/03/16 21:38:37.34 Qs4/SO5Z
だったらその旨IRCでry
ぶっちゃけ匿名で仮面学級会みたいな事やるよりずっと早いって。

682:NPCさん
12/03/16 22:17:17.43
本気で対策とるなら
バッドムーブ、シールドスラム、メイルシュトローム、あやかしの鞭で隊列おしやるか、
針穴・一閃の防御無視系、ヨロイ割り・徹しとか持ってるのをたまに混ぜてみるとか。
かざす分ダイスロール増えるからチェックメイトあたりもあり

「防御をかためる」とか防御系技能書持ってるPC相手だとダメージ自体通らないけどなー


683:NPCさん
12/03/16 23:57:04.58
直接的な対策ではないが、盾かざしに頼る場合隊列が偏るので前列掃射とかもそれなりに有効。
劣化範囲だけど。


684:NPCさん
12/03/17 21:33:54.60
つかリソースが単体のボスに集中する構造自体が、スリルのある戦闘に工夫が必要になる事が多いし・・・

685:仔山羊 ◆CoCBRP2pbE
12/03/21 19:01:48.36
ボス単体 VS PC複数という状況には
限界を感じちゃうわよねー。

えーまー、限界感じてから
一年以上なんもしてないんですけどもー。

いやー、考えてるわよー、色々とー。

686:NPCさん
12/03/21 19:22:59.04
正直3ターンぐらいで飽きるからな

687:NPCさん
12/03/22 17:24:26.87
PCとは我侭でどうしようもない子供のようなもの
情報とは捜索させるもので無く差し出すものである
戦闘とは偽りの緊張感と、爽快感だけを与え勝利させよ
報酬は最大限に奮発し、経験点は適当に理由つけて上乗せしよう
そうしないと奴等は満足を得ることは無い…

688:NPCさん
12/03/22 17:53:02.27
コピペかと思った

689:仔山羊 ◆CoCBRP2pbE
12/03/22 19:18:32.98
PCじゃなくてPLよねー、それ。惜しいねー。

690:NPCさん
12/03/22 19:56:36.27
こいつらがクソなだけだろ

691:NPCさん
12/03/22 20:19:57.81
何一つ間違ってないんだよなー、とくにココは酷いと思う。

692:NPCさん
12/03/22 20:48:40.30
頑張るなぁw

693:NPCさん
12/03/22 20:53:33.24
素人の集まりだしな

694:NPCさん
12/03/23 08:29:08.69
まぁ失敗するときはするけど
だからといって経験点と報酬出るのはどうなんだ

695:NPCさん
12/03/23 13:52:55.72
経験点は失敗を糧にするという意味で貰えてもいいんじゃないか?

696:NPCさん
12/03/23 15:37:00.54
そもそも
初めにちゃんとしたTRPGやらせなかったのが悪い

697:NPCさん
12/03/23 15:54:09.71
ちゃんとしたTRPG(笑)

698:NPCさん
12/03/23 16:25:12.70
遊びに集まっただけの集団に素人とかちゃんとしたTRPG()とか、一体何を期待しているのだろう。


699:NPCさん
12/03/23 17:49:20.97
予定時刻に集合する程度の一般常識を期待してる

700:NPCさん
12/03/23 20:29:50.45
それこそ遅刻する人に直接言うしかねぇんじゃねぇかな……


701:NPCさん
12/03/23 20:51:20.80
真面目に遅刻しそうなときに思う
したらばは見落とすこと(俺基準)があるからwikiのトップページに連絡板というコメント欄がほしいと

702:NPCさん
12/03/23 20:56:58.74
作ればいいじゃない

703:NPCさん
12/03/23 21:42:23.29
他人任せかよ

704:NPCさん
12/03/23 21:50:33.58
そらー、忘れて遅刻するのが直せない、ってのならできない人が作るべきなんじゃねーかねい。


705:仔山羊 ◆CoCBRP2pbE
12/03/23 23:23:26.98
まー、実際の運営的なことはここで話すことじゃないわねー。

706:NPCさん
12/03/24 01:32:56.92
じゃあどこだよ

707:NPCさん
12/03/24 01:39:34.89
実際に運営されてる場所じゃね。

708:NPCさん
12/03/24 02:00:30.42
誰かが来ないときには普通にしたらば確認してるよ

709:NPCさん
12/03/24 16:49:10.32
まーさーにー
便所の落書きとしての本来の使われ方をしているスレだなぁ

710:NPCさん
12/03/25 15:00:48.37
ルールも運営も話さずに何につかうんだよここ?w

711:NPCさん
12/03/25 15:10:21.96
セッションの告知に使うんじゃないの?

712:NPCさん
12/03/25 15:39:22.49
初心者の窓口にはたまーになってるな。
そんぐらいでいいんじゃないかなぁ。つーかぶっちゃけいらねぇんじゃねぇかなこのスレ。


713:NPCさん
12/03/25 17:41:09.76
単体で強くて固いボスって戦闘は避けられるなら避けた方が
(いやソレは言い過ぎだが)
みたいなガイダンスは他のゲームにもわりとあるしなー

714:NPCさん
12/03/26 20:46:08.27
現状のルールというか、ある程度の能力持ったキャラだと
いい感じに苦しめつつ、勝利させられるボスってのを出しにくいんだよな
ある程度強くないと完封、ダメージ与えても回復で余裕ムード
だからある程度強くすると今度は逆にリソース切れてマジ死亡するんじゃねムード

715:NPCさん
12/03/27 12:04:51.80
そもそも殺しちゃダメって言うスタンスがおかしい

716:NPCさん
12/03/27 21:20:35.88
ミッション失敗=セッション失敗
古代よりの神話だな
素人集団らしい思い込み

717:NPCさん
12/03/28 02:42:39.46
TRPG上級者云々も古代から有るな

718:NPCさん
12/03/28 13:24:27.94
ミッション成功が目的ならミッション失敗はセッション失敗だと思うがな
卓の雰囲気でミッション失敗もやむ終えんって流れなら成功だけど
戦闘で全滅して、あー楽しかったなんて最近はないよ

719:NPCさん
12/03/29 11:02:47.13
PLとPCの頭脳切り離せない奴はTRPG向いてないと思うぞ
GMはシナリオに必要なだけの敵も罠も仕掛けてバットエンドだって用意するんだから
戦闘全滅だってオープンで振ってる以上つねに覚悟すべきだろ
ミッション失敗がセッション失敗とか、手加減どころか接待要求してるだろそれ?

720:NPCさん
12/03/29 11:17:20.46
ところでその話は大河物語と何か関係があるのか

721:NPCさん
12/03/29 11:29:26.93
一連の流れへのレスだろ?

722:NPCさん
12/03/29 11:55:54.97
なるほど。ところで「殺しちゃダメ」ってどっから出てきたんだろう。


723:NPCさん
12/03/29 13:52:50.20
ダイスの目が悪くて全滅もあるだろうって言うが、そんなの稀に起きる事であって
困ったちゃんが来たからセッション崩壊してもセッション成功と言ってるようなもの
そんな事故と呼ばれる現象を前提にして、全滅も正義だと逃げてるだけ

724:NPCさん
12/03/29 14:06:24.83
全滅を例外的なものと捉えるか、全滅は普通に置きうるの考えには大きな隔たりがあるよな
前者なら事故、後者は想定内って事になるんだから
想定内なら明らかにGMが仕組んでる事になるんで良いGMと言いがたいとは思う

反対に全滅やPCロストを想定内にしていないPLは困ったちゃんであると思う
だが、キャラの生存を考え慎重になりすぎるのも良いプレイとは思えない

でも、全滅するなんて当たり前とGMが吹聴してればPLは慎重になるもんよ
始まる前からGMは信頼されてないんだしな




725:NPCさん
12/03/29 14:13:47.27
まあ好みの問題だろうさねw

726:NPCさん
12/03/29 14:14:10.78
全滅に対して正義と悪を語るとか、かっこいいなお前w

727:NPCさん
12/03/29 15:13:46.78
フリーのRPG遊んでTRPG始めた相手にTRPGとはこういうものだって語る人に比べればまだまだですよ

728:NPCさん
12/03/29 18:54:26.22
大雑把さも味ではあるしなー

まあ
あんまり煮詰まって、最善手は確定、後はダイス目の差だけ
とかになっちゃうと流石に繰り返し遊ぶのには辛いが

729:NPCさん
12/03/29 20:49:28.09
全滅がセッション失敗かはわからないけど、
少なくともミッション成功がセッション成功じゃないことは確かだねぇ
PLとGMが楽しくなければ失敗。
楽しくないから愚痴がでるけど、失敗の原因をPLに押し付けても、GMに押し付けても、どっちにしろセッションは失敗するよね。
押し付けられた側が楽しめないから。
折り合う場所を探すしかないんじゃないかなあ

と、最近顔出してない人が横から言ってみる

730:NPCさん
12/03/29 21:13:26.03
ここで話されてることってかなり実状からかけ離れてるから
そこんとこ注意な

731:NPCさん
12/03/29 23:01:28.80
素人だから大雑把だからで許されるのか
本当にぬるま湯だな

732:NPCさん
12/03/29 23:06:37.10
粘着荒らしがつくとか、ちょっと感慨深いなぁw


733:NPCさん
12/03/30 15:18:41.52
つか素人がどうとか関係ねーだろ
単にゆるいデータでのプレイが好みなプレイグループはゆるいデータでプレイしてなにも恥じる部分はねーんだし

問題があるとしたら
二つの傾向のプレイヤーが混在してる時だけで

つーか素人じゃない、って人が仮にいるなら
その手のコンフリクトを解決する手法を蓄積してる人だろ

734:NPCさん
12/03/30 17:04:18.46
ヒント:レッテル貼り

735:NPCさん
12/04/01 12:15:18.21
初心者が集まりやすい場所で語り出す人は痛い人多いんで鵜呑みにしちゃ駄目です

セッションをして楽しい人や上手いと思った人を真似ればいい

736:NPCさん
12/04/01 13:26:42.62
あーいるいる

737:NPCさん
12/04/01 14:28:44.01
MIXIの初心者コミュが初心者より経験者が多かったのを思い出すなあw

738:NPCさん
12/04/02 06:33:09.56
何故か初心者が多いと経験者ホイホイになるね
元来おしえたがりなのだろう
一緒に楽しく遊べるならばそれは良いこととは思うが

739:NPCさん
12/04/02 20:35:53.39
初心者が集まりそうな場所を好んでる時点で察してやれ

740:NPCさん
12/04/14 13:20:31.99
スリッパのガード不能って壊れじゃないか?

741:NPCさん
12/04/14 13:26:34.95
防御判定不能ってあるわけでもないから、せいぜい不意打ちに有利な修正を求められるぐらいじゃねーかね


742:NPCさん
12/04/14 15:25:07.51
素通しでゴリ押すPLがいなけりゃな

743:NPCさん
12/04/14 16:10:20.26
ガード不能ってかいてあるわけでもないのにどこまで想像の翼広げてんだよ

744:NPCさん
12/04/14 18:40:39.12
クランさんに直接言えや

745:NPCさん
12/04/14 18:55:15.87
有利な修正をゴリ押そうとするPLが居たらまずい事になる、ってもはやデータの問題じゃないしなーw

746:Cran ◆U3yww1O/1w
12/04/15 17:51:53.30
呼ばれた気がして

747:仔山羊 ◆CoCBRP2pbE
12/04/15 18:40:49.24
スリッパでこうげきー。

748:Cran ◆U3yww1O/1w
12/04/15 20:49:38.71
ぐふっ
そ、そんな、私はあなたの片腕だったはz

749:仔山羊 ◆CoCBRP2pbE
12/04/17 22:55:31.95
おいらの手、両方あるよー?

750:NPCさん
12/04/26 21:07:35.78
したらばが動いてないけれど
最近やってるの?

751:NPCさん
12/04/26 22:32:49.93
もっぱら再開消化だけど一応

752:NPCさん
12/04/28 09:29:47.60
なぜか別システムフィーバーになってるしな

753:NPCさん
12/04/28 20:09:29.59
別システムって、今何やってんの?以前みたいにDX3rdとか迷キン?

754:NPCさん
12/04/28 20:48:37.37
シノビガミじゃね

755:NPCさん
12/04/29 12:49:08.91
別でやればいいのにな

756:NPCさん
12/04/29 15:03:02.77
別でやってるじゃん

757:NPCさん
12/05/24 20:47:45.49
突発より公式の方が参加しやすいな

758:NPCさん
12/05/25 14:43:42.57
事前に予定が調整できるからねー

759:転記
12/05/27 21:04:01.16
お知らせ!

5月26~27日のメンテナンス後、「irc.cre.jp」系サーバ群
(irc.trpg.netおよびirc.cokage.ne.jpを含むすべてのサーバ)
の仕様文字コードがUTF-8に変更になります。
2バイト文字の入ったチャンネル(#taigagaga表 など)に入れなかったり、
変更後の文字コードの方には文字化けして見えてしまいますのでクライアントの設定変更をお願いします。

詳しくはこちら
URLリンク(www.cokage.ne.jp)
(少し調べてみましたが、chocoaは文字コード変更に対応していないようです……
 クライアントの変更が必要かと思います。

760:NPCさん
12/05/27 21:33:11.00
URLリンク(charasheet.vampire-blood.net)
このチャンネルに自動的につなぐように設定したIRCツールを用意してみました(Windows用)。
設定変更のやり方が分からない人や、Chocoa、TakIRCなどをご利用の方などは試してみてください。

761:NPCさん
12/06/09 23:36:13.79
ファイアーの書の「3d6+精神-2」の範囲無属性+毒追加って破格じゃね?

762:NPCさん
12/06/10 01:28:00.01
生半可なロールでは取得を許されない秘術だからな

763:NPCさん
12/06/13 11:39:17.63
破格の強さだがこれまで誰ひとり使ったことがない、最大の秘術

764:NPCさん
12/06/28 16:24:59.22
突発参加可能待合室とか設置しようぜ
雑談と抜け殻ばっかりで実働できるのが把握できねえ

765:NPCさん
12/06/28 16:57:42.57
点呼とるなりすればいいんじゃないの?

766:NPCさん
12/06/28 17:13:14.49
それが無駄だという話だろ?

767:NPCさん
12/06/28 18:40:29.77
ヒント 表

768:NPCさん
12/06/28 19:15:15.01



769:NPCさん
12/06/28 19:53:46.34
再開予定、他システム、夜更かし不能、体調不良
理由は多々あれ募集にあたってそういう仕分けの手間を省こうって話だな

770:NPCさん
12/06/28 20:39:18.57
PL側からじゃ参加したいって意思表示できないから現状ではどうしてもひたすらGM担当の提案待ちになるな
もっとも提案しようにも参加希望者の把握が困難だから言い出しづらいってのもあるだろうけど

771:NPCさん
12/06/29 06:32:53.28
突発PL待ちは頭文字に
Aを付けるとかMを付けるとか
なにかすれば良いのでは

772:NPCさん
12/06/29 08:05:54.47
いいなそれ、わかりやすい
ちゃんと活用されればだが…

773:NPCさん
12/06/29 11:55:01.45
ヒント 表

774:NPCさん
12/06/29 13:07:11.04
いいな表、わかりやすい
たんに表に突発待ちとか表明すりゃそりゃいいわな

775:NPCさん
12/06/29 14:42:42.96
入室したGMが参加可能な人員を即座に把握可能かを話してるのに
ヒント 表とか頭沸いてるだろw

776:NPCさん
12/06/29 15:26:52.68
参加希望者のみ表に入室すればいいんじゃないの?

777:NPCさん
12/06/29 15:36:45.58
よくねえだろ、表使ってる時どうすんだよ?

778:NPCさん
12/06/29 15:52:17.59
そもそもM付きはLOMっていう意味なんだから参加可能な人間はつけなくてもいいのでは

それと建設的な提案をしているつもりがあるのならば煽るような言葉は控えたらどうだろうか

779:NPCさん
12/06/29 16:27:38.88
>>778
確かにどうせなるとの有無だったりそもそも見学者は表では発言しないだったりで現状M付ける必要性は薄いかもね


780:NPCさん
12/06/29 17:35:13.96
Mは必要だと思う
不馴れな人からしたら
その名前がPLの名前かPCの名前か
分かりづらいし

781:NPCさん
12/06/29 17:54:34.47
そもそも表記と呼び名が違いすぎて分かりずらい

782:NPCさん
12/06/29 18:16:08.86
何故そういった話をIRCでいわないのだろう
単なる陰口にしか見えないってリスクを負ってわざわざ2chに書き込む理由がわからない…

783:NPCさん
12/06/29 19:57:10.84
それは言ってどうなる話でもなくね?

784:NPCさん
12/06/29 23:09:30.99 AIobPD78
言ってどうにかならないから
陰口叩くしかないんだろ

785:NPCさん
12/06/29 23:30:43.54
考えてみればせいぜい10人強の参加者なのに裏でこんな話してるのも奇妙な感じだなw


786:NPCさん
12/06/30 09:48:18.89
PLもロールの一環みたいなもんだからな
上っ面と本音に隔たりもあろうて

787:NPCさん
12/06/30 10:27:20.50
うまいこといってるつもりかもしれないがそうでもないな

788:NPCさん
12/06/30 15:01:21.35
まぁ内心など分からんって意味ではそうだとは思うけどね
文面から感情を読み取るしかないし

789:NPCさん
12/06/30 17:07:31.64
前々からircには参加してないけどスレでは煽るヤツがいるからな

790:NPCさん
12/06/30 17:42:41.70 Ws82TBi8
都合の悪いレスは荒らしか

791:NPCさん
12/06/30 18:08:43.78
煽られたと感じるのはその通りだからだろ?

792:NPCさん
12/06/30 22:02:07.96
煽り抜きに、
前からいる人には、
もうこのシステムに飽きてきてる人も多いのかもね。

793:NPCさん
12/06/30 22:55:39.82
まぁだからこそ別システムとか購入してやるんだろ
とはいえ都合がつくなら参加するけど
まぁ1年ぐらい続いちゃうとステータスが酷いことになんてよくあるよね

794:NPCさん
12/07/01 13:04:04.13
システムが空気になるくらい馴れたからって
ゲーム自体に飽きるもんじゃないと思うがなあ。

795:NPCさん
12/07/01 20:12:31.55
一歩離れて見れば一つのコミュニティで
ずっと同じシステムやってる方が
レアケースだとは思う。

ただ、他チャンネルで他システムやってる現状はどうかと思う。
新しく来た人から来たら、
そんなチャンネルは知らないわけで。
大河をやらないならせめて
Ruinaあたりから興味を持ったTRPG新人さんを
他チャンネルに誘ってやれよ、とか
思わないでもない。

表と裏くらいにしか入らない新人さんからしたら
動かないコミュニティでしかないんだから。

煽り抜きに大河じゃなくて、
その面子で別なTRPGコミュニティとかサークルとか
立ち上げた方が良いんじゃないかなあ。
現状だと他システムのログ置き場なんかもなくて、
やり辛いでしょ?

796:NPCさん
12/07/01 20:33:27.70
そうなると「大河物語もやるし他のシステムもやる」というメンバーがはなれて「大河物語しかやらない」メンバーだけが残ることになるんじゃないか

797:NPCさん
12/07/02 01:22:11.01
うめ

798:NPCさん
12/07/02 10:53:53.44
大河以外やるなら出て行けという話だな

799:NPCさん
12/07/02 11:29:42.60
新人さんを他チャンネルに誘ってないんだっけ?

800:NPCさん
12/07/02 12:29:19.88
大河しにきたのに他のシステム見学しろとかいわれたら帰るだろw

801:NPCさん
12/07/02 12:45:27.70
なら大河専が卓立てればいいだけの話
他システム追放しても動かないのは変わんねーよ

802:NPCさん
12/07/02 12:52:54.71
普通に大河の突発も開催されてるのに動かないとかどこの話してるんだよ…
これだから参加してないのに煽る奴がいるとか言われるんだよ

803:NPCさん
12/07/02 12:57:15.43
>>795に言えよw

804:NPCさん
12/07/03 01:13:57.19
>>795は誰??

805:NPCさん
12/07/03 10:04:17.17
そういう質問はいいから

806:NPCさん
12/07/04 05:57:26.00
現状みるに新規はいらない、今のメンバーで雑談チャットしてたいってのが常連の本音なんだろうな
普通に遊びたい人間は見切りつければ双方万々歳ってわけだな!

807:NPCさん
12/07/04 08:52:52.56
そういや、まったくの新規さんの場合
ここで募集するのとしたらばでするのと、どちらのが入りやすいのかな
やっぱりここのがいいか?

808:NPCさん
12/07/04 12:28:29.77
ばいつさんいいかげんにしてください

809:NPCさん
12/07/04 12:49:44.08
思ってたけど名前を出すなよw

810:NPCさん
12/07/04 12:50:56.31
>>807
新規だとしたらばも頻繁には見ない人が大半だろうから、完全新規を誘うならこのスレが良いんじゃないの。

811:NPCさん
12/07/05 11:42:20.61
なるほど、そしたら試しに新規の人いたら聞きたいんだけど、募集したら挙手してくれたりするんかな
日程次第かもしれないけど

812:NPCさん
12/07/05 18:45:15.61
ここにいる人はもう参加してる気がする
とはいえRuinaスレで募集するとスレチだろうしなあ
大河に興味を持ってくれそうなRuinaとかの
コミュニティってどこかにあったっけ?

813:NPCさん
12/07/05 19:20:26.63
新規空振りでもいいから募集すりゃいいだろ
面子たりなきゃ既存から補充できんだから

814:NPCさん
12/07/06 14:00:34.95
それもそうね
そうしたらチュートリアル山賊団でもつくろう、サンクス

815:NPCさん
12/07/15 22:36:29.36
そしてチュートリアル山賊団を蹂躙する経験点30超え面子か


816:NPCさん
12/07/18 15:00:55.17
そりゃさすがに募集時に弾くべ

817:NPCさん
12/07/20 23:33:10.19
762じゃないけど某スレから誘導されてきました
TRPGはオンオフともに全くの未経験です
毎日チェックは無理ですが>>811さんの募集があれば
手を挙げたいなーと思ったので意思表明だけでも

818:NPCさん
12/07/20 23:51:32.51
ID変わる前に宣言しておきます
罠にかかりました

819:NPCさん
12/07/21 22:40:07.85
IDが変化とか・・・面白い、寧ろ変わるのかこれは

820:いちご
12/07/21 23:32:37.48
まあ、俺がちょっと色々したのでw
ごめんなさいww

あまり反省する気も無いんだけれどww

821:NPCさん
12/07/22 09:51:31.61
ここで言われても

822:807
12/07/24 20:14:22.88
>>817
おおー表明ありがとう
チュートリアルは作ってみたら大河だといまいちなギャグにしかならなかったので
チュートリアル用の簡単なシナリオにしてみるよ
8月中には声かけするので是非きてください

823:NPCさん
12/07/26 22:30:20.84
なんつうかあれだ、もてあましすぎだろw

824:NPCさん
12/07/27 10:20:53.98
お前が何とかしろよ

825:NPCさん
12/08/24 13:55:18.76
ごめん…まだシナリオできてない…orz

826:NPCさん
12/08/24 14:03:10.67
許す!!

827:NPCさん
12/08/27 20:17:50.20
クソスレ埋め

828:NPCさん
12/09/01 04:25:33.69
動きがない
ここもオワコンだな

829:NPCさん
12/09/01 14:49:44.56
基本的に活動はIRCだからなってこの流れも何度目よ

830:NPCさん
12/12/21 20:15:02.03
参加してみたいと思ってはいるが、今のところ募集無いみたい…だなぁ

831:NPCさん
12/12/22 00:20:50.38
ただ雑談に参加するだけでもいいですぜ、今のが終わったら初心者用の卓を立てるつもりなんで

832:mifune ◆mlFisQKqR.
12/12/22 01:43:18.35 UjQyhrFm
22日か23日の夜なら短いもの何かできそうですが、
チュートリアル山賊団的なもので良かったらセッティングしますか?
雑談チャンネルには人がいるので立卓できる人数は集まると思います。

833:830
12/12/22 14:35:45.17
とりあえず、今日の夜に雑談チャンネルに顔出してみるよ!よ!

834:NPCさん
13/01/06 10:29:47.83
どこも冬休みだな

835:NPCさん
13/01/06 17:15:33.91
もう冬休みも終わりだよ…

836:NPCさん
13/01/11 18:05:39.11
大河物語@したらば移転のお知らせ
(掲示板管理人と連絡不能になったための新設)

URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

837:NPCさん
13/01/26 22:30:51.72 h/KLkoLO
見るに堪えない

838:NPCさん
13/01/27 13:03:22.23
すまん……

839:NPCさん
13/02/28 08:59:33.93
Ruinaのいずれかのシナリオクリアは必須ですか?

840:仔山羊 ◆CoCBRP2pbE
13/03/01 20:32:03.83
必須ではないですのよー。

でも遊んでいるとより楽しめることもあるかもしれないねー。

841:NPCさん
13/03/02 12:11:31.80
PLだけでも平気ですか?

842:NPCさん
13/03/02 16:37:43.60
>>840
TRPGを遊ぶ時にまずそこが必要になるかと思ったんですが
参加する際の第一条件みたいな感じではないんですね。
プレイしてたんですが、どうしても行き詰まっていたもので
も少し頑張ってみて
心の準備が出来たら遊びにお邪魔するかもしれません。
わざわざ有難う御座いますー

843:仔山羊 ◆CoCBRP2pbE
13/03/02 20:11:37.79
>>841
PLだけでもいいのよー。
でもそのうちGMもしてくれたら嬉しいねー。

>>842
Ruinaプレイしていない人もいるので気軽に来ちゃっていいんじゃないかなー。
心の準備はやくできるといいねー。

844:NPCさん
13/03/03 00:23:21.26
もふっ

845:NPCさん
13/03/04 21:31:36.54
>>842
このスレを全部見るのも良いかも、とだけ。一応

846:NPCさん
13/03/15 17:23:22.49
どっちもどっち

847:NPCさん
13/08/23 NY:AN:NY.AN VbISvRXC
age

848:NPCさん
14/02/28 10:36:00.14
ここまだ活動は続いてんの?

849:NPCさん
14/02/28 20:06:06.63
続いてるね

850:NPCさん
14/03/02 22:21:17.14
PL専どうにかしろよな

851:NPCさん
14/03/11 00:48:57.24
>>850
言いたくなる気持ちも理解できる
あちらで言いにくいからここで、というのも理解できる

ただ、新規さんの窓口になりうる場所で陰口めいたことをやっては……
コミュニティの規模縮小に拍車をかけるだけではなかろうか

尤も、>>850が現在コミュニティに参加している人なのか、そうでないのかは分からない
コミュニティの規模縮小を望んでいるのか、そうでないのかも分からないけども

見てしまった以上、置いておくのも個人的に辛いので、代わりに言っておく
現状を変えられるかもしれない。変えられないかもしれないけども

852:NPCさん
14/03/12 20:31:42.30
むしろGMをやりたい奴が多い印象

853:NPCさん
14/03/13 10:00:42.27
どうにかする必要あるのか?

854:NPCさん
14/03/13 10:41:27.85
何をどうにかしてほしいんだろうな

855:NPCさん
14/03/26 03:35:04.24
友人でも連れて来てやらせりゃいーのに

856:NPCさん
14/04/06 14:17:46.79
いつの間にかニコニコにも、
幾つか大河の動画があるのな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch