TMNT ミュータントタートルズ総合 2at CARTOON
TMNT ミュータントタートルズ総合 2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/25 06:39:53.74 yNWmvjzb
◼︎アニメ公式サイト
ミュータント タートルズ
URLリンク(www.nickjapan.com)

◼︎関連スレ
【カワバンガ!】ミュータントタートルズ総合スレ
スレリンク(retro2板)

ミュータント タートルズ
スレリンク(ranimeh板)

ミュータントタートルズの玩具総合スレ
スレリンク(toy板)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/25 22:41:02.47 8drDZP6W
>>1

ニッ亀も楽しみだけど自分はやっぱ新亀が一番好きだから再放送とかしてほしいなー
もしニッ亀人気出たら…う~ん…

4:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/26 00:49:57.16 1kTgKL0l
世界で大ブレイク中、ニコロデオンの新作TVアニメ「ミュータント タートルズ」が、
いよいよ4月4日(金)よりテレビ東京系列で放送スタート!

◆ 放送局: テレビ東京系列
◆ 放送日時: 4月4日(金)より 毎週金曜あさ 7:30 ~ 8:00

キャスト

レオナルド:関智一
ラファエロ:伊藤健太郎
ドナテロ:土田大
ミケランジェロ:山口勝平
スプリンター:管生隆之
エイプリル:志田有彩
シュレッダー:広瀬彰勇

>>3
今回の亀もよくぞ日本でって感じだし
新亀は厳しいだろうなぁ、CSでこれまでに再放送とかってあったけ?

5:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/26 13:46:16.15 V6qJbQst
≫1乙
スレ立てありがとうです!!

ニッ亀は本当に手堅いキャストだって印象で今から楽しみ!!
英語わかんない奴からみても大分ぶっ壊れ系なニック亀だけど、
吹き替え声優さんもはじけりストが集まっちまったからなぁ・・・w
≫4
それこそ4月にカートゥーンネットワークで2007年映画TMNTやるらしいぞ!
新亀の再放送はそれこそBSジャパンとかの遅れ放送ぐらいしか無かったんじゃないかな?
間違えてたらごめん
新亀でタートルズにはまったからニッ亀がブレイクした暁に、旧亀のように
また新亀も日の目を見たいものだ・・・
タートルズフォーエバー・・・

6: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(5+0:8)
14/02/26 19:43:37.36 r9Oow4N/
6

7:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/26 20:10:14.40 WRraNMUc
ああ、テンプレ貼る前に書きこんじゃってごめんね

>>4CS・・・うちは見れないしなぁ
>>5自分も新亀からハマった、全エピ声付きで見たい…
てか皆英語の内容分かって凄いよ…自分は映像で読み取るしかない

8:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/26 21:32:24.81 F3SiPZsX
土田大って戦隊ものでもニンジャやってたあの土田さん!?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/26 21:37:11.79 Jarbo2lh
自分も英語は苦手でわからないが、ファンとしては映像を見れるだけでもありがたいと思ってる

新亀は見たことないから英語のでいいからDVD-BOX出してほしいな
そして日本のアマゾンで買えるようにしてくれたら最高

10:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/26 22:37:37.34 1kTgKL0l
>>8
カクレンジャーのブルーか
戦隊モノには声の出演でも沢山出てたみたいだね

11:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/27 16:24:12.23 ErBiszgt
映画は全4作のうち3作はDVDになってるから
数年後にマイケルベイの映画が日本語吹き替えのDVDで発売される可能性は高いかもしれないね

12:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/27 17:25:36.61 fdWwxUvB
権利関係で実写3作で一番人気の一作目だけDVDになってないのが泣けるわ

13:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/27 19:37:24.28 ppuEO4bv
CG版が日本でも放送すると聞いて飛んできた
前スレも完走したんだな
新亀を毎週楽しみに見てたから感慨深いわ

14: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(5+0:8)
14/02/28 05:50:58.15 eYjWeB5F
どう考えても
ミケとドナの声優逆の方が合うと思うんだけど・・・

15:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/28 08:47:07.26 RWZeMUHG
そうでもない

16:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/28 11:29:30.22 +OxsH3DG
ドナの声優は知らんけど
ミケはバッグスバニーの声想像したらそこまで違和感なくね

いやあるな
つーか新亀の声優そのままでいきゃいいのに
爽やかボイスすぎて合ってなかったレオだけ変えて

17:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/28 11:33:45.90 sk6ulsNf
絵柄がガラッと変わったのはもちろん性格も結構違ってるから、自分はそのままじゃない方がいいな
前スレでも言われてたけどレオはちょっと癖のある感じになってるよね

18:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/28 20:22:44.40 Lp0izEJ6
声優もちゃんとした人たちだしイメージに合わせた演技してくるでしょう
何の役やっても変わらない人たちじゃないので
最初は違和感あっても見てれば慣れる範囲じゃないかな

19:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/28 21:07:22.32 85kFY59o
>>16
あのレオ好きだったけどなぁ
爽やかでかっこよかった

20: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8)
14/03/01 12:06:31.53 V/fuVMmF
sadfghj

21:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 00:44:55.05 zxNbITq3
ドッグパウンドじゃないの?
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

22:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 01:08:16.75 YAh+9+n/
>>21
日本語版では名前変更するとかかね?

23:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 01:32:34.80 GaBQjvVj
関智一と山口勝平しかわかんないけどアドリブ要因なんだろ?w

24: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8)
14/03/04 17:33:16.73 atgMicv8
werfg

25: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(7+1:8)
14/03/05 17:56:37.49 FHRu1Brm
esfrgdfjhi

26: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(7+1:8)
14/03/05 18:04:00.66 FHRu1Brm
wer5sr6t7fy8i

27:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/05 18:55:23.22 ipbN0WyF
>>26
ふざけるな!

28:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/05 20:45:44.73 qB/+bKqm
>>27
あちこちのスレ荒らしてる奴だから触らん方がいい

29:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 21:21:57.17 8NDtRXkb
表参道ヒルズで先行上映とか予想外なことするなあ
地方だから行けないけど展示といい色々楽しそう

30:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 06:52:35.19 NPO2EOr2
噂だと監督岩浪らしいよ。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 12:33:46.06 VDEKty9n
子連れでも行っていいのかな…?
めっちゃたのしそう
コスプレとかしなくてもいい?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 17:54:18.83 FvmqCC3Z
              __
             / ヽ
        _,,:-ー''";|  | ̄ ̄`ヽ、
      ,r'"   ::::::|  |     `ヽ.
     /::::::  :::::::::::|  |       ヽ
     /::::::::::::::::::::::/   \       ';
  l''''''''''''''''''''''''''''""      ""'''''''''''''''''''''''''''l
   "―r―----------------―t―"
   l!::::::::::/_;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヾ  !、
   |::::::::l:: "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ |  {     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::::::|::::'':::::::: ̄´  ,____ `'' ̄   .|  |     |  久々にシュレッダー
   |f;;;;;;;;l ::.  ....:;/::::   \     l_r|    .|  こういう忍者が沢山いる
  .|:::::::i::|:ヽ;:...:::/:::::::::    ヽ__,/i::::|  |   <  のがアメリカなんだよな今の俺は
  |::::::::i::.|::::::::::::::::::::::::::         |::::|  |    |  亀とネズミにボコられるから困る
  .|:::::::i::::.{::::::::::::::::::::::::::         |:::::|  |    \________
  |;;;;;;;i:::/ト、:::::::::::::::::::::         ノト;:::|  |
  ""/ .| \::::::::::::::::       ;r'" :| \"
  '"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

33:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 21:30:39.12 bl+njrqa
>>32
旧亀のシュレッダーか。
うまいね。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 21:54:54.14 JbUieMOR
クランゲの声はチョーか?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 12:43:07.75 77shNpcL
>>30
本人がツイッターで否定してた
あー良かったと胸を撫で下ろしたわ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 14:08:38.44 Pb+tLL2h
>>35
うわまじだ
俺にとっちゃ悲報だわ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 20:48:19.77 N3ggBBeZ
詳しく

38:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 23:28:33.03 fejvi5l9
30日の行きたい蝶行きたい…
300限定Tシャツ気になるなぁ
やっぱニッ亀だけで新や旧のものは何もないのかな?ニッ亀まだ見たことないから過去作品のもあると嬉しいけど…

39: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(3+0:8)
14/03/14 22:00:46.62 G0KFEixY
噂だとこれから放送する奴は
カットあり、コーナーあり(コーナーの担当はオードリーとか)らしいよ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 22:42:05.17 Xd80nWef
コーナーいらないんでかっとしないで…

イベの方で、一般は1:30~見たいに書いてあったけど、一般じゃない人もいるの?チケットもち見たいな…
だとしたらTシャツ厳しいかなぁ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 23:24:47.55 SX5gNlfi
は?なんだよそれ
オードリーとかもうオワコンだろカットすな

42:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 10:06:04.79 IUpvZ2p0
>>41
オードリー(お笑い芸人)がタートルズの世界観やキャラ紹介するコーナーらしいよ(あくまで噂だが)

43:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 10:26:18.00 Zrz6srh3
キャラ紹介っていらんよ…そんなん見ていくうちに覚えて行くのがいいんだろ…

所で、30日の行くやついる??

44:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 17:24:23.42 SRBwYxCm
トランスフォーマーみたいな感じだろ
玩具紹介とか日本オリジナルでフラッシュメアニメとかあってもいいかもな

まぁやらないのが一番だけど

45:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 09:38:25.26 NmFrzCrY
オードリーってあの春日と若林のやつ?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 19:51:11.12 ptyTIGDx
ミケちゃんかっぺーなのか
もっと子供っぽいイメージだけどだいぶウザい感じになりそうだな
他は良さそう

47:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 12:03:17.17 K8cnSzuV
芸人の宣伝コーナーとかニコニコでモンスーノがネタにされてたくらいの地雷
本当そういうのやめろよ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 21:49:43.52 WqKR9NMa
ずっと期待してたけどBSJAPANもうなさそうだな・・・
折角見れそうだったのに本気で悔しい
なんで新亀はやってるのにニック亀はしてくれないんだ・・・

49:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 05:11:45.26 CSHiK+yU
タイガークロー可愛いよタイガークロー
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

50:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 10:46:37.34 kBcLqSVU
エンディングテーマに、ウルフルズ新曲「ブヤカシャー!」が決定!
誰?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 10:54:19.00 /az0Qbcd
ウルフルズが再結成って最近だったよな
もしかして再結成後一発目とかか!?

GReeeeNは緑で四人だし、ウルフルズも関係あるかも
オオカミのミュータントっていたっけ?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 10:58:39.25 kBcLqSVU
>>51
先生はよく狼とかと勘違いされる
まさかな

53:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 12:18:39.89 mqutTX6L
3月30日行く人いるの?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 12:48:45.37 MN0U8HDb
新亀のときはOPもEDも、ほとんど聞いたこともない人達が歌ってたが
今回はどちらもファンが多そうなアーティストだから、そのファンからアニメを見てみたいという要望が多ければDVD化もあるだろうか

55:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 13:08:35.74 R8Vwum+I
>>51
ボーカルの名前がトータス松本だから亀繋がりといえるかも

56:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 14:06:43.83 TEP70KiX
>>55
そっちかーww

57:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 15:26:22.48 QQ0h6CSJ
待ちきれん

58:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 16:22:06.94 MN0U8HDb
>>51
狼のミュータントといえば映画2や
アニメに出てくるラザーがいる

59:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 16:27:21.00 TiIAJ4yt
今回のスプリンターイケメン過ぎじゃね?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 21:19:25.93 rBbO3reD
>>59
旧は良い先生
新は良い父親
ニックのスプリンター先生は漢としてカッコいい
そんなイメージ

タイアップ有名所が続くね
マジビックリした

61:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 21:36:59.56 D278sQnc
タイアップどこにでてる?公式いってきたけど見つかんなかった

そしてお恥ずかしながら今初めてドニーとミケちゃんの武器が進化していることに気付いた…
ドニーのあれもう棒じゃなくて薙刀やん…あれ軸にして回ったりとかはできないなぁ…
>>53
すっごい行きたいけどニッ亀見たことないし、新亀も旧亀もあんまり話とか覚えてないから行っていいのか不安だ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 22:38:23.49 mAWSXQua
番宣CMもう流れてるんだね
山口勝平の声がしたよ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 23:51:30.24 Ih/AQrvR
アマゾンでもうフィギュアシリーズの予約始まってるね 
画像ないけど・・・
ドッグパウンドじゃなくてドッグボッコになっているのが気になるな

64:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 00:06:20.99 wlk5d/v/
>>61
薙刀モードはほとんど出てこないこないよw
普段は普通の棒だから動きは今まで通り

65:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 01:01:17.76 iFFnkHKX
>>64
あっそうなんだ、ありがとう、すごい安心したww

66:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 07:57:52.60 cT63dwPu
2011年頃にCG亀のリーク出た時
ドニーが棒やめて薙刀で、マイキーがヌンチャクやめて鎖がまになったと思って
「なんてバイオレンスな!?」て、思ったの思い出した

67:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 15:09:34.49 oqJkv4Of
オードリーはマジなの?

68:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 17:10:52.22 LjbmTkFV
噂って書いてるからソースが出るまで信用してない
>>30の噂もガセだったし

どうでもいいけどウルフルズの由来はソウルフルなのでウルフ関係ない

69:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 01:10:13.79 qKYdvMBf
今回は岩浪じゃないんだよなー

しかしCiro Nieli(監督)の名前を地上波で見る日がくるとは

70:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 10:49:48.18 +T1aH2Ih
アメリカの規制厳しいからどうせ血とか出せないのに武器をなんで危ない方に進化させたのか謎だw

71:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 11:24:59.16 2JkLZx+Y
≫70
かるーくネタバレ気味かもだけど・・・







ロボ戦のときとかピンクの液体(オイル?)が血飛沫みたいになる表現使ってるから
しっかり戦闘の魅せ方に貢献してるよ武器
過去作ではなかった表現だし、単純にかっこいいしでかなりシビれたよ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 11:47:57.41 AO3wiECo
日本好きのアメリカ人のためにじゃないかな
アメリカ人はサムライや忍者好きな人が多いし
棒→薙刀
ヌンチャク→鎖鎌
で追加しやすかったんじゃないかな
薙刀は日本の武器で、鎖鎌は日本の武器かしらんが時代劇でたまに見る
タートルズって英語の音声でも「センセイ」「サヨナラ」「ハジメ」「ヤメ」とか他にも旧亀の頃から日本語いろいろ使ってくれてて、日本好きな感じが出てて嬉しい

73:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 12:57:33.62 lULHmoGS
>>71
そういやサムライジャックもロボやクリーチャー相手の時は
ぶった斬りまくり液体飛びまくりだったな
ロボなら惨殺しても規制の網の目をくぐれるんだな

74:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 16:26:18.11 wiWdFjvr
日本が好きだからというかもう「日本の武道の専門用語」として定着してるよね。センセイ
タートルズに限らず向こうのドラマ見てるとカラテ習ってる子供とかちょくちょく出てきて、同じような掛け声や挨拶を使ってる

75:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 16:44:06.46 XY5DwS0U
お願いだからBS11とかでもしてくれ・・・
誰かようつべとかに上げると思うがやっぱりテレビで見たいんだよ・・・

76:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 17:34:12.39 2EisQgn9
公式の動画見た感想
ドナテロが長身で妙にかっこいい
ケランジェロの表情の可愛さ
リーダーが相変わらず薄r

初期より個性をより際立たせてきた感じだね

77:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 18:49:51.70 CRJnIcRc
スプリンターはドナテロより背が高いし強そうですごくかっこいい
シュレッダーのフィギュアは今までで一番かっこいいし、いろいろ楽しみだ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 22:11:16.50 cfMFuaAE
>>76
実はこのレオちゃんは妙に濃いよ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 22:29:14.41 RscOj0zL
い、今までのレオだってちゃんとキャラたってたから…
ただ、ときどき、もっとお兄ちゃんとして接してあげればいいのにと思う。特にラフにとか
映画みた時凄いそう思った

80:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 08:36:19.16 VpidcXED
筋肉担当!ラファエロ!


わろた

81:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 13:04:09.40 a4yGQBeb
ラファエロ、名前からしてエロ過ぎだろ…(小学生並の感想)

82:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 14:45:41.58 /TVedh3c
岩浪であることに期待してここを開いたが
心の底から残念すぎる

83:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 20:12:37.03 SGMzx3vr
>>55
そういえばガメラ2の主題歌を歌ってたから
そっちの亀繋がりでもあるかも?

84:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 13:23:48.82 5myvV96w
昨日と一昨日にふと懐かしくなって新亀見てたんだ
ミケちゃん相変わらずかわえーなー、ラフ格好いいし、レオは欝爽やか
ふと見てたら新春にニコロデオン版!!???ついに来たのか上陸するのか!!!
2年でくるとは早い!!
4月4日から!!あぶねー見逃すとこだった
このタイミングで気づくなんて亀に呼ばれた気がした

公式ページ見てニヤニヤしてたらマイキーが勝平ぇ!!?? えーーーーっ!
あわねええええええ!!
犬夜叉とクマーじゃねぇか
新亀は声優もベストマッチしてたからなぁ特にラフが

まぁ慣れるまでは2~3話はかかりそうだがあっちもプロだから何とかなるだろ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 13:31:50.20 5myvV96w
ニコ亀は見たこと無いけど絵柄から判断するとこんな感じなんだけどあってる?

レオナルド:ジャイアン成分+、責任感・真面度やや-
ラファエロ:筋肉+、正確は前とあんまりかわらんかも
ドナテロ:恋愛+、立ち位置が主人公的かも
ミケランジェロ:精神年齢-、あざとさ+

86:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 15:31:32.12 /RVVbyk0
>>81
新亀の次回予告
ミケ「ラファエロはエロだよね~w」
ラフ「そうそう俺って超エロ亀なんだよw……って何言わすんだよ!(怒)」
を思い出したw

87:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 06:55:02.18 UOy489Dd
>>85
レオ以外は大体あってるw

88:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 09:25:32.48 XRgAv4fk
見れなかったけど今日新番組予告とかどうだったんでしょうかね
映画版は面白そうだけど雰囲気的に白目の方が合ってたような・・・アニメは目かわいらしくていいけど

89:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 09:46:29.37 8XyzQsmL
ドナテロはエイプリルが蝶にとって代わる感じ?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 09:50:50.10 fxqOgbYy
>>88
はっきりセリフが聞き取れたのはマイキーの一言だけ。けっこう幼くてかわいらしい感じだった
絵柄によく合ってると思う

今回はやっぱりブヤカシャーでいくんだね!あー楽しみ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 11:41:56.14 8XyzQsmL
URLリンク(www.youtube.com)
これ海外版のOP??すっごくカッコいい感じに…なんていうんだリニューアル??されてるな、これの日本語バージョン聞きたい

92:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 13:09:59.15 zqzoKXUl
旧亀のは英語のOPのほうが好きだな
URLリンク(m.youtube.com)
URLリンク(m.youtube.com)

93:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 19:00:21.33 tVjrZ+i6
情熱の風に背中押されてー

94:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 12:49:03.75 pPVu0Tg6
GReeeeN、緑、トータス、4人、のことタートルズ公式で本人が言ってるんだな

95:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 22:14:42.15 jwo1gG7y
OPEDはやっぱりこれみたく本編編集のオリジナルになるんだろうね
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

96:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 23:29:12.03 OZe8BgR/
ヒルズのイベント明日だっけ?
いける人ぜひ感想聞かせて欲しい

97:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 11:51:44.74 Ch0cgNRv
到着!!
雨風で大変だった

98:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 11:59:53.84 Ch0cgNRv
マスク配られてワロタ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 12:11:10.98 Qs+MICmE
いいなあああああああああ
れぽよろ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 12:45:55.04 Ch0cgNRv
レポするほど中身はない
発売する玩具が置いてるだけ
買いたいなぁ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 13:30:37.43 Ch0cgNRv
亀の着ぐるみの中にGReeeeN本人w

102:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 13:41:27.31 Qs+MICmE
あーちすとふぁんの人には嬉しいだろうね
楽しそう

103:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 17:43:32.65 Ch0cgNRv
今日は特別に山ちゃんが来てくれました!とか言うから期待したら山里りょうただった…

104:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 18:11:02.01 lVQKShjc
ツイに会場の写真ちらほらあがってるね。リボルテックとバイクが気になる
一話の先行上映もあったんだよね?声の感じを知りたい

105:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 19:03:01.00 Ch0cgNRv
>>104
リボルテックで遊べるわけでも、バイク試乗できるわけでもないから
「よかったよ」以外に言いようがない。各自その画像で判断してくれw
ジャンケン大会で15人に玩具プレゼントでリボルテックは早く取られてたねw
ラスト賞品の3万円くらいする亀ジャンパーがすげーうらやましかったな
もらえるTシャツもふつーに着れそう
亀着ぐるみとと山里の絡みも楽しかったし、着ぐるみ練り歩きしたから近くで見れた。質感とかいいな。

先行上映は5分くらいか?カッペイマイキーに黄色い声が上がりまくってたよw

赤メガネ、顔が亀っぽいという理由で山里が公式宣伝大使みたいな感じらしい


亀コスプレした外国人(イベント側の人間?)がエロかった

106:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 19:08:23.49 Ch0cgNRv
GReeeeNの忍はかなりかっこよくて歓声あがりまくりだったけどウルフルズのブヤカシャー!!はあんまり反応よくなかったなw


ちなみに>>101はウソですごめんなさい
イベント当日なのにスレが過疎だったもんでつい…

107:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 19:20:08.98 Ch0cgNRv
ジャンケン大会でドでかい基地セットが最後まで残ってたけど、これ16800円もするんかいww
リボルテック選ぶなはわかるけど俺なら次点で基地だわ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 21:14:52.71 Qs+MICmE
>>106
あっそうなんwwwだまされたwww
にしても行きたかったぜ…・

109:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 23:26:47.32 pjm3HNZ2
いつの間にやら映画タートルズのトレイラー来てたのね

110:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 23:38:36.07 tUGhMnoc
URLリンク(www.youtube.com)
これね

今日のイベントに行った人はほとんど既に見たことあったみたいだったけど
やっぱり「きめぇw」って声がチラホラ・・・まぁ亀好きの連中だから許容範囲だっただろうけど

111:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 23:43:35.90 tUGhMnoc
GReeeeNとのコラボPVってやつはGReeeeNの4人がモーションキャプチャーでCGタートルズを動かしてかっこいいOP風みたいな映像でした

一応極秘」ってことで映像は撮影禁止だったな

112:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 23:43:52.02 Qs+MICmE
あああやっぱりキモイ…てか怖い
実写だし多分自分は見ないな
設定とか大分変わるって話だったけどどうなったん?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 23:52:21.30 tUGhMnoc
映画の話しはトレイラー上映と12月にやるよってこと以外は何も。
司会者がキモさについて少しフォローいれてたような気はしたけどな

マスク、うちはレオナルドとラファエロの二つだったからミケのが欲しくて係員に交換できるか聞いてみたけどだめだったなぁ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 00:20:16.55 5u+AC/jf
動くまでは分からん、かわいく見えるかも
と思ってたけど動いたらなおさらキモかった。でも声はいいよね

115:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 03:20:54.32 4XHHhuXa
URLリンク(yoshimotonews.laff.jp)

こんなのあったぞ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 07:38:34.03 fyYhxHtR
>>115
を読んでマイキーそんなこと言ってたっけっとおもってブヤカシャーを調べたんだけど
もうカワバンガ言わないの…??ショックなんだが…

117:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 11:47:45.27 Y3tCD5bS
>>116
旧亀新亀映画全部みてるけどマイキーがそんな台詞言ったこと一度もないよな
と思いつつググったらニコ版だけみたいだね

残念な気持ちもあるけど新しいものを受け入れて進もう
以下他アニメの名台詞

腐らないものがあったら逆にそれは信用ならないのにゃ
老いて衰えることもある。いずれ死を迎える。
それを否定するのは、誕生を否定するのと同じ事なのにゃ。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 12:42:11.21 fyYhxHtR
>>117
ううそうだねでも自分は懐古厨だから新しいの受けいれるの人の何倍も苦手なんだよなぁ…
ニッ亀ってだけでやっとなのにさらにカワーバンガー!がなくなってるなんて…って思ってしまう;;

119:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 13:44:24.48 NvVQ5L2p
タートルズ好きなら全部を好きにならなきゃ駄目ってことではないでしょ
これからニコロデオン版の話題が多くなるかもしれないけど旧亀が消えたり否定されるわけじゃないし
自分の趣味に合わないなら「こういうのもあるんだ」程度に軽く考えればいいんじゃないかな

好きとか苦手とか人によってバラバラなんだから
お互いそれを貶したり否定したりしないってのも「受け入れる」ってことだと思うよ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 14:10:47.42 +p6fnoR1
まぁブヤカシャーの由来でもググってみてからでもよかよ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 17:36:55.55 2eu8L7mf
原作も旧新ニコロデオンもいろいろ違うんだし合わないなら無理に見る事はないんじゃない
ニコロデオン版はいろいろ変わってる部分はあるけど過去作へのリスペクトを感じるよ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 19:05:11.37 NUQFb3WN
こういう長期シリーズ物のファンがとにかくオリジナルや旧作が好きな人と
多少変わろうがなんでも楽しみって人に分かれるのは自然な流れだと思う

123:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 19:15:27.97 s9zqFim/
ミケはけっこう旧亀のお馬鹿で可愛いノリだし
嘆くのは観てからでも遅くないと思う

リスペクトといえば、ニコ版に旧亀ちょっとだけ出てきてたねw

124:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 19:50:44.74 ppmGD77k
頼むからカットとかは勘弁してくれよ・・・

125:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 20:03:11.01 tOwNvP0F
にわかすぎてブヤカシャーがなんだかわからなかったけど新しい掛け声だったのか
最初の声かけでタートルズといえばーっていうからえっカワバンガ?って思ったら全然違うもんだった

126:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 20:57:32.53 C7xn8Qa5
なんというかタートルズは種類が多いからな

原作はみんな赤ハチマキだし
アニメは旧亀、新亀、映画、ニコロデオンの4種類でそれぞれ違う
実写では昔の映画、ネクストミューテーション、マイケル・ベイ
とたくさんあって見た目が変わってしまうと最初は抵抗あるのは仕方ないと思う
自分の場合はニコロデオンも最初は抵抗あったけど見ていくうちに好きになっていったよ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 23:26:51.85 +p6fnoR1
昨日の集合写真は>>115以外にないのかな?
後ろのほうの俺がギリギリ写ってて安心した

128:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 23:45:36.26 fyYhxHtR
ありがとう、ニッ亀自体はすごく楽しみなんだ、時間は人よりかかっても好きにはなれると思う
>>119の言うとおりだな、もっと軽く考えることにする
受け入れられないって言ってもそれを貶してるつもりはなかった、嫌な気分になった人がいたらごめんちゃい

ただ、今度の実写タートルズはどのくらいの人が許容範囲なのかは実際気になる…
多数派に流されたい日本人なのでww

129:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 23:49:26.78 +p6fnoR1
エックスメンスパイダーマントランスフォーマーバットマンアベンジャーズで見慣れてきた人が多いと思いたいね

俺的にはキモいからかっこいいって感じでもある

130:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 00:37:42.92 R52hMPfI
今度の映画は新亀や原作を見てた人と
いまだ旧亀だけのイメージの人とで全然違うんだろうね

自分は動いてるの見たら結構よさそうだと思った
まあリアル過ぎてキモいとは思うけどw

131:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 04:22:40.50 gU8e9ws4
とりあえずでけーなーって思ったわ
もっと小柄でいいのにタートルズは

132:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 10:49:42.66 ZUZdEwJi
亀実写はキモかわいいじゃなくてピュアにキモいだからな
吹き替え映画を目をつぶって見れるレベル

もう地球外生命体しててファンの俺でも2ヶ月は一緒に寝食共にして一緒に暮らさないと正視できない
という訳でドニーは貰っていくね

133:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 12:05:23.86 xl0OL5vu
あの映画は造形がシュレックみたいだからかわいさ目当てでみてる人にはきついもんがあるね
声はいいんだけど

134:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 13:27:52.99 hAim5C+A
まぁそのほうがリアリティがあるかな
トレイラーの途中で人間が壁にふっとばされてたし、あの雰囲気でいくならアニメっぽさはダメかと

135:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 19:25:11.56 m8o9IJ6S
トランスフォーマーのあの可愛いバンブルがあんなのになってそれでも可愛かったんだから大丈夫さきっと

136:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 19:37:05.81 wLcs/Pkw
もしかして今回のニコロデオンタートルズってBSでは放映しないの…?
テレ東系列入らない地域だから2007年のもBSで見てた身としてはオワタというほか無い…
楽しみにしてたのに…

137:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 19:38:05.75 wLcs/Pkw
もしかして今回のニコロデオンタートルズってBSでは放映しないの…?
テレ東系列入らない地域だから2007年のもBSで見てた身としてはオワタというほか無い…
楽しみにしてたのに…

138:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 20:43:10.17 J41D3/jS
>>137
俺も同じだ・・・
テレ東だけじゃなくてBSでも放送してほしいよな
もう一ヶ月遅れとかでもいいから放送して欲しい・・・

139:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 22:18:22.93 gU8e9ws4
ところでニコ版のドナテロの見た目どうなんよあれ
好きな人には申し訳ないけど無いわぁ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 22:58:32.37 pOUolhDp
>>139
のっぽの歯抜けもそのうち慣れるさw

141:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 00:03:47.98 ft8r1KNu
それくらい差別化してあげないとかわいそうだろ
イベントでも影うすかったしw

142:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 04:20:13.88 SD/7mbcm
>>139
最初自分もびっくりしたけど非力なギーク感がすごいマッチしてると思った
典型的もやし系でwww
ニックのドナテロは電車男みたいな感じだよ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 08:08:49.01 2Y5qem7Y
ニコニコでSRMFFってパロディアニメから存在知ったんだけど
ニコロ版ってTMNT以外の作品から楽しく移入できるネタ他にもある?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 08:42:31.41 +fU9YsuK
>>143
もう一つの劇中アニメ、Space Heroesは
スタートレックやスターウォーズのパロだよ
SRMFFは日本のレトロロボットアニメ的な演出が秀逸だよなw

145:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 17:41:54.17 1V1g8qqP
>>128
というかカワバンガってアレは要は米国で当時流行った流行語だから

2010年代にもなってティーンエイジャーが30年前の流行語使うか?って
考えれば理解できると思う

日本で例えるなら今連載してる漫画やラノベで10代の主人公が
「あっと驚くタメゴロ―」「当たり前田のクラッカー」と言う様なものだ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 18:13:29.03 qO1ltqWs
新亀からしてカワバンガー言ってなかったしね
原語じゃbooyaなんだっけ?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 19:20:43.65 ww4485vf
新亀はイッツニンジャターイム!だっけ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 19:28:11.10 ai0axA8c
ウルフルズにはガッツだぜ的なブヤカシャーだぜ!!な曲を期待してたんだがな…新合い言葉を広めるためにもさ

世代的にGReeeeNに興味ないおっさんもOP直後にGReeeeNに感謝してるだろうな

149:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 21:00:58.05 xvSAdRiA
>>145
そんなラノベ蝶見たいww

新みたいに亀ゆかりの声優さんがまた何かしらのゲストで出てほしいなぁ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 22:38:08.87 1kGgUtH1
新亀は毎週カワーバンがーって言ってたよ
本編じゃないけど…本編では言ってなかったんだっけ…

151:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 23:36:51.39 M0pcF02+
新亀は本編はシリアス寄りで
予告でその分はっちゃける印象があるな

152:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 23:38:54.84 pMrXqOT8
とりあえず懐古厨うぜー

153:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 00:20:08.42 z0GoXjOP
まぁまぁ、ここ総合スレだから旧作に思い入れある人もそりゃ多いさ
旧亀でも新亀でもニコ亀でも映画亀でも自分が好きな亀について語ればいいよ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 09:06:13.42 a3eug5ye
せやな

155:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 12:53:05.40 SFvS5acd
旧亀のファイナルファイト調のゲーム面白かったな
ニコロデオン版も子供にも受け入れられるようにゲーム作って欲しいわ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 17:12:41.07 FoHjDRTv
ニコフィギュアに眼球書こうかな…

157:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 21:16:01.46 tI/WX6HN
ついに明日か・・・
俺は見れないから見れる人感想よろしく!
BDは・・・無理だよね・・・

158:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 21:51:06.37 a3eug5ye
自分も見れないからDVDが出る事を祈る
海外だと小説らしき物が出てるから、小説でもいいから出ないかなぁ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 22:21:30.89 f3WRgeg6
一抹の希望を託してBSジャパンの番組票を見たら導時間帯は中国ドラマだったでござる
海外版DVDの取り扱い増えないかな

160:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 00:02:09.29 kL4rPh1T
亀Tシャツうぷよろ

天気で諦めたわ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 00:32:32.05 5NeR7v+I
Tシャツが入ってたビニール袋とジャンケン大会の賞品が入ってたでかい紙袋は非売品なのかな…

162:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 01:22:07.15 5NeR7v+I
>>160
URLリンク(yoshimotonews.laff.jp)
これ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 05:29:01.74 z+5RHb9j
なんで今回はBS放映無しなんだろう
アベンジャーズアニメもBS放送がないから地方民としては残念で仕方がないんじゃ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 05:33:52.15 Zd+cd2qd
>>163
アベンジャーズはニコニコ動画で24時間いつでもみれるからいいよ
亀は平日の朝方だから、視聴可能な地域でも録画せんとキツイ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 08:14:03.19 c2fJPQyW
さて終わったが・・・
ミニコーナーとかあった?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 08:20:46.09 a3fZHzKu
面白かった!
声優陣はみんないい感じで違和感はない
実写コーナーも無くてほっとした
玩具のCMが4バージョンくらいあって欲しくなったw

167:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 08:25:48.74 5NeR7v+I
>>166
CMは相変わらず昔のセンスのままだったなw

168:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 08:36:00.49 a3fZHzKu
そういえば今回の玩具はタカラトミーじゃないんだな
カワバンコが当たったのはいい思い出

169:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 08:37:55.50 xFcPueO8
予告ないのがちょっと寂しい
懐古のおっさん層は見続けるし玩具も買うけど、
このままじゃ子供にチャンネル変えられちゃうん
じゃないかって心配だわ
BGM小さくて台詞も少なめ思ったよりあっさり気味だし
これからもっとわいわいしてけばいんだけど

170:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 11:41:35.37 y1Fidjb5
応援隊長としてタートルズの話をテレビとかでしてほしいね
URLリンク(m.youtube.com)

171:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 11:59:08.51 5NeR7v+I
>>170
局か違うから話さないと思ってスルーしてたけど、これ本放送の?
最近はレトロゲー(ファミコン)の話題にも寄生しまくりだし、知識が浅いっていうのは激亀忍者列伝でしか知らないっつて意味かw

172:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 14:26:17.56 hlOZ89UZ
オードリーの紹介コナーあるんじゃなかったのかよ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 14:43:57.06 BWS7TFIR
>>172
尺的に今後も無さそうで安心した
玩具宣伝のGReeeeNで目立ちたい思いがビンビン伝わってきたな

174:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 17:00:56.53 z+5RHb9j
>>164
そこはやはりHD画でみたいやん…?
半年遅れとかでもいいからBSでやってほしい

175:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 17:15:07.35 BWS7TFIR
映画は日本中でやるのに…不自然ではあるな

176:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 17:28:51.11 z+5RHb9j
2007年は普通にBSでやってたんで今回もそうだろうと思って去年から楽しみにしていた時期が自分にも有りました

177:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 18:16:30.83 wKdFh81d
見れねえ…キャラの声だけでも聞きたいんだが
歯抜けギークドナちゃんの声は合ってたかい?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 18:40:34.37 HKrDxEjf
他はみんな合ってた気がするけどドナテロだけなんか浮いてる感じしたかな

179:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 19:09:08.85 ftHEbpLr
オードリーとか冗談じゃねえよ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 19:16:32.31 BWS7TFIR
でも今回はドナテロが一番かっこよかったな

181:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 19:24:32.69 fdJ0kzUi
英語版見てないからかも知れないけど
自分は合ってると思ったなー

相変わらずの自分天才発言あってなんか安心した

182:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 19:37:40.97 BWS7TFIR
毎日アレをたべてよく育ったもんだよw

183:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 20:00:06.22 yzSspyvy
>>172
ガセだろ
本編と宣伝CMカットしてまでやる価値ない

184:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 20:36:20.41 4WSI9CvI
レオナルド子供っぽくて面白いキャラになったな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 20:47:45.89 N7jEARwx
今録画みてきた
皆声もあってたと思うし、可愛くて面白かった!
タートルズの連携とって戦ってる戦闘シーンが好きだから、これからの成長が楽しみ。手裏剣とか使ってて忍者っぽかったし。
しかしラフはドニーの棒折っちゃうとは容赦ないww
>>182
まさかミミズを食べてるとは…先生は元人間なのによく食べられたよなぁ…

186:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 21:54:59.10 hXdpQj+z
キビキビした動きが気持ちいいね、アクションかっこよかった!
3DCGに平たい漫符が張り付いてる感じとか映像見てるだけでも楽しいし亀たちのキャラ立ちぶりもいい
すきっ歯ひょろ長体型のドニーかなり好きだ
声もみんな好印象、気になるとしたら勝平が勝平すぎるくらい。でもキャラには合ってるし不満はない
原語も聞けて二度おいしい

187:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 22:07:34.55 N7jEARwx
しかし時間帯といい画面の暗さといい、メインターゲットのちびっこにちゃんと人気出るかちと心配だね
ちゃんと全部日本でも放送してくれればいいんだが…

188:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 22:08:55.18 BWS7TFIR
6才3才には好評だった
笑うポイントで笑ってた

189:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 23:46:03.75 +S2FKHSp
ブシがどこまででしゃばってくるのか心配してたがあの程度のCMなら許容範囲
あとは声優厨だけ黙っててくれればそれで良し
とりあえずお布施として亀4匹先生サワキちゃんタコのフィギュアは買う

190:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 23:52:20.71 N7jEARwx
>>188
ならよかった、おもちゃもちゃんと売れるといいよね
CMみるたびに沢木ちゃんに何か刺さってて可愛そうだったけどww

191:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 01:30:18.45 NBu6vP+5
ピザ食いながら2回目みたった!
3DCGいいし、亀もかわいいしサイコーだわこれ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 03:53:20.95 z6r3wxwJ
見られない地方だから
動画がアップされるの待っているんだけど、一向に上げられないでござる。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 04:59:16.32 z6r3wxwJ
と思ったらあった良かった

194:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 05:46:26.74 aVGTYIa/
自販機にハングルあったけど
どこにでも仕込んでくるな

195:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 06:15:44.88 ZpxKaRDD
>>194
ニューヨークにもコリアンタウンあるし、特に意味は無いと思うよ
漢字表記の怪しい店(中国系)とか日本人の経営してる店も出てくるし

196:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 07:14:39.16 NBu6vP+5
麻雀とか花は見つけたな

197:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 09:27:17.59 dPgMyYZ3
先生の声がパーフェクトすぎる

198:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 09:28:57.62 VFKpGjiF
SENSEIかっこいい!と思わせてからの過保護コントわろた

199:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 10:15:04.05 6lDDddiz
考えてくるからの即決わらた

200:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 12:10:19.74 omQty4k4
リボルテック欲しくなった
9月だからまだ遠いが

201:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 12:20:00.29 TpW/8DbW
9月だったのかよ!
イベントでもらえた人先行すぎてうらやましすぎるだろw

202:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 14:18:05.11 GYM2eBhm
今回亀の声みんな良い感じだな
特にレオ
新亀のレオはイケメンボイスすぎてコレジャナイ感あったがこっちは渋くて良い

203:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 18:32:34.74 Mu3+Ji8g
動画はよ 
動画はよ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 21:03:08.72 LchbgTi6
新亀日本版に慣らされ過ぎてむしろニックレオが誰おま状態に聞こえる
原版の方は新亀もしきり屋で空振ってるんだっけ
ラフやミケはあんまり変わらないだけに慣れるまで時間掛かりそうだわ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 21:11:51.51 q86i3pxe
次回予告まさかあのままで終わらすんじゃねーよな?なぁ?!
アニメ本編がシリーズ一ぶっ壊れだけど、変にバランスとらずもっとぶっ壊れ
ていいんだよ!?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 21:45:09.11 6lDDddiz
>>204
わかる
ちょっとSで蝶大好きなうえだドニーが一番好きだわ
ラフにあんな簡単にやられるようなキャラであってほしくなかった

207:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 22:17:58.90 XFXvlJv/
>>206
レオは多少新と似てる部分もあるけど
ドニーは完全に別キャラだから割り切ったほうがいいぞ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 22:43:06.98 Re7Uilun
ドニーは新亀の時点でちょっと戦闘力で劣る描写あったからなw
今までとは違うけど今度のドニーもいいキャラだよ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 22:45:44.78 w6AnxXuJ
>>206
ドナテロが弱く見えるのはニコロデオン版の亀たちがそれぞれキャラクターをかなり分かりやすく役割分担してるからだと思う
レオはリーダー、マイキーはムードメーカーな感じでラフは特攻隊長→強い、ドナテロは頭脳担当→戦闘に積極的には参加しない≒弱い
っていう風に自分は感じた。英語詳しくないから雰囲気だけだけどね

ニコロデオン版一回見たはずなんだけどだいぶ記憶飛んでるから吹き替え版が新鮮に感じる

210:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 22:48:02.50 6lDDddiz
ありがと、今度のドニーも楽しみにしてみる
早く2話目みたい

211:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 07:34:16.74 XIbTCE8c
地方を助ける動画はよ! 動画はよ!

212:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 14:21:34.96 MwnQJhOo
自分も見られない組だが見れないもんは諦める
ただかっぺーマイキーの一人称はやっぱりオイラなのかどうかだけが気になるんで教えてください

213:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 14:38:20.68 cMVcke2x
>>212
今回は「僕」
見る前からてっきりオイラだと思い込んでたんだけどなーw

214:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 16:58:10.90 5kvbLdvQ
英語だとタートルタッチとタートルタイムって言ってなくない?
てかあのタイミングでのタートルタイムってなんか意味があったのか?w

215:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 12:18:58.97 8VkGhk7x
GReeeeNあまり知らなかったけど
opening、いいじゃん

やっぱりイベント行っておけばよかったあ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 12:35:02.79 /vvXri2S
かなり盛り上がったぜ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 15:16:36.30 RHmE2XmL
イベント行ってなくてもこのスレはいつでもタートルタイムでいこうぜ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 22:31:59.64 Jc/gfEAY
24時間365日タートルタイムだぜな

219:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/08 10:21:08.68 R59sk+pw
タートルタイムは忍ぶタイムじゃないぞ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/09 00:20:20.72 Tk2O3E/M
タートル タッチ!!

                 .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

221:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/09 17:25:57.29 2iyGhB1c
フィギュアコレクションの発売遅いな
アニメ放映時には発売してるぐらいのがいいと思うんだけどな

222: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(5+0:8)
14/04/09 19:33:05.80 m71clwLa


223:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/09 20:36:53.44 gT/S7FtV
>>221
みんながみんなバンダイみたいにはなれないんや
テンカイナイトは早かったけど

224:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 12:52:33.88 YenTNv//
そのフィギュアもスプリング式ミサイルで転倒させる昔なつかしのプレイ玩具だよね
フィギュア業界も異常に発展した日本でどれだけの購買層をキャッチできるかなぁ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 02:16:53.38 /Vl5pXEP
新亀の米版のドニーの人のツイッターアイコンが面白いことにwww
やっぱりアメリカじゃ新は長期シリーズだっただけに愛着も一入だろうな

ニク亀第二話楽しみだ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 08:24:07.65 oF0G1ZX2
二話目すげーよかった
回想シーンの絵がいい感じだな

227:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 17:33:31.35 U9OHeQ7+
面白いわ
アクションむちゃくちゃいいな
スネークかわいそすぎる

228:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 18:45:42.06 JBadSGcv
楽しみに帰ってきたのに録画失敗してたんだが…
なんでニコニコとか公式サイトで一週間視聴可能とかないんだよ
やる気あるのかないのかわかんねぇよ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 20:57:50.11 BCQq41wH
ピザ食いながら見ようかな

230:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 21:03:54.34 jCNFG+OT
バナナのな

231:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 21:21:49.30 T78ODRh1
ネット配信はまぁ色々方針とかあったりで諦めつくけど
サイト(特にテレ東版)が他の同時期のアニメに比べてかなり閑散としていて確かに侘しいものがあるな
アメリカのニコロデオンサイトのボリュームをなんとか反映してほしいんだが…
ゲームめちゃくちゃ面白いし頼みますよ~

232:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 21:27:28.83 HYZ1UjWx
スネークサはビオランテのパロディかね。
なんかタートルズって、見てると毎回なんか同じこと繰り返してるっていうか、
CNでこの前やってた2007年版映画もそうだけど、どこかで見たような話なんだよな。
原作自体が同人のノリで始めたからなんだろうけど。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 23:30:46.15 mVzmeb9I
>>228
自分も・・・かわいそうの途中で容量がなくなってたorz
ショック・・・

234:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 23:39:25.84 JBadSGcv
アベンジャーズはけっこう盛り上がってるように感じるし・・・

235:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 23:50:01.31 JBadSGcv
バチ魂バット・・・正直、流行らなそうだけどうらやましいよなぁ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 11:05:34.18 aVtSyhJY
ついにニック版DVD買ってしまった
悩んでたのにヨーロッパのストアから購入すれば最初からリージョン2だなんて盲点だった

237:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 12:01:47.97 WaAzfq/u
見た!!!めっちゃ面白い!!!!
話しもわかりやすくてアクションもすげぇ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 12:58:27.94 VNe+CXYz
7月には別のガシャポンも出るらしい
URLリンク(www.presepe.jp)

>>236
自分はイギリスのリージョン2のDVDを買ったが
日本のプレーヤーで再生できなくて、結局リージョンフリーのが必要になった…

239:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 18:06:45.62 WaAzfq/u
イオンとかヨーカドーにあるといいな
トイザらスなら確実かな

240:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 23:58:04.85 WaAzfq/u
PS3、XBOX360、3DS、GBアドバンスもってるんだけどオススメの亀のゲームってある?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 02:24:15.99 e+IDMOBd
>>240
Out of the Shadowsとかどう?機種はPS3、Xbox360、PC
グラはニコ亀よりややリアル寄り、ローカライズはされてないけど
プレイ自体は英語苦手な人でも問題なく出来るよ
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

242:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 06:47:57.94 IcxNjSfN
>>241
360のは見つけたけどPS3のが見当たらない・・・
できればPS3でやりたいんだけど
普通にダウンロードで買えるんだよね?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 06:59:23.44 K2X6NvZh
モンスーノでも思ったけど親父はさらわれるものなのか?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 07:20:46.15 e+IDMOBd
>>242
PlayStation Networkで配信されてるはずだけど無い?
自分はPC版だったからPS3版はよくわからないんだけど
米国アカウントじゃないとストアに表示されないとかなのかな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 07:54:58.14 IcxNjSfN
>>244
PS版は日本未配信なのかな
ゲーム配信前の記事を見てみたけど、そんな記述ないんだよなぁ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/14 00:41:39.86 aWDd2dyB
>244
日本ではPS3は未配信なんでxbox版買うしかないです。
去年の10月にニック版亀のゲームがWii と3dsとXBOX360ででたけど、クソゲーだったんでお勧めはしない。リージョンの壁があるんでプレイするのは厳しいかもだけど、お勧めはWii で発売した。亀版スマブラのsmashup。

247:245
14/04/14 00:49:42.08 aWDd2dyB
Wiiは所持してないんですね。
失礼しました。
その中からだと、劇場版のアドバンス版かなあ。
アドバンス版はコナミのやつも面白いんだけど、今となっては入手方法が厳しいのが難点ですわー。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/14 00:52:31.31 jXwBJOUL
smashupやりてぇーーー
でもそれだけのためにWII買うのは無理だなぁ
去年のは糞だったのかニッ亀だったから気になってはいたんだが

249:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/14 00:53:06.31 aWDd2dyB
ありゃ、別スレの名前が。
246、247は自分 です。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/14 02:35:53.09 3ZGztbai
トイザらスに行ってもおもちゃ売ってなかった
まだ発売してないの?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/14 09:39:35.83 OpFwaXuL
>>250
17日発売だよ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

252:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/14 14:46:31.46 3ZGztbai
>>251
ありがとう!
細かいところちゃんとニッ亀仕様になってるんだね
旧も新も持ってないからこれは絶対欲しいな

253:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/14 16:56:34.54 vsHe1PGA
子供の頃やってた旧亀の頃から割と思ってたんだが
なんでアニメだと黒目デフォのシリーズでも玩具は白目なんだろ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/15 03:03:47.87 udENIUqW
フィギュアサイズの目を描きこむのは労力がかかる
その労力と売上が釣り合いとれないので白目にする
さらに目を描くとちょっと位置がずれただけでロンパリ目になる可能性もあるのでなおさら

とか考えてみた

255:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/15 03:21:29.61 /P91obgh
対象年齢低いんだからもう見た目もコストも下げていいと思うんだけどな
ちゃんと眼球描き込んでもその分は売上上がると思うぞ

URLリンク(www.nicovideo.jp)

まぁこんな遊び方する玩具だし頑丈に作ってんのかね
そういえばミューーーーーティション!!しなくなってるんだね

256:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/15 12:39:08.26 F4GdlSrc
アメリカやイギリスのアマゾンではシーズン2のDVDが先月発売されてるのに、日本のアマゾンじゃ商品ページがないし取り扱ってない
どうせ日本のDVDは発売されないだろうし見れない人のために頼むよアマゾンさん…

257:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/15 20:50:44.09 Oa2t34tX
マケプレのストア側が日本向け販売始めれば出る・・・のかな?早く見たい
そしてベイの映画も凄く楽しみで早く見たい

258:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/15 21:27:27.97 i0ixnNqs
スネー草の体液キモい~はCG映画のラストの金粉おえぇ~を思い出したw

259:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/15 21:32:13.76 p0hGpkX6
>>258
あそこでアレ言っちゃうミケなww>映画
せっかく感動的だったのにww

260:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/16 10:50:22.66 ayp3F7yh
>>257
日本のアマゾンが取り扱ってくれたら嬉しいけど
商品ページを追加してくれたら、たぶん海外のストアは出品してくれると思うよ
シーズン2とTURTLES FOREVERの商品ページ作ってくださいって連絡したら検討してみると言われたから、要望が多ければだろうな

2007年の映画みたいに今回も日本向けDVD出てくれればいいね

261:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/16 11:06:57.72 FvboLUAS
今回の映画は声優同じは無理があるかw
GReeeeNウルフルズ山里良太ときてるからお笑い芸人とか使うかもな
ってことは今放送してるのもDVDされるかも、DVDとしてなら全国に置けるしな

262:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/16 19:26:21.20 TojvFBtU
>>261
てか作品毎に声優違うんじゃないか

263:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/16 19:33:58.72 DKJW3Fir
>>262
いや、新亀と3D映画は同じだぞ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/16 19:57:14.82 DCjFan7H
CG映画は新亀の設定ひきついでるから声優一緒だったのかもじれない
今度の映画はアニメの声優じゃ違和感あるから変えて欲しいなw

265:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/16 20:25:36.21 9gyYveKC
すまん、CGと3Dを間違えてたw

266:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 11:34:31.36 s4mJDJG7
トイザらスに行ってミケランジェロ買ってきたんだが
先着でタートルズのクリアファイルがもらえるから
クリアファイルがなくならないうちに
みんなトイザらスに急いだほうがいいかもよ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 11:49:39.98 G68T9z6r
マジかトイザらスって何時までやってる?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 11:55:23.40 UIUnz8g0
マイキーはリボルテックでほしいから先生か沢木ちゃんでも買おうかな
エイプリルもいいよなぁ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 14:35:56.11 xD42zZzF
46 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/04/17(木) 13:58:44.29 ID:laa7OTUL0
URLリンク(i.imgur.com)
あぼかどーー
URLリンク(i.imgur.com)



105 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/04/17(木) 14:34:47.87 ID:HpHpBSq00
>>46
宿敵スプリンターの弟子タートルズの大好物がピザだと知り嫌がらせをすることで精神的に追い詰める作戦を思い付いたシュレッダー(沢木オロク)の画かな?


ワロタ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 22:21:44.64 fUY6otPq
>>266
DCT製品購入で貰えるらしいね
ヨドバシでも貰えるかな?誰にするか迷って結局買わずに出ちまった

271:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 23:58:15.03 s4mJDJG7
どうなんだろう
フィギュアが置いてある所に紙が貼ってあって
全国のトイザらスで先着~
って書いてたんだけど、他の店でも紙貼ってたりしたら貰えるんじゃないかな

272:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 00:24:26.08 C71H/wKc
今回はドニーの容姿が特徴的だからエイプリルとセットでとかもいいな
全部は変えないから悩むぜ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 02:44:05.00 +6m/btVY
何気に映画が楽しみや
トレイラー何回も見ちまった

274:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 08:06:00.03 dQ9IeuQ9
クモのおっさん放置とはたまげたなぁ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 08:24:43.24 0LFNAxTN
サブタイって結構自由翻訳なんだな
そのおかげで予告割かなくても内容が分かりやすくていいね

276:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 10:01:39.31 TRW1SEjy
英語のタイトル訳すの難しいもんね
オリジナルみたいな全体のテーマじゃなくて
分かりやすくて気になるサブタイにしてるのが面白い

277:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 12:16:49.58 s7nilpNe
映画の原題と邦題もそんな感じだよね
やたら長くて詩的なタイトルの作品が原題はシンプルに単語ひとつとかよくある

278:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 15:42:39.84 1OrNW+VE
今回のオッサン、字幕だと名前がヴィックで変異したらヴィックモになってた。
前回のスネークサと同じかいw

279:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 17:38:37.33 2yjMM52M
ハンサムにこだわるクランゲに笑った

280:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 23:37:35.99 Dg1jgEpc
あのクランゲロイド、石原良純みたいに見えるのは俺だけ?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 09:47:41.78 Em74eZLR
アニメ板 スレリンク(anime板)l50

282:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 19:24:58.34 1GMeevY+
>>280
あー少し古いタイプのイケメン像って感じだなw

283:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 19:52:37.42 8qrxiSLA
>>280
俺はパワーパフのユートリウム博士に見えた

284:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/20 00:00:58.21 OkqNZaKN
ヤマシロヤってなんだよ・・・ナップザックほしすぎるんだが

285:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/20 22:29:26.55 CC/jdygn
今までずっと手出せなかったがニック亀放送記念にIDW版3巻まで注文してしまった
一巻が3週間以上かかるらしいが我慢・・・
面白かったら4巻以降も買おう

286:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/21 07:04:42.13 j2v+3cXB
>>285
船便かな?
前に英語版のコミック買ったつもりでワクワクして待ってたら
スペイン語版来て泣きそうになったわw

287:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/21 10:00:19.33 VihBR9iP
わかるさっと見てなんか変だなーなんとなくわからないなーってよくみるとスペイン語なんだよなw

288:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/21 12:14:35.44 TLojCDuB
自分は表紙がカッコイイからCLASSICSを昨日注文した
英語のコミックは初めてだけど、ニコロデオン版の絵本を6冊ほど頑張って読めたから
きっと英語のコミックも読める…はず…
昔もっと英語を勉強しておけばよかったな

289:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/21 12:58:54.21 KZ4xaZf9
日本も小学館辺りからティーン向けコミックでやってくれないかな

290:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/21 21:11:09.08 nvR3FYJX
最強ジャンプで連載してほしい

291:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/21 21:16:11.89 rnjiMygu
ニック版DVD届いたぞー
英語字幕ついてなかった

292:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 01:10:28.31 NhVBKrh3
>>291
普通のプレーヤーじゃ字幕でないかも
PCのDVD再生ソフトでCC出せば見れるはず

293:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 11:14:12.01 MMBmlmfI
>>292 色々と試してみたけどやはり元々入ってないんだと思う
ちなみにEU版コンプリートボックス
シーズン2は気をつけよう

294:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 19:47:51.63 /bEcVBpg
今回武器とハチマキカラーは揃えてないのね

295:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 21:49:39.43 0rEkJNso
タートルズの漫画、コロコロイチバンで連載始まったね。
内容は完全にギャグ漫画だけどww

296:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 23:38:09.25 NhVBKrh3
>>293
海外のは北米版しか買ったことないから知らなかった
すまん

297:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 00:17:21.25 lUQ3qztR
浮世は夢芝居 虚栄でかくも楽しき
の「かくも楽しき」が「描くも楽しき」に変換されて
お絵描きが捗りそうな曲だな、と思いました。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 03:42:09.62 4GpHjC4b
新作映画、日本でも劇場公開されるじゃん
やったね

19 DEC 14
URLリンク(www.teenagemutantninjaturtlesmovie.com)

299:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 00:11:46.03 vNprq5L5
映画のために今年のクリスマスは空けとくわ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 00:32:05.15 +x6uSmaf
毎年ファミリーと過ごしてるから無問題

301:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 08:21:34.56 M5/XpAkc
今回のタートルズのED聞いて眠くなるの俺だけ?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 08:55:41.20 axCyP83n
>>301
眠くはならんが、サビのとこがゆったりめだからちょっと分かるわw

303:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 10:07:37.71 yE2yqY/Y
いーざー
ゆーけー

304:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 10:29:09.19 0P88S6Et
URLリンク(m.youtube.com)

305:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 15:41:45.64 8+nBJbnI
米公開は8月なのにこっちは12月とか…日本は相変わらず遅いな

306:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 16:27:45.35 PeOYyrCZ
>>305
もはや公開してくれるだけでもありがたいわ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 17:14:53.12 JGyVT1Oh
確かに公開してくれるだけで感謝だね
昔の映画3作は1年後だったし、それに比べれば早くなったと思う

308:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 17:23:30.28 yE2yqY/Y
知名度に比例して特別ホットなムーブメントでも起きなければ同時公開なんて期待できそうもないね

309:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 19:31:29.17 pd4i3X2O
年内に来るなら早いじゃん
と思ってしまった

310:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 21:28:25.13 2LDd9JJn
TMNTなんて公開すらしなかった

311:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 21:28:50.05 0P88S6Et
せやな

312:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 19:44:04.22 c5OUnlzH
今日のやつ観たけど、シュレッタ-の部下のアフロ頭の声が新亀マイキーだね。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 19:45:56.09 c5OUnlzH
↑間違えますた。シュレッダーね。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 14:57:38.19 EvFXVVDK
今回もチャンピオンがミュータント化するかワクワクのドッキドキだったけど
そんなことはなかったね

315:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 18:23:35.41 JHclggqD
ミュータント化でふと思ったんだけど、ミュータンジェンを浴びた生き物の変化の仕方って、何か法則みたいなのがあるの?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 20:06:20.13 BZ85t+iI
直前に触ってた生き物と同化するんじゃない?
ガイズは人間じゃないから近くにいた先生の影響受けた感じで

317:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 21:50:47.91 OJtvWxQy
だろうね
スネークの場合は、地面に雑草があって
倒れた時に触れてそれからミュータンジェンを浴びたからああなったわけだ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 00:08:22.73 CX6ypzpg
なるほど。おかげでスッキリした、ありがとう

319:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 18:00:53.80 3Hb3gEct
今日ようやく玩具見てきたけどはあれネタバレ満載なんだがいいのかw
しかしドニー以外歯剥き出しで凶悪フェイス過ぎワロタ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 18:38:18.36 Vcsnc0cl
そんなかな、ピザボックスキャノンでも後々出るのか?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 18:42:02.08 GfqXr6je
>>319
スキップ再生か違法動画サイト民かな

322:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 21:22:47.32 kIGsGPY0
ピザ屋とのコラボ来ないかな

323:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 05:54:59.31 8iABSFBx
最強ジャンプで連載してくんないかな

324:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 06:46:06.67 HgeSagKn
コロコロで漫画やってるじゃねーか

325:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 12:32:02.75 F1cYkSZt
キャプテンアメリカ見てたら盾背負ったキャップが亀に見えて困ったでござる
今回のレオはキャップに憧れそう

326:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 13:21:21.26 Wtkfz6Mo
アメイジングスパイダーマン2でマンホールを武器にするスパイダーマンに憧れるのはマイキーかな

327:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 21:14:31.51 WE9QIKhG
アメコミというかマーベルコラボは楽しそうだね
ラファエロはウルヴァリンかエレクトラ
ドナはブルース(ハルク)とかハンクとかの頭脳派で組んで
フット団&ハンドと戦うみたいな

328:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 18:51:37.09 o9uNd0WO
>>324
あんな原作レイプは絶対認めん

329:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 21:17:15.09 6SSDYBtl
そう

330:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 22:09:31.30 F/NSyflc
原作レイプは認めないということは、アニメやコミックの黒目とかも認めないのかね

331:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 22:18:31.96 CcRdwTOP
超人伝説は認めます。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 22:22:21.91 ArgT4rWY
>>331
それ観たことないんだけど、ロボットというかパワードスーツみたいなの
着けてるやつだよな?
面白かったのかあれw

333:330
14/04/29 22:28:08.34 F/NSyflc
ああ、ニコロデオン版のことか

334:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/30 00:29:25.35 U5S4r+Es
ニック版はDVD化してくれるのかな
新亀は発売中止になったし旧亀は…

335:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/30 05:45:44.15 a8F/HL/x
新亀ってどこかで視聴できる?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/30 21:48:03.49 WVIm2OqB
>>260 シーズン2もフォーエバーもないのにネクストミューテーションはある

基準が分からん

337:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/01 01:33:08.72 NRDuqVbg
今やってるアニメすんごく面白いね!
エイプリルめっちゃ可愛いね
タートルズ達も年相応で愛らしい
カライちゃんの登場が待ち遠しいよ

やっぱ自分はタートルズ大好きなんだなと再認識した
いや~長生きはするもんだ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/01 11:35:49.94 g9EvsYuU
旧と新の良い所を詰め合わせた感じで面白いよな
ギャグシーンも良い

339:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/01 11:35:51.23 v0QYLZu3
カライたんなんであんなメイクに

340:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/01 20:54:38.89 8En+IS8V
>>339
歌舞伎メイクのイメージじゃないかね
メイク無しだとかなり地味顏っぽいのが可愛いw

341: 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(5+3:8)
14/05/02 22:35:45.89 j8iIbfAX
341

342:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 02:01:34.10 87qUcbEn
偶然、新シリーズの吹き替えを最近見た…
面白かったしちゃんと黒目 があって可愛い
全シリーズなんて見たことないけど、いままでので見た目が一番好きかも
なんてったって誰が誰か分かりやすいのが良い

343:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 17:06:12.33 C8thKSH6
可愛い?ラファ様はかっこよくて強いだろ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 20:12:33.52 J+L9dNjQ
目の表現いいよね、表情がコロコロ変わるし
アクションシーンでたまに白目になったりするのもかっこいい

345:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 20:16:44.36 knBHj+HN
>>343
本人乙!

今週のエピ面白かったし、マウサーも可愛かった!
なんか憎めないんだな、ストックマン
が、ストックマン絡みは虐めの色が強くて
辛かった青春時代が蘇・・・うっ頭が・・・

346:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 20:26:34.66 dtf32sIQ
白目といえば賛否ある空きっ歯ドニー、自分はめちゃくちゃ好きなんだけど
こういう顔の時だけはどうにも締まらなくて気になるw
URLリンク(i.imgur.com)

347:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 20:55:12.42 5+GyHRS6
ストックマンいいキャラしているんだが見てるとつらくなってくる
アイスあげたい

348:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 11:24:55.04 W1g7UNm6
ニコロデオン版の本でラザーのフィギュアの写真が載ってたけど、シーズン2で登場かな
昔のラザーのフィギュア手に入らないから欲しい

349:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 17:46:02.40 Y4jcoKR1
ゴミ箱に人間突っ込むって日本だと苦情来てるレベルだわな
こっちでやってたら間違いなく打ち切りゾーン突入してた

350:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 18:42:34.03 dwM7tWcq
ストックマンならむしろ人体破損の連続の新亀版の方が
放送コードにケンカ売ってるレベルなような気がする

351:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 19:44:02.13 8v312Xde
新亀のストックマンはグロさを突き進んでいったよね

352:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 22:34:54.94 wRgZsDbV
あれは見ててTV番組として心配になるレベル

353:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 13:28:12.98 u07OaAUO
やっとエイプリルのとーちゃん探す気になったか。放置しすぎでしょw

354:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 15:32:01.58 0pk1g6Ko
たまにドナテロのハチマキが前に垂れてるのが色っぽく見えるw

355:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 21:19:02.24 NUkfJS8a
気持ち悪い

356:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 17:52:48.73 1TFsDvsT
今回は日本でも映画が公開されるけど昔みたいに小説版は出るかな
どうか出ますように
(-人-)

357:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 19:29:55.51 rnSWt31f
映画って実写か、実写はなーデザインがなーorz
クリーチャー的なやつは日本人には一般的に受けないのだよ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 20:52:31.11 SDOvyT9y
ロゴとかを見るとどうやら映画版のようだ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

カライやバーノンの名前がある
バーノンがいるという事はエイプリルはチャンネル6にいて
バーノン以外にもバーン部長やアルマも登場する可能性は考えられるね

359:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 11:38:00.52 D+jHypst
たしか監督ベイだよね?爆発アクション映画になりそうだけどタートルズとは相性よさそう

360:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 12:25:10.93 fa5Z1Yfl
今回のガイズのハチマキ短い初っぱなから顰蹙買ってたから不安だけどな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 12:48:27.15 RGKeZA4A
ごめんなんか前の残ったままだったorz

362:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 16:55:53.19 3SJUpa8o
レゴでタートルズ出るんだ
レゴフレンズで遊んでる妹の部屋にラファエロで乱入して遊べるね

363:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 07:57:54.33 ceqS7ST/
まさかのエイプリルくノ一の流れ
ちょっと何か観るの嫌になった

364:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 09:18:30.07 lx7EpLvw
>>363
護身術を習う程度で本格的にポジション替えってわけではないよ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 15:49:05.20 EKqpr2LG
CG映画だって戦う女性だったやん

366:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 15:52:44.38 vAqUaGCg
日本の亀凶はエイプリルに一体ナニを期待してるんだ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 17:46:51.47 sxiKf4Az
エイプリルのフィギュアには竹刀やトンファー、手裏剣とか武器ばかりだった
アニメでエイプリルが武器を持って戦うシーンが多くなるってことかな

368:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 20:05:05.26 CASriEPR
今回のエイプリルはなかなかの中二設定で笑える、そしてリョナ的にもおいしい
映画とかのパロディネタも観てて楽しい

369:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 20:28:44.32 myXwbC7d
リョナとかやめろい
ジャパニメーションリスペクトって感じ
悪い意味じゃなくて日本では少し懐かしいかんじ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 20:40:35.15 TxYV1G9O
今日のサルカメ合戦凄かったなw

371:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/17 06:47:59.27 eTYbxpKV
ミュータントタートルズのアニメDVD化しないかな
日本版シリーズで欲しいわ
なんでしないんだろ
海外アニメの日本版ってなかなかDVD化しないからなあ
著作権とか色々あって出来ないのかな?
シリーズ出たら買うのになあ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/17 10:34:23.23 nOPxSLrG
自分はテレビアニメの日本版を長い間待ってたがもう疲れたよ
日本では全話が日本語訳されてるわけじゃないし
英語版でも満足だから全部集めて見たい

373:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/17 14:54:52.72 OsnMEHjv
確かに疲れるよな
もう何年待ったかなあ
21世紀になっちゃったしね
英語版日本語翻訳ついてないだろうけど、全シリーズ欲しいな
白目バージョンが一番好き

374:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 12:49:53.90 DvY7kTXO
日本のタートルズファンって辛いよなぁ
テレビアニメのDVDがでないのがやっぱ一番辛いね

タートルズのファンクラブ作ってくれないかな
権利とかで日本版DVDを販売しちゃいけないなら
英語版DVDを会員が簡単に買えるようにするとか
少し高くしてもいいから、翻訳した文章が書いてある本を作って付けるとかはダメなのかな
あとは日本未発売のフィギュアも会員が買えるようにしてほしいな
海外のAmazon見てるとトランプやUNO、トレカあってすごく欲しいけど
自分じゃうまく注文できないし輸入代行は結構かかるからな…

375:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 17:51:34.77 RQtitM1G
ファンクラブ作れるほど個体数いるのかもわからんよね

376:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 18:00:30.96 oOrIln9M
DVD出ないなんてこの板の作品なら珍しくもない
残念だけどね

377:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 00:39:11.96 6MVLt6XS
dvdなら日尼で大体買えるんじゃないの今

378:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 01:15:13.35 VlGtbrKJ
>>376
確かに
日本だと放送されないエピソードも大量にあるし、DVDも数が少ないもんな
でも好きだ

カートゥーンネットワークで放送しないかな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 01:16:52.56 YrY/dKmn
いいえ日本語吹き替え版が欲しいのですよ…

380:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 09:00:35.49 1c1O3jes
吹き替え欲しいけど旧亀以前の旧文明レベルになると当時の音声残ってるのか不安になる

381:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 18:04:16.76 II2jg3yh
日本語吹き替え、いいですね

20年前位のテレ東で放送してた物がてに入らないかな

382:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 18:27:56.08 VSq4b+G8
アマゾンで日本版の旧亀ビデオを買えばいいですな

383:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 23:32:20.13 2rUOf5QS
旧亀かわいいよ
亀の為に英語勉強しだしたよ
なんだろうこのパワー

384:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 23:57:00.80 GdIxjqBa
タートルパワーだろうw
タートルズのおかげで結構単語覚えた

385:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 08:34:32.22 Pnwm02TM
昔はファンクラブあったんじゃなかったっけ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 10:01:17.80 +a55hdJo
そんなのあったんだ
日本ってメジャーになるとすぐ腐がジャンルを荒らすから、このままマイナーな方が平和かもしれないと思った

387:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 10:08:10.15 6V+MJaVC
腐ってかオタだな
ガンダムが美少女化されてたのにはビビった

388:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 10:15:45.47 yt3TA9xO
コケとミミズばっか食ってたようなのに腐が寄ってきたらタートルタイムだ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 11:07:22.66 32RyyVdQ
ブロニーみたいな総称ないの

390:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 11:38:22.51 iRVnkNod
>>386
そうかもしれないな。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 20:24:56.24 ISFwAxfl
ニック亀だけはどうも気に入らない
なんか他のと違って特徴がないんだよなぁ
あとOPEDが全く世界観に合ってない気がする・・・

392:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 20:37:29.28 Pnwm02TM
>>391
特徴がない?
具体的にお願い

393:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 21:07:33.77 ISFwAxfl
>>392
なんというか旧はギャグ路線(S8以降除いて)、新はシリアス路線っていうのがハッキリわかっててよかったんだけど
ニック亀はどういう路線にしたいのかよくわからない
全体的にギャグっぽい気はするんだけどバトルとかは結構ガチだし
特徴がないってわけではないんだけど、他の2作と比べてどこかレベルが落ちてる気がする
文章力ないのに変なこと書いてすまんな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 22:03:15.93 Pnwm02TM
>>393
なるほど、そういうことね

どちらも極端すぎたからじゃないかね
旧亀世代のファンで新亀で離れていった人もいるだろうし、旧亀世代と新亀世代どちらも受け入れそうな
今回の折衷型って言うのかな、そういうのもいいんじゃないのかなと思う
ニコロデオンは中間路線に決めてるんじゃなかろうか

395:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 22:06:04.67 32RyyVdQ
ニク亀は旧が作られた頃の原作ファンと、新が作られた頃の旧しか知らないファン双方の反応を汲んだ上で尚且つ初見の子供たちが楽しめるように考えられたのがあの路線だと思う
新旧原作及び実写映画まで全部追っかけてきた大人のオタクがニヤリとできるネタも散りばめてるし、幅広い視聴者層を意識しているというか、作り手の思い入れを個人的には感じたけどな

でも長くシリーズが続いたらまた絶対路線が迷子になると思ってる

396:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 23:03:01.79 +a55hdJo
ドニーの恋愛路線には驚いた

397:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 00:09:30.55 wj/GFFE+
まぁドニーはあれくらいキャラ付けしねえとな

398:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 01:12:30.96 aDYZRl4B
CG映画のドニー空気っぷりにショック受けたからニコロデオンのキャラ変は好意的に受け取れる

399:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 07:58:39.15 ZFV1ebNH
日本語翻訳版のOPは和をイメージしてるけど本家はスタイリッシュで旧亀意識したかっこいいOPから
中身の特徴については意識の違いかな

400:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 08:57:48.36 rIWJ3rSc
一応本家OPもアイキャッチの時に流れるよね

401:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 09:02:07.96 RH5uuuS8
ブヤカシャーのED最初は好きじゃなかったけど、段々クセになってきた

402:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 19:02:55.69 m8hlmk3l
ドナテロって発明家キャラで新旧アニメも主役回それなりにあったはずなのになんか影薄かったなぁ
リーダーで目立つレオ、トラブルメーカーでにぎやかなタイプのミケ・ラファと並べるとどうしても霞んじゃうから
今回のストーリーの中心的な立ち位置にいるエイプリルとの恋愛路線は結構いい設定だと思ってる

403:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 19:28:03.60 qDuE4M1m
ドナは別に影薄くはなかったろ
というか旧とかいないと話が進まない回ばっかりだったし
個人的にドナの恋愛要素はいらなかったわ
早くKCとエイプリルがくっつく展開になってほしい

404:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 19:56:31.68 m8hlmk3l
>>403
いや、自分の周りの人もドナテロだけ覚えてないって人が多かったから、やっぱ影薄かったのかなって
個人的にドニーが一番好きだったから、もっと注目されるようなら嬉しいと思って新要素も好意的に見てたんだ
気に障ったならごめんね

405:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 20:02:14.57 uxZxU9ZR
旧亀ドナとかもう俗に言う「もうあいつだけでいいんじゃないかな」的キャラだったからな

406:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 20:12:19.04 wj/GFFE+
影薄いつーかキャラがたってねえんだよなレオラフミケと比べて
昔公式でやってた人気投票では一人だけ不人気だったし
だからこそニック版でのキャラ付けなんだろう

407:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 20:48:50.40 sHMYU9Qg
ニック版ドナテロ見て、歯抜けキャラの良さに気付いたわ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 21:06:35.79 2wFrkuXT
ニクドナの声優うめえと思ってたら旧ラフと同じ人と聞いて驚いた
大御所なんだな

409:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 21:20:50.14 RH5uuuS8
そもそもエイプリル自体が凄いキャラ変だと思う
年齢あそこまで下げてくるとは思わなかった
自分は今のニッ亀も好きだけど、新亀世代の弟にはめちゃくちゃ不評
全然カッコ良くないし、キャラが全然違う!って嘆いてたわ
自分は旧亀も新亀も観てたから全然違和感ないけど、新亀に思い入れがある世代はニッ亀のキャラ変には抵抗があるのかな
ドニーはエイプリルにぞっこんでちょっとおマヌケキャラになってるし

410:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 21:28:38.12 UNBSwnE3
>>408
えっ?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 21:34:46.98 aDYZRl4B
>>410
原語版の話だろ

412:佐藤光
14/05/22 22:05:45.24 QjOE2Xhk
レオナルドが持ってるのは忍者刀じゃなくて日本刀なんだよな

413:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 23:08:39.13 DE5b1EI3
>>408
本当だ!
ずっと聞いてたのに全然気付かなかったよ…
目を閉じて集中して聞きくらべたら同じだった

414:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 23:09:25.26 hSaIsBsV
>>408
本当だ!
ずっと聞いてたのに全然気付かなかったよ…
目を閉じて集中して聞きくらべたら同じだった

415:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 23:11:18.60 hSaIsBsV
エラーになってしまって連投申し訳ない

416:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 16:31:59.10 0FxQsDSX
日本人キャラ登場したけどCGだから説明できないけど特徴上手く掴んでたねぇ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 18:42:03.91 7FdJMeM/
>>413
「はあ?」みたいな呆れた声が同じで面白いよね

418:エセ関西人
14/05/23 18:55:48.66 k9bPWF7g
>>417
せやな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 08:19:21.32 ooa5/Yxk
そうか原語も聞けるのか一週間に1時間もタートルタイム過ごせるじゃん

420:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 10:20:46.77 k9lRRmx3
CM抜かすと45分くらいじゃない?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 13:00:58.93 BhcwXuNB
アスペか

422:sage
14/05/25 13:18:09.24 /rfx5rtv
最近ニコロデオンのからはまったんだけど、新亀凄く面白い。日本語DVDないのがおかしい。
グッズ増えてきてるし2014映画もくるし、確実に需要増えるから新亀DVD化を希望する署名サイトとか欲しいね。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 07:12:06.30 MZfw4ggM
そうだな旧新抱き合わせのメモリアルボックスを出そう

424:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 01:01:13.00 he5gCn37
顔にタトゥーで旧亀出てきてコーラ吹いた

425:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 02:01:54.81 JNJ9rrn5
旧亀世代で懐かしいなぁ~と思いながらアニメ見てたらハマってしまった
アメコミ読んでみたいと思ったんだが一番オリジナルに近い本ってこれでいいんだろうか
URLリンク(www.amazon.co.jp)

426:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 11:28:05.14 6Njxg2rj
アマゾンにあるから
タートルズのコミックたくさん欲しいけど、全ページフルカラーだからなのか高いんだよな

427:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 20:55:04.77 tYmQJyoc
>>426
絵の担当さんとかよく調べてから買った方がいいよ
アメコミはカバーと中の絵は違う人の場合も多いから
表紙の絵で「綺麗な絵だしイラスト集感覚で」と買ったら
中があんまり上手くない人の絵だったりするから

428:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 21:32:19.83 hNK0LFZ/
>>427
参考にするよ
普通の店じゃ買えないから通販になるわけだが、通販だと中身見れないから表紙で選んじゃう事多くなってしまうからね

429:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 21:36:07.58 hNK0LFZ/
ID違うけど426です

430:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 21:55:35.79 xCvR1Jks
新亀ED3のFighting spirit、すごい人気だな・・・
どこいっても置いてないしアマゾンですら売り切れ
3ヶ月前ぐらいにアマゾンで中古2000円で買っといたけどまじでよかったわ
毎日のように聞いてるから全然高く感じなくなったし

431:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 22:02:59.82 kGXtmv9p
>>430
音楽配信してるところいくつかあるようだけど
CDじゃないと駄目なの?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 22:25:05.55 xCvR1Jks
>>431
今ちょっと調べてみたんだが、これカップリング曲のジレンマがないっぽいな
俺的にはジレンマの方が好きだから残念だが配信はNG

433:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 10:04:41.06 wzzuaAUs
ママー!フィニアスがTMNTに出てるー!

434:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 10:34:34.77 aBRvTGQX
アニメ観てたら母親がおもむろに、「これってタートルズ?」って聞いてきて驚いた
昔のアニメ知ってたみたいだ
世代超えすぎワロタ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 11:12:23.05 JYLQhj3Y
俺「この亀のカバンに・・・」
義母「あぁタートルズのね」
って会話もあったし

表参道ヒルズのイベントで人ごみが危なっかしいと判断したのか他人のおばさま(参加者)が俺のこどもと手繋いで歩いてくれてたw

やっぱ奇抜だし知名度はあるよね
それだけに今回の放送枠は・・・

436:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 14:38:34.50 lhpI1iip
シュレッダーの部下にミュータントがいたのはなんとなく覚えてるんだけど
今日の話の最後に出てきたのとモチーフ違うんですか?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 17:17:02.98 5FnS42Tl
最後に変身するミュータントのモチーフはサイとイノシシにしろよ…

438:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 11:24:57.67 lXcP8rYo
自分はタートルズのガシャポンなんて初めてだし、回すのずっと楽しみにしてたんだけどな
今日が発売日だからあちこち行ったんだがなかった

トイザらスで聞いたら、いつ業者が来るのかもわからないらしい
来ても入荷するかもわからないだろうし、どこの店で置くかもわからんだろう

見つけるのに苦労しそうだね

439:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 19:04:18.32 JjFUTGgS
Forever帰ったら注文しようと思ったらなくなってた・・・orz
まじで再販してくれよ頼む

440:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 22:00:00.48 lXcP8rYo
>>439
DVD欲しいよなぁ
見るだけしかできないが
URLリンク(www.youtube.com)

441:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 22:38:59.46 h+AU51AE
>>438
URLリンク(i.imgur.com)
↑これなら、楽天とかガチャ扱ってるネットショップでも売ってるよ
送料はかかるけど全種セットだから店で粘るよりは安いかもしれない

442:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 22:48:16.80 rATIRVEd
ガチャガチャとか出てたんだな
ポチってきたわ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 22:49:57.46 vNHg6wV+
3箇所可動ってどの範囲動くんだろ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 22:56:36.19 lXcP8rYo
>>441
ありがとう
いつも利用してるアマゾンにあったから注文した
URLリンク(www.amazon.co.jp)やっぱ店で自分で買いたかったが早くて確実だから1セット注文した
安いし店で見つけたらまた買ってもいいかなと思ってる

445:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 00:07:21.53 9Ycap2R1
>>440
初めて見たがラストの展開が熱すぎて震えた…凄いなこれ
DVD出して欲しいわ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 01:13:45.13 bKSGC0Gp
>>444
さんきゅー

シュレッダーのも楽しみだ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 04:08:50.11 cn1sQAz1
そういえばピザ屋の名前ってあったっけ?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 08:02:21.23 ENdGMQSX
>>447
これかな
URLリンク(tmnt2012series.wikia.com)'s_Pizza-Rama

449:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 14:24:17.38 9Ycap2R1
ガチャガチャ買ったよ
フィギュアコレクションの方と比べると小さくてミニチュアみたいでかわいい
可動箇所は肩の付け根、太ももの付け根、膝
でもあんまり無理な動きはできないな
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

450:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 17:56:49.93 Vl+gvryz
>>449
テンキュー!

451:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 18:44:47.03 hcc5AuSq
黒目かわいいな

452:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 19:31:52.23 myT6BqrV
>>448
ありがと

453:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 20:41:15.42 o2ikzC2H
すごい出来よさそう
結構前に予約したんだけどはやく届かないかな

454:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 16:56:41.78 DaBCYjV5
最近のガチャってすっごいな昔は塗り景品なんてほとんどがテキトーだったよ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 19:43:27.32 WY6n4kf5
>>449
これ届いた
よくできてるよ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 21:02:23.64 WY6n4kf5
お、おいこれ…まさか…
ガチャのカプセルの色が赤青橙紫なんだが
もう開けちまってバラバラだから確認できないけど、まさか色を合わせてたのか!?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 21:12:02.03 Q6n6H3Ff
>>456
色合わせてある。凝ってるよね。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 21:27:30.09 QuzIDL9b
色を合わせてくれてるのはファンにとっては嬉しいね
カプセル無しのとこで注文しなくてよかったよ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 02:03:30.25 zkE4x7QY
カプセルの色マジかwほんと凝ってるなー

460:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 12:52:34.54 XCbGGJp4
トイザらスでスプリンターとシュレッダーを買いにいったら、ガチャを見つけたよ
画像だとみんな無表情に見えたけどミケランジェロは笑ってて可愛かった

461:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 13:34:33.23 uyRc3Yyc
>>460
マジで羨ましい
さっきトイザ行ったけどガチャなくて、店員に聞いたら「入荷してるの見たことないですね~」だと…
一体どこにいったらあるんだ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 15:45:15.05 On/zJA7S
ガチャ近所にあった。一発で一番好きなドニー出て嬉しい
でもやっぱここの画像見ると全員揃えたくなるな…

>>461
イオンのガチャコーナーに並んでたから近場にショッピングモールあれば探してみては

463:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 17:35:30.48 uyRc3Yyc
>>462
>>461だけどイオンのトイザに行ったんだ
イオン側は見てなかったから、明日行けたら行ってくるよーありがとう

464:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/05 08:49:01.58 coGqKOFC
【映画】マイケル・ベイ製作「ミュータント・タートルズ」、12月日本公開
スレリンク(mnewsplus板)

465:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/05 10:16:35.56 IpihxpTr
>>464
さんざん言われててワロタ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/05 18:26:04.09 RvYjeaT7
さっきガチャ10回やってきたらドナテロとラファエロ5個ずつになった…
レオナルドが1番欲しかったんだが…

467:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/05 19:28:54.18 coGqKOFC
2000円使ってラファエロとドナテロだけか・・・
同じのいくつもあるんだったらハチマキの色を自分で塗って変えるのもいいかもよ
笑顔はミケランジェロとレオナルドだから
無表情のミケランジェロとレオナルドにするとか

468:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/05 19:29:14.35 eBmnLS+G
もう10回まわしなさい

469:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/05 19:52:59.92 BudPG3ey
ガチャガチャ運が弱いのでガチャガチャなんかしない
できない

470:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/05 20:13:32.03 XDKGWnBQ
>>466
ドナテロの棒を切って何かでつないで自作のヌンチャクを作る
棒を削って刃みたいにして銀色に塗り薙刀を作る

もう同じのが出るのが嫌なら個別のが売ってる
ミュータント タートルズ アクションフィギュア (ガチャガチャ) [1.レオナルド+剣2本](単品)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ミュータント タートルズ アクションフィギュア (ガチャガチャ) [4.ミケランジェロ+ヌンチャク2本](単品)
URLリンク(www.amazon.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch