14/03/23 23:19:24.69 jSvWNGSF0
質問テンプレ、関連リンク>>2
【車検費用について】
車検時に支払う費用は以下の4つで構成されています
1.法定費用(自賠責保険・重量税・印紙代)
2.法定点検費用
3.手数料(車検基本料・検査機器使用料・事務手数料)
4整備費用
1については全国共通(離島別料金)
2・3については工場(店)によって
4については車の状態によって変化するので、
「ワゴンRの車検費用はいくらでしょう?」などといったアバウトな質問には誰も答えられません。
3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/23 23:20:07.20 jSvWNGSF0
質問テンプレ】
車検費用について質問する場合、最低でも下記5点を記載のこと。
見積もりのチェックをして欲しい場合は、詳細な内訳も記載のこと。
ただし個人名や会社名等の個人情報は晒さないよう注意しましょう。
【車種】
【初度登録年月】
【走行距離】
【車両重量】
【減税対象の有無】
【関係リンク】
・国土交通省の関連ページ
URLリンク(www.mlit.go.jp)
・自動車検査独立行政法人
URLリンク(www.navi.go.jp)
・自動車検査インターネット予約システム(普通車のみ)
URLリンク(www.yoyaku.navi.go.jp)
4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/23 23:20:38.36 jSvWNGSF0
1.ディーラー車検 利点・安心感。メーカー情報が行き届きやすい、特に最近の電子部品関係は強い。
純正部品の卸になっていることもあり対応が早い。代車サービスがある。
欠点・高い、新車販売がメインであるため、あまりに古い車の整備は・・
2.整備専業工場 利点・整備専門であるためきめ細かい依頼も可能。特定車種に強い業者もある。
業者によってはディーラーをしのぐ技術力を持つところも。
欠点・各社車種を見るため、得意不得意も。いわゆる悪徳にひっかかる危険も。
土日が休みという工場もある。
3.全国車検チェーン 利点・土日もやっていることや、統一料金で、一定水準の整備、保証が受けられる。
欠点・上のことがウリだが、店によって未だバラツキがあるという噂も。
4.スタンド車検 利点・比較的安めの料金。店が近所だと近くて助かる。
欠点・単なる車検代行なのか、単なる手抜き車検なのか、
必要な整備付きで安くしてくれるのか、良く見極める必要がある。
5.カーショップ車検 利点・カーショップのポイントなどで、割引が見込める。
欠点・車検の内容と料金設定を良く見る必要がある。
6.車検代行業者 利点・安い。
欠点・整備付きでない。顧客の車に不埒なことをする悪質な業者もある。
7.ユーザー車検 利点・安い。
欠点・平日に車検場に出向く手間暇が必要。整備付きでない。24ヶ月点検をする必要がある。
5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/23 23:21:11.11 jSvWNGSF0
車検の費用
●法定費用(自動車の種類によって異なるが、どこの業者でも基本的に同じ)
1.自賠責保険料
(これに加入しないと車検そのものを受けられない。本土、離島により保険料が異なるくらい。
本州でよく見かける沖縄ナンバーままで走る車は、離島料金を続けるためで厳密には脱法行為)
+
2.自動車重量税(国税。車齢が18年までの車は安くなった)
+
3.検査場の手数料
(民間車検場に整備付き車検を依頼し、国の検査場では書類審査のみになる場合と
それ以外の場合では手数料が異なる)
通常はここまで。ただし車によっては次も支払わなければならない場合もある。
ア、未払いの駐車違反放置金
(駐車違反の有無を照会され、未納の場合車検受検不可)
イ、未納の自動車税
(道府県税。これの納税証明書がないとやはり受検不可。
紛失の場合は車検場に県税事務所があるから、その場で再発行してもらうことができる。
軽自動車検査協会の場合は、市町村役場でないと再発行できないため、注意すること)
6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/23 23:21:44.33 jSvWNGSF0
●その他
A:車検代行費用
(車検代行業者を利用した場合は、こうした名目で約1~2万程度取られる。
要するに、国の車検場への持ち込みの手間賃。
民間車検場を利用した場合は、車検手数料とかで車検の検査設備などを
利用したということで1万円程度取られる)
整備工場などで車検を依頼した場合は法定点検をしてもらうから、その費用がかかる。
B:24ヶ月点検料金
(点検箇所は国で定められた場所以上を行う。だいたい1~2万円くらい。
分解点検までである)
さらに必要に応じて、次の費用がかかる
C:整備代金
(必要となった部分の交換や修理である。部品代金 と 作業工賃 からなる。
部品代金はメーカーで定められているが、車種によって異なり外車や高級車は高い。
また整備業者によっても、標準価格で売る、取り寄せ手間賃を上乗せする、
やや割り引いているなどさまざまである。
作業工賃は、作業ごとに工数というものが定められており、通常はこれによる。)
7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/23 23:22:56.50 jSvWNGSF0
~以上テンプレ終了~
とりあえず、スレも二桁突入だし、
スレタイ通り建設的な議論しようよ。金銭問題抜きで
8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/23 23:24:43.23 4vfxUpj90
スレ立て乙。
建設的な議論をしようとしても曖昧な話を噛ませて来るのがいるからね。
信用の有無で変わるとかさ。
9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/23 23:24:46.52 jSvWNGSF0
・・・前スレ貼り忘れた・・・
■前スレ
車検について真面目に語るスレ 9
スレリンク(car板)l50
10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/23 23:47:09.08 jSvWNGSF0
>>8
どうもです。大変ですね・・・
自分はスレの初期の頃知らないんですが
こういう事って定期的にあるんですか?
11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/23 23:56:13.01 4vfxUpj90
>>10
定期的にあるかどうかは過去ログ見ないと解らないけど
突っ込む人がいればこうなるんじゃないのかな。
元々別物で出来るって話だったのにホームページ調べれば一緒にやれって
セットメニューなのに、それを言えば店舗の個々の判断で変わるとか。
話がそうやってどんどん違ってくるからね。
実際、セットになっているけど言えば別々でやってもらえるって話ならまだ解るんだけど
その実際の話が結局あまり見えてこなかったね。
本当にやってもらえたって話なら具体的なことを聞きたいのに、
聞こえてくるのは抽象的な話ばかり。
前スレから思うに結局別にできるって言うのは
交渉力とかコミュニケーション力とか信用の有無とかが重要らしいよ。
結局それって最初から別にできないって言っているのと同じなのに。
12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/23 23:59:34.75 jSvWNGSF0
>>11
確かに、飲食店でいう所の裏メニューで語られても
困るって事ですね。。
13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/24 08:28:00.09 sfB9OJk+0
>>11
何件断られたんだ
断られた店の名前全部あげろよ
事実ならなまえ出してもかまわんだろ
ホームページでセットになってるから断ってるなんて言うなよ
14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/24 15:38:28.24 QvCgFiG80
ID:4vfxUpj9は恐らくプリウス乗りだろう
15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/24 15:38:58.53 QvCgFiG80
ID:4vfxUpj90なw
16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/24 15:49:32.34 byFHswL/0
>>12までの流れの方がよっぽど自演臭えよな
17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/24 19:56:01.75 rs1gy9cy0
無料サービスは存在するのか?
それがこのスレッドの永遠のテーマです。
18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/25 08:46:42.73 MYMJtsXJ0
早い安いに飛びつくなよ
19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/25 10:11:54.02 ATDK4woD0
早い安いでも、基本を抑えて、リフトアップした状態できちんと説明し、
ディスクは残り○mmです、○○は壊れそうです、みたいな説明してくれるところはあるよ。
何も無いと90分で即日帰ってこれて便利。
20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/25 10:18:34.12 WllSMMJz0
複数台所有してて、あんまし距離伸びないサブカーとかにはよさそうなイメージ<90分車検とか
21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/25 19:53:19.72 O7LMioY70
民間車検場に頼んだら印紙が1100円で
認証工場だと印紙が1400円。
これは持ち込みだからだろう。
で、ユーザー車検だと1700円くらいになるのはなぜ?
22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/25 20:56:23.16 WllSMMJz0
>>21
車検:継続検査(小型自動車) 1700円
車検(継続検査):保安基準適合証がある場合 1100円
この違いの事じゃ無くて?
23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/25 21:26:40.31 O7LMioY70
それだ。
昔はユーザーも認証工場も1400円だったような気が。
今は、ユーザーだけ値上げ?
24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/25 21:29:15.46 ZLBOSZ7r0
持込はみな一緒だよ
軽自動車は今でも1400円だけど
25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/25 21:31:51.60 WllSMMJz0
>>23
変更後の手数料一覧があったから参考までに
URLリンク(www.mlit.go.jp)
26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/28 14:49:35.08 5Zc+vkIr0
4月から重量税もあがるんだな。
13年超と18年超の車。
軽自動車はそのまま。
27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/28 14:53:19.09 5Zc+vkIr0
すまん。
上がるのは13年超だけで13年未経過と18年超は変更なしだった。
参考までに
13年超
~1.0t 20000円 → 21600円
~1.5t 30000円 → 32400円
~2.0t 40000円 → 43200円
28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/28 15:02:05.41 A3nf2htW0
8%はでかいなあ
29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/28 15:06:17.91 VYVbAfef0
>>27
乙
30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/28 20:09:45.59 LN7nhvZz0
スライド式ボンピンにガムテープ的なのも貼っとけば突起物にならないかな?
そのままだと突起物でNGなとこもあるみたい
31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/30 15:04:52.38 /S6n/ssb0
2ヶ月前に車検を予約すると
ポンジュース一箱(6本)プレゼント!
32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/30 16:08:56.10 dPfsUCXv0
いらねwww
33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/03/31 23:17:07.72 vPh/+jsL0
金返せー金返せー金返せー金返せー金返せー金返せー金返せー金返せー金返せー
金返せー金返せー金返せー金返せー金返せー金返せー金返せー金返せー金返せー
つべこべ言わずに金返せー ただ今代金返金交渉中 諦めません勝つまでは!!
金返せー金返せー 利息を付けて金返せー
慰謝料込みで金返せー
34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/01 17:08:42.65 oZSy+0420
NGワード:金返せ
35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/01 22:44:41.10 jiQ8t+Hf0
返金しろー 返金しろー返金しろー 返金しろー返金しろー 返金しろー
慰謝料込みで返金しろー
土下座しろー
そもそも車検制度なんて自動車業界の奴らに飯を食わせてやる為の法的制度に
すぎないだろ?
毎回々々不愉快な思いをさせやがって!! ふざけんな!!
誰のお陰で飯を食えていると思っているんだ?!
答えろ!!
36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/02 07:22:25.90 VA57NKk80
NGワード:返金
37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/05 10:38:07.04 bNl92g6n0
エンジンヘッドカバー外したい
どっか無料でやってくんねえかなー
38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/05 11:21:24.42 oIBBufUM0
無料のサービスなど存在しない。
自分ではずせば無料です。
39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/05 13:26:03.75 +u3V2/XD0
>>37
俺の家まで来たら外してやるよ。
取り付けはしないけどな。
40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/06 11:18:24.80 rjP1e+2I0
よくいるな。
何でも分解はできるけど組み立て直すのができない奴。
木の上に登って降りられなくなる子供とか。
41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/06 21:26:43.49 OF+7TNMZ0
そもそも、組み立て直すのが出来ないのは分解ではなくて解体じゃね?
分解ってのは、基本元通りに戻す事が大前提な訳だし
42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/07 19:47:41.10 sAetBMIy0
俺はデストロイヤーだぜ
4の字固めって知ってるか
43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/07 22:27:25.67 6661TV3q0
知らない(´・ω・`)
44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/10 05:36:13.14 iZy7HXrP0
誰のお陰で飯食えてると思ってんだ?
45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/10 21:25:58.07 OuCTlVdf0
4の字固めを知ってる世代も少なくなっているかもなあ
ブラッシーとか吉村道明とか懐かしい
46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/10 22:24:14.24 x5Cv833A0
むしろ、お笑い芸人時代のデストロイヤーの方が有名で
若い頃の悪役レスラー時代を知らない世代か。
ドリフターズだって、末期の「8時だヨ」の方が有名で、
ミュージシャンだった片鱗も見せてなかったし。
47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/11 23:04:10.54 MWeKtYY/0
私はストロング金剛は知ってますが、ストロング小林は存じ上げません。
48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/12 16:12:35.13 s6mPtu2U0
国際プロレス乙
49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/12 21:42:32.60 GNWSV7I00
ストロングマシーンは・・・
何号まであったのかのう・・・
50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/12 22:33:36.04 4yKKNMPX0
マイアミサウンドマシーンとかレイプドスーパースターとか?
51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/15 19:57:48.07 5Oa8MtnD0
タイムマシーン3号
52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/18 06:14:23.81 XtceEGzy0
糞ディーラーめ
車検制度なんて廃止しろ
53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/18 07:49:37.47 BGMt401j0
さくらドラッグという輸入業者で
カマグラ(バイアグラのジェネリック)が無料でもらえるキャンペーン中らしい
URLリンク(www.sakurakusuri.com)
54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/18 07:51:30.55 BGMt401j0
恥ずい誤爆スマソ
55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/18 09:02:15.73 DGY6sXPd0
しかしユーザー車検するようになると車検は必要だなと思うよ
特に親が2年間適当に乗ってた奴とか車体チェックして冷却水入ってない、オイル換えなきゃ、タイヤ全然ないってなって
2年ごとにでもチェックする人がいないと絶対ダメだって思う
56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/18 09:18:59.64 E+g772Iu0
>>55
車検制度がないと、人々は路上で立ち往生や、故障による事故を
おそれて定期的に点検や修理を受けるので問題はなくなる。
そういう目的だとサイクルは12ヶ月程度が消耗品交換やメンテの
無駄が無くなる。
君は法的な検査義務が無いと健康診断に行かなかったり
身体の不調や痛みで医者に掛からないか?
57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/18 09:40:17.61 XZpTtO0C0
人間は健康診断を受けないままでも多くの場合は他人を巻き込まないが
車は調子が悪いと事故という形で周囲を巻き込む
タイヤがツルツルでブレーキパッド残量無しのままで走ろうとするバカも存在する
事故を起こしてからでは遅いので車検制度は必要
58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/18 10:01:02.34 DGY6sXPd0
>>56
健康診断してなくて具合悪くなってから病院いって毎年健康診断でも受けてればもっと早くわかったのに・・・みたいなのはわりとあると思うけど
59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/18 10:07:11.29 DGY6sXPd0
勝手になんでも替えちゃうのがダメだよな
俺が前働いてた職場だと、1年車検なのに毎回車検で20何万かかってるって言ってたからな
タイヤは毎回新品、車検に出す一ヶ月前に替えてあったのに新品に交換されてたときは本当にひどいと思ったw
60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/18 10:36:12.88 E+g772Iu0
>>57
現実の車検制度はそこまで厳格に見ていないんだよね。
あと10分でベルトが切れようが、あと5回でパッドの残量が無くなろうが
あろ15分でブレーキ油圧ラインが破裂しようが検査しきれない。
タイヤの溝も車検満了から数日でスリップラインでも合格する。
他人の生命と財産を保証する検査制度なら、少なくとも次検査まで
安全が守られる基準で検査しないと意味がないんだけどね。
航空機とかの点検整備は次検査、次点検までの安全を考えた
規準をとるでしょ。
事故や故障で乗員を巻き込まないために。
61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/18 10:42:28.02 XOiPUu1z0
>>60
で、次検査までの安全を考えて点検・整備してると過剰整備だボッタクリだと言われるというね。
難しいね。
62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/18 17:53:22.83 eiabILRs0
>現実の車検制度はそこまで厳格に見ていないんだよね。
>あと10分でベルトが切れようが、あと5回でパッドの残量が無くなろうが
>あろ15分でブレーキ油圧ラインが破裂しようが検査しきれない。
>タイヤの溝も車検満了から数日でスリップラインでも合格する。
だから点検整備が義務付けられているんだよ。
車検はあくまで保安基準を満たしているかを検査するためのもので、
消耗品の交換時期を判断する点検整備とは別物。
63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/18 19:56:42.02 DGY6sXPd0
陸運局で、これ2年後まで保たないからダメね、新品に交換してきてとか言われたらたまんねえだろw
ちゃんと車検受けるときに点検整備うけといてねって言われるぞ
64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/18 23:33:35.03 E+g772Iu0
>>62
だから
>>55のような考えには
「車検が被東欧なのではなく。点検整備が必要で車検はなくても良い」
ということを書いてるんだが?
65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/18 23:34:45.03 E+g772Iu0
>>64訂正
車検が必要なのではなく。
66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/19 01:47:59.87 vcWfy2Gt0
あー、ムリムリ。
車検があったって整備しないのがいるからな。
だから車検証の備考欄に整備記録の有無が記載されるようになったんだよ。
67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/19 02:00:14.15 VQ+dr7xu0
>>64
陸運局での検査料なんて2000円もしないんだぜ?
あっても別によくないか?
整備工場でうけた点検整備証がないと車検通らないようにすればいいのか?
68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/19 02:15:08.73 Mychl4oz0
>>64
わからない野郎だな
点検整備と車検は別物でどちらか一つだけで良いってモンじゃないんだよ
そもそも何のために点検整備が法律で定められているか理解してるか?
保安基準に適合させるために行われるのが法定の点検整備であり、
その点検整備された車両が実際に保安基準を満たしているか調べるのが車検なんだよ
整備だけじゃなく実際に検査しなきゃ保安基準を満たしているかはわからないだろ
69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/19 02:49:34.27 M4TiZlgq0
>>68
何を勘違いして食いついてるのかしらないけど
俺自身は車検を否定はしていないんだよ。
税金も自賠責も違法改造も抑止できるからね。
ただ、クルマをオイル交換や消耗品交換で故障させず安心に
するには車検が居ないと絶対にダメですねっていうから
車検が無くても定期点検と整備をしていれば問題ないですよ
って言ってるだけで。
それでも車検がないとおろそかになるっていうから
車検では、交換1分前、消耗限度1km前でも検査時点で有効なら
合格するので何の安心もありませんね。
ってかいてるだけだから。
保安基準や排ガス規制や騒音規制も脱税も無保険も
故障は関係ないからね。
非常に整備の行き届いた完全無欠絶好調の無保険、爆音、脱税
なクルマは抑止できるから車検はひつようだろうな。
ただ消耗品の定期交換や予防交換は「車検便乗商法」で施されてるだけで
基本的には車検と全く関係ないから
70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/19 03:00:16.00 Mychl4oz0
このお馬鹿さんには何言っても無駄だわ
71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/19 10:01:46.96 M4TiZlgq0
>>70
根本の考えが違うからね。
車検ありき、車検が整備と点検の、消耗品や予防交換の
すべてを担うって考えは多くのユーザの考えだし
それに便乗して業者は徹底して車検便乗してるんだから
車検を否定されると怒っちゃう人々とは何を言っても
通じないだろうな。w
民間の広い考え方はそれで良いと思うよ。
車検「だから」オイル交換しましょうか、車検「だから」
そろそろタイヤ交換しましょうか。バッテリもついでに
そいう経済が動いてる中で車検が車の状態維持を担ってるんです
という考えを否定すれば叩かれてもしかたないが
そもそも論でいえば、運輸局の検査がなくたって
故障や故障による事故の責任追求やレスキューのあり方
自賠責や課税の徴収は現在と違うのだから
クルマは性善説で安定して運行されるでしょ
検査対象外のバイク他車両が軒並み整備不良要因で死傷や
大きな事故や火災に至ってないのが証拠だよ。
72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/19 13:12:23.70 f3LmCY2T0
>検査対象外のバイク他車両が軒並み整備不良要因で死傷や
これって単純に分母が小さいだけでしょ
73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/19 16:57:09.44 vcWfy2Gt0
そもそもバイクに限らず、自動車の事故の現場や報道を見て
それが整備不良によるものかどうかをどう判断しているんだ?って話だ。
まあ、俺なんかには想像もつかない方法で>>71は判断しているのだろうけどな。
74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/19 17:06:59.78 VQ+dr7xu0
車検あってまずいことなんてひとつもないだろ
車検なくて喜ぶのは軽トラにバイクのエンジン積んで遊んでるような人たちだけだよ
75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/19 18:25:50.18 nFad1pA90
車検制度に反対とか気に入らないって人って、
単純に支払う総額が大きいってだけの理由でしょ
総額が大きいのは、主に重量税と自賠責のせいなわけで、
過剰な予防整備のために高額になる店があるのも理由のうちなんだろうけど、
そういう店は自分で避ければいいだけの話なんだがな
どうしても金払うのが嫌なら、自分で点検整備して、
ユーザー車検やればかかる金額、他人に払う金は最小になるわけで、
そういう道もあるのにそれすらやらずに文句だけ言っても何の発展性もないのにね
>>74
唯一まずいのは、車検を口実にして、店の儲けのために過剰な整備をやる店が出る事なんだけど、
車に詳しくない人だと、やられた作業が過剰整備なのか、本当に必要な整備だったのかすら理解できてないのに、
金額だけ見て高いって文句言い出すからな
76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/19 20:19:21.91 PQm2BSKa0
>>75
保安基準に適合して無いと受からないから車検は嫌い。
極端な違法改造は別として保安基準ぎりぎりなのに拒否されたり、
多少基準を超えても何も迷惑も掛からんのに、根拠の無い基準を
守らないといけないのがよろしくない。
77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/19 23:06:24.89 fteQfOrF0
保安基準は全国一律とはいいながらも
明文化や明快な線引きができないこともあり、
民間車検場と独立法人の検査場の間で、
独立法人の検査場でも地域や検査員により解釈や程度に差が生じる。
やむを得ないとはいえ
このへんが、不信や猜疑心を抱かせる一因にもなろう。
78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/19 23:45:40.58 nFad1pA90
>>76
言いたい事はわからなくもない
実際、そんな下らない事を規制しても仕方ないだろと思うのは確かにある
ダンプのコボレーンとか、別に大幅に車体からはみ出るわけじゃないんだし、付いててもいいだろと思ったりする
が、ある程度の線引きは必要なのは仕方ないわけで
>保安基準ぎりぎりなのに拒否されたり、
ぎりぎり基準内なら合格、基準外なら不合格
そんだけの事でしょ
79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/19 23:50:04.55 vcWfy2Gt0
「明文化できない」って何だよ?
審査事務規定を知らないでそんなコトを語っちゃうクチ?
80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/20 00:32:48.21 mQ94HZ6d0
バンパーの取り扱いにしても場所によってまちまちだけどね
いわゆる「通達」ってやつ
81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/20 01:57:30.57 EQ8itKMk0
第一、ドノーマルで乗っているやつから見れば、
保安基準ギリギリなんて車は改造車か整備不良車扱いだろうに。
それを棚に上げて極端な改造車をどうのこうのなんて目糞鼻糞でしかない。
82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/20 10:40:56.30 QzDtYBS50
>>78
未だにヘッドライトや車幅灯の色が白以外はダメとかあるんだよ。
>>81
保安基準ギリギリが改造車なのは当たり前じゃん。純正でそんなはずは無い。
バカなの?
83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/20 11:16:28.87 Y9g4Ovul0
>>79
あらゆる部品のあらゆる状況を網羅し
すべてを書き漏らさず提示することは不可能
アホ
84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/20 11:45:50.25 EQ8itKMk0
>すべてを書き漏らさず提示することは不可能
ああ、こういう発想の奴がいるから不適切な補修なんてのができたのだろうな。
あの中には「扉を粘着テープで固定したもの」というのがある。
ドアをテープ留めして車検を受けようとしたバカがいたのだろうな。
85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/20 14:00:25.66 QzDtYBS50
>>84
そういう極端な例しか出せない時点で、お前の負けだよ。
86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/20 14:43:15.11 EQ8itKMk0
ほお。
では「明文化できない」という>>77が言っていることって
具体的にどんなことなんだ?
などと、まるで同一人物かのように振る舞う>>85に聞いてみる。
87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/20 17:27:44.37 x/UMwH9g0
>>86
>>85ではないが
たとえばエンジンからのオイル漏れは
「著しい漏れがないこと」が保安基準。
たとえば灯火類のレンズも「著しい損傷がない」ことが保安基準。
誰がどのような基準で「著しい」と判断するのかは
いっさい明文化されていない。
88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/20 17:34:51.67 CK426F+40
あとハイマウントランプのLEDが1個でも点かなかったら不適合になるかどうか、とかね
89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/20 18:57:20.42 AakR0JH10
結局のところ車検は不要といってる奴の本音って、
不正改造車なので車検があると元に戻すのが面倒ってだけじゃねーか
90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/20 18:57:29.85 x/UMwH9g0
あげればきりがないよ。
ブレーキパッドの残量だって○mmと明記されてるわけではない。
保安基準はあくまでも概念であって運用方法は業者にまかせるって感じだな
91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/20 18:58:30.63 x/UMwH9g0
>>89
いや
ただの情弱でぼったくられたことが悔しくて悔しくてしょうがないだけのやつだろw
いつも書いてるレス読めばそれが滲み出てるだろ
92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/20 20:59:05.72 6DvS7liR0
>>87
その場の判断でこれくらいなら大丈夫ってなるほうがいいだろ
きっちりしろ!って言ったら、にじんでたらアウト、ひび一つ入ってたらアウトってなるぞ
93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/20 21:11:07.57 QzDtYBS50
>>92
なんでそうなるんだ?「著しい損傷」=「ひび一つ」じゃ無いぞ。
明文化するのならひびの長さと数を書かないといけないな。
そして検査の時にひびの数を数えなければならない。
94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/20 21:16:37.52 6DvS7liR0
>>93
だからひび入ってたらアウトだよ
頭おかしいのか、お前
95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/20 21:20:11.90 EQ8itKMk0
何を言い出すのかと思ったら、漏れだの割れだのドット欠けかよ。
やっぱり整備不良じゃねえかw
96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/20 21:25:20.63 EQ8itKMk0
そもそも、保安基準の灯火器の項目で「著しい損傷」に駄目出しされているのって
どの灯火のことだ?
97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/20 21:25:24.14 QzDtYBS50
>>94
ひびが入ってたらアウトって言う基準じゃないんだよ。
実際ひびが入ってても受かる。
ひびって貫通したやつだけだと思ってるのか?
98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/20 21:30:55.27 XN0MfWAm0
すべて検査員の主観だよ
ライトの色だって陸支によって合皮が分かれる
99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/20 21:32:18.47 JdmYyVqR0
まるで話が噛み合ってないw
100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/20 21:41:03.76 QzDtYBS50
>>99
言ってる事が矛盾してるんだよな。
>その場の判断でこれくらいなら大丈夫ってなるほうがいいだろ
>きっちりしろ!って言ったら、にじんでたらアウト、ひび一つ入ってたらアウトってなるぞ
>だからひび入ってたらアウトだよ
>頭おかしいのか、お前
最初はその場の判断ならひび一つならOKみたいな事を言っておきながら、
その後に突っ込まれるとひびが入ってるとアウトと言い出す。
101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/20 21:51:11.92 AakR0JH10
ID:QzDtYBS50って、
前スレでも点検してもらえないって発狂してたキチガイだろ?
102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/20 22:03:17.74 6DvS7liR0
>>100
小学生なのか?
103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/20 22:14:41.61 EQ8itKMk0
保安基準を斜め読みしてみたが、灯火器の基準で「著しい損傷」ってフレーズないぞ。
保安基準にありもしないことを語っているような気がしてならないのだが。
「灯器が損傷し又はレンズ面が著しく汚損していないこと」にはダメ出しされているがな。
この文言通りなら、ヒビひとつでもあればアウト扱いでも文句言えない。
104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/20 22:15:00.18 QzDtYBS50
>>102
矛盾してる事に対して言い訳をどうぞ。
105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/20 22:16:55.65 QzDtYBS50
>>101
知らんけど、そんな書き込みあったっけ?
無料サービス君なら知ってるが。
106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/20 22:25:09.04 QzDtYBS50
車検と点検が別もんとか別にはならんとか言ってたやつか?
そこら辺はつまらないから、ちゃんと読んでないわ。
107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/20 22:25:46.93 6DvS7liR0
>>104
もういいよ
おまえは道端でキチガイがわけのわからないことわめいてたら相手をするか?
俺は相手にしないんだよ
108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/20 22:39:55.44 rXvmtv2F0
久々に伸びていると思えば相変わらずなのか。
結局全てにおいて24点検と車検が実質セットになっていて別々にできないことが
最大の要因なんだよ。
車検制度があったとしてもきちんと車検と点検整備を分けるべき。
109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/20 23:06:29.00 QzDtYBS50
>>107
キチガイは君じゃないか。
「だからひび入ってたらアウトだよ」と言っておきながら、その前のレスで、
「その場の判断でこれくらいなら大丈夫ってなるほうがいいだろ
きっちりしろ!って言ったら、にじんでたらアウト、ひび一つ入ってたらアウトってなるぞ 」
ってきちんと明文化されてない方がひびがあっても受かっていいと受け取れるような
書き込みをしている。
矛盾してるんだよ。
110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/20 23:12:31.60 QzDtYBS50
「きっちりしろ!って言ったら、(中略)ひび一つ入ってたらアウトってなるぞ 」
↓
「だからひび入ってたらアウトだよ」
きっちりしてないのがいいのか、してる方がいいのかどちらなの?
111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/20 23:21:35.85 rXvmtv2F0
言っている事が二転三転する彼はまだいるのかな。
車検と点検整備が別にできると言う割りに調べたら出来なかった話もあったけど。
それくらい曖昧なんだよね。
112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/20 23:58:50.65 6DvS7liR0
>>110
普通の人は普通の車もってってあい合格ってなるんだよ
著しい損傷はダメっていうけどどこまでが著しい損傷なんだはっきりしろとかいう奴がいたから、
そこきっちりしろっていうなら著しい損傷とかあいまいなこと言わないでひび入ってたらダメってことになるぞって言ったんだろ
そしたらおまえがわけのわかんないこと言い始めたんだよ
113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/21 01:29:01.56 UzAIkwXRO
本人は自分の発言が二転三転してる自覚がないみたいだ。
114:87
14/04/21 07:53:21.10 Z7aKZqP+0
>>92
はあ?
おまえ日本語理解できないのか?
>>86が明文化できないこってどんなことって聞いてるから答えただけだろ
頭おかしいのかよw
115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/21 09:43:36.99 qSCb/MyC0
6DvS7liR0は頭がおかしい人みたいだから、相手にしない方がよさそうだね。
116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/22 22:31:26.45 xcfU2frl0
6月7日が車検の期限なのですが
1か月前から車検は受けられるとの事で
5月の自動車税納付期限前なら
昨年の納付書で車検は受けられますか?
117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/23 06:46:46.91 bG6RUvCVO
何の為に有効期限書かれてるのだ
118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/23 19:58:06.89 elgYWmh50
灯火の白または淡黄色も
どの程度なのか、いっさい明文化できないからなあ・・・
119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/24 00:21:57.74 2dr7UT5v0
>>118
見る人によっては話しにならんよ。車幅灯を淡黄色にしてたんだが、
淡黄色=電球色って言う認識でアウトにされたからね。
この色は黄色であって淡黄色ではないって言われた。
でも純正のフォグランプが同じ色だから、これが淡黄色じゃないの?
この車幅灯が黄色なら、純正フォグも黄色でアウトでしょ?
って聞いても聞く耳持たず。
フォグの規定は淡黄色はあっても黄色は無いはずだからね。
120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/24 01:44:02.32 OPPXTw2N0
こういう屁理屈こねる人もいるから検査員も大変だと思うわ
淡黄色=電球色ってそのバルブは黄色に着色されているんだろ?
そんなの車幅灯に入れても黄色でアウトに決まってる
121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/24 15:34:13.22 2dr7UT5v0
>>120
車幅灯もフォグランプも規定で淡黄色はOK。
車幅灯の黄色がアウトなら、純正フォグランプの黄色もアウトにしないと
整合性が取れない。見た目は全く同じ色だから。
自分の無知を恥じなさい。
122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/24 15:35:13.48 2dr7UT5v0
>>120
ちなみにディーラーの検査員に、何も問題ありませんって言われた。
123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/24 15:57:20.48 Inqb7lF90
まあ検査員の判定が絶対だからな車検ってやつは
通るものが通らなかったりその逆もある
124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/24 19:51:25.35 2dr7UT5v0
>>123
確かにその逆のパターンで助けられた事もあるから、多少の事は仕方ないですますけどね。
灯火なんて簡単に戻せるから。
そういえばディーラーでもペーパー車検をやってるような業界だもん。
何があっても不思議ではないか。
125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/24 20:27:31.23 F+nV5ydr0
要するに道運法を読んだだけで知ったつもりになった素人が、
実際の運用基準を知らないでハネられて恥かいただけの話。
126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/24 21:22:21.76 wHbjdSyF0
曖昧なのは仕方ないよね。
車検の見積もりに行くとワイパーの拭き取りに引っかかった店と
そうでない店があったくらいだから。
127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/24 23:23:13.50 2dr7UT5v0
>>125
それが違うんだな。実際の運用基準なら別にいいんだよ。保安基準よりも
厳しい店だってあると思う。ディーラーとかね。
問題はそうではなくて、保安基準を間違って解釈しているって話だ。
うちの基準ではダメです→納得
保安基準で認められません→アホかよ
128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/24 23:52:55.23 ih2x9tXT0
まあ保安基準を間違って解釈しているのがどっちなのかは明らかだけどなw
129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/25 01:06:29.47 y9A/uZIl0
>>127
ああ、黄色いフォグランプは保安基準でダメとかいうディーラーだろ?
130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/25 06:33:24.18 0ZB2km770
道運法って緑ナンバーの法律だろ?
131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/25 12:27:33.66 +McjqjH70
昔の車ならヘッドライトとフォグとポジションはイエローは大丈夫なはずだよ。
淡黄色って言うやつはイエローの事だもん。
俺の車はポジションがオレンジの時もイエローの時もあったけれど、どちらも
車検はパスしたよ。
検査官にも確認してもらったけど、オレンジとイエローは大丈夫って事だった。
132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/25 15:48:40.87 b6HAPZxA0
黄色いヘッドや車幅がダメとか言うのは最近の車だろ?
昔はヘッド、フォグ、車幅、全部黄色にしてた時期があったな。
買ったディーラーで何も言われなかったぞ。
133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/25 15:56:41.68 zdFJ9ONv0
>>131
ヘッドライト、フォグはイエローOKだったけど
ポジションはダメだよ
134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/25 17:38:01.57 +McjqjH70
>>133
URLリンク(www.mlit.go.jp)
ハ 走行用前照灯の灯光の色は、白色又は淡黄色であり、そのすべてが同一であるこ
と。
二 前部霧灯は、白色又は淡黄色であり、その全てが同一であること。
ロ 車幅灯の灯光の色は、白色、淡黄色又は橙色であり、そのすべてが同一であるこ
とう
と。
前照灯も前部霧灯も車幅灯も淡黄色はOKと書いてある。この淡黄色がイエロー
ではなくて電球色って言うのなら、ヘッドとフォグのイエローもダメって事に
なっておかしいでしょ?フォグは純正でレンズがイエローなんだから。
135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/25 17:48:41.10 KTjNwv3z0
要するに道路運送車両法を読んだだけで知ったつもりになった素人が、
実際の運用基準を知らないで屁理屈こねて恥かいているだけの話。
136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/25 18:04:48.24 +McjqjH70
>>135
屁理屈こねて恥かいているって何?実際の運用基準は知らないけど、
この文章を読む限りは法律上は問題ないでしょ?
それに俺は普通に車検にパスしたから恥かいてないよ。
137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/25 18:51:59.24 KTjNwv3z0
お前が言っていることを法定速度で例えれば、
「法定速度が○○Kmの道路において車両Aが10kmオーバーで捕まらないのに、
車両Bが30kmオーバーで捕まるのはおかしい」
「10kmオーバーがセーフなら30kmオーバーもセーフにしなければ整合性が取れない」
つまり>>135ってことだw
138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/25 20:33:29.32 abJKStyq0
>>130
139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/25 20:51:07.14 p65XAPC50
え~と昔デラで検査員していた事ありますが、一応淡黄色はノーマルのシールドビームの事
だから、一時メーカーがイエローヘッドを標準で出して来た時に監査に来た陸運局の人に聞たんよ
「あれ黄色ですよね、淡黄色と判断して良いんですか」とね
そうしたら「どう見ても黄色ですけど標準装備と言う事は認可取れてるのでOKでしょうが
バルブだけ交換した場合は判断に悩みますね、車検時に陸事に確認して下さい」と逃げられた事がある
簡単に検査員の判断とか言うけど条例の運用解釈て難しいんですよ、悩んだ時は陸事に相談指示を仰ぐ
これしないで自分の判断で適合書切ったらえらい目に合うのはユーザーじゃ無くて検査員だからね
なんせ責任と罰則だけは、国家公務員並ですからね。
ですからペーパー車検とか適合書に目暗印押す検査員は何か有ったらとか考えないのかもう麻痺してるのかな。
140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/25 21:30:21.42 9BtYeheh0
やっぱり運輸支局持込が最強ってことだねww
141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/26 10:03:28.63 Epf+Z49L0
>>139
>淡黄色はノーマルのシールドビームの事
だから
なら純正で黄色いフォグランプはどうなるの?フォグの規定は白か淡黄色であって、
黄色とは書いてないよ。よってフォグの黄色=淡黄色と見るのが自然じゃない?
それに淡黄色で画像検索すると、黄色が出てくるよw
>>137
だから車幅のイエローがアウトなら、フォグのイエローもアウトだろって話なんだが?
フォグの規定に黄色は無いぞ。あくまでも淡黄色。それと同じ色の車幅が黄色で
フォグだと淡黄色って認識は強引過ぎる?
誰もこれの矛盾を説明できてないね。
142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/26 10:05:36.69 Epf+Z49L0
>>139
今まで純正で黄色のフォグはどういう認識だったのさ?フォグの規定は淡黄色は
あっても黄色は無いよ。
143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/26 10:09:25.33 2akoQnHM0
「淡黄色は あっても黄色は無いよ」というのならば
なんでイエローフォグなんて言葉がまかり通るんだ?
144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/26 10:15:07.33 Epf+Z49L0
基本的に俺は法に照らし合わせて、フォグランプと同じ色を規定してるから
それと同じ色ならOKだろって言ってるだけなんだが、何故フォグランプの
黄色は良くて車幅の黄色はダメなのかを教えて欲しい。
どちらも「淡黄色」という規定はあるけど、「黄色」という規定は出てこない。
でもフォグランプの黄色はお咎め無しで、車幅だとNG。
見た目全く同じ色にしたらOKと感じるのが普通。
145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/26 10:17:22.57 Epf+Z49L0
>>143
だから淡黄色だって言ってるだろ。法律の規定に黄色はない。
イエローフォグ=淡黄色。
>>134のリンク先に書いてあるだろう。
146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/26 10:18:52.26 2akoQnHM0
だったら、黄色という意味であるイエローって単語を使うなよ。
「淡黄色」に相当する単語探してこい。
俺はどうでもいいからイエローフォグって言葉を使うことにする。
147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/26 10:22:15.23 Epf+Z49L0
>>146
イエローフォグ=淡黄色
法律の規定に黄色はない。
148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/26 10:27:18.93 Epf+Z49L0
>>139にあるようなイエローヘッドやイエローフォグは淡黄色だから認可されてるわけだろ?
だから車幅灯をそれと同じ色に色つきバルブですることは同じ淡黄色になるだけ
だから、問題ないと思うのが普通でしょ。
149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/26 10:38:03.47 Epf+Z49L0
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
ちゃんと法律を正しく理解して、車幅灯を淡黄色(イエローバルブ)にしてる人もいるじゃん。
150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/26 19:01:38.60 Qk54tjbu0
逆に最近では、「白」の見極め、解釈も様々。
後付けHIDの色温度。(DQN風に言えばケルビン数)
DQNはやたら青とか紫を好むが。
4000Kは、やや黄色が残る白。
5000Kは、ほぼ純白。
6000Kは、蒼白色。昼光色。
合否は、検査員の胸三寸ということか。
151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/26 19:06:19.33 +DZ5qYzB0
ここで噛み付いてても淡黄色は黄色にはならんよ
お国に言わないと
152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/26 21:01:05.01 aV3I6pgB0
だね、ここで幾ら俺は正しい絶対にw間違ってるのはおまえらの方と吼えても
実際合否の判定は検査員さんだからね、此処で声を大に大騒ぎするほどの事でも無しw
灯火だけで無く、不安な所有れば事前に支局の整備課に聞て見たら良いだけの事だしさ
規則が変わって合格の場合も有れば、支局事に判断が違う場合もある
古い話だけど地元で登録出来なかった外車を他府県で登録して
転入しようとしてダメだった事も有ったくらいだからね、支局に相談するのが一番だわな。
153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/26 21:09:15.91 +Cg4OHm10
>>149
プゲラwww
正当性の根拠が「みんカラに書いてあった」
154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/26 23:18:25.43 Epf+Z49L0
>>152
フォグランプの規定に淡黄色あるけど黄色はないんだ。
じゃあ黄色いフォグランプが車検に受かるんだ?
正解はそれが淡黄色だから。だからそれと同じ色のイエローバルブ
にした車幅灯は車検に受かるのが通常。
これを車検に受からないという検査員は無知なだけだよ。
誰も論破できないみたいだし、車板なのに無知ばかりなんだな。
結局フォグランプの黄色はOKなのに、車幅灯の黄色がNGな理由を示せるやつは
いないのかよ。
どちらも規定は淡黄色って書いてあるぞ。
155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/26 23:21:24.42 Epf+Z49L0
>>153
正当性の証拠?
現に俺の車がトヨタ系のディーラーで2回ほどイエローバルブで受けたけど、
大丈夫だったって事だね。
俺「これは淡黄色で大丈夫ですよね?淡黄色って言う規定のフォグランプと
同じ色だから。」
ディーラー「そうですね。大丈夫ですよ。」
こう言うやり取りをした。
156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/26 23:25:08.78 Epf+Z49L0
俺が言ってるのは実際にディーラーでお墨付きを貰ったし、みんカラを見ても
ちゃんと理解してる人はいるのに、車に詳しいであろう車板にいる人たちが
こんな簡単なことでさえ分かってないのかって事なんだけどね。
無知な検査員もいる位だからこんな物なのかな?
157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/26 23:29:28.31 Epf+Z49L0
>>150
解釈も様々なのは分かるけど、保安基準ではフォグランプと同じ色(白、淡黄色)
を規定してるんだから、フォグランプの黄色=淡黄色でフォグと同じ色なら
車幅に使っても大丈夫って事でしょう。
車幅の黄色がダメって言う人はフォグの黄色が大丈夫な理由を論理的に説明してくれ。
フォグランプの規定に「黄色」って言うのがあれば納得できるが。どこを見ても
「黄色」は無いよ。
158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/26 23:32:28.28 +Cg4OHm10
必死なって吼えれば吼えるほど哀れだなwww
ムキになっても恥の上塗りするだけだよ
検査員以上に知識のある博識君(プwww
159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/27 00:08:07.42 /F0iRVhJ0
まだガタガタやってんのか。
だいたい車幅灯で実際に黄色を突っ込んでいる奴なんて見たことない。
条件付きで白色以外が認められている車で橙色のものは見たことがあるが、
まさかこの橙色のことを黄色とか言っているのじゃあるまいな。
160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/27 12:24:12.74 MKeeyspu0
車検時にやるとオイル交換が安かったため交換後2000kしか
走ってないけど面倒なのでついでに頼んだ。
そしてセールスと新車時の話をしてるうちにサービスの人に
1000k点検ではオイル交換は必要無いって言われた事を告げると
「確かに今時は必要ないし、新車に入ってるオイルは良いオイルだし高いやつですからね~」と。
何だか普段のオイルは指定通りのやつ入れてないんじゃね?と思ってしまった。
161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/27 22:01:35.70 qOyp4qVP0
ホンダは新車時は二輪も四輪もモリブデンごってりのオイル入れてるって話だね
他社も何か特殊な初期摺動用のオイルがあるんでね?
162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/27 22:42:29.14 yvKYiSz80
>>160
現在の新車ほとんどに0w-20が入ってる
デラで使用しているのはたいてい5w-30
価格的には少しだけ0w-20が高い
ある程度の規模のデラなら油庫のドラム缶から工場各部へ配管で送っているので
どれかの種類にしなければならない
入庫車全部に対応できるようにするには5w-30のほうが都合がいいからそれになる
デラでオイル交換するときは粘度指定しないと別のにされちゃう可能性はたかい
もちろんすべてのデラがそうだとは言わないが
163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/27 23:25:04.63 eA/9oFlm0
デラもなぁ、純正じゃ無くて別会社のオイル使用してる所あるからな
「オイルキープすると安いですノルマ有るんです」と泣きつかれて付き合いで購入したけど
工場のオイルタンクに補充しに来てる車見たら全然別のメーカーだった。
5w-30のオイルだったけどね、それを見たからオイル券は使わずに
オイル交換の時は純正を先に注文してるわ。
自分で判ってて純正以外を使うのは良いと思うけどデラ指定てさ
なんか騙された見たいで嫌だった、多分仕入れが安いんだろね。
164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/28 00:17:38.20 JYjzNEaV0
>>159
淡黄色ってやつが黄色なんだろう。上に書いてあるとおりフォグランプも
車幅灯も淡黄色って書いてあるのなら、両方とも黄色でいいんじゃないか?
多分法律上はいいんだけど、実際の現場の判断が違うだけじゃね?って感じを
受ける。
それよりもフェンダーのタイヤのはみ出しの解釈の方が、どちらが正しいのか分からんのだが?
一つはタイヤの中心から上に向かってV字の範囲がはみ出したらダメって言うやつ。
もう一つはそのV字に掛かるフェンダーアーチの前後の端から真下に線を下ろして、その範囲内は
下側までフェンダーアーチから出ちゃダメっていうの。
165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/28 07:11:50.51 Rg5eZ1z90
明文化されてる
自動車が直進姿勢をとった場合において、車軸中心を含む鉛直面と車軸中心を通り
それぞれ前方30 °及び後方50 °に交わる2平面によりはさまれる走行装置の回転部
分(タイヤ、ホィール・ステップ、ホィール・キャップ等)が当該部分の直上の車体
(フェンダ等)より車両の外側方向に突出していないもの
は適合
166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/28 08:16:59.58 1b2HnuQa0
>>163
勘違いされてるかもしれないけど、
例えばトヨタさんの場合、共販からオイルを買ってる筈。
オイルローリーはトヨタマークつけてるわけじゃなくって
キヤツスルCASTLEが正解だよ。純正オイルも其処が扱ってる。
167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/28 10:28:21.44 JYjzNEaV0
>>165
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ここのブログにあるとおりでいいの?陸運局ではこうみたいだけど。
168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/28 11:16:48.73 AFFihadV0
ブログにあるとおりって?
陸運局ではどうなの?
ブログ見てもわからんわ
169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/28 11:20:28.62 Z6ilti5l0
そのブログの写真はわかりやすいね
まあモールについては正規のものじゃなくても黙認の所もあるけど
170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/28 11:22:27.73 JYjzNEaV0
>>168
ちゃんと読んでないでしょ?
>神奈川陸運局において
>フロントタイヤ。。。。はみ出ています。
>
>写真のように車軸より前方30度、後方50度のフェンダーと交差する点から垂線をおろした範囲がフェンダーより内側になければいけないとのこと。写真を見る限りほとんど内側になければいけませんね。
この通り書いてある
171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/28 11:25:33.06 JYjzNEaV0
>>169
一般的には上半分のV字の間がはみ出てなければ良いって言う解釈だよね。
でもたまにこのブログみたいにその下側まで、つまりタイヤほとんど全部が
はみ出し禁止って言うのを聞くけど、実際はどうなんだろ。
172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/28 11:56:18.03 Z6ilti5l0
>>171
自分とこは上半分のV字の部分が出てなければいいので神奈川(横浜かな)は厳しい方だね
173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/28 12:36:11.03 JYjzNEaV0
>>172
これ>>165の保安基準を見る限りは、本来はV字の部分だけでいいって事なのかな?
保安基準以上に厳しいって言うのは、民間だとありえるけど。
174:お祭り好きの電氣屋 ◆gUNjnLD0UI
14/04/28 13:21:00.72 vf4XurIc0
外回り検査審査の時も下げ振りを使う。
(下げ振りを持ってきた段階で大抵アウトという話も・・・
相手はプロ。大抵見ただけで解る)
規定範囲内(前30°~後50°)で糸を降ろして
これがタイヤに振れたらアウト。
公式HPなどでも周知されている
URLリンク(www.mlit.go.jp)
175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/28 13:25:04.21 c29Ntcv00
>>173
どうも保安基準の規定自体はV字の部分だけだね
で、例えばキャンバー角度が大きくてタイヤの下側がフェンダーより出てるのだともう
検査官・検査場の判断ってことになるんじゃないかと
フェンダーから出てるから突出とも言えるし、V字部分の規定には外れてないから適合とも言えるし
176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/28 13:34:30.00 JYjzNEaV0
>>174-175
やはりV字の部分だけですか。しかし、歩行者保護のためなら下側も出てたら
危ないと思うけどね。
177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/28 16:31:11.72 tiDb/sXF0
公式が見られないんだが、ここがわかりやすいかも。
URLリンク(www.craft-web.co.jp)
178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/28 17:37:03.89 Sq91xEN/0
>>166
キャッスルがトヨタ指定の部品だって事は判ってますよ
そうじゃ無くて、カローラ店だったのに○○鉱産て書かれた小汚いローリーがw
フロントさんに聞たら
179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/28 17:41:30.64 Sq91xEN/0
送信してしまったw
フロントさんに聞たらBP系列の会社らしいけど
BPブランドとは成分が違うらしいとか聞たので使うのを止めたのよ。
デラだから純正と思うでしょ、違うなら違うと明記してりゃ良いのに
ただオイルキープお得ですとしかパンフに書いて無かったからね。
180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/28 20:55:20.99 1b2HnuQa0
>>178
キャッスルじゃないよw
181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/28 21:50:46.67 JYjzNEaV0
>>177
改正前も改正後もタイヤのはみ出してよい部分は変わってないように見える。
何が違うのかなあ。フェンダーの範囲が狭くなったのは分かるけど、
タイヤの赤色の部分は同じじゃん。
182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/28 23:09:31.72 tiDb/sXF0
>>181
タイヤの赤い部分はフェンダーの基準範囲を求める為のもので、
はみ出しが可能な部分を示している訳ではないよ。
はみ出しが可能なのはフェンダーの基準範囲から外れている部分だけ。
逆に言うとフェンダーの基準範囲に入っている部分ははみ出しができない。
基本的にフェンダーって垂直じゃなくてマイナス方向に反り返っている。
だからホイールアーチの頂点から下に向かうほど内へ入り込む。
なのでフェンダーの基準範囲が狭いほうが内へ入り込む幅が少なくなるので、
結果として基準が緩くなるという事。
183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/28 23:34:26.32 AFFihadV0
>>181
図見ればわかるだろw
184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/28 23:44:08.83 AFFihadV0
>>181
ちゃんと読んでないでしょw
185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/30 19:42:47.46 Vc2YBSou0
規制緩和で
ユーザー車検とか基準がユルくなった時代もあったが、
最近は、どんどん基準がキビシクなっていっている。
平成18年以前車と以降車では「天地の差」!
186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/30 23:59:06.91 nEtBQDqV0
神戸市の子バックでシャフトブーツに亀裂アリといわれ
その足でオートバックスにいったら問題ナシといわれた。
車検もすんなり通った!
そういえば説明してた子バックの整備士の目つき・風貌が
チンピラ&DQN風だった。
子バックの整備士って元チンピラ&DQN?
187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/01 00:18:23.67 UKKMqmR40
そりゃそうだ破れじゃなくて亀裂だからな。
コバックは車検は通るかも知れんが長くは保たないと判断したんだろ。
かたやオートバックスは現状で車検に通りさえすればいいと判断したんだろ。
トラブル予防で交換するかブーツ破けてグリス漏れてから交換するか、
その店の判断スタンスの違いだな。
どちらが善いとか悪いとかと単純には判断できない問題だな。
188:お祭り好きの電氣屋 ◆gUNjnLD0UI
14/05/01 01:09:34.98 35uf9Fcq0
いずれ破れるんだからブツブツ言わずに交換汁。ブーツだけにな。
189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/01 01:26:04.46 dalYvydY0
交換して一台当りの売上を上げるか交換しないで次の車の作業をやって回転で儲けるか
どっちもありだよな
190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/01 01:29:53.65 LQ7u5S5o0
電氣屋は車検に落ちたのだろうか…?
191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/01 01:42:19.44 ga59cH4R0
今時真面目に車検を語る事自体アホ
192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/02 01:28:17.05 Jh/73cGW0
>>191
真面目に語るスレなのに何言ってんの?
頭大丈夫?
193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/02 09:39:09.52 LMR2xSYW0
>>192頭が大丈夫だったらあのようには書けません
194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/02 09:55:22.75 mHC1aKpQO
ドライブシャフトのブーツはやっといたほうがええよ。
純正パーツが一番だが社外も最近はいいのが増えたわ
195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/02 13:03:38.98 OS6S8WBH0
ディーラーでも割れブーツでしか交換してくれないもんなあ。
面倒な事はしたくないのかね。
196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/02 17:41:31.56 1C+pYwsN0
でも割れブーツのおかげで交換のハードルが下がったのか、
シャフトをガタガタ言わせている車、へったでしょ。
197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/03 19:03:37.66 Dc5i/yML0
>>186のその後を予想
半年経たないうちにブーツが破ける
↓
グリスが漏れるも気づかずに乗り続け異音発生・ジョイント死亡
↓
ドライブシャフト交換で結局高くつくハメにw
「車検の時に修理しておけば良かった・・・」と後悔するも後の祭り
なぜかオートバックスを逆恨みしてネットに悪評を流布し始める
198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/03 20:12:42.29 pTYdjJyb0
基本目視だから店とか人によって判断が分かれても不思議では無いけどね。
きっと見積もりしたのだろうから指摘部分直接見せてもらったら良かったのに。
1年点検とかこまめに点検しているかどうかでも判断変わることもあるかもね。
2年先を先読みする場合もあるだろうし。
199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/03 21:12:56.66 zcyqXJPE0
>1年点検とかこまめに点検しているかどうかでも判断変わることもあるかもね。
それはあるだろうね。
年2万キロ乗るために半年ごとに点検に出し、
日頃からチェックを欠かさず駐車スペースにできた2センチのオイル痕から
ミッション後端のシール不良を察知して速攻持ち込んだ俺の場合は
パッド残り2ミリでも交換されずに口頭で指摘されただけで車検をパス。
200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/04 07:22:05.82 YSMvuIlM0
残り2ミリって新品同然じゃん
0.2ミリなら気にしながら乗るけど
201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/04 08:04:32.40 bxgbKRYB0
2ミリしかない新品てどんだけぼったくりよw
202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/04 11:51:21.09 9EBpNReV0
>>201
極端なことを書きたいお年頃なんだろ。
203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/04 11:56:35.22 VQyElHv30
ディスクなら10ミリ、ドラムなら5ミリくらいじゃなかったっけ
ディスクで2ミリならまず交換しろって言われる
ドラムだったら頑張れそうだが
204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/04 19:30:19.72 s/88AMIa0
軽貨物の初回車検、LLC・ブレーキフルード交換
タイヤローテ込約47000円で予約してきた
205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/04 20:41:28.30 AYy9QBlA0
>>200
> 残り2ミリって新品同然じゃん
さらしあげw
206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/05 13:59:17.04 VDT1Dz6s0
>>196
違う
ブーツの材質が変わったから
207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/05 21:14:27.18 47DTjGHE0
確かに、ブーツの樹脂の進化が一番大きいよね。
208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/06 05:56:44.45 1DfCZxCAO
そう言や昔は黒かったブーツ、うちの車はネズミ系とミドリ系で山の角が昔より尖った感じ
これって材質が変わってるのかね
209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/06 10:08:15.00 iZJ7tpo+0
色はあんまり関係ないと思うけど…
210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/07 00:15:08.35 OMDHZplq0
ブーツだけにブツブツと色々な意見が(ry
211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/07 12:08:03.59 voE9Sg8J0
>>209
そういう事を言ってるんじゃないと思うぞ。
212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/11 17:15:15.55 Y+Yh8WiX0
ディーラーや整備工場で
「今回はユーザー車検を受けるので、自賠責だけここで加入手続きさせてください。」
などと言ったら、怒るかな?
213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/11 17:25:18.25 CaF87RxV0
自賠責だけでも少しだけど儲けはあるから問題ないでしょ
214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/11 17:51:34.15 Y1LPEhHQ0
このご時世に1600円は貴重だからな
215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/11 19:04:42.44 mcGLqX+m0
運輸支局内で加入できるでしょ。
216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/11 21:26:47.43 TPpwAojV0
運輸支局内で加入できるわけないだろバカ
大抵隣接した建物の中に代理店が入ってる
一番いいのは自分が入ってる任意保険の代理店に頼むのが楽
ネット保険だったら知らん
217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/11 21:38:31.26 mcGLqX+m0
運輸支局の敷地内ってことだ。
それくらい察しろやバーカ
218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/11 21:39:33.05 TPpwAojV0
だから運輸支局の敷地内にはないって言ってるのがわからんのかこのバカ
219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/11 21:48:47.20 zDTsmWrA0
運輸支局敷地内には原則保険会社とかの事務所は建てられないことになってる
隣あったりして行き来はできるけど登記としては別の敷地になる
何でもかんでも一緒にしたらいかんよ
220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/12 09:08:37.10 Vnl5dpfW0
自賠責ネタで仲間同士で言い争うのはやめよう
それに実際には自賠責だけ加入したいなんていう客いないだろw
221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/12 15:39:14.11 9TmkQPUm0
パチンコ屋に換金所は無いって言い張ってるのと同じ事か?
222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/12 15:43:59.38 G1ArB+I40
>>218
運輸支局内の敷地にありますが何か?
おまえの最寄りの支局にないだけだろ
馬鹿なのかこいつwww
223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/12 15:44:43.81 G1ArB+I40
>>219
> 運輸支局敷地内には原則保険会社とかの事務所は建てられないことになってる
原則 なw
224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/12 15:45:32.94 G1ArB+I40
>>221
その通り
パチンコはギャンブルじゃない
パチンコは景品もらえるだけで現金はもらえない
こういうことを言ってる人は誰でしょうねw
225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/12 17:18:49.60 aGFdqtRg0
気になったんで調べた
俺が行く所も、支局と同じ敷地内に振興会の建物があって、その建物内に代書屋がやってる保険代理店がある
が、建物は別で、調べると住所が枝番違い
一般的なイメージとしては、同じ塀の中にある建物は同じ敷地内って感じだが、
>>219の言ってる同じ敷地ってのは上記のような登記上の話なわけで
言い合うだけ無駄っつーか、パチンコ屋の換金所の話と同レベルだわな
日本によくあるグレーゾーンってやつだ
226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/12 17:26:55.66 +83+42If0
おれんとこは代書屋は敷地の外だわ
振興会は敷地内と敷地外と二つ建物持ってる
結局地域によって広さや間取りでいろいろあるってことだろ
227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/15 20:52:26.34 fsYEfdRe0
詳しい方に教えてもらいたいです。
3年前に仕事でF県にいた時に車を買ったのですが住所変更していたのでナンバーはFナンバーで取得しました。
その後地元のA県に住所を戻して今は仕事でY県に来ています。
もしY県で車検を受ける場合ナンバーは変更しなければいけないでしょうか?
228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/15 21:00:53.98 ng0drlkJ0
そもそも論なら住所移した時点で車庫証とってナンバー変更していないことが違法
車検自体は何処でも受けられるけど納税証明は忘れるな
229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/15 21:08:00.20 +9X1nbP80
>>228
レスありがとうございます
納税はF県にしています
230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/15 21:17:38.26 m/vhBMaj0
>>229
いや支局・検査事務所等で他県の納税証明は取れないから税金払った半券忘れるなと言うこと
231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/18 10:58:47.66 S9cCq3h10
転勤で全国を渡り歩くような会社員とかは
ナンバー変更をしていない人がとても多い。
有名企業の社宅とかは本当にいろいろなナンバーだ。
最近は「ふるさと納税」と称して換えない人もいる。
罰せられることがないとこういう状況になる典型的な例だ。
同一県内なら、県内の他のナンバー(大宮と所沢など)でも対応はOK
納税証明書は県税事務所のカウンター前にある機械に
ナンバー打ち込めば無料でプリントされる。
ディーラーはそれを取りに行く手間賃を車検の代金明細の中に入れてるはず。
232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/18 11:29:44.73 BYrHApjr0
>>231
>納税証明書は県税事務所のカウンター前にある機械に
>ナンバー打ち込めば無料でプリントされる。
どうせなら全県オンラインでどこでも発行してもらいたい
これは軽四にも言えることだけど
233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/18 20:49:22.34 UnrX1Wff0
そんな各県税事務所の納税情報を共有する為だけで、
ネットワーク構築してその費用を転嫁されるのも御免だけどな。
234:204
14/05/21 18:09:51.89 WcR9aYJB0
車検無事終了。GSだからって毛嫌いしなくてもよさそう
235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/21 18:35:39.27 dDRMNaiX0
おつかれ
236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/26 13:04:13.56 TA0LEPFt0
CRプレマシーで7年目10万キロの車検なんだけど、通すべきか買い換えるべきか悩んでる。
買い換えた場合、フィットハイブリッドにするつもりなんだけど、なんやかんやで250万。
10年乗るとしても年間25万掛かるわけで、車検がいくら以上だったら買い換えるべき?
237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/26 13:15:18.51 A/h9TTzr0
>>236
600円以上なら買い換えるべき。
238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/26 17:13:44.68 t91TDC6J0
>>236
そんなもんあんた次第だろ。
8万でも買い換えたほうがいいと思うやつもいるだろうからな。
というかあんたがそのプレマシーにあと何年乗り続けたいと思っているのかが重要。
あと2年だけ乗りたいのか、あと6年乗りたいのかで判断は変わるよね。
愛着ないなら乗り換えろ。
239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/26 19:22:20.71 h+xyyhf20
>>236
最近の車って言うのは大きい修理無しで15年15万キロは乗れるもんだよ。
それ以上乗るなら金掛けてメンテが必要だけど、15万キロでメンテしたら
そこからさらに10年は乗らないと損。
たとえばオルタネーターやブレーキのオーバーホールが必要になるが、
オーバーホールしたらまた15年15万キロ使えるからね。
240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/26 19:56:30.17 eF8fskYp0
7年6万キロでレギュレーターパンクでオルタをリビルトに交換しました
最近の車じゃないのかのうorz
241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/26 20:18:03.32 tjIMEn5R0
電装品使いまくったのかな
242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/27 01:41:50.00 GxHla3Q50
>>238
愛着はあるんだけど、マツダだけに耐久性が心配で。
タイミングベルトはチェーン式なので交換しなくていいみたいだけど。
>>239
その15万キロのメンテは一般的にどれくらい掛かるの?
243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/27 13:35:17.36 FRJaaStg0
>>242
> マツダだけに耐久性が心配で。
とんでもない勘違い。
メーカーによって耐久性があるなしなんて
何十年も前の話だろw
244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/27 19:33:27.97 BfE9JEX+0
>>242
オルタネーター、ラジエター、冷却水ホース、ウォーターポンプ、
エンジンのパッキン全部、ブレーキオーバーホール、ショックアブソーバー、
最低限これくらい交換しておけばいいと思う。
値段はネットで調べて。
245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/27 19:45:23.97 +PoXqCyT0
どんな乗り方したら、そんなに交換部品が出てくるのか。
新手の釣り師か?
>その15万キロのメンテ
基本的にはエンジンオイル、ブレーキフルード、ブレーキシュー、LLC、バッテリー、タイヤを定期交換していれば
全然問題ない。特にタイヤは最重要部品だから、エアーや残り溝の点検を怠らないこと。
CVTのフルードは議論が分かれるところ。と、マジレス
246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/27 21:48:16.16 BfE9JEX+0
>>245
君が言ってるのは15万キロまでのメンテだろ。
俺が言ってるのは15年15万キロ以降にやる、そこから乗り続けるための整備だ。
15年15万キロだとオイル漏れも冷却水漏れも起こってくる。
247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/27 21:52:48.14 0Wht3Yv30
そんなもん、不具合出た時にやればいいだけだろ
さもそれをやらないと乗り続けられないような印象操作はよくないな
248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/27 22:03:01.07 BfE9JEX+0
>>247みたいなのに限って不具合が出てからぎゃあぎゃあ騒ぐんだよね。
そんなのあらかじめ分かってるんだから、金ぐらい用意しとけよと言いたいわ。
無知が長く車を快適に乗れるほど甘くない。
249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/27 22:12:30.42 0Wht3Yv30
俺は車屋だ
お前の理屈は、ボッタクリ車屋の理屈にしか見えんがな
250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/27 22:17:03.54 BfE9JEX+0
>>249
何を言ってるんだ?15年15万キロだったらオイル漏れも出てるだろうし、
冷却水漏れも起きる。十分不具合は出てると思うけどな。
20年20万キロまで何もせずに乗れないぞ。本当に車屋かよ。売るだけの店か?
15年15万キロも超えて整備しないなんて、ただのしみったれだよ。
大体本当なら、ブレーキホースは10年10万キロ交換って書いてあるし。
それより遅らせてるのにボッタクリ呼ばわりかよ。
251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/27 22:29:59.67 0Wht3Yv30
>何を言ってるんだ?15年15万キロだったらオイル漏れも出てるだろうし、
>冷却水漏れも起きる。十分不具合は出てると思うけどな。
頭おかしいんじゃないの?
それとも日本語理解できないの?
不具合が「すでに出てる」ならやればいいだけの話だろ
不具合が出る前にやるべきなのはブレーキ関係だけだ
出てもいない不具合を必要な予防整備と称してやろうとするのはボッタクリ発想以外の何物でもないな
漏れが出てないホースやパッキン交換とか、
抜けてもいないショックアブソーバ交換とか、
さぞ儲けてるんでしょうな~
俺は245に一票入れるがね
252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/27 22:32:41.16 Dq1dJlrB0
ま~た始まった
253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/27 22:33:22.46 0Wht3Yv30
このスレ見てる車屋で、
不具合が出てない段階で、15万キロになったという理由だけで
オルタネーター、ラジエター、冷却水ホース、ウォーターポンプ、
エンジンのパッキン全部、ブレーキオーバーホール、ショックアブソーバー、
これ全部交換しようとお客に提案する店、どんだけいる?
254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/27 22:36:23.14 Dq1dJlrB0
それだけ替えたらちょっとした中古車買えるやんw
255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/27 22:44:51.88 BfE9JEX+0
>>253
君は計画性が無いのかな?だれが全部同時に換えるなんて言った?
それに20万キロ乗る予定で20万キロ持たない部品は15万キロより前に換えても
問題ないだろう。
仮に17万キロで壊れたとして、あと3万キロの為に金を掛けて直したくないぞ。
直したらそこから15万キロは使わないと勿体無い。
それなら早めに計画的に交換していくけどな。
ボロ車でいいのなら壊れるまで乗ってなさい。そうして公道で自走不能になった
しみったれ君たちの車を見てきたよ。
256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/28 00:14:19.21 YGfeaAbp0
オルタネーター、ラジエター、冷却水ホース、ウォーターポンプ、
エンジンのパッキン全部、ブレーキオーバーホール、ショックアブソーバー、
最低限これくらい交換しておけばいいと思う。
↑
メンテでどこ換えれば良いか聞かれて
こんなこと書いてたマヌケは居たみたいだがw
257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/28 00:27:34.74 aXZWuxUe0
全部壊れてからでオケ
258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/28 01:08:17.67 yguhzsOP0
>>255
>だれが全部同時に換えるなんて言った?
うん、誰も言ってないね
君以外は
同時交換ってのは君の脳内設定でしょ
でも君の店じゃ、
オルタネーター、ラジエター、冷却水ホース、ウォーターポンプ、
エンジンのパッキン全部、ブレーキオーバーホール、ショックアブソーバー、
これを15万キロの段階で交換した方がいいってお客に提案するんでしょ?
それを鵜呑みにさせられるお客さんは可哀想だなぁと心底思うわ
>20万キロ持たない部品
これも脳内設定だよな
これらの部品だって20万キロ保つ場合だってあるだろうに、
保たない設定で、確実に壊れる前提だもんな
>仮に17万キロで壊れたとして、あと3万キロの為に金を掛けて直したくないぞ。
それはそうなった時点で、お客さんが自分で判断すればいいだけの事
259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/28 01:09:37.92 yguhzsOP0
ブレーキ以外は>>257の一言で済む話だよな
260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/28 10:16:13.95 ABzxFNJb0
>>仮に17万キロで壊れたとして、あと3万キロの為に金を掛けて直したくないぞ。
>それはそうなった時点で、お客さんが自分で判断すればいいだけの事
それは違うな。もっと早く言ってくれれば交換してたのにって話しになる。
あと2年しか乗らないのなら勿体無くて交換出来ないわな。
早めに交換すればあと2年乗れたのに。
車屋とか言いながら予防整備って言葉も知らないのかよ。
俺は全部壊れる前に交換してるわ。
タイヤもスリップサインが出るまでは交換する必要なしって言うのかな?
261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/28 10:22:34.72 ABzxFNJb0
>>254
それは当たり前。何もせずに長く乗ろうなんて考えが甘いよ。
しかし同じ金額で買う中古車よりは、遥かに程度のいい車になるけどね。
10年10万キロ程度で交換を勧めてたらボッタクリも分かるが、15年15万キロ
乗ってたら十分交換時期だ。
そもそもこの時点で何も壊れないとでも?冷却水の滲み、エンジンからオイル滲み、
ショックからのオイル滲みは出ててもおかしくない距離と年数だがね。
本当に車屋かよ?wもっと派手に漏れるまでほったらかしですか?w
262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/28 11:06:32.61 EFbmnr8W0
>>260
>それは違うな。もっと早く言ってくれれば交換してたのにって話しになる。
ならないならない
そんな事言われるなら、単に普段の信頼関係がないだけだろ
>あと2年しか乗らないのなら勿体無くて交換出来ないわな。
修理費がそこそこで、2年乗るつもりなら修理するだろ
修理費が高いなら、その時点で買い換えって話になるだろうに
費用対効果も考えずに単純に距離と年数だけで予防整備をおすすめするわけか
それってお客の事を考えてんじゃなくて、自社の売上の事しか考えてないだけだろ
そういう店があるから、未だに車屋はボッタクリだとか高いだとか言われるんだろうな
ま、そういう店のおかげで、良心的に営業してるっつーか、俺にとっては普通の商売してるだけでも
お客さんが逃げないでいてくれるんだろうけどさ
263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/28 12:06:12.08 FS+CQiNS0
別にいいんじゃないの?
俺も15年を超えたあたりから順次交換していってるよ。故障が重なって
1回で金が掛かるのが嫌だから。
と言ってもまだダンパーの交換しか出来てないけど。ダンパーはオイルが滲んでた。
次はラジエターホースかあって思ってたら、エンジンからオイル漏れしだしたから
ガスケットを先に換えるかって思ってる。
冷却水も軽く漏れ出してるし。
俺はオートメカニック読んでなるべく自分で順次交換していく予定だけど、
別に提案されるのは悪くないと思うしみんなもっと早めに交換してるけどね。
車に無頓着な人は知らないけど。
264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/28 12:38:53.19 Z13p/9Va0
上で書かれてる事は、10年以上乗ってたら起こりうる故障なんだから、
10年経ったら20年までに起こってくる可能性があるんだなって知識として
覚えておけば良いだけのこと。
いちいちぼったくりとか騒ぎ立てることでもなし。
265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/28 12:56:26.64 ABzxFNJb0
>>262
>>あと2年しか乗らないのなら勿体無くて交換出来ないわな。
>修理費がそこそこで、2年乗るつもりなら修理するだろ
>修理費が高いなら、その時点で買い換えって話になるだろうに
一回換えたら10年以上持つ部品をたかだか2年のために換えたくないんだよ。
それだったらもっと前に交換してるって話。あと2年乗りたいんだ。だから早めに
交換するそれだけ。
お前はその時点で買い換えさせたいだけだろう。修理費を見て修理を諦めさせたいだけ。
266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/28 13:31:18.59 EFbmnr8W0
>>265
ハッキリ言えば、あんたの脳内設定になんかつき合ってられないって感じ
自説に都合のいいように、故障時点からあと数年しか乗らないって設定でしか話する気ないでしょ
あんたはあと2年のために修理代出したくないんだろうけど、
壊れた時点で、あと1年でも半年でも乗りたくて、それを修理しなければ車動かないなら、
出す人はちゃんと修理代は出すんだよ
自分で予防整備したくて、>>263のように交換をしていくならともかく、
15万キロ超えたからと
>オルタネーター、ラジエター、冷却水ホース、ウォーターポンプ、
>エンジンのパッキン全部、ブレーキオーバーホール、ショックアブソーバー、
これを全部お客に換えさせようとするのは、予防整備じゃなくて単なる過剰整備
267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/28 16:55:42.26 ABzxFNJb0
>>266
ブレーキホースは壊れてブレーキの効きが悪くなってからしか交換したらダメか。
オルタネーターも出先で壊れて立ち往生するまで交換したらダメか。
タイミングベルトも壊れるまで交換されないほうが、エンジンが壊れて買い替え
してくれていいよなあ。
スゲー車屋w
268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/28 17:10:31.57 LLuo4Utk0
>>261
15年15万キロ走って修理してまだ乗る人ってどのくらいいるのかね
ほとんどのお客は買い換えていると思うがな
269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/28 18:02:39.84 EFbmnr8W0
>>267
昨日から何度も何度もブレーキは予防整備が必要って書かれてんの、読めないのか?
頭悪いの?
自分に都合が悪い所をスルーするしかもう戦略がないの?
哀れ~
で、
>オルタネーター、ラジエター、冷却水ホース、ウォーターポンプ、
>エンジンのパッキン全部、ブレーキオーバーホール、ショックアブソーバー、
これ以外の項目を突然持ち出す、と
タイミングベルトなんて書いてないじゃんよ
オルタの場合だって、出先で立ち往生って最悪のケースを持ち出すけどさ、
だいたいは自宅でバッテリー上がりとかの方が可能性高いわけで
漏れてもいないラジエターや、抜けてもいないショックアブソーバーの交換を勧めるのに違和感感じない車屋の方がどうかしてるよ
ボッタクリ体質が染みついてんだろ
270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/28 18:05:51.12 EFbmnr8W0
>>268
自説に都合のいい脳内設定でしか物が語れないみたいだから
何言っても無駄なんじゃないかな
15年15万キロ乗って、走行不可能な故障が起きた場合、
額によって修理するか乗り換えるか検討するってのが当たり前だよね
でも、ID:ABzxFNJb0コイツに言わせると
>>265
>お前はその時点で買い換えさせたいだけだろう。修理費を見て修理を諦めさせたいだけ。
こういう意見が飛び出してくるんだから、あきれる他ない
それでいて、予防整備でショックアブソーバーとか
客観的に見て、どっちがボッタクリ体質なのやら?って感じだけど
271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/28 19:14:20.47 yguhzsOP0
>タイヤもスリップサインが出るまでは交換する必要なしって言うのかな?
そもそもこれもおかしくねぇ?
偏摩耗してるとか、よっぽど走行少なくて年数だけ経ったとかじゃなければ、
スリップサイン出るまでタイヤって使うもんじゃないのか?
スリップサイン出るまで絶対安心なんて言うつもりはないが、
通常はスリップサイン出るまで大丈夫ですよって目安だろ?あれ
それが信じられないなら、一体何のための目安だよって話なわけで
売上ノルマの事しか考えてないガソリンスタンドみたいな思想だな
危ないですよ、危ないですよって脅かして、お客から金取る事しか考えてない店のようだ
272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/28 21:14:29.29 LUoqItKy0
ヨタディーラーかよ
273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/29 03:09:09.41 G5CEWAmo0
自称「車屋」の正体が実はユーザー車検代行屋というオチ
274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/29 13:06:29.19 MrPCNboP0
なんか香ばしいな
とりあえず自称車屋はコテハンつけてよ
275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/29 17:21:37.75 hFJTcaIo0
LLCって初回三年次二年ごとだけど
セルフでやるなら3年に一回で問題ないのかな?
二年ごとって単に車検に合わせてるだけのような気がする
276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/29 17:27:25.50 tY160b9w0
>>275
交換時に全量交換が出来ないからってのもある
きっちり全量交換出来るなら初回どおり3年でもいい
277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/29 20:52:54.95 I5WRlj9y0
>>271
本当は駄目なんだよね。スリップサインが出たタイヤ=車検不合格=整備不良だから。
俺もスリップサインが出るまで使うけど。
そもそも俺の車の場合はショルダーの磨耗が激しいから、スリップサインが出る頃に
ショルダーからワイヤーが出る。
だから車検のタイミングによってはスリップサインが出て無くても交換だ。当たり前だけど。
278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/29 22:08:48.57 hsRhiET/0
消耗品は車検のときについでにお任せって人が多いと思うけど、
消耗品交換だけは事前にやっておく意味ってあるのかな?
2年間の車検毎を12ヶ月交換に短縮するという意味じゃなくて、消耗品交換だけは自分でやるという意味で
279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/29 22:51:26.59 tY160b9w0
>>278
自分でやれば費用が節約できる可能性がある
自分の車の状態を知ることが出来る
自分でやるのは楽しい
こんなとこかな
280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/29 22:52:43.97 jHIeUWqF0
検査コースに入りたくないって人は多いと思うw
281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/29 22:57:17.87 hFJTcaIo0
消耗品、例えばブレーキパッドなんかはモモタロウでディーラーの半額で売ってるからね、LLCも自分の車は10リッターなので
ディーラーで交換してもらうと七千円
セルフなら\1500
282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/29 23:30:24.84 BCQ1q3JO0
>>278
というか消耗品は車検と関係ないから事前にやっても構わないと思うよ
別にエンジンオイルが汚くたって車検には関係ないから
283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/29 23:57:25.36 hsRhiET/0
>>282
車検と関係無いから事前にやっても構わないのは分かるんだけど、
わざわざ敢えて車検と一緒にやらない意味ってあるのかなと思って。
2年毎じゃなくて短いスパンで交換するという話ではなく
284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/30 00:25:23.23 feJBGR7r0
>>283
タイヤやパッドなどは目視で限界がわかるのでギリまで使えば若干コスト的に有利
Egオイルやワイパーゴムなんかは2年毎より早め交換の方が運転時のストレスが少ない
バッテリーはあがってから交換しても良いが出先だと異常に高く付くことが多いし自宅でも調達や回収に時間と手間が掛かる
全般的に自己管理しなきゃならないし都度入庫したりDIYしたりの手間が発生する
285:271
14/05/30 00:31:31.83 lql5KW8F0
>>277
>スリップサインが出たタイヤ=車検不合格=整備不良だから。
スリップサインが出るまでは大丈夫=サインが出たらダメ
俺の言ってる事とあなたの言ってる事は全く矛盾してないよ
あなたも言ってるように、他の要因があれば要交換になるだろうけど、
サインが出るまでは交換する必要がないってのが一般的なわけで
やはり>>260の言ってる事の方がオカシイ
286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/30 00:51:37.97 pXIG7YGO0
タイヤは命を乗せている
まあ金があるなら早めに換えたほうが安全性も燃費も快適性も上がるけどね
287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/30 01:20:50.58 lql5KW8F0
>タイヤは命を乗せている
そういう脅しを含んだ極論は、一般の人にとってはイラナイんだよね
早く換えた方がいいってのは、突き詰めれば新品から1キロでも1センチでも走行したら
もう換えた方がいいよって事になるわけで、
一般の人にしてみれば、メーカーがここまで大丈夫ですよって目安まで使うのは当たり前の話
「他の要因」についても何度も言ってるんで、そっちでの揚げ足取りもイランし
288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/30 02:08:55.32 pXIG7YGO0
突き詰めれば新品から1キロでも1センチでも走行したら
もう換えた方がいいよって事になるわけで、
バカかおまえは
そんな極端なこと言うわけねえだろ
スリップサインでかけのタイヤと新品の話だろがね
289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/30 02:42:21.99 CXydt7320
>>285
俺が言ってるのは厳密にはスリップサインが出た時点で公道走行をしちゃいけない
タイヤになるんで、出る前に換えないといけないねって事。それかスリップサインが出たら
その場でスペアに履き替えるとか。
スリップサインが出る直前に交換が本来は正しいんだろうって事だよ。
別にそれくらい細かい事はどうでもいいんだけど、本来はそうなんだよなあって
思っただけ。
290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/30 11:23:56.98 uLxjOw/U0
>>281
LLC10リッターの車ってトラック?w
291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/30 12:27:26.16 Nk+9bhc50
自称車屋ってバカなの?
金出して買い換えるか乗り続ける買って事だから、15万キロ超えたら
いずれ必要になってくる修理の話が出ただけだろ?
それなのにぼったくりとか意味不明。
通常のメンテだけで十分って言うのは不親切だよなあぁ。それはそうだが、
これからどんな修理が必要になってくるのかを教えてあげればいいのに、
壊れてからでいいって。
修理箇所と金額くらいあらかじめ教えておいてやれよ。
292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/30 16:38:54.91 XIvQ7JhY0
>>290
ロータリー正確には9.7リッター
293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/30 18:08:02.30 xzBLnOBE0
>>289
厳密にはスリップサインが出始めた時点では公道走行可能な場合が多いけどね
スリップサインが出た時点で即違反になることを避け、メーカ側も多少の余裕を持たせてる
つまり「出た時点でダメですよ」ではなく、「出たらなるべく早く交換して下さい」ってこと
294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/30 19:12:49.50 CXydt7320
>>293
なるほど。それなら安心だね。
295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/30 19:23:54.83 kcFLOhtH0
>>293
そのメーカーのページではスリップサインがギリギリだと言っているけどどうなんだろ。
URLリンク(toyotires.jp)
他のところもだいたい同じことが書いてあったよ。1.6ミリは違反だと。
スリップサイン=残り1.6ミリ=違反と。
多少の余裕があるならこういう書き方しないと思うけどそういうメーカーもあるのかね。
296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/30 19:25:47.61 kcFLOhtH0
ごめんちょっと勘違いしていたわ。
1.6ミリがギリギリでそれ未満だと違反なのね。
297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/30 23:21:04.96 G9UhjYjZO
車検で車に傷がつけられた
小さな修理工場。木曜に出して、金曜夕方受け取り。向こうは何も言わず、こちらも気づかず…
帰宅後気づく。会社に連絡するも、既に退社?
明日、行くつもりだが、知らないと言われたら、それまでなのか…
298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/31 09:20:17.34 6izus+qS0
>>297
その修理工場に預ける前に付いていた傷じゃないと言い切れるのだろうか?
工場側が付けた傷なら既に謝罪しているはずなのに何も言わないのなら言ってもムダな気がする
299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/31 09:48:40.97 BYt9/FHs0
>>297
受け取った時点で気付かなきゃ勝ち目は無い
傷を付けたという証拠を出さなきゃな
300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/31 10:25:19.41 6KPx8F0c0
>>297
こういうことをいうやつがよくいるんだが
>>298が言ってるように以前からついているのに気づかなかっただけのキズの可能性もある。
自分もある日洗車してるときに今までなかったと思ってたキズに気づくことがあるけど
スーパーに買い物に行ったくらいなのでいつ誰がどこでついたキズなのかはわからない。
まあそういうのが嫌なら預ける際にすべてのキズをチェックして画像に残すなり
文書化しておくことだな。
他の人も行ってるように裁判に訴えたところで、そのキズが工場でつけられたことを
証明する立証責任は訴えた側にあるから勝てないよ。
301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/31 15:11:35.19 1kS49LLO0
逆に、ディーラーなどから借りた
代車を
下の目立たないところなどを
チョビっとこすったときなどどうする?
そういうことだ。
ガマンしろ。
302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/31 20:30:26.22 VeXMPl3Z0
新車で傷が付いてない車だったら分かるよね。
うちに新車で買って5年の車があるけど、コーティングやってあるし傷は全く無い。
だから少しでも傷が付いたら分かるよ。
でも中古車は最初から傷だらけだから分からないや。
303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/31 21:53:01.56 f4pIBtO50
>>302
すげえバカな意見
304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/31 22:47:45.28 VeXMPl3Z0
>>303
どこがバカな意見なのか示さないと、君の意見の方がバカって事になるよ。
305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/31 22:49:27.24 f4pIBtO50
わかる人にはわかるさ
わからない奴は同じバカ
306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/31 23:20:50.11 VeXMPl3Z0
ただの荒らしか
307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/06/01 15:42:47.07 WTcapUfI0
小学生の押し問答かよw
308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/06/01 15:53:48.40 K/ox0dfE0
まあ確かにバカな意見ではあるw
309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/06/01 21:02:56.82 k3o4qY9n0
中古車たって高年式から低年式、走行距離や保管環境によって千差万別。
厳密に言えばディーラーの新古車だって中古車と同じ。
なのに中古車は最初からキズだらけとか言ってるからバカにされてんだろ。
310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/06/02 12:08:15.37 WY57Xkzv0
>>302
> うちに新車で買って5年の車があるけど、コーティングやってあるし傷は全く無い。
あり得ない
5年も経ってるのにキズがまったくないと思ってるのはおまえだけ。
他人が見れば必ずキズはある。
もしおまえがその車をクリーンルームに5年間保存してるんなら
話は別だがなw
>>304
いやおまえが馬鹿だよ
>>306
捨て台詞ワロタ
311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/06/02 14:16:04.28 ahqL7y/T0
教えてほしいんだけど、デフオイル漏れの修理に32000円かかるのって信用していいな値段だよな?車検の見積もりに行って言われたんだけど。
312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/06/02 14:22:20.61 0qMjJZzO0
>>311
悪意が有ればボッタクリ、悪意がないなら良心的
信用できないなら依頼先を買えよう。
自分でシールの打ち込みも部品の脱着も油漏れの状況も
想像できないなら、全てを鵜呑みにしてお布施だとおもって
献上しよう。
313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/06/02 19:30:25.90 Od531l3d0
>>310
傷は全く無いよ。
もともと繊細な傷が少しあったけど、最近磨いてもらってコーティング
し直したから。洗車は毎回プロに任せてるし。
314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/06/02 20:00:54.01 QrN0jjWv0
店に持ち込む直前に無傷か確認していない限りその店でつけられた傷かどうかはわからん
途中でどこかで駐車して車離れたら傷つけられてるかもしれんからな
また帰りも店で受け取るとき確認しない限りおなじこと
自分が洗車したときに傷が無かったからとかなんの根拠にもならん
店が信用できないなら預けるときと持ち帰るとき店の人と一緒に確認すべき
315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/06/02 20:47:14.08 WY57Xkzv0
>>311
FFの車ならたぶんサイドデフシールからのオイル漏れのことなんだろうけど
あからさまなぼったくりですよ。
片側4000円+部品代(200~300円)+作業時に漏れたデフオイル代少し
が妥当
>>312
何がお布施だよ
明らかなぼったくりだろが
316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/06/02 20:47:50.56 WY57Xkzv0
>>313
磨いてもらったからキズがないとか思ってるおめでたいやつには
何を言ってもしょうがないから以後スルーw
317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/06/02 20:54:23.37 Od531l3d0
>>316
無い物は無いんだから仕方ない。
傷があるか無いかなんて目で見れば分かるよ。あなたは目が悪い人もしくは
注意力散漫で見逃してしまう人かな?
いちいちスレを上げる人にロクな人はいないって言うのは、本当ですね。
318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/06/02 21:00:37.14 WY57Xkzv0
>>317
即レスwww
キズがない車などないのだよ。
ラインから出た直後の車でさえキズはある
おまえのようなおめでたいやつは一生車磨いてろよwww
319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/06/02 21:01:54.24 WY57Xkzv0
浜松に住んでるんだ
545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/06/02(月) 15:52:58.58 ID:Od531l3d0
浜松から富士まで国1のバイパスを通って行くと何時間掛かります?平日の午前中で。
キョリ測で40Km/hだと3時間18分、60Km/hだと2時間12分と出ますが、
どれくらいのペースで走れるんですかね?信号がある区間もあるみたいだし。
ちなみに東名高速だと1時間6分みたいです。
320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/06/02 21:03:22.10 WY57Xkzv0
DQNカーにも興味あるんだw
【蔑め!】DQNとDQN車の特徴【バカにしろ!】Vol.67
680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/02(月) 00:21:15.79 ID:Uz1D5P/40
ストリートビューデビューしたDQN
URLリンク(goo.gl)
681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/02(月) 00:39:14.99 ID:Od531l3d0
真横に並んだ時に顔のモザイクが掛かってないなw
682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/02(月) 00:40:32.15 ID:Od531l3d0
モザイクじゃなくてぼかしか。
でも普通のノーマルカーじゃないか。
321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/06/02 21:05:38.72 Od531l3d0
20:47:50.56 ID:WY57Xkzv0
20:54:23.37 ID:Od531l3d0
21:00:37.14 ID:WY57Xkzv0
どちらのレスが早いでしょうか?
以後スルーw って敗北宣言が出たのに、まだ書き込んでるぞ。
しかも今度はストーカーw
322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/06/02 23:01:19.16 nZv8wAUc0
黙ってうなぎパイでも食ってろよ
323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/06/02 23:40:27.76 Yv9caNiy0
このマヌケは浜松なのか
324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/06/02 23:51:21.13 0qMjJZzO0
>>315
誰もFFだなんて行ってないしFRで三カ所のシール交換で
足廻りやプロペラシャフト外してオイル交換までしたら
3万ぐらい普通じゃないか?
8千円でヤルなら何台でも持っていきたいわ