【スマホ専用】 GPS・自転車用アプリ 5週目 [転載禁止]©2ch.net at BICYCLE
【スマホ専用】 GPS・自転車用アプリ 5週目 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch2:ツール・ド・名無しさん
14/11/29 08:08:25.19 PszFl44F
[エクササイズ総合サイト]
走行記録をそれぞれのサイトのクラウド上に自動で送信。スマホアプリあり。専用アプリ程ではないがサイコンとしても使える。
・Endomondo
自転車やランニングだけでなく、「ヨガ」とか「ボクシング」まで総合的すぎる項目がある。ナビやワークアウト、心拍計など外部センサーとの連携が可能。
URLリンク(www.endomondo.com)
・Runtastic Road bike
仲間に声援を送る機能や、走った記録をグラフで見れたり、天候も分かる定番アプリ。お金を払うとルートのリアルタイムシェアも可能。
URLリンク(www.runtastic.com)
・Runkeeper
自分の記録をシェアしたり、目標の消化率が見られたり、有料アカウントでは自分の居場所を仲間が確認出来たりと、長く続けられるように工夫されている。
URLリンク(runkeeper.com)

[サイクルコンピューターアプリ]
・IpBike ANT+
オフラインマップ、センサー連携、表示カスタマイズ、etcetc、他のサイコンやアプリで出来ること+αを、とりあえず全部乗せたAndroidアプリ。
URLリンク(play.google.com)
・Cyclemeter
使いやすく機能性もバツグンで、仮想ライバルをインポートしてマップ上に表示できたりする。クラウドとの連携が必要がなく、有料でもいい覚悟があれば鉄板iPhoneアプリ。
URLリンク(itunes.apple.com)
・My Tracks
ログ取りや速度計など、基本的なことは抑えられシンプル。Google公式アプリ。androidのみ。
URLリンク(play.google.com)

3:ツール・ド・名無しさん
14/11/29 08:09:16.74 PszFl44F
[山岳用GPSロガー、マップアプリ等]
・MotionX GPS
GPSロガー&オフライン地図。多機能だが英語なのでハードルが高いかも知れない。iPhoneのみ。
URLリンク(itunes.apple.com)
・山岳ロガー、地図ロイド
GPSロガーとオフライン地図。ロガーは他のアプリより専門的で、バッテリーにも優しいらしい。Androidのみ。
URLリンク(play.google.com)
・Googleマップ、Googleナビ
ナビゲーションが可能。Androidには元から入っている。
URLリンク(itunes.apple.com)

[GPSログ投稿サイト]
・Strava
設定されたコース上のランキングへ自動で登録される。人とタイムを比べられたりして、日本でも盛り上がっている。スマホアプリ有。
URLリンク(www.strava.com)
・ルートラボ
ヤフー運営のサイト。走ったコースを公開するのに便利。膨大なルートが検索できて、走るコースの参考にもなる。
URLリンク(latlonglab.yahoo.co.jp)

[スマートフォンホルダー]
・Slim3 マルチホルダー。ベルトで付けるので耐久力あり。
URLリンク(www.bikemate.co.jp)
・IBERA iPod&iPhoneパック ヘッドキャップにネジ付けするタイプなど、取り付けアタッチメントが豊富
URLリンク(www.amazon.co.jp)
・ROSWHEEL フレームバック トップチューブバック式。位置的に見づらいが、安くて物も収納出来る。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
・MINOURA(ミノウラ) スマートフォンホルダー 両脇をがっちりホールドするタイプ。大きさでいくつか種類がある。iPhoneにはiH-400がいいらしい
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

[携帯バッテリー]
通称モバイルブースター。スマフォを自転車用に使うには必須。Amazonなどで「スマートフォン バッテリー」等検索して、1500円~3000円程度から。

4:ツール・ド・名無しさん
14/11/29 08:20:38.86 PszFl44F
[外部センサー - iPhoneのみ対応]
・Topeak ケイデンス、スピードセンサー 心拍計 - wiggleにあり
URLリンク(topeak.jp)  URLリンク(topeak.jp)
・Wahoo Fitnes Blue SC / Blue hr
URLリンク(store.apple.com)  URLリンク(www.amazon.co.jp)
[外部センサー - Androidにも対応]
・Polar Wearlink+ Transmitter With Bluetooth - Amazonにあり
・Zephyr HxM Bluetooth Wireless Heart Rate Sensor - 日本取り扱いなし

どなたか関連スレをお願いします

5:ツール・ド・名無しさん
14/11/29 09:40:43.62 clzQK3RB
関連スレ
GPSポータブルナビ使ってポタリング 捕捉衛星11個
スレリンク(bicycle板)
【GARMIN】自転車でGPS 59周目【US/UK/TWN】
スレリンク(bicycle板)
ナビアプリ/地図アプリ 比較スレ 4枚目
スレリンク(applism板)
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Part60©2ch.net
スレリンク(bicycle板)

6:ツール・ド・名無しさん
14/11/29 09:41:40.43 clzQK3RB
 ○  >>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |


7:ツール・ド・名無しさん
14/11/29 10:10:46.22 4ugXFLy9
リンクの更新くらいしようぜ
いつまでもリンク切れとか・・・

8:ツール・ド・名無しさん
14/11/29 12:25:06.21 vaaNBpC5
前スレ999のギリギリまでスレ立てずにいたんだからそれすら贅沢というもの
次スレにコピペされる恐れがあるから1に余計なことを書かないほうがいいけど、それも今回は仕方ないと思う

9:ツール・ド・名無しさん
14/11/29 12:58:27.70 maSUzp3a
PanoBikeのケイデンスセンサーが尼で入荷未定になってるけど、後継とか出るのかな?

10:ツール・ド・名無しさん
14/11/29 17:26:48.98 Ar9mYwJ1
XPERIAZ2を付けれるスマホホルダーはないのかなぁ

11:ツール・ド・名無しさん
14/11/29 18:59:00.43 G1Dha5rQ
>>10
挟み込むやつかケースのやつなら大抵大丈夫でないの?

12:ツール・ド・名無しさん
14/11/29 19:01:11.77 Ar9mYwJ1
>>11
XPERIAってさ、横にボタンがあるから挟み込む奴だとボタンがおささっちゃうんだよね

13:ツール・ド・名無しさん
14/11/29 20:07:51.80 B8fFQeve
>>12
ミノウラの奴は縁で押さえるからボタンと干渉しないよ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

14:ツール・ド・名無しさん
14/11/30 01:56:54.97 JoNlZ3sm
BLEの父バンドおすすめください

15:ツール・ド・名無しさん
14/12/01 19:50:02.08 1memGpU1
Androidでruntastic使ってる人いますか?
地図表示の際北向きじゃなくて進行方向を上にするのは
どうすれば良いのかわかる方教えて下さいm(_ _)m

フレのiPhoneでできるのは確認したのですが、Androidではやり方がわからず困ってます

16:ツール・ド・名無しさん
14/12/02 04:15:42.44 uByoVcKk
ふぅ

17:ツール・ド・名無しさん
14/12/02 11:09:03.24 5KLF+D/M
>>15
iPhone版でも地図モードじゃないとヘディングアップにはならないけどな
メイン画面に戻すとノースアップに戻ってしまう

18:ツール・ド・名無しさん
14/12/02 13:16:56.96 XL/NDHum
地図アプリじゃないからそれは厳しい気がする
グーグルマップだってナビ状態にしないと進行方向を上にできないでしょ
ルートラボがナビもしてくれるようなアプリを作ってくれれば・・チラッ

19:ツール・ド・名無しさん
14/12/02 15:01:19.74 T2t7syDp
ルートラボビュアじゃだめなん?

20:ツール・ド・名無しさん
14/12/02 16:56:54.63 in0620qs
まだまだバッテリー残ってるはずのiPhone4sが走ってる最中に消えた、まさかこの程度の寒さで
根をあげたのだろうか

21:ツール・ド・名無しさん
14/12/02 17:04:18.03 4Z7WkBQT
>>20
リチウムイオン電池は寒さに弱いよ。

22:ツール・ド・名無しさん
14/12/02 17:11:17.43 clm0xGIu
>>15です
やっぱりダメみたいですね…
今後のアップデートに期待して現状は我慢します
ありがとうございました

23:ツール・ド・名無しさん
14/12/02 17:17:17.25 P8X1Capr
>>21
まて、リチウムイオン電池は寒さに強いんだぞ。

24:ツール・ド・名無しさん
14/12/02 17:19:53.00 P8X1Capr
あ、ゴメン。リチウム電池と勘違いしちゃった♪

25:ツール・ド・名無しさん
14/12/02 17:45:18.38 b5lntCYP
>>20
長いこと再起動してないとかじゃないの

26:ツール・ド・名無しさん
14/12/02 20:26:27.23 A1JWg6xk
>>20
長く使ってると、バッテリー残量認識ソフトの認識と、実際のバッテリー残量のズレが大きくなるらしい。
俺も今夏まで初代DIGNO使ってたが、まだ40%ぐらいある表示から、一気に1%になってたわ。

27:ツール・ド・名無しさん
14/12/02 22:21:46.02 j0L+9YAh
キャリブレーションすればいい

28:ツール・ド・名無しさん
14/12/02 23:04:11.84 U/5oPziO
>>26
多分それかな、確かにまだまだバッテリー有る残量表示なのに落ちるのは以前から時々あるわ。
>>27
iPhoneだとキャリブレーションするには完全放電後の充電しかないみたいだけど、これは
3ヶ月ぐらい前にやったんだよね、もうこの4s3年越えたしいいかげんバッテリー交換する
べきなんだろうな

29:ツール・ド・名無しさん
14/12/02 23:22:33.25 qH7zj2zK
iPhoneのRuntastic Road bikeを久々に使ったんだけど、常時スクリーン的な機能ってなくなったのかな?

30:ツール・ド・名無しさん
14/12/03 00:02:46.46 bwGER2Sn
>>29
スマホの設定でいけるよ

31:ツール・ド・名無しさん
14/12/03 00:11:11.51 TOYFD0w4
> もうこの4s3年越えたしいいかげんバッテリー交換する
> べきなんだろうな

機種変すべきだと思ふ

32:ツール・ド・名無しさん
14/12/03 00:45:20.99 OelPPuC/
>>31
iPhone4Sはまだイケるだろ。
つーか、iPhoneは安易に巨大化の道のみを選択してしまった事で、Androidに乗り換える奴続出中だってな。
Androidは最新式でも小さい機種も選べるしな。

33:ツール・ド・名無しさん
14/12/03 00:50:12.03 1Y7xipkE
>>32
最新で小さい機種てXperiaのZ3 Compactとか?
iPhone6よりいくらか狭額なだけで、重さと体積はほぼ同等なわけだが

34:ツール・ド・名無しさん
14/12/03 01:18:02.60 1Y7xipkE
>>33自己
今、計算してみたら体積はiPhone6の方が1割も小さいんだな
ちなみに重さは共に公称129g

35:29
14/12/03 01:40:12.26 qHPxIXay
>>30
ありがと
アプリからは制御出来ないんだっけか

36:ツール・ド・名無しさん
14/12/03 01:52:55.27 1Y7xipkE
>>29
前スレで言われてた、セッション中に頻繁に画面オフになる件ならおそらくiOS8からの不具合かと
アプリ側のアップデートを待つしかないね

37:ツール・ド・名無しさん
14/12/03 08:59:43.25 EbHyIptG
トピークの方が一向にバグ修正しないから、Runtastic Road bikeへ移行したが、こっちは有料にしないと能力を発揮しないが、設定を疎かにしているとプライバシー筒抜け
まぁ、ソフトで食っているだけは有るサポートで、機能は豊富なんだがネットゲーみたいな課金勧誘は少し萎えるな

38:29
14/12/03 15:04:54.15 yRwwPweM
>>36
なるほど、それかも!
修正待つしかないのかー
情報サンクス

39:ツール・ド・名無しさん
14/12/03 23:17:24.92 DNfQHofT
俺もiOS8にしてから頻繁に画面オフになってたけど、iOSの自動ロックをデフォの1分から2分に変えたら回避できたよ。

40:ツール・ド・名無しさん
14/12/04 00:10:45.36 +oEHNNnz
>>39
2分以内に必ず何らかの操作してる、てオチじゃないよな

41:ツール・ド・名無しさん
14/12/04 05:56:12.34 QblpiufE
>>40
してないよ

42:ツール・ド・名無しさん
14/12/04 07:31:53.68 +oEHNNnz
>>41
ありがとう
試してみるわ

43:ツール・ド・名無しさん
14/12/04 21:35:02.44 jo7sUoTE
知らない道通るのが好きなので、これ使って見てる。
かなり楽しい。
URLリンク(octoba.net)

44:ツール・ド・名無しさん
14/12/04 21:41:18.34 jo7sUoTE
作者?のtwitterに画像いっぱいある。
自分のログはまだこんなにいっぱいは無い。
URLリンク(mobile.twitter.com)

45:ツール・ド・名無しさん
14/12/05 01:10:30.69 +B3bCaHH
ミニスカで自転車乗ってるギャルのパンチラ街撮り画像まとめ
URLリンク(erogazou.pw)

46:ツール・ド・名無しさん
14/12/06 18:33:51.29 R/TE6NzM
最近なんか電池消費早いから気になってたんだけど
泥ランタのマウンテンバイクって一度起動したあとアプリ終了しただけじゃずっと生きてる模様
もちろんバックグラウンドにないし実行中アプリ一覧にもない

充電終えたばかり92% URLリンク(i.imgur.com)
動画1時間見て2時間放置57% URLリンク(i.imgur.com)
アプリ動作時間(ランタ0%) URLリンク(i.imgur.com)

でその管理画面からランタの詳細見ると強制終了できるようだからしてみた(いまココ)
実行中アプリ一覧にも出てこないのに、ずっと位置情報送信し続けてた?とか怖すぎるんですけど

ちなみにMVNOだからセルフスタンバイ占めてるのは致し方なし

47:ツール・ド・名無しさん
14/12/06 19:21:18.49 BetjjbU8
>>46
最後の一行が知的障害としか言いようが無いな・・・
全然関係ないし

48:ツール・ド・名無しさん
14/12/06 20:07:50.81 R/TE6NzM
「セルスタンバイ問題」発生の見分け方と、SMS対応SIMを選ぶポイント
URLリンク(smartmobilewithasim.blogspot.jp)

知らないなら答えなければ無知晒さないのに

49:ツール・ド・名無しさん
14/12/06 20:47:08.24 KjV7l2X8
いやそれ>>47が言うように、問題の趣旨と関係ないことをわざわざ言ってるじゃん

50:ツール・ド・名無しさん
14/12/06 22:00:44.03 R/TE6NzM
問題知らん人から見たらセルフスタンバイで電力消費占めてるほうがおかしくね?
だからわざわざ追記しただけなのに池沼とまで言われることけ?w

51:ツール・ド・名無しさん
14/12/06 23:07:49.92 u3UptemW
XperiaZ3のマウントを探してたんだが
TopeakのSmartPhone DryBag 6がよさげだったのでライドケースマウントと一緒に買ってみた
URLリンク(www.topeak.jp)

Z3だと余裕が結構あるから、
10mmくらいの厚さのモバブなら一緒に入りそう
マグネットケーブルで給電すれば使用時間がかなり延びると思われる

モバブもケーブルも持ってないけど

52:ツール・ド・名無しさん
14/12/06 23:44:28.60 R/TE6NzM
>>46のランタ強制終了より約5時間で15%(メールやRSSちょい見たけどほぼ放置)
URLリンク(i.imgur.com)

電池使用時間=GPS使用時間
URLリンク(i.imgur.com)

GPSももちろん手動で切ってて使うときだけ有効にしてるのにな。
ランタは一度起動させたらスマホ再起動で終了させないと裏で動かれてそうという推論。

53:ツール・ド・名無しさん
14/12/07 03:18:43.97 oGnA2zjf
URLリンク(i.imgur.com)

54:ツール・ド・名無しさん
14/12/07 07:31:57.54 v3vHwS4E
かなりどうでもいいけどセルフスタンバイじゃなくてセルスタンバイな

55:ツール・ド・名無しさん
14/12/07 09:18:08.53 IVVLaZZS
>>46
> 泥ランタのマウンテンバイクって一度起動したあとアプリ終了しただけじゃずっと生きてる模様

runtasticはアプリ終了のためのボタンもメニューもないアプリ。だから当然。

56:ツール・ド・名無しさん
14/12/07 12:00:21.13 d2c401Bk
何万もするガーミンとか買うより防水アンドロイド携帯かって安sim運用した方が良いと思ったのだけど、やっぱりガーミンとかってそんなによいのかなあ?

57:ツール・ド・名無しさん
14/12/07 12:38:56.69 jq8bO1Lt
はい。

58:ツール・ド・名無しさん
14/12/07 13:37:12.29 eAUNzqaK
>>56
何でも専用品のほうが使い勝手と機能に勝ると思う
時間が立ってしまうとスマホとかに追い抜かれちゃうこともあるけど

59:ツール・ド・名無しさん
14/12/07 13:40:19.92 2H/GVhuQ
今BTでスマホサイコン代わりでしたがバッテリーがきつく、
猫目のストラーダスマート検討してるのですが
明確な欠点とかあったら教えてもらえませんか。

60:ツール・ド・名無しさん
14/12/07 13:41:16.08 2H/GVhuQ
すいませんスレ間違いました

61:ツール・ド・名無しさん
14/12/07 15:40:39.18 AczwzK82
時計を大きく表示してくれるサイコンアプリってありませんか?
自分で探してみた限りじゃ時計表示が無いものばかりで用途に合わず
GPSスピードメーターも探してみたものの時計表示が小さいアプリばかりで

62:ツール・ド・名無しさん
14/12/07 16:19:31.02 sJp97csX
ipbikeで時計表示してサイズ大きくすればよろし。

63:ツール・ド・名無しさん
14/12/07 16:54:10.95 y/tQjLVP
XperiaZ3でランスタ無料版とイングレスを起動、
折り返し地点でPanoBikeも同時起動でメイン使用
1時間半走ってバッテリー残量75%でした

64:ツール・ド・名無しさん
14/12/07 17:08:36.75 AczwzK82
>>62
ありがとう
おかげで俺が設定しきれてなかっただけだった事がよくわかった
調べ直して設定しなおしたら俺好みの表示状態を作れたよ

65:ツール・ド・名無しさん
14/12/07 17:09:50.26 wytuJMQG
>>61
Cyclemeter は自分でレイアウト弄れるから大きく表示することもできたよ。
URLリンク(i.imgur.com)

66:ツール・ド・名無しさん
14/12/07 22:07:00.92 vlQ4sceE
ipbikeはandroidでcyclemeterはiOSだろ
お前らOSくらい書けよw

67:ツール・ド・名無しさん
14/12/07 22:15:32.72 kBPp40Cd
ipbikeの使用方法の指南サイト作ろうかと思ってるんだけど需要ある?
対価得たいんでアフィリエイト多数貼ることになると思うけど

68:ツール・ド・名無しさん
14/12/07 22:19:48.49 UBQiSbu9
>>67
CMがどんだけあっても気にしないので是非お願いします

69:ツール・ド・名無しさん
14/12/07 22:28:00.04 RsxBFu84
ipbikeて指南サイトが欲しくなるほど使い方ムツカシイの?

70:ツール・ド・名無しさん
14/12/07 22:31:17.88 KKDrXyzG
Runtasticに横画面モード出来ないかなぁ。フロントバッグのマップケースに入れとくには横画面の方が都合がいいんだけど。

71:ツール・ド・名無しさん
14/12/07 22:37:44.85 VigoasWN
>>67
Adblock入れてるんで気にならないので是非お願いします

72:ツール・ド・名無しさん
14/12/07 22:47:24.89 4U2GMSY2
需要はある
アフィについては、許容するかどうかは人によるから叩かれないことはあり得ないと思った方が良い
俺は広告が記事を邪魔していなければ気にしないが、アフィが少しでもあるとファビョって叩く連中もいる

73:ツール・ド・名無しさん
14/12/07 23:00:00.20 cY8iYdvc
>>67
今年もちょくちょくバージョンアップしているから毎回対応してくれるなら

74:ツール・ド・名無しさん
14/12/07 23:41:22.83 hQMLeVx4
2chで宣伝しなければ叩かれることもないと思うけど

ただ俺もipbikeは設定難しすぎて使ってないから説明サイトあれば見に行く

画面オフでアプリ終了しないでくれipbikeよ・・

75:ツール・ド・名無しさん
14/12/07 23:57:32.83 cY8iYdvc
うちのはしないけど?

76:ツール・ド・名無しさん
14/12/08 07:04:03.13 VRS7C9tw
>>70
強制回転アプリで横表示可(android)

77:ツール・ド・名無しさん
14/12/09 02:22:49.15 jgIK4ibt
Androidのアプリを使ってナビ代わりにしたいと思ってます。
現在iPhoneメインだけどAndroidに移行したいと考えており
GPSの精度が高いおすすめの機種を教えて下さい。


とりあえず富士通のF-02Eを買ってみたんだけど
現在位置はだいたい合っているのに
方角があっちこっち乱れて実用にならない・・・。

やむなく古いiPhoneを使い続けているけど
GPSの信頼出来るAndroid機に完全移行したい。

78:ツール・ド・名無しさん
14/12/09 02:55:09.16 BA0Z8rVF
>>77
位置が乱れるのはGPSの…って方角か
その機種が電子コンパス付いてるのかってレベルでハズレなだけじゃないか

79:ツール・ド・名無しさん
14/12/09 03:07:16.91 jgIK4ibt
>>78
F-02Eはおっしゃる通りハズレ機種だったようです。
安い買物では無いので、
次は電子コンパスが実用になるAndroid機に機種変したいです。

80:ツール・ド・名無しさん
14/12/09 06:22:17.14 1RxddQA2
>>79
そのままiPhoneじゃだめなの?

81:ツール・ド・名無しさん
14/12/09 07:06:07.06 Mzr1cb/h
ギャラかペリア以外でまともに使えるAndroidあるのかな?

82:ツール・ド・名無しさん
14/12/09 07:21:42.73 MVwBpggj
旧機種でよければP-03Eはいまのところまともに使えている

83:ツール・ド・名無しさん
14/12/09 17:59:51.04 jvX6NNcu
超格安 速度距離図れれば何でも良い

ケイデンスはかれる

ケイデンスとハートレート測れて携帯と連動できる

全部できてGPSつき

それぞれオススメ教えて頂けますか?

84:ツール・ド・名無しさん
14/12/09 18:43:01.85 /syl4ppd
自分で調べてから正否を問いに来て下さい

85:ツール・ド・名無しさん
14/12/09 20:28:23.72 pxWIZtvh
Runtastic Road bikeは目的地を設定することは出来ないのでしょうか?

先日ダウンロードしたばかりで使い方がほとんど分かってないのですが...

86:ツール・ド・名無しさん
14/12/09 20:30:02.39 ZA74+Cd/
>>85
ナビゲーション機能はないね

87:ツール・ド・名無しさん
14/12/09 20:45:37.02 LKq3Fkgc
>>85
Webにログインして先にルートを作っておくのじゃ

88:ツール・ド・名無しさん
14/12/09 20:50:00.77 ZA74+Cd/
ルート作ったところでルートに色が付くだけで、音声案内があるわけじゃないけどな

89:ツール・ド・名無しさん
14/12/09 20:50:31.96 pxWIZtvh
>>86
お早い回答ありがとうございます。

確認不足とはいえ大分不便な気がしますね。

>>87

調べてみましたがそれしか方法はないみたいですね~
未開の地なので地図上に沿って行くだけで何も問題なく辿り着けるのかどうか...
不安ですが一先ずこの方法で試してみたいと思います。

90:ツール・ド・名無しさん
14/12/09 20:55:03.12 nm0o6WuW
>>89
グーグルマップ(ナビモード)とランタの二刀流とか

91:ツール・ド・名無しさん
14/12/09 21:36:29.56 OVnGSjez
Runtasticはant+規格のスピード・ケイデンスセンサーは使えないのでしょうか?Ipbikeに乗り換えるしかないでしょうか?

機種はXPERIA ZL2です。

92:ツール・ド・名無しさん
14/12/09 21:38:54.83 GsFEWtPW
>>91
ランタのAndroidはBLEだけの対応みたいね。

93:ツール・ド・名無しさん
14/12/09 21:41:29.06 OVnGSjez
>>92
ありがとうございます。

やはりそうですか・・・。そこだけなんとかなれば俺には完璧なアプリなのになぁ。

94:ツール・ド・名無しさん
14/12/09 21:43:30.59 VR7FpZ9C
>>93
iPhoneで使ってるけど、横画面に対応してほしいと思ってる>ランタ

95:ツール・ド・名無しさん
14/12/09 21:44:36.52 VR7FpZ9C
>>93
AndroidでのANT+にも対応してほしい、それは同意するよ。

96:ツール・ド・名無しさん
14/12/10 12:58:48.55 ztM9rOrQ
>>39
>>42だが、ありがとう
何度かショートライドで試したけど、確かに今の所画面オフになってないw

97:ツール・ド・名無しさん
14/12/11 11:29:41.37 zt8u0RQp
>>77
nexusにすれば?
ケースも豊富だし。

98:ツール・ド・名無しさん
14/12/12 19:51:11.82 6bcyxSOp
突然、ipBikeのマップが全く読みこまれなくなったので
Googleマップに切り替えたら、アプリが勝手に終了するようになった
走っている最中にアプリが勝手に終了してしまい、ログがぶつ切れ

スクリーンロック関係かとおもってスクリーンロックをオフにしたら、今日の通勤のときには十数分で画面が消えた。
帰りは十分とたたず、数分で画面が消えるようになり、最後には10秒で画面が消えるようになっていた(その間、設定関係は一切触っていない)
バッテリーは80%以上あるので省エネモード関係では無いと思う

わけわからんw

99:ツール・ド・名無しさん
14/12/12 19:58:12.93 rBzmFidA
どうせroot取ってて壊れたっておちだろ

100:ツール・ド・名無しさん
14/12/12 21:13:01.78 6bcyxSOp
いや全然そんなことしてないんだが

101:ツール・ド・名無しさん
14/12/12 21:45:02.14 Afy4IfKY
ハードウェア絡みの故障か、
最近アップデートしたアプリがあなたの機種にはリソースを食いすぎる。

102:ツール・ド・名無しさん
14/12/12 21:57:08.29 6bcyxSOp
最近アップデートしたアプリ……ipBikeだけだな

103:ツール・ド・名無しさん
14/12/12 22:00:47.57 eS0n5rhp
Runtastic for docomoの方が少し安くて特典が多そうなので加入したは良いが、バイクはまだ対応していなかったわ
1か月の無料期間に対応してくれれば良いのだが、さて如何なる事やら・・・

104:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 21:12:23.67 tCQLll79
>>91
イヤホンジャックに挿す受信機付ければ問題解決じゃないの?
まぁ、Panobike辺りのセンサーを買った方が、携帯もスッキリしたまま使えるが・・・

105:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 21:18:46.56 R/6Lz7uS
>>104
お前バカだろ?

106:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 22:12:39.27 tCQLll79
毎日使えば4000円位の物、直ぐに元が取れると思うが、アプリ気に入っているなら安いと思うが
金の使い方わからん方が、俺に言わせればよっぽど馬鹿だよ

107:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 22:18:02.15 R/6Lz7uS
真性だったか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch