高校駅伝男子総合スレ第220区 [転載禁止]©2ch.net at ATHLETICS
高校駅伝男子総合スレ第220区 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch2:おにぎり ◆ONIGIRI/GY
14/12/21 14:33:03.25 /Ydx2ZKN
2なら秋田工4位

3:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:33:29.41 nq1qRVak
1乙

ツマンネー大会だった

4:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:33:29.93 aa9uZqEn
世羅おめでとう

5:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:33:39.38 OdYNzOoi
世羅強いけど秀和ワンジル2年のころの記録も抜けないんじゃ来年も大会新微妙じゃね
あのときの育英もほとんど1年と2年だったし

6:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:33:52.20 mYFK7XKV
留学生がいなければもうちょっと面白くなったな

7:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:34:00.65 dLEa4KYF
鉢巻きでしか違いがわからんwwww

8:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:34:06.21 HoFkxoOD
佐久は藤井佐々木大迫のタイムがヤバいな
まぁ、千葉村澤平賀の長い所をしっかり走ってこそのタイムだけど

9:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:34:54.96 9/VS/VkI
世羅まんせー、正義の勝利

10:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:35:03.90 rdC3i3Hd
助っ人いなかったら優勝変わってたかもしれないな。

11:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:35:20.75 nq1qRVak
秋田工業おめでとう

12:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:35:49.80 dLEa4KYF
おお秋田頑張った
市船抜いたか

13:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:36:51.24 O7VjtbSL
>>5
あの時の仙台育英は全員1・2年だよ

だけど、あの記録はワンジル1区28分04が非常に大きいから、来年の世羅には十分チャンスあるよ

14:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:36:52.53 vosw46iR
佐久さすがだな 2位かよ

15:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:36:58.85 +2sJSwWF
秋田工業感動したぜ!秋田が上位だと盛り上がる

16:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:37:05.37 Ne0uVfBE
大牟田はやっぱり大牟田であった

17:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:37:22.39 dLEa4KYF
ここら辺まではなんとなく聞く名前ばかりだ

18:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:37:33.63 T9ECmJXK
1 34世羅 広 島 2:02:39
2 17佐久長聖 長 野 2:04:36 1:57
3 11埼玉栄 埼 玉 2:04:41 2:02
4 5秋田工 秋 田 2:05:06 2:27
5 45小林 宮 崎 2:05:34 2:55
6 54市立船橋 南関東 2:05:35 2:56
7 7学法石川 福 島 2:05:35 2:56
8 22愛知 愛 知 2:05:46 3:07

19:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:37:50.50 0nm7urkp
Ω田www

20:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:37:55.78 Fff0YP3x
吉田の親子区間賞はお預けかな。
14:45は微妙か。

21:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:38:00.23 h5KcMT0N
またまた世羅が区間賞wwww

22:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:38:02.29 iZdiWx8o
東北のアンカー濃ゆいなあ

23:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:38:10.54 wVnWLThu
自分も含めてここの人の予想とはだいぶ違う順位になったな

24:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:38:19.76 oRuTNfcb
那須拓陽も予想以上の結果だな

25:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:38:21.14 Vf3xKgoy
秋田工業素晴らしい、おめでと



世羅wwwww

26:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:38:46.63 nq1qRVak
大牟田キター

27:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:39:01.87 QZs34tsl
学石は全体的に今一歩だった。
来年はメダルを狙うべし!

28:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:39:05.28 0FnW8ZAB
大牟田さん…

29:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:39:12.91 ZxEk6pHu
留学生という名の助っ人いらね ぺっ

30:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:39:20.78 dLEa4KYF
八千代松陰はホントなら市船の前に居たのかね

31:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:39:29.73 fu8+zqze
アフリカは暑くても強いのに
沖縄はなんで指定席なの

32:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:39:32.57 8i+Boung
男子第6.5回全国高校駅伝★6区 修正(c)2ch.net
スレリンク(livenhk板)

33:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:39:38.57 IYZLY5zo
区間賞世羅だらけwww
しかも、1区は6位、2区は4位、5区は6位
普通に日本人だけでも優勝だわ

34:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:39:40.13 JRrKbc05
神林もあの位置から吉田と3秒差だしよくやったのでは

35:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:39:53.18 KGwsb3xe
陸上マガジンの予想通り世羅が鉄板だったね
カマイシいなくても記録的に優勝だったし

36:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:40:16.87 Vf3xKgoy
世羅反則負けー

※参考記録

37:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:40:17.99 TnuXEZkR
世羅高校、優勝おめでとう。
自分の理想、留学生、論外
地元の選手でのチーム。
での優勝!
素直に、祝福できる!
まぁ、あくまでも自分の所感です。
大人の、学校宣伝勘弁!

38:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:40:33.77 Fff0YP3x
留学生が目立つ現状=世界との差

39:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:40:34.22 T9ECmJXK
1 吉田 圭太 1年 34世羅 14:45
2 神林 勇太 1年 44九州学院 14:48 ▲4
3 嘉村 大悟 3年 41鳥栖工 14:50 ▲2
4 飯島 康介 2年 22愛知 14:52 ▲3
5 牧野 光留 2年 45小林 14:53 ▲2
6 竹澤 圭祐 3年 11埼玉栄 14:54
7 澤 弘平 3年 17佐久長聖 14:55
7 菅原 勇聖 3年 5秋田工 14:55
9 小島 海斗 1年 54市立船橋 14:57
10 真船 恭輔 2年 7学法石川 14:58 ▼2
10 竹下 和真 2年 46鹿児島実 14:58 ▲2

40:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:40:34.98 CMD2jNmK
なんか 最近は 高校駅伝つまらんなー 仙台育英 世羅とケニアの留学生? 出てきてから 面白くなくなったなー けっこう 回りにはそんな人多いよ

41:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:40:51.29 ZZLRF7tP
新迫+区間賞4人が残るって。

42:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:41:04.60 kwQr0eul
山梨の凋落ぶりww

43:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:41:29.98 ZZLRF7tP
7区とってないな。

44:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:41:34.64 rzvBxdvB
小林はよくここまで追い上げたな

45:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:41:35.53 X1UE1Sdr
豊川が優勝した時は「青の衝撃」とか電光掲示板にあったが、毎年「黒の衝撃」でいいな

46:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:41:39.74 CH6U/OTK


47:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:41:46.90 h5KcMT0N
区間順位6位→4位→1位→1位→6位→1位→1位
しかも3年生で来年いないのが2区と5区だけとかどんだけw

48:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:41:56.85 9SQ6qIz9
6区7区は向かい風っぽいな。

49:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:41:57.87 Sdebp3+f
>>31
ケニアは高地だから言うほど暑くない
8月の平均気温はナイロビが21度、那覇が28度

50:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:41:58.30 wVnWLThu
7区区間賞中島やな

51:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:41:59.83 JRrKbc05
7区は水城の中島じゃん

52:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:42:02.72 mYFK7XKV
カマイシいなくてもってのは違うんだよなー
あそこで一気に抜けて後は楽々走ってたわけで
あれがなくてずっと競ってたら同じ走りができるとは限らん

53:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:42:03.24 T9ECmJXK
>>39

1 中島 公平 3年 8水城 14:39 ▲4
2 吉田 圭太 1年 34世羅 14:45
3 神林 勇太 1年 44九州学院 14:48 ▲4
4 嘉村 大悟 3年 41鳥栖工 14:50 ▲2
5 飯島 康介 2年 22愛知 14:52 ▲3
6 牧野 光留 2年 45小林 14:53 ▲2
7 竹澤 圭祐 3年 11埼玉栄 14:54
8 澤 弘平 3年 17佐久長聖 14:55
8 菅原 勇聖 3年 5秋田工 14:55
10 小島 海斗 1年 54市立船橋 14:57
11 真船 恭輔 2年 7学法石川 14:58 ▼2
11 竹下 和真 2年 46鹿児島実 14:58 ▲2

54:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:42:15.98 dLEa4KYF
山学も大牟田も酷いな
高校生の大会だと続けて活躍すんのは難しいなあ

55:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:42:24.20 s8uGDzGk
ただの公立が留学生(助っ人)を使っていいの?

56:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:42:30.37 Vf3xKgoy
>区間賞世羅だらけwww
>しかも、1区は6位、2区は4位、5区は6位
>普通に日本人だけでも優勝だわ



日本人だけで優勝してみろよwww

57:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:42:42.36 wxWvHI2K
>>33
外国人出さなきゃアツい展開になったろうし真っ当な評価してもらえたのにな

あ、それだと確実な優勝ができなくなっちゃうか

58:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:42:43.63 idGZvZ1B
世羅失格で佐久優勝にしよう

59:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:43:28.72 aa9uZqEn
倉敷はしばらく立ち直れんじゃろ

60:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:43:33.84 FCA1zB6o
倉敷ww

61:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:43:34.51 9h1aNJM7
世界の現実を知り早めに引退を考えさせるにはいい機会かもな

62:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:43:56.95 cEuD1s5P
カマイシいなくても中島で世良が先頭になっただろうけど差が着かないからいい勝負になってたのに

63:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:44:01.34 9/VS/VkI
負け犬どもの遠吠えが気持ちいいわ~

64:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:44:07.76 OdYNzOoi
2004年仙台育英って3区から7区の5区間連続区間賞だっけ?

1区は日本人トップで

65:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:44:13.37 KGwsb3xe
>>41
カマイシも2年生だし、来年も世羅で鉄板ですね

66:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:44:24.32 Sdebp3+f
倉敷は日本人だけのときに2位とか3位とかやってたのに、留学生使ったら53位w

67:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:44:33.65 Vf3xKgoy
世羅 広島


恥じ晒しwww

68:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:44:33.74 0/BQlUQu
923 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2014/12/20(土) 13:33:09.86 ID:hjd+BZ+p
世羅高校のクロカンコースを観光資源としてPRするニュース映像
URLリンク(youtu.be)

世羅っとした梨ランニングウォーター(世羅高校と共同開発)
URLリンク(www.tau-hiroshima.jp)


表向きは観光資源になるからという名目でケニア人を税金で呼んでる
駅伝で優勝したら町が有名になって観光客が増えるというのが町役場の広報部(世羅高校駅伝部OB)の考え
しかし何度優勝しても観光客増えないしランニングウォーターも売れない
その理由も分からずに税金投入して強化し続ける謎の町

69:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:44:41.27 taKoN2aW
外人いても佐久の記録抜けないとは糞だな

70:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:44:47.68 Ysg6xlEn
秋田の控えの選手が目の前にいたから「強いねー」って言ってあげました。

71:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:45:17.10 taKoN2aW
世羅もたいしたことないな

72:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:45:17.48 Vf3xKgoy
糞監督きたーーー

73:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:45:18.77 UABw3PdV
育英の記録は1区が速いからな
佐久は5~7区か速い

74:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:45:34.63 7IXCQo+o
世良はオープン参加だからな、順位なし

75:おにぎり ◆ONIGIRI/GY
14/12/21 14:45:37.25 /Ydx2ZKN
佐久優勝おめでとう~~~~~~~~~~~

76:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:45:43.85 TnuXEZkR
前スレでも、書いたんですが、いつから留学生、
育英?から。
監督のインタビュー、ウザい

77:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:46:02.29 FwlxhPeS
世羅の監督「気分が良い」

78:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:46:03.55 vbjJK4pM
誰か進学大学別順位一覧を!

79:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:46:06.71 Uho/f9gj
2区前田は強かったが、清治の化物振りも久々に感じたな。
2区の区間記録もいずれ破られるかもしれない。

ただ、あの時の清治はまだ2年で、
バンコクのアジア大会に出場して、
帰国したばかりだったからな、、、

80:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:46:15.88 Ysg6xlEn
ムワンギを現地で見てきたけど、おそらく後半ばてた模様
出だしは誰よりも早かった

81:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:46:29.22 mhjY5X8C
世羅関係者の皆様

全く価値の無い優勝 おめでとうございます

82:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:46:29.82 5hFSK4e9
カマイシのかわりに植村使っててもさすがに2分も遅くはないぞ

3区中島4区井上で十分強い

83:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:46:47.16 /qXxWso/
このあと有馬記念じゃないのか

84:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:46:50.00 umxpT+kI
倉敷になにがあったんだ

85:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:47:04.60 h3wOX7Ra
実質、佐久の優勝か…

良い流れを掴んでたもんな

86:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:47:16.92 fu8+zqze
留学生一人ぐらいでガタガタ言うなよ
おんなじ年代だろ

87:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:47:22.64 UABw3PdV
>>79
去年は無名の小林の選手に13秒差まで迫られたからな

88:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:47:30.45 Vf3xKgoy
世羅ヒールwww

89:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:47:33.92 Bgbi09PI
来年は1分台行けるな

90:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:47:34.82 7IXCQo+o
日本人チーム、佐久優勝

91:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:47:36.98 t4mGCWYS
小林きたあああああああああ(*^^*)

見たか、これが古豪の力!! by宮崎県民

92:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:47:37.27 Ysg6xlEn
沖縄の弱い理由がわからん
賢い人教えてください

93:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:47:38.77 QZs34tsl
世羅はマジで一回日本人だけでトライして優勝してほしい。

そうすれば評価一変するぞ。

94:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:47:39.11 WnetyGHe
>>83
朝日杯フューチュリティステークス

95:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:47:39.43 GEPBh92M
傭兵カマイシいなかったら優勝無理
その後の走りなんて後ろが見えない先頭効果そのもの

96:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:47:39.21 6MnU5IqY
倉敷は再来年は絶対強いでしょ…

97:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:47:42.45 0nm7urkp
5km離される沖縄工業w

98:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:47:44.97 X1UE1Sdr
黒の衝撃

99:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:47:46.73 9SQ6qIz9
おしかったな

178 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2014/12/20(土) 22:30:01.16 ID:2RKk2ytO [7/8]
世羅の予想
新迫ー笠井ーカマイシー中島ー山口ー井上ー吉田
29:35 8:23 22:52 23:23 8:42 14:36 14:22 2:01:53 (-20)

100:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:48:01.99 vosw46iR
留学生いなくても世羅の圧勝だろ、これ

101:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:48:16.77 bdJaklEu
倉敷は黒入れたおかげでボロボロになったな
特に三年生がまとめないといけないのに」w

102:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:48:30.24 OdYNzOoi
>>79
2区に強い選手を起用するのは今回の前田みたいな中距離選手しかないから厳しいけど可能性はあるね
1区走る選手が全員2区走るなら7分55は何回か破られてるとは思うけど

上野とかW佐藤あたりならいける

103:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:48:32.64 JRrKbc05
八千代は調整失敗だろこれ

104:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:48:37.52 Ysg6xlEn
沖縄はQちゃん一人といい勝負だな

105:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:48:41.42 Sdebp3+f
>>92
暑いから

106:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:48:42.06 0DwdK6OU
倉敷倉敷と叫んでたヤツ息してるのか
あと大牟田や八千代も

107:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:48:46.38 fYOUi4Co
イチフナ入賞すごい。

記念大会にも確かギリギリ(6区まで負けてた)出場だったような

108:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:48:59.59 Vf3xKgoy
>留学生いなくても世羅の圧勝だろ、これ

だったら使うな外人

109:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:49:00.70 umxpT+kI
まぁ来年も世羅かな
ほとんど残るし
続くのは学法、佐久あたりか?

110:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:49:14.25 TnuXEZkR
>>100
そうなのかね?

111:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:49:19.27 Ysg6xlEn
>>105
そうなの?

112:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:49:30.00 Uho/f9gj
7人揃えるのは、全国クラスの高校でも難しいからな。
世羅は、カマイシが入ることで、1人日本人が少なくていい、というのも
有利だからな。
日本人だけなら、区間順位も、
3区以外も落とすからなあ。
強いと思ったけど、佐久の記録が抜けないのは、
情けないかな。

113:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:49:40.66 h3wOX7Ra
釜石と植村じゃ3分は変わると思うぞw

ケニア傭兵の安心感がなくなると違うって(笑)

114:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:49:44.01 Vf3xKgoy
黒い弾丸

115:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:49:46.60 nH0wZpZq
世羅はもう置いておくとして佐久が良かった
栄と秋田工業は強いと思ってたけど佐久が額面通りの強さが出た
後は市船が良い流れに乗れたねぇ

116:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:49:50.12 Fff0YP3x
記録会での記録。
公式試合の記録。
メンタルの差なのかな。
今年の1区もスローペースのパターン。
昔の渡辺みたくがりがり自分でレース作って押し切れるような奴は出ないのかな。
それに一人付いていった尾方は玉砕したんだが…

117:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:49:54.46 ICD09Jd8
学法石川、来年はメダル狙えるだろ

118:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:49:55.25 QZs34tsl
>>103
流れを変えられる選手がいなかったね。
富田・場中は上位の流れなら対応できるけど、自分で流れを作る走りはできない。

富田はトラックとの乖離に苦しみそう。箱根は一度も出場できないと思う。

119:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:50:09.26 dLEa4KYF
今日の競馬はオルフェーヴルの弟が評判倒れだと儲かるかも知れん

120:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:50:20.25 O7VjtbSL
>>107
地区大会は伊勢6区とかいう頓珍漢なオーダーだったからなw

121:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:50:25.94 ItQ2KO0N
倉敷って内部で何かあったのか
1年ばっかだし
中谷の弟も結構良さそうだったのに走ってなかったな

122:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:50:31.56 Ysg6xlEn
冨田君はほんとに13分台の選手なのか?

123:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:50:38.30 QZs34tsl
>>117
ちょっと悔しい7位だからね。
3区以降、終盤粘り切れなかった。

124:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:50:38.13 FCA1zB6o
イチフナは貯金をうまく使ったな

125:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:51:00.15 L4ptmK+2
36位の水城が一矢報いててワロタ

126:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:51:12.69 TnuXEZkR
>>108
そうだよね。
それが出来るの?
世羅さん

127:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:51:15.46 0/BQlUQu
Twitterで世羅嫌われてるなあ
バスケの延岡学園と同じ感じ

128:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:51:31.01 QZs34tsl
>>121
調整失敗とかではないレベル。練習自体出来ていなかったのでは?

129:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:51:38.78 OdYNzOoi
まぁ最近の13分台は弱いからなぁ
富田も遠藤も長谷川もこれじゃぁな・・

中村が日体の記録馬鹿にしてたのが現実になってしまったな

130:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:51:59.19 fu8+zqze
世羅
1区 新迫
2区 笠井
3区 釜石
4区 中島
5区 山口
6区 井上
7区 吉田

これでなんにも問題ない

131:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:52:27.09 T9ECmJXK
水城(茨 城)
1 川澄 克弥 2年 50
2 鈴木 正樹 2年 35
3 江連 翼 3年 25
4 永井 拓真 2年 45
5 高田 太一 2年 51
6 鈴木 陸 3年 25
7 中島 公平 3年 1


なんかかっこいい

132:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:52:49.07 KGwsb3xe
世羅は優勝最多の8回って
超古豪校だったのね

133:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:52:52.17 ohJ4hDXW
箱根も含めて最近は復路が退屈だ

134:おにぎり ◆ONIGIRI/GY
14/12/21 14:53:08.47 /Ydx2ZKN
釜石はまだ2年か・・・
来年は20キロ重石をつけて走らせろw

135:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:53:33.76 L4ptmK+2
>>131
これ5区の浅井高校の小出とかと同じ疑惑なんじゃないのか?

136:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:53:35.37 kkITdCYT
昨年のベスト3が入賞出来ずか
酷いな

137:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:53:42.60 h3wOX7Ra
伝統校の小林のチカラが見れたから良かった。

1区で小林がとかほざいてヤツは逃げ出したかな?

138:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:53:45.50 Sdebp3+f
茨城の選手が区間賞なんて、いつ以来だ

139:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:53:45.83 QZs34tsl
>>129
遠藤は終盤見ると、長い距離は早かった感じ。
来年は一段の覚醒をしてもらいたい。
長谷川は2年だから様子見だが、冨田先生は…

140:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:53:50.12 nH0wZpZq
>>131
中島はなんでアンカーなんだよ?と
距離が全く適性ないんだろうか

141:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:53:52.95 UABw3PdV
>>134
お前が重りをつけろよ

142:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:53:52.86 ItQ2KO0N
>>128
調整失敗か
留学生なんかもってくるから面白くないと思ってるやついそうで反乱が起こったのかと思ってた

143:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:54:02.53 JRrKbc05
>>131
川澄いっつも遅れてるんだが何故いつも1区なんだ

144:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:54:24.92 mYFK7XKV
まあ富田はいきなりなぜか13分台がポーンと出ただけって感じだから
あの記録が間違いだと思えばいいんじゃないか

145:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:54:31.99 7IXCQo+o
世良がいると高校駅伝中継が途切れるんで、迷惑なんだけど

146:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:54:39.69 JRrKbc05
>>142
いやなんかあったろこれ
中島か森崎が1区じゃない時点でおかしい

147:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:55:08.12 QZs34tsl
>>142
いや、そんなレベルではないでしょ。
50位台とか駅伝巧者の倉敷では通常、考えられない。
走れる状況ではなかったのでは?

148:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:55:13.51 HBkbeqJk
>>79あの時の清治は発熱もあってだから怪物度はやっぱり清治が上
でも中距離に久々にワクワクする選手が現れたのも事実

149:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:55:22.87 wxWvHI2K
優勝争いが最後のトラックまでもつれこんで、燃える大会だった

150:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:55:41.36 bLyYeW97
学石、7人のメンバーの内5人が下級生だね、来年はメダル期待してます。

151:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:56:07.56 Uho/f9gj
カマイシのタイム差抜くと35秒差だが、
1人ずつ区間配置が上がることや、
先頭で練習通りに走れることの有利さを考えると、
圧勝ではなく、五分五分だろうな。

152:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:56:16.92 T9ECmJXK
倉敷(岡 山)
1 前田 舜平 1年 56
2 森崎 拓海 3年 20
3 ジョエル ムァゥラ 1年 16
4 若林 大輝 1年 52
5 畝 拓夢 1年 30
6 中島 怜利 2年 19
7 吉川 大和 3年 33

153:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:56:26.65 TnuXEZkR
>>130
来年の、オーダー?
ケニア人無しなんだな!
お前が何者が、知らないが
良く覚えておくよ!

154:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:56:30.26 ifSkniam
富田はあの13分台だけだったよ
他のレース見ても力は14分30秒切るくらい

155:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:56:31.89 t4mGCWYS
小林すごかったろ??見たかな?笑

来年は3位内だな、こりゃ(^-^)

156:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:57:08.37 Uho/f9gj
>>148
同感。
発熱あったよね。イマイチ忘れかけていたが

157:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:57:11.43 nq1qRVak
トラックの歓声が去年と全然違ったなw

158:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:57:11.85 QZs34tsl
>>150
3区以降の区間順位
13‐19‐4‐4‐11

他の1・2年も存在がいるので、3位は現実的に狙いたいね。

159:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:57:20.99 umxpT+kI
大牟田と九学は残念すぎたな

160:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:57:26.64 OdYNzOoi
>>148
怪物度っていうか注目度は圧倒的に清治だな
清治の注目度は当時物凄かった

清治以外は空気だった
西脇歴代最強とかいわれる中尾なんて記憶になくなるくらいどうでもよかった

161:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:57:31.06 rk9mdJPI
水城の中島なんて、高2前まで野球部で肘十字靭帯壊して陸上部入部 
だから1万走れるスタミナないが、5000では31年ぶり県高校新記録樹立
今回も圧倒的区間賞、中学陸上有力取るより野球サッカーで脱落したの取った方がええと思うの

162:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:57:35.82 bdJaklEu
富田は記録会前日にドーピングしたとしか思えないくらいのロードでの弱さ

163:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:57:40.07 DH7Ww2Pj
富田も2区なら林よりは走れたろ

164:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:57:46.98 taKoN2aW
改めて佐久レジェンドの凄さを実感した。

165:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:57:50.92 ItQ2KO0N
>>146
>>147
やっぱ何かあったのかなあ
嫌いなチームじゃなかったのに

突然留学生入れてるし

166:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:58:28.95 aRkXMmN6
優勝 佐久 2位 埼玉栄 3位秋田工業 今大会の成績です

167:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 14:59:23.23 QZs34tsl
倉敷は突然の監督辞任とかが起こりそうな予感。

元々、チーム内の混乱情報は出ていたし・・・

168:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:00:01.11 kwQr0eul
仙台育英、これで来年復活の予感。
新入生がすごい。

169:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:00:36.13 OdYNzOoi
>>164
佐久レジェンドが評価されてるのは単にタイムが速いだけじゃなくてロードに強かったからな

ロード不安視されてたのは当時だと平賀くらいか?
松下は元々健太だと思われてたおまけだがら除外として

170:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:00:42.35 381cdssf
予想通り1年1区に持ってきた学校は総崩れだったな

171:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:00:59.58 X1UE1Sdr
>>37
なんで世羅が地元の選手なんだよ?(笑)一人はとても遠いだろうが(怒)平均するとみんなかなり地元とは離れる

172:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:01:13.91 JRrKbc05
佐野日大の撃沈っぷりが半端なかった

173:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:01:14.29 T9ECmJXK
仙台育英(東 北)
1 奈良 凌介 2年 17
2 高田 悠太 2年 10
3 サイラス キンゴリ 2年 2
4 小室 翼 2年 36
5 岩原 智昭 1年 12
6 松村 翔太郎 1年 14
7 杉山 恭汰 2年 19

174:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:01:17.94 5hFSK4e9
カマイシ抜いても植村が十分強いから
3区にそのまま入れても24分58秒よりか、はるかに速い
カマイシ使わなくても2分遅くなることはない

175:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:02:14.63 Vf3xKgoy
世羅NG

176:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:02:45.08 taKoN2aW
佐久レジェは1区から区間2位→5→2(日本人トップ)→2(日本人トップ)→1→1(区間新)→1
世羅にはムリ

177:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:02:59.82 LdupCl+Y
>>166

その3チームはよく頑張ったね。

期待していた八千代松蔭、大牟田、伊賀白鳳が? 調整失敗か!

178:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:03:11.53 381cdssf
今年終わった時点で来年も世羅ほぼ確実とか
見る方にとってはつまらん大会だなあ

179:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:03:43.07 heLjpsDm
今年は世羅だけは予想通りで2位以下が完全に予想外のレースだった

180:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:03:45.76 6qfSzBm5
圧巻は水城の中島でしょ。

高校の読み方すら、よくわかんなかった。

え?なに?って感じで。

181:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:04:10.13 geHb3/CW
世羅はもっと外国人入れろよ。
ギニア人、エチオピア人、ケニア人を10人くらい集めてさ。
その中から一人を選べばいいと思うよ。

182:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:04:22.08 0/BQlUQu
世羅がヤフートップでめっちゃ叩かれてるwwwwww

183:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:04:34.95 nH0wZpZq
カマイシ居なくても植村が走っていれば2分も遅くならないよ
30秒は逃げる

184:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:04:41.24 iZdiWx8o
>>170
河野や田村は例外中の例外なんだよなあ

185:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:04:47.50 WrEOQ7TK
世羅に悔しかったら外人抜きで優勝してみろや。だせーぞ

186:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:04:57.76 oRuTNfcb
>>172
故障で国体、県予選を回避、関東3区撃沈の子を1区走らせた監督が悪い
来年の為?に3年も結構外した

187:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:05:08.18 m0WvSR0p
伊賀白鳳は中畑がケガで走れなかったのが大きい

188:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:05:23.78 h3wOX7Ra
釜石居ないと1区を始め他の区間も余裕のある走りは出来なくなるし、調整もギリギリの仕上げにするから失敗する可能性が全然違う。

189:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:05:43.32 TnuXEZkR
>>171
あなた、俺の所感に、賛同なのか?
同意なのか?
どちらですか?

190:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:05:51.28 OdYNzOoi
植村が走った場合は駅伝は流れがあるから優勝は微妙だよ
まぁ可能性はそこそこあるけどね

191:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:05:53.40 g346W8uP
八千代は羽生、伊賀は中畑欠場が痛かったね

192:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:05:59.52 UFvw6+Br
西脇工業の優勝回数抜かれるんだな来年

193:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:06:05.73 kwQr0eul
ちなみに全員外国人だったらどんな記録が出るだろう。
歴代のトップ外国人選手を並べてみる。

194:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:06:26.79 381cdssf
しかし世羅抜ける3年が揃って短い区間とか
ここまであからさまな戦力ダウンのなさは未だ見たことない

195:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:06:30.54 fYOUi4Co
>>174

いやそれだとね、先頭をブッチで走れないでしょ

そういうことも考えろや

196:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:06:52.86 oRuTNfcb
水城の中島は2年連続IHに出てる選手
本来7区を走る選手じゃない

197:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:07:16.65 nH0wZpZq
>>188
日本海で飛車角落ちの世羅が勝ってるんだからその理論もキツイ
素直に認めたらいいでしょ

198:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:07:40.98 h3wOX7Ra
西脇の優勝回数は世羅は抜けないよ。


ケニア混合でだからねw

199:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:08:07.01 0DwdK6OU
アンチが世羅を叩くのは解るが
なぜか県外から集めまくっている佐久がヒーロー扱い

200:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:08:28.93 OdYNzOoi
>>194

2003年の育英があるだろ
2007年の佐久もだけど

201:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:08:39.58 ifSkniam
日本海忘れたのか?
タラレバもする気力も起きないだろう

202:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:08:58.21 h3wOX7Ra
MVPは水城の中島で良いよw

203:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
14/12/21 15:09:10.49 QN812ajn
何度も見てきた光景だが一年生留学生にしか冬将軍は効果を発揮しないんだな

204:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:09:18.44 UFvw6+Br
>>199
他県から集めるのも辞めようぜっいう論調になりそうなもんだがなw

205:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:09:25.59 umxpT+kI
県外から集めてのは佐久だけじゃないからだろ

206:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:09:30.39 IYZLY5zo
植村が走った場合は
新迫-笠井-中島-井上-山口-植村-吉田
だよ
単純に植村3区なんてことはない
しかもこれなら、中島上り、井上下りという適性面で理想の起用が可能

207:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:09:59.95 cg/Kw7WN
月陸の激走都大路前田君の特集来るか!?

208:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:10:20.05 b4zfL22W
釜石は、賢そうで、走りもきれいで、嫌いじゃないよ
大学より実業団で、どんどん世界大会を狙って欲しいけどね

209:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:10:36.42 umxpT+kI
前田は楽しみだなぁまぁ箱根にはでてこないだろうけど

210:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:10:47.45 TnuXEZkR
>>189
申し訳ありません、
あなた、俺の考えに賛同縄のか、批判なのかでした。

211:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:11:06.78 LjNjZrBC
世羅が勝って最高だな馬鹿どもの負け惜しみ気持ちいいわ

212:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:11:35.70 Uho/f9gj
日本の高校の大会だから、
べつに県外留学はなんとも。

しかも陸上など、強豪のない県もあるからな。
そういう県の逸材はどんどん県外に出て日本のトップランナーになってくれ

213:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:11:38.54 HBkbeqJk
>>174その意見で君が駅伝走ったことないのは分かった
何人も言ってるけど、駅伝は流れがかなり物を言うから、カマイシ抜けて植村なら単純に2人の走力差以上にタイムが変わってくるよ

214:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:11:39.34 5KYNnljR
>>205
それを言うなら留学生起用も世羅だけじゃない

215:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:12:05.43 q1QuRGm9
>>185
世羅は優勝してんだから悔しくないだろww競技場で100秒以上遅れてる雑魚共をニヤニヤしながら見物してる。

悔しいのは、お前だろ?ww涙ふけよwwww

216:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:12:18.81 urhbioBu
世羅以外で留学生を使って入賞した高校はどこだ?6校も7校もあればさすがに問題になるかもしれんが
世羅以外は入賞もできませんでしたとかだったらただ単に世羅が強いだけになるが

217:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:12:37.36 X1UE1Sdr
>>189
地元というのは賛成だが、世羅はケニアがいるだろ?反対だよ

218:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:12:41.39 2kFpfBtZ
愛知はよく入賞できたわ
豊川は留学生でまったくつめられないって何なんだ

219:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:12:45.21 Dxa0PlbV
世羅以外で下級生主体で来年強そうなとこってどこ?

220:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:13:12.70 c1JBRhc2
留学生使って優勝したら先5年間留学生使えないとかしてほしいわ
さくっと追い抜かれてぶっちぎられるとレースとしてしらけるんだよな

221:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:13:26.90 TnuXEZkR
>>211
書き込みが、わからない…

222:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:13:29.02 b4zfL22W
>>200
前田が箱根とかもったいなさすぎるよ
前田はこのまま順調に中距離で無双して、東京五輪出場狙うだろ
各種目ひとりは、出られるんじゃなかった?

223:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:14:07.89 PvGzQWAI
佐久が最後に抜かれるところは観たことあるけど
抜き去ったのは初めて観た
準優勝おめ

224:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:14:15.97 OdYNzOoi
>>218
豊川の留学生で実力で豊川の6区相当しかないからなw
でもましになったほうだぜ
前はもっとひどかったレギュラー落ちとか5区とか走ってたころもあるしw

225:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:14:19.40 umxpT+kI
俺は別に世羅を叩くつもりもないし留学生もいいと思うけどね
ただ一般の駅伝に詳しくない人から見たらせこいと思われるのは仕方ないんじゃない

226:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:14:53.38 0/BQlUQu
世羅高校が私立ならなんの文句もないけど、全国で唯一ケニア人を税金で呼んで生活させてる学校だぜ

嫌われるのは当たり前。仙台育英の5倍は嫌われてる

227:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:15:20.29 FCA1zB6o
イチフナの前田は何処に進学すんの?

228:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:15:49.91 FRm/ASd2
一区39位からの5位ってw
なんだかんだで小林凄すぎるわ!

229:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:16:35.05 rk9mdJPI
>>213
今年のトラック成績、日本海駅伝見るかぎり日本人だけでも3分台前半の圧勝やったわ
まあ今大会のMVPは小林の今西かな。

230:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:17:32.38 TnuXEZkR
>>217
何故?

231:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:17:46.92 b4zfL22W
宗茂さんだったか猛さんだったか、結構毒舌だったからおもしろかったけど、
尾方は毒にも薬にもならない解説だったな

ラジオの大塚製薬の監督は、吉田は失礼だけどお父さんより素質があるとか
言ってたな

232:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:17:46.88 m0WvSR0p
世代トップは下だな

233:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:18:24.98 UABw3PdV
>>229
区間4位がMVPなわけないだろボケ
MVPは前田とカマイシ

234:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:18:27.03 eXGNSOmR
>>227
明治だろ確か

235:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:19:06.54 c1JBRhc2
留学生が入ると記録的なもの以上に
他の走者への精神的アドバンテージが半端ないからな
普通に走れば上位入賞できるとなれば気が楽
他はベストタイム出しまくればなんとか・・・となれば走る前から全然違う

236:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:19:18.52 aa9uZqEn
俺的ビックリ大賞は倉敷

237:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:19:20.89 heLjpsDm
全チームのそれぞれのMVPの中で最もMVP度の高い人は

238:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
14/12/21 15:20:20.05 QN812ajn
>>226
留学生をもっと受け入れるようにってのは国の方針だから
海外留学する日本人に比べれば1/3以下しか受け入れていない

239:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:20:24.26 b4zfL22W
女子の山下さちこさんの解説は、誰かを傷つけない範囲で本音を言ってるから
楽しめるな。

240:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:21:29.97 d0bvS8to
しかし話題性のない競技だね
高校野球なんか地区予選で三万入る事もあるのにね

241:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:21:41.85 b4zfL22W
新迫も順調に成長して、中島も伸びてるし、それはすごいと思うよ

242:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:21:46.12 /Ydx2ZKN
実質秋田工の優勝でおkっていうことで終了しましょう!

243:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:21:46.01 eXGNSOmR
倉敷の酷さには引いたわ
何が原因であんな酷い事になってんだ
留学生か

244:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:21:47.51 q5LBQE8g
世羅の中島は箱根で大活躍しそうな臭い。
鎧坂に鍛えてもらうのがいいから明治に行けよ。

245:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:22:40.32 b4zfL22W
>>242
秋田工業と市船のおかげで、今年はだいぶマシだったな。

246:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:23:15.45 2kFpfBtZ
>>224
なんか微笑ましい、豊川の留学生

247:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:23:27.85 zIpr0NTo
ワイ岡山県民、倉敷1区最下位で無事死亡

248:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:23:32.28 oRuTNfcb
那須拓陽は予想以上だった
1,2,4,6区が来年も残るし
全中2冠の大谷の入学が予想されるから楽しみ

佐野日大はダメだね
県3番手のチームだからしょうがないか

249:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:25:41.81 h3wOX7Ra
MVPは小林の今西で良いよ。

メッチャ順位を押し上げてるんだから…


釜石はケニア傭兵だし、前田は3k区間だから駅伝のMVPとは違う気がする。

250:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:25:48.42 GeGwiTRd
>>228
1区2位から41位フィニッシュの和歌山北も凄いw

251:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:26:05.58 5hFSK4e9
今年で65回の男子高校駅伝だが、
世羅、西脇工、小林、仙台育英、報徳、大牟田の6チームだけで
65回中41回優勝しているw

252:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:26:31.56 2kFpfBtZ
全体的に6、7区の記録がいまいちだったな
向かい風でも吹いていたか?
世羅も1、2年生だからしょうがないかもしれないが、記録が良くない、区間上位だけど

佐久レジェのことばかり言われているけど、西脇も全盛期は6、7区むちゃくちゃ強かったぞ
来年はそれらに追いつかないと高校最高はないぞ、世羅

253:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:26:31.44 nS4AInY2
世界では全く知られていない駅伝(笑)のために
公立なのに税金で黒人を呼んじゃう世羅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

254:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:27:07.45 UABw3PdV
>>249
人種差別するんだ?
MVPの意味をちゃんと考えよう
まず区間賞じゃないとMVPにはなるはずがないし

255:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:27:48.63 nS4AInY2
駅伝(笑)で売名行為が成功したかと思いきや

毎年定員割れド田舎世羅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

256:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:28:45.50 QZs34tsl
>>252
向かい風のようだね。
それでも気温はちょうどよかったし、もう一段上の記録を見たかったね。

257:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:28:46.16 6MnU5IqY
個人的MVPでいいよ

258:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:28:50.77 h3wOX7Ra
日本特有のスポーツ駅伝に、
わざわざアフリカン…wwwwww

259:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:28:52.28 TnuXEZkR
>>230
早く答えくんねかな!
言ってる、意味も
良くわからないし

260:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:29:12.99 oRuTNfcb
MVPは1区区間賞の下でしょ

261:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:29:13.17 jRL1slNd
さすがに競技場に埼玉栄と佐久が入ったときに
世羅の1年坊がタオル掛けられてるのを見たら今年はしょうがねえなあと。

2分差はダメだ。
去年見たくトラック勝負大激戦で失速してざまあwならともかく。

まあ来年も今のままなら今年の再現になりそうだが。

262:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:29:25.39 Vf3xKgoy
世羅って高校駅伝で留学生使えないってルールにしたら

留学生受け入れ無いんだろw

結局傭兵雇ってるだけなんだよな

263:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:29:40.92 6MnU5IqY
スポーツなのにそれ以外で煽るようになったら終わりだなぁ

264:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:30:04.71 6qfSzBm5
MVP・・もめるくらいなら水城の中島がいいよ

なにせ陸上生活があの短かさでコレって凄すぎ。
凄いのがいたね、中身はケニア人かね。

265:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:30:14.76 0/BQlUQu
ヤフートップで叩かれる世羅wwwwww
税金使って優勝してイメージダウンする世羅町wwwwww
こんなことやって駅伝で観光客増えるわけねーだろwwwwww

266:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:30:51.72 rk9mdJPI
>>249
ほんこれ 
今西はエース格3区で走った数々の名選手中で、歴代日本人4位の記録 
全盛期村澤とあまり変わらないタイムで、ドゥングとほぼ同タイムだからな

267:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:31:20.37 NhAwG2Wr
実況スレでは
意外と留学生を使うことを擁護してる人もいたな

268:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:31:56.38 h3wOX7Ra
ケニア傭兵だけを使うのは人種差別にならないの?wwwwww

269:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:32:01.42 m0WvSR0p
5区はけっこうタイムでてるな

270:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:32:19.06 UABw3PdV
>>266
じゃあ日本人の中のMVPってことにしよう
全体のMVPではないから

271:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:32:31.15 OdYNzOoi
今西とか青木あたりがいい記録出すってことは今年の3区は追い風だったのかね?
13分台(笑)の遠藤は区間順位も二桁だからタイム番長として

272:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:32:35.41 7q20sl4u
>>260
伊賀白鳳がせめて3位以内だったらそれでいいんだけどな

273:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:34:13.19 bLyYeW97
>>

274:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:34:46.21 7IXCQo+o
>197
練習の大会じゃなくて、本番の都大路でやってみな
ボロ負けするから

275:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:35:22.12 bLyYeW97
>>219
来年は学石、仙台育英が下級生がほぼ残り楽しみです。

276:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:35:50.21 6MnU5IqY
チームを押し上げて入賞なら愛知の青木も似たようなもんだからね。MVPとか結局大会で決めないんだから個人の思う選手でいいと思う

277:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:35:51.54 X1UE1Sdr
>>259
おいおい、俺に絡んでいるのか?
相手してやるのは最後だぞ
毎年黒で貯金の話をしてる間は世羅は嫌われるぞ。

278:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:35:52.43 taKoN2aW
今年はつまらん駅伝だったな

279:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:36:29.19 2kFpfBtZ
大牟田とか九州学院があそこまでひどいとは

280:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:38:38.45 9/VS/VkI
もっと草を生やしてくれよ、負け犬くん
世羅圧倒的王者、気分いいもんだね~

281:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:39:42.27 Vf3xKgoy
世羅の関係者必死なんやなw

282:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:40:17.94 QZs34tsl
>>275
湊谷は抜けるが、秋田工業も松尾・斎藤の2本柱がいるし、
今大会の自信を糧にして入賞候補だね。

283:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:40:53.11 0/BQlUQu
世羅は税金使ってる町の公共事業だからイメージダウンだけはしたらだめなのよ
だから批判に過敏になるのはしょうがない

284:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:40:58.10 7IXCQo+o
いつまでたっても自力では勝てない世良

285:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:41:16.50 Vf3xKgoy
ID:9/VS/VkI

ヒロシマじゃ県民、発見w

286:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:41:57.24 2kFpfBtZ
>>278
そうだね
去年もややつまらなかったが、今回はそれ以上

287:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:42:28.21 6I4juZDB
公立高校の駅伝部を観光に繋がるからと、ケニア人を税金使って呼ぶ町

喜んでるのは町民だけで、観光には全く繋がらない現実

288:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:43:27.61 FRm/ASd2
八千代、西脇、倉敷、大牟田、九学は期待外れだった。
前評判どおりの秋田工業はさすが!
埼玉栄は狙いどおり!アッパレ!
市船大健闘!
学石惜しい、まだいけた、次に期待!
入賞常連のさすがは小林!

289:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:43:56.00 0uhuQrts
ここの奴らは毎年同じ事言ってるな
陸連に文句の一つでも送れよ

290:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:44:07.31 umxpT+kI
来年も世羅
ただ再来年はわからんね、育成がうまい秋田工、学法がこれからも強くなりそうだし
佐久も監督が変わってやばいかと思ったけどうまくいってきてる
なにげに仙台が復活の兆しを見せてるのも侮れんね

291:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:45:21.96 jRL1slNd
さて、再来年西脇工が世羅に優勝回数で追いつくにはどうすればいいか
議論しよう。

292:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:46:28.50 oRuTNfcb
>>291
須磨学園と合併する

293:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:46:53.44 LHEZdEzK
13分台とかもうあてにならないな
タイム番長が多すぎる

294:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:47:44.98 q8scXce7
1位佐久長聖
2位埼玉栄
3位秋田工業 

中継を見ていたオレたちもつまらなかったけど、
中継していたNHKもつまらなかっただろうね。
競り合いが黒人のせいで消えて画面は一人旅を写すしかないんだから。
一区二区は面白かったでしょ。
このことに気づけよ関係者たち。

295:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:47:50.13 2kFpfBtZ
愛知も来年結構強いかもしれない
区間上位だった3、4区が2年生、7区も2年だ
他のメンバーによるけど

296:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:48:15.49 /Ydx2ZKN
>>291
ケニアから連れてくればOK

297:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:48:43.90 LdupCl+Y
3年上位1区(10km)結果 (PB5000m)

01 下 史典(伊賀白鳳)29:39(14:01.59)
02 橋詰大慧(和歌山北)29:42(14:16.15)
04 湊谷春紀(秋田工業)29:47(13:57.29)
05 坂口裕之(諫早高校)29:49(13:57.41)
08 伊勢翔吾(市立船橋)29:52(14:20:92)
09 古賀淳紫(鳥栖工業)29:52(14:12.97)
10 林田元輝(九州学院)29:52(14:16.40)
11 車田 颯(学法石川)29:54(14:18:02)
12 三浦洋希(東北高校)30:00(14:06:02)
13 堀尾謙介(須磨学園)30:02(14:14.06)
14 山本修二(遊学館高)30:05(14:15.54)
15 江口智耶(大牟田高)30:07(14:15.45)
16 室伏穂高(加藤学園)30:11(14:18.41)
18 今井篤弥(中京高校)30:13(14:24:62)
19 東島清純(米子松蔭)30:14(14:16.81)
26 小林 聖(前橋育英)30:24(14:34.94)
27 富田浩之(八千代松陰)30:25(13:58:17)
28 山藤篤司(愛知高校)30:25(14:03:55)

298:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:48:46.73 CjqyxZGG
前田って何者なん?

299:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
14/12/21 15:48:53.83 QN812ajn
ガス抜きレスが続く年の瀬

300:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:49:51.17 QZs34tsl
>>297
冨田・山藤が・・・

301:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:50:24.99 Vf3xKgoy
>ここの奴らは毎年同じ事言ってるな

年に1回しか来ないスレなんでねw

302:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:50:52.97 m0WvSR0p
山藤はめずらしく不調だったな

303:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:50:55.21 0NMiI2K3
27位 30:25 富田 浩之 八千代松陰(13:58.17)
32位 30:27 藤井 健吾 一関学院(15:13.76)

304:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:51:25.77 QZs34tsl
来年は秋田工業・仙台育英・学法石川の連合体で世羅をぶちかましたい!!

305:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:51:45.26 NhAwG2Wr
なるほど街ぐるみで世羅は盛り上げてもらってるみたいだから
実況スレにもその類の人がかなりいたのか
実際に留学生に触れたことあるのか
なんて言ってた人もいたしねw

306:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:51:48.65 kWeKVm8L
おかまいし残るけ世羅世羅来年も優勝?
なるようになるわな

307:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:51:57.03 2kFpfBtZ
1区のスローペースなんとかしてくれ
前半15:10だったろ

308:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:52:11.50 umxpT+kI
富田は不安視されたとおりの結果になってしまったな

309:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:53:01.39 OdYNzOoi
>>295
愛知は来年のほうが強いよ
新入生も今はほど全ての上位選手が愛知にいく
豊川は県外からなんとかとってるけど
2年生
14分04秒 三輪軌道
14分19秒 飯島康介
14分22秒 青木祐人
14分53秒 佐藤敏也
1年生
14分44秒 山下和希
14分51秒 藪野正大

310:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:53:39.78 CjqyxZGG
毎日俺はきてる

311:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:53:48.96 4n66nnOf
>>303
藤井おしかった

312:ゼッケン774さん
14/12/21 15:53:54.40 83H1w8WH
留学生の3キロ区間限定は無理?

313:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:55:10.57 CjqyxZGG
前田なんなんあれ

314:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:58:06.82 aa9uZqEn
前田は誰もが驚いた
あれ予想してた人おらんやろ

315:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:58:56.50 OdYNzOoi
え前田は区間新は無理だが歴代2位は狙えるって言われてなかったか?

316:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 15:58:59.75 2kFpfBtZ
>>309
愛知県は豊川の動向によるかな
女子も含めて豊川は今後どうなるかわからないな

317:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 16:00:22.65 QNl59F+8
持ちタイム通りに強かった佐久に詫びなければならん奴は何してる?

318:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 16:00:23.26 ekOGeopL
佐久長聖の優勝の時のメンツは今から考えても歴代最強メンバーだから、あのタイムは留学生ありでも厳しい。
まぁ当時はその中でも村澤が圧倒的に抜けていたけど、2区と5区をのぞけば全員が1区レベルの選手だった。
というか6区と7区に佐々木と大迫を置ける時点でどこかおかしいぐらいだったし。

これに次ぐチームだったのが大会記録を持つ育英と高校歴代2位の記録を持つ西脇工。

育英はワンジルで2分は3区で速かっただろうけど、
メンバーで3~4番手だった佐藤直樹を「わざわざ外した」ぐらい選手層は厚かった(普通なら5区を走った釜石は外れてるはず)
あと秀和が不調の悠基とスローのワウエルに歩調を合わせてしまってタイムが伸び悩んだり、
上り得意で秀和と並ぶエースだった伊藤が都合上4区を走っていたりと、
割とタイムを落とす要因はいくつかあったので、日本人だけでも今回の世羅ぐらいのタイムは出せたと思う。(佐久の記録は無理)

319:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 16:01:45.01 HlubVXSP
俺が昨日このスレで前田は区間記録狙えるって言ったら「区間2位(8:08)超えるかどうかだよ。言い過ぎ」とか言われたなあ

320:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 16:03:11.94 2kFpfBtZ
>>319
その通りになったじゃない
スピード区間なので4秒はけっこう大きいかも

321:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 16:03:14.22 JGXYoLXV
留学生を3kmや5km区間限定にしたら、
区間最高記録が全部カタカナになるからたぶんしないだろうw

322:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 16:04:31.57 BV9DKMbM
>>309
愛知は偏差値高いよ!
走るしか能の無い人間は無理

323:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 16:04:52.81 Uho/f9gj
>>318
5区の藤井だって、14分1桁だから、
1区レベルでしょ。
佐々木健太の故障がなければと思うと、、、

324:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 16:05:22.11 vgAoBWyc
来年は世羅の育英越えに期待
2位以下はどうでもいい

325:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 16:05:34.75 CjqyxZGG
前田って800が本職だろ

326:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 16:05:44.39 OdYNzOoi
まぁしかしやはり強い選手なら2区でも差がつくなってのがわかってレースだったな

西脇の西村あたり来年2区で走るほうがいいかもな

327:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 16:07:08.85 WQNG1/hn
秋工→斎藤は積極的でいい選手だった。他も実力通りの走りでよかった

学石→タイムが速いのもいいが5キロ以上をもっと安定して走れる選手を育ててもらいたい

育英→1区からいい位置で進められていい経験になったと思う来年表彰台目指せるかもね

東北→三浦、中村はよかった。来年東北枠目指して頑張れ

他の東北チーム→まずはエースを育てましょう。

328:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 16:07:59.27 CjqyxZGG
佐久は実質優勝だね
強化のかいがあった

329:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 16:08:59.37 vgAoBWyc
>>327
東北枠は5年後の記念大会までないぞ

330:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 16:09:27.06 wVnWLThu
下は強かったな

ただラスト1キロまで余裕すぎてもうちょっと縮められたんじゃないかって気もする

331:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 16:09:53.48 qBJ3apN9
世羅のカマイシ選手にもビックリしたが、宮崎県小林高校の今 西選手の22人ゴボウ抜きにもビックリした。タイム的にも留学生と遜色ない。もっと話題にしてやってくれ。

332:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 16:12:22.60 YM/4kQVi
世羅の工作員活動中w

333:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 16:14:54.96 TwFBahfV
>>329

来年は都大路に移って50年になるから高体連が男女共増枠にしようと話し合ってるんじゃなかったか?

334:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 16:15:33.20 2kFpfBtZ
おととしの豊川とどっちが顰蹙を買うのがひどかったか
記憶している人に教えて欲しい

335:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 16:16:57.99 WQNG1/hn
>>329
来年も増枠があるってどこかで見た気がする
何かしらの記念で

336:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 16:17:28.05 2kFpfBtZ
まあでも世羅は去年優勝していなくてよかったね
下手すりゃ3連覇していたところだった

2連覇に向け頑張ってくれ、世羅

337:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 16:18:29.75 IyE2+RUP
たしかに尾方の解説はつまらんな。アナウンサーが一人増えた感じ。
宗さんは将来の逸材を探して惚れ込んでいるようなところがあって良かった。
(将来の逸材をたくさん潰してきたが)

338:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 16:20:41.93 kXe0v028
>>152
ありえないだろこれ
今年と来年は捨てて再来年の優勝狙ってる以外の説明がつかない
更に区間順位もありえん
いくら50位スタートでも一人も好走しないのはおかしい

339:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
14/12/21 16:26:48.10 QN812ajn
世羅に勝つには一区でハイペースに持ち込んで揺さぶるしかなかったが
横に長い集団になって万事休す

340:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 16:32:40.09 d076ydg9
世羅はハンデとして雑魚3年生を2人使った
来年はこいつらが抜け走った5人と植村山口和がさらにパワーアップ

341:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 16:33:13.31 Rz4hAPsq
世羅は日本人だけでも優勝できた?

342:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 16:34:30.12 wxWvHI2K
>>341
展開による
優勝争いはできた

343:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 16:34:30.86 ekOGeopL
>>323
藤井に長距離適性は明らかになかったと思うし、おそらく5区じゃなくても2区や7区に回ったと思う。

佐々木健太が外れてたこと考えると、2区でもう15秒は上乗せできてた可能性もあるのか……
下手したら1分台もありえたとか、どうやったらそんなメンバー集められるのやら。

かつて優勝8度を誇る名将:渡辺高夫は育英で2連覇した時「ここ2年のタイムは高校生としてはおかしいタイム」と評したけど、
この年の佐久はそれ以上のメンバーだったもんな。

344:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 16:37:25.93 ekOGeopL
優勝7回だった(埼玉栄で1回、育英で6回)

345:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 16:39:10.24 bdJaklEu
佐久なんか外人部隊の恥さらしwwwwwwww

346:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 16:39:38.02 rk9mdJPI
>>342
区間記録と、トラック成績見ろ。日本人だけでも余裕で圧勝しちゃうレベル
そもそもそうでないと、3分切りなんて無理 
お前は3分切りがどれだけ凄いかわかってない。留学生は化け物、そして日本人も圧倒的でないと3分切りは無理 
だから佐久レジェとかレジェンドなんですわ

347:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 16:44:35.61 WQNG1/hn
1年はイマイチだっね国体の記録がハイレベルだったから期待してたけど吉田、神林も1年前の羽生、鬼塚、新迫と比べると見劣りする
2年がやっぱり黄金世代。来年は太田も見てみたい

348:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 16:45:18.16 ekOGeopL
>>346
終盤区間になればなるほど地力を発揮して3分台での優勝は十分にあったとは思う。
ただ今回2~3位に食い込んだ佐久と埼玉栄が思った以上に粘っていたので、5区ぐらいまでは接戦になった可能性も否定できないけど。

349:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 16:46:09.27 h3wOX7Ra
全国的には世羅の評判良くないけど、広島県としてはこの流れで廃校に持ち込みたいのかな?

350:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 16:47:23.31 wxWvHI2K
>>346
数字を並べて悦に入るのが好きなのかな?
じゃあもうわざわざ京都に集めずにタイムレース開催でいいんじゃないかな

351:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 16:51:26.26 7IXCQo+o
世良のイカサマ駅伝は見たくないんだが

352:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 16:57:52.13 ekOGeopL
>>350
タイムレースとまではいないが、今回は中島がかなり好調だったから3区で首位にはたったと思う。
ただその場合は秋田工や埼玉栄と競った展開になっただろうね。
最も4区のラストで今回7区を走った吉田が抜け出して、そのまま逃げ切った可能性が高いとは思うけど。

佐久長聖は今回は埼玉栄と競り合う展開だったから2位になったけど、3区の井上があれだけ悪かったから上位3チームに大きく先行された可能性は高い。
秋田工は捕まえられたと思うけど、栄に追いつけたかは実際微妙だったと思う。

353:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 16:58:00.92 AuYgnw+J
宗の解説がいいな。尾方つまんね。

354:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 16:59:26.09 WiAzXFkO
尾方は優等生コメントでひねりがない

355:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 16:59:57.88 2kFpfBtZ
そうですね、はーい

356:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 17:00:32.09 LHEZdEzK
前田は去年のようなコンディションで走ったら区間新出せたな。 たぶん

357:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 17:01:17.51 T/3rQaRr
もはや増田明美を超える解説者はいないよな

358:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 17:01:59.34 Sdebp3+f
別に超えたくない

359:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 17:02:50.17 jR8FYrZU
増田がしゃべる度にチャンネル変えなきゃならないからやめて欲しい

360:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 17:03:31.97 T/3rQaRr
おまえら何言ってんだ
ほんとは好きなくせに

361:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 17:03:37.27 AbVcsqIL
佐久おめでとう。世羅残念でした。
==============完==============

362:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 17:14:49.56 IlaoOAGd
佐久は關がここまで10Kで走れるとは予想外だった
栄はみんなが実力通りに頑張った

363:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 17:20:32.82 GxAnGtBc
戦前市船の入賞を予想できた人は来週の有馬記念に一発賭けてみたらいい
大儲けできるチャンス

364:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 17:24:25.78 BJm5wlHj
世羅ってユニフォームからして気持ち悪い

365:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 17:25:18.24 co8Np/9G
俺は伊勢1区だから入賞あると思ってたよ

366:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 17:27:06.80 8+A3twEw
伊勢は日体大でタイムイマイチだったから遅れるかなと思ってた

367:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 17:30:14.57 Sdebp3+f
今大会pgrランキング
1位 倉敷
2位 大牟田
3位 西脇工

368:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 17:32:43.57 kk8Euv92
外人は2、5区限定にしろ。
外人のアドバンテージをせめて20~30秒に抑えるべき。
毎年毎年フェアな勝負にならない。

369:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 17:41:12.20 YDthfncg
女子の豊川しかり、男子の大牟田しかり
エースを1区以外に使ったチームはえらい事になったな

370:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 17:42:18.35 kgP1Shsc
身体能力が全く違う黒人を混ぜることに一体何の意味があるのか?

371:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 17:43:21.92 BJm5wlHj
1年に1度
日本中から嫌われる世羅

372:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 17:47:18.05 UABw3PdV
前田の走りは凄かった
やっぱり7分台の走りは一味違うな
次元が違う
あと22年ぶりの2区の首位交代だね

373:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 17:47:33.98 Ed9keQRW
一年間嫌われる世羅

374:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 17:50:16.52 0b4vOQ/B
↑↑↑ サンフレッチェ広島 Part1338 ↑↑↑
860 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/21(日) 17:12:20.57 ID:dSTL7Ple0
おいおめーら駅伝の世羅高校のついでに広島県人バカにされてんぞw

861 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/21(日) 17:14:22.69 ID:UlAIamACO
世羅なんて知るかよ

863 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/12/21(日) 17:16:18.56 ID:nwK2HG8R0
広島市からすると世羅って遠すぎて実感わかないらしいね
かといって福山からもうちのチームだ!みたいな感じしないらしいが

375:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 17:50:20.82 b4zfL22W
だーますは、解説芸人みたいなもんだよな。

山下さんは「宇治の監督は2区の子を2区にするか5区にするか迷っておられましたが
当たった感じですね」とか、入手してる情報も、特だねだもんな。
チームの秘密まで教えてもらえる立場と、どうでもいい情報しか教えてもらえない立場のだーますの差が歴然

376:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 17:54:42.20 WF3p21j/
西脇工は体罰で監督代わったんだよな
その影響が大きかったのだろうな

377:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 17:57:58.59 5VZTUZpf
三キロ区間ゴミの三年が走っただけであとのメンバーが残るから来年も世羅優勝確定だから大会開催しなくていいだろ    

378:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 17:59:41.98 JRrKbc05
こっから更に伸ばせたら凄いけどね
まあそれが難しい

379:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 17:59:49.06 EiJfHJTy
ヤフートップニュースの世羅の記事のコメント欄見たら、いかに日本人から世羅高校及び金銭面で支援してる世羅町が嫌われてるかよくわかるな

380:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 18:00:01.56 gBYeHyFW
区間4位と6位がゴミだったらそれ以下の選手は何なんだよ

381:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 18:01:31.07 Fff0YP3x
日本国内で満足しているようではこの状態が続く。
玉砕した土橋や昨年の羽生のように留学生に勝負し続けない限りは変わらない。
留学生云々言うより、力量差を憂う意見が無い現状が世界との差を広げている。
今年も1区の横長状態で走っているのを見ると、記録番長と言われても仕方ないと思う。

382:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 18:01:31.68 b4zfL22W
たすき渡しのごたごたを見てると、増枠はしなくていいと思うんだが、
増枠のお蔭で前田の快走を見ることができたわけで、複雑だな。

各県一校をやめて、春の高校野球選抜みたく、実力に応じて地区に割り当て数を決めて
地区大会上位の学校を出すのがいいような気がする。

383:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 18:03:28.69 qywZI12u
そうだ吉川晃司は嫌われもの

384:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 18:04:15.14 EiJfHJTy
>>381
確かに一区で先頭に1度も立つことなく横長の集団にいて前についていくだけの新迫ってやついたけど、ケニア人と一緒に練習させた方がいいかもしれんな

385:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 18:04:46.50 gBYeHyFW
1月の都道府県に前田出ないの?
5キロ区間だとどれくらい走れるのか見てみたい

386:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 18:06:45.26 WQNG1/hn
>>381
弱いチームは留学生okにしたらその問題も解決できるかも、前年20位以上は留学生使えないとか

387:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 18:06:53.49 xIB/CaM1
>>385
前田は中距離の至宝だから、駅伝で酷使したらあかんわ

388:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 18:07:10.13 A5i7tbM3
今年も日本中をシラけさせた世羅

389:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 18:08:26.86 UABw3PdV
>>382
それはお前が決めることじゃないから

390:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 18:08:53.57 7IXCQo+o
留学生なんて言ってごまかしているが、中身はセミプロで
クロカンなんかで、実業団・大学生よりも早く走る連中だぞ
いい加減にルール変更しろ

391:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 18:12:20.98 gBYeHyFW
留学生がいてもギリギリ優勝くらいなら盛り上がるが
今回の世羅は他校を死体蹴りしてるみたいだからなあ

392:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 18:15:20.24 NhAwG2Wr
>>386
それは名案だな

393:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 18:17:20.49 fYOUi4Co
URLリンク(m.youtube.com)


これは感動する。これが駅伝。何回見ても泣ける

394:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 18:18:03.23 xIB/CaM1
>>389
ここは素人があれこれしゃべる場 混じれ酢して馬鹿じゃね

395:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 18:22:06.47 yDp/kMoG
富田浩之(八千代松陰)13.58.17

久保田和真(九州学院)13.59.16
11年日本ジュニア5000m優勝
11年山口国体少年A5000m2位
11年全国高校駅伝1区区間賞
12年都道府県駅伝5区区間賞(歴代3位)
12年千葉クロカンジュニア優勝
12年福岡クロカンジュニア2位(日本人1位)

396:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 18:25:33.65 2lG9/KOx
結局は、黒いのが抜いて差をつけたら後続のチームは区間の入りが追うために早くなるから後半に落ちるだけだろ

黒いのいなけりゃ、世羅は優勝なんか出来ないよ

397:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 18:26:45.17 Jpqz2PZR
お酢やつは見苦しいね~

398:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 18:27:02.31 UW8miBga
富田浩之(八千代松陰)13.58.17

27位 30:25 富田 浩之 八千代松陰(13:58.17)
32位 30:27 藤井 健吾 一関学院(15:13.76)

久保田和真(九州学院)13.59.16
11年日本ジュニア5000m優勝
11年山口国体少年A5000m2位
11年全国高校駅伝1区区間賞
12年都道府県駅伝5区区間賞(歴代3位)
12年千葉クロカンジュニア優勝
12年福岡クロカンジュニア2位(日本人1位)

399:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 18:30:46.38 tnj4YMSs
世羅とか山梨学院大は大嫌いだな
黒いの使うとこは

400:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 18:33:23.03 JctoiFNa
スルーすればいいよ
留学生使うチームはオープン参加って見ればイライラしないよ

401:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 18:33:33.70 T/3rQaRr
外人さんは3000m区間に限定すると面白くなるね

402:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 18:38:42.30 /wLqdrhM
テレビを見てたけど、世羅のカマイシは落ち着いてて大人びてるよね
とても自分と同じ17歳の高校2年生とは思えないほど堂々としてた

403:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 18:40:35.04 pSj+OqLJ
世界との差を肌で感じる事も重要。しばらくこのルールでいいじゃないか。

404:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 18:41:07.93 2lG9/KOx
年齢詐称してたりしてね

405:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 18:46:25.25 y9XqjTD6
ラグビーの日本代表なんて、ほとんどが外人だろw

406:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 18:47:00.54 ZJU3KgdF
>>382
春の選抜伊那大会

407:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 18:48:10.53 AQ5s+RRw
下はずっと余裕そうな顔だった

408:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 18:48:32.83 8K/iKE5g
おもんない競技w

409:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 18:52:03.99 Jpqz2PZR
ケニアトップクラスの高校生でもあの程度なんだな。
日本の生活環境が舗装道路やバリアフリーなど良すぎるのが差を生んでるんだろう。

410:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 18:56:33.37 /wLqdrhM
NHKテレビの中継終了時に解説者が来年の世羅は
歴代最高タイムを期待できるって言ってたね

411:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 18:57:14.91 LjNjZrBC
>>405
少なくとも3年以上日本在住してるから

412:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 19:01:53.77 q8scXce7
外人は一区のラビットでいいじゃん
最初の5kmを14:40で走らせてお役御免にすればいい。

413:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 19:03:31.75 WQNG1/hn
1区に毎年28分30で走る外国人を雇ったら
・留学生を使って一気に順位を上げることに対する問題
・高校トップランナーに世界との差を感じさせる
・1区スローペースでつまんない

これらがすべて解決
さらにこの外国人を世羅町に雇ってもらって世羅で練習させれば世羅はもう1人出せるチャンスがもらえて、いままで通り外国人とレベルが高い練習ができる。

414:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 19:04:58.96 Ybf6XSpc
小林凄かったけど入賞で喜んでいる実績じゃないだろ。
他私立に比べて色々制約が多いのはわかるが、そろそろ八回目の優勝頼むぜ。
県ももうちょと力入れてください

415:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 19:05:08.76 fYOUi4Co
>>403
トラックだけにしろ

駅伝で出されたら興醒め

416:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 19:07:46.80 UABw3PdV
勝手に興醒めしてればいいよ
勘違いするな
高校駅伝はお前を楽しませるためにやってるわけじゃないから

417:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 19:08:52.86 lhsNsRui
小林あと一枚足りないんだよなぁ。

418:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 19:09:53.94 ztKFkcEp
>>396
面白くなくて見るの止めたのか。
後ろの方は知らんが、上位校でオーバーペースで追って後半失速なんていない。
追うのはあきらめて残ったチームでの順位争い。
そして選手としてはそれが正解だと思う。

419:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 19:10:06.62 Qu7qW3/l
まあ、三大都市圏除いて、広島福岡はスポーツ強豪県だからな

420:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 19:14:20.03 yrphMs76
日本人もよく頑張った。宮島駅伝も期待していいのか?

421:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 19:14:29.95 0DwdK6OU
おいおい世羅町民怒れよ
アンチが発狂して留学生を税金で雇っていると脳内変換しているぞ

422:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 19:19:58.44 hvf0AlHR
佐久の復活が見事
春は西脇の二軍に負けてたのに

423:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 19:23:52.37 fYOUi4Co
佐久の入賞は予想通り

秋田は以外だったな 車だけかなと思ってた
油布の東明みたいなレース運びだった

424:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 19:26:36.50 2pSJaKa9
>>423
車だけって?

425:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 19:26:55.30 Pl6lkLfi
>>421
世羅高校は公立だから税金でしかケニア人を呼んで学費生活費を負担することは出来ません。
他の私立高校は高校の宣伝のために自ら負担してます。
世羅高校は町が「駅伝」を観光事業の中核においてるため、そのような支出が認められます。
高校駅伝強化のためにケニアからランナーを呼べる公立高校は日本で世羅にしか存在しません。

426:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 19:27:42.77 1KE8WoNa
この板キムチ臭ハンパネー
そねみ、ねたみ、うらみ、つらみ、いちゃもん、難グセ
言いがかり、ねつ造、告げ口、ドッチラケショー
ワラタ

427:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 19:27:44.90 Qu7qW3/l
今日の順位を貼ってください

428:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 19:28:51.36 fYOUi4Co
>>424
車田。 湊やだっけ?

429:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 19:30:27.35 Uho/f9gj
別に、高校駅伝で世界の肌を感じる必要はない。
トップクラスが海外で感じればいい。

世羅も昔の育英もそうだけど。
やたらと単独走の練習ばかりしているせいか、
京都のみ区間順位がいいけど、その後全く伸びないよな。
例外は鎧坂だが、彼は記録こそあれ、高校時代はそこまで強くなく、
むしろ、明治で開花した感じだしな。

430:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 19:34:01.79 SQfyU7sz
佐久が2位って、前評判良かったの?
誰か教えて。

431:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 19:34:32.09 UABw3PdV
やっぱ世羅以外が優勝するなら4区で世羅との差を詰めることのできる選手がいないとな
去年の山梨、大牟田、伊賀は4区で世羅との差を一気に詰めた

432:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 19:34:46.37 nkxaJ1Ka
アフリカ人助っ人を起用したらマイナス60秒のハンデ義務でいいんじゃね

433:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 19:37:01.51 hvf0AlHR
>>430
戦前は入賞も危うい、もうダメポだったはず
優勝より嬉しい快挙

434:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 19:37:12.26 Uho/f9gj
>>430
2位候補かといえば、全く想定外だった。
有力な入賞候補だが、それも危ういという程度。
もし3位以内予想をしていたら大したものだった。
と言うか過去ログ見てこい。

435:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 19:39:50.58 L4w/pihr
やはり留学生は2区か5区に限定すべきでは?
これでは、高校駅伝の人気や視聴率低下は必至。

436:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 19:39:53.33 7E7cTTMi
世羅高校。

公立でケニア人留学生起用してまで
勝ちたいの?。

だから世羅はパッシングが多いんだよ。

437:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 19:40:20.84 SQfyU7sz
>>433-434
サンクス

438:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 19:42:40.27 RvNoibHD
韓国で土下座、校長自殺、こっちのほうがバッシングの理由だがな

439:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 19:43:06.28 0DwdK6OU
>>425
それどこの情報?
世羅の留学生はOBや有志の寄付でっていうことなんだけど

440:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 19:46:18.97 lhsNsRui
小林すごいよな。2区で37位まで落ちたのに5位入賞だよ。あっぱれ。

441:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 19:46:29.92 C3m4CD5i
佐久は意外だったな、埼玉栄も。総合力が高かった

442:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 19:49:44.25 pU5zWTdx
スレクラッシャー岡山!!!!!

ID変えながらの自作自演

ID変えながら広島というだけで過剰反応する。

広島の悪態数々!!!!!!!

443:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 19:51:17.85 8K/iKE5g
世羅嫌われてる、反論するからよけたたかれるw

444:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 19:52:13.32 O7VjtbSL
>>430
佐久は持ちタイムは良かったけど、日体大の記録だから不安視されていたね
ここの評価では10番手くらいだったんじゃないかな?

445:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 19:52:27.92 umxpT+kI
まぁ来年も世羅が優勝だな
視聴率がお寒いことになるだろう

446:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 19:55:20.50 vB61B20R
市船が入賞したのは97年以来?
有名校なのにこれだけ長く全国で入賞から遠ざかっていたのは意外

447:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 19:57:54.61 C3m4CD5i
佐久は入賞なんて絶対ムリだと思ってた
1区2区で流れに乗ったな

448:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 19:58:48.83 O7VjtbSL
>>446
サッカーで有名なだけじゃない?
渡辺以降で全国レベルの選手は安井だけだと思う

449:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 19:58:50.11 hxO8GKCI
アンチがどれだけ騒いでも来年も優勝は世羅だよ

450:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 20:00:56.47 55K6kLO+
>>449
帝京ラグビー部みたいだな

451:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 20:02:12.13 C3m4CD5i
来年も世羅が優勝なのは99%の人がもうわかってるやろ

452:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 20:04:37.42 JRrKbc05
>>448
東海に行った田中も強かったけどボクサー目指してしまったし

453:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 20:05:58.94 HBkbeqJk
>>440正確には1区が37位で2区で39位に落ちただけどな
3区の今西の走りが全てだろうね
元々入賞候補ではあったから5区以降が入賞圏内であの程度走るのは想定内だし、廣末も故障明けとはいえモノが違うから

454:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 20:10:26.89 FubJZtPU
ヤフートップの世羅優勝ニュースのコメント欄
この板以上に世羅が嫌われててびっくり

455:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 20:10:45.58 C0TyNoHh
新迫 1区6位 2年
カマイシ 3区1位 2年
中島 4区1位 2年
井上 6区1位 2年
吉田 7区1位 1年

来年もやばいな。これで留学生使うのはスポーツマンシップに反するだろ




井上1位
吉田2位

456:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 20:17:05.97 urhbioBu
今年は全体的に6区と7区の記録が悪いけどなんかあったのか?

457:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 20:19:39.48 NSLshg7e
カマイシ君かなり人柄がよさそうだし彼が襷を渡した中島くんとは親友だそうで、来年も応援したくなった
賛否両論あるのはわかるし7区間すべて留学生では困るが要は程度の問題
優勝したからといってこれみよがしに批判したり、差別的な発言をしたりするのはよくない

458:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 20:20:06.13 0uhuQrts
>>454
何事も2chの底辺専門板以下の民度と云われるヤフコメを気にする奴はいないだろうが

459:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 20:20:32.70 FH7UXw10
スポーツの世界は強い所が勝つ
陸マガもNHKの解説者予想も世羅の1強て
見事に的中した

460:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 20:23:40.25 N0cFcWtU
>>457
ゴールした時ガッツポーズしてたのは、見ててほっこりした。

461:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 20:24:07.44 pU5zWTdx
スレクラッシャー岡山!!!!!

ID変えながらの自作自演

ID変えながら広島というだけで過剰反応する。

広島の悪態数々!!!!!!!

462:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 20:31:01.37 p9mO694X
148 :現地組:2014/12/21(日) 16:07:42.21 ID:f/aXIVQG

愛知高校

1区間28位
2区間47位
3区間5位
4区間6位
5区間18位
6区間3位
7区間5位

通過順位
28位
35位
16位
12位
14位
11位
8位入賞!

ミラクル入賞キター!
感動した。わざわざ弾丸日帰りバスツアー行った甲斐あったよ

愛知OBだけれどこれだけは賞賛して( ゚д゚)ホスィ…

463:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 20:39:29.83 Qw0eNllF
>>462
3位にはいれる実力があったチームだからな
よく盛り返したが・・・

464:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 20:41:03.76 0F1J8MpE
世羅はそこまでして勝ちたいわけ?
ケニア様様だな。
汚すぎ!

465:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 20:45:39.10 pU5zWTdx
>>464倉敷の外人は?
倉ニアの心配でもしろよwww

466:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 20:47:09.30 UABw3PdV
倉敷は外国人を入れない方が良かったな
そう簡単に世羅のようにはなれない

467:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 20:49:47.30 Qw0eNllF
倉敷のムァゥラは世羅の新迫より5000遅いっしょ

468:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 20:49:48.47 OdYNzOoi
山藤は1区5位くらいで走れる実力あるのに勿体なかったな
山藤が普通にはしれば秋田工業と同じくらいか

469:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 21:02:23.76 tjCGgbXN
あれだけ調子に乗ってた静岡県人が息してないんだが

470:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 21:02:41.17 7Bqyj8EG
今日の中継で実況が2区の区間記録保持者の名前を「さとうきよはる」って読み間違えてたなw

471:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 21:07:08.99 QN812ajn
留学生に刺激を受けた日本人選手の成長につながった高校とそうならなかった高校とに分かれる
仙台育英、青森山田、世羅、豊川は上手くいったがその他の高校は効果が広がらなかった

472:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 21:09:05.00 AbnhFGry
倉敷は2年後がどうかだね。

473:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 21:15:38.80 2kFpfBtZ
>>470
それはどの辺が読み間違えなの?
さとうきよはる、だろう

474:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 21:16:18.56 zMUPTi5Q
世羅が嫌われてるなんて今始まった事じゃないw

475:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 21:16:25.19 x7stbikr
倉敷は何があったの?
1区の1年生前田君が雰囲気にのまれブレーキを起こして、それが連鎖反応で
みんな本来の力を発揮できなかっただけなのか…
本来8km区間を走る力のある中島君が6区だったり、留学生も不発だったり…

部内でインフルエンザが蔓延したりしてたのかな

476:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 21:22:26.79 2kFpfBtZ
>>468
愛知はよく追い上げたと思うけど
それはただのたらればだろう
2区も相当ひどかったし

477:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 21:27:14.98 HBkbeqJk
>>470残念ながら君が読み間違えてるんだろね

478:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 21:31:41.64 MAUZtHqM
>474
大牟田はみんなの人気者で好かれてるよね?!

479:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 21:32:12.68 oescYTgD
せいじじゃないの?

480:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 21:32:48.27 Qw0eNllF
>>469
静岡って調子乗る要素なんかあったっけ?

481:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 21:34:05.89 Sdebp3+f
日本海駅伝で好タイム出した浜松日体に勝ったとかなんとかじゃなかったっけ?

482:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 21:34:13.88 ZZLRF7tP
素直におめでとうと言える人間になろう。

483:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 21:37:29.88 WQNG1/hn
>>480
室伏は次期山の神らしい

484:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 21:38:38.54 aGBDGXwR
下は強かったね
インターハイ、高校駅伝1区
あとは都道府県1区で日本人3冠濃厚

485:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 21:39:10.34 BBKGK32W
>>435
昔、そう言って留学生の人数が制限され、
その次に1区起用禁止にされたわけです。
さすがに、もうこれ以上は・・・
既に一部で差別という声が上がっています。
っていうか、日本人ってそんなに駄目なん?と思ってしまう。
昔は日本はマラソンが強かったんですけどね。

486:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 21:39:54.12 UABw3PdV
いや、下は都道府県1区で区間賞取るタイプじゃないだろ
都道府県の1区は完全にスプリント

487:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 21:46:54.36 AQ5s+RRw
下は国体では他の選手と接触して自分の力が発揮できたかったと新聞に載ってた
1500のラスト200を27秒で走るスプリントもってるし都道府県一区なら区間賞とるだろうな

488:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 21:56:27.31 qGSCuJhW
室伏は名前からして西山みたいなゴツいイメージしてたから最初見た時椅子から落ちそうになった
鐘ヶ江タイプだな

489:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 21:57:03.71 /+Nuydkp
その1500レースはスローペース

490:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 21:58:20.81 Sdebp3+f
>>488
きっと陸上部に入って最初にやらされた競技は投擲

491:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 21:58:39.21 DLRq93kt
>>488
ハンマー投げのおっちゃんのせいやな。
名前も穂高でごつそうだしな。

492:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 21:59:58.08 x7stbikr
>>491
西武ライオンズの巨漢選手山川も名前が穂高だしね

493:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 22:05:17.60 VyzAMmUv
世羅は県駅伝からかなり短縮してるな。

2時間5分49→2時間2分39
1区新迫30分54→29分50
2区植村9分21→笠井8分19
3区カマイシ23分40→22分58
4区中島23分22→23分32
5区笠井8分32→山口8分43
6区井上14分32→14分41
7区吉田15分28→14分45

1区2区3区で大幅更新

494:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 22:08:20.75 ZA/NK/LF
去年の伊賀白鳳の3年はどこに進学してるんだ
あまり名前を聞かないな

495:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 22:13:00.78 aihaFRHV
>>493
コース違うのになにを比べたいか全くわからん

496:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 22:13:05.99 Sdebp3+f
日体大、駒澤、東海

497:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 22:17:40.64 pKP7TXzC
小林バカにしてた連中、どこ行った??

居づらくなって逃げ出したかな?笑笑

なんだかんだで必ず入賞まで持ってくる。
来年は確実にメダル候補。

498:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 22:19:00.99 UABw3PdV
3区のワンジルの記録って破られそうで破られないよな
毎年外国人走ってるのに
もうちょっと突っ込んでいかなきゃ記録は出ないだろうな
来年世羅が育英の記録を狙うならカマイシの区間新は必須

499:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 22:19:16.31 HgdqFDTR
>>483
確かに上背無いけど筋肉質な体型は上りに強そう
あと個人的には仙台育英のキンゴリが
今まで見てきた留学生の中で一番上りに
強いんじゃないかって見てて思った

500:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 22:26:07.81 2kFpfBtZ
カマイシ、ゴール後にガッツポーズってTVの実況が言っていたけど
あれ、悔しがってクソってやったポーズじゃない?
ワンジル、ディランゴあたりのタイム狙いだったんじゃないか
カマイシ速いけどあらゆる歴代留学生の中では1流半くらいだろう

501:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 22:28:07.60 7Bqyj8EG
>>473
え!せーじじゃないの?
釣り?

502:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 22:29:15.51 lhsNsRui
真夜中、一人で歩いている時、釜石くんとすれ違ったらどうしますか?お疲れさんとこえかけますか?

503:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 22:31:12.75 O7VjtbSL
>>501
wikipediaくらい読め

504:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 22:32:47.54 oRuTNfcb
今年ほど入賞予想が外れた年は無いんじゃない?

505:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 22:34:08.64 x7stbikr
倉敷は入賞濃厚と思っていただけに、50位台はびっくりした

506:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 22:35:37.54 OdYNzOoi
カマイシは1年の時は歴代最強クラスだったけど2年ではディランゴのが強いかな
もちろんワンジルやギタヒよりにも適わないしジョンカリウキよりも下
留学生って2年から3年であまりかわらないことが多いからどうなるかね

ギタヒもワンジルもカリウキもディランゴもそんなに大きくかわってないよね

507:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 22:36:03.04 7IXCQo+o
考えてみると、広島の高校生も気の毒だな
世良のようなクズがあるから県代表にはなれないんだからな

508:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 22:37:01.98 UABw3PdV
ディランゴは3年の都大路は失敗レースだった
区間新確実って言われてたけどな

509:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 22:37:42.56 WGeaeKrJ
来年も世羅で確定って空気じゃねーか
何でこうなった!

510:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 22:37:43.90 NtcTZy1w
>>485
とはいえニューイヤー駅伝でも外国人は短距離区間になっているし
3km区間限定というのも一つの考え方だとは思うな

511:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 22:39:17.06 886yU3Wx
3kmだと7分30くらいで走るのかね

512:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 22:39:21.84 O7VjtbSL
>>507
広島は県内に強豪校他にないから別に良いだろ
育英(県外+ケニア)にやられていた東北(宮城オールスター)の方が段違いで不憫

513:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 22:42:25.87 OdYNzOoi
3キロでもカマイシあたりだとトラックで7分58とかそれくらいだよ
下り2区でも7分50切るのは超留学生じゃなければ難しい
カリウキが7分51で1年で走ったけどあれは年齢別世界記録だったすさまじい記録だし

514:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 22:42:48.99 7Bqyj8EG
>>503
サンキュー
恥かかなくて済んだわ(汗)

515:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 22:44:42.96 CjqyxZGG
前田強いよな

516:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 22:45:56.92 GQm5ymrM
釜石「ドゥングに勝ったどお」

517:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 22:47:25.33 TpIQXCRi
>>512
世羅も県外+ケニアなんだが・・・

518:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 22:49:20.81 heLjpsDm
毎年のように世羅の留学生が区間賞取ってるんだからやっぱり強い

519:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 22:50:39.91 GQm5ymrM
>>517
平気で嘘をつくサイコパス

520:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 22:52:10.77 RubsVa1N
3000mは調整ぐらいしか走らないだけでトップクラスの留学生が
タイムを狙って走れば7分30秒台で走るよ

大迫でも7分40秒で走れるわけだから。ギタヒ、カリウキ、ディランゴ
あたりは明らかに今の大迫より強かった

521:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 22:59:33.42 JrtMhGvp
来年には小林がくる!

522:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 23:00:31.76 O7VjtbSL
>>517
世羅の県外はレギュラーの中にはいない、エントリーの中では補欠の植村のみ

523:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 23:03:16.75 GpVdNiWZ
>>514
確か以前、さとうせいじについて語ろうのようなネタスレがあったから、そのまま信じちゃったんだね。

524:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 23:04:00.25 d076ydg9
13:57.29 湊谷 春紀③(秋田工業) 1区4位
13:57.41 坂口 裕之③(諫早高校) 1区5位
13:58:17 富田 浩之③(八千代松陰)1区27位
13:58.43 鬼塚 翔太②(大牟田高) 3区13位
13:58.93 遠藤 日向①(学法石川) 3区13位
13:59.03 長谷川 令②(豊川高校) 1区21位

やはり最弱の13分台なのは…

525:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 23:05:20.04 xcjhEd4t
清治も目標タイムは7:45だったから万全で走ればもっと伸びたかと思う

526:ゼッケン774さん@ラストコール
14/12/21 23:05:51.30 CjqyxZGG
前田強いよな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch