14/10/18 10:32:46.66 suqNQ6FE
このままいけ!
3:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:32:52.38 uxpOCPF5
さんくす!!
4:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:33:06.32 z1bj2CpC
■リンク集Ⅰ
古豪!中央大学陸上部応援ページ
URLリンク(homepage2.nifty.com)
中央大学学友会体育連盟応援サイト がんばれ!中央大学
URLリンク(homepage3.nifty.com)
追っかけ爺さん観戦記/ブログ
URLリンク(o-ziisan.at.webry.info)
追っかけ爺さんの掲示板
URLリンク(6025.teacup.com)
箱根駅伝を強くする会(海野賢一氏のサイト)
URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)
箱根駅伝超フリートーク『中央大学☆新たなる挑戦☆』スレッド
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
中央大学陸上競技部短距離ブロック
URLリンク(www.geocities.jp)
中央大学陸上競技部短距離ブロック練習日記
URLリンク(ameblo.jp) 新ブログ
URLリンク(chuouniv.blog70.fc2.com) 旧ブログ
中央大学陸上競技部OB会オフィシャルサイト
URLリンク(chuorikuob.web.fc2.com)<)
(前回優勝の1区選手、元吉本芸人)
★中央大学應援團公式サイト
URLリンク(chuodaigakuouendan.web.fc2.com)
(「活動報告」のページに、箱根駅伝応援風景のアルバムあり)
5:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:33:27.00 aJOm46ZC
>>1おつ
粘ってくれ!!!
6:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:33:31.78 z1bj2CpC
前スレ間違ったスレリンク(athletics板)
7:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:33:42.67 uxpOCPF5
新庄、上げてそうだな
8:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:33:57.13 krPh6woe
翔太にはエースの走りをして欲しいね
9:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:33:57.19 z1bj2CpC
第72回1996年 箱根駅伝 中央大学総合優勝
URLリンク(www.youtube.com)
第77回2001年 箱根駅伝
中央大学藤原正和 順大奥田 法大大村 5区デッドヒート
URLリンク(www.youtube.com)
10:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:33:57.53 LG+YIkIJ
垂れ気味だがなんとかこい
11:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:34:21.94 08R7q+k2
>>1
乙です
最後がんばれ!!!
12:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:34:31.13 aJOm46ZC
しんじょう!!
13:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:34:50.82 kXB5mreM
15kmでは、集団もだいぶばらけて
個人走になってるようだね
相馬と谷本がいい勝負
14:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:35:11.87 uxpOCPF5
後ろ、徳永きてる!!
15:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:35:16.30 kXB5mreM
徳永ももうすぐ来るのでは
16:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:35:29.24 WLDF3xEx
何とかいけそうだな!!!
17:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:35:35.70 T6N0TSrm
中大2年連続予選通過おめでとう!
18:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:35:55.25 08R7q+k2
乙!
礼儀正しいな
19:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:36:29.10 kXB5mreM
15k時点
新庄 徳永
松原 鈴木
小谷
渥美
多田
市田
俊平
相馬 谷本
清水
20:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:36:29.30 uxpOCPF5
松原、鈴木、渥美
21:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:36:38.54 TgFHH1Wi
中大!
22:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:37:09.43 vagAzPDg
大丈夫そう
23:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:37:12.60 uxpOCPF5
いったぞ!!これ!!
24:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:37:16.09 aJOm46ZC
6番目に10人通過
25:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:37:16.06 08R7q+k2
っしゃー!!!!!
26:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:37:23.28 yeN4f9kG
おめ!!!
27:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:37:46.33 krPh6woe
強くなった
底上げがすごいわ
28:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:37:52.57 KU6QXD8E
yokata
29:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:37:53.41 kXB5mreM
大丈夫だったな。
とりあえず、浦田よくまとめた、と言いたい
掌返しで手首が壊れそうだがw
30:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:37:55.28 PDroXJ/q
これが中央魂だー
来年も正月楽しめるよ。よかった
31:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:38:41.35 SrGcol5f
いやオーケーオーケー
32:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:38:56.41 905Bsqye
予選会突破万歳!では許されない大学であることは理解している。でも、よかったー
33:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:39:12.13 qdM3s9G8
今年のメンバーでシード奪還って可能なのかな
34:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:39:22.84 uxpOCPF5
さすがに、データ放送で先に結果でないよね?
35:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:39:56.63 T6N0TSrm
>>33
優勝するよ!
しなきゃ!
36:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:40:09.68 p8DOe8Cq
永井町澤出口藤井あたりがいない中がんばったわ
37:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:40:24.86 bkjJpRj3
安心した。翔太と徳永なかなかよかったな。
38:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:40:26.09 kXB5mreM
>>34
tvの中の人も、さすがに自重するかなw
39:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:40:31.35 PDroXJ/q
>>35
さすがにシード復帰が関の山だろ
40:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:40:54.66 wAbr6qpC
永井主将は本選での復帰も難しいのかな?
41:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:40:57.22 suqNQ6FE
三宅もおらんかったのにな、ようやったわ
42:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:41:06.63 krPh6woe
気の早い話になるけど…翔太には2区でリベンジしてほしい
本人にも期するものがあるはず
43:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:41:47.87 eSzRUaW4
とりあえず通過は問題ないな
あとは学会が落ちることを祈るのみ
44:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:41:52.52 qdM3s9G8
>>35
そういやシードには長らく居座ってたけど優勝からは遠ざかってるよね、夢を見すぎかもしれんが優勝してくれないかなー
45:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:42:35.30 T6N0TSrm
これで、お正月は箱根とラグビーだね^^
中大は去年からラグビーも強いんだよ!
46:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:42:42.24 /YObt4tO
これに三宅、町澤、藤井、(永井)が加わるのか・・・
修平には期待してたけど松原がここまで走るとは。
徳永も安定してきたな。
多田は波があるけど。
47:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:43:09.51 p8DOe8Cq
三宅もいなかったか
底上げはできてるけど上が延びないとな
29分前半から28分後半で10人あつめたいよな
48:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:43:43.05 LuQeXCys
浦田さん延命おめでとうございます
49:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:44:18.37 T6N0TSrm
>>48
そんな言い方するなよ。
50:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:44:35.67 p8DOe8Cq
多田は怪我明けだろ
だから集団走してた
他の選手にも良い影響与えてたとおもうよ
51:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:44:38.30 kXB5mreM
>>48
まあ、この結果だと延命するだろうね
52:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:44:53.08 uxpOCPF5
まあ、発表までわからん。とりあえず、順位発表を待つか
53:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:45:15.83 yeN4f9kG
松原って全然名前出てなかったけどチーム3位だよね、秘密兵器だったの?
なにはともあれ良かったよ
54:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:45:34.70 3WDZTfvv
中央さんおめでとう。
お正月にまたあいましょう。
55:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:45:34.52 WLDF3xEx
いやーよくどん底から持ち直したな!
56:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:45:52.60 T6N0TSrm
>>52
一緒に応援した先輩の時計だと中大は5位だよ!
57:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:45:56.33 suqNQ6FE
>>53
去年出雲のアンカーやぞ、なめんな
58:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:45:59.61 905Bsqye
ほとんどの人が山学東海神奈川中学順天東農上武城西國學法政だと予想していたが、法政out、東農微妙か
59:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:46:08.64 kXB5mreM
鈴木は完全に主力級になったね
小谷もがんばった。
また箱根を走れるだろう
60:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:46:47.04 xWTd4Rvs
たびたび失礼致します。
2006卒のおっさんです。
やった~!!予選会突破!
本当に嬉しいです。
私の頃は、たしか先輩に
藤原まさかずさん
後輩に、上野さんがいました。
古豪復活!
61:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:47:06.69 T6N0TSrm
>>58
一緒に応援した先輩の時計では農大10位、法政11位だよ。
62:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:49:06.10 p8DOe8Cq
小谷の走力上がってるなら山登り期待できるね
あとは怪我の選手が早く復帰すること
うちは復帰だけじゃなくて成長しないとシード争いすら難しい「」
63:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:49:06.77 kXB5mreM
>>61
法政はもっと沈んでるぞ
15kで13位だぜ
64:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:49:27.47 9Aem1Hi6
タイム差教えてくれた皆さんありがとうございます。しっかり選手も掲示を確認してくれて、終盤も落ち着いて走れてました!
65:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:49:42.74 EcEZOA0h
みんなよくやった!!
ここまでやれたのは浦田監督の功績が大だな。
未来永劫これからも浦田監督でお願いします!!!
66:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:50:05.34 kXB5mreM
>>64
現地、おつかれさん
いやー、データ放送は便利だった
67:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:50:08.83 b6cY0toE
谷本のふんばりが何気に大きかった気がする。
68:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:50:30.86 XGJmWdie
これでシードは目指せますね。優勝は無理だろうけど。
発表会場向かいます。
69:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:51:27.31 suqNQ6FE
徳永-新庄-町澤-三宅-小谷
鈴木-渥美-藤井-多田-松原
永井、清水、市田、俊平、相馬、谷本
今日頑張った選手は全員エントリーな。異論は認めない。
70:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:53:06.22 krPh6woe
去年の代田前主将の涙を思い出した
71:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:53:09.76 9BAaRFby
>>69
いやいや清水はアウトだろ。
72:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:53:12.66 ODRHOby+
新庄が59分台出すと主張していた者です。
正直新庄が60かかると通過は難しいと思ってたけど、今日はチーム下位の選手の粘りが素晴らしかった。
やはり予選会は6~10番手の選手が大事ですね。
新庄も最低限は走ってくれたし、主力を欠いていることも考えたら、箱根駅伝本番がほんとに楽しみになってきたと思う。
73:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:53:47.39 FD+oCP5d
いやー
よかったです。
選手の皆さん、とてもよく頑張ってくれました。
74:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:54:10.24 hRIhbQ/I
浦田ンゴ延命ンゴwwwwwwwwwwwwwwwww
WIKI見たが選手としてはすごいんやねぇwwwwwwwwwww
75:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:54:35.87 9Jdyy2Bd
テレビ中継を見ながらの集計では、10時間11分30秒ほど
多少の誤差はお許しを
76:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:54:39.51 p8DOe8Cq
青学見習って体幹トレーニングに重点おこうぜ!怪我人多すぎて練習できず成長できてない
77:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:55:37.72 p8DOe8Cq
そういやめずらしく翔太が後半バテなかったな
78:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:56:18.94 suqNQ6FE
>>71
山下りのサブは大家、出口、清水。
この中なら今日後方待機してくれた清水しかおらんやろ?
79:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:59:02.09 LG+YIkIJ
奇跡の通過と言ってもいいね
ただシードを取らないと意味がない
80:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:59:29.74 ajG0kMNh
最後の1枠が法政城西創価の争いという感じかな
81:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 10:59:50.92 gJRzKHNR
徳永-新庄-町澤-藤井-小谷
三宅-渥美-市田-多田-松原
82:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 11:01:48.87 LVJbRUZ1
鈴木は?
83:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 11:06:43.65 ODRHOby+
ここで三宅は今季復帰厳しいみたいなこと書いてた人いたけど、信憑性はいまいち無かった。
誰か三宅が間に合いそうなのか知っている方いますか?
84:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 11:11:25.04 aJOm46ZC
さて、結果発表!
85:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 11:14:04.68 08R7q+k2
一瞬ドキッとしてしまった…
86:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 11:15:02.34 vagAzPDg
キター
87:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 11:15:13.36 4HbCAKvz
碓井さん延命
88:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 11:15:14.62 aJOm46ZC
おめ
89:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 11:15:23.10 wAbr6qpC
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
90:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 11:15:37.40 08R7q+k2
よかたーほっとした
選手も応援のみんなも乙でした
91:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 11:16:02.00 uxpOCPF5
いや~、選手は本当によく頑張った!!
92:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 11:21:15.20 qQpGHMWt
よかった。よかった。
また1年後に予選会で会おう(^_^)ノ
93:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 11:21:50.65 kXB5mreM
正月は専用実況スレで
また学食について語ろうぜ
94:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 11:23:06.98 9Aem1Hi6
一人平均何分でしたか?
95:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 11:24:52.26 2pC8fSvV
まずはよかった。
とりあえずこれで2度は母校の雄姿をみることができる。
96:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 11:25:38.49 kXB5mreM
新庄 10016
徳永 10022
松原
鈴木 って書いてたら、データ放送終わっちゃったよ・・
97:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 11:31:16.67 wMBLlMQV
通過良かったよ。選手も凄いし、浦田監督も異常なプレッシャーの中頑張ってくれたよ。
本戦では是非シード権取ってほしい。
98:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 11:37:09.45 ZxV6Mnim
来年も今回走ったうち7人は残るから、藤井、三宅、町澤など加えて
予選会は大丈夫そうだな。
2年生が強くなってたな。
99:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 11:39:41.07 905Bsqye
>>94
単純平均で61分3秒。創価が61分25秒。やはり、平均61分30秒切りがラインだな。
100:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 11:40:44.06 9Aem1Hi6
>>99
そうですか、やはり厳しい戦いでしたね
101:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 11:41:39.80 /ZbyIR/h
まさか古豪中央が予選会を突破して喜んでる
時代が来るとは思わなかったw
102:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 11:43:06.96 BIzaKPlU
スエヒロのチキンソテーはまだありますか?
103:99
14/10/18 11:44:17.66 905Bsqye
失礼。白門は61分10秒でした。。
104:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 11:46:41.35 ODRHOby+
徳永がインカレ記録会予選会と3連続で結果を出したのは大きいね!
これで1区か3区を安心して任せられそう。
新庄徳永多田小谷はまず本番走りそうかな。
残り6人候補に松原、鈴木、市田、渥美、渡邊、三宅、町沢、藤井、出口、相馬、谷本、竹内、細川、永井
ってとこかな?
怪我人の復帰次第だけど層もなかなか厚くなってきたと思う。
105:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 11:52:04.54 DCJ9oTsg
よかった。応援してます。
106:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 11:59:27.44 suqNQ6FE
三宅、町澤、藤井の回復具合、コンディションにもよるけど
ベストメンバーを組めればシード権はかなり期待できる。
永井、渡邉、市田、相馬、谷本、谷、新垣も力はある。
107:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 12:13:17.85 0O33MVLc
谷本がチーム10番目以内に入らないのは予想どおりだけど、
相馬がよくラスト上げたね
108:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 12:23:45.22 wMBLlMQV
碓井さんも嬉しそうだったな。ホットしたんだろうな。
109:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 12:27:15.05 DLRNldjr
去年は予選会を舐めてたからな。
反省を生かした。
予想厨は、トップ通過が東海か山梨で、ウチは10位争いって言ってたけど外れたねw
110:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 12:28:37.62 ZxV6Mnim
>>107
相馬がやらかし要員のため11番目で走ってたから見てる方は安心感があったな。
111:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 12:31:04.22 8LKG5Je2
中央よかったね、とりあえず。
落ちてもおかしくないほどだったから
112:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 12:37:56.66 NCHji5NV
月間1000キロだか1200キロだか走った甲斐があったな
113:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 12:40:17.35 DLRNldjr
山の神(1時間20分後半から21分で走る奴)が現れればシードは堅い。
114:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 12:41:04.90 79EhAwQY
よすよす
一安心
115:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 12:51:41.62 f7s2UpUb
私は20年以上前に中大を卒業したおじさんです。
来年は箱根に出られないかもと思ってしまった自分が恥ずかしい。
無事に出場が決まってよかった。
本大会での活躍にも期待したい。
出場おめでとう。
116:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 13:06:40.26 YdcOmCuM
良かった良かった。
本戦は怪我人がどれだけ間に合うか。
117:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 13:17:48.82 GcRjScLi
永井も町沢も復帰が待たれるけど
基本は今日走ったメンバーを本戦でも走らせてほしい。
それで負けるならまだ納得がいく。
主力でも体調が悪ければ容赦なく外してほしい。
今日の結果からわかったこと
118:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 13:27:42.56 WSW+yN4C
おめーが納得できるかどうかなんて知るかヴォケ
119:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 13:32:23.26 kveGkHuO
TVで見たけど、新庄はインタビューの受け答えとか爽やかな好青年という印象。
最近、競技自体は少し弱くなって残念だけど、前みたいにナメた態度の選手が
いなくなったのは結構なこと。
120:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 13:45:38.98 x9P4l09W
さすが 名門西脇工業 出身だから あたりまえ
121:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 13:46:50.38 169nQIvy
・*:.。. .。.:*・゜゚・・*:.。. .。.:*・゜゚・**
予選通過おめでとうございます\(^o^)/
本戦で10位以内に入って
来年の予選会は回避できるように
頑張ってください!!(^-^)/
・*:.。. .。.:*・゜゚・*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
122:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 13:54:03.22 NtAOzCWp
>>101
アンチは最悪な創価の出場をディスらなきゃいけないから本番まで忙しくなるw
123:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 14:03:06.25 PDroXJ/q
何とか苦しいところを守ったな。
何とかシードを取って、強豪の座に返り咲く足掛かりにしてほしい。
箱根を失ったら、ただでさえ偏差値は落ち、凋落といわれている現状に
拍車をかけてしまう。
124:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 14:22:31.57 UrVtYa6w
集団走という弱者の戦略(悪い意味ではない)が功を奏したけれど、本来こんなポジションにいるチ一ムではない
本戦では、やり方次第でシ一ド圏内に入れる可能性もあるだろう
125:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 14:48:36.45 wMBLlMQV
今日は良くやったよ。本戦でシード権どうなるか。是非とってほしいな。
126:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 14:50:14.26 uxpOCPF5
皆さん頑張りました!意地を見させてもらいました。ありがとう!!
16 58 新庄 翔太 (4) 中央大学 14:47 30:06 45:20 1:00:16
18 63 徳永 照 (3) 中央大学 14:47 30:07 45:21 1:00:22
32 64 松原 啓介 (3) 中央大学 15:07 30:15 45:26 1:00:38
54 69 鈴木 修平 (2) 中央大学 15:07 30:18 45:27 1:00:53
67 65 渥美 良明 (2) 中央大学 14:49 30:12 45:37 1:01:04
81 62 小谷 政宏 (3) 中央大学 15:07 30:18 45:32 1:01:11
120 67 相馬 一生 (2) 中央大学 15:10 30:29 46:01 1:01:45
121 66 市田 拓海 (2) 中央大学 15:07 30:19 45:47 1:01:45
124 59 多田 要 (4) 中央大学 15:06 30:19 45:42 1:01:46
134 61 渡邉 俊平 (4) 中央大学 15:07 30:22 45:56 1:01:57
159 68 谷本 拓巳 (2) 中央大学 15:07 30:21 46:02 1:02:22
195 57 清水 清輝 (4) 中央大学 15:14 30:39 46:50 1:03:08
本戦でも応援させていただきます!!
127:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 14:54:37.17 OO8KSNLh
立川から家に帰ってきた
今回は稼ぐ上位、集団走の中位、粘る下位という役割分担がちゃんとできたね
全日本でれないんだからしっかり本番の準備をして欲しい
128:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 15:04:50.24 TXjVBa5z
主将や三宅、藤井に町澤も不在…。
ボロボロだなぁ、なんて思ってたけど蓋をあけてみたら。
ただ、本選は彼らの力が必要になると思う。
それにしても、鈴木選手は素晴らしいと思った。
スポ薦ではなかったですよね、確か。
129:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 15:05:35.98 wMBLlMQV
これで主力が普通に戦えれば確かにシード落ちも無いな。
130:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 15:25:53.81 r+m8mw+7
鈴木は天晴れだ、天晴れ
131:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 15:36:02.61 TgFHH1Wi
鈴木は好青年だし練習態度も模範となる学生だから人気あるな。
132:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 15:50:41.13 PFaxp5Nj
鈴木以外春シーズンぱっとしなかった2年がしっかり走れるようになった。
これで町澤が戻ってくれば、鈴木、渥美、市田はじめ、2年勢が脇を固めてく
れそうだ。
多田も故障明けながら集団走をまとめてくれた。多謝!!
133:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 16:02:06.15 wMBLlMQV
鈴木修平ってラッキーボーイだな。
134:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 16:04:56.00 UxJITBCS
おめ!
で、どうなの?
シード取れそう?
なんとか頑張って欲しい
最低でも終盤までは望みが繋がってる位置にいて欲しい
往路で10位と5分差とかやめて
2区は一国沿いで応援するぞ!
135:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 16:11:33.17 kXB5mreM
>>133
彼は実力を着実につけてきたよ
136:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 16:31:46.87 PDroXJ/q
永井は箱根本戦も走れないのかなあ。
2年次の「中央大は強いんだぞ」のコメント通りの
走りをもう一度見たい
137:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 17:20:45.89 ofNavCCk
今日の成績だと、しばらくは予選と本戦を
行ったり来たり…な気がする。
先のこと考えると、ちょっと心配だな。
138:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 17:26:25.16 G6Abkxsp
今日思ったこと
・中大が注目されるのは悪くない
・箱根絡みで年2回楽しめるのは悪くない
・返す返すも多田は可愛い
139:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 18:11:29.72 A8LTlgpm
なんか、昨年の12月くらいかな
「秘密兵器は市田!」みたいな書き込みあって真に受けてしまってた。
ちょっと伸びてないな
140:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 18:20:55.30 8L77sNRz
URLリンク(www.nikkansports.com)
エースの新庄翔太(4年)は「下馬評を見返してやろうと思っていました。箱根には(キャプテンの)永井(秀篤=4年)も戻ってくる。これを通過点に箱根で勝負します」
141:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 18:33:36.74 7bP0/HKo
連続出場、途切れんで、えらかったわあ。100年連続目指せよ。
142:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 18:35:15.98 B93euMjV
鈴木の入学時持ちタイムは14:51
今日この走り、シビレルね
143:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 18:36:36.32 7bP0/HKo
ここでの、あまりに悲観的な予想はもう、二度と信用せんわあ。
144:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 18:39:34.21 SrGcol5f
楽観的な予想も信用してない。
145:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 18:40:45.67 wMBLlMQV
これからは安心して区間配置の予想が出来る。誰が五区なのかも気になる。
146:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 18:47:26.85 OO8KSNLh
>>143
ただ予選会の上位4校とは差があった
本戦では更にシード校もいる
楽観視はできんよ
147:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 18:50:53.62 B93euMjV
六区もどうするよ?
鈴木、渥美、松原の中で下り得意な選手いるのかな。
148:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 18:54:34.27 SrGcol5f
晩酌のビールうめぇwww
149:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 18:55:51.18 ZScPnkoe
六区は谷本
代田のサブは確か谷本だった
それより来週の日体大記録会に徳永や谷本たちがエントリーしてるが、翌週に10000つて考えられるか?
150:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 18:56:57.02 B93euMjV
今日の夕食はうなぎになりました(≧∀≦*)
151:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 18:57:44.75 pWZvSVYl
良かったねおめでとう
152:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 19:00:00.74 ZScPnkoe
こんな平和な中大スレは久しぶり
153:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 19:14:38.64 g860Oybs
>>146
横からだけど楽観視はもちろん出来ないけど
厳しい厳しいといわれていたなかで、去年と異なるとはいえ去年より上の順位で通過出来たのはでかいと思う
まして主力欠けてる中と考えると伸び代も出てきたしね
154:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 19:22:16.52 cyDAntiw
町澤―新庄―徳永―三宅―小谷―谷本―鈴木―市田―多田―松原
永井 渡邉 藤井 相馬 渥美 細川
主力全員回復した場合
往路からどんどん戦力つぎこんでほしい
155:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 19:25:50.24 URA2G6Pc
6区谷本とすると、
徳永ー新庄ー鈴木ー三宅ー小谷
谷本ー町澤ー永井ー多田ー松原
他に本来ハーフ63分30の市田、今回良かった渥美、本来レギュラークラスの藤井や出口もいる。
さらに今回の通過に貢献した渡邊や相馬、ルーキーの竹内や細川は短期間で伸びる可能性は十分ありえる。
層もだいぶ厚くなってきて、オーダーもいろいろな組み方ができそうですね。
156:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 19:26:50.55 uBpCP0AC
今日走った12人、ありがとう。
部員全員に感謝!
157:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 19:27:53.93 URA2G6Pc
本来ハーフ63分30ってなんやw
訂正→ハーフ63分30
浦田さんがどんなオーダーを組むか楽しみ
158:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 19:30:01.89 wMBLlMQV
復帰可能ならキャプテンの永井の走りはみたいな。あの幻の区間記録を今度は
本物にしてほしいよ。
159:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 19:31:06.66 ZScPnkoe
碓井さん曰く三宅は今季はちょっと厳しいそうだ
160:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 19:33:15.49 42asVs+U
全体底力がちょっとだけ復活か?
予選会上位校とは結構差があるしエース不在などまだまだやけど
とりあえずほっとした・・・
161:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 19:54:22.09 OHFsqAXS
町澤―新庄―徳永―鈴木―小谷
谷本―藤井-渥美―多田―松原
永井と三宅は残念ながら間に合わず。
162:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 20:01:42.92 URA2G6Pc
>>160
エースの新庄がどちらかと言えば2区よりも1か3に強いタイプだと思うんですよね。
でも他に任せられそうな選手は居なさそう。
多田が完全復活すれば70分くらいでまとめてくれそうとも思う。
163:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 20:07:29.20 mXyNsVRh
予選会突破よかった
応援団員、特に下級生は命拾いだったと思う
責任を下に押し付ける体制を伝統は悪しき習慣。
本選で被害者を再び出さないよう 周囲で目配りしよう
本城亜利架は 部員の自殺後、平然と旅行したり素知らぬ顔して
マスコミの取材を受けていたのだから、
こいつ先々、ナニをしでかすかわからん。
これ以上、中央大に迷惑かけるなよ
164:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 20:09:06.93 wMBLlMQV
今の駅伝は五区しだいだろ。五区で減速すればたちまちシード圏外になるし。
五区は適正があるしな。
165:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 20:09:31.48 l6R3qI4k
オレは早稲田応援だけど、中央が通過して嬉しい!箱根のメンバー予想の書き込みとか見ると、気持ちが明るくなる。
166:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 20:20:44.33 w7uek6oj
本来万全であれば2区適性が一番高いのは永井だったんだろうね。
走りこめていないので任せるのは無理だろう。
となると最有力が多田で2番手が徳永・新庄も確率は高そうだけど
ここでこけると稼ぐ選手で稼がれるダブルパンチになるんだよね。
167:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 20:33:41.56 ZY+MtNzd
お前らまずは浦田さんに謝罪するのが先だろ
168:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 20:34:09.82 5r/pU9g9
永井は出るなら8区じゃないかな
往路でシードとれそうならば出場させるみたいなかんじで
169:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 20:36:37.06 w7uek6oj
8区でしょうね。
本当は2区を万全な状態で頼みたかった、
5区は小谷が最有力なんだろうね。
170:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 20:39:17.08 42asVs+U
>>167
予選通過で謝罪求めるのかよw
本選でシード獲ったらだろ
171:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 20:43:49.89 KOJfxUH3
>>170
このスレでの戦前の予想とは全く違う結果になりましたけど、それは無視ですかw
172:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 20:50:45.51 3WDZTfvv
選手が奮起したんだよ。
浦田辞めろよクソが!
173:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 20:59:35.73 +LP52UhR
名将浦田監督は終身名誉監督になられるそうですね、おめでとうございます
174:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 21:00:50.44 meEeEMV8
予選下位通過で大喜びとか
そもそも、こんな状況に追い込まれたのは誰のせい?
175:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 21:05:34.99 Uv3/01pc
そういえば新庄はどこの実業団に行くの?
176:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 21:08:52.45 w7uek6oj
>>174
フータンが甘やかしたからいけないんだな
177:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 21:23:29.51 6ZfplgEV
大物ルーキー来ねえかなあ。
最近の苦戦は明らかにスカウトの苦戦によるものだよ
178:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 21:29:07.66 XGJmWdie
フータンも懐かしいなw
最近は爺さん掲示板で別の老害が暴れているが
179:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 21:30:47.74 51Xmaqc3
翔太の言葉を信じるなら永井は走るとして三宅が間に合わないとまだ少し厳しいかな
今日走った100位内の6人(小谷は再度5区)+本番は万全で出てくる多田の7人は鉄板
あとは永井が復調し、市田も調子を上げて、6区はスペシャリスト?
翔太-徳永-松原-市田-小谷
○○-渥美-永井-多田-鈴木
Re:出口・町澤・渡邊・相馬・渡邊・谷本
180:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 21:31:00.37 TXjVBa5z
東洋や駒澤、明治、青山のような質量の新入生を期待して
いるんだとすれば、それはもう難しい気が。
それに、駅伝強豪校から入学しても、どこで何してるの?って
選手はうちにも他の大学にもいるわけで。
181:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 21:35:32.89 P2jTG3gJ
あれ?塩谷ってまだいるの?
182:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 21:47:13.18 w7uek6oj
えっとこれで箱根でシードを取れば出雲駅伝連続出場記録も続くんでしたね?
予選会トップチームとの差5分は永井・多田・藤井・町澤が万全なら
埋まるでしょう。
さらに新庄・徳永・市田・相馬辺りは今日以上の走りが出来るはず
間違えが起これば全日本の出場権も取れるかもしれないな
183:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 21:51:31.75 LG+YIkIJ
>>182
奇跡の中止だから来年シードを取ったらそうなるな
184:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 21:54:53.19 w7uek6oj
シード取ったら中大に吹いた神風(台風)ってことですね
185:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 21:57:25.39 QpvQhR7c
>>177
今の3年4年のスカウトはかなり良かったですよ
スカウトよりも育成が問題だと思う
186:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 21:57:27.47 N5d/VBLw
>>177
来年は太田が父親の後を継いで来てくれることを祈るしかないかな
187:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 22:05:49.35 w7uek6oj
スカウト
4年>3年>2年>>>1年
実力:学年も考慮して
2年>>>3年>4年>>>1年
現2年生はこれまでの中大史上最強世代でしょう。
町澤・鈴木・市田・渥美・相馬・谷本・谷・新垣・新城・岸本・村越
辺りはこれまでで言えば4年次までに箱根を走るであろう人材。
来週は村越・新城・新垣に期待。
後日体に永井のエントリーもあったね。
走りこめていなかったからという理由での予選会漏れであれば期待できるかも
188:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 22:09:30.75 4RTFVbvs
城西ファンだが中央大学おめでとう!
本戦での良い結果を期待してます!
189:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 22:10:11.79 39StNmSu
最近は予選会も人気あるなぁ~
出雲よりも全然観客多いじゃん
190:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 22:13:42.30 Di6fv89q
新庄-徳永-松原-渥美-小谷
谷本-市田-永井-町澤-多田
サブ:渡邊、出口、三宅、藤井、鈴木、相馬
永井には何とか走ってほしいが将来性考えて2年中心になるかなぁ
191:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 22:16:17.54 QpvQhR7c
今の2年が4年になるときが本当に楽しみですね。
みんな競い合って順調に伸びてほしい。
ただエース級の選手がいないから誰か突き抜けて来るとなお良いんだが。
町澤市田鈴木に期待。
192:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 22:20:17.50 9BAaRFby
>>167
木をみて森をみないのか?
そもそも予選会に出ること自体罪なんですけど。
他にも連続シードを途切れさせた事や全日本落選、選手を育成出来ない、退部者続出など解任理由はいくつもありますが何か??
>>171
以下私の戦前の予想ですが何か??
773:10/17(金) 20:07 s5bDSgGa [sage]
主力の欠場は痛いが50パーセントくらい可能性あると思うけどな。
だって10位で良いんだぜ。しかも駒沢や東洋とか抜きで。
勿論、昨年の結果や全日本予選なども考慮してるよ。
まあ、選手が連続出場とかの圧力に飲まれなければ良い勝負出来ると思う。
まあスカウトが例年5位くらいだから本戦で5位以内に入ったら潔く謝罪するよ。
193:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 22:23:03.65 42asVs+U
>>191
塩谷世代が2年のときもそういうふうに言われてたっけな
で、その4年時の結果は・・・
194:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 22:26:12.89 w7uek6oj
>>188
ありがとうございます。
絶対的エースのいる城西さんは2区の心配がなくて良いですね。
中央はエースは新庄ですが2区は果たしてだれが走ることやら
195:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 22:29:36.77 w7uek6oj
>>193
そう言えばそうでしたね
嫌なことを思い出しました
観戦レポートに1年の時に箱根を少し走ったくらいでアイドル気取りで
駄目になっている選手がいるとか書かれていたのも思い出す
あの頃から駄目になったね。
ただし今回の2年生はあの時の2年生と違って自覚があるように思うんだけど。
小池をよみがえらせることが出来るようなら本物
196:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 22:29:43.54 XGJmWdie
最近は、横浜駅西口で母校見れたらいい
と思えてきた。もちろん上位でシード尚可だけど。
上野が1区でやらかした時は発狂したけどな。
197:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 22:33:21.92 cDzIlLVF
今年の出雲は中止だけど1回にカウントされるから
(来年は26回ではなく27回)連続出場は途切れてし
まっています。
198:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 22:33:45.96 6ZfplgEV
>>196
あの年は戦力揃ってたからなあ。あれさえなかったら優勝のチャンスあった。
近年じゃ区間賞すら取れやしない。
199:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 22:37:39.01 XGJmWdie
上野は最初の1~2キロをキョロキョロしすぎてたからな。
あの年は優勝狙えた。俺は上野と学部一緒だった。
10月なのにビーサンはいていたからね、彼は。
200:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 22:38:35.01 LG+YIkIJ
>>189
もはやお祭りだからな
大井埠頭でひっそりやっていた時代が懐かしい
201:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 23:01:20.63 f7s2UpUb
予選とはいえ、日テレが生中継する時代ですからね。
変わりましたね。
202:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 23:10:37.16 wMBLlMQV
今日初めてテレビで予選見たけど沿道の人の多さに驚いたよ。各大学の
旗も凄いし。まるで本戦みたいだったな。
203:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 23:11:39.35 d5VDTm1d
吉田じゃなく宮上が中央だったら
新庄、徳永と三タテだったのに
204:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 23:35:43.94 LG+YIkIJ
小谷が80分前半で山を上れたらシード間違いなしなんだけどなー
205:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 23:42:29.88 /UmOaTGP
>>198
>>199
駒澤と中央の2~10区のタイムがほとんど同じだったんだよな。
206:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/18 23:49:25.32 Y4W7b+R6
実際に拓殖大東あたりとシード争い出来るレベルなのかね
207:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 00:21:36.54 gcWH7f8K
>>126
20kでは、新庄と徳永は大して差がないんだから
新庄は、2区じゃなく1、3、4区でスピードを活かして
タイムを稼いで欲しいところ
208:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 00:40:52.21 l74fq1kl
16 新庄 翔太(4) 14:47 15:19 15:14 14:56 1:00:16
18 徳永 照(3) 14:47 15:20 15:14 15:01 1:00:22
32 松原 啓介(3) 15:07 15:08 15:11 15:12 1:00:38
54 鈴木 修平(2) 15:07 15:11 15:09 15:26 1:00:53
67 渥美 良明(2) 14:49 15:23 15:25 15:27 1:01:04
81 小谷 政宏(3) 15:07 15:11 15:14 15:39 1:01:11
120 相馬 一生(2) 15:10 15:19 15:32 15:44 1:01:45
121 市田 拓海(2) 15:07 15:12 15:28 15:58 1:01:45
124 多田 要(4) 15:06 15:13 15:23 16:04 1:01:46
134 渡邉 俊平(4) 15:07 15:15 15:34 16:01 1:01:57
159 谷本 拓巳(2) 15:07 15:14 15:41 16:20 1:02:22
195 清水 清輝(4) 15:14 15:25 16:11 16:18 1:03:08
15-20キロが起伏の激しいコース、しかも疲れてるのに松原のラップがいいね
怪我明けの多田と同学年3人に負けた市田の2人は60分台で走れる選手、本番は大丈夫
山登りの小谷が成長しているし、あとは永井さえ間に合えば何とかなる気がしてキタ
6区だけは走った選手が結果を出すので心配なし
209:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 00:46:54.76 w4Vht9/O
>>207
その通り。4区は1年に経験積ませたいし、1区か町澤の状態しだいで3区かな。
徳永の成長が大きい。
210:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 00:54:19.02 vKeL0duL
>>208
スタート直後から5キロくらいまで第三グループ(新庄徳永のいたグループ)で走ってたの渥美だったんだな
これは驚き
さすがにそこからペース下げたんだろうけど、
オーバーペースなら普通ズルズル下がりそうなのに下がらず15:20台で粘れてる
かなり力ついてきてるのかな?
普通なら力のない選手をエースグループで走らせないだろうし
211:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 01:15:37.49 QrE392SJ
町澤ー徳永ー新庄ー鈴木ー小谷
谷本ー渥美ー市田ー多田ー松原
こんな感じか?
212:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 01:37:12.99 fO65Wm8J
うちの場合6区は大体結果を出すから誰が来ても心配ないだろう
213:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 01:44:48.63 XcT6MVEn
レギュラークラス4が欠場。おまけに多田もケガ明けの状態でこの結果は立派。
出場した選手はよくやってくれた。おまけにチームが底上げされたと分かる結果。
多田ー徳永ー新庄ー町澤ー小谷
谷本ー鈴木ー市田ー渥美ー松原
フリー走を任された渥美。今日の鈴木と松原の走りが本物なら多田を往路に回す余裕も出てくる。
ここに出口、永井、藤井、三宅、渡邉も控えてるんだから層は厚くなってきた。
まあ故障者なし前提の話だけどな。
214:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 02:10:03.76 QrE392SJ
>>213
層が厚くなって来たおかげで故障者が出でもそれをある程度カバーできるのは大きい。
もちろん故障者ゼロで望めるに越したことはないけど、三宅が間に合わないって情報も出てるしね。
215:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 02:29:32.35 WXiAzuEW
>>139
市田は河東だからな~~
でも長いのはあまり得意ではないけどスピードはあるよね
216:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 05:08:08.09 krIfi9jE
>>207
数字で見る分には5秒差だが、
映像で見ると新庄との力の差ははっきりしてる感はあったよ。
新庄は3位集団について行っても良さそうだったが、自重したくさい。
タイム的には去年と変わってないけど、20kmしっかり走れる力がついてきてると思う。
徳永新庄を1区2区にして上位に食らいついた方がいいと思うけどね。
松原に9か10を任せられそうになったのが大きい。
3は多田かなあ。思い切って鈴木回してもいいし、復調してきたなら町澤でも。
永井が走るなら8か10だな。
後は下りが誰になるのかってとこか。
217:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 06:35:37.29 K3i3PxCR
とりあえず予選会通過したところで、やっぱりスカウトが気になる。
どなたか情報教えて頂けませんか?
218:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 07:40:53.37 l74fq1kl
翔太-徳永-渥美-市田-小谷
出口-鈴木-永井-多田-松原
(三宅)(町澤)(渡邊)(相馬)(谷本)(細川)
現時点ではこんな感じでも上尾で巻き返す選手もいるのでチーム内競争は激化
64分前後で走れる1年が出てきたらさらに戦力アップ
まだまだ強くなれるチームだし箱根に向けていい展開だな
219:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 09:04:08.01 +pvk63uR
新庄が「キャプテンも」とか言ってるんだし
永井は走れると見ていいんでないか?
本来なら二区とか五区の選手なんだろうけど、とりあえず八区か
220:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 09:04:53.02 0GQZIIvn
新庄のコメントってテレビ?
221:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 09:12:37.60 +pvk63uR
>>220
>>140参照
222:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 09:32:51.80 MkCcB+yz
去年の予選会て、12位だっけ?
順位は上げたんだよの?
あと7つ順位を上げればシード
一応、射程圏内には入れてきたね
なんとか、シード取って欲しい
223:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 09:41:12.30 5pDJup55
予選会の順位はあまり関係ない。
予定どおりに走れたから昨日はあれでよし。
苦労してるから四年生はやると思う。
市田、松原に頑張って欲しい。
224:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 09:44:06.88 cBsRtgTn
拓殖には負けないだろうからあと6チームに勝てばいい。
日体大、日大、帝京、大東文化、國學院、中央学院、上武
このあたりがターゲットかなあ
225:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 09:58:15.16 pxoiDcPa
駅伝は流れが重要だから、形式が異なる予選会の順位は、大きな参考にはならないでしょうね。
距離違うしも特殊区間もあるので、エースのいる城西やレース巧者の順大もシード権争いに入ってきそう。
早くシード常連校に戻らないと、すぐに楜沢時代以前に戻ってしまう。
今回のシード権争いは、とても重要。
226:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 10:33:42.29 OEUM9oJU
予選会通過おめでとうございます。
227:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 10:38:23.22 bSBh9pK0
去年もコメントから永井走れるじゃん!と期待させといてエントリーもされなかった
同じことの繰り返しな気がするよ永井は
町澤と三宅の早期復帰がないとシードは厳しい
228:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 11:17:40.69 rQS/M0Cr
シューイチで中大の密着やってたけど翔太は四年生らしくなったね
来年は力を出し切れるといいね
229:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 11:33:06.14 ipAf7bat
>>224
シード争いをするなら、結果的にその辺りのチームと競争になるのだと思うが…
要は、単独走で前と詰めたり一人で挽回できる大砲はいないから
シード争い付近の集団からこぼれないことが重要だね。
2区で出遅れて、下位を単独走もしくはシードに絡まない集団走を余儀なくされているのが、ここ2大会だな
230:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 11:37:05.91 sAM3xKSS
シューイチ見られなかった。今晩出るかな。
>>212
第90回大会 2014年(平成26年) 中央大学 6区 16位 代田 修平 1時間01分15秒
231:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 12:09:13.77 krIfi9jE
>>230
そういう意味じゃなくてちゃんと適性あるのを配置出来る目は持ってるってことだろ。
この時は過去の実績を信じすぎた&代田が仕上げられなかったからこういう結果になったけど。
232:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 12:32:49.87 LYqvMTgI
予選会通過しただけであの喜びよう…意識が低いわ
233:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 12:58:36.92 tEHbakyo
タイム平均では落選濃厚なのが選手らも十分わかってたはずだから普通喜ぶ
山学がお通夜だったのはオムワンバの走りのせいか
234:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 12:59:02.34 MV3betxh
>>232
激しく同意
発表の瞬間から頭にきたわ
本線7位でも腸が煮えくり返っていた時代は、そんなに昔の話じゃないよなあ
235:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 13:00:55.95 CkwMfkIi
5位で無反応の中央学院と7位で大歓喜の中大
236:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 13:20:11.44 CYG1AUTb
>>234
そうはいっても、マスコミにここまで出場危機と騒がれたのも初めてだしな。
喜ぶというより、ほっとしたのが第一感だろ。
まあ、来年も予選会に参加するようなら、重圧はこれ以上だと覚悟せんと。
237:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 13:25:16.21 1YwO43E1
爺さんのところの記録会って、フー閣下だなw
238:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 13:25:39.60 krIfi9jE
>>232>>234
低いのは意識じゃなくて基本走力でしょ。
あの時代とは選手のレベルが違うんだからああいう反応になるのはしょうがない。
今回新庄徳永多田以外に高校時代の実績のあった奴いたか?
239:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 13:37:39.16 sEfGDNoK
発表で喜んでたことに不満な人もいると思うけど。
1万のチーム平均の順位とか踏まえたうえで
言ってるのかどうか。
自分も去年のみんなの原っぱでは不満だった。
でも、今年はよく通ったなっていうのが正直なところ。
もっと高いところを目指してほしいと思うけど、現在の位置が
よくわかっていないのは…。
3位でテレビに全く写らない!とか贅沢な文句をまた
言わせてほしい。
240:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 13:40:32.26 SACd0Q3d
順大は微妙なところだけど城西に負けることは無いと思うわ。
241:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 13:40:42.34 v5a+ppkC
いっぱいテレビに映って良かったじゃん
242:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 13:57:33.41 HhWM51YP
今年も甲佐10マイルは出場禁止でおながいします。
243:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 14:09:50.09 QOc+NEBN
昨日走った選手は立派だし、よく頑張ったと思う
ただ、欠場した主力選手や監督・スタッフ、周囲の人たちはどういう意識でいるのか?
志を高く持たないと、本戦と予選を行き来するだけのチームになってしまう
これだけポテンシャルの高い選手が揃っているのに、本当に勿体無い
244:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 14:09:55.36 /795/o5M
>>236
来年の方が箱根出場校なら拓殖大東城西、落選校なら農大法政と
戦力がた落ち校が多い(箱根落選校で強くなりそうなのは東国ぐらい)から
予選会回りでもいける可能性は高いだろう。通過するに越したことはないがな。
245:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 14:19:30.98 DLaiGih1
>>243
他大にも故障者(シード・非シード校とも)や
当日までに復帰してくるレギュラークラスはいるだろうし、
正月までに自分たちがどれだけメニューこなせて戦力充実させるか
考えた方が建設的だと思うけどねぇ。
246:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 14:48:07.60 VfEClYfI
>>231
うーん。残念だけれど言っていることがよく分からない。配置って言っても、
結果を考慮しないならそれって配置なのかね。偶々結果がというのは、もう
聞き飽きた感じ…。追い上げなきゃいけないのに、トップや前走者に引き離
されるって。絶対的なタイムを求めているわけでもなく、相対的な位置を考
えていく場面でしょ。相対的とはいえ、自己より前に走った者が全て、区間
記録とかそういうことであれば止むを得ないであろうけれど…
59分台の記録を持っているとは言え、過去の記録にすがった配置がいけな
かったとしか言い様がない。その時その時の走力をしっかり見極めないと、
体調の見極め以前の問題だと思う。
247:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 15:08:15.52 yNb7ammX
>予選会通過しただけであの喜びよう
どうみても危機だったし、新庄を中心によく乗り越えたわ
248:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 15:15:35.44 33ZhblDv
人間、慣れというのは怖いですね。
本質的には何も変わっていないのに。。。
249:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 16:12:14.54 yNb7ammX
結果を出した出さなかったは大違い
思わせぶりな使い方で本質なんてもん語らなくていいわ
250:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 18:28:39.87 VNOyxMkl
>>246
6区の人選が他校より明らかに上手いのは中大を見てきた人なら分かるでしょう
代田4年次の結果だけを取り上げてとやかく言うのは意図が分からない
251:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 19:15:32.32 e4+piJ0o
>>247
昨年だったか、本大会2位でお通夜モードだった東洋に比べると、やっぱりヌルいかね。
252:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 19:19:51.51 rQS/M0Cr
プロのトレーナー呼んで体幹トレーニングやったら怪我人が激減したの青学だっけ?
中大はそんな予算なさそうだけど怪我人を減らす努力はして欲しいね
253:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 19:31:07.11 OS1Z2rH7
阿江と森宗はダメだったけどな!
254:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 20:06:34.93 nnsyxdXp
予選通過だけで喜んでるって言ってる人は、ここに至るまでの経緯を
何にも知らないで文句言ってるだけだな。
255:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 20:42:00.78 Dc4s4XcN
俺たちもやればできるって実感できたのは自信につながるはず。
それが本選でのねばりにつながると思う。
慢心はダメだが、苦しい時にこんな奴らに負けるはずないと
ついて行ってラストで抜き去るぐらいの
強い走りができるんじゃなかろうか。
256:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 20:42:55.73 5pDJup55
>>252
あんなのどこもやってるから
あのトレーナーの宣伝に釣られんなw
あとフー閣下ワロタ。あの掲示板も周りが
見えてない奴と、スマホ保有率低くて笑える。
とにかく昨日はお疲れさま。
257:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 20:50:42.16 ZYFHNEqu
そもそもフー閣下が甘やかしたから6位を目標にしなきゃいけなくなったんだよ。
もともともっと危機感を持っていたらここまで落ちなかった。
自分の責任を全く感じていないんだね
258:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 20:51:40.74 Bim09HCC
昨日現地で見てきたけど
前回の反省をきちんと生かせてて良かったと思った
これでまた浮かれるようじゃダメだけど今年の翔太や永井なら
そんなことはないと思う
予選会通過は一時に比べたらレベルは低いかもしれないけれど
こうやってまた一つずつできる事を積み重ねていくしかないんじゃないかな
259:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 21:02:27.26 sEfGDNoK
>>258
これからの時期、選手を色々連れまわすのはやめてほしいな。
昨日なんかも応援団やチアに色々話しかけているのがいたけど、
その辺で留めておけよ、選手に行くなよって思ってた。
260:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 21:02:34.67 9ecBxxRO
ここんとこノムシュン以外は3年までよくても4年で6区を走るとダメ
山下、代田然り阿江も3年の時はまずまずだったけど4年で凡走
森宗は4年で初の6区だからダメな結果はジンクス?通り
どなたかも言ってたけど6区は1年か2年が出てきたら好走するかもな
261:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 21:12:28.40 5pDJup55
フーもスマホ買ったみたいだなw
普段はアタマ下げて仕事してんだな
復路の一区である六区は、シード確保
のためには今まで以上に重要たわね
262:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 21:14:56.56 ZQy2YaAJ
>>250
横から失礼。本当仁ここは同意。
6区の適正見込みだけはすごいよなw
ざっと
優勝時の工藤→岩本→永井→ノムシュン→山下→代田と
ざっくり1人平均3年間下ったとして18年下りで外した年が
なかったんだからな。
6区だけは本当に凄いと思うw
263:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 21:16:45.17 ZQy2YaAJ
ああ、でも4年次の工藤、山下、代田はちょっとアレだったか
264:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 21:22:44.45 5pDJup55
>>262
伝統的にサンショー力入れていたからね
最近はそうでもないけど
265:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 21:30:50.09 DM7xegwR
五区は大丈夫なのかな。五区が問題なく通過してくれればシード可能性あるけど
あそこでブレーキになると一気に最下位近くまで沈むからな。
266:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 21:38:39.55 Bim09HCC
>>265
もう一回小谷かな
去年の経験を活かすという意味でも
少しずつだけど走力もついているとは思うし
ただその前に2区でジ・エンドにならない必要があるかと
267:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 21:44:58.27 DM7xegwR
>>266
前回は五区で遅れたよね。あれで一気に苦しくなった気がするけど同じ選手で
平気かな。五区ほど適正が重要な場所は無いからな。
268:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 21:45:30.68 bSBh9pK0
一二区で出遅れず中位の集団にいること
5区は去年以上で走ること
が必要だろうね
おれも小谷で良いと思うよ
予選会走ってるから上尾は走らないだろうけど
基礎走力アップのためにも29分前半ぐらいで11月の一万を走ってもらいたい
269:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 21:47:14.78 bSBh9pK0
5区でおくれた??
2区の間違いだろ
5区の時点ではもうシードは絶望的だった
270:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 21:49:41.98 XcT6MVEn
来週の日体記録会エントリー
5000m
19組:山下、江連
20組:小篠
21組:木村
22組:櫛田、秋山
24組:新城
27組:小池、蛭田
10000m
2組:榎坂、長濱
3組:吉田、早川、岸本、戸塚
4組:新垣、村越、細川
5組:永井
7組:出口、多田、竹内
8組:徳永
271:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 21:52:43.59 Bim09HCC
そうだね、去年はどちらかというと2区で遅れて
5区でとどめをさされたって感じだったかな
小谷は去年5区で飛びぬけて持ちタイム悪かったから
適性うんぬんよりも基礎走力の問題に感じた
だから今年も同じで良いかなって
もちろんチームで新たに適性がある選手がいるならば
走ってもらえたほうがいいんだけどね
272:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 21:56:42.42 DM7xegwR
五区で遅れたと言うんじゃなくて五区で完全に終わっただな。
273:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 21:58:26.75 1H9l+yma
2区の相場は、荷が重かったよな
他に候補がいなかったんだから仕方ないけども。
まあ相場は、予選会ですごく頑張ったので相殺。
274:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 22:03:02.28 Bim09HCC
>>271は去年じゃないや、前回だね訂正
相場は須河の調子が上がらないんで代役だった感も
あったからな
ただ相場はその前の年も9区でプチブレーキしてたから
またか、頼むよとは思ったが
275:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 22:03:34.03 YMyC+Wz2
2区で負う傷をできる限り浅くするには誰が走ればいいのよ
276:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 22:05:47.70 h5hQdMYj
新庄が2区か。
区間4位くらいで行って欲しいわ。
オムと村山兄弟に次ぐ走りをして欲しいな。
277:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 22:08:57.79 bSBh9pK0
予選会ですら新庄より上が10人以上いるのにシード校のエース揃うんだぞ
区間4位なったら祭だよ
278:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 22:11:17.56 DM7xegwR
二区は新庄だな。
279:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 22:11:37.12 1H9l+yma
>>277
ただ棟方4年次は、
予想を裏切って快走したよな!
280:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 22:12:04.00 pqJDizYS
>>270
竹内7組か
そんな力あるのに予選会走らなかったのは
出口と共に6区候補だからかな
281:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 22:13:07.55 h5hQdMYj
>>277
シード校のエースって言っても結果出してんのってオムと村山兄弟と早稲田の高田くらいだろ?
新庄が絶好調なら区間5位以内はイケルって。
282:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 22:13:18.97 YMyC+Wz2
2区新庄かー徳永はどこで使うべき?
283:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 22:18:46.69 bSBh9pK0
出遅れたらもう終わりだから1区だろうな
多田は経験あるし9区かな?
284:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 22:22:05.42 YMyC+Wz2
当然と言えば当然だけど往路に重心置いた編成になりそうだね
285:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 22:25:59.27 M6uax3JG
>>283
多田は肝心なところでやらかすので今一信用ない
まあ復路だろうが、個人的には調子のよい下級生を起用したほうがいいと思う
286:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 22:31:28.98 Bim09HCC
>>283
自分も多田9区はちょっと怖い派
調子次第では松原あたりもアリかと思う
287:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 22:32:37.24 ZQy2YaAJ
>>279
あの感動をもう一度!
スレリンク(liventv板)
前年度がアレだったんでかなり期待度低かったけど
まさか68分台でくるとはw
288:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 22:33:16.42 YMyC+Wz2
となると多田は7区かな
289:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 22:33:19.61 h5hQdMYj
>>279
代わりに5区の井口がブレーキしたからな。
290:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 22:43:23.72 M6uax3JG
しかしこれが現実
817 :名無しさんにズームイン!:2012/01/02(月) 11:21:09.03 ID:I+yo+B6d1区中大歴代2位
2区中大歴代3位
3区中大歴代2位
なんなの今年。んでなんで5位なのw
時代が変わったと痛感させられる。往路は、明らかに高速レースになったので1,2区は徳永、新庄で行くしかないね。
5区の松原もキーマンになるね。
291:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 22:50:55.48 h5hQdMYj
大迫ー平賀ー矢澤
田口ー勇馬ー悠太
みたいな鬼オーダーはあんまないから
強豪がそう来たらウチはシードを諦めるべきだよ。
スローの時は来た!と思うべき。
292:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 22:56:15.99 bTuKXqRr
予選会を現地で観戦した者です。
多田君は、OBや関係者などに「日本一の応援をありがとうございました!」と
深々と頭を下げていました。
また、結果発表が終わった頃に現れた永井君はとても汗だくで、レース中、
選手を追って走り回っていたことがよく分かりました。
思いやりのあるとてもいいチームです。正月には是非笑顔で終わらせてあげたいです!
293:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 23:01:05.51 7xKiQY12
でも新庄を2区に置くのは不安だなぁ。
とはいえ、昨日の予選会もラスト5kmでは15分を切ってたし
スタミナはついてるんだろうね
294:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 23:06:41.55 1H9l+yma
>>292
監督は何か言ってた?
295:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 23:07:56.68 +QlpRKRZ
誰をどこで使おうと不安はあるなw不安がより小さい選手使うしかない
296:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 23:08:39.75 PXOZONdk
いずれにしても、この事実を基にしっかりと考えて貰いたい。
やらかしは最大の敵ですが、原因は自己にある訳ですから…
URLリンク(www.hakone-ekiden.jp)
297:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 23:11:29.34 PXOZONdk
あれっ。監督
298:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 23:16:16.71 bTuKXqRr
>>294
「少しずつ結果が出るようになってきました。」くらいしか印象に残っていません。
あと3ヶ月切ってる時期にそれ?と思いました。
私が見ていた限り、選手と話はしていませんでした。
299:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/19 23:23:07.88 VNOyxMkl
他大の2区候補ざっと思いついた人
順番適当です。
村山兄弟、服部勇、第六野、神野(一色)、高田、オム、キトニー、市田、柿原、廣田(白吉)、及川(潰滝)、佐藤(倉田)、佐護、杉山、山中(勝亦)、沖守、松村優、山口
違うところもあると思うけどだいたいこんなもんかと。
日体大山中は怪我で出てこれるか微妙だしそもそも5区起用かも。
早稲田高田は今日28分台で走って復活してきてる。
中大の2区は区間順位的には厳しそうだけどタイム差をなるべく抑えてもらいたいってとこかな。
300:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/20 00:15:14.89 Zc+yNHrG
>>299
けどこのメンツで絶対に勝てないってのは村山兄弟と外人2人くらいじゃない?
今87回の箱根(ピース棟方が誕生した時)見てるけどこの時の2区のメンツが凄まじい。
平賀、ベンジャミン、村澤、鎧坂、出岐、設楽兄、マイナ、撹上、野口、高瀬、長谷川。
2区はやらかさなければそれでいい。70分切りの69分台で万々歳。
301:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/20 00:21:55.47 72mwXYfT
各区間でメンバーがいつもどおり走れる状況を作り続けて何とかシードを
302:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/20 00:23:24.76 Ennsnzi8
Going予選会舞台裏、中央完全スルー
303:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/20 00:26:01.20 cyIVOBmn
>>302
落ちなかったからなw
304:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/20 00:26:07.23 pu96jc5f
予約録画したけれど、見ないで削除しよっと。
305:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/20 00:26:43.65 TkRI/nHB
日テレや読売新聞、当日通過発表まで中大に沢山張り付いてたのに10位創価大学が分かった途端中大から離れて走り去ってたな。記者たちは中大のOB含めた皆から失笑されてたな。
案の定、GOINGは中大スルー。
306:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/20 00:29:36.59 /iMQyuXo
シューイチは以前翔太を取材してたからその時の映像も出してたね
明日のスッキリの予選会特集は山梨に密着みたい
307:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/20 00:29:43.42 sVZZRccI
工藤もノムシュンも山下も代田も4年次はイマイチな結果を残す6区
これは偶然とは思えないよな
308:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/20 00:33:00.87 ABlFDY0j
実際同じ区間走るのは慣れる代わりに、過去と比較したりして難しい面もあるんだろう
309:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/20 00:55:48.89 AQSnPenj
>>300
そうですね
村山兄弟両外国人以外の選手は勝ったり負けたりの次元だと思うから、どの位置で襷をもらうかは重要だと思う。
もったいない気もするけど1区に強い選手を置いて上位で繋いでほしい。
310:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/20 01:12:57.38 F3Ze4MvD
他大だけど、タイプ的に2区徳永→3区新庄じゃないのか?
1区に調子のいいやつ入れて。
これなら十分戦えるだろう。
311:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/20 01:13:53.29 jslyw3+s
1区翔太-2区徳永派
1区の出遅れだけは絶対避けたいし、どんなペースになっても対応できるのは翔太だけ
徳永はまだまだ伸びシロがあるから2年連続で2区を走らせたい
来年はもっと強くなって〝堂々のエース〟を張ってるよ
312:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/20 01:27:38.20 etQZaxch
まあ適正考えるなら翔太は3区だけどな
そうすると徳永2区で1区だれがいる?ってなる
安定感あって粘れる選手
最後のスパート合戦は最悪負けても良い
その前に脱落しなきゃね
313:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/20 01:38:43.00 sVZZRccI
六郷橋までついていける選手でないといけない
水越のような神選手が現れないだろうか
314:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/20 01:43:01.35 /iMQyuXo
GET SPORTSに三宅出てるよ
315:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/20 06:47:42.02 tq9x+LXZ
町澤も三宅も出てなかったのか
よく通れたなと改めて賞賛するわ
今年の初めくらいは町澤と三宅に引っ張ってもらわないとと思ってたくらいだからな
316:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/20 06:49:19.85 tq9x+LXZ
これから本線までは故障に注意してほしい
体幹トレーニングもよくやったほうがいいと思う
317:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/20 08:40:12.11 BnbN7G6f
多田ー徳永ー翔太ー渥美ー小谷
谷本ー町澤ー市田ー鈴木ー松原
徳永に距離の不安があるけど、ここでそこそこやってくれたら再来年も2区を任せられそうかと。
次の日体大記録会で28分台を期待
318:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/20 10:44:49.00 ZVRYKZpw
>>307
野村4年次は大幅な区間記録更新を狙ったが、途中で無理だと悟ってから気持ちが切れてしまったそうだ
ただイマイチとはいえ、ほぼ1時間で走り区間賞でまとめたのはすごい
319:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/20 11:04:08.67 8LE1CFCZ
呼ばなくてもつべ見れば
たくさんある
320:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/20 11:18:12.01 8LE1CFCZ
長友佑都 体幹トレーニング20:
URLリンク(youtu.be)
321:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/20 11:21:32.89 s7I/+TOM
今回は予選はすごくうまく行ったね。
ほとんどすべてが予定通りだったはず。
有力選手抜きでの結果だから、なおさら評価できる。
しかし、これは浦田監督の指導力とは関係ないね。
選手が本気になって頑張ったからだよ。
本気にさせたのも、浦田監督じゃない。
永井でもない。板山、森の両コーチと多田のリーダーシップだよ。
よくまとまったね。
谷本だって、清水だって、良く走ってるよ。
322:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/20 11:27:35.07 8LE1CFCZ
URLリンク(www.konicaminolta.jp)
ランニングの体幹トレーニング
323:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/20 12:24:14.25 iSg/EldQ
>>321
新庄は?
324:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/20 12:24:59.39 iSg/EldQ
有力っていうところ
325:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/20 12:52:26.74 kluR77Um
>>324
有力選手抜きで=有力選手のうちの何人かを欠いて
ってニュアンスじゃないか?
326:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/20 13:01:01.50 iSg/EldQ
そういう意味で指摘した
327:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/20 13:11:09.10 CMh7IxkE
>>299
あと連合の堀合(国士)がスピード区間を希望している模様。
ここに入って引っかきまわす可能性あるから一応入れておいて。
328:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/20 14:33:36.18 HVtFc9Zf
>>1
★【過去ログ】中大陸上部長距離関係スレッド
URLリンク(makimo.to:8000)
URLが上記に変更
Part176以降は検索結果に出てこないので、>>1の前スレのリンクをたどってちょ
329:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/20 14:44:55.56 HVtFc9Zf
■中大 自信の89回目切符…箱根駅伝予選会
読売新聞 2014年10月19日
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
330:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/20 14:49:12.92 Rj9tnNqj
爺さんとこに選手、コーチ陣、関係者の皆さんお疲れ様というコメントが
あれ、監督は?って思わずワロタ
まぁ、今実際仕切ってるのは板山と森だからな
331:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/20 15:02:44.94 HVtFc9Zf
URLリンク(www.hakone-ekiden.jp)
★横溝三郎総監督、大志田秀次監督の中大コンビが指揮する 東京国際大 13位
一年二年主体のチームで、あわや予選会突破だったか
来年は確実に本戦出場しそうだな
8年前に箱根を制した亜細亜大 見るも無残
戦国東都と同じ構図 優勝したチームがすぐさま二部転落
332:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/20 15:09:28.03 HVtFc9Zf
>>241
あいかわらず何が言いたいのやら意味不明だわ
中大OBのおかげで、メディアに取り上げてもらって大喜びの、痴漢大の猿か?
333:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/20 15:13:30.77 HVtFc9Zf
>>239
>1万のチーム平均の順位とか踏まえたうえで
一万・五千タイム単純妄信オツムは、おもろいなぁ
334:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/20 15:16:43.35 FYIm49ww
練習はコ一チ任せ
スカウトはOB会任せ
浦田は毎日何やってんの?
335:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/20 16:49:53.43 9z8aPDBZ
自主練
336:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/20 17:30:59.84 s7I/+TOM
>>323
新庄にもう少しリーダーシップがあるといい。
行動で示すタイプだね。口も必要だよ。
337:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/20 18:07:33.00 3xqE0gA3
新庄は高校時代西池と並んで世代トップだった選手だぞ
自身のプライドがあるし中途半端な順位とか狙うわけがない
更には個人だけじゃなく名門中央のプライドも背負ってるわけだから優勝以外はない
338:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/20 18:30:27.19 mIiNHzFQ
久しぶりにフータンキタァ~。
生きてたんだね(笑)
339:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/20 19:09:10.25 OkkORdYJ
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
340:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/20 19:09:36.91 OkkORdYJ
誤爆失礼しました
341:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/20 20:19:35.40 7knHJ6vd
フータンが知ってる他大選手って
西池だけなんだなw
342:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/20 20:44:02.40 Ennsnzi8
今回予選会走った人は上尾は回避なんですか?
343:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/20 20:57:28.84 7knHJ6vd
予選会にピーク持ってきたから
次にハーフ走っても、いい結果出ないでしょ
344:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/20 21:34:23.08 Ennsnzi8
浦田監督
「予選会に向けて調整はうまく進んでいました」
「主将の永井、箱根の経験のある三宅らが戻ってくれば競争が激しくなります。
実績は関係なく、どれだけの練習ができているかと、その時の状態を見て決め
ていきます」キリッ
345:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/20 21:56:08.99 bQ4Q/h1L
スレチで失礼。
本学ラグビー部員4人。堀之内の中華屋でタバコをスパスパ吸いながら、この
時間まで飲酒。
これじゃなあー。
陸上部委員は大丈夫だろうね?
やはり、普段の生活態度からしっかりしてないと試合でも勝てないでしょ!
今回、箱根初出場を決めた創価大は、毎日21時就寝とか。
そこまでやれとは言わないけどさ。
346:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/20 22:18:25.72 bqTozmie
町澤ー徳永ー翔太ー渥美ー小谷
三宅ー鈴木ー市田ー多田ー松原
347:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/20 22:56:03.04 vyfxxrhq
>>344
言うは易し行うは難し
348:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/20 23:21:28.50 92VMU4BB
これからの時期は本当に体調には気を付けてほしいな
きちんと練習がつめているのであればなおさら
349:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/20 23:45:47.46 rDclN7op
新庄は押しも押されぬ中央のエース。
高校時代は西脇工業の新庄、須磨学園(法政)の西池はライバルで世代トップ層。
箱根本選は2区でライバル対決を制して欲しい。
350:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/20 23:51:18.19 ugcagz/7
西池「…」
351:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/20 23:59:41.51 Ennsnzi8
これまでは実績重視で起用して失敗してきてるからな。
来年は練習が積めて調子の良い選手を出場させてほしい。
352:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/21 00:03:20.81 ycaB/MLp
フータンとか存在しない架空のキャラを作り上げてるアホはどこのアホ大学?
353:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/21 00:06:16.48 pg6SC1mu
新庄は2区で区間4位をとるだろう。
オム、村山兄弟に次ぐ成績を残す。
354:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/21 00:43:07.75 /CEqAQ5Y
>>349
× 押しも押されぬ
○ 押しも押されもせぬ
355:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/21 01:30:06.33 8eS1srlt
みんな他大のエースを甘く見すぎてはいないか?
オム村山謙キトニーは68分切り、服部勇、村山紘、大六野、それに市田孝や柿原高田神野辺りは69分を切れる力が有りそう。
新庄なら68分台を出せるポテンシャルは有ると思うけど、箱根の距離だと上記メンバーと比べて見劣りするのは否めないでしょう。
もちろん棟方4年次のような例も有るし、新庄が彼らに勝ってくれることを願ってるけどね。
もし徳永や多田が2区ならなんとか70分前後でまとめてほしいところ。
スピードを生かせる3区に新庄を置けるとかなり心強いと思う。
356:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/21 02:52:16.74 Rn4feee9
新庄って板山さんがちょうど4年の頃にすごい似てるんだが
357:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/21 02:54:11.81 Rn4feee9
この様子だと新庄2区だろうね
2区でリベンジで3区でトップ5区で藤原の往路優勝を思い出すわ
358:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/21 04:34:22.98 EoFee/S4
>>345
堀之内?とピンと来ないのはオッサンの証しw
多摩センターまでの頃の堀之内は一面田んぼと枯れ野原だったから
359:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/21 05:15:29.13 Rn4feee9
ここ見たらいつの間にか、IDが出るようになったんだね
狂ったような連投がなくなったのはそのせいかw
やっぱり特定されると暴れにくくなるんだろうな
360:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/21 07:24:47.14 1AW8anuy
IDぐらいじゃ全く怯まない馬鹿もいますが
361:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/21 07:44:10.75 9uJeC4nd
>>355
甘く見すぎ というか見てもいないだろ。
他大のエースを知らない馬鹿どもなんだから
362:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/21 08:15:47.86 96vVDRhq
予選通過したからって、まさか浦田の評価は上がっていないだろうね
通過して当たり前だよね
7番目といっても9番と大して変わらない
本当によかったね、通過して
松原、鈴木、渥美、小谷には特に感謝だね
彼らは浦田は関係ないよ
一切指導していない
でも、コーチにはグチュグチュ言っているみたいだ
2人の対応が浦田的になってきた
そんな中で頑張っている、板山と森に「あっぱれ」だね
363:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/21 09:23:33.63 ixIMLDXQ
浦田は名監督だよ
自らを反面教師にして、コーチや選手のやる気を引き出したからなw
364:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/21 10:29:07.25 G4Sjgw02
>>362
創価とかのでることに意義がある大学と違って、
こっちは出て当然。
高校野球で言ったらPLみたいなもの。
凋落具合もね…
365:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/21 10:38:09.29 yQSFQhaX
今の中大ではいつか予選落ちする。
今回の予選会はたまたまピークが合っただけのように見える。
まあ、それが難しいんだけどね…
366:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/21 10:56:47.66 ZaQ05Qxv
優勝したときだって
学生主体だったし
パターンが似てるならひょっとすると
まじでありえるかもしれない
367:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/21 11:29:55.91 vyMv6OXn
>>366
あるわけねーだろw
優勝した時には新庄クラスがウジャウジャ居て常に優勝候補だった。
浦田になってスカウト力が極端に落ちて、持ちタイムがよくない。
まあ、今回は小谷を押し退けて誰かが五区走るようだと面白いかな程度。
368:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/21 11:33:28.71 lyYBQ7d/
5区鈴木修平とか面白いかも。一番根性ありそうだし
意外といんじゃね?
369:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/21 12:41:39.58 96vVDRhq
6区は三宅がいいかもね
5区で遅れた分、ここで取り返す
ほかの区間走るよりもいい
370:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/21 13:50:32.33 Rn4feee9
>>367
ここの人たち、馬鹿だな
潜在意識っていってな、いつもの口癖が実際にそのとおりになるんだよ
優勝するかもしれないとか嘘でも言っておけば、優勝に近づくんだよ
だいたい、優勝してるチームっていうのはいつも絶対に優勝するんだと口癖のように言ってる
そう嘘でも言うことによってだんだん潜在意識に刷り込まれていく
それがどうせだめだろうみたいなのを言ってるとだめになってしまう
成功者っていうのはそのいうのをうまく活用して、常に自分は成功すると口癖で言って自分を洗脳させる
優勝するんだと洗脳させることにより、実際に優勝するという仕組み
371:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/21 15:28:43.23 Tj2Ttr7i
>>345
これからソープに乗り込む相談だな
372:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/21 16:15:18.79 G4Sjgw02
>>371
そりゃ違う堀之内だ
373:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/21 16:16:23.57 Pvpn/gvD
>>370
>ここの人たち、馬鹿だな
「ここの人たち」って複数形なのか?
ネガティブなレスで荒らしてるのは、
「ネガ夫」と呼ばれる常習の荒らしと、
他大の工作犬アンチ、あと一匹二匹ぐらいだろう
374:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/21 16:22:15.62 Pvpn/gvD
>>364
PLだって、中大出身の彼に監督をやらせれば、必ず復活するだろう
URLリンク(www7b.biglobe.ne.jp)
375:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/21 16:26:53.42 Pvpn/gvD
>>345
酒トタバコ・ギャンブルは、アスリートに全く不要だよな
とりわけ酒は、中大の場合、
加来聡君が、無惨な殺され方をしたので
376:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/21 16:46:24.49 8eS1srlt
5区小谷だけど、持ちタイムや実績を考慮すると昨年の区間13位は好走といえると思う。
今年は予選会もそこそこ走ったし区間一桁も期待できるだろ。
わざわざ主力を5区にまわすよりは、適性のある小谷を使うべきじゃないか?
377:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/21 16:58:16.74 Rn4feee9
>>373
いや、分からないけどさ、
ネガティブ発言を繰り返してるのが何人かいるだろ
実際はそいつが一番の癌野郎ってことだよ
人間は、いつも繰り返し言われてると自然と脳みそにインプットされてしまう
それがネガティブなことだったらそのとおりに行動してしまうようになる
もしこんなのが関係者にいるとしたらそうとうなマイナスなのは確か
378:田舎の箱根ファン
14/10/21 18:05:48.34 nWd8vmHL
中大:箱根連続86年出場おめでとう。次は2015年の箱根駅伝で上位を
狙うことだ。これから2か月半怪我せず、無理せず、楽せず、諦めずを
貫き通せば、おのずと順位は見えてくる。
勝手に順位予想:1位:駒沢。2位:日体大、3位:早稲田、4位:山梨、
5位:東洋、6位:明治、7位:中央、8位:青山、9位:日大、10位:神奈川。
以下省略。
379:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/21 18:52:32.42 RhqPTRRw
中央
14:14.06 堀尾 謙介(須磨学園)
14:21:23 岡田 健(國學院久我山)
14:29.91 場中 陸(八千代松陰)
14:31:96 森下 史崇(九州学院)
14:34:00 狩野 琢己(農大二高)
14:34.63 廣 佳樹(西宮高校)
14:37:63 茂川 聖真(島田高校)
14:41:18 山田 攻(学法石川)
380:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/21 19:11:59.82 CyylM08q
堀尾以外は良い選手は来ないよ
381:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/21 19:12:41.90 pg6SC1mu
今年強くね?
14分30秒切りが3人いるし、来年山適性の選手が現れれば 再来年は総合3位以内を狙えるぞ!
382:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/21 19:28:36.93 8bmJdujD
>>378
日体大は今年弱いですよ。
>>379
これまじ?岡田健来てほしいなあ
場中はロード強いから楽しみだ
383:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/21 20:25:24.45 vl6SBsoO
山田攻って箱根の山の為の名前だな
384:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/21 20:26:12.79 G4Sjgw02
>>381
それでも青山とか順天の補強に比べると弱いな。
385:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/21 20:40:58.96 uMNv3MJ9
順天堂って言わないから、順天高校を思い出してしまった。
386:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/21 20:45:29.31 ycaB/MLp
>>377
今年の夏頃からここでの書き込みを始めさせてもらった者だが全く同意
他大の工作員による わざとらしいまでのネガティブ糞書き込みには悪意しか感じない
箱根一の名門と言っていい本校をあえて落とすようなプライドの欠片も感じない書き込みをしている負け組どもは
白門への嫉妬を曲がった形でしか表現できないのだろう
まあ馬鹿だから仕方ないか
OBは常に優勝を狙う中央を誇りに思ってるし、実際次の箱根も優勝を狙う
387:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/21 20:47:50.27 9Nvtc+6q
>>384
ここ最近の青山学院の補強は駒澤明治早稲田以上
388:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/21 20:56:15.41 /CEqAQ5Y
>>386
勝ち組さん、
ネットで毎晩吠えて、おつかれさんです!
ニヤニヤ
389:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/21 20:56:41.39 /CEqAQ5Y
あ、フー馬鹿か
相手して損した
390:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/21 21:05:49.64 ycaB/MLp
馬鹿には冒頭の一文すら読めないらしいなw
391:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/21 21:18:45.76 E5+O4qK7
山の適正ある選手がいたら一番良いよ。山だけは駄目だとどうにもならないからな。
392:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/21 21:31:25.89 nNWgUAD/
小谷は登りに適性と経験があるからね。
下りとラストをうまくまとめられれば82分台で行けるよ!
393:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/21 21:36:46.50 /CEqAQ5Y
>>392
去年より、走力が上がったのは
プラス材料だよな
394:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/21 21:41:06.35 tm4JMuOk
フータンって、浅はかだよなぁ…
社会で揉まれていないというか、家族以外の人と余りコミュニケーションを取ってないというか…
本人に自覚がないもんだから哀れに思えてくるわ
395:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/21 21:48:25.88 Oro3/uPV
東北①
東北②
北関東
南関東
東海
近畿①
近畿②
近畿③
以上8名
396:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/21 21:48:25.89 dxPt+ycS
>>393
横からだけど今回の一番の収穫は小谷の力走だと思ってる
397:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/21 22:04:50.10 rejxm9Sq
>>386
可愛いな、この自演w
398:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/21 22:42:20.74 4FMqR3eM
>>345
くるみクラブじゃないか
399:世紀末覇者チュウオウ
14/10/21 23:56:51.02 70RDOA6p
>>368
実は私は去年から鈴木5区を提唱しておったのだ!
400:世紀末覇者チュウオウ
14/10/22 00:09:23.40 XqwTr7Qz
>>389
フーのねえ箱根は負け箱根(^^♪
なわけあるめ!
401:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/22 00:19:24.37 WX7xidP8
>>353
後半アップダウンがあるとはいえ20キロで60分切れない新庄が
どうしてそんな活躍できるんだ。
402:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/22 00:19:45.90 2KyQtbkv
小谷は恵明学園付近までは良かったがスタミナ不足で急激にペースが落ちた
今年の小谷なら81分前半は出せるよ
403:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/22 00:42:47.00 I0iJGhc+
大学構内で殺人事件を犯す卒業生
大学構内で自殺する学生
偏差値は下がり、看板の法もAV女優を輩出
大学院は他大卒に占拠され治外法権。
国家予算獲得に失敗したグローバル化。
学生の二人に一人を推薦で門戸を狭めても偏差値低下に歯止めが効かない。
全盛期の卒業生も60才代へ。
のこり10年で政財界からも中央の名は消える。
昨日の島袋に代表されるように 心、体、頭が一致していない。
過去の栄光の姿と現実のギャップに脳がついていけない。
末期症状です。斜陽というより埋没、沈没の大学。
世間の目はこんなもんです。
さよなら、中央。
404:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/22 00:49:32.49 Ngv1sMP+
翔太-徳永-町澤-鈴木-小谷
相馬-渥美-永井-多田-松原
三宅は今季絶望との噂だとするとこんな感じか。
永井は何とか間に合わせてほしい。
ぎりシード行けそうな気がするが。
405:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/22 01:14:04.16 uJ7HRo47
>>370
エラソーにチンケ書き込みしてるが
予選会7位のチームがどの口で優勝とか言うんだよ。
とりあえずシード取ってピークを本選に持ってこれるようになって優勝だろ。
お前は見事に予選敗退した口だけ本田かw
別に小谷の成長を認めてないわけじゃないし、五区は小谷でいいと思うよ。
しかしその小谷おしのけて誰かが五区だとすると区間賞も夢じゃないって話。
406:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/22 01:53:09.81 DvyoUzdP
1~3を町澤翔太徳永、4区も鈴木や渥美あたりでシードと1分差以内で小谷に繋げばおもしろい。
407:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/22 01:57:42.71 cFB17RLL
永井ギリギリ
三宅厳しい
と言う話は分かったが、町澤と藤井は状態どうなんだろ
間に合うのかな
408:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/22 07:56:19.15 JjKfQDfz
>>386
いや、実際に他大の工作員っていうのは考えにくいと思うな
自分のところしか正直興味がないだろうし、わざわざ他を攻撃しようっていうのはないと思う
それよりも、実際はネガティブな考えがとまらないかなり近しい関係者もいるんではないかな?と思う
浦田さん攻撃が正気かなり困りもんだな
やっぱり一丸となって応援するようでないと厳しいと思う
たぶん、人格障害持ちの人かもしれないけど、だれだれを応援してだれだれは排除しようとするような感じだと
士気が落ちるしな
409:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/22 07:58:23.70 zlvpFw66
三宅が厳しいのなら困るな
永井は間違いなく駄目だと思う
期待しない方がいい
藤井は精神的な問題だと言われている
気が小さいんだ
1年次の出雲は上手く行ったのにね
町澤は完全な状態でなければ走らないだろう
いや、浦田が走らさない
なぜか浦田は町澤を大切に扱っている
来年の新人って、30秒以内は1人だけだろう?
410:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/22 07:59:28.06 DvyoUzdP
場中も30切ってるよ
あと岡田が来るとか来ないとか
411:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/22 08:28:58.41 0XSxJPT0
>>408
マジレス(笑)
すでに実際に他大の工作員だと思う事自体おかしな奴だと思わない?
412:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/22 08:36:51.56 QkdYx24v
岡田が来ればスカウト結構良くないか?
まぁどうせ…
413:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/22 12:35:07.90 oJgKsABF
野球みたいに過去の実績とか翌日以降の為にとかそういう考えで配置を誤る
と大失敗につながるよ。
414:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/22 12:45:22.86 EP3FflTR
>>404
恐らく復路の10位前後は団子になるから、その中に入っていればシード確保の可能性も出てくる。
2区で出遅れ、5区で挽回出来ないとシード圏外を単独走もしくは遅い者同士の並走となる
415:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/22 14:16:25.30 y9sfI1pm
久し振りに覗いたがフータンってまだいたのか
誰だかフータンを揶揄って楽しんでる奴がいたな
顔真っ赤にしてつかかって来る面白いんだよな
416:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/22 16:15:42.27 4uppoPIR
以前ほど先頭が抜けてないからタイム差はつかないと思うけどシード圏外単独走は辛いモノがある
417:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/22 18:21:12.42 9Jp4BTO/
往路の順位が10位ぐらいで来てくれないとシード確保は厳しいよね。五区の
走り方は重要だよ。
418:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/22 19:21:51.55 yej+taxp
東北①
東北②
北関東
南関東
東海
近畿①
近畿②
近畿③
これ本当?去年も九州、九州、近畿、関東なんて言ってたやついたけど
実際は竹内(東海)長濱(中国)細川(近畿)蛭田(東北)とまるで
違った。
419:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/22 19:40:30.77 mOekA82X
なんとかシードを!
2区や5区で撃沈、シードと3分差、往路で終了とかやめてくれ
往路はシード内で折り返さないと絶対ダメだ
420:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/22 19:59:36.18 O+1tCAX4
今回は「前が見える位置で」を意識してほしい
前回は翔太がそこそこでもってきたけど相場で前が見えなくなってしまって
いろいろもったいなかった
そういう意味ではもう往路に全部つっこんじゃっていい気もするな
421:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/22 20:24:14.13 nxwM5W3n
俺も≫420と同意。
復路に駒を残していても、
往路で終戦したら意味ない。
というかそこまで余裕がある戦力とも
思えない。
422:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/22 21:05:32.61 u4l/kl1o
福島太郎とフー閣下はそっくりだな
423:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/22 21:14:09.67 dFJrCfdn
俺は昭和57年がウザい。福島はまだ憎めない、ボケ
だけどw
57は一方通行だし、人の話が聞けない
424:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/22 21:15:12.73 EP3FflTR
>>420
往路に全部突っ込む…
東海とか選手層の薄かった頃の明治って、そんな感じでしたね。
上手くいくとシード争いにすら巻き込まれずに上位でゴール、
失敗すると8~10区3連続区間下位で文字どおり撃沈とか
425:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/22 21:24:39.56 PvgvsSB8
>>423
昭和57年卒って
もういい年のはずなんだけど、
リアルでもクソジジイ予備軍になってるんだろうね
426:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/22 21:46:00.81 o3DQstJC
同じく往路に主力固めるのが良いと思う。
427:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/22 21:49:17.63 HyySVj+f
ゲットスポーツ見たけど町澤くん気合い入ってたな。流山の至宝頑張れ!
428:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/22 21:52:42.00 O+1tCAX4
>>424
そうそう、自分は東海イメージして書いた
普通にやったらシード落ち濃厚なんだから思い切らないとな
今まではシードを守ることがある意味枷になって守りに入る部分もあったけど
429:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/22 21:54:44.63 9Jp4BTO/
往路勝負は良いけど、復路にも最後の粘りを見せる選手が欲しいんだよな。
永井みたいに幻の区間賞とるような走り。そうなるとチームものるし他の選手も
意外な力を発揮する。こうなればシード権獲得もあるよ。
430:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/22 22:15:38.75 9/F7gy53
復路にあいつがいるから往路のやつが安心して走れる的な選手、誰だ
431:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/22 22:17:00.60 0XSxJPT0
>>429
俺も往路勝負でいいと思う。
往路終わってシードから3分差とかは勘弁。
8区より9区に平川みたいのがいてくれたらいいな。
7区に山武、10区斎藤みたいな采配で総力戦をドキドキしながら見るのも楽しみ。
倉持さんマジかょ~ とか懐かしい
432:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/22 22:19:38.76 7fE/LuEk
贅沢言えるほど選手層厚くないだろ
挽回が難しいんだから序盤で流れにのって押し通すしかない
433:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/22 22:28:48.19 O+1tCAX4
趣味としては復路の順大的なのが好きなんだけど今はそうしてると
往路で終戦の可能性が高いからな…難しい
多田は9区で好走したけど安定感に欠けるから今年も!とは言い難いし
434:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/22 22:36:08.85 dFJrCfdn
松原や鈴木が復路いれば何とか刻むだろ
435:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/22 22:36:22.54 PvgvsSB8
>>430
平川!
436:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/22 22:57:10.84 dFJrCfdn
>>430
綱崎
やばい、俺も爺さんバカにできんなw
あの優勝見た時は中3だったな、そのまま附属入り
437:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/22 23:05:20.85 UvYie2it
古豪HPが復活する条件って何だろ?
3位以内かな。全日本予選免除だし。
438:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/23 00:13:38.02 8NP5dHlH
>>436
おお、優勝メンバー。
俺はそのとき、在学中だったよ
ペデ下の優勝報告会を見に行ったなぁ
439:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/23 00:26:29.46 /F/HlMWd
ふたをあけてみるとここのスレ、オッサンばっかだな。
まあ先輩にあたるのだが…
440:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/23 00:48:31.64 U8Oqcg4V
3年連続10区走った宇野も特別好走したわけでもないけど安定してたよな。
まさに中央の選手って感じ。
441:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/23 01:20:44.74 8NP5dHlH
少し物足りない成績ながら、
走った駅伝で、たしか全て区間一桁という
森誠の安定感も。
442:ゼッケン774さん@ラストコール
14/10/23 02:19:34.83 D+oXBnFP
>>403
>大学構内で殺人事件を犯す卒業生
革労協の明治、革マルの早稲田、中核派の法政
散々っぱら、大学構内で人殺しをしたよなw
>大学構内で自殺する学生
七戸におもちゃにされて校舎から飛び降り自殺した慶応の女子学生もいたな
>偏差値は下がり、
「偏差値」(笑)
学部レベルぴんきり、二部夜間部の学校だった東京のはずれの田んぼの
日本一の学歴コンプレックス大学の早稲田が、
自らの学歴コンプを慰藉するために発明したインチキ千万なシロモノか?w
早稲田卒の学歴コンプ老人が経営する「大学通信」なる
悲惨な教育ゴロの会社があるよな。
奴隷の明治卒の犬もこき使われているようだがw
>看板の法もAV女優を輩出
父親が法政大教授、慶応卒の「佐藤るり」より美人だろうなw
>大学院は他大卒に占拠され治外法権。
教授を求めて他大から来てこその大学院だろうにw
「純血主義」大学院の不気味さw 宗教じゃねえわな
ちなみに中央大学法科大学院には、中央大学法学部出身者が「入れなくて」
慶応や一橋や早稲田に大量に流れているよなw
>国家予算獲得に失敗したグローバル化。
サンデー毎日や週刊朝日に、学歴コンプ炸裂記事を売り歩く
「大学通信」あたりが触れ回っているやつかwww
補助金クレクレ乞食かっけーな
公金乞食にとって「大学の自治」って何なんだ?
血税シロアリの巣たる文部科学省も生き残りに必死だろうなwww
これまで学長だった福原が日本語をまともに綴れない野郎で、
中央大学広報室には単細胞かりで、受験生を大量に減らすような
酷い広報宣伝をしてきた件は大いに認めるよw
ガン細胞だった福原系が一新されて、新しい学長の下で変わるわな
ほんの二年前まで、中央大学卒の平野博文@民主党が文部科学大臣だったわけで、
中大が選ばれなかったのも、自民党政権下では当然かもなぁ。
学歴コンプの王者早稲田卒が文部科学大臣で、名前まで同じ「博文」だから、
いろいろ詮索すると面白いなw