【漫画絵】透明水彩専用スレ8【コミックイラスト】at 2CHBOOK
【漫画絵】透明水彩専用スレ8【コミックイラスト】 - 暇つぶし2ch350:スペースNo.な-74
14/06/20 19:29:34.18
いま、リアルでゆとりを見た

351:スペースNo.な-74
14/06/20 19:34:54.60
お、おう

352:スペースNo.な-74
14/06/20 19:43:44.59
どんとしんく、ふぃーる

353:スペースNo.な-74
14/06/20 19:56:58.60
>>349
光の三原色(全部足すと白)と絵の具の三原色(全部足すと黒)が違うの知らない人初めて見た

てか今まで図工とか美術の時間どうしてたんだw

354:スペースNo.な-74
14/06/20 20:01:28.85
そもそも「印刷」は4色だし…

355:スペースNo.な-74
14/06/20 20:24:57.73
え、減法混色の三原色は青赤黄で印刷はCMYとKであってるよね?
そんなに変なこと言ったかな…

そもそもCMYを三原色の概念に当てはめるのが間違いなの?ガチゆとりだからわかんない

356:スペースNo.な-74
14/06/20 20:26:14.94
>>353
俺のことか
学生時代に絵にまったく興味なかったから三原色って言ったら光のしか知らなくて何か変だと思ってつい去年辺りにググッて理解したわwww
はい馬鹿です
それまで透明水彩やインクみたいなのは塗ったら暗くしかならないのも知らんかったから後からガッシュやホワイトで明るい色ベッタリ塗ればいいやみたいなクソ邪道塗りしてたは

357:スペースNo.な-74
14/06/20 20:58:54.22
減法混色はプリンタのインクを思い浮かべるとイメージしやすい

358:スペースNo.な-74
14/06/20 20:59:26.85
>>355
三原色には光と色の二種類あることは理解してる?CMYが減法の三原色で合ってるよ。減法混色でググってみ。印刷に限らず色の三原色とは即ちCMYであって、赤青黄ではない。
古い教科書なんかだと、分かりやすく便宜上赤青黄と言っていたりする。普通はテキストでは赤青黄と解説しつつも、図解された三原色図はちゃんとCMYの色だったりするんだけれど、まれに三原色図までレッド・ブルー・イエローで表現している酷い教科書もある。
シアンマゼンタなんて単語が分からない小学生は兎も角、中高生の教科書までそんなんだから誤解と混乱が生まれているんだろう。教師までレッド・ブルー・イエロー縛りで色を塗れと無茶振りする始末だし。
むしろガチゆとりの方がこの辺りちゃんと理解してる筈だぞ。家庭用プリンターが広まってから教科書が改定されたから。

359:スペースNo.な-74
14/06/20 21:27:41.81
>>349
絵の具と印刷の違いを言ってたのかすまん
ぐぐるなら「光と色の三原色」もおすすめ

>>356
なんか流れ弾ごめんww相当不便だったんじゃないかと思って
加法減法の違いについては自分は小学校の理科だかの教科書で読んだ気がする
基本カリキュラムだと思ってたんだけどこの辺は時期とか地域によって違うのかな

360:スペースNo.な-74
14/06/20 21:38:26.63
色の三原色、光の三原色は義務教育の中学校2年の美術の指定カルキュラムです
やってないという人は日本の学校じゃないか、その日の授業をさぼったかです

361:スペースNo.な-74
14/06/20 21:44:14.98
元不登校児でろくに授業を受けていなかった人も沢山いるんですよ(´;ω;`)
まぁ参考書や技法書やネットに知識が溢れてるから勉強しようと思ったらすぐ出てきて安心だけどな
グーグル先生が偉大すぎて検索窓が見えない

362:スペースNo.な-74
14/06/20 22:37:14.00
減法混色=絵具の三原色
 混ぜると黒くなる
 Y(イエロー)、M(マゼンタ)、C(シアン)
 印刷で黒インクのK(キープレート、キートーン)が入るのは
 理屈では上記三色で黒が作れるはずではあるけれど
 現在の技術だと理想的な黒が作れないため黒インクで補完してる

加法混色=光の三原色
 それぞれ三色を同時に当てると白くなる
 R(レッド)、G(グリーン)、B(ブルー)
 発光してる液晶ディスプレイなんかはこっちで再現してる
 RGBAのAはアルファチャンネルでAは透明度の補助をしてる

RGBAはあんま専門じゃないんで間違ってる可能性あるけどこんなもんか
もうちょっと突っ込んで知りたかったら色検3級あたりでもやってみると面白いよ
色の濃淡も分かり易くなるし

363:スペースNo.な-74
14/06/20 22:38:55.95
美術の授業の講義なんてまったく聞いてなかったなあ
教科書の隅にパラパラ漫画描いてた
三原色どうのこうのはカラーコーディネータ取った時に初めて知った

364:スペースNo.な-74
14/06/20 23:41:16.62
三原色の図らしきものが載ってた記憶はある
だが当時絵描きになると思ってなかったので、
習ったかどうか全く覚えていない

365:スペースNo.な-74
14/06/20 23:44:05.86
光の三原色=発光の成分ゼロベース(黒基準)でrgbに相当する波長成分を加算して色を表現
顔料の三原色=反射光の成分が同じくらいをベース(白基準)でcmy顔料で反射光の波長成分を減算して色を表現
みたいな?
それっぽい言葉で書いてみたけど、基準が黒か白かで加法でも減法でもどっちの言葉でも良いよね・・・

366:スペースNo.な-74
14/06/20 23:47:28.49
性善説と性悪説みたいだなw

367:スペースNo.な-74
14/06/21 02:04:52.45
色の授業、強烈に覚えてるなあ
同じ色でも違う色が並ぶと沈んだり浮かんだりするとか…
将来天才画家になるかもねと言われ続け現在順調にシブで下位を這いずり回る人間に成長

368:スペースNo.な-74
14/06/21 03:09:10.13
ドンマイ

369:スペースNo.な-74
14/06/21 03:15:11.59
渋は渋内で受けるかだけだし気にしすぎても損よー

370:スペースNo.な-74
14/06/21 05:27:55.73
渋はアナログ絵描きにゃつらいわ
タグ「アナログ絵」て何やねん・・・

371:スペースNo.な-74
14/06/21 08:35:32.10
>>370
アナログ絵だけ検索できるから便利だと思ったけどな、アナログ絵タグ
昔は使用画材毎に見る事ができたのに今はできないから、タグで探すしかない…

372:スペースNo.な-74
14/06/21 08:42:34.89
自分もアナログ絵を見たいときに便利だと思う>アナログ
っていうか暫くpixiv行ってなかったけど使用画材での分類なくなったの?

373:スペースNo.な-74
14/06/21 09:17:45.03
>>372
投稿時の使用画材のチェック欄はあるけど、それだけだね
使用画材別に見られる機能便利だったのになー

374:スペースNo.な-74
14/06/21 10:26:27.71
タグで「透明水彩」をつけてる人は結構見るけどな
まあそれでもとりこぼしはあると思う

375:スペースNo.な-74
14/06/21 10:47:09.41
使用画材を知られるのが嫌な人が多くて
あまり盛らなかったとか?

376:スペースNo.な-74
14/06/21 10:55:00.49
>>375
それならチェック入れなければいいたけだよね
pixivは本当に改悪が好きだなぁ

377:スペースNo.な-74
14/06/21 11:58:14.99
検索一覧画面でオプションをクリックか、ツール▼>その他を選択すると使用画材(ツール)で
フィルタできるけどそれとは別の話かしら?(PC上のブラウザでの話)

378:スペースNo.な-74
14/06/21 19:20:36.40
そもそも透明水彩はスキャンに弱い上モニタ映えしにくい代物なんだから悩むくらいなら渋に上げなきゃいいだけだろ
なんでわざわざギンギラCG塗りならどんなに汚くても持て囃されるようなとこにスキャン劣化水彩絵並べといて点数ガーブクマガータグガーとか言ってんだ
お前ら馬鹿なの

379:スペースNo.な-74
14/06/21 19:24:19.07
>>378
誰と戦っているの

380:スペースNo.な-74
14/06/21 20:09:06.99
>>378
戦わなければ生き残れない

381:スペースNo.な-74
14/06/21 20:28:00.36
支部信者が嫌いなだけだよ
あんなのに必死になれるって逆に凄いわ

382:スペースNo.な-74
14/06/21 20:52:30.53
水彩絵を見たい人がタグあれば便利なのにねって話してるだけだろ
なんでいきなりシブ儲の話になるんだ ちょっと過剰反応すぎるわ

つか381の個人的感情なんかそもそもここで押し付けるもんでもない

383:スペースNo.な-74
14/06/21 21:01:16.76
信者もアンチも気持ち悪いから支部スレから出てこないでください><

ホルベインのコンポーズグリーンNo.1がマイベストオブラベル詐欺
ラベル見て綺麗な蛍光色だなーと買いそうになったけどPW6の表示見つけてそっと棚に戻した。どうしてパステルグリーンの色見本が蛍光グリーンになったのかw
他にラベル詐欺だなーって色ある?

384:スペースNo.な-74
14/06/21 21:08:04.77
透明水彩、アクリルガッシュやコピックに比べたらスキャンに強いと思うけどな
色調補正もほとんどしないし

385:スペースNo.な-74
14/06/21 21:53:17.01
>>383
不透明色であることを完璧にラベルで表現出来てるところは評価してあげて下さい。。。
てか、ホルベインなんて海外の奴に比べたらかなり頑張ってるだろうに
酷いってんならマイメリすごいね、赤は全部赤、黄色は黄色って、ラベルは同系色ほぼ全部同じ色だぜい

それよりも公式HPの色見本どうにかならんのかしら
個人サイトのほうがよっぽど正確ってどういうことなの。。。

386:スペースNo.な-74
14/06/21 22:01:50.92
>>383
色名のコンポーズは「混合色」の意味で使われるが
たいていはPW6が入ってる
そういうものなのです

387:スペースNo.な-74
14/06/21 22:03:52.38
油絵の具でも「コンポーゼ」ついてたら白入ってるな

388:383
14/06/21 22:28:30.41
そう、コンポーズって書いてあるから「染料混ざってますよ」って意味かな?斬新なネーミングだなーと思って手にとったのにPW6 入りだったから、白混ぜって意味かいそりゃ勘違いして悪うござんしたwwって

海外ものもそうだけど絵の具って客にキャップ開けて中身みられるの前提で出荷してる感じがする。色見本の更新も熱心じゃないし

389:スペースNo.な-74
14/06/21 22:36:29.59
俺のモニタ安物だから
ウェブ上の色見本は気にしないようにしてるわ

390:スペースNo.な-74
14/06/21 23:12:06.86
コンポーズは白混ぜだと思うと大体あってる

391:スペースNo.な-74
14/06/21 23:54:55.37
影だけ先につけるつもりでウルマリとアイボリー混色でかなり濃いめに人物描いてしまた。
二色だけなので割とまとまりも良くて自分的には悪くない出来。
これから人物の肌色と赤の服に着色するの、すっっごく怖い。
とりあえず今あるコントラストは多少にじみ気味になるんだろう…とか、
背景に黒中心の濃い色を付けるから肌と服は塗るなら先に塗らねばとか、
怖くて手が付けられない。
みんなもこんなことある?迷った時はどうするの??
一応経験になるから塗るつもりではあるけど。

392:スペースNo.な-74
14/06/22 00:39:00.52
迷ったら別紙に試し塗りする。

393:スペースNo.な-74
14/06/22 00:52:10.41
>>392
成る程ありがとう。一発書きばかりでその発想出てこなかった。試して見ます。

394:スペースNo.な-74
14/06/22 01:29:18.55
>>391
真っ先にアイボリーブラックなんて使って、後から塗り足したら
余裕で肌色とか濁ってくれそうだけど大丈夫?
黒系は色を繋げるつもりでほかの色と一緒に置くとか、
乾いた後塗るとかしか、溶け出しが怖くてできないわ

395:スペースNo.な-74
14/06/22 01:43:35.78
>>391
アイボリーブラックを「アイボリー」と略すなよ!w
>>394読むまでわかんなかったよ!!

396:スペースNo.な-74
14/06/22 02:22:03.29
クリーム色想像しちゃったw

397:スペースNo.な-74
14/06/22 02:53:04.57
ウルトラマリンとアイボリーの素敵なハーモニーを想像してた

398:スペースNo.な-74
14/06/22 04:19:54.20
アイボリーってどこのメーカ―の絵の具だろうって思ってた

399:スペースNo.な-74
14/06/22 04:43:54.81
ウルマリもちょっとないなw
バイオレットちゃんももいるでよー

400:スペースNo.な-74
14/06/22 06:19:30.39
色、適当に書いてですみませんでした。
結局背景だけ塗り足して色を馴染ませて完成にしました。
いつもより厚塗り出来て濃淡の幅も出て良かったです。
ありがとうございました!

401:スペースNo.な-74
14/06/22 08:12:19.32
どうしても略したいなら「アイボリ黒」とか「アイボリBK」とか書くべきだなw
透明水彩にはアイボリーブラックしかなくても
世間一般ではアイボリーホワイトなわけで

コピックではE81
油絵の具は両方ある
リキテックスはアイボリーブラックはあるがアイボリーホワイトはない
ホルベインアクリラガッシュはアイボリホワイトはあるがアイボリブラックはない

>>399
ウルトラマリンピンクもあるよね

402:スペースNo.な-74
14/06/22 08:13:22.01
くそ笑った
真夜中に読んでまったく理解できずに不安な気持ちで寝たというのに

403:スペースNo.な-74
14/06/22 09:13:33.70
アイボリーブラック(PBk9)も廃止傾向で徐々に代替顔料へ置き換わってるんだな
URLリンク(www.holbein-works.co.jp)

404:スペースNo.な-74
14/06/22 09:42:39.27
ホルベインのPBk9はもうほとんどPBk7に置き換わってるね
まあPBk7は滲みすぎるから全然代替にならないだろうけど
苦肉の策って感じだな

405:スペースNo.な-74
14/06/22 10:11:50.53
ちなみにブラックアイボリーと書くとゾウの糞から集めたコーヒーになる

406:スペースNo.な-74
14/06/22 11:30:50.32
エボニー&アイボリーは
ポール・マッカートニーとスティービー・ワンダーの名曲

407:スペースNo.な-74
14/06/22 14:04:51.80
本日のアイボリースレ

408:スペースNo.な-74
14/06/22 20:39:10.44
コンポーズグリーンNo.1とシェルピンクを混ぜたアイボリーが可愛くて使いやすくて好きです
艦これの島風というキャラの頭髪の様な色

409:スペースNo.な-74
14/06/23 02:06:33.18
海外だとPBK9の生産が終了するみたいやな。
買いだめに走る日が来るか・・・

410:スペースNo.な-74
14/06/23 02:39:12.97
買い溜めするほど使うの?

411:スペースNo.な-74
14/06/23 02:50:53.75
コレクターなんじゃね

412:スペースNo.な-74
14/06/23 07:44:20.98
>>409
それは初めて聞いたなぁ
ソース貼ってくれまいか

413:スペースNo.な-74
14/06/23 14:35:12.27
ホルベインのページに書いてあったお

414:スペースNo.な-74
14/06/23 15:28:00.18
骨を取り扱い禁止なら骨を使ってるアイボリーブラック絵具そのものがは輸入止まるんじゃないかと考えたんだが、その点はどうなんだろう。

415:スペースNo.な-74
14/06/23 15:32:59.99
コーヒーのミルクポーションの容器がハーフケーキ風に固める容器として良さげ
洗って好みの深さに切って練り消しで留めたら使いやすかったです

416:スペースNo.な-74
14/06/23 15:39:29.07
たれびん使ってる人も居た
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

417:スペースNo.な-74
14/06/23 16:07:55.02
ハーフパンの白い小さい容器だけ売ってくれればいいのにね
海外の通販なら売ってるの見たことあるけど

418:スペースNo.な-74
14/06/23 16:21:57.19
メーカー問い合わせで譲って貰うとか
昔だったらやってそうだけど今はどうかな
どうせ生産して在庫持ってるんだから
売り物としても出せばいいのにね

419:スペースNo.な-74
14/06/23 16:22:45.18
あ、生産はしてないか
他所から買った容器に入れて売ってるから
容器は売れないのかな

420:スペースNo.な-74
14/06/23 17:06:09.96
>>416
力作なのにばっさり判定わろた(´;ω;`)

固形化している人は、混ぜて絵の具作る時にどうしてますか?
普通に濡らした筆で取って混ぜてる?固形化した絵の具に別の色が混じるのが怖くて、混色を調整するときにいちいち洗って拭くのが煩わしい

421:スペースNo.な-74
14/06/23 17:22:44.44
白とか薄紅色みたいな淡い色なら専用の筆で取って
濃い色なら多少混ざっても気にならないから塗り用の筆でやる

422:スペースNo.な-74
14/06/23 17:42:04.58
421に同じく
オレンジ系も青混ざると厄介だから綺麗な筆使うかな

とっさに混ぜたときとかに汚れるから、それはティッシュで表面を拭ったり

423:スペースNo.な-74
14/06/24 00:41:01.50
自分は描いてるうちにパレットのことが気にならなくなってきて結構汚い方。
でもハーフパンの半分は色乗せた筆つけていいけど、もう半分は綺麗に保つとかマイルールある。
でもこれもダイナミック描いてると守れてない。

レンブラントが気になってる。
ゴッホはセット買ってお気に入りなんだけど
やっぱりwnのコットマンとアーティスト位違いあるのかとか、
シュミンケとはどんな感じで違うのかとか、
重たい感じの厚塗りに向いてそうな気がするから試したいなぁ。しかし高い。

424:スペースNo.な-74
14/06/24 02:56:12.00
汚れたい放題だわ
綺麗な色が欲しいときはパレットの上の絵の具を水筆で移動させる
純色苦手で混色ばかりだからこれで充分
綺麗なパレットだとかえって混色に悩むorz

425:スペースNo.な-74
14/06/24 05:53:58.95
お答えありがとうございます。皆さん結構、混色気にならないのですね。
半分はOK半分は気をつかうというのはいいなと思いました!
自分はまだまだ色がまじってしまうのが怖い感じがします(´д`)慣れですかね。

426:スペースNo.な-74
14/06/24 09:36:20.21
少ない色数&同系色なら混ざっても気にしないかな

427:スペースNo.な-74
14/06/24 23:16:07.24
秘伝のタレ状態だわ>パレット
まだまだ水彩始めたばかりだからパレット改良していきたい
とりあえず二枚用意して赤系と青系に別けてみた。眺めてるだけで楽しくて水彩ヤバイな

428:スペースNo.な-74
14/06/25 03:03:45.20
山手線圏内で水彩関連の本が豊富なところで良いところある?
最近アルウィン先生の本を和洋問わず集めてるんだけど、ネットだと中身確認できないので実物見て買いたいんだわ
洋書とか豊富なところ教えてもらえたら嬉しい

429:スペースNo.な-74
14/06/25 05:08:39.21
新宿の紀伊国屋、世界堂

430:スペースNo.な-74
14/06/25 06:28:09.17
イエナ洋書店…と思ったら閉店してたのか
知らんかった

431:スペースNo.な-74
14/06/25 19:02:20.05
じゅんくどうが美術系の技法書豊富だった希ガス
新宿と池袋どっちが揃えいいかしらんけど

432:スペースNo.な-74
14/06/25 19:08:08.37
新宿のジュンク堂は閉店したよ

433:スペースNo.な-74
14/06/25 20:16:02.29
>>303
遅レス
ホルベインのオペラは女の子を描く人に特に人気があるようです
(耐光性がカラーインク並なので私は使ってないんだけど)

434:スペースNo.な-74
14/06/25 20:35:04.09
こじゃれた洋書なら丸善にあったけど美術関係はどうだったかな

435:スペースNo.な-74
14/06/26 02:23:43.00
1ヶ月前くらいに新宿紀伊国屋(三越のとなりの方)行ったら、洋書コーナー拡大してたような。一フロア全部洋書だったよ。
行く前に電話して聞いてみるといいかも。

436:スペースNo.な-74
14/06/26 02:33:34.95
これまでカッチリ線画を作ってから塗り分けるような感覚だったのですが、絵画に近いような滲みやぼかしもうまく入れたいと思ってます。
が、線をカッチリ作ってからやるような形だと、どうにもうまくいきません。
水彩の絵画みたいなボカシやにじみを効果的に使おうとおもったばあい、みなさんはどんな感じで描いてますか?

437:スペースNo.な-74
14/06/26 11:38:42.36
超連打キタ━(゚∀゚)━!

438:スペースNo.な-74
14/06/26 11:39:13.97
誤ばスマ

439:スペースNo.な-74
14/06/26 12:05:54.89
>>436イラスト系の絵で水彩らしい滲みの綺麗な塗りが出来る人って影になる部分の塗りがみずみずしくて透明感のある上手な人が多い気がするので参考にしたりしてる
好みの絵画を出来る限りで模写してみたりとかどうかな
忠実に描くというよりどこで何をしてるか把握するって感じで

440:スペースNo.な-74
14/06/26 13:28:48.79
カッチリ線画っていうのがもしペンで入れてるものなんだったら、鉛筆や色鉛筆の線に変えてみたらどうだろう?
塗ってる途中で部分的にペン入れして締まり入れていくようにすればぼかしや滲みとの折り合いが着くかも。


弁当用の箸入れが筆入れに超便利だと気付いた

441:スペースNo.な-74
14/06/26 13:40:35.97
線画のディティールを減らせ
モノクロイラスト用の線画とカラー用の線画では線を減らす人が多いぞ
服の皺とか描いてなきゃどこ塗れば良いのか分からないってのなら
薄く鉛筆や色鉛筆で描いとけばいい

442:スペースNo.な-74
14/06/26 13:56:43.06
水彩色鉛筆はそういう時いい目印になるよね

443:スペースNo.な-74
14/06/26 14:13:36.34
主線に頼りすぎない塗り勉強しようかな
ベタ塗りから卒業したい

444:スペースNo.な-74
14/06/26 14:39:17.42
カラーインクを薄めて筆で線画を描くと、ペンよりはやわらかくなる

445:スペースNo.な-74
14/06/26 15:13:40.80
ドクマみたいな水溶性のインクでペン入れして完全に乾燥する前に濡らすと線が滲んで曖昧にできるね

滲ませたくない部分の完全乾燥のために1日は置かなきゃいけないけど

446:スペースNo.な-74
14/06/26 15:37:59.08
田島昭宇方式いいよな

447:スペースNo.な-74
14/06/26 17:56:37.01
これはW&Nのヘビーウェイトボックスに近いものなのかな?
URLリンク(www.danielsmith.com)

448:スペースNo.な-74
14/06/26 18:40:35.82
近いっていうかまんまに見える…素材も同じだし
それより下の空パンケースの方が気になる

449:スペースNo.な-74
14/06/26 22:59:27.42
芸デ民は巣に(°∀°)カエレ!

450:スペースNo.な-74
14/06/26 23:10:01.99
誤爆スマソ

451:スペースNo.な-74
14/06/26 23:46:27.58
水彩スレにはクリティカルすぐるw

452:スペースNo.な-74
14/06/27 05:42:12.56
動物のフモフモ感を表すのが難しい……
乾いた筆の先でシャッシャッてやってるけどなんかこれじゃない
滲みで表現出来ないかなあ

453:スペースNo.な-74
14/06/27 18:27:59.06
水彩始めたばかりの頃は少ない色数が難しいと思って色んな色買って楽しんでたんだけど
ある日3原色で描いたらいつもよりうまくできたんだ
3本じゃ足りないところっていう風に欲しい色揃えてくんだったな
せっかく買ったし、みんな好きな色だしちゃんと使っていくとするよ

454:スペースNo.な-74
14/06/27 20:02:11.64
>>452
毎日アルパカに乗ったアフロ描こうぜ

>>453
3色だけだと落ち着いた感じになるんだよなー
原色よりの色を持ってきたり、敢えて外した三色で組んだり
色のバリエーションを意識しやすくて楽しいよね

455:スペースNo.な-74
14/06/28 07:55:47.85
>>454
色んな色持ってる分、本数絞って描いてると「赤色のチューブ欲しいな」とか「ここは透明色欲しいな」とかわかるんだけどねw

基本となる3色に面白い色もってくる人もいるよね
キナクリドンゴールドとかコバルトターコイズライトとか

デジタルやってた頃苦手だった色塗りが水彩初めてすごく楽しくなったよ

456:スペースNo.な-74
14/06/28 10:18:41.61
>>455コバルトターコイズライト持ってくるって面白いね
その色凄く綺麗で使いたくて仕方ないけどいまいち使い所が分からないから三色塗りで思い切り使ってみようかな

457:スペースNo.な-74
14/06/28 22:19:05.37
>>456
カドミウムレッド、コバルトターコイズL、イエローオーカーでよろしく

458:スペースNo.な-74
14/06/28 23:01:57.09
コバルトターコイズじゃないけど
三色塗りでなんとなく深い青を縛ってみようと思ってピーコックブルー・カドミウムレッド・カドミウムイエローの組み合わせでやったらまー濁るしカラーインクみたいに分離するし
三色塗りは特に狙いが無いなら性質の近い顔料を選ぼうと思った

459:スペースNo.な-74
14/06/29 00:16:23.16
赤の影色を紫にしようとしたら青みがかった茶色になった時は
どうしようかと思った
違和感なかったし小物だったからそのままにしたけどw
なんの組み合わせだったか未だに思い出せない

460:スペースNo.な-74
14/06/29 01:13:22.66
458だけど
上にあげたピーコックブルーとカドミウムレッドで紫作ろうとしたら正に青っぽい茶色になったよ
だからこの辺りの色かもね

そもそもピーコックで紫が作れると思った自分がお馬鹿だった…

461:スペースNo.な-74
14/06/29 13:39:28.38
ホルベインのパンカラーは優秀だと思うが
あれが登場してもプロコンポ2やケーキカラーがディスコンにならないのは不思議

462:スペースNo.な-74
14/06/29 17:54:27.71
>>461
位置付けが違うからじゃないかな?
W&Nで言うところのアーティストとコットマンみたいな

463:スペースNo.な-74
14/06/29 19:34:55.99
ホルベインのパンってどんな使い心地なんだろ

ボックスやコンポが漆高級仕様なのに、肝心のパンはマグネット貼りのお手軽チープ仕様っていう中途半端さがホルベインらしくて好きだけどさw

464:スペースNo.な-74
14/06/29 20:34:50.26
マグネット仕様は結構良いと思うわ
ガワは綺麗なんだから空のケース&ハーフパン出ないかな
ホルベイン、平均レベルは高いんだからもっと独自路線を突っ走って欲しい

465:スペースNo.な-74
14/06/29 20:51:59.43
これの6:20からのやつはいつ出るのかのう…
URLリンク(www.youtube.com)

466:スペースNo.な-74
14/06/29 21:33:18.14
これも気になる
URLリンク(twitter.com)

467:スペースNo.な-74
14/06/29 21:41:29.30
>>464
スチール製のパレットに貼れるのが地味に便利w

468:スペースNo.な-74
14/06/30 09:43:09.24
裏マグって国産じゃほかに見かけないし、メーカーは絶対使った人のレビュー取り入れてのマグネット仕様だよね
だったら空ケースの需要もわかってる筈なのに売らないのか…
固形とチューブ乾燥させたのって使用感全然違うから、空を売ったからって固形が売れなくなるってこと無いと思うんだけど

469:スペースNo.な-74
14/06/30 11:55:07.78
空ケースは絵の具メーカーがつくってんの?

470:スペースNo.な-74
14/06/30 13:52:56.31
空パンはパッケ用意して流通にのせても売上少なさそうだからなあ。
むしろ世界堂みたいな大手画材屋がプライベートブランドでやるほうが
可能性あるかも。

471:スペースNo.な-74
14/06/30 16:24:38.26
ホルベインのパンは社員さんが手作業で作ってるって言ってたな
質はチューブよりも高い気がする 糊っぽさ?が無いというか。紙に染みてる感じ。
主観で申し訳ない もうちょっと使い込んでみる

472:スペースNo.な-74
14/06/30 18:20:00.11
おお!ホルベインのペタペタ感が苦手だったからそれは嬉しい情報だ

また使用感報告しつくれると嬉しいです。自分でも見かけたら買ってみよう

473:スペースNo.な-74
14/06/30 22:21:02.77
ホルベインのパンは、シュミンケのパンとほぼ同じ使用感だよ

474:スペースNo.な-74
14/07/01 00:16:51.36
ケーキカラーって使用感はパンとかわらないのかな
見た目ザラザラしててガッシュっぽそう

475:スペースNo.な-74
14/07/02 16:04:07.17
ホルベインのイエローオーカーに当たる色、
もしくは同じ色相でも少し暗いor鈍い色のお奨め無いだろうか
画面くすませたいときに大活躍だったんだけど物足りなくなってきて

476:スペースNo.な-74
14/07/02 23:08:41.29
空パンって、ピルケース改造すればいけるんじゃないかな。
上手く作成している人も居るし。

477:スペースNo.な-74
14/07/03 00:38:30.80
ピルケースって何箱か連結してたり箱ひとつがかなり大きかったりで難しそう
色系統ごとに一纏めにするのには連結タイプ良いかもしれないけど
化粧品のパレットも洗浄が大変そうだし、ピッタリなものがありそうで無いな

478:スペースNo.な-74
14/07/03 01:14:27.80
百均でコマごとの連結が折れそうなくらい甘いやつ結構見かけるけどなー
ところで普通のパレットに固めず、わざわざパンにする利点て何?

479:スペースNo.な-74
14/07/03 02:32:38.21
まとめて使うわけでもないから、破壊する場合緩いほうがいいかもしれない。
あとピルケースにマグネットつければ、鉄の筆箱にくっつけられる。
両面テープより使い勝手がいい。

>>478
色々配列いじれたりするし、
ある時期を境に使わなくなった色を外して使うようになった色を加えたりとかしてるね。
絵を描く以上、色々と試すうちに思考や傾向がたびたび変るしさ・・・。
そもそもパレットに固めると取るのがめんどくさいんだよ。

480:スペースNo.な-74
14/07/03 10:37:18.28
製氷皿やタレビンも使える

481:スペースNo.な-74
14/07/03 13:19:31.78
アイシャドーのパレットが数回使いきりくらいの深さでちょうどいいなーと思ったが油もんだから洗うのにえらい時間かかった

482:スペースNo.な-74
14/07/04 12:52:14.03
高級な水彩色鉛筆と手頃な水彩絵具だったらまだ絵具の方が対光性あるかな

483:スペースNo.な-74
14/07/04 12:55:54.72
すみません耐光性

484:スペースNo.な-74
14/07/04 19:43:27.33
水彩色鉛筆て耐光性ないの?

485:スペースNo.な-74
14/07/04 21:03:15.77
ホルベインの漆塗り調パレットに
まっちベイシックのマゼンタが染みこんで
石鹸で洗っても取れないチクショゥー

486:スペースNo.な-74
14/07/04 23:25:47.66
アルコールで拭いてみるのはどうだろう
たまにコピックの0番で掃除するんだけど、石鹸より落ちた気がする

487:スペースNo.な-74
14/07/04 23:39:37.58
消しゴムでごしごしが最強

488:スペースNo.な-74
14/07/05 07:49:00.19
ここの書き込みで
キュキュットって洗剤がすごく効くときいた憶えが

489:485
14/07/05 10:12:43.68
>>486-488
レスありがとう
まっちベイシックのマゼンタらしきピンクの染みつきは
手許にあった無水エタノールでかなりとれました!

フタロシアニン系顔料と思われる緑~青の染みつきは
消しゴムが効きました
(こっちは無水エタノールだめだった)

490:スペースNo.な-74
14/07/05 16:30:07.20
へえー
マゼンダ、消しゴムで全然だったからエタノールやってみよう

491:スペースNo.な-74
14/07/05 16:39:55.51
>マゼンタ染みをエタノールで拭く
かなり薄くはなったが、買ってきた時ほど真っ白ではない
しかし「久方振りにこんな白くなった」とは思ったw

492:スペースNo.な-74
14/07/06 09:51:37.63
W&Nからwater color stickなるものがでる模様。
URLリンク(www.youtube.com)

493:スペースNo.な-74
14/07/06 09:54:42.29
水彩創作の人がツイッターで「カフェで水彩なう」なんて写真乗せてたからそっとブロックした
長居させてくれるとかヘビーウェイトボックスだから場所取らないとか、そういう問題じゃないだろ
スレ民じゃないことを祈る

494:スペースNo.な-74
14/07/06 10:15:43.13
>>492
水彩色鉛筆のパステル版みたいな感じだろうか

495:スペースNo.な-74
14/07/06 11:02:04.49
インクテンスブロックみたいな感じだな

496:スペースNo.な-74
14/07/06 11:06:32.27
>>493
衛生上の問題だな、画材の使用は非常識にもほどがある
鉛筆やペンで手帳にメモなどとは次元が違う

497:スペースNo.な-74
14/07/06 11:15:12.83
カフェで水彩やるワタシおっされーvなんだろうかそういう人って

498:スペースNo.な-74
14/07/06 11:53:50.28
別に水彩くらいいいんじゃねえの……

499:スペースNo.な-74
14/07/06 12:01:30.96
絵の具の成分は体に良い物とは言えないよ
この辺の知識は美大でなくとも美術系専門学校ですら教えるでしょ

500:スペースNo.な-74
14/07/06 12:01:59.41
URLリンク(www.holbein-works.co.jp)

メーカーが、こうしてちゃんと注意を書いているのに、いいわけないだろ
俺がカフェのオーナーだったら、こんな客は追い出すわ

501:スペースNo.な-74
14/07/06 12:11:08.32
あー、あんたら放射脳?
大変だな防毒マスク付けて色塗りか…

502:スペースNo.な-74
14/07/06 12:13:53.94
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

503:スペースNo.な-74
14/07/06 12:38:45.33
>>501
カフェで水彩なうの本人乙

504:スペースNo.な-74
14/07/06 12:49:06.29
まあ毒性表示ついてるのならともかく
食品化粧品石鹸とかにも添加されてる顔料もあるし
水彩絵の具に使われてるグリセリンやアラビアゴムも食品に使われてるからねぇ
全部ひっくるめて危険と言われてもなぁって感じ

まあ今後はブロック自慢とかは他でやれな
荒れるから

505:スペースNo.な-74
14/07/06 12:57:22.38
危険なのもそうだが衛生上明らかに良くないだろ
特に気を使う飲食店ならなおさら

506:スペースNo.な-74
14/07/06 13:06:57.70
絵具なんか使わない一般人からしたら、食べ物じゃない物が混ざるかも知れないってだけで嫌だよね
毒性がどうとかじゃなくて
そんな事もわからんのか…

507:スペースNo.な-74
14/07/06 13:10:26.45
ちょっと調べればシュトックマー社って所から食べても安全な水彩絵の具ってのが出ているな
危険厨って言うのは何処にも居て火の無い所に煙を立てる害虫みたいなものだけど
概ねこのスレには冷静な判断の出来る人が多いと思う

508:スペースNo.な-74
14/07/06 13:17:25.33
>>506
>毒性がどうとかじゃなくて

あ、毒性の問題は解決してますね

509:スペースNo.な-74
14/07/06 14:10:18.31
他の客にとっては毒性だとかの合理性の問題じゃないって分からないんだろうな
カフェで絵画教室やクラフト作業会開く人がいるから勘違いするのか?あれは然る許可を取って催されてるんだろ…

510:スペースNo.な-74
14/07/06 14:46:55.62
衛生や毒性云々の前に臭いが気になるよ

511:スペースNo.な-74
14/07/06 15:00:07.11
衛生や毒性や臭い云々の前に長時間居座られそうなのが嫌だよ

512:スペースNo.な-74
14/07/06 15:36:51.12
カフェで水彩 ワロタw
大馬鹿者ってどの世界にもいるんだな

513:スペースNo.な-74
14/07/06 16:37:17.44
一時期バカッターで問題になった飲食店テロと同じだろ
悪い例として糾弾されていいレベル

514:スペースNo.な-74
14/07/06 17:30:43.86
単純にマナーの問題じゃねーの
常識ない上にオサレアピは救えない

515:スペースNo.な-74
14/07/06 18:01:42.31
毒性以前の問題だよ
飲食店でなにやってんの

516:スペースNo.な-74
14/07/06 18:22:13.93
ファミレスでネーム描いたり勉強してる人結構多いから本格的に作業やってもいいと思ってるんだろ

517:スペースNo.な-74
14/07/06 19:16:54.31
買って数年使ってるチューブ絵の具が雑巾に近い臭いなんだけど、筆で直接とる時があって水が混ざってるせいかな?

518:スペースNo.な-74
14/07/06 19:23:24.20
確実に雑菌繁殖してるな
色に変化なかったり絵の保存性を気にしてなかったりなら使い続けたら?

519:スペースNo.な-74
14/07/06 19:27:50.08
水が混ざると絵具は腐ったりカビったりするから筆で直接取るのはNG
瓶に入っている絵の具はヘラなどですくう、絶対に筆をつけない

520:スペースNo.な-74
14/07/06 19:35:41.51
>>518>>519
絵は人に渡したりはしないから次回から気をつけて使い続けるよ。ありがとう

521:スペースNo.な-74
14/07/06 20:31:31.61
固形は濡れた筆でごりごり拭うわけだけど使い込むと雑菌臭するの?
埃入るから蓋開けっぱで乾かすわけにもいかなくない?

522:スペースNo.な-74
14/07/06 21:02:08.42
埃防止に上から新聞紙をフワッとかけて
パレット開けっ放しで乾かしたりしてる

523:スペースNo.な-74
14/07/06 21:08:09.05
>>521
よく使って湿ってるパレットならすぐ使い切っちゃうし
ぜんぜん使わないなら勝手に乾燥するから気にしないでいいんじゃないの
とくに固形は水分が少ないんだから気にしないでいいだろう
乾燥させると色取りにくくなるし

524:スペースNo.な-74
14/07/06 22:49:01.81
永山裕子さんのパレットみたいにぐじゃぐじゃっと色を出しておくと使いやすいのかな
今潔癖な使い方しか出来てなくて我ながら非常に煩わしいのであのパレット憧れる

525:スペースNo.な-74
14/07/06 23:58:58.66
私もいちいち洗う派だったけど一度自分の中でならび順の法則とか決めておくと割りといける

526:スペースNo.な-74
14/07/09 00:23:28.31
絵具にカビ生えたーと報告に来たら、ピンポイントの話題が出ていたでござるの巻

>>523
パレットに出しっぱなしの絵具にカビが生えた。
てか、窓もパレも常に開けてるのにな。


あと、買ったばかりのターナーのウルトラマリンの絵具が凄まじい臭気を発してるんだが大丈夫だろうか。

527:スペースNo.な-74
14/07/09 06:25:44.22
>てか、窓もパレも常に開けてるのにな。
逆にそれがいけなかったんじゃなかろうか
この季節は窓を閉めて除湿しないと大変なことに
湿度計見てみ

528:スペースNo.な-74
14/07/09 08:31:11.62
七年パレットを洗わずに、使ったあとはしばらく開けっぱなしだけど、今までかびた事は一度も無いよ

529:スペースNo.な-74
14/07/09 08:41:34.15
カビは住んでる土地の気候が関係するんだろうな。
紙も欧米だとあまり風邪ひかないらしいし。

530:スペースNo.な-74
14/07/09 09:22:54.45
画材屋で売ってる防腐剤を添加したらまずいかな
多分絵の具を自作するひと向けに売ってるやつなんだろうけど

531:スペースNo.な-74
14/07/09 09:46:51.29
>>528
しっかり乾かしてから仕舞うのがいいんだろうなあ

532:スペースNo.な-74
14/07/09 10:57:53.17
メーカーによってカビやすいとかあるのかなぁ
レンブラントとかはチューブ開けるとものすごい防腐剤臭で
これ絶対腐らないんだろうなぁって思った事があるが

自分は適当にやっててもカビたことないが
前スレだかで水張りしたらシナベニアがカビたとか言ってる人もいたな
普通カビないだろと思ってたけど、案外困ってる人は多いのか

533:スペースNo.な-74
14/07/09 13:29:54.41
シナは数日水分に晒し続けるだけで結構カビるよ
板がカビちゃった人はもしかして一枚完成したらすぐに剥がして次の紙を張ったりしてたんじゃないの?
完成しても紙が歪まないように数日乾燥+紙を剥がしてから板を天日で乾燥させるくらいがいいのかも

パレットは今の季節なら髪乾かすついでに軽くドライヤー吹かしてあげるといいんでないかな

534:526
14/07/09 13:34:22.73
>>527>>529
今住んでいるところは、山の沢沿いの谷間なんだよな。
外歩けば景色は良いんだが凄まじいほど風通しが悪い。
だから窓をあけっぱなんだが、そういわれてみれば湿度50・・・・これからは閉めることにするよ。
>>532
カビたのはマイメリのみ。ホルベインやクサカベ、WnNはカビず。
パレのみならず溶き皿でマイメリを出したところだけカビたのにはビックリした。

535:スペースNo.な-74
14/07/10 10:50:31.06
ずっとペンテルのネオセーブルを使ってて、少し奮発してみようと思い、
ラファエルの8354と8383を買ってみたけど、自分にはネオセーブルの方が書きやすかった…
たぶん、コシの違いだと思うんだけど、
上位互換になりそうなのはコリンスキーあたりだろうか?
実物を置いてある店が近くにないので、
もしオススメの筆があれば教えて欲しいです

ちなみに少女漫画みたいな絵柄と着色なんだけど、
だからなのか8354は本当に合わなくて、
この筆今後どうしようか迷うw

536:スペースNo.な-74
14/07/10 11:35:42.15
>>535
獣毛でコシを求めるならセーブル
コリンスキーセーブルで一番安く手に入るのはピカビアかな
ラファエルの8404と使い心地はほとんど変わらない

537:スペースNo.な-74
14/07/10 13:50:52.00
>>535
リスとネオセーブルじゃコシが全然違うから戸惑うよね
8424(赤テン)が結構コシがあるよ、8404より硬めに感じたからネオセーブルから乗り換えならこっちの方が違和感なさそう

538:スペースNo.な-74
14/07/10 17:55:29.50
パレットに50色近く出してあるんだけど多過ぎるよね
皆何色くらい入れてあるの

539:スペースNo.な-74
14/07/10 18:23:15.78
24色
でも使ってるのは実質的16色くらい…

540:スペースNo.な-74
14/07/10 18:56:01.93
常時たっぷりパレットに出して乾かしてるのは20色くらい
他に使用頻度が低かったり
乾くと溶けにくかったりして使う都度出す色も何色か

541:スペースNo.な-74
14/07/10 18:58:00.06
>>536-537
教えてくれてありがとう!!

どっちも手に取りやすい価格帯だし、両方買って試してみようと思う
無知で恥ずかしいけど、まさかこんなにコシが違うとは思ってなくて、びっくりした
自分に合う道具選びって大事なんだなって思わされた
それと、今度から評判だけじゃなく、その筆の特徴をもっと調べることにするよ

この前は自分に合う紙を探すためにひたすら紙を買い込んでたけど、
筆のターンもやってくるとは思わなかったw
教えてくれたのがぴったりだといいな、本当にありがとう!

542:スペースNo.な-74
14/07/10 19:02:16.59
基本色として透明のが24色、不透明が12色くらいあるかな。
すぐ使えるように混合済みの絵の具もあるけど。

というか別に50色くらいあってもいいんじゃないか。

543:スペースNo.な-74
14/07/11 04:41:03.74
45色くらい、パレットに固めてます
ぶっちゃけ20色くらいでだいたい描けるって思ってるけど
色数あるとかゆいところに手が届くって考えてる

544:スペースNo.な-74
14/07/11 11:50:50.45
色数多いと手が迷っちゃいそうだ

545:スペースNo.な-74
14/07/11 15:44:45.66
>>544
同じくw
基本色パレットは増やしすぎないようにしてる

546:スペースNo.な-74
14/07/11 17:44:09.12
セットで買わずにバラですこしずつ買っていたら
結局30色超えてしまった

絵を描いてて「こういう色があったらなあ~」とか思った色から選んで買っていったので
意外と使うときは迷わないや
パレットのスペース的にはこれ以上増えて欲しくないけどねw

547:スペースNo.な-74
14/07/11 18:30:53.73
70色以上あったけどパレットに出してる数なら30色くらい
よく使うのは多分20色くらいかな
全部一括で出せるパレットが欲しい

548:スペースNo.な-74
14/07/12 18:20:27.90
パレット増やそうかなあ~と100均で売ってるパレット買ってみたら、がっしり度が全然違った
薄いし軽いしいいかなーと思ったのに…

549:スペースNo.な-74
14/07/12 20:36:21.77
樹脂製パレットならまっちの19色のやつが頑丈だな

550:スペースNo.な-74
14/07/12 20:41:12.18
スチール製54色
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
アルミ製65色
URLリンク(gazai.gerbour.com)

551:スペースNo.な-74
14/07/12 23:53:59.11
URLリンク(www.robax.com)
85色回転式パレット

552:スペースNo.な-74
14/07/12 23:56:58.75
うわーいいなー!プラスチックの安物使ってるから金属製がほしくなる

553:スペースNo.な-74
14/07/13 00:01:03.68
>>551
なにこれすごいww

しかし多コマパレットは高いなあ…
タレビンで自作するか…

554:スペースNo.な-74
14/07/13 01:51:22.62
>>551見てるだけで楽しいなw

水彩らしいフワッとした感じに憧れてるけど、自分の絵はNARUTOのカラー絵みたいな感じ
グラデとか滲みとかさっぱりだ ほっぺたに謎の境界線ができるw
平塗り系でも宮崎駿みたいな情緒ある感じになれたら良いんだが道は長い

555:スペースNo.な-74
14/07/13 02:44:02.92
>>554
使ってる紙が合わないとかではなく?
今の作風を維持したい場合は読み違えごめん

556:スペースNo.な-74
14/07/13 04:45:36.71
>>555コットマン細目だけど、たぶん紙以前の問題だと思うわw
髪だったら普段が上で水彩っぽくしようと頑張った(?)のが下
URLリンク(www.dotup.org)
ミギーさんの髪とか理想だ 線じゃなく面でフワッと塗りたい 地道に練習するわ 
でもせっかくだから気分転換に他の紙も試してみるよ レスthx

557:スペースNo.な-74
14/07/13 06:28:26.64
>>556
紙のせいだと思う
コットマン細目で水彩らしい塗りは至難の技

558:スペースNo.な-74
14/07/13 07:16:10.40
マジかーありがとう!
ちゃんと調べて買ってくるよ

559:スペースNo.な-74
14/07/13 11:06:47.40
>>556
同じ紙でも荒目だともう少し水彩らしくなると思うよ
ヴィフアールの細目と荒目で試した事あるけど、荒目の方がミギーさんっぽくなった

560:スペースNo.な-74
14/07/13 13:35:47.47
>>535だけど、
教えてもらった8424とピカビアが届いたのでさっそく使ってみた!

おお・・・確かにコシがネオセーブルに似てる!
8354&8383を買った時よりも、
違和感なく使い始められて感動したよ、ありがとう!
どっちがより自分に合うかまだ分からないから、もっと色々描いてみる

ただ、8424とピカビアって、筆先が割れやすいとかある?
8354と8383は、筆先の水分が少なくなっても先が割れることはなかったんだけど、
この2つは水が減ると途端に先が割れる…
それとも、コシのありなしでこういう部分の扱いも変わってくるんだろうか

とりあえず、筆圧的には8424orピカビア、
書き味としては纏まりのいい8383が今の所いいかなって感じだった
しばらくは、塗るパーツごとに筆を持ち替えて使っていこうと思う

561:スペースNo.な-74
14/07/13 13:42:53.58
自分も早く筆選びの境地に達したいな。
まだ紙すら高くて手が出せないよ。

562:スペースNo.な-74
14/07/13 14:15:59.10
>>560
ピカビアはコシと水含みはいいと思うよ
ただ10本くらい買った結果先の尖り具合は個体差がある
当たり(自分にとって)をひくと水分含んでも先端は丸ペンくらいとがった状態を保ち続ける
先が割れるのもドライブラシって技法考慮すると表現の幅があって良いんだろうけどね

自分も少女漫画っぽい塗りだからわかるけど、ムラがないのと繊細さ勝負になるから
水含み&硬すぎないコシ(毛先のコントロールしやすさ)&先は尖ればとがるほどいいんだよね
なので大きい場所はピカビアで塗って、細かいところはnamuraのライナーとか
キャメロンプロとか細い筆使ってるよ
ラファエル8404も尖り具合の安定さ+上記の質は良かったけど、細い筆ならもっと安いので十分だった

削用筆が気になるけど和筆も高いからなぁ…

563:スペースNo.な-74
14/07/13 15:14:52.01
シュミンケの空ケースにw&nのハーフパン入れられる?

564:スペースNo.な-74
14/07/13 15:23:26.91
>>560
8424薦めた者だけど、違和感無いみたいで良かった!
自分は8424を4本とピカビアを1本使ったけど、両方特に穂先が割れやすいとかはなかったかな
ただ8424は使い始めはパサついてるというか、アホ毛みたいなのが出てた
使い込んでるうちに気にならなくなっし、どんどんコシが出て細い線も難なく描けるようになったよ

565:スペースNo.な-74
14/07/13 17:33:39.21
>>563
うちのはシュミンケ24色ハーフパンセットだけどあまった部分にWNのアーチストハーフパン入れてるよ。
横のつまみでちゃちゃっとはさめば動かない。

566:560
14/07/13 19:48:41.30
>>561
色々紙買いあさったけど、
安価な紙(アルビレオ)が1番馴染んだ自分みたいのもいるよー
無理に高い物に手を出さないで、手の届く範囲でこれだ!
っていうのをまず探してみても十分間に合うと思う

>>562
レスありがとう
筆の特徴とか教えてくれて凄く勉強になる!
あと似た塗りの人に、細かいところに使ってる筆教えて貰えて嬉しい
髪の毛用に、ピカビアと8424の両方で穂幅2mmくらいの買ってみたけど、
今後物足りなくなったら、562が使ってるような筆への乗り換えも検討してみる

>>564
どの筆選べばいいか右も左も分からなかったから、この前はレスほんとありがたかった!
確かにパサついてるしアホ毛出まくりだったw
始めた見た時えっ…って思ったけど、これデフォなのか
そして使ってる内に纏まっていくんだね
まだ他に浮気するのは早そうな気がしてきたから、根気よく使ってみる

アナログまじ楽しいわ…
春頃にデジタルから戻ってきたけど正解だった

567:スペースNo.な-74
14/07/13 21:41:02.62
私は塗りはほとんど削用筆
ぼかし用に隈取筆
細かいところにイタチ面相
落書きに呉竹水筆ペン←常備w 「大」が好き
ホワイトにネオセーブル……といった感じ

568:スペースNo.な-74
14/07/13 22:32:04.46
滲みが出ない塗り方のが好きっていうか滲みを利用した塗り方できないから
細目しか使ってなかったわ
ああいう部分的に見ると一見汚そうだけど全体で見ると綺麗な滲みムラが出来る人て
デジタル移っても厚塗りみたいな筆のタッチ残した塗り方も抵抗なくやれるんだろな
羨ましい

569:スペースNo.な-74
14/07/13 23:28:07.03
アナログでタッチやテクスチャ活かした塗り方してないとデジタル行ってもテクスチャ使うのに抵抗感じちゃうよね
いざやってみようってドライブラシや和紙滲みのテクスチャ入れてみるとくどくなったり
なんでも練習しないと上手く使えないなー

570:スペースNo.な-74
14/07/14 00:04:39.00
最近はランプライトという紙がお気に入り


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch