カラスvsネコat WILD
カラスvsネコ - 暇つぶし2ch163:名無虫さん
11/05/06 23:54:25.87 vxeFl0N/
カラスが嫌がる音や危険を知らせる声を鳴らせば撃退出来るんじゃないかな?

164:名無虫さん
11/05/15 20:53:00.58
そういうのって効果あるの?

165:名無虫さん
11/05/29 15:20:58.39
>>163
とりあえずネズミ用は効かなかった。
鳥類と哺乳類じゃ違うのかな?

166:名無虫さん
11/05/29 22:24:45.33
まず正面からやればネコが圧勝だろうな
体重がまず全然違う
カラスはどれだけでかいのでもせいぜい1kg程度だし、
ネコは大体3~4kgある
1kgっていうと子ネコぐらいだ


167:名無虫さん
11/05/29 22:37:49.57
だがカラスが威嚇してネコがビビってる場面も見てるし、
実際はカラスの巣が脅かされたら威嚇してネコを必死に追い払う程度だろうな
カラス側はネコから一発でも食らえば危ない
一方でネコは弱っててもカラスの攻撃で命取りになることはない

168: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/06/04 05:45:40.54
ネコサイキョ

169:名無虫さん
11/06/10 09:04:05.38
>一方でネコは弱っててもカラスの攻撃で命取りになることはない
想像だけで語るなよ。変な奴だな

170:名無虫さん
11/06/12 15:39:55.40 HnES2+8n
老飼い猫なんか背中に肺まで穴開けられたと飼い主の投稿見た。
反撃力があればカラスは怖くないが舐められたらあの嘴を
最大限に使われるからかなり危険。

171:名無虫さん
11/06/13 15:17:48.29
軽自動車の鉄板くらいなら穴開けられるだろ?>>カラスの嘴の威力

172:名無虫さん
11/06/14 23:45:43.19
ヴァリヴァリ

173:名無虫さん
11/06/15 19:26:57.11
コンゴウインコはブリキを切ることが出来るらしい
恐ろしあ

174:名無虫さん
11/06/16 03:02:32.47 FDOcZwLg
飼い猫 いや 飼い犬でもカラスにやられると思う


175:名無虫さん
11/06/17 07:58:12.06
チワワやヨーキーに限定な

176:名無虫さん
11/06/20 22:57:53.45
本で読んだ覚えがあるんだけど、フィクションだったかも知れない。
カラスが増え過ぎた地域で、野良犬が飢えたカラスの大群に狩られるって話。
野良犬の目と肛門を狙って執拗に攻撃し、両目を潰して逃げられなくしてから
つつき殺して食べてしまうとか。

177:名無虫さん
11/06/21 01:08:40.64 y1tie0Ao
充分ありえる話じゃねえの?目や肛門は急所だし。
そういえばカラスは死体はまず目から食うってイメージがあるなあ。
人間も含めて。

178:名無虫さん
11/06/21 11:50:06.28
ライオンは玉から食うわ、カラスは目玉くうわ、、動物らそんなに玉が好きなのかよ

179:名無虫さん
11/06/23 10:17:53.35
カラス怖すぎ。

180:名無虫さん
11/06/23 15:41:39.49
都会のハシブトが狂暴なんだよね、田舎のハシボソは人が
近づけば逃げる

181:名無虫さん
11/06/23 17:01:07.96 DksrhwCq
それだけ繁華街の残飯に混じってる肉が美味いのだろう
都会のハシブトは肉を咥えたままギリギリまで逃げないものな
曲がり角でばったり出くわしたらこっちの方がビビるw

182:名無虫さん
11/06/26 14:43:37.55 C/2tRShH
カラスのテリトリー内には相当数の野良猫がいるだろう。
常に腹をすかせて餌探しをしているカラスの中で子猫を
食った事のない一才以上の成鳥なんて存在しないだろう。
そう考えるカラスを食った事のあるネコはまれだろうから
ネコを食ったカラスの方が多い事になるな。




183:名無虫さん
11/06/26 20:07:46.66 wjcGeeVv
都会のカラスだと仔猫を襲うまでもなく食肉がありふれてるし、田舎だと仔猫に出くわす確率はかなり低いと思われる
この間、スズメを啄んでるカラスを見かけたけどな。リスクで考えると仔猫を襲うことは皆無なんじゃないか?

184:名無虫さん
11/06/27 16:38:58.17 YRmz+bKH
うちのぬこなら、カラスなんか襲って食べちゃうよ
強いで

185:名無虫さん
11/06/27 19:38:22.93
カラスは子猫だからって襲うってことはない。
かなり弱ってる猫なら大人でも狙うことはあるかもしれないと思う。
逆に巣から降りた子ガラスは多くが猫に襲われる。基本猫のほうが凶暴だからね

186:名無虫さん
11/06/29 09:47:47.86
ネコ1:カラス1=ネコの圧勝
ネコ1:カラス2=苦戦でネコの勝ち
ネコ1:カラス3以上=カラスの勝ち

187:名無虫さん
11/06/29 15:26:59.39 mJt8xOcV
裏山のフリーン(推定2歳♀のNFC野猫)なら、カラスはもちろんオジロワシだって襲って食べちゃうよ
怖いで


188:名無虫さん
11/06/29 21:02:44.96 CN/voQ26
カアとカアとニャーとカアとニャーゴオ~

189:名無虫さん
11/06/30 05:22:04.33 V6bMy7VX
カラスの方が頭良さそう

190:名無虫さん
11/06/30 23:55:24.32
猫は頭よさそうだけど実際そうでもないんだよね。
猫は飼い主らの気持ちが投影されやすいから
猫がいろんなことを考えてると思いこまれちゃう

191:名無虫さん
11/07/01 09:17:06.65
カラスは道具を使える。
ネコは使えない。

192:名無虫さん
11/07/02 01:52:26.95
>>187
実際にデブ猫に殺されたオオタカを見たことがある

193:名無虫さん
11/07/02 06:38:03.03
猫はああ見えて肉食だぞ

194:名無虫さん
11/07/03 07:04:53.20 JB5OEsjy
うちのミーコちゃんに勝てるぬこ、カラスはいないだろう。
体重7.5kgでデブではない。凶暴きわまる。

195:名無虫さん
11/07/03 18:54:02.07
普通にいると思うが

196:名無虫さん
11/07/04 14:24:18.44
オオタカはくちばしや体はでかいけど握力と爪が弱いんだよね

197:名無虫さん
11/07/04 14:25:02.87
オオタカか、間違えた。オオワシだと思った

198:名無虫さん
11/07/04 15:15:38.74
カラスと子猫の熾烈な闘い。
URLリンク(www.youtube.com)

グロではないが、気の小さい人は見ないほうがいい。

199:名無虫さん
11/07/10 14:26:06.02
敵意があるかないかって俺にはあんまり見分けがつかない

200:名無虫さん
11/07/11 18:18:12.81 pTwqCvc8
大分で人類とカラスの壮絶な戦いが繰り広げられる  勝者は…
スレリンク(news板)l50


201:名無虫さん
11/07/14 02:01:47.81
白い色

202:名無虫さん
11/08/19 15:07:51.78 Q5x8MKhS
http://

203:名無虫さん
11/08/26 07:14:47.38
かー

204:名無虫さん
11/09/13 06:19:34.51 fj+DUHoF
虐待キチガイのスレ
スレ名
猫虐待たのしいお
URLリンク(c.2ch.net)


205:名無虫さん
11/10/03 10:37:04.35
カラスはたしかに頭がよいと思う。
恐竜の系譜から知的種が生まれるとしたら
おそらくカラスを祖先とするだろうて。

ネコもそんなに頭が悪くはない。

テレビでやっていた実験だったが、
イヌとネコを迷路に入れてどっちが先に
迷路から抜け出せるかを競争させてみたら、
競争に勝ったネコのほうだったらしい。

反射神経ばかりでなく知能面でもネコは
イヌに劣っていないんだ、ということだった。

206:名無虫さん
11/10/10 12:04:10.82 LwbV1gdn
198の海外カラスは幼鳥でハトサイズの大きさかな。
日本のハシボソカラスでも、もうちょい大きいし
ハシブトカラスはこのネコよりは大きいんじゃないのかな。

207:名無虫さん
11/10/10 12:40:24.28
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

208:名無虫さん
11/10/11 02:49:15.60 cZHUuQNG
ちょっとスレチになるかもしれないが
ある早朝にゴミ箱を漁るイタチをすぐ傍でネコが見ていた
面白い構図なので観察していたが喧嘩するような事は無かった


209:名無虫さん
11/10/11 10:10:59.67
イタチはつえーからなぁ

210:名無虫さん
11/10/11 14:36:39.54 dZCY0PzN
>>208
それ、通報した方が良いよ
イタチを押し倒して弄ぶ変態猫もいるから、イタチの身に危険が・・・

URLリンク(www.youtube.com)


211:名無虫さん
11/10/12 21:39:43.02 s/kF5hG/
エベレスト:栗城史多さん埋めておいたガス缶とテントをカラスに持ち去られ下山する
スレリンク(news板)l50


212:ちーちゃん.jp
11/10/16 01:53:20.24 SSh9Uux3
この前、10羽位のカラスと猫さんが共同で別のカラスを
リンチしてたにゃ

213:名無虫さん
11/10/16 02:19:16.25 bzq9JWET
カラスすごいなあ。多分俺よりふつうに頭いいよwでもネコもすごい。
この二種は「霊長類」あつかいでいいと思うよ。イヌはバカだからダメだけど。

214:名無虫さん
11/10/20 06:46:57.58 exo8iwIX
身近な野生生物でエサの捕り方とかを子どもに躾けているのは
カラスと野良猫だけだからなあ
躾け、今時はヒトでもちゃんと出来るのは少数なのにね

215:名無虫さん
11/10/27 20:02:05.66 cObmTcGC
ハシボソと猫なら猫
ハシブトと猫なら互角ということでFA?

216:名無虫さん
11/10/28 03:38:11.59

範馬刃牙18第146話

『ヒトと猫が檻の中で戦ったならヒトは日本刀を持って初めて対等と言えるだろう』

『爪、牙、反射神経、ヒトが持ちえぬ様々な武器を有する猫だが、
とりわけ運動神経そしてスピードこの2点においてヒトは猫を大きく下回り武器なしではその差は到底埋められぬ、
たとえ何十倍もの体重差があろうが・・・』

217:名無虫さん
11/10/28 03:40:15.79

範馬刃牙18第146話

『ヒトと猫が檻の中で戦ったならヒトは日本刀を持って初めて対等と言えるだろう』

『爪、牙、反射神経、ヒトが持ちえぬ様々な武器を有する猫だが
とりわけ運動神経そしてスピードこの2点においてヒトは猫を大きく下回り武器なしではその差は到底埋められぬ
たとえ何十倍もの体重差があろうが・・・』

218:名無虫さん
11/11/08 00:11:20.53
イエネコ最強

219:名無虫さん
11/11/10 05:25:23.02
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)



220:名無虫さん
11/11/10 12:38:59.69 0Ij4kGbJ
朝の銀座のカラスなんとかならんかね?
一時日本一と謳われた街も今やカラスの餌場
たまに仔猫やスズメのはらわた引きずり出して喰い漁っとる。

221:名無虫さん
11/11/10 18:26:37.13
銀座は金が落ちないと聞いた・・いまカネが回ってるのは赤坂じゃないかな。


222:名無虫さん
11/11/12 18:21:06.43 er41ELIc
檻の中に野良猫のオスとハシブトカラス閉じ込めてみた。
ネコがカラスの頚椎をバリバリって音させて砕いて終わった。




223:名無虫さん
11/11/12 19:00:54.81
長野県民「虫も食えるんだからカラスも食える。食って駆除しろ。」
スレリンク(news板)


224:名無虫さん
11/11/12 20:43:59.30
>>222
うぷして証明見せろ

225:名無虫さん
11/11/15 14:56:42.44
>>216
その漫画変なこといってるな。
檻の中で日本刀なんて有効につかえないし、
猫は動体視力はいいけど人間のパンチすらかわせないぞ?
動体視力よけりゃ体もそれにあわせて動くわけじゃない

226:名無虫さん
11/11/15 14:58:06.91
あ、檻の規模にもよるけどね

227:名無虫さん
11/11/16 09:06:32.64
猫は反射神経はいいけど
頭が悪いからフェイントにひっかかるよ
左手で正面左側から手を出すと右に飛ぶからキャッチできるよ
まぁ、遊びでだから猫が本気の場合はわからんけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch