【Deepsea】深海生物スレッド Part2【Animals】at WILD
【Deepsea】深海生物スレッド Part2【Animals】 - 暇つぶし2ch400:名無虫さん
06/04/11 10:52:05 OaP1xUpw
センジュナマコを飼いたい。

401:名無虫さん
06/04/11 21:55:15 IHk4W/Il
あれキモイ(*´д`*)

402:名無虫さん
06/04/11 22:02:52 OaP1xUpw
千住真理子似。

403:名無虫さん
06/04/11 22:19:57
>>399
URLリンク(www.nhk.or.jp)

404:名無虫さん
06/04/12 12:56:14
チューブワームはキモイ

405:名無虫さん
06/04/12 14:34:46 i9l7vfJM
なに言ってるの、人肌ぐらいに温めて使うと、コンニャクよりよほどキモチイイよ~ε^^)

406:名無虫さん
06/04/18 00:51:42 W5WWY7rZ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
スゴス

407:名無虫さん
06/04/18 01:11:40
>>406
GJ! ブックマークしますた。

408:名無虫さん
06/04/20 00:14:56
ニュウドウカジカの顔 カワイイ

409:名無虫さん
06/04/24 18:37:17 ZnLEZGWK
URLリンク(sugachan.dip.jp)

410:名無虫さん
06/04/29 16:54:44 W0/UabWt
深海にはエビ?みたいのがつまっててふさいでるって聞いた記憶があるんですが、
本当どすか?

411:名無虫さん
06/04/29 20:37:35
>>410
日本語でおk

412:名無虫さん
06/05/08 22:23:00
深海で数十種の新生物発見…国際共同研究チーム
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

写真
URLリンク(www.coml.org)

413:名無虫さん
06/05/11 01:43:02
上のはリンク切れてるから

ここと
URLリンク(www.coml.org)

ここだね
URLリンク(www.cmarz.org)

414:名無虫さん
06/05/13 20:29:42 Q2A5AIwe
明日の朝MXテレビで「地球はクラゲの惑星だった」という番組がある模様。
ガリレオチャンネル
2006年5月14日(日)AM8:00~8:30 
URLリンク(web-wac.co.jp)

415:名無虫さん
06/05/16 11:45:26 jlw5adC3
すみません、長くて鋭い牙を持った深海魚の
名前って何でしたっけ?m(_ _)m

416:名無虫さん
06/05/16 13:52:47
ホウライエソとかオニアンコウとかそのへんですかね。

417:415
06/05/16 20:00:18 jlw5adC3
それです!ホウライエソです!
ありがとうございました!m(_ _)m

418:名無虫さん
06/05/17 14:37:50 RuwaNVAE
メガマウス好きな人はいませんか?

419:名無虫さん
06/05/17 16:13:15
>>418
( ・ω・)∩大好きです

420:名無虫さん
06/05/17 16:25:29
今度、メガマウスの番組やると思ったんだけど、
どこだったかな・・・。
アニプラかディスカバかNHKのどれかだったはずなんだが・・・。
思い出せない_| ̄|○

421:名無虫さん
06/05/17 17:44:49
メガマウス・・・

ダイオウイカと並んで私が最も好きな動物の一つだ。
大好きなもの総合トップ5にもランクインしている。

422:名無虫さん
06/05/17 20:12:09
生きてるメガマウスとかみたいなぁ

423:名無虫さん
06/05/17 22:54:44
>>418
ノシ

アクアノートの休日でメガマウスが突然出てきてびっくりした
一度本物を見てみたい

424:名無虫さん
06/05/18 00:45:36
本物見るにはどうすりゃいいだ?
探検家みたいなの無いよな・・・

425:名無虫さん
06/05/19 00:12:28
自分がなればいい。ハルヒのように。

426:名無虫さん
06/05/29 01:23:07
深くなればなるほど、デカさとグロさが増していく、もはやモンスター級。
よくあるダンジョン系のゲームと理屈は同じか!?

427:名無虫さん
06/05/30 06:18:53 g7mVEwSO
来年の一月にNHKのプラネットアースでやる深海番組が今から楽しみ。
期待してるからなNHK。

428:名無虫さん
06/06/01 14:34:16 BUcHtVte

またフクロウナギ出るかなぁ
まえにやってたBBCの餌パクリは好かったなぁ

429:名無虫さん
06/06/01 15:20:18
深海魚で1番でかいのはニシオンデンザメ?

430:名無虫さん
06/06/02 02:28:21
大きくなくてもいい。変なのがいい。

431:名無虫さん
06/06/06 01:03:28
file:///C:/Documents%20and%20Settings/tetu/%83f%83X%83N%83g%83b%83v/%8F%EE%95%F1%8F%88%97%9D/Animals%20Deep%20Sea%20Creatures%20-%20ConceptArt_org%20Forums.htm

このサイトの生き物の名前をおしえてもらえませんか?
上のほうが特に木になります

432:名無虫さん
06/06/06 01:04:41
まちがえたっす
URLリンク(www.conceptart.org)
これっすよ

433:名無虫さん
06/06/07 23:19:13
>>362->>371

木になればいい

434:名無虫さん
06/06/07 23:22:27
>>362-371

435:名無虫さん
06/06/09 02:16:42
>>432
堪能しました。調べる気にはなりませんが。

436:1
06/07/02 01:11:26
今日7/2のTBS「報道特集」は、「密着!シーラカンス発見」だそうです。
この番組は去年の6月にもシーラカンスの特集をしていましたね。

437:名無虫さん
06/07/03 01:33:20
もっと早く教えて欲しかったorz

438:名無虫さん
06/07/05 15:31:18
Σ(´Д` ) がっかり

439:名無虫さん
06/07/16 22:31:50
URLリンク(www.chiba-muse.or.jp)
驚異の深海生物展いってきました
前回とも大きく異なる展示物です
フクロウナギ、フウセンウナギ、ボウエンギョ、タウマティクチスや、
酸化鉄で覆われた例の貝などの本物の標本がたっぷりと

440:名無虫さん
06/07/17 20:16:21
自分も行った!
すげえええ、ダイオウイカの模型でけえええ
りゅぐうのつかいは本物らしい、すげえええ
と、驚きっぱなしだった

441:名無虫さん
06/07/17 20:50:31 nqAIbQsF
あるあるからきまっしたs

442:439
06/07/17 20:57:11
間違い(^_^ゞ
×酸化鉄
○硫化鉄
説明する研究者が興奮してるくらいの展示物群です
いまのうちですよ

443:1
06/07/19 14:03:42
もう間も無くですが、
14:05~「お元気ですか 日本列島」で、
▽撮影に成功・シーラカンス という特集が組まれるようです。


メール予約が成功している事を祈りつつ仕事に、、、。


444:名無虫さん
06/07/21 01:22:05
なんでもっと前に教えてくれないんだよ・・・・・orz

445:名無虫さん
06/07/29 10:50:16
カリフォルニア大学サンディエゴ校スクリップス海洋研究所が
この程インド洋モルディブ沖で行った海洋調査の折に
思わぬ巨大生物が出現し、話題をさらっている。

同研究所による調査は無人潜水艇を用い、大陸棚から大洋底に続く大陸斜面を観測するというもの。
その際、潜水艇が水深800~1000mを沈降中にその生物は現れ
数秒間画面上に留まった後、悠然と泳ぎ去ったという。

画像からの解析ではその巨大生物の体長23~24mとみられ
現在最大の魚類とされているジンベイザメ(最大で体長18m前後)を大幅に上回り
魚類であるならば世界最大の記録を塗り替えることになる。

同研究所では
「形状から判断してサメの仲間のようだが、断定は出来ない。新種の可能性も否定できない」
としてさらなる調査を続ける予定。

URLリンク(www-sio.ucsd.edu)

446:名無虫さん
06/08/08 15:38:23
前から不思議に思ってたけどどうして深海生物は
とんでもない水圧でも平気でいられるの?

447:名無虫さん
06/08/08 20:48:39
体内に空間がないからじゃね?と適当に言ってみる。

448:名無虫さん
06/08/08 23:49:37
そのかわり普通の水圧には耐えられんのだが

449:名無虫さん
06/08/09 00:22:04
>>446
体が水分で満たされているので潰れない。


450:名無虫さん
06/08/09 01:16:14
>>447-449
ありがとう。疑問が解けた(´∀`)そういえば昔牛乳パックでおもちゃ
作って風呂場で遊んでたことがあるんだけど、そのままだとすぐに
ペチャって潰れてたのに中に水入れてから沈めると何ともならなかった
ような気がする。深海生物も同じだったのか。

451:名無虫さん
06/08/09 02:28:19
ちょっと気になったのは、一部のアザラシやマッコウクジラは深海にいっちゃうんだよな。
どんな適応をしてるんだろう?

452:名無虫さん
06/08/09 20:28:44
>>451
新たな疑問が(´・ω・`)そういえばクジラも深海に潜ったりしてたね。
あとマッコウクジラで思い出したけどダイオウイカって思ってたより
結構数が多いのね。マッコウクジラが主食にしてるって聞いて驚いた。

453:名無虫さん
06/08/10 06:55:41
なぜかというと

奴らはすごいからだ

454:名無虫さん
06/08/10 22:41:17
>>453
ほとんどの疑問が解決してしまいました。

455:名無虫さん
06/08/12 00:09:15
冗談抜きで、それが正解だよな

チーターがあんなに速く走れるのは何故か?
脚の筋肉や骨格がすごい発達してるからさ

456:名無虫さん
06/08/12 22:11:25
こんばんは!
最近深海生物に興味がありDVDを購入しようと思っています。
予算1万円前後なんですが、お奨めありますか。
今のところの有力候補は地球カタログ 深海生物2です。

457:名無虫さん
06/08/13 01:20:21
>>456
>249-250

458:名無虫さん
06/08/14 14:46:49 U3pokPiA
私は深海に棲息するタコの興味があります。
耳のような鰭を持った種類、例えばジュウモンジダコ、メンダコ、
ヒゲナガダコ。海底に「ペト」と鎮座しているかと思えば、思い
出したように「ふら~」っと浮き上がるように泳ぎます。いやー、
一度お目にかかりたいですよ。
新江ノ島水族館に高圧水槽があるのだから、不可能ではなかろう。

459:名無虫さん
06/08/14 19:03:35 xWMjiguq
ビンナガも深海400mにいるらしい、、、

460:名無虫さん
06/08/15 21:53:53 lrvHwcYh
マグロって、いつも表層で小魚を追っかけているイメージ
があるが、案外深場にいるよね。

461:名無虫さん
06/09/05 22:26:26
先月,5m近いリュウグウノツカイ2匹が漁師に捕獲されたってさ

URLリンク(blooog-jp.seesaa.net)

462:名無虫さん
06/09/06 18:55:43
このリュウグウノツカイどうなったんだろう?
5㍍を超える固体って日本では珍しいと思うけど
リュウグウノツカイはつがいで見つかる事が多いけど
コレもその類でしょうね
散々出た漁師批判はさておいて、せめて剥製になっていて欲しい

463:名無虫さん
06/09/12 01:04:41
グソクムシとかウミグモとか、深海にいくにつれ体長が大きくなってると思うんだが、これはどうして?
深海だと敵の口が大きいから?

>>462
漁師がおいしく頂きました

464:名無虫さん
06/09/12 06:02:28
陸上生物だと低栄養になればなるほど
消化管が長くなって体は大きくなるという説があるが・・・

465:名無虫さん
06/09/15 18:44:32
ウミヘビだと思ってモリでついたって・・・

466:名無虫さん
06/09/18 21:18:02
いまTVで見たんだけどマリアナ海峡の底まで人っていったことあるの?TVではいったみたいなこといってたけど、、、俺は底まで行ってないってきいたんだけど

467:名無虫さん
06/09/19 04:36:49
チャレンジャーⅡは、完全には着底して無いからなあ
後部の窓にひびが入っちゃったし

作業時間を30分→20分に減らして逃げるように浮上

468:名無虫さん
06/09/29 01:22:27
こんなに可愛いくて良いのかなw
URLリンク(imepita.jp)

469:名無虫さん
06/10/03 16:17:18
>>466
1960年にバチスカーフ・トリエステ号が行ってるみたい。
URLリンク(www1.cts.ne.jp)
URLリンク(homepage3.nifty.com)

470:名無虫さん
06/10/07 10:04:22
467
KOEEEEEEE!!窓にひびが入ったって・・・・・・

471:名無虫さん
06/10/09 19:02:12
お、まるみえでダイオウイカの映像でも来るかな?

472:名無虫さん
06/10/19 06:40:07
深海魚に興味ある人って大学もそういう学部出てる?

473:名無虫さん
06/10/20 18:37:08
472
俺リア工だけど水産学部志望してる。

474:名無虫さん
06/10/20 22:30:37
どっちかというと、水産学部より海洋学部なのかねえ?

475:名無虫さん
06/10/21 16:23:39
アメリカだと、例えばUCSDでは大学院からMarine Biology Courseが開設されてるみたい。
だから医学部とか法学部みたく、学部では普通に生物学を専攻して
大学院から本格的に海洋生物学を始めるって感じかな。
日本だと海洋大とかが主流なのか?

>472
俺は物理やってるけど、深海魚は趣味として知識を増やしていこうと思ってる。
いつかSubmajorみたくなればいいなあ。
これからそっちの職業につくのは厳しいけど…。

476:名無虫さん
06/10/27 15:56:39
私なんて経済学部だよ。生物も海洋も全く詳しくないけどただ深海生物が好き。

477:名無虫さん
06/10/28 19:09:21
このグーグーガンモみたいな子の詳細をお願いします。
URLリンク(imepita.jp)

478:名無虫さん
06/10/29 01:41:33
かわいい

479:名無虫さん
06/10/29 16:37:44
(*´∀`)ナニコレ・・・カワイイ

480:名無虫さん
06/10/29 18:42:55
ナニコレ・・・キモイ

481:名無虫さん
06/10/29 21:13:32
ボウエンギョか?

482:名無虫さん
06/10/29 22:37:13
間違いなくガンモそのものだよ

483:名無虫さん
06/10/30 00:09:45
ウミガンモモドキじゃなかったっけ

484:名無虫さん
06/11/09 12:01:49 4asAqyyh
たまにはあげてみる

485:名無虫さん
06/11/10 20:04:29 cIZRRcEP
しばらく前にTVでやってたダイオウコウモリイカだかが気になってます

486:たまご班長デス
06/11/10 20:26:47 G+IViJfC
あの傘のお化けみたいなやつか・・・

487:名無虫さん
06/11/10 23:38:25

【ついに解禁か!】大手釣り具メーカーが陰毛の毛針を開発【申請中】

スレリンク(news7板)


488:名無虫さん
06/11/11 12:35:44 8yXcI+gV
カレプロクタスアンブリストモプシス

489:名無虫さん
06/11/11 13:06:27
11月11日(土) 19:00~19:45 NHK教育
「不思議の海!富山湾」びっくり謎の深海生物・魚の通り道

490:名無虫さん
06/11/11 14:51:23
>>488「魚貝の図鑑」?
一番底に書いてある奴

491:名無虫さん
06/11/11 20:57:40
ヒョウ柄の新種の深海魚見つかる 紀伊半島沖と沖縄で
2006年11月11日

URLリンク(www.asahi.com)
ヒョウ柄の派手な模様のある深海魚が、沖縄と紀伊半島沖で3年間に計3匹見つかっている
ことがわかった。3匹の標本を神奈川県立生命の星・地球博物館の瀬能宏・主任研究員(魚
類分類学)が調べたところ、体の構造などから新種と判明、近く論文にまとめて発表する。


発見直後は生きていたものもいたが、現在はすべて標本状態。瀬能さんによると、シャチブリ
科の深海魚で、体長は60センチ前後。ナマズに似た姿で、体はブヨブヨと軟らかい。

腹びれが針金のように長く伸びており、水の中で味を察知する「アンテナ」として、エサ探しに
役立てている可能性がある。肉食性でエサは丸のみにしているようだ。今後、DNA分析を進
め、分類学上の詳しい位置づけなどを調べる。

3匹のうち2匹が発見されたのは、沖縄県・久米島にある沖縄県海洋深層水研究所。水深約
600メートルに設置した海洋深層水の取水用パイプに、03年5月と今年4月、それぞれ1匹
が入り込んでいた。そこから1000キロ以上離れた紀伊半島沖・熊野灘の水深300メートル
余りでも、今年2月に1匹が底引き網にかかり、生きたまま愛知県の蒲郡市竹島水族館に運
ばれた。

瀬能さんは「小型の魚ではなく、これほど大型で、かつ目立つ模様を持つ魚が、これまで発見
されなかったのは驚きだ」と話している。

画像
URLリンク(www.asahi.com)

492:名無虫さん
06/11/13 11:27:25
ヒョウ柄って新しい!…気がするようなしないような

493:名無虫さん
06/11/14 00:49:46
やっと大阪のおばちゃんに近づいたな>深海魚

494:名無虫さん
06/11/14 01:17:22
今サイエンスZEROで富山湾の深海生物をやってます。(やってました)
紹介されたのは
アバタカワリイソギンチャク
サラサベッコウタマガイ
ウミエラの仲間
イソギンチャクの仲間(透明なイソギンチャク)
オオグチボヤ(特集)

オオグチボヤは口の上に肛門があり、変な形態とともに漫☆画太郎が喜びそうです。

495:名無虫さん
06/12/20 00:26:07
ネプ理科に出てきた深海のダンゴ虫。
オオグソクムシをググったら泳いでる動画すぐ見つかりました。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
ちょっとかわいい。

496:名無虫さん
06/12/20 01:30:23
>>495
このブログは、このスレでは既出だよん

497:名無虫さん
06/12/20 02:21:03
「AQUAZONE Open Water 知られざる深海世界」,2007年1月26日に発売

――製品内容――

【シリーズ初!深海地域のパッケージ】

今までのOpen Waterシリーズは、「琉球珊瑚の海」「小笠原の蒼い海」「悠久のアマゾン」「流氷の白い海」など馴染みのある地域をテーマにしたシリーズでした。
今回はリュウグウノツカイやチョウチンアンコウといった深海に生息する驚きの生物たちを中心に収録! 普段見ることのできない貴重な生物たちが多数登場します。

【生き物】リュウグウノツカイ、ダイオウイカ、チョウチンアンコウ、フクロウナギ、シーラカンス、
      キンメダイ、オウムガイ、コウモリダコ、カブトクラゲ、サクラエビ、ホタルイカ 計11種類
【ステージ】知られざる深海世界 計1種類
【オプションアイテム】掛け時計 計1種類

URLリンク(www.aztv.gr.jp)

498:名無虫さん
06/12/29 01:23:53 5aTBO8/m
世界に先駆けてシンカイコシオリエビ類の生体を展示
URLリンク(www.pronweb.tv)

新江ノ島水族館がミョウジンシンカイコシオリエビの生体展示を開始
“えのすい”の愛称でお馴染みの新江ノ島水族館では、12月26日より
伊豆沖水深1250メートルの深海で採集した“ミョウジンシンカイコシオリエビ”
の生体展示を開始した。
このシンカイコシオリエビの仲間は、エビとは言ってもスーパー等で見慣れたエビとは姿が異なり、
身体だけでなく目まで白色をしている。
これは光が全く届かない深海では鮮やかな体色を持つ意味が無い事に由来し、
深海生物らしい特徴と言える。
食性については詳しい事は判っていないが、
シンカイコシオリエビの仲間は硫黄化合物が噴出する熱水噴出域や、
海底に沈んだクジラの骨(腐食過程で硫黄化合物を排出する)に群がっている姿が深海調査船で確認されており、
そのような環境が育成に必要だと考えられている。
そのため“えのすい”でもミョウジンシンカイコシオリエビに硫化水素を与え、
生息環境を出来るだけ再現して、長期飼育技術の開発を目指しているという。
またシンカイコシオリエビ同士で争う時には、目が殆ど見えていないにも関わらず
互いに正面を向いて闘争しているとの報告もあり、
どうやって相手の位置を正確につかんでいるかなど、その生態にはまだまだ謎が多い生き物で、
これらの情報を頭に入れておけば“えのすい”に足を運んだ際にもより興味深く観察できるだろう
深海生物の飼育技術は、今は貝やエビといった無脊椎動物レベルで模索しはじめた段階だが、
これらのデータを積み重ねる事で、大きな口や奇怪な形態をした深海魚の展示が可能になる日がやってくるだろう。

499:名無虫さん
06/12/29 23:41:16
目が見えない生物はどうやって配偶者を見つけるの?

500:名無虫さん
06/12/30 14:16:27
扶養義務はありません

501:名無虫さん
07/01/16 00:20:48
次回のプラネットアースは深海魚らしい

502:名無虫さん
07/01/17 07:10:19
>>501
次の次、2/11みたいですよ。楽しみですね。
URLリンク(www.nhk.or.jp)

503:名無虫さん
07/01/24 10:09:08 Cznr6FzN
マジか。すげー楽しみ。
ところで泳いでるラブカが発見されたらしいよ。
【動物】 「変なのがいる」 生きた化石"ラブカ"、泳ぐ姿を撮影成功…静岡の水族館
スレリンク(newsplus板)

504:名無虫さん
07/02/11 21:26:16
プラネットアースage

505:名無虫さん
07/02/11 21:28:08 9z8z7ilp
上がってなかった。
コウモリダコすげーカッコイイ!

506:名無虫さん
07/02/11 21:43:48 gpKmxBjG
映像>>NHK紅白で裸の女性ダンサー?異例の謝罪
URLリンク(bluetree.501megs.com)

507:名無虫さん
07/02/11 22:36:28 5yWx8x6R
おもしろかった。やっぱ映像になるとますます深海生物は魅力的だ…

508:名無虫さん
07/02/12 02:56:44 zqG0o0vu
あれ

509:名無虫さん
07/02/12 02:56:59
あ、書き込めた。

510:名無虫さん
07/02/12 02:57:35
とりあえずテキトーにコウモリダコ

URLリンク(n.limber.jp)

511:名無虫さん
07/02/12 03:22:17
イカじゃなくてタコか。まぁいいや。

512:名無虫さん
07/02/12 10:57:07
>>504
録画したがまだ見ていない。
つーか仕事おわんねぇ・・・。orz

513:名無虫さん
07/02/12 14:24:05
ミツクリザメの動画
URLリンク(www.tokyo-zoo.net)

514:名無虫さん
07/02/12 19:31:27 b1aLfetF
オカ板にも深海スレあったよ

515:名無虫さん
07/02/15 14:19:20
深海生物が大好きな小学3年生くらいの子供に図鑑をプレゼントしたいのですが
お薦めなのありますか?
写真や絵が豊富なのをと思ってるんですけど

516:名無虫さん
07/02/15 14:55:35
>>515
最近のだとこれがおすすめ。
URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)

517:名無虫さん
07/02/15 15:22:37
>>516
ありがとうございます
探してみます

518:名無虫さん
07/02/16 04:36:12
URLリンク(www.amazon.co.jp)しんかいぎょっ-なかの-ひろみ/dp/4752002965
小3ならこれもいいかもよ

519:名無虫さん
07/02/17 01:09:37 nPZ5gqvK
緒形拳、しんかい乗れてうらやまし。あとアクアノートの休日2が進まね。ミズダコが見つからね。

520:名無虫さん
07/02/17 20:51:48 EW+PYaR/
それ自分も思った。自分も行きたいよ深海…
本日の深海スレ↓
【イカ】深海の謎の巨大イカ、撮影に成功 国立科学博物館の研究グループ
スレリンク(newsplus板)

521:名無虫さん
07/02/20 14:34:57
アクアノート

522:名無虫さん
07/02/20 15:40:09
3開発中らしいね

523:名無虫さん
07/02/20 22:49:03 se8McyNv
深海の饗宴 age!

URLリンク(www.youtube.com)

524:名無虫さん
07/02/22 10:56:12
ロマンだ

525:名無虫さん
07/02/22 20:12:17 Bic/wUob
マ、マンだはんっ
あと1日でええですさかい


…あきまへんなァ…

526:名無虫さん
07/02/22 20:50:12
ダイオウイカの鉤爪
URLリンク(animal.discovery.com)
URLリンク(animal.discovery.com)

ダイオウイカと争った形跡のある鯨の死体
URLリンク(animal.discovery.com)
URLリンク(animal.discovery.com)

ソース
URLリンク(animal.discovery.com)


527:名無虫さん
07/02/22 21:26:10
ダイオウホオズキイカだっけ?

528:名無虫さん
07/02/24 21:13:29
ウミクワガタ(オス) ワラジムシ目 (海中に生息)
URLリンク(www.nature.museum.city.fukui.fukui.jp)
コクワガタ(オス)  コウチュウ目  (地中-地上に生息)
URLリンク(siki.cocolog-nifty.com)



529:名無虫さん
07/02/25 20:58:48
>>528
なんかいろいろ違う気がする。

530:名無虫さん
07/02/27 10:08:31
URLリンク(www.youtube.com)

531:名無虫さん
07/02/27 21:18:30 Tf+pEL+R
俺の顔を見たら

深海魚って言われるんだろうな

532:名無虫さん
07/02/28 01:01:19
海中に住んでるのなら、鰓があるんだよね。

533:名無虫さん
07/02/28 09:57:53
深海だからってもうちょっと外見に気をつかって欲しい
だが、気をつかわないところが良い
URLリンク(side-b.jp)

534:名無虫さん
07/02/28 14:45:46
>>526
怖すぎる

535:名無虫さん
07/02/28 20:37:42 ZUyfkdiS
URLリンク(www.geocities.jp)

536:名無虫さん
07/03/11 12:46:30 v82h8mKt
日テレの「世界まる見え!テレビ特捜部」で1998年に巨大コウモリダコの
映像を見ました。
録画してなかったのが今でもすごく悔やまれます。
あの映像をネットで見るのは無理でしょうか?

537:名無虫さん
07/03/11 15:01:13
URLリンク(www.uploda.org)
URLリンク(www.uploda.org)

これか。

538:名無虫さん
07/03/11 16:35:18
>>537
ありがとうございます!これかも知れません。
とにかく巨大だったのを覚えています。
動画が見られたら本当に嬉しいです。
ぜひ再放送して欲しいです!

539:名無虫さん
07/04/07 21:57:14
今日行ったペット屋さんは、猫は売ってないくせに、
オオグソクムシを売っていた。びっくり。

540:名無虫さん
07/04/11 00:13:27
ネプ理科でJAMSTEC
ラブカ、アズマギンザメ

541:名無虫さん
07/04/11 00:23:23
ネプ理科みのがしたorz
誰か見た奴いる?

542:名無虫さん
07/04/11 23:22:38
何に分類したらいいかわからない、わけわからない生き物とかいないものか。

543:名無虫さん
07/04/13 12:20:36
地中海の深海底に通常の10倍近い塩分濃度の「塩水湖」発見
URLリンク(www.asahi.com)

この環境で生物いるのかな?

544:名無虫さん
07/04/13 20:50:05
なんで地中海を日本の調査団が調査してたんだろう
何を調査しようとしてたか気になる

545:名無虫さん
07/04/14 23:46:10
サイエンスZERO深海キタ━━(゚∀゚)━━!!

546:名無虫さん
07/04/20 16:48:11
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これ誰か見たことあるやついる?

547:名無虫さん
07/04/20 20:42:33
でも段田は創価

548:名無虫さん
07/04/21 01:57:33 hfGDOwW5
誤爆か?

549:名無虫さん
07/04/23 05:23:36
随分前に水中に湖があるような映像を見たんだけど
あれは何だったんだろ?

550:549
07/04/23 07:10:14
自己解決した
ブループラネットのTHE DEEPに入ってる海底湖らしい

551:名無虫さん
07/05/08 12:48:19 5wELYHWW
北海道、知床の羅臼で潜るとアバチャンが見られるらしいぞ。

552:名無虫さん
07/05/12 22:37:46 PJ5oGrPa
本日 サイエンスZERO 23:45~
深海特集

553:名無虫さん
07/05/17 01:45:29 PMVbGvW8
見損ねた…

554:名無虫さん
07/05/17 01:51:48 ILWZPn3c
深海生物に関しては大したことなかったから、大丈夫!

555:名無虫さん
07/05/17 12:20:45 XKuWXrZq
555ゲトー

556:名無虫さん
07/05/17 14:23:58 qCZk4/Oc
ネプ理科で映像が紹介されてたDVD「DEEP SEA」。
みた人いる?
URLリンク(www.web-wac.co.jp)

557:あぼーん
あぼーん
あぼーん

558:名無虫さん
07/05/23 22:24:03 RmaR8wT8
>>556
いいね…買おうかな。

なんか話題になってるよ↓
【海洋】有人潜水調査船「しんかい6500」ハッチ付近に異常 調査潜航を中止
スレリンク(newsplus板)

559:名無虫さん
07/05/26 18:43:50
海洋深層水を汲み上げる施設で深海魚の生きたままの捕獲に何度か成功

って今TBSで

560:名無虫さん
07/05/29 20:54:20 npndjAbA
ディープ・ブルー  5/29 (火) 21:00~22:33 (93分)

NHK衛星第2 (BSアナログ)

[S]自然ドキュメンタリーの老舗、英国BBCが7年の歳月を費やして完成させた海洋ドキュメンタリー。
知られざる海の世界を壮大なスケールでつづる。
ロケ地200カ所、撮影フィルム7000時間を要した驚異の映像は圧巻の一言。
世界的オーケストラ、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団による演奏も壮大な物語を効果的に演出する。
地球の表面積の約70%を占める海。しかし、深海5000mを超える水域に入った人間はほとんどいない。
そんな“未知の世界”に最新鋭の潜水艇で潜ったカメラは、暗闇で発光するアンコウなど神秘的な生物の姿をとらえる。
一方、浅瀬では泳ぎの練習をするアシカの子どもをシャチが襲い、
弱肉強食の自然のおきてをまざまざと見せ付ける。

561:名無虫さん
07/05/31 00:47:02 YwcNMi7F
オススメDVD紹介してくらさい

562:名無虫さん
07/05/31 01:12:02
>>560
深海ものなら深海生物だけやってもらいたい。

563:名無虫さん
07/05/31 15:46:43
深海生物がいっぱいみれる水族館か博物館かないっすか?

564:名無虫さん
07/06/02 12:35:11 9WVBV+r4
この話の流れからすると、この夏休み(?)、ダイオウイカが公開されるらしい

URLリンク(hagihaku.exblog.jp)
萩って広島県か山口県の博物館かな?

565:名無虫さん
07/06/05 16:10:37 Rr96KXbf
深海の熱水が出ている付近に生息している生物、例えばカニとか。
そんな高温でも茹だってしまわないのでしょうか。
もし生け捕りできたとして、お鍋で茹でちゃったりしても
沸騰したお湯の中で普通に生きていられるってことですか?


566:名無虫さん
07/06/05 19:24:28
>>565
熱水噴出口から数cmとか数十cmとか、
良い湯加減のところに生息してるんだと思われ。


567:名無虫さん
07/06/07 03:54:14
既に出てたんだが、10年位前に駿河湾の深海を撮影した映像に有り得ない大きさの鮫(?)が映ってたんだけど何だったの?

確か深海の鮫を撮影する為に箱型の檻の中に餌を入れてて2~3m程度の鮫が群がってたんだけど途中で10m以上ある鮫が餌が入ってる箱にかじりついてたんだ。動きはそんなに速く無かった。

海洋科学を専攻してる後輩に映像を見せても鰓の数がどうこう言ってて結局解らず仕舞いだったんだが…。何アレ?

568:名無虫さん
07/06/07 07:45:49 APOYu3b8
>>567
ウバザメでおk
過去何度も語られ
一緒に写ってる香具師は
ユメザメで体長①㍍位で
それと比較すると⑦㍍もない
て事で結論がでたキガス

ま⑤㍍越えりゃ十分デカイ罠

569:名無虫さん
07/06/07 09:45:31 eiErInRG
【画像あり】琵琶湖で男性器の形をした新種の淡水生物が見つかる【泳ぐペニス】
スレリンク(news7板)

570:名無虫さん
07/06/07 11:12:14
567です。

ウバザメかぁ~。永年の謎が解けました。ありがとう。

571:名無虫さん
07/06/07 18:29:17
>>569
ものすっごく期待したのに・・・

572:名無虫さん
07/06/08 00:31:34
どうやらオンデンザメっぽいな。
URLリンク(big_game.at.infoseek.co.jp)

573:名無虫さん
07/06/08 00:45:17
>>569
スレ的につまんないから、そういうのやめてくれる?

574:名無虫さん
07/06/09 17:38:30 0frNgtDE
オカ板の深海スレもよろしく

575:名無虫さん
07/06/09 19:58:53 /2BKihIu
オカ板も覗いてるお
切り口が違うから
それもまた面白いと
思われ

576:名無虫さん
07/06/09 22:15:40
567です。

オンデンザメみたいですね。自分でも調べてみました。考えてみたらウバザメは濾過摂食だから餌に食いついてる時点で間違ってた。
大きさも10m以上とか大袈裟な事言って申し訳無い

577:名無虫さん
07/06/10 02:11:02
>>576
これからは気をつけてくれよ!

578:名無虫さん
07/06/11 12:48:00 nWmYZJg0
568でつ
オンデンザメでつな

うろ覚えカキコでスマソ

ユメザメからのスケールは
これでおkだよね?

579:ここぁ
07/06/25 21:33:54 zcK7HXeK
メンダコの画像どっか載ってないすか? お願いだからおしえてください!


580:名無虫さん
07/06/26 10:13:29
>>579
ググるとすぐ見つかるよ。
URLリンク(www.zukan-bouz.com)
URLリンク(kawa3104.at.infoseek.co.jp)

581:名無虫さん
07/07/06 15:45:46 wov4bc0B
URLリンク(starbulletin.com)
新種?

582:名無虫さん
07/07/06 20:55:12
 >>581
コウモリダコ系かね

583:名無虫さん
07/07/07 01:56:51
ゆでてないのに、真っ赤なんだな。
吸盤が欠落してるのは取られたから?

584:名無虫さん
07/07/16 07:43:26 fYTof1IA
↓これ見にいった人いる?
リュウグウノツカイに触って見れるらしいけど。山口県、ちょっと遠いな~
URLリンク(www.city.hagi.yamaguchi.jp)

585:名無虫さん
07/08/05 12:24:29 u9bLHkC+
深海生物図鑑をブクオフで430円で購入
古本屋が絶版とか把握してなくてよかった

586:名無虫さん
07/08/05 15:01:14 BSXzZjFN
雄大人マッコウクジラは、深海でも怪物だね

587:名無虫さん
07/08/15 00:08:06
今度の24時間テレビで新種の深海魚を見つける企画があるようです。
予告では網にかかったシギウナギらしき魚がちらっと写ってました。

588:名無虫さん
07/08/17 08:00:45
フォーエバーブルー買った人いるかい?

589:名無虫さん
07/08/17 11:16:27
>>588
浅くね?


590:名無虫さん
07/08/17 19:14:38
>>587
今番宣みた。あれか。

591:名無虫さん
07/08/18 22:16:05
しかしいつやるかわからんのでは、見ようがないしなあ。
だいたい24hTVって感動の押し売りみたいな企画好きじゃないんだよ。

592:名無虫さん
07/08/19 14:03:21
さっきやってたね
フクロウナギちゃん出てたよ

593:名無虫さん
07/08/19 14:36:04
みのがしたああああああああああああああ

594:名無虫さん
07/08/19 14:37:00
>>589
深海にも潜れる。ホラーテイストらしいが
竜宮の使いとかメガマウスが泳いでる

595:名無虫さん
07/08/19 15:57:58
思ってよりミンナちっこいんだね

ま、あの形相でデカかったら相当恐すぎだが

596:名無虫さん
07/08/19 16:47:00
人間の手の届かないところにどデカイのがいるんだよ。

597:名無虫さん
07/09/16 21:40:51
今日江ノ島水族館行って、やっと大王具足虫みれたので
記念カキコ

良スレなのに人いないの?

598:名無虫さん
07/09/16 22:11:19
過疎板だからな。

よほどの事がないと書き込み無いよ。

599:名無虫さん
07/09/17 00:38:20
兄妹スレ

深海ヤバイ 潜行4回目
スレリンク(occult板)

600:名無虫さん
07/09/17 21:41:32
>>599
いや血はつながってな(ry

そしてカリーに600ゲト

601:名無虫さん
07/10/10 12:40:30 cvRzCDjp
まあね
p://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1176867365/l50x

602:名無虫さん
07/10/10 13:34:19
ダイオウイカって、食べれるんですか?食べた人とかいるんですか?

いつだったか、18m級のモノが打ち上がったってニュースで見たけど
ああいうのって、食べる人いないんですかね?

603:名無虫さん
07/10/10 14:58:30
まずいという話はよく聞く

604:名無虫さん
07/10/10 15:01:25
毒があるとかじゃないけどアンモニア臭がして食えたもんじゃないって話


605:名無虫さん
07/10/10 17:43:43
ダイオウイカって臭いんですか!!知らなかった……。
アンモニア臭なんかしてたら、そりゃ食べれないですよね。

長年の疑問が解けてスッキリしました。答えてくださった方、ありがとうございます。


606:名無虫さん
07/10/14 04:27:22 XY+hFda6
チューブワームはおいしいの?

607:名無虫さん
07/10/14 07:52:41
チューブワームに限らず硫化水素等を栄養にしてる生物も食えないそうな

608:名無虫さん
07/10/18 17:31:04 bCgwV9/E
フィリピン南部で深海の神秘100種、分類しがたい生物も
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

609:名無虫さん
07/10/18 19:15:20 gCierQ0a
『知られざる洞窟生物の世界』10月号すごかった。
洞窟生物の新種のラッシュ
DVD化してもよさそうな・・・

610:名無虫さん
07/10/19 00:46:56
うぷ ぷりーず

611:名無虫さん
07/10/20 14:01:12
>>609
凄く激しく見たいのらー!!
うぷ!!うぷ!!

612:名無虫さん
07/10/26 22:05:51
『深海生物の謎 彼らはいかにして闇の世界で生きることを決めたのか』
 北村雄一 著 サイエンス・アイ新書 ソフトバンククリエイティブ 刊

なーまこー なーまこー♪ 種不詳の深海ナマコ画像がいっぱい。
ゾンビワーム(ホネクイハナムシ)、うんこしてる最中のギボシムシ、
昭和天皇が発見した超レア生物コトクラゲ、骨のないやつ好きにはたまらない本。

613:名無虫さん
07/10/29 04:05:16
>>608のニューススレであった
URLリンク(blog.livedoor.jp)
これの>>323の三つ目の詳細希望
なんでこんなできそこないの人間頭みたいなんだよ(;´д` )


614:名無虫さん
07/10/29 07:09:47
>>613
メガマウス

615:グソクムシ@
07/11/26 09:57:40
    >)))):
   アレダレモイナイゾ

616:名無虫さん
07/11/27 00:07:29
深海ではパートナーを見つけるのも容易ではない

617:名無虫さん
07/11/27 01:08:33
一方俺は陸上でパートナー探しに苦労した

618:名無虫さん
07/11/27 01:16:58
他方ではモニターの向こうで選び放題

619:名無虫さん
07/11/27 14:17:31
URLリンク(blog-imgs-11.fc2.com)
これの名前(種類?)分かる人いますか?

620:名無虫さん
07/11/27 19:04:58
>>619
アオミノウミウシ?

621:名無虫さん
07/11/27 19:06:11
小林幸子

622:名無虫さん
07/11/27 19:24:42
>>620
ありがとうございました。

623:名無虫さん
07/11/30 20:00:10
>>621
何気にワロス

624:名無虫さん
07/12/02 20:17:43
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ニコニコ動画なんだけど・・・。
すごかった。

625:名無虫さん
07/12/08 13:45:08
深海魚ってすごいグロテクスなのが多いよね。
これってひょっとして他の魚の目を気にして深海にたどりついたのかな??
だからみんな見られたくないんだと思う。

某サイト(たぶん有名)にたくさんの深海魚が載ってたけど
皆さんとてもグロテクスで気持ち悪い。それが可哀相。

626:名無虫さん
07/12/08 13:55:18 wdBJpip5
深海で巨大な渦巻き発生。
深海魚達が渦に巻き込まれどんどん上へ。。。。゚(゚´Д`゚)゚。
たくさんの深海魚が打ち上げられage

627:名無虫さん
07/12/08 14:08:54
グロテクス・・・発光させる技術?

628:名無虫さん
07/12/08 14:17:31
グロテスクね。ケアレスミスっす。

629:名無虫さん
07/12/08 22:56:48
毛荒れスミス?ダメージヘアーの外人?

630:名無虫さん
07/12/09 03:10:53 xuusVcqP
ググって見てくだされ。
てか。625の内容を見てくだされage

631:名無虫さん
07/12/09 03:12:04
URLも張らずに見てくれとな

632:名無虫さん
07/12/09 03:54:08
URLリンク(homepage3.nifty.com)

↑のサイトの↓

URLリンク(homepage3.nifty.com)

でございます。ちなみにケアレスミスは不注意なミス。

633:名無虫さん
07/12/09 15:30:46 HpyInuCU
今晩の奇想天外大王具足虫だってよ

634:名無虫さん
07/12/15 14:58:01 hLb/JsWS
ねえ、これって何イカ?

スレリンク(news4plus板)

ダイオウイカなら朝鮮の方で引き上げられることは珍しいと思うけど…

635:名無虫さん
07/12/21 13:35:32 jQ/Y6nmD
6メートルもあるならダイオウじゃまイカ

636:名無虫さん
07/12/21 20:58:07
ジャマイカ

637:名無虫さん
08/01/04 13:18:27 b9wy/JKq BE:147996623-2BP(50)
そういえば、痛いニュースで、新種の深海魚が発見されたって見たけど
その中に目が一個(なのかな)の生物かいたんだけど、怖くて、すぐ消したww
で、その生物っているのかな?

638:名無虫さん
08/01/05 03:04:51
>>625
ヒトも同じだよ

639:名無虫さん
08/01/14 10:50:06
オカ板から保守sage

640:名無虫さん
08/01/31 19:50:49 Z8ZmhxUD
モクスペのレッドデビルズはヤラセっぽい

641:名無虫さん
08/01/31 20:05:40 BE:1884384689-2BP(1628)
深海のイカにあんなチカチカ光る棒見せたらそりゃ食いついてくるよな
あと、オキアミが大好物ってことはプランクトン食なの?それなのに人食いっておかしいな

642:名無虫さん
08/03/05 16:30:51 SPPaX+jn
絵じゃなくて写真が載りまくってる深海生物本ないかな?
やっぱ絵より写真だよね

643:名無虫さん
08/03/05 21:14:07
>>642
>>612

ナマコと着生生物に偏ってるけど。遊泳生物なんて滅多に撮影できませんて。

644:名無虫さん
08/03/09 19:58:54
ハナイカかわいいよハナイカ

645:名無虫さん
08/03/09 22:20:17
木曜深夜に再放送だなハナイカ。
予約した。

646:名無虫さん
08/03/10 12:52:37
>>642
深海生物ファイルは写真イパーイでいいよ。

647:名無虫さん
08/03/10 20:24:27
出版社:ネコ・パブリッシング
タイトル:深海生物ファイル ~あなたの知らない暗黒世界の住人たち~
著者:北村雄一
価格:1700円(税込)

240ページ中、約90ページがカラー。
写真も多いが読むところも多いので興味があるのなら損は無い。

648:名無虫さん
08/03/21 08:43:16
深海魚って、普段目にするようなのと違うから面白そう。私は少し興味はあるが、ほとんど知識はないけど。
あと、ひとこと私だったら食事として出てきたら困るな。

649:名無虫さん
08/03/21 09:07:24
        ./ ニYニヽ
 r、r.rヽ  / (0)(―)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   ふむふむ・・・なるほどなるほど・・・
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|   
|_,|_,|_人 (^ i ヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  ` ⌒´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /


        
        ./ニYニヽ
 r、r.rヽ.  / (0)(0)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   で?っていう
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|   
|_,|_,|_人 (^ iヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  `ー'´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /

650:増子美香 ◆954/z7MI/s
08/04/06 22:34:08
>>648リュウグウノツカイなんかはよく打ち上げられるらしい

でも水圧の変化で内臓やら目(深海の生き物は最初から目は退化してる?)やら潰れて死んじゃうらしい、で、博物館とかに運ばれるらしい
まだまだ深海の生き物は研究対象らしいから
ラブカとかサメだからは喰える、だろうけどグロテスクだからさすがに…ね

651:名無虫さん
08/04/20 00:10:22
リュウグウノツカイを釣るにはどうしたらよいのだろうか?
餌はオキアミだからサビキでイケると思うんだ
リュウグウノツカイが生息すると思われる場所(例えば駿河湾あたり)に
おそらくリュウグウノツカイが生息していると思われる水深200㍍~400㍍に棚を合わせてサビキ仕掛を投入する
後は煽るように激しく竿を上下させて誘う
道糸は30号ぐらい ハリスはワイヤー かかったら電動リールで一気に巻き上げる

652:名無虫さん
08/04/20 00:12:02
案外入れ食いじゃないかとボクは思うよ サバみたいに釣れると思う

653:名無虫さん
08/04/20 02:44:47
\_______________________________/
              〇
    | |    | |    | | o .| |    | |    | |    | |
    | |    | |    | | 。 | |    | |    | |    | |
    | |    | |    | |__| |    | |    | |    | |
――──/     \───‐\\
     ┌┬─/  ─    ─\─┐       \\
     ││/ o゚( ー)  (-)゚o\ .|         \\
     ││|      (__人__)    | |          \\
     └┴\     ` ⌒´   /.┘           \\
       /            \

                                  糸冬
                              ────
                              制作・著作 犬HK

654:名無虫さん
08/04/20 17:22:43
>>650
自力で上がってきた魚は浮き袋で破裂しないぞ。

網や釣りで引き上げられると膨らむが。

655:名無虫さん
08/06/10 19:36:57 3y+ZPTvD
【いきもの】「五十年間漁師をしてきたが初めてだ」 リュウグウノツカイがイカ釣り漁船に釣り上げられる(画像有り) 兵庫
スレリンク(newsplus板)

656:名無虫さん
08/08/17 13:20:35
新参ですいません
牛乳瓶の底のような目?が2つあって
それがライトみたいにもの凄く光る、あの生物ってなんていうんですか?


657:名無虫さん
08/08/17 22:05:09
メヒカリの唐揚げ

658:名無虫さん
08/08/18 21:24:35
>>657
うまいよな。

659:名無虫さん
08/08/23 22:51:02 vkmpAya/
エロ系のスレに罠のグロ画像として貼られていましたが、これは何でしょう? 深海生物と思しいのでお尋ねします。
URLリンク(biodidac.bio.uottawa.ca)

660:名無虫さん
08/08/24 02:50:08
>>659
メクラウナギ(言葉狩りのせいで最近はヌタウナギと呼ばなければならなくなったらしい)の口。
ヤツメウナギの口もこれに似てるけど、同じ形の歯が一面に生える。


661:659
08/08/24 13:06:39
>>660
ご回答に感謝。
なるほど、これがソレですか。
イメージと違うのだけど陸まで揚げる(揚がる)過程で傷んだりするんかね。ちょっと自分で調べます。

662:名無虫さん
08/09/01 06:21:32 rFZSJq9H
昨日のNHKスペシャル凄かったな。実際に深海ザメの動いてるシーンが山ほど見れて満足。
ミツクリザメのアゴが飛び出す場面にはビックラこいた。ラブカもかっこよかった。

663:名無虫さん
08/09/03 20:49:13
>>661
今日の夜、再放送があるぞ。

664:名無虫さん
08/09/04 01:17:52
ミツクリザメも良いけどモミジザメは目がでっかくて可愛かった

665:かもん
08/09/06 23:32:11
URLリンク(hobby9.no.land.to)

過疎ってます

666:名無虫さん
08/09/07 11:20:29
最近、江ノ島水族館とかに、チョウチンアンコウ・リュウグウノツカイ・オニキンメ・ダイオウイカのミニマスコットが売ってる。


667:名無虫さん
08/09/10 21:37:50
江ノ島水族館行きたいなぁ。

668:名無虫さん
08/09/12 01:29:06
アクアノートの休日2やってみたが、
中々良いな、このゲーム。

669:名無虫さん
08/10/09 20:11:10 yoR81d/8
【深海ヤベェ】タスマニア沖で、新種の生物274種を発見
スレリンク(news板)

670:名無虫さん
08/10/15 22:01:41 HYwhBVc8
おもしろそうだけどそれもう見れないな
タスマニア、新種 、 発見とかでググるか

671:名無虫さん
08/12/09 23:03:39
イカかw微妙だ

672:名無虫さん
08/12/09 23:04:49
スマン誤爆 NHKででっかいイカ

673:名無虫さん
08/12/12 23:14:00 TkhQS87M
【水産】乙姫様の伝言は?珍しい深海魚「リュウグウノツカイ」水揚げ…長さ4mの大物で「竜宮から土産を届けに来たのでは」長崎・対馬
スレリンク(newsplus板)

674:名無虫さん
08/12/19 19:35:57 TBmMr79x
ミノアンコウみっけ
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

675:名無虫さん
09/01/24 18:00:26 8rTkjpeu
リボンイワシ科、ソコクジラウオ科、クジラウオ科が一つに
URLリンク(www.asahi.com)

676:名無虫さん
09/01/26 16:46:49 1Nr5Z4+c
深海魚の3科、実は1つだった=DNA解析で判明・国際チーム
1月26日0時46分配信 時事通信


 19世紀末から20世紀半ばにかけて3つの科に分類された深海魚が、
実は1つの科の子、雄、雌であることが、DNA解析などで分かった。
東大海洋研究所や千葉県立中央博物館などの国際研究チームが25日までに
英王立協会の生物学誌バイオロジー・レターズ電子版に発表した。
科は種の2段階上の分類。陸上動物ならイヌとネコが仲間だというのと
同じぐらい、意外な発見だ。
 子、雄、雌と判明したのは尾が1メートル近いリボンイワシ科(3属5種)、
全長わずか6センチ程度で嗅覚(きゅうかく)器官が発達したソコクジラウオ科
(4属9種)、最大40センチ程度で頭部が巨大なクジラウオ科(9属20種)。
 子はひものようなクシクラゲ類に姿を似せるなどして身を守り、
プランクトンを食べて成長。雄は食道と胃がなくなり、肥大化した肝臓にためたエネルギーで、
フェロモンを頼りに雌探しに専念すると考えられている。
 海洋研所長の西田睦教授や同博物館の宮正樹上席研究員らが、
最近採集された標本から細胞小器官ミトコンドリアのDNAを抽出し、
全遺伝情報(ゲノム)を解読したところ、3科が非常に近いと判明。
米国立自然史博物館やオーストラリア博物館の研究者が頭骨などの形態を詳細に比較し直し、
子と雄、雌と結論付けた。種レベルの対応関係はまだほとんど分かっていない。
 深海魚は網で海上に引き揚げると死んでしまうため、生態の解明が難しい。
しかし、これまでも、ソコクジラウオ科は雄、クジラウオ科は雌しか捕まらないことが不思議に思われていた。
日本魚類学会長でもある西田教授は「魚類は種類が多く、形態も変わったものが多い。DNA解析を進めれば、
今後も教科書を書き換える成果が出てくるだろう」と話している。 

ままままマジすか!?

677:名無虫さん
09/01/26 17:09:45
別種と記載されてたのが稚魚と成魚ってケースは今までもあったよね。
アンコウ亜目の寄生オスが寄生虫だと思われてた時代もあったし。
しかし面白いな。下手すりゃ単系統じゃない種が混じってたりして。

678:名無虫さん
09/01/26 23:51:57
原論文へのリンクを貼っておきますね。

Deep-sea mystery solved: astonishing larval transformations and
extreme sexual dimorphism unite three fish families
URLリンク(journals.royalsociety.org)

679:名無虫さん
09/02/27 20:22:04 zsuftlOa
テレビ東京 2月27日(金)21:00~22:48 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!スペシャル
ミツクリザメ

680:名無虫さん
09/02/28 18:44:57 MJDyAgMg
【生物】 水深700mの深海魚「デメニギス」、世界初公開 【画像あり】
スレリンク(newsplus板)

681:名無虫さん
09/03/01 05:00:23 /gp53dH5
ガリレイの相対性原理が完全に間違っていることは、
支配原理(支配の法則・速度の法則)が完全証明する。
必然的にアインシュタインの相対性理論も間違っている
ことになる。
URLリンク(hwbb.gyao.ne.jp)

682:名無虫さん
09/03/08 09:38:47 uo/VaIqB
【福井】深海魚「コンペイトウ」の繁殖に成功 越前松島水族館
スレリンク(newsplus板)

683:名無虫さん
09/04/07 19:13:06
深海魚の写真がめちゃくちゃ豊富な本が出ました!

「深海魚 暗黒街のモンスターたち」(ブックマン社3619円)

684:名無虫さん
09/04/07 21:17:08
>>683
買ったぜ。読み終わってないけど、一番の感想は、薬品漬けに
なると、みんな生き生きしてないなぁってことだね。

685:名無虫さん
09/04/15 20:17:35 X77OoGsq
まぁ、中々の良書だと思う

686:名無虫さん
09/05/31 22:52:39
TBSのそれゆけ科学くんで時々深海物やるね
東海大?の海洋博物館のリュウグウノツカイでかかった

687:名無虫さん
09/06/05 00:17:43 R7DbZm/0
age

触ると崩れて、しばらくすると元通りに体を組み立てる深海生物がいると聞いたのですが、
どなたか詳細をご存知でしょうか?

688:名無虫さん
09/06/05 05:18:32 vJtEHbYD
>>687
ナマコ?

689:名無虫さん
09/06/05 07:55:10
>>688
ナマコではないと思います
ホコリの固まりのような外見をしていて、
触るとバラバラに崩れて、
しばらくすると元に戻る、というものなのでナマコはぜんぜん違うかと

690:名無虫さん
09/06/05 19:57:52
>>687
生物関係スレで思い出した様に出るなその話。『世界まる見え テレビ特捜部』でやってたってヤツ。
俺が覚えてるだけでも軽く5~6回それのやり取りを見たし、最近もまたVIPでやってたな。
適当なキーワードで検索すると知らないスレのログもヒットするから、
実際には5~6回なんてもんじゃ済まないだろう。

「元に戻った」って事になってる場面が手を触れる前と同じ映像の繰り返しだ、って指摘も過去にあったりして。
結局、どこのスレでも結論は出なかったし、フォローする続報もない。

691:名無虫さん
09/06/05 20:25:22
>>690
そうでしたか……。
ありがとうございました。

692:名無虫さん
09/06/06 18:57:24
結局なんて名前の生物なんだよ

693:名無虫さん
09/06/10 21:36:39
それってメリベじゃねーの?

694:名無虫さん
09/06/10 22:39:15
たしかにメリベならバラバラになって元に戻るがかなり時間がかかるんじゃね?
深海じゃなくてもいるよ

695:名無虫さん
09/06/12 00:39:05
チョウチンアンコウやフクロウナギと違ってソコボウズとかホウキボシエソは一般的な知名度がないよな
知り合いの深海のことあんまり知らない女に聞いたら
「ソコボウズ?深海にいるにしては大きすぎじゃない?ホウキボシエソ?天然サーチライトだよね?」
一般人はそれくらいの知識しか持ってないのが現実

696:名無虫さん
09/06/14 22:21:26
フクロウナギ
URLリンク(www.youtube.com)

697:名無虫さん
09/06/27 00:23:34
明日、江ノ島水族館に年間パスポートの更新に行くんだが…

深海系の展示は新しくなってるかな?

698:名無虫さん
09/07/21 18:31:25
昨日サケガシラの泳ぐっつーか漂う映像やってたな
TBSは好きじゃないがあの番組だけは有り難い

699:名無虫さん
09/07/25 15:02:11
これって本物ですか?作り物ですか?
本物なら学名をご存知の方いましたら教えてください
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

700:名無虫さん
09/07/25 18:19:11
>>699
これは作り物だと思いますけど。
全てのイカを知ってるわけじゃないし新種だって見つかる可能性はいつでもあるけど、
直感的に感じる「作り物臭さ」は多分正しいと思いますよ。

吊るされているのに胴が丸々と重力に逆らって膨らんでいるのは不自然。
おまけに吊り下げてるワイヤーはどこに掛けてるんでしょう?
こんな細いワイヤーを支え無しに掛けたら柔らかいイカの体は切れてしまいます。
鰭の付き方も不自然だと思うんですが。御存じの通りイカの胴の筋繊維は体軸直交方向円環状に並んでます。
だもんで普通イカの鰭は「取って付けた様に」体軸からオフセットして付いてます。
コウイカ類の胴全周を取り巻くタイプの鰭は外套膜の筋肉系から独立した薄い膜状です。
外套膜体軸中心から直接鰭が生えるってのは解剖学上ありえないんじゃないかと思うんですが。

701:699
09/07/26 09:55:01
>>700
レスどうもです。
私のほうで少し調べてみたら、ダイオウイカより大きいとされる
Colossal squid というイカという扱いらしいですね。
しかし、この当の写真は私も作り物っぽいと思い、この板に来ました。
Colossal squid を検索しても、別の角度からのこの写真が何枚か
ありましたが、やはりどう見ても整い過ぎていて模型としか思えないんですよね。
目の大きいさなんかは深海生物ということを間がえればありそうなので
ひょっとしたら本物なのだろうか?と思ったのですが。

702:名無虫さん
09/07/26 10:52:21
それと、大きな目玉に反射して写り込んでいるモノが何だか不自然に見えますね。
目玉表面の形状からすると、撮影者側のかなり上のほうに何か樹状の物体があることに
なりますが...

703:名無虫さん
09/07/26 12:24:52
>>701
ダイオウホウズキイカですか。このサイトに同じ物の画像が載ってて、
テレビ番組用の「scale model 」だそうですが。
URLリンク(seapics.com)

うーん。「忠実な原寸大模型」だそうですが、本物とかなり違う気がするなあ。
いくらなんでも目は大き過ぎ。ダイオウホウズキイカは地球上最大の眼球を持ってるそうですが、
それでも直径27cm。この模型の目は軽く40cmはありそうな気が。
おまけに眼球はもっと皮膚に覆われてなきゃ変です。やっぱり鰭の付き方もちょっと間違ってる気が。

こちらコロッサルイカ専門サイト。英文でちょっと重いですが至れり尽くせりの充実。
ここに載ってる図が一般的に知られるこのイカの姿だと思います。
URLリンク(squid.tepapa.govt.nz)

このサイトも面白いですよ。世界の主要なイカのデータと標本画像を網羅してます。
水から揚げられてヘタレちゃった姿ですが。「サメハダホウズキイカ科」がこのイカの属するグループです。
URLリンク(www.zen-ika.com)

704:名無虫さん
09/08/21 20:53:48 jnkqhWYX
テレ東観ろ

705:名無虫さん
09/08/21 21:37:12
所さんのやつだね。
あれ酷いよ。
250年も生きた貴重なサメを、たかがテレビ番組の1コーナーの為だけに殺して。
最低だなって思ったよ。

706:名無虫さん
09/08/22 00:25:45
生きてる年数で声明の重さが決まるの?
じゃあたとえば1年生きた魚をあなたが何年かかかって250匹食べるのは許されないこと?

707:名無虫さん
09/08/22 05:16:56
>>706
そういうつもりで言った訳じゃ。

深海の貴重な、もしかしたら駿河湾に住んでた最後のカグラザメだったかもしれないのに、
番組の企画のために安易に殺したことに腹がたったんだ。

観た直後だったから、興奮して乱暴なこと書いてしまってた。ごめん。

708:名無虫さん
09/08/22 05:45:41
野生生物板にも妙なこと言ってスレ立ててた奴いたなぁ
百年生きた貝を殺したとかなんとかw

709:名無虫さん
09/08/22 15:41:58
>>707
漁でカネにならない魚が入ったら、
弱っていても死んでいてもその場で海にポイポイだぞ。

知らぬが仏。

710:名無虫さん
09/08/29 23:51:57 u6IyuGpK
ケータイでピンクのシロナガスクジラとチョウチンアンコウ
URLリンク(chipu.jp)

711:名無虫さん
09/09/13 12:50:48
その所さんのカグラザメですが250年も生きれるものなのでしょうか?

712:名無虫さん
09/09/15 21:45:05
科学くんの潜水艇特集みてきたけど
同乗したタレントがうるさくてみてられなかった・・・

713:名無虫さん
09/09/15 22:20:26
うるさいけど死ぬほどうらやましい

714:名無虫さん
09/09/16 01:48:36 Tm8ueYEm
>>713
胴衣
TVでタレントがどんな旨いもん食っているのを見ても、これほどうらやましくはならなかった

頭の中でUボートのテーマがエンドレスで流れてる

715:名無虫さん
09/09/26 21:47:25
誰かカウロレピスという魚を知ってる人はいませんか?

716:名無虫さん
09/09/27 15:07:32
>>707
なんで謝るの?
変な奴に噛みつかれただけで謝ってたらキリが無いだろ

717:名無虫さん
09/09/30 12:19:12 lpH3B+VW
深海の管に暮らすヤドカリを世界初公開!
URLリンク(www.pronweb.tv)

718:名無虫さん
09/09/30 13:04:21
>>712
まぁ確かにうるさかったけど、お前だって乗ったらテンションMAXになるだろ?ゆるしてやれよw
NHKとかが特集やればいいんだけどね、民放だし仕方ないでしょ

719:名無虫さん
09/09/30 13:41:21
>>706
声明wwwwww

720:名無虫さん
09/09/30 15:00:06 Qjp18Oiq
宝月いかってAV女優にいそうだな!
女王ものは個人的にありありなんだけど大王ものはちょっとなぁ…


721:名無虫さん
09/10/26 17:02:15 iEmnOlP2
みなぞう君がいなくなってからしばらく行ってなかった
江ノ島水族館に行ってこようかな

722:名無虫さん
09/11/06 23:04:35
「アルビン号の深海体験」って映画見た人いる?
どんな感じなのかな

723:722
09/11/06 23:06:24
あー、「深海探検」だった

724:名無虫さん
10/02/28 14:27:58 sikYSVOd
いまごろ津波で騒いでる人間マヌケすぎ、深海魚は3ヶ月前に避難完了しているというのに
スレリンク(news板)l50


725:名無虫さん
10/05/19 05:43:26


726:名無虫さん
10/06/07 03:08:33 XpAtDkT9
誰もいない(´・ω・`)

727:名無虫さん
10/06/07 16:07:53
>>726
皆深海に潜っていて見えないだけです。

728:名無虫さん
10/06/07 19:34:57
つ<コ:彡 餌でおびき寄せてはどうか

729:名無虫さん
10/06/09 01:33:57
>>728
イカがなものか。

730:名無虫さん
10/07/14 20:52:25
      r―v‐ァ、
     〃\人/ヽ
    l{ il。从Vi}" /~つ
    从(l| 々゚ノl|| l l  
    ノ,'と)条iつ / /    
 (~ヽ_ノ l-、ヽ ヽ"二ヽ
  丶_ノノ ノヽヽ、丶 丶ヽ
     / /'  ) )`J  し'
     し'  (_/ 



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch