10/09/15 01:52:41 ck51iwUF
>>43
俺はね、第一次大戦バブル→第二次大戦敗北までの下降期の途中なんじゃないかと心配してるんだわ。
例えばね、バブル崩壊→長期低迷→ライオン宰相→世界恐慌の流れがね、タイムスパンは若干違うけど、
キレイに過去をトレースして上海バンスキングの時代が来たように思えてならないんだわ。
もしそうなったらだね、本当に落ちるところまで落ちざるを得ないじゃないか?と不安を感じてるわけですよ。
俺は長期の波動論に史実を当てはめながら予想を立てているんだけど、不思議と嫌な史実の繰り返しが
起きるんだわ。ただし今回の大東亜共栄圏構想は中国が主体になってる点が過去と違うけど。
且つ、アフリカが取り込まれているんだわ、余談だけど。
差し当たりこのままいくと、世界秩序どころか地球の環境自体が壊滅しかねないんだけど、どうなんだろね?
中国の発展は、究極的にはゴキブリに地球を食いつぶされるような、そんなイメージなんだよねwwwwwww