ゲゲゲの女房で1番良かった週はat TVD
ゲゲゲの女房で1番良かった週は - 暇つぶし2ch2:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/03 21:32:55 XBf9tahp0
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(www.narinari.com)
URLリンク(blog-imgs-26-origin.fc2.com)
URLリンク(movie-navi.net)
URLリンク(photocdn.sohu.com)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

3:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/03 21:57:16 3yoWFYPf0
お見合いから婚礼まで(3週)

4:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/03 22:00:42 hsVkaXXT0
>>1
糞スレ早く削除依頼だしてこいよ!

5:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/03 22:15:56 TZavRQ18O
浦木がはるこにフラれたシーン

6:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/03 22:26:14 DSNqXAs70
8週目の父の上京じゃないかね。
太一のウザさもこのくらいがピークだが

7:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/03 22:37:42 aPFrgDfm0
倉田さんといずみの恋の週

8:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/03 22:59:06 STPS22Oa0
少年ランドからオファーが有って、しげるが断った週。

9:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/03 23:26:47 dh0CsRWBO
悪魔くんのテレビ放送をみんなで家で見た回。
何度見返しても嬉しくなる。

10:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/03 23:37:45 pbAcGDNn0
俺は、安来は全話外せないし、『花と自転車』、『父の上京』、『チャンス到来!?』、
『来るべき時が来た』、『人生は活動写真のように』、『ありがとう』かな。
でも全話好きだよ。
みんなも思いだして書いてちょ。

放送週/日         サブタイトル & 演出
01 3月29日~4月03日 『ふるさとは安来』渡邊良雄
02 4月05日~4月10日 『ご縁の糸』渡邊良雄
03 4月12日~4月17日 『たった五日で花嫁に』渡邊良雄
04 4月19日~4月24日 『さよなら故郷』勝田夏子
05 4月26日~5月01日 『花と自転車』渡邊良雄
06 5月03日~5月08日 『アシスタント一年生』一木正恵
07 5月10日~5月15日 『消えた紙芝居』一木正恵
08 5月17日~5月22日 『父の上京』渡邊良雄
09 5月24日~5月29日 『私、働きます』一木正恵
10 5月31日~6月05日 『こんにちは赤ちゃん』尾崎裕和
11 6月07日~6月12日 『貧乏神をやっつけろ』渡邊良雄
12 6月14日~6月19日 『連合艦隊再建』渡邊良雄
13 6月21日~6月26日 『初めての里帰り』一木正恵
14 6月28日~7月03日 『旅立ちの青い空』渡邊良雄
15 7月05日~7月10日 『チャンス到来!?』一木正恵
16 7月12日~7月17日 『来るべき時が来た』渡辺哲也
17 7月19日~7月24日 『プロダクション旗揚げ』渡邊良雄
18 7月26日~7月31日 『悪魔くん復活』一木正恵
19 8月02日~8月07日 『鬼太郎ブームがはじまった』勝田夏子
20 8月09日~8月14日 『妖怪いそがし』渡邊良雄
21 8月16日~8月21日 『戦争と楽園』一木正恵
22 8月23日~8月28日 『おかあちゃんの家出』渡邊良雄
23 8月30日~9月04日 『妖怪はどこへ消えた?』一木正恵・堀之内礼二郎
24 9月06日~9月11日 『人生は活動写真のように』渡邊良雄
25 9月13日~9月18日 『独立宣言』勝田夏子・佃尚能
26 9月20日~9月25日 『ありがとう』渡邊良雄

11:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/03 23:43:50 uoVqHdBF0
週というよりは・・・小豆洗いをしげるが、目目連をよっちゃんが目撃した回。

12:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/03 23:50:18 qwCxkP+10
紙芝居のじいさんがいつまでも帰らない週
脱落しなかった自分を褒めてやりたい

13:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/03 23:55:00 h+lJY45k0
test

14:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/04 11:26:11 78MWFuPvO
ふみちゃんが「そげですね」って言った週。

15:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/04 11:29:17 q4iomuk70
そげそげ

16:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/04 16:04:38 YB17Nzz1P
鬼太郎がテレビで放映されるまではどの週も面白かったが、
漫画が好きなので個人的には貸本漫画衰退の様子が描かれる週は
とても興味深かった。
貸本屋も聞いたことはあってもあんな感じなのか、と初めて知ったし。
あと貸本漫画の出版社ってあんなに零細だったんだ‥。

17:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/04 17:18:21 2ZXdDaLk0
連合艦隊再建だな。男の中の男しげるに敬礼したくなる週だったw

18:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/04 17:47:15 ZdIRS9vSO
倉田といずみの淡い恋バナの週

19:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/04 18:50:48 lge57Rm00
なんか・・・来春のキャストの面々の雰囲気が面白すぎるんですがw
若尾文子なんかシャネルのバッグ持って立ってるしぃ(爆

スレチ失礼しやしたー!

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)



20:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/04 19:56:53 HrkDQBLhO
ユキエ「わたしモロッコへ行くの」
フミエ「エ――っ」


イカル「ヨーロッパへ連れてってごしない」
茂「エ――っ」

の回

21:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/04 20:03:34 ztyacVcuO
人生は活動写真のように

シゲルの父親が死の間際に見た
活動写真風の走馬灯シーンが良かった



22:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/04 20:30:42 I4tj2w/T0
>>1 ゲゲゲスレでやればいいだろ?
なんで糞スレたてるんだよ

23:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/04 20:34:12 dnmNTDmZ0
ええでは なーですか
ええでは なーですか
ええでは なーですか
ええでは なーですか

24:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/04 23:06:26 HrkDQBLhO
ええい!黙っちょれ!
このだらず!!

25:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/04 23:14:07 iHJ62dtZ0
>>12
俺もあそこで脱落しそうになった。

松坂慶子の貸本屋絡みもキツかったけど、
紙芝居屋は本筋と一切関係ないもんなw

26:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/05 03:49:15 ArGOWkloP
>>25
そうか、自分にはあのあたりが面白くて、いずみと倉田の話は別にいらない、
と思ったから人それぞれだね。
紙芝居は本筋と関係なくはないよ。水木さんは紙芝居から始めたし、
貸本屋も不可欠。ただ、松坂慶子の家族の話とか、太一とのからみはまあ、
関係ないけどな。
実話に基づくのであれば、小峰失踪、ってやって欲しかったけどね。

27:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/05 04:18:12 8/FNvxNTO
おいらは「人生は活動写真のように」

イトツが言った映画館での言葉。あの後静かに人生の幕が降りたんだなと思うと涙がとまらなかったよ

28:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/05 14:37:30 QZOzbKYb0
アシスタント一年生の回が
全編通しての最重要回と言い切れる

29:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/05 21:16:21 XASgsEvu0
>>27
不謹慎だが、放映中に水木先生に万一のことがあればああいう終わり方になったと思う。
つまりあれは最終回のNG案のリサイクル。

30:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/06 01:07:47 VAbbfPKb0
しげーさんが戌井に「あんたの目に間違いなかった」と
電話で言った回

31:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/06 07:03:43 oGt5YAwW0
これ一つというのはなあ・・・

32:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/06 08:22:08 K8+nJk3R0
花と自転車
後半は水木しげるの自伝漫画をリミックスして映像化してるだけ

33:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/06 08:31:39 oGt5YAwW0
残念だった場面というのはあるんだけどなあ
反論も受けたなあw
いろいろ思い出多いよ

34:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/06 08:33:09 IvpqLawN0
紙芝居が最低週なのは確実だろう
あの週だけ別のドラマのようだった

35:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/06 09:41:49 uHZISpjM0
「この作品にむだなシーンなんてひとつもない」byムカイリ

36:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/06 17:20:07 AeVpXCrG0
それまでみていなかったがふと見て引き込まれた二人の見合い話。
いや~おもしろかった。

37:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/06 19:46:49 dJZXiVZu0
>>34
紙芝居の週があったからこそ、その後の成功譚が生きていると思う
週というより、回だけど、富田書房の社長が、
落ちぶれて印刷会社に勤めたお金を持ってきた回もそう
その週、その回だけ取り出してみると、地味で無意味に思えるけど

ちょっと似ているなと思うのが、アニメの「母をたずねて三千里」
その中の、一見脇道に逸れたようなぺッピーノの長女とアルゼンチンの大牧場主とのエピソードや、
インディオの子供とのエピソード、メレッリとのエピソードのような苦さ
後味の「ざらっとした」感じ、群像劇としてのリアリティ
それがクライマックスをより感動的にしている
とても我慢強い構成だったと思うよ


38:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/06 20:51:51 e0JaFwSK0
親の目は節穴では なーぞの週
なーぞ

39:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/06 21:12:41 Gv8edRWY0
紙芝居の週に、シゲルの百面相があったんじゃなかったっけ?
地獄絵の話とか、ふみえが最初にベトベトさんエピを意識するのもあったな。

あとこの週で好きなのは、再会でシゲルが「無理っ!」と言うシーンw

40:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/06 21:16:15 CTKCj2Lw0
「おかあちゃんの家出」だな

無茶を言うしげるに、ふみえが背を向けたまま「私・・・行かない!」
そして発作的に家を飛び出し、娘達のことを思い浮かべて我に返り、とぼとぼと家に帰ってくる。
電信柱が電信柱の陰に身を隠すのがなんとも。



41:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/07 00:16:59 ampWCVrQ0
>>40
電信柱いうなあw

42:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/07 01:47:47 Jj4uLCXL0
>>37
だから一週だけでとりあげられないんだよね。
そこで完全に完結してるわけじゃないから。
あの週その週ほかの週があってそこが深く意味を持っているんで。

43:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/07 01:58:33 sQ87FRjG0
やっぱり「花と自転車」。
初々しい二人と、ラブラブハートな目のゲゲが良いですけん。

44:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/07 17:12:41 0uYHVs5x0
16週の「来るべき時が来た」だな
豊川の情熱、茂と質屋とのやりとり、テレビくん誕生と表彰
わくわく感がたまんない

あと、「冷やし中華」もあるし

45:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/07 17:14:18 EUNRvhfq0
ヲタがなんて擁護しようが紙芝居週は最低最悪の演出脚本だったから・・・

46:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/08 08:28:42 ZLePjDxM0
>>43
いいですよね~ほんとに初々しかった
深大寺を最初に撮ったのは大正解でした
渡り廊下での恥じらいやハート型の葉の形のシーン、「買いましょうか」
お参りしてるふたりの横顔・・・どれもみなよかったです

47:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/08 11:20:41 ZZXG5wT10
はるこが尋ねてきてしげるがトイレから出てきたとこ。
投げ出した足をさするところがうん○のあとの爽快感と日常性を演出してよかった。うん○が出ないとどんなに苦しい思いをするかを思い出した。


48:名無し草さん@恐縮です:
10/10/08 11:35:51 0C1fAq6D0
>>44
録画消さないで、DVDに残し始めた週。
残さないと、後で後悔するって思った。

向井さん、松下さんありきではなく、
習慣で、ゲゲゲを見ていたのが、
自分の中で、それを越えた時。

見返してみたけど、わくわく感がたまらない。
冷やし中華で、茂さんが、
それっと言わんばかりに、腰を浮かし、
反応するとこがおかしい。
向井さんのアドリブっぽい。

でも、ここだけじゃない、他にも色々ある。
印象的なのが、
「本物のマンガ家ですけん」
「あんたの目は確かだった」


49:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/09 16:49:37 bNrO2Y4H0
あだちりかが、結婚した週かな。
見合い結婚をめぐって家族がぎすぎす。
ふみえが、農家の青年に、あきらめてくださいというところ。
それを察して、一度は身を引く青年がいい奴で泣けた。おやじの安来節とかもあっておなかいっぱいの回だった

50:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/09 17:21:10 GYilA0Jw0
>>49
それ、ゆき姉ちゃんが結婚した第2週だな。
ふみえとシゲルの結婚かと思ったわw

51:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/11 01:12:41 Lv8vWXjt0
>>21
そうそう、あの演出は秀逸だった。

52:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/11 03:09:50 v0Qoh6pzP
NHKの連続テレビ小説をずっと見ててその流れでゲゲゲ見てる人と、水木しげるや
ガロのファンで見るようになった人とでは面白い回とつまらない回が全く逆という気もする。
あとムカイリのファンで見るようになった人とかもいるし、そういった層によってもかなり違うだろうね。

53:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/11 05:17:32 PAGQerfQO
初代アシ達が、出会って別れるまでの週は好きだな
菅ちゃん!という特異キャラも立ったし

54:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/11 05:21:47 N91Zkog70
>>49
その後、横山さんがチェンジしたときには別の意味で泣けたw

55:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/11 05:22:26 aXA+viDz0
>>10
>16 7月12日~7月17日 『来るべき時が来た』渡辺哲也
作品的にはここまでがピークだろうね

>17 7月19日~7月24日 『プロダクション旗揚げ』渡邊良雄
>19 8月02日~8月07日 『鬼太郎ブームがはじまった』勝田夏子
売れっ子になってアシスタントを雇い始めてからも
ここまでなら、なんとか貯金(惰性)で面白さの価値は保ってた

>20 8月09日~8月14日 『妖怪いそがし』渡邊良雄
藍子が大きく(小学生に)なってからはさっぱりダメ
唯一、最終週の第154回だけは良かった
(水木プロダクション設立20周年記念の謝恩パーティー)

紙芝居は何の擁護もしようがないな
(これで見切りつけて)脱落した人には申し訳ないと思う
まあこの時点で松下の可愛さは出てたから、踏ん張れる人は踏ん張れただろうがw

56:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/11 05:51:20 z9BQArz20
>>55
なんだかなあ

57:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/11 07:28:34 +MP8GF230
e

58:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/12 09:35:57 irEreM4R0
『妖怪はどこへ消えた?』

どのエピソードも面白いと思いますが、意外にこのエピソードが
挙がっていない。
見所がたくさんあったし、音楽が素晴らしかった。

59:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/12 15:04:00 SE6TvdDC0
しいて上げるなら「来るべきときが来た」だな
個人的にはいずみメインの週が面白かったけど

60:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/12 15:11:11 nu8HWtZ50
篤姫でもゲゲゲでもトップ取ったのは渡邊良雄さんだっけ

61:道徳 ◆0M5mKYppic
10/10/18 11:56:38 Xob8Z8vY0
藍子とよしこが喧嘩してよしこが二段ベット(下の段)に泣きながらもぐりこむところ

62:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/18 14:16:20 ltUCcZHzO
源兵衛の恐ろしさを強調させたホラーっぽい演出・味噌を取りに行って恐怖で後退りしたとき背後から首根っこをつかまれて
「何びくびくしちょ―だ」の時の効果音

・哲也と貴司が鬼の面を描いてる時の
「モデルがおるけんね」「このだらずが!だらずが!」の顔

第一週

63:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/18 14:23:18 xYB24qvc0
早く親離れしろw

64:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/20 13:58:55 J1nT3SHP0
ひなまつりかな。

せつなくて、おかしくて、あったかくて。
なんか落語みたいな世界だった。

65:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/20 18:42:29 CSqpDS560
多分一般には不評週にはいるんだろうけど、「戦争と楽園」
南の島のビデオ見て逝っちゃってる茂の表情に、
戦地の場面を差し込んだコントラストが、目に焼きついて…
あれだけで、週やドラマの全てどころか水木先生の人生を根源を現してる気がする

「妖怪はどこへ消えた?」もわりと好きだな

後半好きは少数派かもしれないけど


66:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/20 22:33:04 wxqCNIMW0
>>65
戦争と楽園は、前週の予告BGMが他と違ったよね。
いつもはありがとうなのに、あの予告だけは違ったのがすごく印象に残ってる。

67:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/22 01:40:08 hW6v3+sn0
>>66
まさか一週間まるまる戦争の話か?と思ってしまった。
実際は半分くらい藍子のエピソードだったな。

68:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/22 17:43:27 6sQPO8Jd0
>>64
確かに切ないけど、おかしいとかあったかいとか思わなかった。
見てて悲しかったなあ。
ゲゲもふみちゃんも藍子の為に笑ってるけど親心としては辛くて申し訳なかっただろうね。

69:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/10/23 22:16:45 yaxR3tl00
>>68
切ないって言葉がピッタリの話だったと思いますが、あれも実話なんでしょうか?

70:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/11/01 15:19:51 NpGliIB90
このスレ見てるとDVD買いたくなってくるなあ。
中古屋に出てないかな

71:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/11/05 01:19:46 cFxHqC320
tes

72:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/11/05 21:33:59 j7U8Dl1oO
ユキエちゃんがお嫁に行く週が良かったなぁ

73:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/11/11 05:58:44 TZXwMLox0
>>50
それは1週だよ

74:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/11/13 01:59:54 C51NIY8I0
上官殿と軍医殿がたずねてきた週
富士山のふもとにドライブにゆく週
第一子を授かった週

75:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/11/15 01:00:39 Arl+AcA10
>>74
第一子を授かった週は最初暗かったけど
姉ちゃん家の玄関でバナナを突き出す茂が実に良かった
妹を守りたいモードで敵意をにじませる姉ちゃんもよかった

76:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/11/23 01:07:58 BOTRaZmW0
主役が活躍したのではないけど、やっぱり、「人生は活動写真のように」はよかった。

77:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/11/23 07:14:38 SC1YYvCOO
15週~19週
豊川氏登場~退場まで

78:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/11/24 14:42:40 MOKdq5zs0
千代ちゃんの子供をあやす為にアップで変顔をやりきったフミちゃん

79:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/11/25 18:51:41 mvUOyydxO
「プロダクション旗揚げ」の週

村井家でのプロダクション設立パーティー(?)に訪れる戌井さん。手土産のバナナに泣けた。
外で淋しげに一人酒を飲む戌井さんに寄り添うフミエ。
その時のおばばのナレーションも良かった。

80:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/11/26 00:15:48 uOBL8RdzO
苦しい時も共に歩いて来たのは戌井でした。

けれど、この夜一人酒を呑むその横顔はどこか寂しげに見えました。

これだな

81:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/11/26 01:07:36 mUnt/yQE0
全米が泣いた・゚・(つД`)・゚・

82:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/12/30 17:40:21 qE5pYIFZ0
>>17
軍ヲタ禿同
朝ドラのタイトルでは2度と出てこないタイトル
スレがカオス化してって楽しかったのもあの週以降
しかし作品全体としては「花と自転車」かなぁ

83:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/12/30 17:51:51 qE5pYIFZ0
連投スマソ
>>64
「落語みたい」て感想は鋭い
本放送中のスレでも話題になっとった
落語「だくだく」↓
URLリンク(www007.upp.so-net.ne.jp)

84:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/01/03 14:44:51 9aA9PJSV0
そんなに褒めるエピソードではないけどね

85:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/01/19 18:45:35 pFT8qIGP0
>>84
俺もあそこはあまりいいと思わなかった。
ちょっと気恥ずかしいだけ

86:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/01/25 18:53:13 YxNfWr6x0
大分過疎化してきたな

87:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/02/03 00:21:16 zoFZ3v+90
先生が好き、先生のことが好き
はるこの笑顔から胸に秘めた本当の思いがあふれ出していました

それは気づいてもどうにもならない思いでした
布美枝はそっと受け止めて胸にしまうことにしたのです・・

なぜかこのシーンで涙でたわw
てか語りの人、上手すぎwww

88:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/02/03 14:56:40 3Nw6qZKm0
ごめん、そのシーンは全放送のなかでいちばん嫌いだわ……
前の日に終わっていいエピソードだったのに、なんで深大寺まで引っ張るかと……

89:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/02/03 15:32:27 CbikJ37/0
人それぞれに感動する場面はちがっていても
いいわけで・・・
>>87さんはつらい恋をしてらっしゃるのかな?
自分に置き換えてしまった?
切ない気持ちがわかったんですね、ヒロイン側から見ると
ふみえさんに同情してしまいますが、違う側面からは
はるこさんのつらい気持ちがわかる人もいるでしょうね・・・


90:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/02/04 23:30:00 ctgtwcyP0
ベタ塗りだけで何も出来ない「ゲゲゲの女房」村井布美枝さんよりも、
「レレレの女房」赤塚眞知子さんのスタイリスト~アシスタント~結婚
~社長~介護~最後は「くも膜下出血」で亡くなる壮絶な人生が凄い!

91:名無しさんは見た!@放送中は実況版で
11/02/09 23:39:14 rVANXt6N0
ゲゲゲの女房でなくて、天才の女房ですよ。
赤貧なんていってるけど、リーマンじゃないんだから。
自分と重ね合わせてる奥様方、目を覚ましてくださいな。

92:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/02/10 01:02:32 G5JzTTkG0
遊びに来た千代ちゃんを送って、戻ってきたカットの
意味不明なフミちゃんの尻のアップ

93:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/02/23 00:25:42.60 8Azov9jk0
玄関を出る加納さんのおみ足のアップもね

94:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/02/23 12:46:36.44 XO7PqcwV0
第1週の横山さんの男気に号泣

95:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/02/23 13:53:01.27 JsSB0Z7f0
ゲゲゲ初泣きは同じく横山さん
1番すきなのは「花と自転車」その次が「アシスタント1年生」

96:sage
11/03/03 01:16:02.25 kPmdilr70
gegege

97:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/03/04 07:00:42.00 d5d1zqaJP
一番ってわけでもないけど、結構富田書房がらみの話って好きだったけどな。 
当時の貸し本産業の事情とか初めて知ったし。
あと富田書房のおやじがあれで結構好きだ。最後の出番、ラーメン屋のシーンも感動的。

98:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/03/09 00:18:01.80 cowOQDmW0
やぐPが日経エンタで言ってたように、それぞれの場面のBGMが、
布美枝の心境をよく表わしていると思う。今までドラマのBGMを
意識したことなんて無かったんだけど、ゲゲゲがその重要性を教えて
くれた。

99:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/03/09 01:08:18.29 q24Nc98fO
やっぱり橘さんとの別れのあった週が良かったかな。

100:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/03/13 21:48:04.94 diFL3Bx70
100

101:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/03/14 17:39:14.03 jMhu5rxO0
『人生は活動写真のように』

もし放送が半期送れていたら
イトツ走馬灯シーン回から放送休止か・・・

102:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/04/13 09:18:15.17 X/1x/CRNO
この子何役だった?
URLリンク(news.walkerplus.com)

103:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/04/13 10:15:12.02 1eq5fM3f0
姉のところへプチ家出してバナナ持って迎えに来る週

104:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/04/30 13:07:30.32 jJqqKRlb0
自転車を買ってきてくれたところから初デート
馬のお守り?みたいのを買ってもらったシーン

105:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/05/27 14:01:50.52 9w14cyUVO
落第人生

106:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/05/27 22:10:34.62 SV8XTCu+0
「うちの人は本物の漫画家ですけん!」の週

107:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/06/03 01:57:28.49 +ehgP7Qn0
今台湾では「貧乏神をやっつけろ!」の週が終わったところ。
三本分を一時間枠で夜に放送しているので(昼にも再放送)
ペーストしてはちょうどいい。

この週いいですねー。
津波のように次々に遅い来る不幸、不運。
夫婦両方があきらめたら絶対に無理と言う状況で、どちらかがへこむとどちらかが
励ます絶妙の展開。
金はないのに子供は生まれる、原稿料はもらえない、業界は下向きと悪いこと続きの
時にさらに追い討ちをかける撤退命令。
「もうなるようにしかならない」と腹をくくった夫婦に突然の吉報。
これからも漫画を描いて暮らしていける、そんなホッとしたつかの間の安堵がよかった。

水木夫婦以外だったら、こんな状況で打ちのめされずに立ち上がるのはまず無理
というほど散々な状況。
この時代をしっかり描いたこの部分はひとつの最高潮だと思います。

108:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/06/03 02:02:45.41 +ehgP7Qn0
めげずに困難に立ち向かう姿とその気持ちが、これほど美しいものだと
感じさせられた演出と演技はさすがです。

本人たちは必死でそんな立場からは自分を見られないでしょうが、
その純粋な気持ちはどんな難関も突破できると感動させられました。



109:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/06/09 15:03:23.81 wrOm/T3v0
源兵衛の世話をする邦ちゃんが「わしの娘だ」と言われて喜ぶところ

110:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/06/09 20:06:12.98 BR9MXK7nO
食べかけのねこ福堂カステラをフミちゃんがねこに返そうとする週



111:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/08/04 14:58:17.22 /a8Zgeqm0
「狭い暑いうるさいっ!!!」の週

112:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
11/10/24 21:25:12.70 TRUxvXP+0
>>37
その主張には同感だが
音松さんはその後思いっきり登場人物に存在を忘れられているだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch