11/01/02 11:11:53 gN/gp3hZQ
Q7(午)
意地? 違いますよ。俺はバカだけど自分に正直に、この馬を助けたいと思った。
この馬に賭けたいと思ったんです。100万円でスミレを助ける、…で残ったお金でスミレに賭けます。
Q8(未)
(相手:そっちは、どうなの? コモエスタジュンコだっけ?)
メリージェーン洋子、本名大山恒夫さん。既往歴すら話してくれない、完全に嫌われた。
Q9(申)
A:ファッションのリバイバルは形よりもむしろスピリット。大切なのはその時代のエッセンスをあくまで今年風に着るという事。
過去をただ再現しただけのあなたのそのコーディネートは…リバイバルというより単なる猿真似の仮装です。
……鏡をよくご覧なさい(笑)。
B:まぁ、コスプレとしては見事だな…。だがな…
A:無駄よ。彼女は自分を知らないし自分の行く先も見えていない…。
何の判断もなく、目の前にあるお洋服をただ着てみただけの…お猿さん。
Q10(酉)
A:これはお祖母ちゃんが折った鶴?
B:うん、お祖母ちゃん鶴は大好きだけど、鳥は嫌いだっていつも言ってた。
C:鳥?
B:羽鳥。
D:母が医療ミスを疑っていた担当医です。
Q11(戌)
分からないかな、例えば君が犬のウンチだとしよう。 (相手:はい?)
ウンチだから臭くてたまらない、なのにそれを目の前にしてなぜ臭いかを考え続ける奴がいるか?
処理するか、その場から逃げ出すか…とにかく犬のウンチにまともに取り合うのは時間の無駄だ。
Q12(亥)
ぬた場だ。猪は泥の上を転げ回って寄生虫を掃除する習性がある。それをぬたをうつと言う。
“のたうつ”という言葉は“ぬたうつ”から来た言葉だ。…同じ所から入って何度もぬたをうっているな。
…ここで張れば必ず猪が現れる。