沖縄(本島)観光 その82at TRAVEL
沖縄(本島)観光 その82 - 暇つぶし2ch374:列島縦断名無しさん
11/05/22 16:35:51.83 CDPsvhT+0
(^o^)/  


  /⌒⌒⌒⌒⌒))
 (  从   ノノ
 ( /~ ̄ ̄ ̄\
 |:: ヽ   \
 |:____ __)
 (6 ̄ ̄|・ーH・ー|
  ( (  ̄)・・( ̄|
  /\  _ )3( _ノ
`/ \\ _二ノ\
f⌒\ \_/\/\/
|  丶   \o\
|   |    丶o丶

日朝パンスト同顔



375: 【東電 73.9 %】
11/05/22 17:20:05.85 zSAuC5+P0
今日の沖縄の天気どうよ?

376:列島縦断名無しさん
11/05/22 21:49:43.16 OhAuRKvN0
>>371
タクシーで乗り付けてタクシーで帰ればOK

>>375
顔が焼けた



377:列島縦断名無しさん
11/05/22 22:32:15.55 Rs8hOXcl0
本島と離島(石垣、西表島)で梅雨の状態って違いますか?
両方ともスコールに晴れ間みたいな天候でしょうか

378:列島縦断名無しさん
11/05/23 00:17:52.26 d/yDV9SwO
その日による。
決まってる訳じゃない。

379:列島縦断名無しさん
11/05/23 03:56:46.50 ZNwq6oTU0
【国立公園】踏むと「あんあん」と喘ぐ"鳴き砂ビーチ"。天然記念物に指定(動画有)
スレリンク(mitemite板)

380:列島縦断名無しさん
11/05/23 11:53:07.08 ssV7F8JZ0
九州南部が梅雨入り 昨年より20日早く
URLリンク(www.asahi.com)

381:列島縦断名無しさん
11/05/23 16:30:06.64 jmEyPluk0
(^o^)/  沖縄の成人式やる日遅くなっているね、、、
      昔は5日ごろやったのに11日ごろになったね、、

URLリンク(www.youtube.com)

382:列島縦断名無しさん
11/05/23 16:31:57.25 mcsZvouLO
真栄原に『カップメン』という変な名前の店がある。
一見、喫茶店だがあやしい。
あやしすぎる。

383:列島縦断名無しさん
11/05/23 16:39:54.39 jmEyPluk0
(^o^)/  まえばら 初心者向けの映像

URLリンク(www.youtube.com)

384: 【東電 77.5 %】
11/05/23 16:48:36.13 OFn9PE6E0
きなしょうきちとか言う人知ってる?
その母親居る店に行き話をしたけど
元気なバーさんだな

385:列島縦断名無しさん
11/05/23 16:49:14.19 PAIhWR0TI
沖縄も九州も梅雨入り早いな。
冬は寒かったし、今年は異常気象だな。

386:列島縦断名無しさん
11/05/23 18:45:10.65 c2ilKCMY0
国際通りにある沖縄そば屋どらえもんに行って見てくれ

387:列島縦断名無しさん
11/05/23 18:53:11.53 +gfniNpr0
成人式といえばナイチャー! ナイチャーといえば成人式!
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)

388:列島縦断名無しさん
11/05/23 19:22:26.31 SPAyes1N0
どらえもんは宮古そば


389:列島縦断名無しさん
11/05/23 22:13:47.55 jmEyPluk0
(^o^)/  沖縄成人式2011 バイ北谷!

URLリンク(www.youtube.com)

390:列島縦断名無しさん
11/05/23 22:16:21.66 jmEyPluk0
(^o^)/  沖縄を悪くしているのはないちゃーとアメリカ軍ではないのは
      確かだな(w

391:列島縦断名無しさん
11/05/23 23:06:41.19 +gfniNpr0
(^o^)/  

【大阪】他人のカードで200万円引き出した容疑で無職の男(43)逮捕

他人名義のキャッシュカードで現金約200万円を引き出したとして、大阪府警捜査1課などは
20日、窃盗容疑で住所不定の無職、柳和彦被告(43)=別の詐欺罪などで起訴=を逮捕した。
捜査関係者によると、平成18年に堺市の90代の女性が襲われた強盗殺人未遂事件の現場近くで
見つかった遺留品から、柳容疑者の指紋が検出されており、慎重に関連を調べる。

逮捕容疑は、18年10月27日午後5時ごろ、大阪府松原市内の銀行で、同市内の80代の
女性名義のカードを使い、ATM(現金自動預払機)から約200万円を引き出したとしている。

同課によると、柳容疑者は「知人から頼まれて引き出しただけ」と容疑を否認しているが、
柳容疑者が女性の孫を装い、カードをだまし取った可能性が高い。

一方、強盗殺人未遂事件は18年2月7日午後8時ごろ、堺市の90代の女性方で発生。
押し入った男が、女性の首を絞めた後、金庫から現金約20万円を奪って逃げた。
女性は約1週間の軽傷を負った。

府警は当時、現場周辺で女性宅の金庫の位置などが書かれた紙片を発見、紙片から検出した指紋が
柳容疑者のものと一致したという。


▼MSN産経ニュース [2011.5.20 23:12]
URLリンク(sankei.jp.msn.com)




他人のカードで現金を引き出したナイチャー逮捕!

392:列島縦断名無しさん
11/05/23 23:43:34.34 q8RTtJ3W0
(^o^)/がまた犯罪を起こしたか

393:列島縦断名無しさん
11/05/23 23:58:16.00 jmEyPluk0
(^o^)/  全国平均の4.2倍 競争が激しい!

URLリンク(www.youtube.com)

394:列島縦断名無しさん
11/05/24 00:18:04.70 TTey4ciBO
沖縄を悪くしているのは実は沖縄の人だったりして?
本土と海で隔てられているハンデは大きい。経済的には非常につらい。
片や基地地主なんて国からの金でずぶずぶだわな。基地返還は困るって言ってる。
基地従業員もかなり甘い汁を吸ってる。
沖縄の人は怠惰、ルーズ、色々言われているけど、昔からの文化みたいなものだからね。
それが沖縄の良い所でもあり、悪い所でもある。
怠惰、ルーズも良い言い方をすれば、あくせくしない(暑いから仕方ない)、融通が利くとなる。
沖縄(特に沖縄の人に)に合う、合わないが人により極端に二分されるのも特徴的だろうね。
合わない人は沖縄(の人)をとことんぼろくそ言う。
海外ではタイも同様なことが言える点が興味深い。
タイ人もかなりてーげーだ。そして熱くなると止まらない。
沖縄の成人式が熱くなるのも沖縄独特の素地があるからでは?
親が子供に甘いということもある。
沖縄では県外に就職する事も多い。親は「嫌な事があれば沖縄に帰ってきなさい」と言う。
結婚もしかり。だから離婚が多い。

395:列島縦断名無しさん
11/05/24 03:05:34.49 CC2f4gW40
ゴミウヨ幸福カルト利権屋が経済を悪くしたまで読んだ

396:列島縦断名無しさん
11/05/24 09:00:34.81 M4BJYVoK0
>>394
いまさら熱弁されてると照れますね

あと沖縄人は県外へ就職することは少ないよ
行ってもすぐ帰ってきちゃう人もいるのも確か
本土で仕事をこなし生活基盤を作ってしまうと
沖縄へ帰ってきて新たに仕事をするのは難しいので
長男は特に本土へ行くのを反対されるのが多いな

397:列島縦断名無しさん
11/05/24 10:21:03.23 U2kDInPI0
天気予報の台風って外れることもありますか?

398:列島縦断名無しさん
11/05/24 10:27:37.18 /lx/JnyHi
台風来なくてもずっと雨は間違いないな

399:列島縦断名無しさん
11/05/24 10:28:36.47 euh9VGGV0
勿論あります。
「えっ?!」と驚くくらい大きくコースが外れることもある。
でも基本的に台風予報は当たるものだと考えていたほうがいいでしょう。

400:列島縦断名無しさん
11/05/24 10:28:39.18 j6wPF7UvO
それは神のみぞ知ることだ。

401:列島縦断名無しさん
11/05/24 10:28:50.82 1oJBtBb00
>>394
(^o^)/

寛容性のないナイチャーが沖縄の文化に溶け込めないのは当たり前。
大和は韓国のほうが地理的に見ても近いし、ナイチャーと韓国人は顔も似ているので、韓国のほうが合うはずよー(笑)。


402:列島縦断名無しさん
11/05/24 10:31:01.28 xikUuDR70
俺はナイチャーで転勤で沖縄きたけど
住みやすいよ。渋滞がひどいけどねぇ

403:列島縦断名無しさん
11/05/24 10:33:38.06 dztEOcXj0
出発前に沖縄は晴れ予報だったのに空港到着したら雨だったり
旅行中ずっと雨予報でブルーだったら残り1日ピーカンだったり


404:列島縦断名無しさん
11/05/24 12:50:33.07 TTey4ciBO
394>
おいおい。韓国のほうが合うはずないだろw
むちゃくちゃ言うなよ

405:列島縦断名無しさん
11/05/24 14:18:46.72 6mHsXypB0
>>402
確かに渋滞は酷いっすね。
普段は1kmの距離の道が、ラッシュ時には5kmに><

406:列島縦断名無しさん
11/05/24 16:07:48.33 PfUkXXlm0
そんなアメージングな道は存在しないよ
ディズニーランドじゃねーんだぞwww


407:列島縦断名無しさん
11/05/24 16:51:31.74 TTey4ciBO
沖縄は車社会だからね。
ほんの数百メートルでも車やバイクで行くほど。
何でも「難儀さあ~」だからなあ。
今日もどこかでガソリン安売り競争してるかな?

408:列島縦断名無しさん
11/05/24 18:05:13.26 VqsBVupf0
(^o^)/  ガソリンは値段表示がないところはぼったくりさ~

409:列島縦断名無しさん
11/05/24 19:01:14.98 cxplgPp70
那覇空港沿いのR331はぼったくり街道
レンタカー返却の客がうまいこと入る立地だから値段上げまくり

410:列島縦断名無しさん
11/05/24 20:23:24.86 /i+UQgHJ0
>>409
なるほど。来月行く予定なので参考になります。
那覇で安いエリアってどのへんですか?
GS名そのものズバリでも、だいたいの場所でもいいです。

411:列島縦断名無しさん
11/05/24 20:59:54.87 zdA5SzuG0
>>410
URLリンク(gogo.gs)
で探してみたらどうですか?
住所を控えといてカーナビに登録

412:列島縦断名無しさん
11/05/24 21:15:10.17 1tZc5vH70
水族館近くのスタンドだけ異様に安かったな、そういえば

413:列島縦断名無しさん
11/05/24 22:25:32.64 tZrZBRZr0
金曜から行く予定だったけど、台風きて楽しめなさそうだし、来月に変更します 梅雨明けるといいな

414:列島縦断名無しさん
11/05/24 22:29:27.35 zdA5SzuG0
>>413
飛行機変更できるのかい?

415:列島縦断名無しさん
11/05/24 22:48:21.66 TTey4ciBO
沖縄本島のガソリン安売り競争はごく限られた地域で突発的に始まる。
他店に負けじと段々値段が下がっていく。
しかし値下げ合戦は突如終了し通常価格となる。
夏の雷雨みたいなもんだな。

416:列島縦断名無しさん
11/05/25 12:36:16.47 X+C3e+vi0
>>414
キャンセル料発生したけど
今回は断念しました

417:列島縦断名無しさん
11/05/25 16:44:21.29 ivn18jFF0
(^o^)/  キャンセルするなよ!台風来たときのほうが楽しいだろう。

418:列島縦断名無しさん
11/05/25 16:50:47.69 jDHJw40Q0
てs

419:列島縦断名無しさん
11/05/25 16:57:51.17 Z/mxdMrnO
>>417
それは沖縄に着いてからの話だろ?

420:列島縦断名無しさん
11/05/25 18:42:46.70 Kv80QlCQO
>>417
台風がきたときの楽しみってなに?
今週金曜日から3日間初沖縄なのに台風とは、がっかりなんですが。


421:列島縦断名無しさん
11/05/25 20:52:34.07 bJ2192qYO
顔文字野郎は粘着荒らし、かまっちゃダメだお

422:列島縦断名無しさん
11/05/25 21:43:52.61 Jb5bP1QUO
松山のキャバクラで女お持ち帰りしやすいベスト3教えてよ

423:列島縦断名無しさん
11/05/25 22:24:21.10 ivn18jFF0
(^o^)/  ぎゃー鼻血が出てきた!放射能に汚染されている!
      そんなわけで沖縄に行きますよ!
      飛行機代は東京電力に請求しるよ!

424:列島縦断名無しさん
11/05/25 22:45:06.67 3IZahQzR0
>>422
カッコイイ。
お金を沢山持ってる。
気前がイイ。

425:列島縦断名無しさん
11/05/25 23:27:02.79 WeWn5wvP0
沖縄は天気悪いのが
標準的な環境だからねえ
だから水不足にもならずに
生活できる

426:列島縦断名無しさん
11/05/25 23:37:57.21 KtoWofgn0
今の天気が理想だろ
暑くもなく、寒くもなく、平和そのもの
一番過ごしやすいのが今の時期 紫外線の強くないし

427:列島縦断名無しさん
11/05/26 09:07:19.13 1KOTS3fV0
那覇市は今日朝からピーカン
太陽も久しぶりにささるような暑さ

台風一過みたい

428:列島縦断名無しさん
11/05/26 09:13:24.75 JsaFnau8O
俺的には6月の上旬に行くのがベストかな

7.8月は紫外線がきつくて外に出たくないもんな~
夜は良いけど

429:列島縦断名無しさん
11/05/26 10:33:29.42 JWvbqYBI0
ゆいレール曲がり過ぎ。もう少し伸びたら使えると思うのだが。

430:列島縦断名無しさん
11/05/26 10:44:45.96 ta6+5Og90
ゆいレールは各駅ごとにかかる沖縄民謡のメロディーが最高。
沖縄を代表する県歌ともいえる「芭蕉布」をはじめ、「安里屋ユンタ」など、全国的に知られている曲が流れる。

431:列島縦断名無しさん
11/05/26 10:52:55.62 qECUBMctI
やっぱ、沖縄は真夏が最高

432:列島縦断名無しさん
11/05/26 11:03:55.89 59sRj3DX0
6月旅行行こうと思ったんだけど、沖縄の天気って6月ってどうなの?
何月に行くのがいいかな?

433:列島縦断名無しさん
11/05/26 11:09:31.09 ta6+5Og90
ダイナミック琉球
URLリンク(www.youtube.com)

オリオンビールのテレビCM(お中元)2008年バージョン。
2008年に沖縄で大ヒットした「ダイナミック琉球」のリズムに合わせ、沖縄を代表するエイサー団体である園田青年会が舞い踊る。

434:列島縦断名無しさん
11/05/26 11:13:59.78 yoKzndS/0
今日はすごくいい天気だ!

435:列島縦断名無しさん
11/05/26 11:15:53.43 jLQZEM0eI
>>432
6月末なら問題なし
雨降っても晴れるから空が青いし、もやもなく視界もいい
多分ずっと雨ということはないかと

436:列島縦断名無しさん
11/05/26 11:26:28.37 ta6+5Og90
沖縄に生まれて何十年と住んできた経験から言うと、梅雨明けは例年「慰霊の日」の6月23日前後。
それ以降、8月いっぱいまでは台風が来ない限り、ほとんど晴れ。
参考までに、内地の場合は平均気温が一番高いのは8月だが、沖縄は7月が一番高い。
これは梅雨入り、梅雨明けが内地より1カ月早いことと関係している。
ちなみに「慰霊の日」の6月23日は平日であっても県条例により沖縄県内の学校、県庁、市町村役場などはすべて休みとなる。

437:列島縦断名無しさん
11/05/26 12:55:57.41 QypGWSZ30
一昨年瀬底と大泊のビーチに行き、魚がいっぱいいたのに感動しました。
今年の8月に再度その感動を味わいたく沖縄に行く事に決めました。
今でも瀬底・大泊には魚いっぱいいますか?
また、本島でここのビーチは魚と一緒に泳げる・・・なんてお勧めのビーチ
ありますか?

438: 【東電 78.5 %】
11/05/26 13:31:10.72 +5XYeMHT0
ゆいレールの放送の
最後の英語何て言ってるの?

439:列島縦断名無しさん
11/05/26 14:13:21.06 XUh7Tw7R0
>>419
台風来た時のウチナンチュは居酒屋で過ごすらしい
だから沖縄の居酒屋は台風でも開いているところが多い
行くなら自家発がついているような大き目の居酒屋がよい
停電でエアコン切れて蒸し暑い思いしなくていいからね

440:列島縦断名無しさん
11/05/26 14:49:42.22 vPq8bbbw0
>>439
>居酒屋で過ごす

えーなんでだろ
家に帰れなくなるかもしれないとか心配ないの?

441:列島縦断名無しさん
11/05/26 14:52:08.12 7t4pF+/eO
やっと明日沖縄に行ける!
那覇で1泊したら南西航空で八重山だ~
ワクワク
とりあえず明日の夕食は那覇の丸安で肉そばだなあ
ワクワク

442:列島縦断名無しさん
11/05/26 15:18:23.69 7t4pF+/eO
ゆいレール各駅の車内放送メロディー

URLリンク(ez.j-ken.ne.jp)

443:列島縦断名無しさん
11/05/26 15:44:17.45 2V7VsE8c0
>>441
ご機嫌なところで言いにくいが台風来てるの知ってるか?

444:列島縦断名無しさん
11/05/26 16:14:32.11 yAFauGZ70
そんなに早く現実に直面させてやるなよ

445:列島縦断名無しさん
11/05/26 16:17:02.48 f1vj12xzO
>>441
南西航空って…

オタクかなりのオッサンだな?

446:列島縦断名無しさん
11/05/26 17:26:17.99 j3eZI/cJ0
台風2号、いつのまにか「猛烈な」強さに成長してた。

447:列島縦断名無しさん
11/05/26 18:07:42.09 ztm6Yl2d0
>>445
行ったことない バーチャに 1000000ジンバブエドル

448:列島縦断名無しさん
11/05/26 18:58:15.95 4rvt6/1h0
国際通り辺りで美味しいハンバーガー屋教えてくれ。
一応、安里駅近くの「アメリカ食堂」が気になる。
他にお薦めがあれば教えてください。

一応、「M」は論外ね。

449:列島縦断名無しさん
11/05/26 19:05:56.74 R/MGytep0
>>448
モスバーガー

450:列島縦断名無しさん
11/05/26 20:16:53.09 Wn11nKBv0
28日沖縄いくんだけど飛行機とぶかな

451:列島縦断名無しさん
11/05/26 20:33:06.52 OQA0/GX90
全国ニュースは大袈裟に煽るから大丈夫だろ
前もただの強い風程度だったし
気象庁は沖縄では役に立たない

452:列島縦断名無しさん
11/05/26 21:18:25.92 h+EHfN3S0
一回くらいは体験してみたい

453:列島縦断名無しさん
11/05/26 21:24:08.86 xOEjo3Yd0
>>423
原発が無い安全な沖縄にめんそーれ
URLリンク(www.geocities.jp)

454:列島縦断名無しさん
11/05/26 21:36:07.58 tkQuRFae0
>>442
これは九州新幹線の駅メロ&車内メロディを作成した
向谷実さんが作った物ですか?

455:列島縦断名無しさん
11/05/26 23:55:20.48 j1bmJgal0
>>450
行けたとしても帰りはモロ台風に激突すっぞ
やめとけ

456:列島縦断名無しさん
11/05/26 23:56:34.53 j1bmJgal0
>>436
伊礼の日って何?

457:列島縦断名無しさん
11/05/27 00:45:04.53 Ef0OpsuQ0
>>437
伊計島や瀬底に行くんなら
泊港から一時間かけて阿嘉か座間味に行くべき
透明度も魚の数も段違いで感動すると思う

458:列島縦断名無しさん
11/05/27 01:04:16.59 OkiyoFdmO
日本海北側の人間だから、沖縄や離島の日差しの強さにがわからないんだけど
例えば日中素肌晒したまんまだと夜にヒリヒリ痛むくらい?

459:列島縦断名無しさん
11/05/27 02:31:11.85 wUKZVwlGO
痛くて寝れないよ

460:列島縦断名無しさん
11/05/27 02:43:38.54 IabPCxRKO
沖縄の日差しをナメてると大変なことになります。
ビーチなら2時間が限界かな。
1時間が安全圏だけどそれでも焼ける。

461:列島縦断名無しさん
11/05/27 05:46:14.60 +3XS7EIcO
真夏の沖縄の紫外線は殺人的な強さです。日焼けでなく、やけどになります。海に出る時は上半身裸にはならないように。また日焼け止めは塗りましょう。

462:列島縦断名無しさん
11/05/27 06:17:07.09 CVnyp4DT0
>>448
本土系でなく地元系のハンバーガーならここだろ
沖縄は基地があるからアメリカ食文化が発達している
ファーストフードは充実してるな
俺的にはハンバーガーよりピザがお勧めだと思うが

URLリンク(cafe.e-pon.jp)

463:列島縦断名無しさん
11/05/27 06:38:08.39 IabPCxRKO
ぬーやるバーガーっていう謎の食べ物があるよなあ
食ったこと無いけど
沖縄といえばでか盛り弁当でしょ
揚げ豆腐も旨い
沖縄の豆腐は旨いよなあ
沖縄でしか食べられないのが残念

464:列島縦断名無しさん
11/05/27 09:09:43.33 SDlKB7kY0
ハンバーガーってそこらのステーキハウスでも結構売ってる

465:列島縦断名無しさん
11/05/27 10:03:25.67 Bl6oEaxs0
ド晴天の時に思ったのは暑いってよりも日差しで肌が痛いってこと

466:列島縦断名無しさん
11/05/27 10:37:58.64 OkiyoFdmO
>>459-461
レスありがとうございます
一般的な海水浴のイメージで行くとまずいってのが分かりました
そう言えばスポーツ用にUVカットがされてるTシャツがあったのを思い出したので買ってみます

467:列島縦断名無しさん
11/05/27 11:08:08.84 XSVL75Fb0
>>457
ありがとうございます。
日帰りで座間味行ってみたいと思います。

468:列島縦断名無しさん
11/05/27 11:53:17.50 5kBX7ZUZ0
>>463
ぬーやるバーガー
URLリンク(r.tabelog.com)

沖縄にしかないファーストフード店のJefにある定番メニュー。
「ぬーやるバーガー」とは沖縄の方言で「なんだこれは?」とか「なんなんだ?」というような意味。


469:列島縦断名無しさん
11/05/27 12:21:07.71 SDlKB7kY0
ぬーやるバーガー、ハンバーガー、にへーでーびる、ボディビル

470:列島縦断名無しさん
11/05/27 13:00:41.97 SNY4MhtU0
>>457
阿嘉はもうサンゴはダメだな。ニシハマもヒズシも・・・
マジャだけはなんとか今の状態を維持して欲しい


471: 【東電 79.5 %】
11/05/27 13:25:48.44 6Ov1/TLI0
エメラルドビーチとか
真っ白で綺麗な浜辺って
人口造なんでしょ?

472:列島縦断名無しさん
11/05/27 13:29:12.80 uqLm3zFR0
沖縄でビールといえばオリオンビールだがニヘデビールというのもある
語源はいうまでもなく「にへーでーびる」から来ている
ちなみに呑んだことはない

473:列島縦断名無しさん
11/05/27 13:30:15.05 5kBX7ZUZ0
沖縄の清涼飲料水といえば懐かしのベストソーダ。


474:列島縦断名無しさん
11/05/27 13:41:28.05 2Up5d+aQ0
>>472
あれってドイツ系のビールでしょ?


475:列島縦断名無しさん
11/05/27 13:49:14.71 5kBX7ZUZ0
ダイナミック琉球
URLリンク(www.youtube.com)

オリオンビールのテレビCM(お中元)2008年バージョン。
2008年に沖縄で大ヒットした「ダイナミック琉球」のリズムに合わせ、沖縄を代表するエイサー団体である園田青年会が舞い踊る。

476:列島縦断名無しさん
11/05/27 14:57:47.72 CVnyp4DT0
明日の夜には沖縄本島は暴風雨のようだ。
暴風時に沖縄県民は飲み屋に避難するそうだ
暴風の雰囲気を楽しみながら雨風がおさまるまで宴会するみたいだな
明日は夜9時頃から暴風域になるみたいだから、7時過ぎ頃から飲み始めて
午前様くらいでちょうどいいだろうw
お勧めの店はここだな。2階で窓ガラスから街の様子が見渡せる

URLリンク(r.gnavi.co.jp)



477:列島縦断名無しさん
11/05/27 15:46:36.79 IabPCxRKO
台風が来たらゴーヤーが品薄になるからとゴーヤーを買いだめするオバアが多い

478:列島縦断名無しさん
11/05/27 16:02:21.32 +3XS7EIcO
浅瀬の珊瑚に乗ってる子供や、それを見て笑ってる親。無知の観光客が一番悪いが、ビーチを管理する側もマナー違反はもっと注意するべき。沖縄の珊瑚の9割が死んでいる事実をもっと危機感があっても良いのでは?

479:列島縦断名無しさん
11/05/27 16:27:32.92 DN2w1a/I0
>>478
あぁ、そういう事はもっときちんと知らせてくれたら、我々観光客も気をつけられる。
マナー違反っていうより、啓蒙不足って側面もあると思う。
誰も自然を傷つけるために自然豊かな観光地に行くわけじゃないんだから。

480:列島縦断名無しさん
11/05/27 17:26:05.48 hOuCmoLOO
>>475
伝統芸能でも何でもないな。
何でもありの創作ダンス。
YOSAKOIレベル

481:列島縦断名無しさん
11/05/27 17:59:17.37 VzDg7DnZ0
>>478
なんでも人任せにしないで気が付いたら注意する。
それが日本人のいいところなんだけどなあ。
最近は子供に注意しただけで不審者扱いだから。


482:列島縦断名無しさん
11/05/27 19:34:49.58 2aCNAN6m0
共産党都議団 都内各地の放射線量測定結果 (資料③)

江東区から練馬区を結ぶ線以東の地域は年間1mSv以上の
放射線量となっている可能性がある。

URLリンク(www.jcptogidan.gr.jp)

SPEEDI予測 (Googleマップと合成)
URLリンク(www.puyan.net)

483:列島縦断名無しさん
11/05/27 20:17:40.69 l92vo61f0
財団法人 極東放送


いずこ?

484:列島縦断名無しさん
11/05/27 20:40:49.99 x0EZ9aWJ0
AMの極東放送は、現在のFM沖縄。

社屋の隣には、廃墟のVF。


485:列島縦断名無しさん
11/05/27 20:58:52.05 5kBX7ZUZ0
極東放送か。でーじ懐かしい。
NHK沖縄放送局の前身であるOHKってのもあったな。

486:列島縦断名無しさん
11/05/27 22:45:51.41 L42NC1gQ0
★沖縄県が中国人ビザなし入国を要請 反対意見提出の呼びかけ★

URLリンク(johokosa.blog98.fc2.com)

487:列島縦断名無しさん
11/05/27 23:37:44.37 Pod4ij5w0
>>486
ゴミウヨコピペいらね

488:列島縦断名無しさん
11/05/28 01:23:34.14 /ThTAGji0
沖縄の有名人

島袋寛子(歌手・SPEEDのメンバー)=沖縄県宜野湾市出身
島袋さつき(女優・黒木メイサ)=沖縄県名護市出身
島袋光年(漫画家)=沖縄県那覇市出身
島袋千鶴子(占い師)=沖縄県那覇市出身
島袋洋奨(甲子園春夏連覇した興南のエース)=沖縄県宜野湾市出身
島袋陽平(興南の島袋から夏の県大会決勝で本塁打を放った糸満→国士館大の強打者)=沖縄県那覇市出身
島袋純(琉球大学教授)=沖縄県那覇市出身
島袋秀隆(ラクロス選手)=沖縄県名護市出身
島袋修(元プロ野球選手)=沖縄県糸満市出身
島袋宗康(元参議院議員)=沖縄県那覇市出身
島袋優(歌手・BEGINのメンバー)=沖縄県石垣市出身
島袋彩子(フリーアナウンサー)=沖縄県那覇市出身
島袋美幸(女子プロゴルファー)=沖縄県豊見城市出身
島袋脩(元プロバスケットボール選手)=沖縄県多良間村出身

489:列島縦断名無しさん
11/05/28 05:01:10.23 XAKMAnncO
>>487
だから、構っちゃダメだお

490:列島縦断名無しさん
11/05/28 11:44:52.94 oItPWvIb0
>>488
最初の2人しか知らない...

491:列島縦断名無しさん
11/05/28 11:51:59.23 3d5I6S9n0
>>488
島袋さつきは反則だろ

492:列島縦断名無しさん
11/05/28 12:03:06.06 /ThTAGji0
>>491
黒木メイサの本名だが。

493:列島縦断名無しさん
11/05/28 12:24:22.98 3d5I6S9n0
>>492
せっかくカッコイイ芸名にしたんだから
そっとしておいてあげて
県民からのお願いです

494:列島縦断名無しさん
11/05/28 12:50:01.83 5KHssiKaO
台風が来ると、わざわざバイク、中には徒歩で泊大橋を渡りに来る人が必ずいるみたいだね。
どうかしてるな。

495:列島縦断名無しさん
11/05/28 13:23:33.25 /ThTAGji0
>>493
島袋のほうがカッコいいよ。

496:列島縦断名無しさん
11/05/28 13:41:28.72 3d5I6S9n0
>>495
島袋さつきって
そこらの専門学校生みたいな名前だし

497:列島縦断名無しさん
11/05/28 13:43:13.98 /ThTAGji0
>>496
そこがいいわけさー。
沖縄出身なんだから沖縄独特の名前で活躍したほうがいい。

498:列島縦断名無しさん
11/05/28 16:18:01.77 3d5I6S9n0
>>497
あのルックスで
島袋さつきです! とかいったら
どうなんだろ 微妙だろ

499:列島縦断名無しさん
11/05/28 16:25:44.59 iW55DdwY0
>>494
昼前後泊大橋を散歩してきました
まだ暴風前だけど風が吹き付けるから怖かった
手すりも低いし、暴風来たら橋から吹き飛ばされるね

500:列島縦断名無しさん
11/05/28 16:27:37.64 3d5I6S9n0
>>499
あんた危ないよ 子供が真似するからやめとけよ

501:列島縦断名無しさん
11/05/28 16:34:59.26 /ThTAGji0
>>498
いや、あのルックスだからこそ「島袋さつきです!」と言ったほうがいいんだよ。


502:列島縦断名無しさん
11/05/28 17:44:12.07 OMunMKy8O
用も無いなら無駄に外出るな。

503:列島縦断名無しさん
11/05/28 17:46:08.13 hNh4JrWa0
それよりコロッケ食べようぜ!

504:列島縦断名無しさん
11/05/28 17:59:15.07 /ThTAGji0
沖縄の宮古島では今日、最大瞬間風速50m以上を記録。
これは5月としては観測史上最大の瞬間風速。
ちなみに、宮古では1966年9月5日に最大瞬間風速85・3mという国内最大瞬間風速を記録している。


505:列島縦断名無しさん
11/05/28 18:49:37.07 2z3c5OvH0
旅行にいくのに6月中旬と7月はどちらが良いですか?

506:列島縦断名無しさん
11/05/28 19:07:16.34 /ThTAGji0
6月中旬は例年だとまだ梅雨明けしていないので、6月下旬以降がいい。

507:列島縦断名無しさん
11/05/28 20:33:37.30 iW55DdwY0
>>500
もう行かないさ

泊大橋通行止めになった
車ですら危ないよな

508:列島縦断名無しさん
11/05/28 21:23:40.74 UgRkbDdUO
7月初旬から10月下旬なら?

509:列島縦断名無しさん
11/05/29 03:07:08.09 +35xGAjfO
7月を境に沖縄は中国領になるので行くのは止めましょう

510:列島縦断名無しさん
11/05/29 05:07:38.28 +4kXe+TG0
>>509
さすが中国のトンキン人はいつも売国に忙しいね

511:列島縦断名無しさん
11/05/29 08:23:38.04 Az0MgMJ90
いま停電してますか?

512:列島縦断名無しさん
11/05/29 09:30:43.86 7FcAWGwdO
オレの家はしてない。

513:列島縦断名無しさん
11/05/29 10:16:53.92 ll0etZ650
台風が素早く去って、梅雨を吹き飛ばしたから、ずっと晴れて、良い天気が続くな

514:列島縦断名無しさん
11/05/29 10:57:42.86 dl7Ubn5g0
海の中は一週間は期待できない

515:列島縦断名無しさん
11/05/29 17:28:12.66 HK99GP0n0
(^o^)/ 

    /⌒)   /⌒ヽ
    {   /   l   /
    .l o/.o d /
    } .l Y^Y/ (
   ノ ┃ ̄┃ \
  /     o      ヽ
  .{   ノ=ニニニ=(   /
  \_`ー‐"_ /
     _フ ̄,) 
    r'", -''" ム、
   .{`´     ,ゝ
   .^/´^>⌒l⌒
    ./ーノ ヽ,.〉
   ` ̄   ヒノ    
ARIGATO USA GI




516:列島縦断名無しさん
11/05/29 17:38:52.40 HK99GP0n0
(^o^)/  ここ行きたかった~よ

URLリンク(pan.rash.jp)

517:列島縦断名無しさん
11/05/29 21:29:57.85 +nMuMZC7O
>>513
今週行くんだけど、梅雨空覚悟してたのに晴れマーク並んでて喜んだのも束の間…後半は崩れそうでやっぱり。。て感じw

でも行けることが楽しみだから天気は贅沢言うまい(^-^)

518:列島縦断名無しさん
11/05/29 22:56:02.66 3CKeXH+hO
私も週末に行くけど 天気まぁまぁで良かったわ~
おもいっきり泡盛飲むさぁ~\(^ー^)/

519:列島縦断名無しさん
11/05/30 00:18:08.09 4s5RYedD0
(^o^)/  焼肉食べに韓国へもいらっしゃい~よ

520:列島縦断名無しさん
11/05/30 00:22:47.76 38goEX490
那覇空港ってすごいですね。嘉手納のように
滑走路が2本ないから1本の滑走路を
民間と自衛隊が共有している。
離陸待ちの私が搭乗している機から先行の
F-15戦闘機が数機離陸しているのが見えた。
スクランブルか訓練かわからないけど。

521:列島縦断名無しさん
11/05/30 00:25:20.47 nzJnKbey0
>>520
いつもの事だよ うらやましいのか?

522:列島縦断名無しさん
11/05/30 00:27:31.65 38goEX490
>>521
うらやましいっていうか
スッチーがイライラしてたから。
私も感動した。

523:列島縦断名無しさん
11/05/30 00:32:23.77 F7WL9XzCi
俺も同じく状況に遭遇したが、
離陸前だから写真も撮れないし、機長は何も説明しないからストレスたまるだけだよ
窓側だと状況わかるからマシ

524:列島縦断名無しさん
11/05/30 00:32:57.61 nzJnKbey0
どっちの飛行機利用したの・・・?

525:列島縦断名無しさん
11/05/30 00:49:56.86 38goEX490
>>524
ANA 767-300

526:航空マニア
11/05/30 00:59:29.73 nzJnKbey0
度々スンません

>>525
>>523

RWはどこでした


わかるなら、

RWどこでした?


わからないなら、

何時ごろの出発便でした?

527:列島縦断名無しさん
11/05/30 05:12:22.51 65aKky4sO
穴+香港投資会社の桃航空は関空~那覇に飛ばしたかったらしいけど断念したのかな?
那覇空港は飛行機が混んでいるみたいだし、搭乗窓口の場所も無いんだろうね。
赤丸航空ちょっと場所譲れよな!空港ビルの半分も占領するな。

528:列島縦断名無しさん
11/05/30 09:11:25.24 kummymAF0
>>520
下からみてると 前の機が浮く前から 次の機はもう着陸寸前
って感じだね。ほんとぎりぎりでまわしてる。
正直みてて怖い。 瀬長島からよくみえるよね

529:列島縦断名無しさん
11/05/30 12:53:17.60 k1YJ4/CJO
辻のソープ可愛いのおるか?

530:列島縦断名無しさん
11/05/30 14:50:33.76 Syd15QQy0
前栄ちょん
かわいい
いる

531:列島縦断名無しさん
11/05/30 14:55:24.19 +m79ZAuO0
(^o^)/  自衛隊は夜中に訓練しろ!
      那覇空港は民間優先にしろ!
      自衛隊渋滞うざい。
      アメリカ軍は夜中訓練してるだろう!

532:列島縦断名無しさん
11/05/30 16:58:22.14 SRJffvr60
(^o^)/  韓国を見ならえーよ!

533:列島縦断名無しさん
11/05/30 17:04:35.19 h//Z9lRkO
>>530
今時、真栄原って…
情弱乙



534:列島縦断名無しさん
11/05/30 17:18:54.81 B7AyorCZ0
真栄原はもう潰れてるわな

535:列島縦断名無しさん
11/05/30 17:27:57.28 UKfz6UXKO
問題になったらマズいから具体的には書けないけど
911テロより前は、旅客機のコクピットの写真撮らしてくれてたな
俺はコクピットで機長と記念写真撮らしてもらったわ

536:列島縦断名無しさん
11/05/30 18:07:21.41 /i2A9/G10
みんな知ってるけど

537:列島縦断名無しさん
11/05/30 18:17:06.32 UKfz6UXKO
そうなのか
そりゃすまんかった

538:列島縦断名無しさん
11/05/30 18:33:30.53 k1YJ4/CJO
辻のソープはなんぼぐらいで遊べんの?
去年は60分 14000円でまぁまぁサービスの良い子やった

539:列島縦断名無しさん
11/05/30 18:37:21.45 uFiUt2A+0
辻は外人と関西人お断り


540:列島縦断名無しさん
11/05/30 18:48:26.32 7YxI80L60
>>534
マエハラは警察の集中手入れで昨年潰れました
でもひょっとしたら隠れでやってる店あるかも

541:列島縦断名無しさん
11/05/30 21:23:25.14 65aKky4sO
どうせほとぼりが冷めたら再び営業開始するんだろ
那覇開南(農連)の軽貨物もまだ残骸たちが残っている
軽貨物は荷物が多い時は便利だしな
何でも需要があればまた出てくる
警察はショボい案件を相手にしないでパチンコ屋を摘発しろよ!
まあできないだろうけどなあ
ズブズブだからな

542:列島縦断名無しさん
11/05/30 22:49:38.42 +m79ZAuO0
(^o^)/  さむすんHDD最高だったんだよ!

HDDの基幹部品、磁気ヘッドを手がけるTDKも今回の再編劇に気をもんでいる。
サムスンと東芝のHDDには、TDKの磁気ヘッドが100%使われている。
しかし、サムスンの事業売却先であるシーゲイトはWDとともに磁気ヘッドの内製化率を高めている。
TDKにとって磁気ヘッド事業は営業利益の約3割(2011年3月期)を稼ぎ出す“ドル箱”。
それだけに経営への影響も計り知れない

543:列島縦断名無しさん
11/05/30 23:00:34.07 +m79ZAuO0
(^o^)/  辻のソープは当たりはずれが多い。
      3回行って、一人は当たり。
      だから一番安い料金で3回行って、そのあと当たりを
      長い時間で遊ぶのがいいらしい。

544:列島縦断名無しさん
11/05/30 23:11:03.10 tLBMDqf+0
【沖縄】2010年 性犯罪3年連続減 県内、過去10年で最少

昨年までに県内の違法風俗店の摘発が強化されたことでインターネットの書き込みや月刊大衆娯楽雑誌などで
「性犯罪が増える」と根拠のない中傷があったが、覆す結果となっている。

宜野湾署と沖縄署によると11年2月現在、売春などを行う違法風俗店の摘発を強化した
宜野湾市真栄原の通称「新町」は約110店余あったが常時開く店舗はなくなり、ほぼ壊滅状態。

約200店といわれた沖縄市美里の通称「吉原」も約20~30店に減少している。
摘発強化の中、インターネットの掲示板や雑誌などで「新町復活してほしい」
「全国的に有名でお金落とす観光客いるのに」などの声や「新町、吉原無くなって性犯罪増えるだろな」と
事件が増えるとの書き込みもあった。

しかし、県警がまとめた女性を狙った性犯罪の認知件数の内訳は、強姦が10件で前年比3件減、
強制わいせつは60件で前年比6件減少した。
新町と吉原の環境浄化には市民のパトロールも貢献。

県警生活保安課は「生活環境を乱す風俗犯の取り締まりは継続する。
今後さらに力を入れていく」と警戒を強めている。
URLリンク(ryukyushimpo.jp)

過去10年の性犯罪認知件数
URLリンク(ryukyushimpo.jp)


545:列島縦断名無しさん
11/05/30 23:28:45.21 w2d4Vc4SO
フーゾク情報は板違いだお
後はピンク板でやってくれ。

546:列島縦断名無しさん
11/05/31 00:30:57.33 Q/zvgLwj0
ワイキキ
URLリンク(maps.google.co.jp)

ラスベガス・ブレイクウォーター
URLリンク(maps.google.co.jp)

ラスベガス・クリスタルビーチドライブ
URLリンク(maps.google.co.jp)


547:列島縦断名無しさん
11/05/31 04:49:09.53 9QRCyxWpO
真栄原のカップメンはやはりあやしい
何かあるはずだ

548:列島縦断名無しさん
11/05/31 05:21:00.88 F5F2rdq/0
こないだ沖縄行ってきたんだが、レンタカー屋が指定してきたGSで給油したら
リッター146円でした。(那覇市内)
本土のウチんとこのあたりでは141円なんで、これって高いなぁと思ったんだが
この値段って、沖縄ではどうなんですか?



549:列島縦断名無しさん
11/05/31 06:07:18.59 AaFEICcz0
(^o^)/  それ 沖縄名物のぼったくり

550: 【東電 62.6 %】
11/05/31 09:06:30.39 NWrbKgxK0
ガソリン満タン返しって那覇市内で入れないといけないんだよね?
那覇市内で安い所あるの?

551:列島縦断名無しさん
11/05/31 09:27:40.46 wAcr87Th0
>>411のサイトはマメに更新されていると思うけど

552:列島縦断名無しさん
11/05/31 09:28:18.53 0S53WOhGO
↑↑いっぱいあるさぁ~

553:列島縦断名無しさん
11/05/31 10:29:11.88 yVm0rp8LO
>>548
特別高くはない。
許容範囲内だな。

554:列島縦断名無しさん
11/05/31 12:51:21.09 yTwnfHOh0
「中国の軍事訓練用シューティングゲーム」

PLA First Person Shooter: Glorious Mission - 光?使命
URLリンク(www.youtube.com)

1.サイトの説明通り米軍がターゲットになっている。
2.背景の植物は南国風である。
3.信号機の形状が米国型(縦型)ではなく日本型(横型)・建物の作りがコンクリート風が多い動画の19S前後で見られます。

沖縄、台湾を想定か


555:列島縦断名無しさん
11/05/31 19:43:08.18 dfdmMN1Y0
沖縄に多いのに沖縄さのかけらもない苗字
山田
上原
石川
加藤
前田
大工廻
勢理客
玉那覇

556:列島縦断名無しさん
11/05/31 19:55:16.31 7h0brVbQ0
>>555
前田 → 真栄田 だろ

557:列島縦断名無しさん
11/05/31 19:59:02.71 TEyywo4r0
>>555
新城
平田

558:列島縦断名無しさん
11/05/31 20:02:28.47 jUybahyt0
>>555
勢理客や玉那覇の何処が沖縄らしくないの?

559:列島縦断名無しさん
11/05/31 23:30:29.50 /Tv4wkiwO
またやってる…。

560:列島縦断名無しさん
11/05/31 23:50:51.37 IF6i7wGl0
梅雨はやめにあけないかなー

561:列島縦断名無しさん
11/06/01 03:06:28.69 /+QOuGjGO
カンニング竹山がラジオで暴言(2007年9月20日)

その簡単な流れ

後輩芸人に歯クソやチンカスを無理矢理食べさせた話を延々と続ける

竹山はウケてると勘違いし、そのまま小便飲ませたトークに突入(後輩がトイレに行った隙にビールに小便入れたりしてた)

TBSに講義メールが届く

ハンパない数の抗議メールが届いて「ヤバい」と思いやっとトークをやめる

汚いトークをしたのは「体調が悪いせい」「後輩も楽しんでチンカス食ってた」と言い訳。

562:列島縦断名無しさん
11/06/01 03:08:30.75 SDlJg6Sn0
小学生のときの担任

1年 新垣先生
2年 島袋先生
3年 宮里先生
4年 仲間先生
5年 国仲先生
6年 比嘉先生

中学生のときの担任

1年 具志堅先生
2年 諸見里先生
3年 我那覇先生

高校生のときの担任

1年 知念先生
2年 普天間先生
3年 渡嘉敷先生

563:列島縦断名無しさん
11/06/01 04:54:12.80 BUExGpOH0
はいはい思いつくの書いちゃいました書いちゃいました

564:列島縦断名無しさん
11/06/01 08:27:49.00 rOoSo+r0O
誰か裏風俗教えてや~


565:列島縦断名無しさん
11/06/01 13:10:02.33 rOoSo+r0O
誰か裏風俗教えてや~

566:列島縦断名無しさん
11/06/01 13:39:57.10 z9MHdxpGO
夜の新都心公園のトイレ。


567:池麺
11/06/01 16:08:02.05 oVlI/wS/O
前原でホーミーチャンプルー食ってきた
おいしかったお

568:列島縦断名無しさん
11/06/01 17:13:01.40 epGEsRJ00
全く予備知識なしで泊港近くの宿から裏道を歩いてなんとかビーチまで歩いた。
なんかすごく怖かった。
で、ビーチの近くの公園も浮浪者?ばかりだし、
ビーチもチンピラみたいな若者ばかりで怖かった。
服を着たまま、ちょっと足だけ水につかったら、サングラスかけた監視員?に笛を吹かれるし
とてもあそこのビーチで泳ぐ気にはならんね
ガイドブックには飛行機に乗る直前まで泳げる那覇市内唯一のビーチとか書いてあったけど
帰って調べたら風俗街だっていうし、子連れで行くなんて自殺行為でしたわ

569:列島縦断名無しさん
11/06/01 18:02:42.89 z9MHdxpGO
スゲー雨だな。

570:列島縦断名無しさん
11/06/01 21:42:15.44 CqTs5Vec0
>>568
那覇のビーチに行く観光客がいるのか
ビーチにいくなら本島の中部、北部が当たり前で、さらに上級の離島が良い

空港から近いなら豊見城市の豊崎ビーチに行くのが当たり前
豊崎は近くに観光ショピングが多いし

571:うちなーんちゅ
11/06/01 22:25:19.63 oVlI/wS/O
小学生のときの担任

1年 白先生
2年 申先生
3年 李先生
4年 晋先生
5年 張先生
6年 高先生

中学生のときの担任
1年 朴先生
2年 崔先生
3年 孫先生

高校生のときの担任
1年 辛先生
2年 金先生
3年 宋先生

572:列島縦断名無しさん
11/06/01 22:47:53.02 C8NH9j53O
あ~あ、オチョキンがいた頃が懐かしいな

573:列島縦断名無しさん
11/06/02 00:31:53.30 7TDFTgH/O
金曜日も雨?

574:列島縦断名無しさん
11/06/02 08:47:10.60 98mtBS9gO
土曜日まで雨の予報

575:列島縦断名無しさん
11/06/02 08:47:19.83 uDMLVf9n0
沖縄本島は淡路島や佐渡島より遥かに大きいのだな。大して変わらんかなと思ってた。

576:列島縦断名無しさん
11/06/02 10:22:00.11 OEcnUtJzI
台風で、ホウオウボク、モモタマナ、トックリキワタなどの落葉樹を中心に葉っぱが枯れて
内地の冬みたいな寂しい雰囲気を醸し出している

577:列島縦断名無しさん
11/06/02 11:56:05.21 98mtBS9gO
塩害

578:列島縦断名無しさん
11/06/02 12:07:19.46 M+kayZnB0
>>568
あそこって誰が泳ぐんだろうね

579:列島縦断名無しさん
11/06/02 13:31:24.45 BmTVLvvy0
>>575
沖縄には有人離島が50島ほどあるが、離島を含めた総面積は神奈川とほぼ同じ。

沖縄本島と宮古島の距離は、東京-名古屋とほぼ同じ。
沖縄本島と石垣島の距離は、東京-大阪とほぼ同じ。
沖縄本島と与那国島の距離は、東京-四国の高松とほぼ同じ。

海洋も含めた県域で見れば沖縄は全国一広いということになる。


580:列島縦断名無しさん
11/06/02 13:39:18.70 4UKFQXP60
>>579
それはない

581:列島縦断名無しさん
11/06/02 13:56:56.23 BmTVLvvy0
>>580
>>579に書いたのは事実。

582:列島縦断名無しさん
11/06/02 14:45:31.01 qpYbmGAt0
>>570
豊崎の観光ってなに?
ヤマダ電機?

>>578
観光客。
地元の親子連れとかたまに居るけど足をパシャパシャやる程度。

>>581
東京の方が広いだろ


583:列島縦断名無しさん
11/06/02 15:40:07.65 BmTVLvvy0
>>582
東京が沖縄より広いとは?

584:列島縦断名無しさん
11/06/02 16:21:09.67 uz8dmZeXO
>>583
全く同じ理由で、小笠原諸島も東京都だかんねw

585:列島縦断名無しさん
11/06/02 16:29:28.17 BmTVLvvy0
>>584
それは直線距離ののことで、俺がいってるのは広さ。
沖縄本島と与那国島と波照間島で三角形を描くと、東京よりはるかに広い。

586:列島縦断名無しさん
11/06/02 16:45:47.24 4UKFQXP60
>>585
いや、それでも東京のほうが広いから

587:列島縦断名無しさん
11/06/02 16:52:43.29 uz8dmZeXO
>>585
レス早っw
俺は、(島を中心とした、海域の合計)だと思ったよw
最南端の沖ノ鳥島も東京都下だかんねw

588:列島縦断名無しさん
11/06/02 17:18:38.48 qpYbmGAt0
>>585
あのさ~。
沖縄には大東島もあるんだが、それは含めなくてもいいのか?

海洋自体は県の管轄じゃないから、広さには含まれないが
例えば辺戸岬ー粟国島ー尖閣諸島ー与那国ー波照間島ー南大東島を囲む面積と、
奥多摩ー三郷ー小笠原ー南硫黄島ー沖ノ鳥島を囲む面積を比べたら、
どっちが広いか判るだろ。


589:列島縦断名無しさん
11/06/02 17:29:12.74 tWISyB0TP
そもそも>>575は本島の話をしてるのに>>579は急に離島含めた話をし出しちゃってるし。

590:列島縦断名無しさん
11/06/02 17:30:22.53 qpYbmGAt0
判りやすく作ってやったぞ

URLリンク(deaicafe.sakura.ne.jp)


納得しろw



591:列島縦断名無しさん
11/06/02 17:53:04.19 M+kayZnB0
トンキンぱねえwww

592:列島縦断名無しさん
11/06/02 18:09:19.59 7TDFTgH/O
広さなんかどうでもえーやろ(`ε´)

ホーミーの話しでもしようや?


593: 【東電 81.5 %】
11/06/02 18:16:45.92 kefaN7MT0
>>590
納得しますた

594:列島縦断名無しさん
11/06/02 19:07:17.76 6BXYMKl10
沖縄ソバは絶対にここに行くべし
俺は沖縄NO1だと思う

URLリンク(r.tabelog.com)

595:列島縦断名無しさん
11/06/02 19:18:27.48 qKc/G7Cc0
>>594
その割には評価低いな。


596:列島縦断名無しさん
11/06/02 20:12:25.82 yAddXUMf0
(^o^)/  関西人吉本芸人しんすけが沖縄そばを食う時
      美味しいと言ってるが
      顔が不味そうな不陰気を出してるのは
      やっぱますごみを配慮してかな。

597:列島縦断名無しさん
11/06/02 22:20:37.11 7TDFTgH/O
ホーミーしたいわな

598:列島縦断名無しさん
11/06/02 22:58:27.41 g32etBOTO
夜の与儀公園に行けばタダでホーミーできるよ

599:列島縦断名無しさん
11/06/02 23:47:59.38 Dbh20WTC0
(^o^)/  でもしんすけは(^o^)と同郷だから応援するーよ

600:列島縦断名無しさん
11/06/02 23:50:01.35 NlXEYGmb0
>>599
京都か(^o^)/素敵やん

601:列島縦断名無しさん
11/06/03 01:07:33.37 BtM0SbjO0
>>566 >>587 >>588 >>589 >>590
東西1000キロ、南北400キロに大小約160の島々が点在する海域を含めると、沖縄は日本一広いエリアになる。

沖縄タイムス社説
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

602:列島縦断名無しさん
11/06/03 01:53:08.07 6nzBEG7pO
沖縄タイムス?
朝鮮日報新聞日本支局沖縄版のことだな

603:列島縦断名無しさん
11/06/03 01:54:42.91 BtM0SbjO0
沖縄タイムスは沖縄の県紙。
朝鮮とは関係ない。

604:列島縦断名無しさん
11/06/03 07:03:31.50 uhCon8xIi
朝鮮っつーか中国じゃないの?

605: 【東電 60.2 %】
11/06/03 08:27:37.45 IdeD5pUs0
ホーミーってなに?

606:列島縦断名無しさん
11/06/03 09:01:16.99 chmGwhH50
日産のワンボックスだろ

607:列島縦断名無しさん
11/06/03 10:32:08.97 4c6sZMGP0
つーか海域を含めた比較なんて無理があると思わんか。
東京湾は東京?千葉?神奈川?

608:列島縦断名無しさん
11/06/03 11:18:33.46 BtM0SbjO0
>>604
中国も関係ない。

609:列島縦断名無しさん
11/06/03 11:26:37.48 EbLJ7xL00
>>605
モンゴルの高低2音同時発声法
URLリンク(www.youtube.com)

610:列島縦断名無しさん
11/06/03 11:40:09.02 4c6sZMGP0
>>601
ネタにマジレスしてる暇があったら、>>590をまず論破しような。
社説で言ってるから全部正しいってか?

まぁさっきも言った通り、海域が広いからってだから何なの、って感じだけど。
(そりゃぁ広いだるけどね?としか感じない)

611:列島縦断名無しさん
11/06/03 12:08:58.03 BtM0SbjO0
>>610
東西1000キロ、南北400キロに大小約160の島々が点在する海域を含めると、沖縄は日本一広いエリアになる。

沖縄タイムス社説
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)


文句があるなら沖縄タイムスに言えば?

612:列島縦断名無しさん
11/06/03 12:32:42.28 4c6sZMGP0
東京の方が大きいっていう指摘に対して持ってきた社説ね。。。
それが東京の事を忘れてたって事は考えないのね。

もっかいくりかえす。
「社説で言ってるから全部正しいってか?」

そもそも、人口と面積で交付金の金額決められたら沖縄がスゲー不利になるから
海域も計算に入れて交付金をよこせなんていうトンデモな極論だろコレ。
その極論っぷりも失笑モンだ。

自分で考えもせずに、さらには「文句があるなら沖縄タイムスに言えば?」ときたもんだ。
頭わるいんだね沖縄の人は。

613:列島縦断名無しさん
11/06/03 12:34:35.71 bJYLI/dX0
雨も上がって気持ちの良い晴天になりました。
首里城のような高台から市街地を望む景色を撮るには
絶好の時間帯だと思います。

614:列島縦断名無しさん
11/06/03 13:08:27.33 KauCGEVUI
◎税•社会保障の都道府県別生涯負担   東京1位、最小は沖縄

「内閣府は14日、生涯を通じた税金や社会保険料の負担が社会保障の受益をどれだけ上回るかを示す「生涯純負担(1人当たり)」について、 
都道府県別の分析結果を初めてまとめた。純負担が最も大きい東京都と最少の沖縄県の差は約4000万円に達した。 
税負担には法人税も含んでいて、その分大きくなっているものの、社会保障を通じて、所得が比較的多い地域から少ない地域への再配分がなされている実態を示す。 


純負担が最も少ないのは沖縄県の248万円。 
鳥取県や愛媛県なども含め1000万円を下回った例は7県あった。 
こうした県では、受益の水準が負担に見合う可能性が高いともいえる。 
地域間の格差を生涯の所得に占める純負担の割合(生涯純負担率)で見ると、東京都が19%だったのに対し、沖縄県は2%にとどまった。 

URLリンク(laborstandard.blog82.fc2.com)

615:列島縦断名無しさん
11/06/03 13:12:00.16 YXvfjyf0i
★道路整備特別会計における都道府県別の受益負担比率

個々の都道府県の受益負担比率についてみてゆく。沖縄県の比率は3.0 を越えており、 
負担の3倍以上の受益を受けていることになる。 

URLリンク(www8.plala.or.jp)

616:列島縦断名無しさん
11/06/03 13:40:00.54 BtM0SbjO0
>>612
文句があるなら正々堂々と沖縄タイムスに言えば?

617:列島縦断名無しさん
11/06/03 13:43:33.58 BtM0SbjO0
軍の関与認めた判決確定 「集団自決」訴訟

太平洋戦争末期の沖縄戦で旧日本軍が「集団自決」を命じたとする作家大江健三郎さんの「沖縄ノート」などの記述をめぐり、慶良間諸島の当時の守備隊長らが名誉を傷つけられたとして、
大江さんと出版元の岩波書店に出版差し止めなどを求めた訴訟で、最高裁第1小法廷(白木勇裁判長)は22日までに、原告側の上告を退ける決定をした。21日付。
集団自決に軍が関与したことを認め、名誉毀損(きそん)に当たらないとした大江さん側勝訴の一、二審判決が確定した。
軍や元隊長らによる住民への命令の有無などが争われたが、最高裁は「原告側の上告理由は事実誤認や単なる法令違反の主張で、民事訴訟で上告が許される場合に該当しない」と判断は示さなかった。(

URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)


結論:沖縄戦で旧日本軍が沖縄住民の「集団自決」に関与したことが裁判所によって認定された。


618:列島縦断名無しさん
11/06/03 14:43:50.15 4c6sZMGP0
>>616
文句があるのはお前の思考停止っぷりだから、もういいや。サンキュー。

619:列島縦断名無しさん
11/06/03 19:02:47.12 PUfw3lYC0
(^o^)/  マエバラによく行く人これなに?

HIVだけじゃないよ
日本の九州沖縄の風土病とされてる
HTLVウィルスもHIVとおなじオールドウィルスだよ
HTLVを知らない日本人が多いけど

デキ婚の人は勇気があるのか何も考えてないのか知らないけど
性交渉するなら血液検査は受けなきゃダメ



620:列島縦断名無しさん
11/06/03 20:09:31.49 os91O3Vx0
>>618
いつまでクソに構ってんだよwww
BtM0SbjO0 (6)は沖縄人じゃないだろ
沖縄タイムスを信用してるのは沖縄人じゃなく
本土サヨク



621:列島縦断名無しさん
11/06/03 20:20:52.42 BtM0SbjO0
>>620
ぬーあびとーがや?
あんしーねーウチナーグチんでぃかいあびーみ?

うりひゃー、沖縄の方言で書いてやったぞ。
悔しかったら沖縄方言で返してみ?

622:列島縦断名無しさん
11/06/03 20:43:52.23 G1aZtzaW0
金馬ぬ 二人乗るそ どぅどぅ やます 二人乗るや すなよー

623:列島縦断名無しさん
11/06/03 20:49:15.42 U9tXCcrZ0
ふぃあまーる ぺにたにー
さればー ふぁうり あてぃさのえー

624:列島縦断名無しさん
11/06/03 21:04:29.70 MDrrtumF0
>>621
おま、Twitterのあいつかww

625:列島縦断名無しさん
11/06/03 22:04:42.42 BtM0SbjO0
Twitterのあいつんりねーたーやが?

626:列島縦断名無しさん
11/06/03 22:12:36.32 6nzBEG7pO
沖縄の人は気の毒だな
沖縄タイムスみたいなクソ新聞社の存在が沖縄県民を不幸にしている
沖縄タイムスは朝日の論調にそっくりだな
沖縄タイムスの社屋に朝日の出先がある
朝日との人事交流も盛んなようだ
つまりそういう朝日みたいな反日新聞ってことだ
捏造記事も得意だしな

627:列島縦断名無しさん
11/06/03 22:37:18.40 BtM0SbjO0
沖縄の新聞は沖縄タイムスだけではない。琉球新報もある。
読売や産経のような反沖新聞を読んでるやつこそ気の毒といえる。
事実を伝えない右翼新聞はナイチャーが読むものであって、ウチナーンチュは誰もあんな右翼新聞なんか読まない。

628:列島縦断名無しさん
11/06/03 22:43:37.69 6nzBEG7pO
ああ琉球新報ね
毎日変態新聞と仲良しの新聞社だね

629:列島縦断名無しさん
11/06/03 22:49:40.22 6nzBEG7pO
>>事実を伝えない

沖縄のどこかの新聞社は、
以前どこかであった大規模な集会で
参加者の人数を捏造したようだが?

クソばか言うな

630:列島縦断名無しさん
11/06/03 22:59:25.46 XRfSUAtiO
板名読めるか?ここは旅行板!
沖縄と名が付いたスレには必ず離反工作レスがあるが
ここの住人はスルーしなさ過ぎる つか一緒になって荒らしている
お前らここで何やりたいんだ?何年も何年も同じことばっかりやりやがって!!
叩き合い 罵り合いやりたかったらそれ相当の板に行けよ!!
ここは旅行板だ!少しでも楽しく旅行したい奴らの板だ!!
お前らに少しでも良心があるなら…………………………………………。。。

631:列島縦断名無しさん
11/06/03 23:18:48.92 BtM0SbjO0
>>628 >>629
事実を伝えようとしないのは本土新聞だろ。


軍の関与認めた判決確定 「集団自決」訴訟

太平洋戦争末期の沖縄戦で旧日本軍が「集団自決」を命じたとする作家大江健三郎さんの「沖縄ノート」などの記述をめぐり、慶良間諸島の当時の守備隊長らが名誉を傷つけられたとして、
大江さんと出版元の岩波書店に出版差し止めなどを求めた訴訟で、最高裁第1小法廷(白木勇裁判長)は22日までに、原告側の上告を退ける決定をした。21日付。
集団自決に軍が関与したことを認め、名誉毀損(きそん)に当たらないとした大江さん側勝訴の一、二審判決が確定した。
軍や元隊長らによる住民への命令の有無などが争われたが、最高裁は「原告側の上告理由は事実誤認や単なる法令違反の主張で、民事訴訟で上告が許される場合に該当しない」と判断は示さなかった。(

URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)


結論:沖縄戦で旧日本軍が沖縄住民の「集団自決」に関与したことが裁判所によって認定された。

632:列島縦断名無しさん
11/06/03 23:38:25.00 5HTY3qV20
>>630
気持ちはわかるけどね。
いまさらそんなこといってもなあ。

633:列島縦断名無しさん
11/06/03 23:50:58.16 XRfSUAtiO
>>632
今更?今更ってなんだよ!!
お前らがそんなこと言ってるからここまで酷いことになったんだろ!!

634:列島縦断名無しさん
11/06/04 00:02:53.34 XVI4ZITz0
ここで
沖縄関連の話題をまともに交わせるわけがないだろう?


635:列島縦断名無しさん
11/06/04 00:02:58.16 5QElntwf0
沖縄人の自業自得
本土の左翼偽善者たちを受け入れて、そいつらはついにウチナンチューを名乗り始めてネットだけでなく本当に島を移住して乗っ取りはじめてるからなw


636:列島縦断名無しさん
11/06/04 00:06:08.42 bHMAoEWU0
昭和天皇が亡くなったとき、皇室用語の「崩御」とせず、一般人と同じ扱いの「逝去」と報じたのは沖縄夕イムスと琉球新報。
沖縄夕イムスと琉球新報が昭和天皇の死を皇室用語の「崩御」を使わず、「逝去」と報じたのは、昭和天皇が終戦を遅らせ、沖縄戦を引き起こした張本人であることが理由のひとつ。
その昭和天皇が引き起こしたとされる沖縄戦で多くの犠牲者を出した地元・沖縄の県民感情に配慮したものだといわれている。



637:列島縦断名無しさん
11/06/04 00:08:35.34 bZeCSLVjO
>>634
>>635
それが煽りレスだと理解らないのか!!
お前らがわざと荒らしているんだな!!

638:列島縦断名無しさん
11/06/04 00:10:07.12 XVI4ZITz0
>>635
自業自得って、、
別になんも困っとらんけど。

639:列島縦断名無しさん
11/06/04 00:36:30.70 bHMAoEWU0
だからよ(笑)。

640:列島縦断名無しさん
11/06/04 07:27:26.66 Ovw3rAfg0
>>627
特に産経は「サンケー新聞」だからな

641:列島縦断名無しさん
11/06/04 07:29:24.33 P3o3BAAv0
>>621>>624
5秒で特定できました
URLリンク(www.google.co.jp)

642:列島縦断名無しさん
11/06/04 08:27:48.28 JNxVRTGe0
>>640

統一教会や幸福の犬だから 産経は駄目なんだ
スレリンク(mass板)

売上、部数でゲンダイや週刊誌やスポーツ紙に抜かれている

643:列島縦断名無しさん
11/06/04 08:47:05.39 jHbvEr2lO
新聞ネタはスレ違い。他所でやれ。

644:列島縦断名無しさん
11/06/04 10:57:54.70 bHMAoEWU0
>>641
「ぬーあびとーがや?」というウチナーグチは沖縄県民の誰もが使う方言なのだが?
知らなかったのかな?

645:列島縦断名無しさん
11/06/04 11:03:44.41 ym24BIep0
観光情報を得ようと思った人々がここをのぞいて観光する気をなくすスレ

646:列島縦断名無しさん
11/06/04 11:05:01.77 XVI4ZITz0
>>644
ぬーがひーがぷーぷー
というアレンジもありますね。

647:列島縦断名無しさん
11/06/04 11:28:25.54 bHMAoEWU0
アレンジといえば、沖縄では「にふぇーでーびるボディービル」と言う人が多いかな。

648:列島縦断名無しさん
11/06/04 11:37:05.33 /lrShB+A0
読売と産経はアンチ沖縄の記事を載せるが
韓国はよいしょするキムチ新聞

649:列島縦断名無しさん
11/06/04 11:51:41.42 XVI4ZITz0
>>647
ちゃーびらさい のアレンジあったっけ
だれかいってたような、、?

650:列島縦断名無しさん
11/06/04 11:56:30.64 S7Ph8CiHO
沖縄は強請集りの名人だからな
悪く書かれても仕方ない
おまけに沖縄人はゴーヤーも満足に作れないとまでアメリカ人に言われる始末

651:列島縦断名無しさん
11/06/04 12:03:10.96 bHMAoEWU0
>>649
「ちゃーびらさい」は聞いたことない。
「ぬーやるバーガー、ゴーヤーバーガー」はよく聞く。


>>650
そのアメリカーは後で謝罪しているので事実ではないことが明らかになっている。
それより、沖縄に頼らなければ日米同盟を維持できない日本人こそ問題。



652:列島縦断名無しさん
11/06/04 12:40:44.82 ndAPQSFa0
スレが異常に伸びたと思ったら、工作員大杉。ここは旅行板、巣へカエレ。



653:列島縦断名無しさん
11/06/04 12:55:45.57 1RYf/30h0
>>651
うちなーんちゅバーカーは?

654:列島縦断名無しさん
11/06/04 13:50:12.44 bHMAoEWU0
>>653
ない。
「ゴーヤーバーガー」はある。

655:列島縦断名無しさん
11/06/04 14:10:32.40 XVI4ZITz0
オレガコウサクインダー コワイゾー

あと いもりばちょーでー 
べにいもたるとはおかしごぜん♪

656:列島縦断名無しさん
11/06/04 14:18:01.13 6o7GQ4uwI
夏で暑いのに、台風で街路樹や森の樹木が枯れて気分が悪い
夏なのに冬みたい

657:列島縦断名無しさん
11/06/04 14:30:18.05 bHMAoEWU0
あんでらり?

658:列島縦断名無しさん
11/06/04 14:44:22.78 5yqs1vfq0
>>650
聴講者の中に反基地活動家が紛れ込んでいて、そいつのメモが出典なので、
発言自体の信憑性が疑われている...

659:列島縦断名無しさん
11/06/04 14:54:19.90 XVI4ZITz0
アキサミヨー イッペーマーサイビーン ミスタービーン 
今考えた。

660:列島縦断名無しさん
11/06/04 14:59:46.26 bHMAoEWU0
あきさみよー
あいえーなー
あぎじゃびよー
はっさよー
あんまーよー

沖縄でも地域によっていろんな言い方がある。


661:列島縦断名無しさん
11/06/04 15:08:33.62 XVI4ZITz0
あいえーなー は
カミソリシュートのひとだな。

662:列島縦断名無しさん
11/06/04 15:13:34.15 bHMAoEWU0
仲田幸子と平松政次のコンビ。

663:列島縦断名無しさん
11/06/04 21:17:27.57 upW3lOx30
このごろオチョキン見なくなったね


664:列島縦断名無しさん
11/06/04 21:20:39.07 JqaU9yv2i
>>651
たかじんに出てたの見たか?

665:列島縦断名無しさん
11/06/04 21:25:45.78 d76NVndu0
>>663
今年の1月に雪下ろし中に心臓発作で死亡

666:列島縦断名無しさん
11/06/04 22:17:45.27 P5fDQt1S0
7月に沖縄に旅行に行きます。
万座毛近くのホテルに3泊滞在するのですが、
そのあたりにどこかオススメの沖縄料理店はありますでしょうか?

667:列島縦断名無しさん
11/06/05 08:18:09.52 bJB9zSny0
沖縄には一人旅でいきますが、おすすめの場所や、宿はありますか?

668:列島縦断名無しさん
11/06/05 09:00:55.87 X8QFu6KtO
>>667
一人旅やったらバイクで本島一周かな?
ちなみに金曜日きたが今の所最高の天気や~

669:列島縦断名無しさん
11/06/05 09:21:33.44 bJB9zSny0
>>668
バイクは乗れないので、、、
レンタカーですね
場所は海岸ですかね

670:列島縦断名無しさん
11/06/05 11:02:44.93 FjJvqJj60
>>669
今帰仁とかいいと思うよ
今帰仁城跡や美ら海水族館、ワルミ大橋が開通したので古宇利大橋にも足を伸ばせる
ウッパマビーチのホテルベルパライソはバスとトイレがセパレートでのんびり出来る
ここからなら美ら海水族館から古宇利島までの起点になる
今はオフシーズンだから行くなら今月いっぱいがおすすめ

671:列島縦断名無しさん
11/06/05 11:28:17.55 7neyQ0920
>>667
大雑把な質問だなあ
旅行日程も予算も目的も性別年齢も何にも書いてないのに答えようがない
ガイド見て気に入ったところに行けば十分だ

672:列島縦断名無しさん
11/06/05 13:35:05.49 bJB9zSny0
>>670
ありがとうございました
検討して見ます

673:列島縦断名無しさん
11/06/05 15:14:20.16 +3Hp6q8p0
>>670
ありがとうございました
ぜひ、行こうと思います。

674:列島縦断名無しさん
11/06/05 17:44:30.20 X8QFu6KtO
吉原きたがまだあいてない
はよ営業せいよ
今やったら3発はかたい

675:列島縦断名無しさん
11/06/05 19:10:41.68 pL0HZVEXO
<<669

俺は一泊二日で沖縄一周したで!

しかもちゃりやで!

676:列島縦断名無しさん
11/06/05 19:34:41.54 bJB9zSny0
>>675
それは、凄い!
頑張ります。

677:666
11/06/05 22:36:16.30 o5c4TZaZ0
すくん

678:列島縦断名無しさん
11/06/05 22:59:16.92 uiZ9MGwn0
「沖縄のホテルを語るスレ」というスレッドがあるから
そこで聞いてみるのがいいかも。
過去のカキコミに目を通すだけでも情報が得られるかもしれない。

679:列島縦断名無しさん
11/06/05 23:26:46.83 X8QFu6KtO
安里も終わってるやないか?しかもポリス満がウロウロしてるし 日曜日は女も少ないし…

沖縄の裏観光も終わりやのWWW

680:列島縦断名無しさん
11/06/05 23:48:33.11 ZI5mIbjh0
もう沖縄の風俗スポットはあかんの?

681:列島縦断名無しさん
11/06/05 23:58:31.60 7neyQ0920
bJB9zSny0
こいつは救いようのないバカだな
条件を絞らんからテメエに必要のない情報ばっかり出てきてるじゃないか
お前は本当に沖縄をチャリで一周するんか?バカが
沖縄の全部ここで紹介させるつもりか?
いちいち上辺だけの礼なんかするな
他の人の質問が流れる邪魔だ

682:列島縦断名無しさん
11/06/06 10:05:42.27 B3njPVkIO
那覇市辻を歩いているとタクシーの運転手もセールスしてくる。
沖縄のタクシーはポン引きなの?
キックバックを貰っているの?

683:列島縦断名無しさん
11/06/06 10:31:11.83 V8DdBaw00
俺もバイク借りようとしたけど雨で断念した


684:列島縦断名無しさん
11/06/06 10:50:27.35 Bh/tktA10
沖縄でバイクって自殺行為だな
レンタカーで走っててもマナーの悪さが目立つのに

685:列島縦断名無しさん
11/06/06 11:16:56.98 BQ34PEKsO
<<681

するわけないやろ!

本気にするなバカ!

686:列島縦断名無しさん
11/06/06 11:18:00.13 Bh/tktA10
え?
自転車で本島ツーリングって結構メジャーだけど?

687: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/06/06 11:59:48.22 wNJ9yPtkO
金武って爆食の聖地って本当?

688:列島縦断名無しさん
11/06/06 12:28:25.63 KAvjp+k20
梅雨明けまだーー?


689:列島縦断名無しさん
11/06/06 13:51:11.16 ZhW8itvr0
18から行くけど梅雨明けしてないかなー

690:列島縦断名無しさん
11/06/06 14:00:37.97 UvWtAe830
沖縄の梅雨明けは例年、6月23日の「慰霊の日」あたり。
慰霊の日の6月23日は沖縄県内のすべての公立学校、役場は休日となる。

691:列島縦断名無しさん
11/06/06 14:38:15.93 vOf9FyhS0
>>690
慰霊の日って渋滞ひどいでしょうか? 朝早ければ大丈夫?
ちょうどその前日から那覇にいるので、沖縄平和祈念公園まで行って、
手を合わせるくらいのことはしたいなと思っています。
全くの部外者ですが、お邪魔でしょうか?

692:列島縦断名無しさん
11/06/06 14:54:29.58 UvWtAe830
>>691
慰霊の日は特に渋滞することはありません。
むしろ、学校や役場が休みになるので、かえってすいてるかも。
平和祈念公園は修学旅行生が必ず行くところでもあるし、観光のツアー客も大勢行くので、誰が行ってもかまいません。


693:列島縦断名無しさん
11/06/06 15:04:37.31 vOf9FyhS0
>>692
早速ありがとうございます。
検索すると渋滞でたどり着けなかったとかいう話も出てくるので心配してるんですが、
早めに向かえば大丈夫なのかもしれませんね。

694:列島縦断名無しさん
11/06/06 16:20:56.30 B3njPVkIO
慰霊の日(6/23)の平和祈念公園は式典がある
政府の人やらたくさん来るし警備で面倒なんじゃないの?
ろくでなしの空き缶が来るかどうかは知らないけどね

695:列島縦断名無しさん
11/06/06 17:09:00.96 TV0GbBfl0
沖縄本島リゾートへ旅行を計画してるんだが
3泊4日でレンタカー代、免責代、ガソリン満タン返不要、朝食付きで4万5千円て
妥当かな?

696:列島縦断名無しさん
11/06/06 17:34:18.04 aK6Wi2wM0
菅は慰霊の日はくるのか?

こないでいい
この間来た時に旭町の交差点で全車輌止めやがった
自分が通る道の確保だろうが
15分くらいずーーーっと停止。
帰りの渋滞が予想される時間にふざけすぎる


697:列島縦断名無しさん
11/06/06 17:36:59.19 Bh/tktA10
>>695
ホテルによってピンキリだし、何人かもわからんし
安いツアーは飛行機が往路午後便、復路午前便とかで滞在時間短かったりするから
それだけではなんとも言えない

698:列島縦断名無しさん
11/06/06 17:41:59.32 TV0GbBfl0
>>697
サザンビーチホテル&リゾートってところで二人。
往路が福岡午前中発の沖縄正午くらい着
復路が朝早い。

699:列島縦断名無しさん
11/06/06 17:55:11.21 Bh/tktA10
福岡かー飛行機安いよな

700:列島縦断名無しさん
11/06/06 18:01:16.70 IgS+Ewd20
沖縄本島に3泊4日で最初2泊3日をどこに行こうか悩み中です。
他の旅行者と友達になったり海に入ったりして小旅行を楽しみたいと考えているのですが
オススメは無いですかね・・・?

あっ最後の1泊は那覇のホテルになってました。
初めの2泊がフリーで宿泊先も自分で予約するタイプです。
数年前に石垣島に一度行ったことがあるのですが今回友人数人と行くことになりまして
本島で楽しみたいと思っています。
どなたかお助けを(人∀・)

701:700
11/06/06 18:11:29.27 IgS+Ewd20
あっ
お酒メッチャ飲みます。
昼は海入って観光して夜は飲めるような感じが最高です(・∀・)

702:列島縦断名無しさん
11/06/06 18:12:50.58 TV0GbBfl0
>>701
やりたいの?

703:列島縦断名無しさん
11/06/06 18:15:05.95 P4p6FvXL0

12歳 銭湯 ふくらみかけ でググれ!

//: :| |:|: :l: ::イ「|:| |i | |  l; liく「 i li i;「ヽ;l: l: :l: : レ ∧\
| |: : | |ハ: |: ::| | レf千;ミ i  l | 斗ぇL_い: l::l: :l:: :トイ::| | .}
| |: ::| .| いハ / |゙ i:::::}     }゙「::::゙iハヽ〉l:l: :l / | .|: | | i
i l; | ヽ ` .ハヽ.〔゙こソ     [.i::::ソ}ノ /;;Vレ/ レv:;| l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l:|    |: :ハ .::: ̄       ゙'-''゚ ∧::|.V    |:./  < お兄ちゃんほんとに
   ヽ   l: ::へ    __'_   ..:::::../ |::| |    l/    \  えっちなんだからー
      _」L:: ;ト` .、 ヾ. ノ   , '´ ノ|::l/    /       \_________


704: 【東電 80.5 %】
11/06/06 18:25:48.50 6pc4iYE10
>>700
旅行者と手っ取り早く友達になりたかったらドミトリー以外に友達になりようがないんじゃ?
ステラは夜にバーベキューサービスがあったような





705:列島縦断名無しさん
11/06/06 18:39:52.65 B3njPVkIO
>>701
お酒を飲むのか
ぞれなら『おばあスナック』がおすすめ

706:700
11/06/06 18:46:48.92 IgS+Ewd20
>>702
夕方以降は地元の方や他の観光客さんとビール片手に会話を楽しみたい感じです。
やりたくないことは無いですがヤル中心ではないです。

>>704
参考にさせて頂きます。
民宿にしようかと考えているところでした。

707:700
11/06/06 19:00:17.33 IgS+Ewd20
>>705
おばあのいるスナック?
ググルとおばぁの野菜スナックがでてきます。

708:列島縦断名無しさん
11/06/06 19:28:54.68 Q5cp9cyi0
>>706
いついくの?
俺も6月の終わり行くからもしかしたら会うかもなww

709:列島縦断名無しさん
11/06/06 19:37:17.70 oAFHyVFZ0
>>691-693
具志頭三叉路方面から摩文仁までの道は混むぞ
行くなら国道使わずに県道54号~宇江城の抜け道を通って旧国道へ入る
まあ行く分には朝早めに行ったら大丈夫だろうけど
帰りはどの道も混むのは覚悟しといた方がいい

710:列島縦断名無しさん
11/06/06 20:01:24.92 Avoo5MZt0
7月に関西から沖縄へ航空券だけで行こうと思うのだが、やっぱりスカイマークで買うのが一番安い??

711:700
11/06/06 20:33:34.39 IgS+Ewd20
>>710
いろいろ調べたけどスカイマークだと思います。

712:列島縦断名無しさん
11/06/06 20:35:45.08 Avoo5MZt0
やはりそうすか・・・調べていただいてサンクスす。

713:列島縦断名無しさん
11/06/06 22:33:12.02 Z0YA8QgnO
>>682
タクシーのおっさんらは手数料貰ってる
だから息のかかってる所に行く
もちろんバックは暴〇団やしな

714:列島縦断名無しさん
11/06/06 22:50:06.68 j+kP7UO+0
那覇で飛行機まで5時間あったら皆さんどうしますか?
国際通りやイオンじゃ時間持て余しそうで。
玉泉洞は無理かな。首里城はいったことないけどショボいらしいし…
家族連れなので風俗とかは勘弁


715:列島縦断名無しさん
11/06/06 23:08:27.71 KVSNGXOB0
豊見城市の豊崎に行けよ
ビーチもあるし、観光ショピングも多い
ブランド品もあるし沖縄ソバ博物館まである

716:列島縦断名無しさん
11/06/06 23:14:57.84 KVSNGXOB0
豊崎ライフスタイルセンターTOMITON
URLリンク(www.tomiton.jp)
豊崎・沖縄そば博
URLリンク(www.tomiton.jp)
豊崎・沖縄アウトレットモールあしびなー
URLリンク(www.ashibinaa.com)
道の駅・豊崎
URLリンク(www14.ocn.ne.jp)
豊崎美らSUNビーチ
URLリンク(www.ritou.com)


717:列島縦断名無しさん
11/06/06 23:22:50.83 j+kP7UO+0
ヤマダ電機とかレンタカーの営業所があるところですね
なかなか良さそうですね
当日慶良間から高速船で泊港に11時過ぎにつきます
レンタカーなしで豊見城に行くのは厳しいですかね?
とまりんにOTSがあるから3時間とか借りた方がいい?


718:列島縦断名無しさん
11/06/06 23:26:41.74 j+kP7UO+0
ちなみに飛行機は17時です
スーツケースを預けに一度空港に行って、
シャトルバスの方がいいかな。時間のロス多そうだけど…

719:列島縦断名無しさん
11/06/06 23:27:29.23 B3njPVkIO
あしびなーって那覇空港で連絡バス見たな
タダかどうか知らんけど
道の駅も近く

720:700
11/06/07 00:13:33.87 gJvQETyx0
>>708
22日~25日予定ですよ。
どこ行きですか?
会えれば良いですね(^_^)v

721:列島縦断名無しさん
11/06/07 00:38:34.23 oBgOsS3/0
>>698
ホテルの周りはなにもないよ。まっくら。
南部観光とホテル滞在派にはいいかもしれないけど

722:列島縦断名無しさん
11/06/07 00:42:38.85 26kZd8RV0
>>714
玉泉洞行けるんじゃない?
レンタカーで移動時間1時間×2(実際は片道40~50分)
玉泉洞30~40分、おきなわワールド(見所少ないんで高速移動)30分
ハブショー3回目が14:00からだから玉泉洞出発は14:30
さらに海軍壕公園で1時間見学できるよ

723:列島縦断名無しさん
11/06/07 00:47:52.57 cogd5aam0
首里城は御庭に面した正殿や北殿の表部分の漆の塗りなおし作業は終わったのかな?
もし終わっていたら漆塗り直し直後ということで栄えるかもしれませんね。

724:列島縦断名無しさん
11/06/07 01:05:54.84 26kZd8RV0
>>722
やっぱり海軍壕公園1時間は無理かな
玉泉洞は行けると思う
早めに空港に行ってA&Wのハンバーガーとルートビアがいいかな

725:列島縦断名無しさん
11/06/07 07:02:22.92 onsWUBkq0
レンタカーは90分前返却が基本

726:列島縦断名無しさん
11/06/07 09:00:45.52 itjIR6Iv0
あしびなー
トリップなんとかってサイトのクチコミ見たらボロクソに叩かれてるな
実際どうなの?

727:列島縦断名無しさん
11/06/07 09:29:08.78 7yeLK0gF0
(^o^)/ 
沖縄都市モノレール(比嘉良雄社長)は1日、2010年度決算を発表した。
一般企業の売上高に当たる営業収益は24億807万円で前年度比1・3%増となったが、
多額の減価償却費などから8億8986万円の当期純損失を計上。
開業以来8年連続の赤字決算となった。
債務超過は5年連続で、超過額は42億4879万円に上り、厳しい経営状況が続いている。

 6月に退任する比嘉社長は「経営状況は非常に厳しい。解決しなければならない問題がたくさんある」と述べ、
課題として中長期経営計画の見直し、ダイヤ改正、県や那覇市に無利子貸付実施の要請などを挙げた。
 旅客運輸収入は22億6992万円で、
輸送人員の若干の持ち直しから前年度比1・1%増となった。
運輸雑収入では広告収入が7・3%減となったが、10年度に始めた駐車場賃貸事業で増収につなげた。

設備や車両などの減価償却費は前年度に比べ減少したが、
14億5459万円と依然、収益を圧迫している。
経常損失は8億8631万円で。1億2900万円減少したが、修繕費や減価消却費、

 支払い利息の減少が要因。純損失は1億2547万円減少し、開業以来、2番目に低かった。
恒常的な資金不足が続いており、県や那覇市から8億円余を借り入れし、借入金返済に充てた。
借入金残高は約5億円減少し、265億6900万円となった。
11年度に手持ち資金が底を突くため、借り入れを増やさなければならない状況が続く。

 総輸送人員は、同社の各種サービス、
景気の持ち直しなどで、0・8%増の1297万6129人となった。

URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)

728:列島縦断名無しさん
11/06/07 11:03:46.82 SJ6BN+SI0
>>709
どうもありがとう。>>691です。
再検討して、ホテルを那覇から糸満へ変更して朝食前に行こうと思います。
これなら大丈夫でしょう。

729:列島縦断名無しさん
11/06/07 11:09:54.84 2pdeChGL0
沖縄独特の名字

仲村渠(なかんだかり)、喜屋武(きゃん)、瑞慶覧(ずけらん)
兼箇段(かねかだん)、 阿波根(あはごん)、荷川取(にかわどり)
目取真(めどるま)、根路銘(ねろめ)、喜友名(きゅうな)
喜舎場(きしゃば)、山入端(やまのは)、平安名(へんな)
具志堅(ぐしけん)、渡嘉敷(とかしき)、慶田盛(けだもり)
東風平(こちんだ)、 南風原(はえばる)、辺土名(へんとな)
辺野喜(べのき)、与那覇(よなは)、我那覇(がなは)
伊良波(いらは)、東舟道(ひがしふなみち)、小橋川(こばしがわ)
湧稲国(わきなぐに)、阿波連(あはれん)、保栄茂(びん)
我喜屋(がきや)、手登根(てどこん)、渡真利(とまり)
具志頭(ぐしかみ)、普天間(ふてんま)、嘉手納(かでな)
玉那覇(たまなは)、高江洲(たかえす)、上江洲(うえず)
諸見里(もろみざと)、安室(あむろ)、知念(ちねん)
新垣(あらかき)、島袋(しまぶくろ)、 運天(うんてん)
上運天(かみうんてん)、饒平名(よへな)、志堅原(しけんばる)
安富祖(あふそ)、屋富祖(やふそ)、親富祖(おやふそ)

730:列島縦断名無しさん
11/06/07 11:18:10.10 Fujat/XkI
保栄茂で「びん」と読むのはすごいと良くアピールするが、本土にも漢字三文字読み二文字はいっぱいあるんだよな
百舌鳥「もず」とか

731:列島縦断名無しさん
11/06/07 11:28:20.03 HAoKJgvzO
このコピペ定期的に出てくるけど、何の意味があるの?

732:列島縦断名無しさん
11/06/07 11:31:34.64 2pdeChGL0
保栄茂(びん)
URLリンク(iyaese.blog77.fc2.com)

733:列島縦断名無しさん
11/06/07 12:55:10.26 bx1xhghTO
>>721
松山しかないやろ??


734:列島縦断名無しさん
11/06/07 12:59:48.67 wUH7Kjix0
沖縄は2000円札流通していますか?

735:列島縦断名無しさん
11/06/07 13:09:03.15 SDjXBKeN0
>>734
沖縄は県民所得全国最低ですからそんな高価な紙幣は流通していません
100円・500円玉がメインです。

736:列島縦断名無しさん
11/06/07 13:18:49.99 SDjXBKeN0
沖縄で飲むならこういうとこがお勧め
間違っても松山なんて行くなよ!

URLリンク(e2.yapy.jp)
URLリンク(ishouari.com)
URLリンク(okinawa.kanjiman.net)

737:列島縦断名無しさん
11/06/07 13:19:21.08 itjIR6Iv0
生肉はヤバイだろ

738:列島縦断名無しさん
11/06/07 13:21:18.21 2pdeChGL0
>>734
2千円札が全国で最も流通しているのは沖縄。
沖縄の首里にある守礼の門が2千円札の絵柄に採用されているのがその理由。
銀行などの金融機関でも2千円札でおつりを出すことが多く、2千円札が使用できる自動販売機も多い。

739:列島縦断名無しさん
11/06/07 13:51:32.90 SDjXBKeN0
>>738
それは2千円札があまっているからだろw
流通していない証拠だよww

740:列島縦断名無しさん
11/06/07 13:55:53.14 itjIR6Iv0
>>734
2000円札しか使えないよ

741:列島縦断名無しさん
11/06/07 13:57:57.98 B/3usn2a0
>>715
前も聞いたんだけどさ~
豊崎で観光って何よ?
ヤマダ電機?


>>736
エロスは一見さんが行くようなとこじゃないだろw


742:列島縦断名無しさん
11/06/07 14:00:16.72 2pdeChGL0
>>739
流通してるよ。
全国ネットのテレビでも「2千円札が全国一流通しているのは沖縄」と紹介していたし。


743:列島縦断名無しさん
11/06/07 14:33:05.32 Z3j8SQiD0
ワシントンホテルって立地的にどう?

744:列島縦断名無しさん
11/06/07 14:33:46.42 bx1xhghTO
>>763
山羊なんか食えるかよ~
とくに山羊汁はな

745:列島縦断名無しさん
11/06/07 14:36:00.63 bx1xhghTO
>>741
あしびな~だよ
ヤマダ電機行ってどないな 観光やねん
何処でもあるやないどやさ

746:列島縦断名無しさん
11/06/07 15:25:50.32 itjIR6Iv0
あしびな近くの道の駅ってスナックパインとか空港よりも安い?

747:列島縦断名無しさん
11/06/07 15:28:44.83 61LRnwvq0
>>744
食わず嫌いしてんじゃね~よ
点滴打った後のようにパワフルになれるんだぜ

748:列島縦断名無しさん
11/06/07 15:40:26.78 7yeLK0gF0
(^o^)/  沖縄の夜を満喫したいなら、松山以外考えられないな。

749:列島縦断名無しさん
11/06/07 16:08:29.77 UYpucMoJO
またいつもの朝鮮人か

750:列島縦断名無しさん
11/06/07 16:35:08.83 B/3usn2a0
>>745
あしびな~?
アウトレットモールって沖縄にしかないの?
そうなのか、知らんかった。

>>746
スナックパインが食いたいなら、
ナハバナナ園に行ってみそ



751: 【東電 78.5 %】
11/06/07 17:03:53.81 X1vz06Vo0
>>732
気持ちが良いほど空が青いね~

>>734
2000円札使用すると何かサービスしてくれる所が何件かあったような

752:列島縦断名無しさん
11/06/07 17:13:38.99 hSNDdmbq0
那覇市にはホテルいっぱいあるね。容量に対してどのくらいが宿泊してるの?

753:列島縦断名無しさん
11/06/07 17:35:29.75 bx1xhghTO
>>748
同感だなo(^-^)o

松山ぐらい女の質が良くて安い所はない
最近は天気が良すぎて太陽で頭いかれるぞWWW

754:列島縦断名無しさん
11/06/07 17:35:32.97 LSPnJobS0
山羊ってそんなに効くの?
臭くない?

755:列島縦断名無しさん
11/06/07 17:52:59.32 wUH7Kjix0
2000円札についてレスありがとうございました。
広島在住ですが、銀行行けば自動両替機が
ありますが2000円札出札対応の銀行と
そうでない銀行がありますので。

756:列島縦断名無しさん
11/06/07 18:09:01.09 SDjXBKeN0
>>741
エロスは入るのに勇気がいるが
入ってしまえば誰でもウェルカムの
オープンな店だよ
ただし酔っ払いはお断りとのことだ

757:列島縦断名無しさん
11/06/07 18:33:33.54 SDjXBKeN0
沖縄浦添市にある「ゆうづき本店」ここは料理美味い!
可愛子ちゃんもいる!

URLリンク(www.youtube.com)

758:列島縦断名無しさん
11/06/07 18:35:01.09 Z3j8SQiD0
>>757
かわいいww
くそかわいいな
彼女と行く予定だがこの人目当てでここに行きそうだわ

759:列島縦断名無しさん
11/06/07 18:38:19.67 SDjXBKeN0
>>758
那覇にも支店があるから勘違いしないように!
「浦添本店」だよ

760:列島縦断名無しさん
11/06/07 18:45:50.90 SDjXBKeN0
>>754
においは店にもよるが全く無臭というわけにはいかんな
あとあの臭いは人によってはこれがたまらなく良いという人もいる
初心者は刺身で食うのがいいな。臭いはほとんどないし、ショウガ醤油
でコリコリした食感を楽しめる

761:列島縦断名無しさん
11/06/07 19:38:29.04 vXgqTQ9Z0
ジンンギスカンが食えれば問題なし。

762:列島縦断名無しさん
11/06/07 20:05:11.52 918Qs9vT0
関東すみだけど
あしびなーのテナント微妙
食事するところも微妙

客ほとんどいないし、たまに袋さげてる人みたら中華の人

763:列島縦断名無しさん
11/06/07 22:02:56.05 UYpucMoJO
ヤギの金玉の刺身もあるらしい
ぬるぬるしてそう
やっぱりイカくさいの?

764:列島縦断名無しさん
11/06/08 00:15:14.77 +V0L530i0
(^o^)/  松山最古ー 沖縄にはサラ金が多いから大丈夫よ!

      本当は沖縄本島を中国にあげて、台湾を日本の領土にすれば
      上手くいきますよ!

765:列島縦断名無しさん
11/06/08 02:56:36.03 4oJBhj/90
(^o^)/  ヤマトゥー最古ー 日本にはサラ金が多いから大丈夫よ!

      本当は日本を中国にあげて、台湾を沖縄の領土にすれば
      上手くいきますよ!



766:列島縦断名無しさん
11/06/08 03:20:02.38 PSxsxRpk0
(´・ω・`) 知らんがな

767:列島縦断名無しさん
11/06/08 14:24:49.85 jguuv7AwO
またいつもの朝鮮人だな

768:列島縦断名無しさん
11/06/08 15:38:06.46 h87FSmcEO
↑↑お前がな

769:列島縦断名無しさん
11/06/08 16:01:37.40 +V0L530i0
(^o^)/ 

那覇市から3月末に生活保護支給を停止された同市内の60歳女性が4日までに、停止処分前の
市の就労指導は不適切で、処分の手続きは違法として、市を相手に停止処分の取り消しを求める
訴えを那覇地裁に起こした。5月26日付。

女性は収入がなく、所持金もわずかなことから「生命や健康にも深刻な悪影響を及ぼしている」とし、
一時的な支給開始を求め、処分の執行停止も同地裁に申し立てた。

また、行政不服審査法に基づき同日付で県に処分取り消しを求める審査請求も行っている。



770:列島縦断名無しさん
11/06/08 16:07:22.77 4oJBhj/90
(^o^)/ 

 知人男性を殺害の疑い、中3ら3人逮捕

 千葉県印西市木刈、パート針江義紀さん(33)が行方不明となる事件があり、県警は知人の中高生の少年らの供述に基づき針江さんの遺体を発見し、中高生ら3人を8日未明、殺人容疑で緊急逮捕した。
 県警の発表によると、逮捕されたのは、いずれも同県鎌ヶ谷市に住む、県立高校1年生の少年(15)、同市立中学3年生の少年(14)、同県松戸市六実、無職加藤泰弥(やすひろ)容疑者(20)の3人。
 少年ら3人は4日未明、鎌ヶ谷市中沢の路上で、針江さんに殴るけるの暴行を加え、意識不明の状態で近くの林にそのまま置き去りにして殺害した疑い。
 捜査関係者によると、加藤容疑者らは「借金があったのに、(針江さんが)返さなかった」と供述しているという。県警はほかにも事件に関与した者がいないかどうか詳しく調べている。

(2011年6月8日11時56分 読売新聞)


771:列島縦断名無しさん
11/06/08 16:14:36.21 pMj6mXpTO
グアバジュースが大好きなんですが生の果実を食べてみたい
県内のスーパーや道の駅とかで買えますか?

772:列島縦断名無しさん
11/06/08 16:18:58.55 zaiw0zsh0
バンシルーなら古い部落などに行くと普通に家の庭にある


773:列島縦断名無しさん
11/06/08 16:23:29.15 39NL9tZ30
その職種は嫌だから生活保護くれはもう通らない時代

774:列島縦断名無しさん
11/06/08 16:54:34.69 jguuv7AwO
(ただし、朝鮮人を除く)

775:列島縦断名無しさん
11/06/08 17:38:25.69 pMj6mXpTO
>>772
なかなかそこまで行けないので道すがら購入できれば嬉しいんですが

776:列島縦断名無しさん
11/06/08 18:03:32.83 AdooVksY0
東京第一ホテルオキナワグランメールリゾートに泊まろうと思うんだが
いい場所??
レンタカーでいきます

777:列島縦断名無しさん
11/06/08 18:47:59.63 jguuv7AwO
>>776
道が分かりにくい
高台にあるから海が見えて眺めは悪くはないが飛び抜けて良いとは言えない
周りは何も無い
あそこはランチバイキングだけで十分だよ
バイキングはおすすめだな

778:列島縦断名無しさん
11/06/08 19:37:20.43 3W68gUsC0
>>777
まじか。
安いホテルラッソにしようかな。
名鉄観光連絡とかが遅すぎるし、電話対応がすげえ横柄。
HISの女の人は優しくて惚れちゃいそう

779:列島縦断名無しさん
11/06/08 19:56:58.84 ic1GT9eI0
>>778
目的しだいなんじゃないの?

場所はわかりにくいけど、ナビついてないレンタカーなんて今ないし
1回いけば道はわかる

格安プランだったけど、STDの最上階の一番端で眺めはよかったよ
内装も新しいし


780:列島縦断名無しさん
11/06/08 21:27:44.06 +V0L530i0
(^o^)/  ありがとううさぎ!

米軍の行動は早かった。
3月12日…大地震翌日の米軍ヘリコプター調査では、同空港滑走路は2メートルの水の底。
3月13日…米軍は政府の現地対策本部に仙台空港の使用許可を申請し、「自衛隊や
米軍が離着陸できるためなら」と了承される。
3月16日…米軍はC130輸送機で重機を持ち込み、これに自衛隊も加わり、
数週間にわたって、津波で押し流されてきた約5000台の車両を移動し、空港周辺に並べた。
3000メートルの滑走路のうち1500メートルの土砂・がれきを取り除き、
支援物質を積んだ輸送機を発着。。。 米軍は空港に、200万トン以上の食糧・水・
毛布を持ち込み、自衛隊と連携して被災地にそれらを運んだ。米軍個々にっては、大変な作業だったと思う。。。
3月20日…C130の3倍の積載量を誇る大陸輸送機C17が40トンの支援物質を
積んでアラスカから到着。物質は被災地に運ばれた。

 以降、4月13日まで…管制塔が破損していたので、米軍は数週間、バックパックラジオで
軍用機の管制を行い、少しずつ管制は日本側に移行。。当初、米軍たちは被災地の日本人たちに
受け入れられるかが心配だったという。。でも、米軍が去るときに、空から見えるくらい地上に大きく

「THANK YOU USA」
という文字が書かれていて、彼らはそれに感じ入ったらしい。。。

781:列島縦断名無しさん
11/06/08 21:42:43.31 NHPxcf4u0
>>780
お前の祖国から来た5人と2匹は何をやったんだ?

782:列島縦断名無しさん
11/06/08 22:05:34.00 oMNp1GYu0
>>781
2頭と5匹って聞いたけど

783:列島縦断名無しさん
11/06/08 22:11:40.31 GomWHOfl0
沖縄道が無料ではなくなるんですね。
残念ですぅ~
土日祝は本州と同じ5割引にすればいいのに~

784:列島縦断名無しさん
11/06/08 22:13:55.31 fIbo8TvE0
>>728
南部ならついでに真壁ちなーに行くとよい
沖縄の民家造りで大戦中の弾痕も残っている


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch