11/05/18 22:30:25.70 obaEg3ir0
>>942
燃える大阪城
URLリンク(news.goo.ne.jp)
969:列島縦断名無しさん
11/05/19 00:19:26.98 lV6meCfu0
>>968
熊本城もよりによって400年祭のときに炎上させられた。
URLリンク(www.manyou-kumamoto.jp)
970:列島縦断名無しさん
11/05/19 06:59:24.74 9v0MmZM30
>>968
>>969
ピンクな名古屋城
URLリンク(upload.wikimedia.org)
971:列島縦断名無しさん
11/05/19 21:03:41.23 fKF8O0KK0
本家の板は過疎ってるが、その連中が集まってるんだね。
「プラモデル」で、俺がふとふったら「プラモ・プラモ・・」と気持ちが悪いヲタク用語ばかりだし
このスレの住民の知能指数はかなり低いな(笑)
972:列島縦断名無しさん
11/05/19 21:26:08.15 n8IET3D80
そういうつまらん小さな事にいつまでも執着している奴の方がレベルが低い
973:列島縦断名無しさん
11/05/20 12:14:07.19 9LlBysN30
臥龍山荘と宇和島城が★ 観光ミシュランに掲載
URLリンク(www.ehime-np.co.jp)
974:列島縦断名無しさん
11/05/20 13:40:35.59 Ivfl3Ffn0
てす
975:列島縦断名無しさん
11/05/20 23:30:41.69 9mt1W18H0
>>967
どうでもいいことだが、
熊本城未申櫓って、
2ちゃんねる的には
ネ申櫓って読んでしまいがちだ。
976:列島縦断名無しさん
11/05/20 23:44:34.20 9mt1W18H0
2007年10月、朝鮮日報は「400年ぶりに和解した蔚山市と熊本市」と題して、熊本城の竹の丸特設ステージで開催された「友情コンサート」の模様を伝えた。
この中で、約400年前に加藤清正が朝鮮に出兵した際、蔚山市に駐屯し、その後敗走する際に朝鮮の築城技術者など1000人を熊本へ連行、彼らの技術によって熊本城が築かれたとした。
977:列島縦断名無しさん
11/05/21 07:42:21.23 rxvKVnHU0
いつものこと、いつものこと。
熊本城は古城とかも取り込んでるので
天正~の石垣の技術の変遷の博物館になってるな。
ざっくりみても7ステップくらい大きく移り変わってるのがわかる。
978:列島縦断名無しさん
11/05/21 08:32:31.68 ux9CDIYt0
>>976
ただのコピペなので言いたいことがわからん。
朝鮮から技術者を連れてきたとか、彼らの技術で熊本城が築かれたなど、よくいわれる話だが、いったい熊本城築城の上でどの部分に彼らの技術がかかわったのかまで明確に伝える書き込みは一切見たことがない。
有能な人材を連れてきたのは間違いないとして、その人材が何のエキスパートだったのか?
全ての人材が技術者だけだったとも思えないし、築城に関わる技術者だったとも思えない。
絵画に長けていた者、焼き物に長けていた者等、直接城郭に関係ない職人も居ただろうし、人を扱うリーダーとして長けて居たものも居たことだろう。
例えば滴水瓦は韓国半島から伝わったと言うのは有名な話だが、この様な部分的な要素を入れているからと言って、朝鮮の技術で熊本城が築かれたと言うのはどうなんだろうか。
俺は表現が適当とは思えない。
何も知らない記者が書いた間違った知識をそのまま流用するのはいかがなものか。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
979:列島縦断名無しさん
11/05/21 22:06:33.39 dudxUFr30
>>976
638 自分:人間七七四年[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 01:39:34.62 ID:J6lS/FAx
加藤清正は、文禄の役(1592~93)慶長の役(1597年)で朝鮮に渡った際、
築城の際に石垣を積み上げるための工兵隊を従軍させており、
現在でも順天(全羅南道)から蔚山にわたる、南海岸地域に見られる30余りの倭城は、
このときの日本軍によって造られたものである。(倭城=日本が朝鮮半島に築いた城)
築城には長年の戦国時代に培われた日本の築城技術が用いられたため、
それまで長らく戦がなくて技術が後れていた、従来の朝鮮半島の城より防御力が高く実戦的であることが特徴。
和平が結ばれて慶長の役が終わるまで、明・朝鮮の攻撃を受けて落城することは一度も無かった。
清正は朝鮮での苦戦を生かし、領地の熊本にも戦闘用の城を築いた。
熊本城の築城には朝鮮で鍛えられた器量が十分に生かされており、
石の形を一様にし、整然と積み上げていく方法は朝鮮での経験で得た工法。
朝鮮半島の南海岸に築造された倭城は、それ以前は自然の石を適所に配置し
積み上げていく方法が主流だったが、文禄の役以降の日本の築城技術は、
石を一様に加工し積み上げる方法へと発展し、その姿も三日月のような曲線をなすものへと変わっていった。
熊本城がまさにその代表である。
築城に関しては、朝鮮で日本が倭城を作ることによって熟練された手法が日本へ逆輸入された形となった。
言うなれば、熊本城の石垣は朝鮮の技術を参考にではなく、朝鮮での苦労を基に作り上げた独自の技術。
(鄭在貞(チェン・ジェジョン)ソウル市立大学教授)
熊本城築造は朝鮮技術者という話は、日韓交流事業に参加した韓国人学生が
「熊本城は加藤清正の命令で、蔚山倭城の築城技術を持った朝鮮人技術者が築城した」
と歴史教育を受けていると発言、韓国の一般学生がこの説に基づいた教育を受けたと証言、
よいうことが起因しており、日本側にはそのような記録は一切なく根拠不明である。
これはよく韓国人の独り言と言われる「韓国起源説」の一つと言われている。
640 返信:人間七七四年[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 09:51:14.65 ID:Hhvc0LfG
>>638
確かに朝鮮による熊本城築城説は日本側のあらゆる文献にないから不思議だったんだよなぁ
それにネット社会でしか見かけないんだよなぁ
まぁ城好きのオレもだけど熊本の人達もソウル大学のレポートであの石垣は日本独自の発展した技術と証明されて安心するんじゃね?
朝鮮はそう簡単に覆したくないと思うけど。
980:列島縦断名無しさん
11/05/21 23:45:37.30 H9asUyu30
_____________
∧_∧ /
( ) < 熊本城は・・・
(⊃ ⊂) \
| | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(__)_)
クルッ _____________
∧_∧ /
<丶`∀´>彡< ウリナラ起源ニダ!
⊂ つ \
人 Y  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
し (_)
981:列島縦断名無しさん
11/05/22 09:47:35.81 eRxyMKim0
城の石垣を作る専門集団、穴う衆も必見
滋賀県の坂本が地元よ
982:列島縦断名無しさん
11/05/22 13:09:35.11 F8yJeJWt0
白虎隊が勘違いしたのは、電波塔の所為だと、現地で確認した。
983:列島縦断名無しさん
11/05/22 18:10:53.13 5468llnS0
次スレよろ
984:列島縦断名無しさん
11/05/22 18:25:51.14 jgkditRJ0
日本の城 十八万石
スレリンク(travel板)
985:列島縦断名無しさん
11/05/22 19:13:13.41 BzUEwk5F0
>>984
ご加増おめでとうござりまする
986:列島縦断名無しさん
11/05/22 19:21:18.13 smH10xTa0
>>982
電波塔?
TBSはあくまで会津に徹底抗戦する気かw
987:列島縦断名無しさん
11/05/22 20:57:46.24 F8yJeJWt0
>>982
地元情報によると 天下の「皆さまのNHK」らしい
988:列島縦断名無しさん
11/05/22 23:29:27.10 0FcR5ULb0
TBSって会津若松市内取材禁止なんですか?