日本の城 十七万石at TRAVEL
日本の城 十七万石 - 暇つぶし2ch2:列島縦断名無しさん
11/01/18 19:21:30 v3jN9mLm0
【過去スレ】
日本の城
URLリンク(makimo.to)
日本の城 二の丸
URLリンク(makimo.to)
日本の城 三の丸
URLリンク(makimo.to)
日本の城 四万石
URLリンク(makimo.to)
日本の城 五万石
URLリンク(makimo.to)
日本の城 六万石
スレリンク(travel板)
日本の城 七万石
スレリンク(travel板)
日本の城 八万石
スレリンク(travel板)
日本の城 九万石
スレリンク(travel板)
日本の城 十万石
スレリンク(travel板)
日本の城 十一万石
スレリンク(travel板)
日本の城 十二万石
スレリンク(travel板)
日本の城 十三万石
スレリンク(travel板)
日本の城 十四万石
スレリンク(travel板)
日本の城 十五万石
スレリンク(travel板)

3:列島縦断名無しさん
11/01/18 19:28:03 sjbCVSN60
十七条城

4:列島縦断名無しさん
11/01/18 21:19:42 sh/AdQFa0
立積駄城(東京)

5:列島縦断名無しさん
11/01/18 21:39:28 pp/TuQ5j0
十七万石の大名って誰か居たのかな

6:列島縦断名無しさん
11/01/18 22:04:24 JJWkWXfZ0
>>1


7:列島縦断名無しさん
11/01/19 01:56:58 puJ/7/z/0
歴史人二月号は戦国の城特集だよ、

松本城って中庭側からの天守が凄く良いのに堀の外斜め45度の写真ばかりですね。





8:列島縦断名無しさん
11/01/19 11:30:33 dX5UrsCm0
他のスレでも話題になってた。
高虎の特集記事がよかったらしいよ。
江戸城、上田城の記事は評判悪し。
熊本城はちょっと表面なぞったような感じかなぁ

9:列島縦断名無しさん
11/01/19 19:47:55 acVzsTjw0
17万石って山ノ内一豊?

10:列島縦断名無しさん
11/01/20 00:48:50 9Hskd9bZ0
武蔵川越 松平斉典 17万石
 現存本丸御殿建造

11:列島縦断名無しさん
11/01/20 22:09:01 FU1IIgcG0
熊本城は市役所殻眺めると全貌が望めるよ

12:列島縦断名無しさん
11/01/20 22:14:17 npGD5YpZ0
NHK教育で熊本城

13:列島縦断名無しさん
11/01/20 23:15:29 xF4+RyId0
ん、やっぱり黒壁の城は、汚いな
あと平城ってのも

白壁で平山城ってのがとにかく俺の好みだなあ


14:列島縦断名無しさん
11/01/21 10:05:37 t5e/7LBR0
埼玉三名城

川越城
岩槻城
忍城

15:列島縦断名無しさん
11/01/21 23:27:13 c9HDxDXE0
大和郡山城はよいお城? 秀長のお城だよね?

16:列島縦断名無しさん
11/01/21 23:32:50 mb+I9HcV0
>15
 個人的にだけど、いく価値ないなあ。わざわざね
 行った事を思い出すこともないほどだから、自分の印象には何ものこっていなかったんだろうなあ


17:列島縦断名無しさん
11/01/21 23:34:01 c9HDxDXE0
>>16 そっかぁ・・・じゃぁやめておこう・・・

18:列島縦断名無しさん
11/01/22 00:05:23 V12Hz2X/0
どこから来る予定なの?


19:列島縦断名無しさん
11/01/22 16:32:22 W/1A+WiK0
大和郡山城の石垣はいいよ。見ておくべき。
もっと手入れするべきだとは思うけど。

20:列島縦断名無しさん
11/01/23 11:01:02 wkU2+UUB0
BS朝日で昨日、「日本の城紀行・姫路城編」という25分番組やってた。
一切喋りなし。僅かな字幕解説のみで姫路城の映像に徹してて非常に良かった。
ものすごく綺麗な映像と落ち着いた音楽で心地よかった。
BS朝日のHPには、この番組の情報は無い。シリーズ化されてるのかも不明。
「三津五郎の城紀行番組」で放送された城について、全部この25分版やってくれたら
すごく嬉しいな。

21:列島縦断名無しさん
11/01/23 11:33:36 4h3Wm3mL0
それは見たかった!再放送プリーーーズ

22:列島縦断名無しさん
11/01/24 21:55:54 W2s+m5Cv0
>>18 京都

23:列島縦断名無しさん
11/01/25 22:59:32 XfMpGDoI0
>>22
> >>18 京都

今すぐ行って来い

24:列島縦断名無しさん
11/01/26 06:08:06 GAD7GIHl0
>>23 いややめておくよ。

25:列島縦断名無しさん
11/01/26 20:57:28 xvJqjiUh0
俺も狂徒

26:列島縦断名無しさん
11/01/26 21:10:28 GAD7GIHl0
>>25 (・∀・)人(・∀・) 


27:列島縦断名無しさん
11/01/26 23:04:42 V2bEgOP+0
京都在住なら大和郡山城より
同じ近鉄沿線の高取城まで
足を延ばせばいいんジャネーノ?

28:列島縦断名無しさん
11/01/30 21:40:55 IrT45rFG0
大和郡山城の天守台の逆さ地蔵には驚いたな。
神仏の加護とか関係ねえ!って感じ。


29:列島縦断名無しさん
11/01/30 22:05:59 NNOUMDCC0
地蔵菩薩があるからと言って花とか水をあげるのはやめてほしいよ。
まるで誰かあそこで死んだみたいだ。

30:列島縦断名無しさん
11/01/30 22:24:03 9B6IpNw30
桜の季節が待ち遠しいな。あと2ヶ月か・・。
ちょうど青春18切符の期限内で主要な城の桜が見れる。

去年は姫路城の見納めと桜が重なったんだったな。
観音寺、安土、彦根、犬山、姫路、竹田と回ったのを思い出す。
その前に、地元四国の宇和島、大洲、松山、高知、丸亀、
徳島にも行ったな。

宇和島以外は、どの城も、まさに満開の桜が見れた。素晴らしかった。
今年も、またあの感動を味わいたい。そういえば、今年春から二条城が
修理に入るそうだな。姫路と同じく、桜が終わったら工事開始になるのかな。
今年は二条城と大阪城にも行ってみるかな。大阪城はガキの頃、遠足で
行ってきりだ。二条城は初。

31:列島縦断名無しさん
11/01/31 22:40:43 A5++R6m80
福井が大雪で大変みたいだけど。

この時期の一乗谷って、雪に埋もれて訳分からんって感じですかね?
一乗谷・丸岡城にするか、松江城にするか悩んでる。


32:列島縦断名無しさん
11/02/01 19:31:15 rM+3gfHM0
>>31
雪の松江城の方が絵になると思う

33:列島縦断名無しさん
11/02/02 08:40:20 hbscbRbt0
松江城天守も雪おろしするのかな?
未曾有の大雪なんだよな。

34:列島縦断名無しさん
11/02/02 09:52:47 Coc8eR9l0
松江はたいしたことなさげ
URLリンク(www.tsk-tv.com)

一乗谷はひどい、カメラもそれで壊れたか?
URLリンク(www.city.fukui.lg.jp)

35:列島縦断名無しさん
11/02/02 20:49:10 kq+vcTQC0
大垣城の改修も終わり近いけど、天守の外観(最上階の窓)が焼失前に戻った感じで良くなったな。
改修前は安っぽい展望台みたいな窓でダサかったが。
あとは一部でもいいから内堀を掘り返してくれんかねぇ。

36:列島縦断名無しさん
11/02/02 22:45:34 7GA8ccf80
松江城は、出雲そばを食べるついでに行く城だな

37:列島縦断名無しさん
11/02/02 22:52:28 /60ZNV860
逆だろ普通w

38:列島縦断名無しさん
11/02/02 23:10:48 1jlcWf3L0
信州そばが強烈に食いたくなって長野にいってついでがてら松本城に
行ったことならあるw 三回くらい

39:列島縦断名無しさん
11/02/02 23:15:31 +oTkowfe0
>>35
大垣城の修復終わるのか。
DVD見にもう1回行ってもいいな。
100円であの内容は良心的だ。

40:列島縦断名無しさん
11/02/02 23:16:43 Coc8eR9l0
松本城はついでに行っちゃうよな。
ソバじゃないけどついでに6回行ってる。

41:列島縦断名無しさん
11/02/03 21:45:36 usJqggd50
>>40 どこに住んでいるの?漏れは山口県から去年2度目
の松本城に行ったよ。新幹線と特急「しなの」を乗り継いで。

42:列島縦断名無しさん
11/02/03 21:57:17 Gl7O0pYtO
姫路城の天守閣工事はいつ終わるのですか?

43:列島縦断名無しさん
11/02/03 22:25:11 ArRws9wX0
このあとすぐ!

44:列島縦断名無しさん
11/02/03 23:40:11 yvmknIrf0
>>41
東京。
18きっぷで北陸・新潟とか長野とか、近場だから行く機会が多いんだよね。

45:列島縦断名無しさん
11/02/03 23:45:11 F7PukgHN0
名古屋城の最上階の窓もなんとかならないのかね。再建当初には最上階の窓には白い板戸が設置されてて、
板戸を閉めて窓の一部を閉ざすと焼失前の外観に見せる仕組みにしていたらしいけど、
昭和60年の改修工事の際に、この板戸は撤去され、今では焼失前の外観を復元できないようになっているらしい…。
なんでそんなバカな事したのか訳わからん。

本丸御殿復元と一緒に名古屋城の最上階の窓も大垣城みたいに焼失前の外観に改修してほしいんだけどなぁ。

46:列島縦断名無しさん
11/02/03 23:54:06 x70bB3ji0
あと外部エレベーターの撤去もな。

47:列島縦断名無しさん
11/02/04 21:43:26 3Q2VgZwb0
今、選挙中の名古屋前市長の河村たかし氏が、名古屋城
天守閣を木造で建て替える計画を立てていたらしいね。
政府も推定でしか復元出来ない平城京大極殿復元にかける
資金があるなら、城郭の木造復元をやってほしかったな。

48:列島縦断名無しさん
11/02/04 22:32:06 D6ODasHKO
ソーキそばが食べたくなったから
ついでに首里城、中城城、勝連城、今帰仁城まで行ってきたよ。

49:列島縦断名無しさん
11/02/04 22:42:14 tOTIRJqk0
>>48
なぜ座喜味城に行かなかったんだ

50:列島縦断名無しさん
11/02/05 06:57:18 ElULuaaD0
そうだ、政府が安土城を再建すればいいんだ!

51:列島縦断名無しさん
11/02/05 10:45:57 pObstQDNO
>>49
座喜味城と浦添城も行きたかったんだけど
スケジュール上どうしても無理だった。
沖縄は車社会だね、交通量多くて予定より移動時間かかったよ。

52:列島縦断名無しさん
11/02/05 12:52:27 ozpbO/dtO
海ノ口城跡行ってみたい

53:列島縦断名無しさん
11/02/05 21:45:47 BEIFuh6D0
>>48 飛行機のチケットはどうやって買ったんですか?また、
レンタカーでまわったんですか?

54:列島縦断名無しさん
11/02/05 22:16:53 iU0lTNY60
>>51
ゆいレールしかないし
それも那覇空港から首里まで

55:列島縦断名無しさん
11/02/05 22:44:39 R4kdfn3/0
>>48ではないが、おれは座喜味城へバスで行った。最寄のバス停に停まる便は少なかった。
帰りは通りまで15分くらい歩いて別の路線バスで戻ってきた
沖縄県バス協会の島内全バス停が載っているルート地図が役に立った。
いまはこんなのがあるな。内容は紙のやつと同じようなもんだが。
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)

56:列島縦断名無しさん
11/02/06 02:57:18 32uTvlk20
沖縄はレンタカーかバスだな。
首里城だけはゆいレールで行けるけど。

57:48
11/02/07 14:42:16 zz8Rq3ZAO
>>53
飛行機のチケットはHISで手続きして
航空券とホテルとレンタカーがセットのJALツアーズのチケットにしたよ。
レンタカーで中城城→今帰仁城→勝連城
レンタカー返却後にゆいレールで首里城いきました。

沖縄の城跡(グスク)って世界遺産や100名城のある中北部が目立つけど
南部にも多いみたいだね。
玉城城、糸数城、垣花城、知念城等
城巡りルートにグスクロードって名称が付けられてるほど

58:列島縦断名無しさん
11/02/07 14:52:12 iHeOblSo0
グスク巡りも面白そうだな。

59:列島縦断名無しさん
11/02/07 21:22:30 GIvmippO0
中城城隣の廃墟ホテルもお薦め。

60:列島縦断名無しさん
11/02/07 22:37:48 29zViKgU0
>>57 レスどうも。運転の出来ない私は路線バスか定期
観光バスでも利用するしかないな。

61:列島縦断名無しさん
11/02/07 23:06:35 UEJt/zAU0
>>47
本丸だけでもいいから建造物を完全復元してほしいな。
天守は最上階の窓さえ焼失前に戻してくれれば今のコンクリのままでいい。

62:列島縦断名無しさん
11/02/08 12:39:15 WvSmwnVnO
俺は熊本城が一番好っきゃねん!

63:列島縦断名無しさん
11/02/08 13:33:01 6U6EP1UI0
コンクリは好きじゃない。コンクリ製とは知らずに入った時の、がっかり感が半端ねぇ。

64:列島縦断名無しさん
11/02/08 14:20:59 SidRGt5/0
ほとんどコンクリじゃねえか。
木造は15くらいだろ。
現存、掛川、大洲、伊賀上野...

65:列島縦断名無しさん
11/02/08 14:37:46 Rc7J4olB0
大洲行ったけど、天守内部は、まるで現代の新築木造住宅みたいだったなw

どの城も出来た当時は、ああいう感じだったのかと思うと不思議な気もする。
(大洲は、当時の設計図どおりに再建したのだろうから、当時の城の
新築時がよく分かる状態なのだろう。)

連立してる現存櫓内部との違いが数百年の時代の変遷をよく物語っていた。

66:列島縦断名無しさん
11/02/08 18:43:08 XI5pafeb0
>>64+白石、郡上八幡、白河小峰 あとどこだ? 天守じゃなくて御殿の木造再建ってのも最近増えてきてるよな、門とか櫓だけとかも。

67:列島縦断名無しさん
11/02/08 18:48:27 dR0RwpYk0
>>60
空港の観光案内所で申し出れば
ぐすくを含む観光地までの最寄りのバス停をまとめた紙をくれるよ

68:列島縦断名無しさん
11/02/08 19:20:20 Rc7J4olB0
今、「栄華を極めた名城」の姫路城の回を再放送してるな。


>>20
この番組の続編?が日曜日にやるようだ。
今度は熊本城編。2/13 (日) 15:30 ~ 15:55 (25分)





69:列島縦断名無しさん
11/02/08 20:59:55 LpcPUPfW0
>>68
なかなか見応えがあった
未公開の台所櫓や漆喰塗りなど、通常の城紹介番組と違ったな

70:列島縦断名無しさん
11/02/09 01:09:17 MzBWL+VpO
>>62
オレも好きだが大天守よりも400年前に建立された姿のまま現存してる宇土櫓が好きだ
初めて行った時江戸時代の侍と同じ廊下を歩いているのかと思ったら感動した
なんでも運が良ければ侍の話し声が聞こえるらしいが俺は聞いたことないなあw
もっともまだ2回しか行ったことないけどね

71:列島縦断名無しさん
11/02/09 02:19:49 5naIenyAO
熊本城復元とサグラダファミリア
どっちが先に完成するかな

72:列島縦断名無しさん
11/02/09 07:47:48 kZZTMyb30
奈良県って天守ある城ってないの?

73:列島縦断名無しさん
11/02/09 08:14:29 UW1ncqoh0
>>71どっちもどっちだな
復元予定箇所の用地確保は計画分すべて終わってるんだけど
俺が生きてる間には御裏五階櫓までは復元終わらないんだろうなぁ

74:列島縦断名無しさん
11/02/09 08:16:18 UW1ncqoh0
>>68
ありがとう!熊本城録画する。

75:列島縦断名無しさん
11/02/09 09:04:00 N/7HfkmS0
>>72
無いよ

76:列島縦断名無しさん
11/02/10 08:12:49 ZrkszfnE0
今日午前中NHK総合の歌うコンシェルジュで城(熊本城1の再放送中心)

77:列島縦断名無しさん
11/02/10 11:25:53 10crWpXjO
宇土櫓は簡素で雅がないよ
熊本城内展示室は撮影OKなのでいいね
清正の甲冑良かった、自分は霊感とかないけどjokerのような切れ味鋭い心霊写真ぽいのが撮れ…


78:列島縦断名無しさん
11/02/10 20:17:18 4pXp3TSG0
>>77
城wwにwwみwwやwwびwwwwてwwwwwwww

79:列島縦断名無しさん
11/02/11 06:20:46 wCVrfu540
>>77
テレビ見てたけど、たしかにあの櫓、雅がないというか
お城らしくないね、あそこだけ手を抜いた感じ


80:列島縦断名無しさん
11/02/11 07:59:08 ad+JdEkk0
>>75 奈良県だめだな・・・・

81:列島縦断名無しさん
11/02/11 09:24:07 9f8Rtzw70
>>79
熊本城は突貫工事で基本的に建物は手抜きなんだよ、よそから持ってきたものだらけ。あれでいいのだ。
雅なら元離宮二条城とかの方がいい感じじゃね?

82:列島縦断名無しさん
11/02/11 10:30:51 ofDf3bdKO
私は伊予松山城が一番好きだ

83:列島縦断名無しさん
11/02/11 12:07:46 HF2elkkRO
突貫工事だろうが何だろうが、昭和の人間によってすべて再建築されたのではなく、
殆ど当時のまま現存しているのに意味があるよ。
そういう意味じゃオレも熊本城というより宇土櫓が好きだな。
実際同じ九州だから年に何回か行くけど、宇土櫓と石垣しか興味ない。

84:列島縦断名無しさん
11/02/11 13:12:09 9f8Rtzw70
>>83
田子櫓、七間櫓、十四間櫓、四間櫓、源乃進櫓、東十八間櫓、北十八間櫓、五間櫓、不開門、平櫓もよろしくお願いしますm(__)m

85:列島縦断名無しさん
11/02/11 13:13:42 9f8Rtzw70
あ、あと年に二回以上お見えになるなら年間パスポートがお得になっとります。

86:列島縦断名無しさん
11/02/11 13:20:26 9f8Rtzw70
そうそう、それと監物櫓もよろしくです。

87:列島縦断名無しさん
11/02/11 14:33:37 KV1buhOrO
規模、美観、重工さ、防衛力、完成度の高さ
熊本城のどこが手抜きなのか?
宇土櫓だけ簡素なのは力移築したからじゃないの?


88:列島縦断名無しさん
11/02/11 14:42:58 9f8Rtzw70
>>87
手抜きってのは建物がだよ。他の城から持ってきて載っけたのが多いだろ。
まぁ古城建ててすぐ熊本城に取りかかったぐらいだからしょうがなかったんだよ。
堀や石垣や縄張りとかの事じゃないよ。こっちは戦う気満々でよく考えられてるよ。

89:列島縦断名無しさん
11/02/11 16:11:19 0rTSmIZf0
>4のお城は
時代考慮しつつ、場所検証すると?になるらしい
先月TVでやってた

90:列島縦断名無しさん
11/02/13 01:56:10 RXCF33ZH0
熊本城の長塀って200メートル以上凸がないんだよね、
石垣を攻め登ってくる敵を凸から横矢を射たり銃で狙撃するようにできてないし、
それに石垣も高くない、竹梯子をかけたら乗り越えられそうな高さだし、
城方が増員して食い止めるつもりなのか、
さては、わざとココを突破させ中で集中砲火を浴びせる目論みか?


91:列島縦断名無しさん
11/02/13 02:21:27 X4vXytFQ0
ごめん、長塀はほんらい銃で狙撃するようになってたんだけど
むかし修復の人らがテイッて埋めちゃって、資料が無くその後復元出来ずってことみたい。
ここを突破すると天守までずっと石垣と櫓に囲まれるという一番防御が厳重な部分に出るので
できればここを壊して乗り越えて頂けると守る方は楽だね。

92:列島縦断名無しさん
11/02/13 02:22:21 X4vXytFQ0
↑どんな間隔で狙撃のための穴が開いてたかの資料が無いってことね

93:列島縦断名無しさん
11/02/13 02:28:02 RXCF33ZH0
>>91 まぁ、清正公のことだからひとひねりあるんでしょう、

94:列島縦断名無しさん
11/02/14 10:21:53 wASe/Sat0
>>74
見れたのかな?


2月17日には姫路城の再放送あるよ。

95:列島縦断名無しさん
11/02/14 12:07:37 2u8Gue0q0
>>94
録画できた♪ありがとう!!
しょっちゅう見てる熊本城だけど
テレビで映像に集中してじっくり見れると
新鮮で厳かなかんじだったよ。

姫路城もむかし近所にすんでたけど
ここ一,二年は訪れてさえなかったんでこっちも楽しみだ。
情報ありがとう!

96:列島縦断名無しさん
11/02/14 12:08:32 2u8Gue0q0
こう城番組が増えるとでかいテレビが欲しくなるね

97:列島縦断名無しさん
11/02/14 12:37:53 QOXpRKLJO
NHKで大阪城してたけど「城ギャル」みたいな、何てネーミングだったかな?

98:列島縦断名無しさん
11/02/14 13:09:38 2u8Gue0q0
歴ドル?

99:列島縦断名無しさん
11/02/14 21:37:42 MvvzhSicO
URLリンク(www1.axfc.net)
URLリンク(www1.axfc.net)


江戸城だと思いますか?

100:列島縦断名無しさん
11/02/14 21:47:20 +lpjO/fMO
あ~姫路城行きたいけどな…

早く工事終わらねーかな…

101:列島縦断名無しさん
11/02/14 22:10:57 EQGSx/ty0
暴れん坊将軍の居城か

102:列島縦断名無しさん
11/02/14 23:52:29 wASe/Sat0
中学校の先生「八代将軍吉宗は別名、何将軍と呼ばれていましたか?」

「お、有島、珍しいな。よし、じゃあ答えを言ってみなさい」

有島君「ハイ!暴れん坊将軍です!(自信満々)」

クラスの半分の生徒「アハハハハ!さすがにこれは有島でも分かるよなあ!」

先生と後半分の生徒「・・・・・・。」





103:派遣会社 ユビキタスエナジー
11/02/15 00:02:34 4IGDVhZRO
質問に答えろ!

104:列島縦断名無しさん
11/02/15 07:07:18 4T6xXfy80
有島って珍しくない?

105:列島縦断名無しさん
11/02/15 18:50:11 2al6jMyI0
おまいら、たまには社会貢献してこいよ。
例えば小田原とか出向いて、街に落ちてるゴミ拾いしてくるとか


URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

106:列島縦断名無しさん
11/02/15 22:46:38 oF1JTbmh0
加納五郎左衛門

107:列島縦断名無しさん
11/02/16 12:06:26 T4pdJZvL0
>>100
昨日行ってきたよ
作業中の写真も撮っておこうかと思って
駅の無料チャリを借りてクルリと一周しただけで中には入らなかったけど
城の絵って蔽いの北面には書かれてないんだね

しかし、駅周辺もずっと再開発中で実に使いにくい・・・
商店街も相変わらず昭和の匂いがするし・・・嫌いじゃないが

108:列島縦断名無しさん
11/02/16 12:22:35 460gKhbL0
>>107
御幸通りだっけ?
駅はもうずれたの?

109:列島縦断名無しさん
11/02/17 08:44:07 xpXemYO00
再建して欲しい城は?

A.江戸城、安土城
    お城だけでなく本丸各施設や安土で言うなら各大名御殿とかも

110:列島縦断名無しさん
11/02/17 09:37:32 mX/p4aWb0
何百年も前になくなったものを再建してほしいとか、
ゆとりを感じさせますね。

111:列島縦断名無しさん
11/02/17 12:27:14 O4YkBkNlO
人柱さんが重いのは懲り懲りと再建に反対しております

112:列島縦断名無しさん
11/02/17 13:21:53 ELLRlCCc0
江戸城の本丸・二の丸あたりを再現すれば観光客を呼べるし、撮影とかイベントで使えるから面白いと思うけどね。

113:列島縦断名無しさん
11/02/17 13:38:38 2uXx8K0Q0
何百億円もかかるだろうし、そもそも使える巨木がない。
現存遺構を大切にすることだ。

114:列島縦断名無しさん
11/02/17 16:05:23 20B+leFn0
文化財クラスの修復でも巨木が足りずにアフリカの木とかも使う時代だからな~
そしてそれさえも枯渇してきてる

115:列島縦断名無しさん
11/02/17 17:35:22 1wUD9zDR0
無駄に原材料使うぐらいだったらバーチャルで楽しめみたいになっていくんだろうな。
情緒無いけど。

116:列島縦断名無しさん
11/02/17 18:22:39 d5xlN40/0
>>112
隣に皇居があるんだが

117:列島縦断名無しさん
11/02/17 19:11:36 e5E5PQMg0
ど田舎の過疎地と違い、東京はわざわざ観光客誘致目的でそんなことする必要ないしな。
もし本気で復元するなら、観光目的なんてちゃちなレベルではなく国家プロジェクトとなるだろう。
実現可能性は極めて低いが。

118:列島縦断名無しさん
11/02/17 21:40:48 QMfRYoBuO
>112
正論。
江戸城本格復元は大投資に見合う経済的、文化的価値ある。

119:列島縦断名無しさん
11/02/17 21:52:25 grGdt3O90
それより名古屋城や広島城など戦災消失の天守閣を
木造で再建してほしい。今のコンクリート建築の
耐用年数が過ぎてからね。まあ、我々が生きている
間のことではないだろうが。

120:列島縦断名無しさん
11/02/17 21:58:47 d5xlN40/0
>>119
木造じゃ建築基準法にひっかかるだろう

121:列島縦断名無しさん
11/02/17 22:02:58 O4YkBkNlO
今、NHK教育で仙台城してる
歴ドル可愛いね

122:列島縦断名無しさん
11/02/17 22:04:29 ELLRlCCc0
>>120
例外を認められた例もある。
あんまり夢の無いつっこみしないでくれよ。

123:列島縦断名無しさん
11/02/17 22:38:13 RQNuScwR0
夢だけじゃ食っていけないんだよ!!

124:列島縦断名無しさん
11/02/18 03:46:04 xzOVohQ50
木造で再現しないと認めないという感覚が分からない
おれは材質はなんでもいい派だなあ
和歌山城なんて、じつによく再現コンクリされてて関心・感動したぞ
美しかった


125:列島縦断名無しさん
11/02/18 03:47:10 xzOVohQ50
全国の城のほとんどが、三の丸が残ってないのがもったいないよね
たいてい三の丸は、官庁街だったり、公共施設がおったてられてる
あれらを全て更地にすべきだよ


126:列島縦断名無しさん
11/02/18 05:51:52 F9i93J8p0
>>117
江戸城はしょせん他人の借り物だし、実戦で使われた城でもないので意味がない。

完全復元すべき歴史的遺産は、やはり小田原城だろう。

127:列島縦断名無しさん
11/02/18 07:59:26 8taXfZAP0
小田原城かー
先日見たTVで、周辺の木を切り倒して問題になってたよね。
なんか酷いことするなーって、もう二度と行かないだろうなーって思ったわ。
完全復元(できないと思うけど)したら行きたいけど、市からしてあんなんじゃなー。

128:列島縦断名無しさん
11/02/18 09:20:01 l3LQCLwQ0
大金稼いで豊臣大坂城を再現したい
今の城跡を買取り、商業ビルや住民たちも金でほっぺたをひっぱたいて
移転させ

129:列島縦断名無しさん
11/02/18 09:32:07 EouvBcls0
ここは旅行板なんだがね



130:列島縦断名無しさん
11/02/18 10:39:26 2M9/BUBC0
ほんとどこの城もだけど、ちょろちょろ三の丸とかあたりにビルおったてて、天守とかにカブってきて
子汚い無神経さにイライラするよね
城の内堀から500m以内には三階より高い建物たてさすな


131:列島縦断名無しさん
11/02/18 10:39:30 Irrv++CX0
江戸城以前に日本橋を何とかするべきだbyイシハラ

132:列島縦断名無しさん
11/02/18 10:48:12 2M9/BUBC0
城には松の木初め木々がうえられてて、緑色で少しさえぎられるけど、緑はあったほうがいい派?

自分はいい派

甲府市にいって、武田信玄の城みてて、痛感した。丸裸はなんお重みもないなって

133:列島縦断名無しさん
11/02/18 12:09:42 g/JSjnKG0
あーーーーーーーーーーーー、姫路城見逃したorz
BS朝日たん、再々放送キボン。

134:列島縦断名無しさん
11/02/18 12:13:07 g/JSjnKG0
間違った。↑はBSーTBSね。

135:列島縦断名無しさん
11/02/18 12:13:42 g/JSjnKG0
BS朝日は今日松本城だな

136:列島縦断名無しさん
11/02/18 12:15:33 g/JSjnKG0
↑松山城だ、腹減って頭が働いてねー ちょっとサンポー焼豚ラーメン食ってくる。

137:列島縦断名無しさん
11/02/18 13:55:52 nt7jiz6w0
九州で100名城以外に見るべき城というのは有りますか?



138:列島縦断名無しさん
11/02/18 18:55:22 ZyOm95Dz0
>>137
模擬でも天守が好きなら唐津城、小倉城、中津城
石垣が好きなら延岡城、八代城
中世の城が好きなら知覧城、佐土原城、勝尾城
歴史の舞台、原城
などなど


139:列島縦断名無しさん
11/02/18 20:29:13 qly4Y2FK0
>>124
認めないとは言わないけど、いまどきコンクリで造りたがる自治体は皆無だろう

そもそも国指定の史跡になっている城址はお国がコンクリを認めない。

140:列島縦断名無しさん
11/02/18 20:53:01 ABCRq19ZO
松山城登城の際は美女を追い越し先回りし鉄砲狭間から盗撮
と勘違いされたのが心外でした、
座間から門の下の人を見ていただけのに睨みつけられたし、


141:列島縦断名無しさん
11/02/18 20:54:55 Z6/5XDjY0
江戸城の天守を2つ再建してくれ

142:列島縦断名無しさん
11/02/19 03:37:31 m3d38Oms0

だから、江戸期以降に作られた飾り物の城を再建したところで意味がないだろ?

城塞・要塞としての必要から建てられるものなんだからさ、城って。

観光資源にしてもさほど意味ないわけよ。 当時使われてなきゃ



143:列島縦断名無しさん
11/02/19 04:13:14 f18WoNj90
>>142
と、思い込んでいるのは恐らく少数派。

まぁ江戸城天守はいらないけど・・・

144:列島縦断名無しさん
11/02/19 04:39:06 rzcOYTGD0
>>142
観光客にとっては当時がどうこうとか関係ないだろ

145:列島縦断名無しさん
11/02/19 07:21:30 z8+czoIs0
>>138
ありがとう、参考にさせていただく
行ったのは唐津城だけ
名護屋城を見に行く途中で寄ったんだが、行ってみてアッと驚いたんだわ
あの石垣の直線、ここだけやで、他には見たことない
穴太積みがこの城で終わったんだと思った
その後、名護屋城へ行って家康が崩させた石垣なぞを見て
そうなんだー、と印象深い旅だった
名護屋城は1592年の築城だと思うが、当時の石垣の流行がはっきりと現れているね

知覧は特攻記念館へ行って、体重1㌔減るくらい泣いたのに
お城があったとは知らなんだわ、誰がおったんじゃろ
たぶん秀吉の島津攻めの抵抗勢力なんだろね
原城も見たいんだ、オススメの城全部見に行くわ
ありがとね



146:列島縦断名無しさん
11/02/19 09:20:45 GlFRNRjK0
>>145
もしよかったら八代城とか佐敷城とかもついでに観てってくれんかな?

147:列島縦断名無しさん
11/02/19 10:57:08 EGPCjKV10
江戸城天守はなぜいらないか?
それは美しくないから
なぜ美しくないのか? 

平城だからですよ。

これらはまったくどの城の天守も映えない。

平山城いがいの城は美しくないと言えよう

山城までなっても、これまた美しくない。高すぎだろwってなる岐阜城とかw


148:列島縦断名無しさん
11/02/19 10:58:16 EGPCjKV10
島原城

あの屏風折れの石垣は射精もの

149:列島縦断名無しさん
11/02/19 11:15:46 f18WoNj90
>>147

そんなことは
個人的な主観であって何の説得力もない。
姫路城より松本城の方がいいと言う人だってたくさんいるだろう「

江戸に天守がいらない最大の理由は、現存する天守台には天守が建てられたという事実が無い事。
古資料等を基に復元案を検討し、それがどんなに素晴らしい出来栄えであろうとも現存する天守台との組み合わせは歴史的に過去にはなかった事になるから復元とは言えない。
それどころか新しい天守を建てるには現存する天守台の中をえぐって、コンクリートの基礎を施工する必要があるので遺構の破壊が必要。
模擬天守のための破壊などと言う事は、史跡保護の観点からやってはならない行為だ

150:列島縦断名無しさん
11/02/19 11:36:13 piXiJymlO
>>147
広島城なんか手前に堀、バックを高層ビルで写真撮っても綺麗んですけどね

151:列島縦断名無しさん
11/02/19 12:41:49 khis9f5z0
 個人的にだけど、美しいなあって見とれたのは

 松山城
 和歌山城
 これが個人的にtop2だなあ
 平山城そして連立天守
 黒壁の城は好きくないので、和歌山城>松山城かなあ

 荒れないでね。個人的感想だから

152:列島縦断名無しさん
11/02/19 17:44:43 UvJRUNFZ0
土の城最高
その次に石垣だけの城
建築物は三の次

153:列島縦断名無しさん
11/02/19 18:34:49 w2C3pxH5O
石垣だけの城???
石造りの城があるってこと?
英国とかにある廃墟城ってそういえば石が崩れまくったのがあるな。

154:列島縦断名無しさん
11/02/19 19:17:57 /iyE3mvm0
このスレにいるんだったら文意ぐらい読み取れよアホ

155:列島縦断名無しさん
11/02/19 22:19:01.57 ttYP3q+jO
丸亀城は人気ないのかな?
あの石垣は日本一と思うのだが…

156:列島縦断名無しさん
11/02/19 22:38:31.78 rzcOYTGD0
>>155
あるよ。
ロンブー淳も一番好きな城に挙げてたし
俺も丸亀城と津山城の石垣は大好物だ

157:列島縦断名無しさん
11/02/19 22:39:44.89 ibI5yhzk0
我が地元(隣町)の丸亀城は確かに石垣は圧倒的に凄いし天守は現存。
紛れの無い名城だ。

が、一般の人気が高いかといえば・・・。いつ行っても空いてるし、あの小さい天守は
何度か行けば飽きるのも確かだろう。年寄りの散歩と部活のランニングコースが
主な利用者というのが現状だ。

丸亀市は主郭の再建を計画して資料の賞金に1000万円を懸けているほどの悲願なのだ。
それが実現すれば日本でも有数の人気の名城になるだろうに・・。

158:列島縦断名無しさん
11/02/19 22:43:50.34 tWs2LRNS0
丸亀のアーケードのシャッター度は半端ない。
米子みたいだ。

159:列島縦断名無しさん
11/02/19 23:07:35.71 qb+qX3hs0
丸亀城のトイレのあまりの汚さに
度胆を抜かれたのを思い出した。

160:列島縦断名無しさん
11/02/19 23:13:31.56 ibI5yhzk0
今はそんなことはないはず。
かつては、こんぴらのトイレもヤバかったな・・。
今は殆ど水洗になって至極快適になった。
(本社から上は今でもボットンだがなw)

161:列島縦断名無しさん
11/02/19 23:58:10.40 KecMcNum0
>>157
丸亀城、天守の写真だけ見て萎えて見る気失くしてたけど
石垣がそんなにすごいのか。ちょっと興味出た。

162:列島縦断名無しさん
11/02/20 00:27:58.19 X9DxTdYX0
おととし丸亀に行った時、自衛隊の人たちが石垣で訓練をしていた。

URLリンク(uploader.sakura.ne.jp)

訓練が終わった後、石垣の草取りをしてから帰ると言っていた。

163:列島縦断名無しさん
11/02/20 02:51:56.44 19d/NEaC0
丸亀城は現存天守だぞ。

164:列島縦断名無しさん
11/02/20 03:13:51.38 4bp58N5A0
木造現存天守というだけで究極至高の価値がある。
コンクリ天守(笑)なんぞ歯牙にもかけない。

165:列島縦断名無しさん
11/02/20 03:56:57.91 K7+xQgRj0
丸亀の天守が小さいのは天守を小さくして石垣を高くそびえるように見せるトリックなのさ、
丸亀の縄張りは面白くないと言えば面白くないな、でも立派なもんだ、



166:列島縦断名無しさん
11/02/20 09:31:40.46 RCVEs5g0O
丸亀城、本物が残ってるんだ?

167:列島縦断名無しさん
11/02/20 09:44:57.32 yhlNLKB30
>>162
メールカフェ?

九州新幹線できたら行きは新幹線で
九州の城めぐった後、最後大分からフェリーで四国に渡って
現存天守の宝庫である四国まで堪能して本州に帰っていただくツアーできんかな

168:列島縦断名無しさん
11/02/20 09:55:36.89 AXCg6/vu0
丸亀城の天守は櫓レベルのちゃちなもの
石垣目当てで行った方が感動する

169:列島縦断名無しさん
11/02/20 14:42:58.28 p+eeGzsz0
>>168
櫓とか天守って呼び方は相対的なもんだし。
遺稿への価値に優劣はないよ。

170:列島縦断名無しさん
11/02/20 14:44:07.25 7c1toJ7a0
丸亀城天守は現存で最も小さい。
でも眺望は現存天守で日本一かも。
松江城の方が上かな?

171:列島縦断名無しさん
11/02/20 16:45:04.58 MoTgLQp40
丸亀城って60mの断崖絶壁石垣を期待して行ったら
10~20mの普通の石垣が3、4段に分かれて積んであるだけだった。
積み方も雑だし、天守もただの櫓みたいだし、特に感動は無かった。

ただ、飯山のおむすび山みたいな形だけは心に残った。

172:列島縦断名無しさん
11/02/20 17:01:17.94 X9DxTdYX0
>>171
そんなありもしないような物に期待するからいけないんだよ。
”最低限”の知識を仕込んでから出直しな。

日本で最も高い石垣は、大坂城の石垣で、その高さは ”30m” 。
その次に高いのは、伊賀上野城でおおよそ ”30m弱”。

少し前までは、伊賀上野が日本一と言われていたこともあったが、今では大坂城が一番高いというのが常識。

倍の高さを期待していたらどこの石垣も低く見える。

173:列島縦断名無しさん
11/02/20 17:06:14.94 X9DxTdYX0
書き忘れた。
丸亀の石垣が有名なのは高さじゃない。
山全体がひな壇状に石垣で覆われた造りが見所であって、高さがすごい等と言う事は聞いたことが無い。

山全体がひな壇状になっているのは、津山と丸亀くらいだろう。

174:列島縦断名無しさん
11/02/20 17:12:29.44 rHhYX+gC0
丸亀城の石垣って算木積みのラインで水平に積んでるから
国道の法面ブロックを彷彿させて萎える。

切込みはぎならそれでも綺麗なんだけど、やっぱ石垣は
色々な大きさの石を複雑に積んでるのに、何故か最終ラインは
綺麗に揃ってる方が味があるな。

175:列島縦断名無しさん
11/02/20 20:42:46.47 jtcpn3ka0
羽坂重三郎

176:列島縦断名無しさん
11/02/20 20:52:46.85 yhlNLKB30
>>174
つまり旧式の打ち込みハギを愛してると

177:列島縦断名無しさん
11/02/20 21:03:42.33 jtcpn3ka0
>>155
丸亀城の密かなオタ人気おそるべし
最近これほど書き込みが続いた例は無い

178:列島縦断名無しさん
11/02/20 21:18:37.46 yhlNLKB30
俺小学生のとき四国に行ったのに丸亀城見逃してるんだよねorz
さぬきうどん食いまくったり、銭形の砂観に行ったり、栗林公園観に行ったりしてる場合じゃなかったよ…はぁ

179:列島縦断名無しさん
11/02/20 21:23:55.77 2pHht6F40
>>173
丸亀城の石垣は山全体ではなく、堀の付近と
見返り坂から上しか積んでない。

180:列島縦断名無しさん
11/02/20 21:27:43.80 yhlNLKB30
四国はいいよなぁ、現存12天守のうち丸亀城、宇和島城、高知城、松山城って4つもあるもんな。

181:列島縦断名無しさん
11/02/20 21:45:55.93 rlKh4vN20
そんなチンケな城の天守ったって、
どれも大坂城の三重櫓よりも小さいんだから、
世が世なら、ほとんどゴミ扱いでしょ。

往年の大坂城本丸は、そういった三重櫓が十一基も林立していた。
さぞや雄渾な光景であったことだろう。

182:列島縦断名無しさん
11/02/20 21:51:44.08 yhlNLKB30
そういった城はそりゃ天下普請には及ばないけど
自分とこの熊本城である程度楽しめるからさ、
隣の県の岡城とかは山城だけど天守残ってないし
やっぱ現存してるってのは見る価値あるよ。

183:列島縦断名無しさん
11/02/20 22:02:50.27 X9DxTdYX0
>>179
全体を文字通り=100%と受け取るか、
見渡した限りの範囲で全体的に見えるから全体と表現するかは見解の違いだと思うよ。

他の城との相対的な物量と見える範囲の印象が全体と言う表現になっていると思う。

丸亀城はもちろん、津山城だって山がむき出しの部分はある。
丸亀城
URLリンク(uploader.sakura.ne.jp)
津山城
URLリンク(uploader.sakura.ne.jp)


姫路城だって山全体が石垣になっているけど建物の方が印象深いので石垣の方は話題にならない。
URLリンク(uploader.sakura.ne.jp)

安土城はそれ以前の城との比較で山全体が石垣つくりと表現される。
URLリンク(uploader.sakura.ne.jp)

184:列島縦断名無しさん
11/02/20 22:18:19.40 rw5MWJO80
丸亀城の天守までの坂がが今まで訪れた城で一番辛かった。
備中松山(駅から徒歩)、岐阜(麓から徒歩)、鳥取、米子、栃尾などの(平)山城の方がよっぽど楽だった。
私って変?


185:列島縦断名無しさん
11/02/20 22:27:03.14 AXCg6/vu0
現存厨出た

186:列島縦断名無しさん
11/02/20 22:30:45.07 AXCg6/vu0
ちなみに丸亀城の比高は60mほど。
>>184で挙げられている城の中(栃尾って新潟の栃尾城だよな)では米子と並んで楽な部類。

187:列島縦断名無しさん
11/02/20 23:06:40.87 3yixG2/g0
>>184
えっ、岐阜城に麓から徒歩で登ったの?
ちょっとした登山じゃん

188:列島縦断名無しさん
11/02/20 23:08:08.92 K7+xQgRj0
讃岐は石の産地なんだよね

189:列島縦断名無しさん
11/02/20 23:16:57.11 SXRnuT8E0
アル中で車に乗れない山城マニアなので大抵の有名どころは歩いて行った
けど限られた時間内で駅から往復した七尾城が一番つらかったなー
行きも帰りも半分走ったから

190:列島縦断名無しさん
11/02/20 23:19:54.06 jtcpn3ka0
讃岐の庵治(あじ)石は有名だな。大阪城に使われた。

丸亀城の石垣は塩飽諸島から切り出したものが多いそうだ。



191:列島縦断名無しさん
11/02/20 23:23:11.66 SXRnuT8E0
うむ
瀬戸内の石は良質で貴重だからなー
関西だと維新後に近代建築や鉄道関係に転用された例も多い

192:列島縦断名無しさん
11/02/20 23:32:49.77 jtcpn3ka0
>>184
あの坂は全然大したことないんだけど、普段あまり運動してない人が、
ついスタスタと登ると結構キツイかもねw (それが、あの城の罠かも)

あの坂を還暦過ぎた夫婦が後ろ向きに駆け上がっていくのを見たときは
さすがに驚いたが。しかも何度も往復してる。世の中にはバケモノが
何人も居るよな・・。

こんぴら石段を奥社まで20分以内で往復する人も居る。信じられない世界だ。

193:列島縦断名無しさん
11/02/21 05:09:23.55 dq4nQfp10
>>190
あのー、大坂城に使われたのは庵治石ではなく
小豆島と聞いていますが
島の北東部に切り出した跡が残っています
それにしてもあんな大きな石を運ばされて・・・いったいどうやって?
大名も大変だわ

聚楽第の建設では、出費がかさんで腹を切った小名がずいぶんいたそうですね
(津本陽・夢のまた夢より)

194:列島縦断名無しさん
11/02/21 10:44:37.60 kcdFM5a/0
>>193
江戸時代に入っての改築の時には庵治石も使われったぽい
阪神間のウチの近所も採石場の跡があるし、大名が印だけ付けて置いていったの
も残ってるし、あちこちで採ったろうからねー あれだけの量だと

195:列島縦断名無しさん
11/02/21 12:19:17.03 viYBHqTUO
丸亀城は復元じゃなかったんだ。
でも城本体より石垣のが評判いいとはw

196:列島縦断名無しさん
11/02/21 12:22:27.80 i+soy/Y20
石垣や堀も含めて城本体なんだけどなー

197:列島縦断名無しさん
11/02/21 12:37:52.70 f0NVWo9wO
>>177
丸亀ブームを作った155です!どやっ!!

ファンが多くてビックリですね…

わざわざ熊本から見に行ったかいがありました!

198:列島縦断名無しさん
11/02/21 12:57:38.86 zrUd9/Sc0
さあ、いよいよ熊本城処女の俺が入城するぜ! 九州新幹線で!
博多から熊本まで、車窓はどっちがおすすめ?右側?左側?

また、熊本城をホテルの窓からも高みから堪能できるホテルってある?


199:列島縦断名無しさん
11/02/21 13:18:21.54 lUBglAa30
俺も丸亀隣町から熊本・九州の城めぐりの旅に行くぞ!18切符で!w

しかし、熊本の人が感心するのだから丸亀の石垣は大したものだな。



200:列島縦断名無しさん
11/02/21 13:29:28.40 lUBglAa30
熊本城に行ったら、ついでに水前寺庭園にも行こうかな。
ちょっと離れてるようだから庭園からは城は見えないのだろうか。

あ、そうそう、あの「いきなり団子」も食ってみるかな。
(ケロロ軍曹で知ったw)

201:列島縦断名無しさん
11/02/21 13:30:23.81 xFALslVh0
いや、熊本城の石垣はそんなに大したことないよ、実際。
だいたい勾配が寝すぎて美しくない。
むしろ八代城の方がマシだね。

熊本城が有名なのは、独自の様式の天守と、加藤清正というネームバリュー。
それとガラスの本丸御殿によるものかなw
こっちの方は見ごたえあるのでお勧めだよ。

202:列島縦断名無しさん
11/02/21 13:40:06.68 Ag8R6gNr0
>>198 >>199 ようこそ熊本へ!
高みから見たいならホテルより熊本市役所からの眺めがいいぞ
お城が眺められる部屋があるホテルはKKR、日航熊本、キャッスル、アークホテルかな
ほかにもあるかもしれないけど今名前を挙げたとこは間違いないよ。
もちろんどの部屋からもとはいかないから、ご予約時に確認してね

新幹線の窓は右か左か…
新幹線まだ走ってないからどれくらい壁になってるのかはわからないけど
今までの特急の眺めからすると…ん~~、海が見たければ右、町が見たければ左かな

入場券売り場で売ってる200円の熊本城みてある記ほか
熊本でしか売ってない(と思う)熊本城の本とかもあるから
興味あったら城内の売店か街の本屋もチェックしてみてね。
あと2回以上入るのなら年間パスポートの方がお得(二回と一緒の価格)だし
本妙寺宝物殿(土日祝だけだけど4m以上の大太刀とか興味深い展示物有り)
とか水前寺公園とか他にも色々回りたかったら満遊くまもとパスポートってのも
かなりおすすめ。
レンタカーがあれば遠くまで回り易いけど、そうじゃなかったら
わくわく1dayパス、わくわく2dayパスとかの
市電とバスに使えるお得な乗車券もあるよ

203:列島縦断名無しさん
11/02/21 13:47:46.10 Ag8R6gNr0
>>201
勾配が寝ているのは初期の部分だね、
石垣の技術がそこまですすんでなかったのと地盤の弱さをかばう意味もあって寝てるみたい。
ちょうどどんどん石垣の技術が進展してた時期で
例えば後の時期に積んだ百間石垣とかのところはそう寝てないよ
古城のところなんかもっと古い野面積みだし、色々見比べて歩くのも楽しいと思う。

204:列島縦断名無しさん
11/02/21 15:10:20.69 H/iEizwXO
丸亀は頂上への距離は短いが、一気に上がるから勾配つか傾斜って言うのかな?がキツいよね。
鳥取城は傾斜角度さらにきつかったし頂上まで長そうだから途中で挫折したw


205:列島縦断名無しさん
11/02/21 15:31:38.65 lUBglAa30
出石・有子山城の直登コースは、かなりキツかった。もう駄目だ限界だ
引き返すかと思った時、そこから平坦な道になったのでホッとしたことを思いだす。

あと、去年の桜の季節に竹田駅から立雲峡と竹田城を早足で両方廻った時は、
さすがにキツかったなあ・・。立雲峡へ徒歩で行くこと自体、おそらく
誰もやらないはずだろうと後で思った。


206:列島縦断名無しさん
11/02/21 19:57:35.73 lUBglAa30
「満遊くまもとパスポート」の情報はありがたい。
しかし、むちゃくちゃお得なパスだな。
必ずこれを買っていろいろなところを廻ろうと思う。
まさかと思うけど、これはフリーパスでは無いよね?
1施設1回限りですよね?



207:列島縦断名無しさん
11/02/21 20:13:16.39 wn03wltO0
ユニチャームの黒歴史の宇多津のゴールドタワーからだと、
丸亀城の全景が見えるよ。

208:列島縦断名無しさん
11/02/21 20:19:01.61 lUBglAa30
>>207
香川県民だがゴールドタワー行った事無いわw
なんか一時倒産?したとか聞いたような気が・・。


209:列島縦断名無しさん
11/02/21 20:33:05.60 lOc+aPCS0
初めて丸亀城に行ったとき、
大手道から登った人は不幸だなぁ。
丸亀城の良さの半分も分からない。
やっぱり丸亀城の醍醐味は搦手でしょ。

これは一回でも行ったことある人は分かるよね?

210:列島縦断名無しさん
11/02/21 20:42:27.45 lUBglAa30
「満遊くまもとパスポート」をネットで調べるとフリーパスと書いてある。
1000円で熊本城や水前寺庭園を含む22施設を回れるだけでも凄いのに、
それを7日間フリーに何度でも出入りできるのなら信じられない。
いまだかつて、こんな凄いフリーパスは見たことも聞いたことも無い。
もし本当に完全なフリーパスなら何か物凄く大きなキャンペーンの
一環なんだろうなあ。いつまでも続けられる企画ではないだろう。
そして、確実に複数人で使い回されるだろう。
それも見越した上での巨大イベントなんだろうな。
新幹線開通という超特大イベントの一環ということなんだろう。
いい時に九州旅行に行くことになって良かった。
熊本中心に旅程を組み直そうと思う。滞在中、毎日熊本城に行こうかな。

211:列島縦断名無しさん
11/02/21 20:49:05.37 rpAPBNUY0
讃岐富士からも良く見えるのかな?

212:列島縦断名無しさん
11/02/21 21:13:02.31 f0NVWo9wO
>>202
そうそう!熊本市役所14階からの眺めは抜群だね!

せっかく撮影ポイントなのに人が少ないからもったいない!

213:列島縦断名無しさん
11/02/21 21:43:01.52 lUBglAa30
明日はBS-TBSで「栄華を極めた名城」の丸亀城の回の放送があるぞ。
もう何度目かの再放送だから既に見てる人も多いだろうけど。


214:列島縦断名無しさん
11/02/21 22:08:33.68 4abMu4LR0
会津若松

215:列島縦断名無しさん
11/02/21 22:12:09.90 uhRaxJe+O
>>210
熊本の持ってる危機感は、新幹線開通後ただの通過点になってしまうこと

関西方面から新幹線で来た観光客が、お城をざっと見て、昼飯食って、
すぐにまた新幹線に乗って鹿児島に流れる
これだけは避けたい

もしそのフリーパスのおかげで、1泊でもしてくれるなら万々歳
きっとそんなとこだろうね

216:列島縦断名無しさん
11/02/21 23:53:35.82 Ag8R6gNr0
>>215
いまでも熊本城入場者数こそ多いけど滞在時間短いのよ
なので>>215がいうように、お得に見て回れるのでぜひ一泊してくださいってことでしょう。
なにせ観光だと鹿児島、長崎、福岡に相当差をつけられてるのよ。

>>212
実験的なのかとりあえず今年度いっぱいみたいですね。
たぶんまたなにかお得なパスは用意されると思いますが。
水前寺公園は京都御所から移築された古今伝授の間が
やっと修理されてなかなかいい感じなのですが
中にあがるには、抹茶とお菓子のセット600円(だっけな?)を追加する必要が…

あとお城祭りが3/12~始まるよ。
URLリンク(www.manyou-kumamoto.jp)
お祭りや夜間開演も楽しむのもよし、混むのがいやなら逆にもっと早くおみえになってもよし、かな。

217:列島縦断名無しさん
11/02/22 01:35:08.09 jfbVgSYK0
まず熊本城石垣は力学的に優れもの、
それと攻め込む側から見ると右の石垣の下部分と左の石垣の下部分がクロスして見えるので死角が大、
だから城方が待ち伏せするにもいい、クロスして見える箇所なんか美観的に最高だけどね、
石垣、櫓の位置、高さ、道幅まで美観と防御性を兼ね備えて配置していることが解るけど、
井戸が多い熊本城なので地盤の問題も考慮して傾斜になったとの専門家の見解もあるよ、
後々に崩れた場所があり、そこには、崩れたらどこどこに置いてある材木を使えとの説明書きもあったらしいね、


218:列島縦断名無しさん
11/02/22 02:37:28.06 m5Sf5Cmv0
>>184,187
岐阜城は馬の背ルートが楽しい
メインの登城路は下りしか歩いたこと無い

219:列島縦断名無しさん
11/02/22 11:30:46.99 nBu0iDphO
岐阜城って気持ち悪さあるよね、
街全体がスカッとしてないし、


220:列島縦断名無しさん
11/02/22 17:34:10.51 MEHnG9GX0
っていうか岐阜城や鳥取城より丸亀城の方がきつかったってネタだろ
あるいは全部登ってない嘘つき

221:列島縦断名無しさん
11/02/23 01:29:48.24 G68g1+8z0
>>220
ネタじゃないよ。実際に登った。
丸亀は舗装された坂道だから登りも下りもきつくて、本当に気持ち悪くなった。

222:列島縦断名無しさん
11/02/23 08:15:12.24 lZdxAYwP0
②②②本松城

223:列島縦断名無しさん
11/02/23 18:03:14.27 Jg8ndPq7O
八王子も気持ち悪くなる・・・


絶対に行かない方がいい。

224:列島縦断名無しさん
11/02/23 18:07:26.30 ZB8F7JmD0
八王子城の本丸は、ハイキング気分で登れた。

ただし、本丸からの眺望は良くないので、満足度は
高くなかった。

225:列島縦断名無しさん
11/02/23 18:17:07.67 jGKig9Ce0
>>223
霊感が強い人は八王子はヤバいな

226:列島縦断名無しさん
11/02/23 19:01:23.72 1jMJsSJt0
>>224
神社のちょっと手前に眺望がいい所があったろ

227:列島縦断名無しさん
11/02/23 19:14:12.58 8JNkIHCB0
【話題】 さびれる八王子市
スレリンク(newsplus板)

228:列島縦断名無しさん
11/02/23 21:42:37.52 sVDFno000
>>205
おいらも立雲峡に竹田駅から歩いていった事あるよ。
有子山城は尾根伝いに道が続いてるからね。途中ロープで登る箇所あるし。
あとは大野城の百間石垣も宇佐駅から歩いていったよ。帰りは道に迷って
結局博多駅まで歩いたし。飛行機ギリギリになってしまった。

229:列島縦断名無しさん
11/02/23 23:27:37.04 //+FXCLRO
熊本城行くなら宿泊して熊本港からフェリーで島原城も見た方がいい。
その後は鹿児島へ行かずに岡城や臼杵城へ行け。


230:列島縦断名無しさん
11/02/23 23:44:06.17 Qo02I9zY0
島原と平戸はJRで行けないんだよな・・。
私鉄を使うか船(島原)を使うかしないと行けない。
18キッパーなどには、この出費が結構痛い。
両方とも2000円以上の運賃が要るから。

名護屋もバス使わないと行けない。これも2000円弱掛かるようだ。
3つとも行けば6000円+入場料。ちょっと考えてしまう。
そこまでして行く城か?と。

どれか1つに絞るならどこだろう?名護屋かな。

※九州は熊本と岡城は絶対必須だろうが、あとは、それほど・・・。
とりあえずJRで行ける100名城は全部回るつもりだけど。

231:列島縦断名無しさん
11/02/24 01:53:18.32 ANAsWCmXO
>>228
え、大野城から博多駅まで歩いた!?こ、根性あるな
てか、それだったらむしろ直接空港に歩いた方が近かったなw

232:列島縦断名無しさん
11/02/24 04:35:52.15 HjJJxGRBO
関東の
公園として整備されてる中での
三大危険な城


1 八王子城(レベル超特大)
2 多良崎城(レベル特大)
3 笠間城(レベル中)


233:列島縦断名無しさん
11/02/24 10:10:51.96 8WEc7slF0
>>232
八王子城址なんて危険なの。
危険?何が?

道は整備されているしさびしくも無い、狭いところもない。
交通機関もある。

強盗でもいるのか、熊とか猪が出るのか、蜂?


234:列島縦断名無しさん
11/02/24 12:01:33.30 1YdUUjT80
霊感が強い人はお持ち帰りしちゃうからね

235:列島縦断名無しさん
11/02/24 12:32:26.78 fRrTQ1J50
日本はどんどん人口がへっていく

これは実に悪いことじゃないぞ。
江戸時代の人口になれば、その分、城周りを占拠してる住居、ビルが必要ないようになり

ぶっこわして更地にして出来るからな

全国の城の三の丸復活だ。御三家の城は吹上までも再現だな

※吹上ってのがあるの、御三家の尾張、和歌山、江戸城だけなのかな?

236:列島縦断名無しさん
11/02/24 12:35:45.51 NJAKRDLl0
>>235
人が経るってことは、お金の動きも減るわけで
そういうことする余裕なくなってると思う。

237:列島縦断名無しさん
11/02/24 13:42:21.04 5TM9YVOs0
八王子城に変なイメージ植え付けようとしている奴がいるけど
そういう人が一番 呪 わ れ る よ

238:列島縦断名無しさん
11/02/24 14:08:18.89 1YdUUjT80
それは恐ろしい話ですな

239:列島縦断名無しさん
11/02/24 14:40:12.15 zjIC1C2LO
>>230
平戸や島原は金の問題があるならあえて行く必要はないだろう。
ただ勿体無い気がする。特に両城はむちゃくちゃ写真映えしてカッコイいぞw
写真映りの良いコンクリ城ベスト10に入ると個人的には思う。
1位熊本城 2位大坂城 3位岡山城 4位岸和田城 5位島原城 6位平戸城 7位名古屋城 8位和歌山城 9位岐阜城 10位小倉城
名護屋城は絶対に行っとけ。あとちゃんと帰りのバスの時刻表を確認してから名護屋城散策しろよ!

240:列島縦断名無しさん
11/02/24 15:42:44.98 2jsPetPd0
以前、オカ板で群馬か栃木か茨城に
絶対に行ってはいけない城跡があるって言ってる人がいたけど
多良崎の事っだたのかな?

241:列島縦断名無しさん
11/02/24 15:54:30.67 nn29qhuQ0
何だかさりげに電波スレになってきたw

242:列島縦断名無しさん
11/02/24 16:43:50.91 1tp1vpSKO
龍王山城の落武者が襲いかかってきます、これマジやから。

243:列島縦断名無しさん
11/02/24 19:32:08.63 WVHFD02SO
>>239
小倉城好きだわ!
撮影ポイント多い!
九州でNo.2の城だな!

244:列島縦断名無しさん
11/02/24 21:45:07.44 zjIC1C2LO
小倉城は御殿から見る姿が特に美しいよね。
ちなみに
中津城、杵築城、岩国城、広島城、今治城、福知山城、富山城、高島城、
小牧山城、郡上八幡城、吉田城、浜松城、小田原城、忍城、関宿城、久留里城、大多喜城、館山城、千葉城、
会津若松城、上山城、三戸城、久保田城、横手城
これらと一緒に選考してみました。
悩みましたが横手城と今治城は惜しくもベスト10落選に…

245:列島縦断名無しさん
11/02/24 22:19:50.02 KlHBabw00
中津城と今治城の落選はイタいな・・・
あと勝山城がノミネートされていなのも残念。

246:列島縦断名無しさん
11/02/24 22:54:35.85 1YdUUjT80
>>240
そのようだ
ググると候補に出てくる

247:列島縦断名無しさん
11/02/25 01:20:42.06 i6s5iCv10
よせて からめて ああ いく いや どぴゅ 

248:列島縦断名無しさん
11/02/25 02:07:16.82 oZ95eDd50
小倉城は、隣のビルの屋上から眺めるのが一番美しい。
ちょうど天守に登っている奴を相手に、ガンの飛ばしあいをするのも一興。

249:列島縦断名無しさん
11/02/25 03:41:52.74 dNR3yOsJ0
中津も今治もカッコイイよね
URLリンク(www.gazo.cc)
URLリンク(www.gazo.cc)

250:列島縦断名無しさん
11/02/25 12:02:45.43 wyUydIFf0
城マニアのおまえたち、力を貸してくれ!

こんな横暴を許すな! まだ間に合う!声をあげるんだ!
こんな問題は、和歌山城だけの問題じゃなくなるだろう、ここで阻止しないと!


和歌山城東隣の和歌山地方裁判所が地上3階建てから6階建てに、
和歌山地検が3階建てから11階建てに建て替えられる
建設計画の詳細は現在も明らかにされていないが、地検は地方法務局と税務署との合同庁舎になること、
2月に市が景観条例を施行するため国土交通省近畿地方整備局が現在設計を中断していること。
裁判所は最高裁判所が担当しており、仮庁舎への移転が進んでいることなどの現在分かっていることが紹介された。
市まちづくり局によると、3月に景観条例の大枠に関するパブリックコメントを募り、6月の市議会に理念を提案。
2月に重点地区にしている和歌山城周辺の景観条例を施行予定という。


国土交通省は、京都や大阪、奈良、東京と違って、和歌山なんぞクソ田舎なら何やっても文句も言わないだろう、
無学な田舎者だから、どうとでもすき放題できると思ってたんだろう。

絶対に許すな!

251:列島縦断名無しさん
11/02/25 12:25:19.43 wyUydIFf0
東京からの使いっぱしりの国土交通省近畿地方整備局の、
木で鼻をくくったようなふざけた回答 ↓ 

街は、街の景観はその街で生活してきた者、していく者のものだ! ふざけるな

討論会では、和歌山大システム工学部の本多友常教授がコーディネーターを務め、
同学部の宮川智子准教授が「市民が景観議論に参加できる仕組みが必要」と提起した。
和歌山弁護士会の豊田泰史弁護士は「国土交通省近畿地方整備局に聞いても地上11階建てで、
税務署も入ることぐらいしか教えてくれない。和歌山に愛着のない人に任せていいのか」と疑問を呈した。

 城の北側にある毎日新聞和歌山支局の嶋谷泰典支局長は「このシンポを機に市民も考えよう」と呼び掛けた。
本多教授は「キーワードは公共性。皆で価値を共有し、集約するプロセスが重要」と締めくくった。


252:列島縦断名無しさん
11/02/25 14:42:19.54 iXqiZjnOO
中津城っていきなりぽつりと建ってるから風情がまったくないんだよなあ。
せめて公園化したり塀とかで周りを囲めよと。
まー個人所有でしかも売りに出したくらいだから個人の限界ってやつだろうな。
個人所有だった犬山城なんかも周囲が手抜きだが無骨さが垣間見れる地形が良いからマシだが
基本的に個人所有だったトコは総合的な景観に金が回らないから風情がない

253:列島縦断名無しさん
11/02/25 15:25:28.25 Mr3kHi8mO
>>250
小倉城「景観?なにそれ」

254:列島縦断名無しさん
11/02/25 16:27:39.37 ZjLWasv00
11階はアカンでしょ。11階は。
地図みたら東堀のまん前じゃん。アホすぎ。
土人は御三家の居城の価値分かってるのか?

さらには、もうひとつ6階の地裁かよ。
終わったな。和歌山城も。名古屋城もとっくに終わってるけど、これで最後の砦御三家居城も終わったな


255:列島縦断名無しさん
11/02/25 16:33:28.02 nKbZsFg+0
>>254
付和雷同(ふわらいどう)って言葉を教えてあげる


256:列島縦断名無しさん
11/02/25 16:59:55.13 NKRn9u4KO
福井城の中の建物も消えて欲しい

257:列島縦断名無しさん
11/02/25 20:33:32.76 qo0J0si4O
また二階ブーか?
それは和歌山城に坐す白龍様が承知しないかもね、


258:列島縦断名無しさん
11/02/25 22:58:00.27 Qrs5DjAI0
江戸城ももってない144mの幅の部分もある和歌山城東堀のまん前に
6Fと11Fのビル建てるって、頭おかしいんじゃねーのか? 和歌山(笑)
御三家次格の居城なのに馬鹿だな
なんも価値わかってないんじゃないのか

今の時代城と城下町もってる県は、どこも必死でそれを財産として保全は当然のこと、これからの
景観にも真剣に監視・維持していくことに動き出してるのに。
最近行ったところでは、彦根も郡上八幡の町も(ここ素晴らしかった)さ

259:列島縦断名無しさん
11/02/26 00:20:07.28 Yhgz5+sH0
地図見たけど、既にそれぐらいのビルは周りに建ってるじゃん。
今更って感じ。

260:列島縦断名無しさん
11/02/26 00:27:18.10 ZoKRc9NZ0
和歌山城の東堀はいいよ。最高の水堀。
これはアカンな

261:列島縦断名無しさん
11/02/26 08:20:03.82 q6a9sBgH0
昔の殿様って、お堀の魚を取って食べたりしていたの?
海から海水を引き込めば、いろいろな魚が取れて、結構いい食事ができたのかな?

262:列島縦断名無しさん
11/02/26 08:43:29.34 YlX9ZF4/0
>>261
庶民じゃないんだからw

263:列島縦断名無しさん
11/02/26 10:28:18.57 ywfZDX260
熊本城からチョンがいなくならないかな

264:列島縦断名無しさん
11/02/26 11:16:23.88 t9izEMalO
石垣だし魚にはかっこうの住家だ、玉藻城にチヌやボラが泳いでたけどね、
でも昔の人は鯉や鯰、泥鰌でも食べたんで淡水でもよいのでは?
籠城した時に飲めるし、魚も食えるんだし、
指月城は背面が海だけど堀は淡水。
でも塩分で木造の橋脚が腐食しやすいんじゃないかな。


265:列島縦断名無しさん
11/02/26 11:36:06.83 KmQMhyxw0
萩城か。
詰丸って山の上なのに井戸が無いんだよな。
さすが毛利のバカ殿さまは発想が違う。

266:列島縦断名無しさん
11/02/26 13:33:12.12 t9izEMalO
>>265
いいえ、下で勝負するからね、
下を破られたら負けだしね、
毛利は大大名なんだよ軍勢の数が吉川常家なんかとは違うのさ、
指月山の上は多すぎて布団の敷く場所もないから

267:列島縦断名無しさん
11/02/26 18:31:43.08 j1HN9KzM0
駅から城まで歩いていてものすごいドキドキして
楽しいと思ったのは岡城だけだな。
あそこの城下町の雰囲気いいわあ。

268:列島縦断名無しさん
11/02/26 19:00:02.32 TWDTeFC40
萩の城下町はレンタサイクルがお薦め。

269:列島縦断名無しさん
11/02/26 19:00:49.40 UePvhGpQO
>>263
最近のチョンはレンタカーに乗って運転まで自分達でするから驚く…

270:列島縦断名無しさん
11/02/26 21:18:24.20 VP7DF8P+0
世界遺産の琉球5城と南部の3城行ってきましたが、内地の城とは雰
囲気からして違うしどれも石垣のカーブが美しくて楽しめました。
現在は調査整備中の城が多くてどこにいっても石垣復元工事中だっ
たりしましたが、数年後にはかなり進むと思われます。
とりあえず首里城は外せませんが、個人的には勝連城をおススメしま
す。石垣上に立ったときの眺望の素晴らしさは鳥肌ものでした。

271:列島縦断名無しさん
11/02/26 21:32:00.99 awfP0tuhO
確か荻城って残ってないよね?
写真で見たことあるけど見事なまでの非残存振りのコントラストだった。
綺麗で見映えする土台だけあって、その上には完全に城らしきものはなく、360度空が見渡せる解放感w

272:列島縦断名無しさん
11/02/26 21:43:55.95 o11kWQ7A0
おぎじょう?
どこよ?

273:列島縦断名無しさん
11/02/26 21:57:52.83 yz4fLntl0
>>272
萩城(はぎじょう)だなw
URLリンク(hagi.jp)


>>270
ちなみに南部の三城ってどこでした? どうでした?
来週の月曜から沖縄旅行なんですよね。


274:列島縦断名無しさん
11/02/26 21:58:27.07 t9izEMalO

珍しい間違いですね、
荻城 → 萩城
吉川常家 → 吉川経家

275:列島縦断名無しさん
11/02/26 22:07:44.82 io34XXAK0
>>270
勝連城頭からの眺めはマジで感動するね。海や泊の美しいこと。
青空をバックに麓から見た城壁なんかもう西洋の城みたいだった。


276:列島縦断名無しさん
11/02/26 22:51:39.71 q6a9sBgH0
>>262 >>264 庄内藩だっけ?黒鯛釣りを藩士に推奨していたとか聞いたよ。
藩主の魚を釣る釣りが役目の藩士とかいたのかなーと。

277:列島縦断名無しさん
11/02/27 03:22:45.44 HvH45OMd0
珊瑚の石垣なんで加工が加工が楽

278:列島縦断名無しさん
11/02/27 09:49:31.03 Oekzc+l+0
飫肥城に行く場合、この通行手形とやらは買った方がいい?
(この城の有料建物群の中に入る価値はどれくらいいあるのか分からないので。。)

URLリンク(www.nichinan-city.com)

279:列島縦断名無しさん
11/02/27 16:02:59.40 zYuuNnO1O
電車とバスだけで綾城と高鍋城に1日かけて見て回りたいけど無理?

280:列島縦断名無しさん
11/02/27 19:35:33.10 Gv95NzHf0
>>278
飫肥の街をゆっくり探索するつもりなら買えばいいじゃない?
結構街並みも趣はあるよ。
側溝に鯉が泳いでたりするし。

281:列島縦断名無しさん
11/02/27 20:19:42.42 8NAZ1P8TO
中国なら萩や津和野みたいな鯉は絶対に食べられてしまうな。

武家屋敷群なんかの幅の狭い昔ながらの側溝がどんどん塞がれているのでむなしい。
萩の鍵曲がりエリアも土壁下の両サイドは石積みの側溝だったのにコンクリで塞がれてた、
車が行き違いできないから仕方ないのかな、

282:列島縦断名無しさん
11/02/27 20:40:15.30 A7SPF7+W0
>>275
自分は何気に今帰仁城が素晴らしかったな。
海が綺麗に二分された色合いにコントラストになってて。
あとは、座喜味城も素晴らしかったな。
コンパクトなんだけどしっかりとした形作りになってて。


283:列島縦断名無しさん
11/02/27 20:55:07.50 HvH45OMd0
沖縄の城は堀がない
堀があっても冬でも泳げるので有効でない。


284:列島縦断名無しさん
11/02/27 21:03:38.92 qdSL95gW0
>>281
上杉鷹山は動物性タンパクの補給源として、
鯉の飼育を推奨した。
錦鯉じゃないだろうが。

285:列島縦断名無しさん
11/02/27 22:04:30.24 Cz7lCVfX0
>>282
今帰仁城、色々歩いて回るのが楽しい城だった。
こんな所に石段が、とアーチ門の上に行ってみたり。
散々歩き回った後で、下の野趣溢れる売店の
生絞りさとうきびジュースがすごく美味かった。

286:列島縦断名無しさん
11/02/28 01:39:45.45 qXwGhSbD0
具志川城も海と石垣のコントラストが綺麗。
昨年の今頃は工事中で入れない箇所があったけど。

287:列島縦断名無しさん
11/02/28 11:29:04.18 v+aF45HbO
つうか沖縄に城本体残ってるっけ?

288:列島縦断名無しさん
11/02/28 11:38:24.45 Jkfvz/fE0
小田原城天守閣の展示室に全国の城のパネル写真がぐるっと一周
展示してありますが、あれは今現在現地に行って見られるものなのでしょうか?
今度現地に行って見てくる候補の参考にしようと思っています。

289:列島縦断名無しさん
11/02/28 11:58:48.14 CGmuhpn10
>>288
見られるけどちょっとアレな城も含まれている。
100名城とか参考にしたら?
それでもアレな城は含まれているが。

290:列島縦断名無しさん
11/02/28 14:04:02.04 z7XI2edB0
>>288,289
各地の城で売っている「城のしおり」って小冊子がある。これは48城が加盟する団体が発行している。
それに加盟している城は、どこでも、写真パネルを掲げることにしているようで、
どこの城にいっても同様の全国の城写真がある。
そんなへんぴな城は含まれてないので、安心してよい。

291:列島縦断名無しさん
11/02/28 14:21:49.16 Zb0w59GWO
城攻めのプロだよ、
タダであちこちの城内に入った、
団体に紛れる、券売場をしゃがんで入る、石垣、塀を超える、
今は体重が20㌔は増えてムリ、
裕福にもなったからその必要もない、
遊園地、動物園、寺院、駐車場でも数々やった、
九度山を降りた幸村が僧の格好をして警戒の中の大坂城内にいつのまにか入っていたり、
拝一刀が裃を着て行列の先頭で江戸城内に入っていたりとコツは堂々とすることだね。

292:列島縦断名無しさん
11/02/28 17:00:07.35 Jkfvz/fE0
>>289-290
どうも。あれを見て城に興味を持った初心者です。
全国各地にあんなにも多様な城があるなんて驚きです。
天守だけでなく地形を利用した城構えにも苦心をして作ったことが
偲ばれ昔の人の情熱が伝わってきて感動しました。
お城ってすばらしいですね。

293:列島縦断名無しさん
11/02/28 18:06:20.05 BZp4y9LaO
>>292
たまに天守閣は城じゃねぇとか
コンクリート天守閣はクソとか
初心者をバカにする滋賀県民が
城スレで暴れるからその時は無視した方がいいよ。
ちなみに天守閣なし山城系で初心者に人気があるのが
雲海に浮かぶ天空城と呼ばれる竹田城。
小田原城で感動したなら近くの山中城もオススメ。

294:列島縦断名無しさん
11/02/28 19:30:03.29 Ngbi+LCX0
いや~ はるばる来たでOKINAWA~
なんか暑い、ゆいレール冷房が入ってる?

明日から五日間で城や観光地を回るで~


295:列島縦断名無しさん
11/02/28 19:32:08.41 1nX4/rOVO
なんだかんだ言っても天守閣はキレイだよ。

296:列島縦断名無しさん
11/02/28 20:27:16.87 Zb0w59GWO
首里城の説明役はボランティアの素人ぽい
学者じゃないのであまり突っ込んだ質問はしないで下さい、オッチャン詰まりますので(-人-)

297:列島縦断名無しさん
11/02/28 20:50:56.36 /Hgfty/U0
>>294
めんそ~れ

298:列島縦断名無しさん
11/02/28 22:41:43.22 P+aTPWG80
ひげそ~れ

299:列島縦断名無しさん
11/02/28 22:41:59.47 P+aTPWG80
>>298
悔しいけどワロタ

300:列島縦断名無しさん
11/03/01 00:44:28.14 q1Z4ZYTx0
島原城の石垣ちょっと興味あるんだけど、
あの堀と石垣って、目の前にしても、おおっておもえるスケール?


301:列島縦断名無しさん
11/03/01 01:12:39.99 yZhkmKYb0
>>300
大坂城とか熊本城の石垣を見たことある人はそうは思わんかも。
少なくとも俺はそれほど感嘆しなかった。

302:列島縦断名無しさん
11/03/01 04:18:23.84 q1Z4ZYTx0
大阪と熊本の石垣はすさまじいものね

熊本城って水堀は0だよね?
昔も水堀ではなかったの?
それがもったいないよなあ。水堀の美しさはほれぼれするもの。どこの城ででも

303:列島縦断名無しさん
11/03/01 07:27:29.29 ndAB27bR0
>>302
0じゃないよ、備前堀がある
二段に積まれた石垣の上には飯田丸五階櫓があって
チラッと見える大天守と共に熊本城の定番撮影スポットだぞ
桜の時期なんか奇麗だよ
今期の復元工事では馬具櫓の修復の他にこの飯田丸~数寄屋丸までを
結ぶ多聞櫓と櫓門が復元される。
何時出来上がるかちょっと知らんけど楽しみだ。
おとといも馬具櫓付近の石垣をバラして修復してた。
修復のとこは覆いがしてあったけど石垣の一部はその外に置かれてて
一個一個こまかいメモ(場所とかだと思う)がつけられてるみたいだった。
石垣は痛んだとこは大きく崩れる前にマメに積み直されてるみたいだね。

304:列島縦断名無しさん
11/03/01 12:48:03.12 ndAB27bR0
>>302
あと今はないけど、新一丁目御門(今は跡を示す石碑が立ってる)付近にも
藤崎台から続いてくる水堀と古城跡のあたりの坪井川に繋がって行く古城堀があったはず。

305:列島縦断名無しさん
11/03/01 13:57:37.28 6mUWuCDQO
臨戦態勢の時は石垣の下に障害物を設けて登りにくくしたり落下したら刺さるようにしたりするんだろな、
大阪城なんかは南側だけ空堀、わざと敵を南側から攻めさせる為か、

306:列島縦断名無しさん
11/03/01 15:20:44.68 P1lydm2yO
>>300
それまでに百城以上見てたけど、島原城に行った時はむちゃくちゃ「おぉすげぇキター!」と思って思わず外堀を一周して写真撮りまくったよ。
小身なのにあんなすごいのを造らせちゃ天草一揆に発展する大規模反乱起きるわとツッコミ入れたくなる。
そりゃあ大坂城や熊本城の石垣は別格過ぎるわ。
天守閣は大坂や熊本と同じコンクリート。
展示物は天草一揆やキリシタン関連ものが充実してる。
天守閣から眺める雲仙が間近に迫ってて迫力満点。
たしか福岡→大宰府→佐賀→島原→熊本→岡→大分府内→臼杵→杵築→中津→小倉→萩と見て回った。
その後さらに秋月→柳川→平戸→名護屋→唐津で遠征したな。
機会があれば今後は人吉・飫肥・高鍋・綾・津和野・吉田郡山を見てみたいペーパードライバーな横浜市民です。
ちなみに一番好きな石垣燃え城は津山城かな。

307:列島縦断名無しさん
11/03/01 16:37:53.55 RQHijeqM0
島原行ったら、通りの真ん中に水路が通ってる武家屋敷町を忘れずに見て来て欲しい

308:列島縦断名無しさん
11/03/01 16:40:29.96 ndAB27bR0
夏だったんでところてん食べた思い出があるな、島原の武家屋敷町。うまかったなぁ。また行こう。

309:列島縦断名無しさん
11/03/01 18:26:23.37 DSV8ZB5e0
比べるもんじゃねーよ・・・
「東大寺の大仏の方がでかい」

310:ナイチャー
11/03/01 21:18:44.02 ZOgjs7/00
はいさ~い、>>294さ~
1日目は名護城・今帰仁城・美ら海水族館に行ってきた。
名護城は行かなくてよかったかな・・・
今帰仁城は行っとかなきゃダメだね、猫が発情してたけど。
あとこれだけ言わせて。
マンタ最高!!!


311:列島縦断名無しさん
11/03/01 21:45:27.46 nPefQnzn0
コンクリートの耐用年数は50年程度だそうだ。終戦直後
に粗製濫造されたコンクリート天守を木造に建て替える
城はないものだろうか?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

312:列島縦断名無しさん
11/03/01 21:57:26.79 DSV8ZB5e0
大坂城はもっと経つが?

313:列島縦断名無しさん
11/03/01 23:47:59.20 w4FcCt+N0
>>310
そこはジンベイザメだろ!!
URLリンク(www.youtube.com)

北部から廻っているのかい。
山原そばには行ったのかな?あそこが一番旨かった。

314:列島縦断名無しさん
11/03/02 03:46:56.82 WBscmnBN0
中城城と廃墟ホテルはセットでどうぞ。

315:ナイチャー
11/03/02 07:26:21.40 5vCHqdNv0
>>313
山原そばに行ったけど残念ながら休みだった・・・
代わりにきしもと食堂本店に行ったけどいまひとつだった。

>>314
いいこと聞いた、行ってみるよ。 ありがとう。

316:ないちゃー
11/03/02 21:41:00.08 5vCHqdNv0
はいさ~い、今日は七城に行ってきたさ~

浦添城:規模の大きな城だが大戦でかなり壊れてしまったようで残念。
北側でせっせと復元してるみたいだけど、それより何気ない所に本物っぽい石垣があったりして興味深い。

屋良城:小規模な上に公園化されていて見る影もなかった。
あと展望台の周りの木が邪魔でぜんぜん眺望が無かった・・・

座喜味城:世界遺産の城だけあって石垣がキレイ。
でもちょっと規模が小さいかな。
歴史民族資料館のシベリアからの手紙が泣けた。

伊波城:郭一つのちっちゃい城。
でも復元する気ゼロの朽ちかけた石垣がそそられる。
こういう城好き。

安慶名城:わかりにく入り口から天然の岩と石垣を組み合わせた道が続いて、山頂の郭の入り口がまた岩と石垣で狭くなってて。
他にも麓に立派な石垣があったりと、座喜味城よりよっぽどテンションが上がった城。
規模は小さくて城と言うより砦ってかんじだけどぜひ行ってもらいたい。

中城城:スゴいね。 これだけのものが残ってるって。
っていうか廃墟怖いじゃないかヽ(`Д´)ノ

大里城:かつては大きい城だったんだろうけど今では石垣に使ったであろう石がゴロゴロして残念な感じ。
せっせと発掘作業していたのでこれからよくなってくるかも?

浜屋のそば食べて来たよ。 うまかった。 ますます山原そばに行きたくなった。

屋良城の展望台
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
伊波城の朽ちかけた石積み
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
安慶名城の石垣
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
安慶名城の本丸(?)の入り口1
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
安慶名城の本丸(?)の入り口2
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
大里城の石と発掘作業
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)


317:列島縦断名無しさん
11/03/02 23:33:07.77 IvDY123M0
>>316
お~いっぱい廻れたね~(^ー^)
写真まで見せてくれてありがとう。
座喜味城と中城城は整備もされてて綺麗だよね。
石組みの精緻さ、アーチ門、石垣のカーブは見てて気持ちいい!
中城城の廃墟は気になってたw ちょっと入ってみたいかも。

せっかくだから、山原そば食べられるといいね^^
グスク巡り チバリヨ~

318:列島縦断名無しさん
11/03/02 23:45:48.98 jJW+F1Fp0
大垣城、修理終わった。国宝時代に近づけたそうだ。

319:列島縦断名無しさん
11/03/03 07:40:38.73 O76Ke6NKO
大垣は撮影スポットがいまいちだなぁ…
写真家としては残念…

320:列島縦断名無しさん
11/03/03 11:09:22.45 IW5VZHe/O
大垣ってたしか天守の窓がアルミサッシぽかった
それが一番印象に残った、というか、天守にはいってないからそれしか覚えてない、

321:列島縦断名無しさん
11/03/03 11:14:25.22 ASF0eubU0
大垣城はガラス窓がテカテカしてたな。

322:列島縦断名無しさん
11/03/03 14:57:40.01 nn0sXvdmO
大垣城って大堀も遺構も城門もなくて
普通に平野にあって
成金が作ったデカい天守風の屋敷みたいな感じでガッカリだった。
水が豊富な地域のはずなのに
埋め立てし過ぎで一面コンクリートの平野で千葉県の下総エリアみたいだった。

323:列島縦断名無しさん
11/03/03 15:11:36.17 IW5VZHe/O
サツキとか庭石とかほんと城っぽくないね
地元民が綺麗に手入れしてて憩いの場みたいな、

324:列島縦断名無しさん
11/03/03 21:09:43.40 EWCBKcxk0
>>322
輪中のままでいろというのが無理な話だ


325:ないちゃー
11/03/03 21:28:23.42 j9Z8CBN70
めんそ~れ~ 今日も忙しかったさ~

長嶺城:小さい小山が城らしいということで上がってみる。 主郭の入り口が天然の岩で狭くなっていたので一瞬テンション上がるが、草木が茂っていて他に石積み等の遺構は見つからず。

糸数城:とにかく大規模な石垣が出迎えてくれて驚いた。 かなり積みなおした部分があるみたい。 城内のあちこちにも石積みがアチコチに。

玉城城:二の郭、三の郭は完全に破壊されていて、一の郭も石垣が崩れていてその石を集めて積み上げている状態。 復元される予定があるらしいが現時点で入り口の穴の開いた岩が唯一の見所になっていた。

垣花城:入り口がわかりにくい。 そして入り口に案内板があるだけで城までの間に階段すらない状態。 城内も案内や柵やロープも一切無し。 復元する気も発掘する気も一切無し。
でもあちこちに人為的な石垣がある状態。 糸数城みたいな作られた城跡もいいけど、こういうザ城跡!見たいなのが大好き。

知念城:現在発掘作業中。 新グスクの石垣が良く復元されてたけど旧グスクがどれかよくわからず。 まだこれからカモ。

斎場御嶽:石田やすしと山田花子が撮影に来てた!!

佐敷城:遺構は石段とカマド跡ぐらいであとは神社(?)になってた。

おきなわワールド:ハブショーと鍾乳洞を堪能。

旧海軍司令部壕:壕もそうだけど、当時の写真とかいろいろ考えさせられるね。

具志川城:ココも復元中? 海に突き出した断崖にの城は絵になるし今ある遺構もなかなか立派なのでこれからが楽しみ。


明日はレンタカー最終日なので勝連城に行く予定。 晴れた日に伊計島とあわせて行きたかったけど三日連続どん曇り、明日も曇りそうだ。

糸数城の石垣
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
垣花城の入り口
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
垣花城の様子
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
知念城
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
ハブのお兄さんの雄姿
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)


326:列島縦断名無しさん
11/03/03 22:08:07.00 sfIJDGoE0
そのアルミサッシが、改修されたよ。
水まんじゅうと、金蝶饅頭おいしいよ。
奥の細道の結びの地だよ。水門川に鯉いるよ。
ヤナゲンあるよ。大垣日大甲子園に出るよ。
>>319>>322

327:列島縦断名無しさん
11/03/03 22:27:40.86 xf31jrNs0
勝連城はいいぞ!
一の曲輪の石垣にも登れるし入城無料で頼めばガイドも無料だしな。
まあ遺構は中城には及ばんが、とにかく爽快感があるよ。

ちなみに俺は先週4泊5日の締めに伊江島のタッチュー攻略したぞ。
あれがグスクかどうかはよう分からんかったが・・超絶景だったw

328:列島縦断名無しさん
11/03/03 23:55:41.64 AyIaf/Yg0
勝連城は城主の個性と野望、辿る運命なんかも面白いな。

伊江島のタッチューは鎖に掴まりながらの岩山登山だったけど、
360度のパノラマ見て登った甲斐があったと思えた。
砂浜も海もきれいだった。レンタカー屋のお姉さんが安室似だったw

329:列島縦断名無しさん
11/03/04 03:05:31.89 3RN+NsmSO
また篠山城の高石垣が見たいわ…あれ伊賀上野城より高く感じた。
石垣の高さランキングみたいなサイトないのかな?
山陰方面から大坂城へ攻め上がるとしたら津山城→篠山城と攻めるのはすげーキツいよね。

330:列島縦断名無しさん
11/03/04 03:07:08.84 uTE0pqc3O
>327-328
どこも城残ってないんじゃ?
勿論復元含めて

331:列島縦断名無しさん
11/03/04 13:15:41.92 ahLnAx6LO
和歌山城に傾斜が45度程の野面積みの石垣があるけど、やる気ないにも程がある


332:列島縦断名無しさん
11/03/04 13:30:52.92 /BrHlbcV0
和歌山はいろんな時代の積み方が見れるのが面白い
石としても緑泥片岩好きだし

同じタイプのが獲れる徳島とかにもこの石の石垣とかあるかな?

333:列島縦断名無しさん
11/03/04 18:47:54.31 xBP2UG3F0
福山城は駅から1時間30分あれば充分見学(して戻ってくる)
できるのかな?

334:ないちゃー
11/03/04 21:59:17.90 YKX/U/Ih0
ちんすこ~ 今日も予報は曇りだったけど奇跡的に晴れた。


伊計島ドライブ:伊計島に着いたとたんに晴れ間が!

ジャネーガマ:見た瞬間「おぉっ!」って感じのなかなか立派な鍾乳洞。 玉泉洞で見たような鍾乳石があった。 洞窟からちょっと下りると誰もいない海が広がっていた。

勝連城:晴れてよかった、いい城は晴れの日が似合う、そんな城ですね。 下のほうの郭もガンガン復元しているのでもっと良くなるのかも。

山原そば:行ってきた、そしてうまかった。 肉だな、あの肉がいいんだ。

備瀬フクギ並木:無料の駐車場の手前にある有料駐車場の呼び込みの必死さも見所の一つ。

古宇利大橋:新しくできたワルミ大橋を渡って行ったら・・・・・曇った・・

ネオパーク・オキナワ:カピバラにサトウキビの葉をあげてたら、あげすぎて見向きもされなくなった。


今日で相棒のデミ夫とお別れ。 明日の最終日はゆいレールで首里城、国際通りの予定。


伊計島にたまたまいたヤギ
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
ジャネーガマじゃねえ?
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
すぐ近くの海じゃねえ?
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
晴れてよかった勝連城
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
勝連城の一の郭から
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
カピバラさん
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)


>>333
駅から近いからね。 よほどじっくり見なければ大丈夫だよ。


335:ないちゃー
11/03/04 22:27:49.03 YKX/U/Ih0
>>327-328
備瀬からタッチューがよく見えたよ。 今回は離島は考えてなかったんでムリだったけど。

URLリンク(2ch-dc.mine.nu)

336:列島縦断名無しさん
11/03/04 23:29:38.95 ecOiSBVr0
>>334
福山城は駅から近いって言う以前に駅前にどっしりとあるだろ。
自分福山駅に付いた時に遠い場所にあるかと思って必死に駅を探したら
駅前にどっしりとある城があった、それを地図で見たら福山城だった。
近すぎるじゃねえかと思うぐらい近かった。


337:列島縦断名無しさん
11/03/04 23:46:56.28 VTsMUjWU0
城山(ぐすくやま)=タッチューだからな

それにしても攻略しまくりだな、海人Tシャツ一枚でも暑かろうに。
ちなみに首里城は正殿を修復工事してたけどな、先週は。

338:列島縦断名無しさん
11/03/04 23:50:45.60 cI08k5av0
>>334
イメージと違って、曇りの日が多いんだよな
周り海ばかりだから水蒸気が立つw
古宇利が晴れたときの海は地元の人も絶賛する位の青さらしいけど
おれのときも残念ながら曇ってた

339:列島縦断名無しさん
11/03/05 00:33:51.29 pT2Z22EL0
冬から今くらいは一番曇りが多いよ
台風の時期は台風の時以外は晴れてるし

340:列島縦断名無しさん
11/03/05 06:39:50.63 40rA3Oej0
>>336
広島の府中市に用事があって、済んだから福山へ行ってみようかとなって
電車で行ったんですわ
途中の駅で下校の高校生がわっと乗り込んできて、目の前に座った女子高生が
化粧を始め、20分ほど延々と壁塗りして福山駅につくころに出来上がり
おまいこれからどこへ出勤するのじゃ、というのはおいといて
駅の横に大きな石垣が、これひょっとして福山城?ラッキー!
安倍正弘さんのお城だったんですね、大感激の出張でした

341:列島縦断名無しさん
11/03/05 08:51:40.24 L8uiBHbh0
今度静岡に行くんで城見てこようと思うんだけど多すぎて困ってます
3つぐらいに絞りたいんだけどオススメってありますか?
伊豆は外すので山中城は無しで

342:列島縦断名無しさん
11/03/05 09:05:42.45 UAeHVHn40
おいらは6月くらいに沖縄行って、100名城とか廻ったけど
超真夏日だった。
東京戻ってきたら季節外れに日焼けしてていろいろ突っ込まれた。

343:列島縦断名無しさん
11/03/05 11:19:19.79 K6beEA3t0
諏訪原城・高天神城・丸子城

344:列島縦断名無しさん
11/03/05 11:54:48.01 ZcxNQesW0
>>340
福山城天守は外観を焼失前に戻してほしいなぁ。

最近地元近くの大垣城天守が焼失前の外観に近い形に戻す工事が完了したけど、
凄くよくなったし。まぁ前は最上階の窓は安っぽい展望台みたいなガラス窓だったからなw


345:列島縦断名無しさん
11/03/05 13:25:19.55 SnQww9Pn0
>331
あんなふぬけた石垣、紀州入りした初代徳川藩主はひっくりかえったろうね。すぐに城の大改造大増築したのも
うなずける。
御三家の威光で調子に乗って総構、大阪城超えて江戸城に迫る城域に増築初めたら、さすがに幕府から叱られてて笑う
実現しなかったのは惜しいですね。すさまじい城域になったろうに


346:列島縦断名無しさん
11/03/05 13:51:26.00 ind+6Ytv0
>>341
有名どころで駿府城、掛川城、浜松城だな。


347:列島縦断名無しさん
11/03/05 18:06:36.28 /L8e7oq9O
紀州にあんな立派な城いるの?


348:列島縦断名無しさん
11/03/05 18:16:46.66 yl/WI7n9O
>>336
近すぎると言えば三原城
駅の中から天守台にいけるw

349:列島縦断名無しさん
11/03/05 18:18:15.36 e9nRZxFj0
>>347
暴れん坊将軍ディスってんの?

350:列島縦断名無しさん
11/03/05 18:25:08.07 PHX2OVfy0
>347
今じゃ考えられないけど、当時の交通手段は陸送よりも圧倒的に海、川の水運だったものね
川、海があるということが高速、東海道線新幹線が走ってるようなものだから紀州の大発展があったんだろうね。
地図みたら、ぐるりと川で囲っててすごい城域だな。南堀はさらに水軒まで掘り進めるつもりだったのか。
キチガイだな
小田原城の総構も一度見に行きたい

351:列島縦断名無しさん
11/03/05 18:36:41.90 nmZlR7kK0
紀伊周辺自体が威光の届きにくい治めがたい土地だったのに加え、四国方面への
窓口でもあったからなー
あとは見栄とかかw

352:列島縦断名無しさん
11/03/06 01:08:34.12 lCxcsfqc0
これも城と呼べるかわかりませんが、
土曜日、行ってきました。
本物はここまでケバケバしかったんでしょうか?

URLリンク(pentax.photoble.net)
URLリンク(pentax.photoble.net)
URLリンク(pentax.photoble.net)

353:列島縦断名無しさん
11/03/06 02:45:58.25 BSdeApVU0
高松城も近いよな。琴電の築港駅に石垣がはみ出ている。

354:列島縦断名無しさん
11/03/06 02:49:15.67 8SlifgfY0
もともと御三家は名古屋・駿府・水戸だったからな。
地政学的に見ても要衝を押さえていたことが分かる。
和歌山なんてのは、本来どうでもいい辺境・ド田舎に過ぎないわけよ。

355:列島縦断名無しさん
11/03/06 08:04:17.21 lh8tcCNF0
>>352
三重県の安土城ってなに?
安土城って滋賀県じゃなかったっけ?

356:列島縦断名無しさん
11/03/06 08:30:07.10 DTENXBQL0
三重のほうは、観光用。関東で言うと日光江戸村みたいな・・・

357:列島縦断名無しさん
11/03/06 09:06:22.06 E6hnK0bv0
>>352, >>355
本物の近くの信長の館という建物の中に、
天主のてっぺんだけを復元したものがあるが、
ここまでケバくはなく、もっと渋い造りだったとおもう。
もっとも信長の館の方は室内展示だから、太陽光の下ならば印象は違ってくるかもしれない。

358:列島縦断名無しさん
11/03/06 09:31:23.91 WUHY/W3S0
日豊線の大分ー宮崎間には大分府内、臼杵、佐伯、延岡と名城が揃ってるようだな。

大分府内(100名城)と臼杵と佐伯は現存遺構、延岡は見事な石垣ということで、
九州へ行くなら、100名城以外で行くとしたら、これらは必ず最優先で全部
行っておくべき城ということかな。

これらの城に早朝や夜間に行っても城内を見れるのだろうか?
(入場門が閉じてしまう城はあるのかな?)

359:列島縦断名無しさん
11/03/06 09:46:04.57 WAUdxcWPO
三重の安土城には感謝してるけどな。


よくぞ復元してくれたって感じ!

360:列島縦断名無しさん
11/03/06 10:29:14.41 AJ31SEom0
>>358
佐伯は山上なので時間がかかる。

361:列島縦断名無しさん
11/03/06 12:20:30.41 O2A250sU0
そうだっけ?
将軍家尾張家紀伊家が同列だったんじゃなかったっけ?
呼称も、将軍様・尾張様・紀伊様と横並びだったのを三代家光が、尾張と紀伊にまで様つけるのは
ちゃうでしょ? と言って、殿になったんじゃなかった?

将軍様。尾張殿。紀伊殿。水戸殿

362:列島縦断名無しさん
11/03/06 13:14:43.10 MM5hYAn7O
>>358
夏に辺りが真っ暗な時間帯になってから行ったけど府内城には入れたよ。
臼杵城は自由に入れるが断崖上にあるから夜は真っ暗闇で危険なんじゃないかな?
府内城内は行政と駐車場に占領されてて悲惨…見に行かなくても構わないレベル。
臼杵城は戦国期には周囲が海に囲まれてたらしいが残念ながら埋め立てて遠方に海が見える。
しかし思ってた以上に高い崖上は広大で国崩しのレプリカもある。
復元された城門下からの撮影の時に電線が超絶ジャマでムカつく。
はっきり言って行く価値あるにオススメ。
佐伯と延岡は日程の都合で行かずに北上し杵築城や中津城を見に行った。
今度は島津軍を撃退した栂牟礼城や角牟礼城に行きたい…

363:列島縦断名無しさん
11/03/06 16:40:12.15 Udv2NpNh0
三重の安土城は、山の南端に建っているから、ちょんまげワールドの場内から写真を撮ると、逆光気味になってしまう。
いろんなところにアップされている写真を見ると逆光気味の写真が多い。
この城郭風建物を順光で撮るとなると、>>352の人のように南側から望遠レンズで強引に捉えるしかない。
3枚目の写真はちと感動したが、ヤリスギのような気もするな。

364:ないちゃー
11/03/06 19:52:24.79 aDrxvBJE0
海ぶど~ 昨日は便指定できないツアーだったので那覇を21時に出発の便で終電間際の帰宅。


玉陵:誰もいない! 守礼門にはあんなにたくさんいたのに。

首里そば:また沖縄そば。 観光地に近いところって味が落ちるところが多いけど、ここはなかなか美味だった。

首里城:守礼門に近づいたとたんにまた奇跡的に晴れた! かなり再建もすすんで日本三大がっかりも今は昔だね。 これで日本100名城のスタンプコンプリート!

識名園:この旅ではさすがに詰め込みすぎて疲れていたのでここでしばらく和んでいた。

第一牧志公設市場:豆腐チャンプルーとグルクンのから揚げで一杯。


5泊6日の旅も無事終わり。 長すぎて名残惜しいのとほっとしたのと半々ぐらい。
世界遺産の城以外でオススメは浦添城・安慶名城・糸数城・垣花城あたりかな。
あとこれだけ言わせて。
沖縄最高!!


玉陵
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
よく晴れた首里城
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
金城町大アカギ
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
識名園、奥の建物でまったり
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
公設市場
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)


365:列島縦断名無しさん
11/03/07 00:01:26.91 Q2wzMnfl0
3月12、13日は小倉城と庭園が無料開放されるそうだ。

(祝)九州新幹線全線開通 JR小倉駅南口「小倉城口」新名称記念。


366:列島縦断名無しさん
11/03/07 01:09:57.25 C5rfBGM20
>>364
100名城コンプおめ!

玉陵は王家の墓って性質上、しっとりとした雰囲気だね。
あの沖縄独特の亀甲墓の親玉が見れる名所だけど、沖縄は他に見る所が多すぎるw
首里そばは麺がもちもちしてた。あそこもオススメだね。

こちらも沖縄の旅を楽しませてもらいました。おつかれ!

367:列島縦断名無しさん
11/03/07 01:31:42.54 ApXKAMZt0
やっぱり沖縄か北海道のどちらかが100名城残るよね?
おいらはNo1の根室が残った。
99城まではスタート1年以内に巡ったのに。

368:列島縦断名無しさん
11/03/07 06:31:10.54 Iuv4RRufO
>>362
角牟礼城いいよ~

豊後の城なら
岡>角牟礼>>佐伯>日出>臼杵>>>中津>府内>杵築
個人的にこうだな

府内城はガッカリ100名城だった。

369:列島縦断名無しさん
11/03/07 12:27:45.23 OQfJ8ObU0
100名城なんてのは城郭の素晴らしさで選んでるんじゃなくて多分に観光圧力が加わっているものだから。
城巡りのきっかけになるという点は評価できるけど。

370:列島縦断名無しさん
11/03/07 15:09:12.40 19Rh4oog0
まったく茶番だよな。
まず100という数字ありき。
多賀城や首里城はそれぞれの良さあって、
近世の城郭と同列で扱う意味がない。

371:列島縦断名無しさん
11/03/07 15:17:06.04 oac928opO
>>368
玖珠郡の角牟礼城に行く時に降りる駅って鉄道マニアにとっては
超有名な場所で意外と人気ある駅なんだってね。
志賀が守る岡城攻めしてた島津義弘が玖珠郡制圧に派兵した軍を撃退した際にはキリシタン人口が多かったと言うがキリシタン関係の観光地はないのかな?

杵築…個人的には舌のように海に突き出た高地の先に立ってる杵築城は立地的にも感動したなあ。
城下町も雰囲気があって散策も楽しかったし。
大友義統がいた竜王城がある豊前国侵攻の入口に当たる杵築城でも義弘か家久のどちらが派兵した島津軍かは不明だけど撃退したって話だよね。
栂牟礼城が島津家久を撃退したと言うより主城栂牟礼城の支城群ネットワークが見事に機能して栂牟礼まで攻め入ることさえ出来ずに敗退したと言われてるよね。
大分県の城巡りは島津侵攻を撃退したリアル戦跡だからすげー燃える。
城頭に立つと「おのれ島津め!」な気分になれるよ。
大分県は薩摩方面を睨む志賀や佐伯の銅像を立ててあげるべき。
田原氏やその支流の吉弘氏(高橋紹運で有名)のいた国東半島も面白そうなんだがよくわからん。
戸次道雪さんトコの鎧ヶ岳城も行ってみたいんだが行ったことある人いる?

372:列島縦断名無しさん
11/03/07 17:43:58.73 gIeueyzV0
江戸城本丸 天主 忠実復元
日本観光の目玉 イベント 映画ロケ 

373:列島縦断名無しさん
11/03/07 20:20:24.50 ApXKAMZt0
府内城は石垣がしっかりしてるだろ?

374:列島縦断名無しさん
11/03/07 20:57:28.18 Q2wzMnfl0
臼杵城は駅で1時間40分の待ち時間が有れば充分に見学できますか?
駅から迷わずに行けるのだろうか?近いとは聞いていますが・・。

佐伯、臼杵、延岡の中で1つしか行けないので臼杵を選びましたが、
現存遺構が多く、見晴らしも良いようで非常に楽しみにしている。
櫓の中には一切入れないのだろうな・・。

375:列島縦断名無しさん
11/03/07 21:55:45.75 oac928opO
臼杵城は駅からすぐなので迷うことは無いよ。
つうか昔は海に浮かんでただけあって、
駅北からまっすぐ歩いて小高い丘が見えたらそれが臼杵城で周りは埋め立てと思われる単なる平地が広がるのみ。
駅往復にそんなに時間かからないから時間的にもそんだけあれば大丈夫だと思う。
見晴らしは山や海も見えるし良好。
櫓は入れないと思う。
たしか駅西北側が城下町風のお店が並ぶ街並みだった記憶が…


376:列島縦断名無しさん
11/03/07 22:18:57.93 Q2wzMnfl0
>>375
サンクス

岡城は駅から歩いて往復+見学時間=どれくらいなのかな?
3時間と4時間と2つの待ち時間があるので参考にしたい。



377:列島縦断名無しさん
11/03/07 22:32:39.53 Wqzz22Ja0
もうすぐ桜のシーズンですが、
桜が見事なお城はどこでしょう?

378:列島縦断名無しさん
11/03/07 23:05:52.82 Qx3wBmWA0
龍野城跡とかは?あと姫路城
まぁ俺の記憶だと姫路城は熊本城の倍くらいはあるよ
龍野城跡はさらに倍くらい
まぁ熊本城は今も増やしてるから、もうちょっと差は縮んでるかも知れんけど

379:列島縦断名無しさん
11/03/08 00:52:34.28 nRbtXxII0
東国なら、高田城に上田城
それから弘前城に五稜郭


380:列島縦断名無しさん
11/03/08 03:47:35.87 Ry/XDfD00
城なんてほとんど桜だろ?

381:列島縦断名無しさん
11/03/08 03:51:27.41 E4/RHVmq0
>>376
臼杵駅→臼杵城を右周りにぐるりと歩いて北西の公園入り口までだいたい13分くらいか
(実は南東に入り口があって遠回りしてたw)

写真データによると・・・
豊後竹田駅前10時26分→徒歩で竹田市立歴史資料館経由で岡城麓の駐車場着11時18分
岡城下山開始12時32分→徒歩でコンビニ寄ってパン買って食べながら豊後竹田駅前着13時03分

大分駅から歩いて府内城門14時40分や廊下橋14時58分を見てから駅へ向かう

臼杵城公園入口(北西)16時07分→臼杵城を観て周り臼杵城門下(西)16時47分
→さらに西にある八坂神社や西南にある八町大路を散策して臼杵駅着17時31分
八町大路商店街URLリンク(www.d-b.ne.jp)

昼にテキトーに見てたので改めて19時12分府内城の夜景を見て回り飯食って駅前ホテルへ。
ちなみに翌日は8時41分杵築城到着してるようだ。

>>377
北なら弘前城や盛岡城。個人的には横手城も良かった。
西なら津山城。個人的には二条城も良かった。
九州なら名護屋城。個人的には秋月城も良かった。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch