11/06/28 12:22:14.84 C7QKjTE60
>>92-93
いや、悪意たっぷりに書いてもらってアレなんだが、
こっちはまったく悪意が無いんだ。沖縄が日本一貧乏なのも本当だろ?
それはそれとして、異質な文化を持った地域として希少だと思うわけよ。
城郭や着物、食文化にしても日本本土は九州から東北までそれほど差異は無い。
今回、沖縄に行ってみて、日本という国家の中に沖縄という、
いわば自治区のような場所があって貴重だと思ったわけ。
国内にある外国というか。中国とかにはそういうのがたくさんあるわけじゃん?
なんか新鮮だったからさ。思ったよりも琉球人が多くて。
北海道に行った時はアイヌ人は見世物としてしか存在していなかったし、
民族は混血していて純粋なアイヌ文化は社会的に死んでいた。
沖縄にはそれが残っていて感心したと同時に、驚いたわけよ。