春夏秋冬…京都へ その九十四at TRAVEL
春夏秋冬…京都へ その九十四 - 暇つぶし2ch225:地元
11/01/15 14:24:18 d6Y4jXNr0
>>221
そんなに過度に反応することはないと思います、
小さな宿や食事処は関係ないです。
すべて予約制の団体参拝だから当然観光バスで団体行動、
但し、お寺に参拝後は食事とかで各行楽地へ移動するから、
局地的に短時間に集中するエリアはあると思う。
簡潔に言うと、知恩院と東は3月~5月、西は4月から11月
に法要開催するけど毎日ではないので詳細は調べてください。
参拝は一日各寺院5千~8千人程度、
1年間で150万人くらいを見込んでます。
まあ交通状況が悪化するのは間違いないでしょうねw




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch