茨城空港の動向を見守るスレat TRAFFICPOLICY
茨城空港の動向を見守るスレ - 暇つぶし2ch300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 17:32:50 TeylkGJP0
>>298 >>299
基地同居でないなら、八尾や福井みたいに芸能人の駐機場やグライダーの練習場として
生き延びることもできるんだが。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 09:46:04 Rxj0o8EF0
>>300
元々、百里基地なのに、何を言ってるんだか。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 20:04:33 88rlle8JO
つくばエクスプレスを伸ばせばいいんだよ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 11:44:25 j4dfzseYO
民主党政権下で色んな公共工事が中止される中、よく茨城空港は中止されないね、何か有るの?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 12:06:44 mQF17JoS0
>>303
>民主党政権下で色んな公共工事が中止される中、よく茨城空港は中止されないね、何か有るの?

もう完成している。もともと、自衛隊の滑走路・誘導路増設が主目的。
ちゃちな旅客ターミナル(これは、良い判断。建設費が大幅減。)だけが、
空港建設費。
取り付け道路で、空港建設予算の数十倍使っているけどね。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 19:48:17 njaNKocY0
茨城も自衛隊と共同の空港でなかったら、とっくに空港工事中止だったろうけど
共同だから使用されなくても自衛隊の滑走路として使うから中止になっても
自衛隊のほうは特ですね。自衛隊の基地の中に作ったからには茨城空港は自衛隊
土地使用料金とかはらってるのかな?自衛隊の基地は元々国民の税金から徴収して
国で補助金だしてるわけだからそのへんはうまくやってるんだろうけどアメリカ軍の
燃料とかも国で出してるん?アメリカ軍の飛行機が離着陸には使用料とか
かからないの?民間とかは払ってるのにとかならないですか?元々採算とれない空港
なんだから利益上げるために何かしら対策しないと滑走路が安くすんでも
空港の建物も何百億が無駄になる

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 10:25:50 UlhxuWtvO
>>303
> 民主党政権下で色んな公共工事が中止される中、よく茨城空港は中止されないね、何か有るの?
 
 沖縄の米軍基地移転先かな?ターミナルビルは米軍に接収され、鹿島線が百里まで延長し、横須賀線と繋がる。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 08:21:30 UWoMcWddO
 鹿島の神様がなまず石で地震の神のガス抜きをしていることから、百里基地が沖縄県民のガス抜きのために犠牲になるのだ。


 どうせなら米軍基地が竹島や対馬あたりに移転すればいいのだが、ミンス党が親朝なので、ダメだ~~~

308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 23:50:25 9FLcHQfbO
あれほど鹿島鉄道を廃止するのは茨城空港の為にならないと言って来たのに、市長も知事も無視した。
まあ我々鹿島鉄道廃止反対派すら、ここまでの惨状は予想外だが。札幌線ぐらいはあっても良いはずなんだが。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 16:50:07 4RfTPLJQ0
茨城空港の廃港はないでしょう。
空港本体は100%国の予算で作られたので地元負担は空港ビル及び周辺整備だけで他の空港より一桁少ないし
他の空港では存続かどうかの重要な要因になっている空港の維持費は0(航空自衛隊もち)
大きな負担になる機材の維持更新も0 高性能な機材が航空自衛隊により整備維持し続けられる。
その結果着陸料の引き下げなども考慮できるし他の空港のようにあせらなくても良い余力が十分に出来ている。

立地に多少問題はあるが他の要因は民間用空港としては希に見る好条件。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 06:47:43 VcfuQJ8M0
その立地が原因で、国内線就航ゼロという現実に直面・・・。

まあ、たとえ鹿島鉄道が現在も有ったとしても、東京都心部から直接、
エアポート快速みたいなのを走らせることが出来なければ、結果は同じだったと思う。
つか、これじゃ膨大な追加投資が必要で、厳し過ぎるわ。
> 複線区間:なし(全線単線)
> 電化区間:なし(全線非電化)

311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 15:50:43 wNf87kvd0
>>309
「機材」ってなんのこと?
GSEのことなら自衛隊の協力はない。民間側で用意しなきゃだめ。

まぁ、ちゃんと使えば廃港はないと思ってるが。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 16:34:14 FCV8N1OM0
>>311
管制関連 出費が各空港でしばしば問題になるILS(計器着陸装置)も空自もち
滑走路保守の設備や滑走路照明、消火や救急など緊急事態用設備なんかも維持だけで意外に金がかかるし
それらの更新ともなればしゃれにならない金がいるからILSなんか上位規格を通常の空港は中々導入できない。
しかし基本的にGSE(乗降用タラップや荷物の積み下ろし用リフト等)など民間機しか使わないもの以外は空自持ちなので
この点では他空港と比較して論外に有利な立場に居る。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 20:34:55 FUVehQgt0
>>310
茨城空港エアポートライナーはDD51が牽引します

314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 02:29:46 b9dRVjzW0
>>312
ILSや照明なら「機材」でなく「施設」と呼ぶべきでしたな。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 23:34:53 ITGodQ6W0
羽田成田でゴタゴタしてる今のうちに、貨物便を根こそぎもってきちゃえば?

沖縄厚木あたりの米軍さんもそれなりに来れば、さらにいい感じ
鉄道アクセスが無い「陸の孤島」のままでも、これなら問題なし

って、日本の交通政策って鉄道込み込みなのかね

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 00:20:05 CYKzNy2U0
>>315
>羽田成田でゴタゴタしてる今のうちに、貨物便を根こそぎもってきちゃえば?
貨物には
・高速道路
・3500m滑走路
が必要だそうです。
JALの人と茨城空港の話をしていての結論。
あと800m延長しよう。

米軍のC-17やC-5A用ということで。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 20:06:55 LbNTcANv0
大型機じゃなきゃ滑走路は現状でもなんとかなるかもだが他にも貨物ターミナルとか
もろもろの受け入れ設備はいると思うぞ。福島も貨物を増やしたいとか言ってるし
今から百里に貨物設備を入れても…

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 20:56:08 y9x67HHW0
なんだ福島って
福島なんて眼中なし。
福島の次の一手なんて誰も怖がってない。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 21:32:50 3S92hdprO
鼻くそが目くそを笑う
って感じだな…

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 20:51:34 Vld8+gnG0
茨城の人、正気ですか?
多額の赤字覚悟とは金もってるな~。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 21:35:29 kcoZe3dEO
県は国に空港建設の責任があると言ってるらしい。
だったらなぜ県は計画段階で反対しなかったのか?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 19:05:54 LM4Y0K4kO
良スレ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 20:18:42 2CsXZl31O
今さら民主党でも工事中止に出来やしまい。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 01:05:26 yD3VoL1B0
すでに1331億円の負債を抱える茨城県開発公社では、年間1億円赤字見込みの
茨城空港ビルを支えられないから、開業したらすぐに赤字売却処分するらしいよ

URLリンク(joyo-net.com)
 県議会出資団体調査特別委員会が23日開かれ、県開発公社が茨城空港に建設中の
旅客ターミナルビルについて、3年後をめどに民間も含めて売却を検討する方針を明らかにした。
 空港ビルは、県が34億円を無利子で貸し付けて同公社が建設している。県は昨年の
3月定例会で、空港ビルの運営は黒字になるとの収支見通しを示し、貸付金の回収は
10年間据え置き、その後20年間で公社から回収する計画を立てていた。
 同公社が取り組む事業を、採算性の高い黒字部門に限定し、赤字部門は売却するなどして、
10年後に、必要最小限の組織として自立できるよう改革の一環で民間売却を検討する。
 同ビルの収支見通しについて、来年3月の開港時に、韓国のアシアナ航空1社しか就航する
見通しが立っていないことから、県空港対策課の藪中克一課長は「アシアナ航空1社なら
(昨年示した年間4億円の収支見通しに対し)年間数千万円から1億円の収入減が考えられる」とした。
赤字分については、県と公社との間で「同公社に負担が生じることがないよう、県と公社が
支援、協力を行う」とする取り決めがあり、県が負担することになる。
2009年10月24日 常陽新聞

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 09:47:37 qrVUbkfa0
【政治】観光、航空自由化の検討を 成長戦略会議で国交相 「オープンスカイ」政策
スレリンク(newsplus板)


326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 17:52:15 UzRD1R86O
この空港なぜ滑走路を一本増やしたのですか?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 00:27:38 vBwRaoCY0
>>326
>この空港なぜ滑走路を一本増やしたのですか?

自衛隊の滑走路は、有事に損傷を受けた際に、誘導路が緊急離着陸に耐える
必要があります。
しかし、百里では誘導路の一部が反対派所有地で、誘導路が緊急離着陸に
使用できません。つまり、欠陥基地でした。(平時は問題ない)
今回の滑走路増設で、滑走路が二本に、緊急着陸に使える民間機用誘導路が
1本になり、有事の際の安心度が3倍増になりました。

同じような例では、共用空港では多数有ります。
・小松空港の滑走路補修のため臨時滑走路を建設し、補習終了後も、
 予備滑走路を維持している。
・千歳・新千歳の4本滑走路化
・那覇空港の滑走路増設予定
・三沢空港への米軍からの3000m滑走路増設要求(調査費の段階)


328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 12:12:33 zKhDtlyE0
民間航空機の年間発着回数は何回までできるんですか?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 22:46:32 5DZZVjBc0
電車も走っていないのに、茨城空港までどんな方法で行けばいいの?

車?
免許が無い人はどうするの?
車を持っていない人はどうするの?

高速バスはあるの?

えっ・・・

高速バスもないの?

せめて電車で空港までいけないと、利用する価値はないよね。




330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 00:16:13 JMZb7Ar4O
つくばエクスプレスを延伸しろ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 05:08:28 shPurWo40
赤字の空港でもふつうは空港ビルだけなら黒字になるらしい
URLリンク(www.asahi.com)

空港ビルだけでも赤字になる茨城空港は、空港事業としてまったく成立してない

332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 13:16:20 W2FODn0Y0
【航空】日本航空(JAL)、まず内外16路線廃止 
従来計画、再び見直し [09/11/02]
スレリンク(doboku板)

【航空】茨城空港:年1億円近い赤字見通し・来年開港、
県穴埋め…定期便就航が韓国のアシアナ航空1社 [09/10/24]
スレリンク(korea板)

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 17:38:27 LJXUnShp0
空港ビルへの国有地貸付料、値上げへ 国交相意向
URLリンク(www.asahi.com)

空港施設の貸付料見直しへ 前原国交相が表明
URLリンク(www.47news.jp)

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 13:03:50 adM52Zin0
エア・アジアX、茨城空港開港時の就航困難
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

アシアナ、福島空港と茨城空港から撤退のおそれも
URLリンク(mytown.asahi.com)

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 03:48:31 GyZyPqxe0
茨城空港では駐車料金が 何と!無料ですよーーーーーん(^^)

本当です! 成田で馬鹿百姓の駐車場で車が壊れてしまいました、後でわかりましたが
馬鹿野郎が乗り回したか、落としたのでしょう、ショックが1本壊れました、車検で判明
ころしてやりたい。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 23:58:56 To0R6hcT0
自動車盗多発 海外転売目的か 茨城
2009.3.3 産経新聞

 茨城県内で自動車が盗まれる事件が相次いでいる。全国的にみると自動車盗は
年々減少傾向にあるが、県内の昨年の自動車盗の認知件数は前年比39件増の2194件で、
愛知県、千葉県、大阪府に次いで全国ワースト4位。トラックなどが狙われるケースが
増えており、県警は海外への転売目的の可能性もあるとみて、警戒を強めている。
 県警生活安全総務課によると、盗まれた自動車のうち、トラックや建設現場などで使う作業車などの
割合が平成20年では約7割と前年より1割以上増加。盗まれた車種の1~3位をトラックが占めているという。
 自動車盗の捜査を担当する県警捜査3課は「日本のトラックなどは海外で需要が高く、転売目的の
犯行では」と分析。「車を分解したうえで、コンテナに積み込み、船で海外に運んでいる可能性が高い」という。
 県内の地理的要因も自動車盗の多発と関連がありそうだ。県内には常磐道や東北道など高速道路が多く、
盗難車を海外へ運ぶ際に使用する「港へのアクセスがしやすい」(警察関係者)という要因もあるという。
 県警は「施錠はもちろん、駐車場の管理の徹底や、盗難防止装置の取り付けなどの
対策をしてほしい」と呼びかけている。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 07:46:53 hipQXTfl0
★過労状態で長時間運転命令、運送会社社長逮捕

 2人死亡の追突事故を起こしたトラック運転手に過密で無理な運行をさせたとして、
 福島県警本宮署は23日、茨城県石岡市上曽、運送会社社長萩原昇容疑者(60)を
 道交法違反(過労運転下命)の疑いで逮捕した。

 事故までの4日間、運転手は連日十数時間~20時間超の運転を命じられ、
 睡眠は3~5時間だったという。

 発表によると、萩原容疑者は10月下旬、トラック運転手御崎春彦被告(44)(自動車
 運転過失致死罪で起訴)が過労状態と知りながら、長時間の運転を命じた疑い。

 御崎被告は10月22日深夜、福島県本宮市の国道で信号待ちしていた車に追突。
「居眠りしていた」と供述したため、同署が勤務状況を調べていた。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

338:名無しさん@お腹いっぱい
09/11/24 14:03:11 g3qCikBq0
予定通りかな?開港は。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 14:26:42 wphoDhlL0
>>338
冬季オリンピックがおわったらすぐに開港しますよ。
予定通り3月11日の金曜日です。
13日の金曜日にならなくて残念です。
当面滑走路は2本しかありませんが、皆さんが来てくれれば羽田のように4本まで拡張します。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 06:04:31 Tz9an8Ru0
名前:首都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆UWWDp/sY22
[sage] 投稿日:2009/11/19(木) 23:14:42 ID:EyWC/iK30
茨城空港 開港:
日本航空か全日本空輸(茨城~関西) 1日3~4便(※1)
 ※1:国土交通省と大阪府のヨイショ付き
アシアナ航空(茨城~ソウル) 1日1便
オリエンとタイ航空(茨城~バンコク) 1日1便(※2)
 ※2:エアアジアが就航しなかった場合のプログラムチャーター

茨城空港 3年後:
日本航空か全日本空輸(茨城~関西) 1日3~4便(※3)
 ※3:国土交通省と大阪府のヨイショ付き
オリエンとタイ航空(茨城~バンコク) 1日1便(※4)
 ※4:エアアジアが就航しなかった場合のプログラムチャーター
ジんエアー(茨城~ソウル) 1日1~2便
ジんエアー(茨城~釜山) 週3~7便

341:名無しさん@お腹いっぱい
09/11/26 19:55:29 zXUv2OEa0
URLリンク(evilla.site90.net)

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 22:39:03 /vqNlq+j0
茨城の上空を午前中に低空で飛行機が平日よく飛んでるけど自衛隊かアメリカ軍かわからないけど
何かやってるの?訓練でも低く上空飛ぶことあるの?最近きづいたんだけど
前から飛んでるのかな?あまりに低かったのでびっくりした。
アメリカ軍の飛行機が飛んでるとしたら墜落事故とかおきたらこわいわ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 01:51:30 6V4qzINd0
>>342
松枯れ対策の農薬空中散布かな

農薬浴びると健康被害が出るから気をつけてねw

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 01:00:25 G8FaGIZU0
ICAO: RJAH
IATA: IBR

345:名無しさん@お腹いっぱい
09/12/11 18:28:45 m+geKGOy0
祝! 茨城空港  開港

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 20:31:43 Ew+/lEeXO
つくばエクスプレスを延伸しろ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 20:58:40 D65LO7zb0
>>345
祝えないよね。確実に茨城県民の負担が増すだろ。
県開発公社も大失敗だし、茨城空港も大失敗。
何やってんだ茨城は。

一部の奴らのためだけに税金を無駄遣いして、後世の負担を増すだけ。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 11:08:45 67sk7rjF0
負担は茨城県民だけじゃなくて、国民もね。
とりあえず利用者の直接負担も発生する模様。こんな田舎空港なのに。

旅客取扱施設利用料:大人500円

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 16:59:50 VZEbSnXh0
普天間から米軍を誘致すればOK

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 03:14:44 IzEt+SpI0
【茨城空港】百里基地勤務の航空自衛官が女子高生のスカートの中をビデオカメラで盗撮

2009.12.3 20:53
 女子高校生(16)のスカートの中をビデオカメラで盗撮したとして、茨城県警水戸署は3日、
県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで、百里基地(茨城県小美玉市)勤務の航空自衛隊2曹、
松好秀哲(ひでのり)容疑者(32)=水戸市笠原町=を逮捕した。同署によると、松好容疑者は
容疑を認め、「女子高生の下着が見たかった。以前にも何度か成功していた」と供述しているという。
 同署の調べによると、松好容疑者は3日午前7時15分ごろ、茨城町のバス停で女子高校生(16)の
後ろに立ち、スカートの中をビデオカメラで盗撮した疑いが持たれている。近くを自動車で
通りかかった通勤中の男性会社員が気が付いて女子高生に伝え、女子高生が110番通報した。
松好容疑者は逃走せず、現場に駆けつけた署員の職務質問に応じたという。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 23:59:21 xTqrJrKq0
全く最低な空港だな

352:名無しさん@お腹いっぱい
09/12/28 20:12:34 02/QiFCq0
「空港専用バス道路の完成が開通に間に合わず」って・・・1日1便しかないんだろ
バス専用道路作っても無駄遣いにしかならぬ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 20:17:12 le4qYxiq0
空港の側にソープ街をつくってほしい

354:名無しさん@お腹いっぱい
10/01/01 19:29:11 Hmco1U+I0
茨城空港建設の立役者 県議 飯塚秋男の銅像をつくってほしい。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/02 10:48:20 hqmzbenu0
空港アクセスは鹿島鉄道をほんのちょっと延伸すればいいだけだった
空港推進派の支持基盤である地元土建屋は、公共工事欲しさに
鉄道を廃線にすれば廃線跡地の整地作業やバス専用道路の工事がもらえるからと
鉄道廃止を支援した
空腹にかまけて種モミも食い尽くす水飲み土建屋乙!

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/02 17:35:49 YULUQCcj0
767などの中型機が就航できるように航空自衛隊基地を拡大したと思えばいい。
三沢から戦術部隊を移転させ首都圏防空の要になると思えば安いだろw

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 10:23:41 Kprxg3LM0
>>356
>767などの中型機が就航できるように航空自衛隊基地を拡大したと思えばいい。

滑走路の建設費も改良費も維持費も国負担。管制もレーダー機器類も国負担。
E767もC-2も給油機も利用可能な首都圏防衛の要だね。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 10:27:33 s5X3reXr0
【恐るべき茨城のポテンシャル】

常陸那珂港の完全開港と北関東道・圏央道の全通さらに常磐道の仙台延伸により、
これからは関東の主軸が完全に常磐道になります。
今まで関東北側は東北道や関越道や東関東道などに分散されてきましたが、
関東平野に散らばったら人モノ金が常磐道沿いへと集まるようになります。
東北道や関越あたりの内陸部は港や空港が遠く、余分な陸送によって二酸化炭素が多く出てしまうので
企業からは相手にされなくなってきています。
一方、東関東道などの千葉方面への軸は、関東平野の端っこで
さらに東北につながらない行き止まりなのでまったく話にならない。
よって人モノ金の統合先は関東平野の真ん中を貫く常磐道沿いが選ばれるようになるのです。
本来ならば関東の内陸部なんて発展する要素はなかったのです。
ところが関東の交通網が東京から放射状に延びる路線を優先的に整備し、
横軸の整備が後回しにされたので
企業は放射状に延びる路線ごとの拠点が必要になった。
そしてその形態が今に至っているわけです。
しかし、その形態は単なる暫定的なもので、関東を横に貫く北関東道や圏央道が全通すれば
散らばった拠点をまとめることが可能になり、実際に合理化は一気に進められるでしょう。
そうなったときに選ばれる軸はどこか?ってことなのです。
これからは負け組軸と勝ち組軸がはっきり分かれます。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 10:42:06 Td0NNCME0

     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          茨
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  城
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  県
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  庁
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   職
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    員
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  で
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  あ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃      っ
                              た

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 00:50:06 8Wx8UWfa0
どうせ数年のうちに米軍が移ってくるんでしょう・・・・。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 18:42:31 F8xzGXUn0
> 平成21年7~8月、県議会情報委員会が実施した県民アンケートで、茨城空港に関し、
>最も回答が多かった項目が「その他」で、全体の23%を占めた。その中には、
>中止を求めるなどの反対意見が「相当な数があった」(同委員会)という。
> 具体的な意見としては、「茨城に空港は不要。税金の無駄遣いなので中止すべきだ」、
>「空港開港の是非を県民に問うべきだ。これ以上税金を増やさないでほしい」と手厳しい。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

茨城県は空港についてアンケートをとるときに
「空港は不要」「中止すべき」「税金の無駄遣い」など反対意見の項目を作らなかったらしい。

茨城県のアンケートはいつもハコモノに肯定的な意見だけが目立つように
反対意見が全部「その他」という扱いになってるのか。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 23:21:08 WVfFgVDr0
これはイバラギケンチジに責任とってもらうしかないな。
まずはイバラギケンチジの私財没収で桶かな?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/05 23:45:35 NUJ9md1s0
>>361
そもそも県議会が直接アンケートとるんじゃなくて、
シンクタンクに丸投げだからな。
そして担当者が数字をでっち上げ。
道地方空港整備は例外なくこのパターン。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 11:30:21 snqxUn5w0
とりあえず、開港は3年程延期すべきだと思う。

365:名無しさん@お腹いっぱい。。
10/01/06 19:43:38 KOwU+x5w0
茨城空港は大無しだな!

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 09:11:42 mCdvvRWv0
空港って結構早めに行って待っていることが多いよね。
とくにあまり行かない所だと時間に余裕持ってさらに道がすいていたり。
俺なんか大抵搭乗開始より1時間以上前に着いてお土産や見たり飯食ってたりしている。
さらに暇だとデッキから離着陸見てたり。

それ全部出来なきゃ何していれば良いのか。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 19:53:39 +ApFm2wU0
【倒産】JAL、1月19日に会社更生法の適用を申請
スレリンク(news板)

1月8日(ブルームバーグ):日経テレコンは8日、経営再建中の日本航空が
19日をめどに東京地裁に会社更生法の適用を申請し、その後に企業再生支援機構が支援を決定すると伝えた。

報道によると、政府は8日、法的整理の活用を前提に支援機構が支援する方式を採用する方針を固めた。
12日にも政府方針を決定すると日経テレコンは伝えている。

URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

日本航空の経営再建を巡って政府は8日、法的整理の活用を前提に、
企業再生支援機構が支援する方式を採用する方針を固めた。12日にも政府方針を決定する。
運航を維持しつつ、透明な手続きの下で抜本的な経営立て直しを進める狙い。
日航は19日をめどに東京地裁に会社更生法の適用を申請し、その後に機構が支援決定する。
法的整理を使うかどうかで揺れ続けた日航の再建問題は最終局面を迎えた。

前原国交相は同日の閣議後の記者会見で「機構による“公”的整理をすることで一致している」と強調。
「法的整理か私的整理かに関心が集まっているが、私の関心があるのは(日航の飛行機を)
飛ばしながら再建すること」と改めて指摘した。菅副総理は「再生へ向けた後方支援が私の役割」とし、
菅氏らは早ければ12日に関係閣僚と機構、銀行団などを集め、
機構がまとめた事前調整型の案に沿った再建を進める方針を固める見通しだ。

(日経夕刊より)

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 00:06:52 jXDEzMya0

☆☆☆米空軍に誘致しましょう。
首都圏防空にちょうど良い。
☆☆☆
B-1,B-2,F-22etc.どんどん来てちょGJ☆☆☆

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 20:25:46 mK0jKpaB0
茨城空港への路線バスは2路線、1日2往復だけ
URLリンク(www.ibaraki-np.co.jp)

空港ビルの売店・飲食店は営業時間短縮と店舗面積縮小へ
URLリンク(mainichi.jp)

定期便の時間以外は茨城空港がほぼ無人になる見込み。
ATM窃盗や車両盗など、茨城ではおなじみの犯罪が多発する可能性大。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 21:42:29 NV1PEuLB0
滑走路に侵入されるので、警備は厳重なはず。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 00:04:23 i5NzItmW0
ハシモト知事やら県のおえらいさん達が、アジアの航空会社に売り込みを
かけているのが笑える
需要があっての、空港誘致のはずだろ(藁)
まさに箱物を作ってから、『どうしよ』っていう低次元の行政の象徴



372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 00:52:58 MVpfOtWI0
>>370
飛行機も止まっていない滑走路に進入する奴なんていないだろうし、茨城空港の警備員とか検査員ってめっちゃ楽そう。
募集してないかなー。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 02:32:00 xggAxCGE0
茨城空港は1日3時間程度しか業務がないから、職員はほとんど時給制のバイト扱いだろ

茨城県は最低賃金も低いし、空港業務だけでは生活できないと思うぞ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 14:24:22 WN5aQT230
>>372
>飛行機も止まっていない滑走路
ばか。自衛隊は24時間営業している。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 17:43:42 3Fr+ZFf30
URLリンク(news.so-net.ne.jp)
2010年01月23日 16時50分 提供元:共同通信
 【シンガポール共同】“激安”を売り物にアジアで路線を急拡大しているマレーシアの航空会社
エア・アジアは23日までに、年内にも日本に就航する方針を明らかにした。同社は日本―マレー
シア間の運賃を片道最低1万円に設定し、若年層の開拓を目指す。業績不振にあえぐ日本の航空業
界に影響を与えそうだ。初就航先は羽田や成田、茨城が有力候補だが、その後は九州、北海道にも
乗り入れる予定だという。


376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 20:19:50 ytRbk0xw0
飛ぶ飛ぶ詐欺の第2弾か?
今なら羽田か成田のスロットが使えるだろうから茨城には来ないだろうね。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 16:46:27 1QaVBo7c0
エアアジアに続いて、こんどはスカイマークか。
ロクなもんしか寄り付かないな、茨城空港(笑)

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 18:43:46 eIc41vMu0
>>358
それより新幹線かリニアを茨城に通すべきだろ
新幹線の駅がない関東の県って茨城だけでは?
仙台行きの常磐リニアを通せば大分かわるよ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 12:42:36 YzsRoEJs0
>>378
>新幹線の駅がない関東の県って茨城だけでは?
新古河駅でもつくれば?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 02:19:34 vllx9VSh0
水戸から上野まで常磐線特急で1時間ちょいなのに新幹線は要らないでしょ
福島からは東北新幹線に乗れば良いんだし


381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 08:42:14 J1xF3U6d0
神戸-茨城線を4月開設 スカイマーク

普通運賃は1万2千円(羽田線は9800~1万800円)だが、
5800~9800円の割引運賃も設定した。
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 08:43:49 J1xF3U6d0
スカイマークは6日、神戸と茨城を結ぶ路線を新設すると発表した。
4月16日から毎日、午前中に1往復便を運航する。
同社の神戸発着は羽田、那覇、福岡に続く4路線目。


☆☆☆3月11日に開港する茨城空港では、唯一の国内定期路線となる。

おめでとうー

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 17:11:01 GsHxHZgr0
1日1往復じゃ、日帰りで大阪行けないじゃん
使えね~

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 23:25:33 nBBDiv/k0
恐らくだが、
神戸空港 8:40----茨城空港9:55

茨城空港10:30----神戸空港11:50

くらいな悪寒

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 16:12:43 dqzkMM/L0
俺大富豪になったらここからプライベートジェット飛ばすんだ!!

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 16:32:11 wm9rErBH0
>>385
>俺大富豪になったらここからプライベートジェット飛ばすんだ!!

プライベートジェットは整備がやってもらえる空港が良いよ。
アメリカだと仕事で話した相手が、プライベートジェット持ち・・は実際あった。
奥さんが石油大富豪令嬢で・・お小遣いで買ってもらったみたい。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 13:18:32 ClCtow2x0
日本で一番つまらない県でその知事が勝手にやった無駄な事業。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 23:12:24 EIaA4AhEO
札幌にも飛ばしてほしいね

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 03:52:44 enNigYZE0
そうだね

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 18:11:27 +QawjXX/0
>午後1時までに旅客便が発着を終えるという運航スケジュールを考慮し、常駐職員の勤務態勢を
>見直し、当初よりも人件費を削減。また、午後1時以降に利用がなくなる国際線スペースの清掃や
>警備の時間を短縮し、照明やエアコンなども切って経費削減に努めるという。
URLリンク(mainichi.jp)

職員のいる時間を短縮、警備の時間も短縮……

これ本当に駐車場の車も空港ビルのATMもまるごと盗まれそうだな

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 22:30:44 NBkbjY9d0
赤字まみれの神戸空港と結んでどうすんの?
その便も双発で40人乗りっていうオチかな?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 23:38:05 g34LMp8g0
「終わりの始まり」の開幕です

393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 00:48:22 gGISgweU0
百里基地強化で首都防空が増すんだから安いもの。
警備は空自の警務隊がやればいいんじゃないの?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 02:16:02 jmCO+2NMO
うん国際空港。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 07:11:34 QKveg07FP
茨城県民て、馬鹿しか居ないんだなw

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 09:04:45 yL5iZYXc0
あと3日だね。

397:ここみち
10/03/09 09:48:13 x4KbQrTe0
開港しても書き込み無いとは
さみしいな

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 09:56:11 2slw0s9O0
>>397
>開港しても書き込み無いとは
あと2日。。!!

399:杉山真大 ◆mRYEzsNHlY
10/03/09 11:25:15 scmyd5PG0
ちなみに隣県の反応

【栃木】 メリットは未知数 『まだまだ認知度低い』11日開港の茨城空港
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

 首都圏第三の空港となる茨城空港(茨城県小美玉市)が十一日、開港する。県内の観光業界
は隣県での空港誕生に期待をかけるが、定期運航するのは、ソウル便と来月就航する神戸便
のみ。さらに、それぞれ一日一往復と便数が少ない上、空港と県内を直接結ぶ公共交通機関も
ない。本県にとってのメリットは未知数だ。 (小倉貞俊)

 ■県内から空港へ

 「お客さまからの注目度は高い。予約で埋まりそうなツアーもあります」。宇都宮市の旅行会社
の担当者は、海外への旅行客増に太鼓判を押す。
 同市中心部から北関東道経由で約六十五分と、成田空港や羽田空港に比べると好アクセスの
茨城空港。駐車場が無料で、施設がコンパクトなことも特長だ。各旅行会社はゴールデンウイー
クなどに、台湾をはじめとする世界各地にチャーター便を運航する。
 ただ、便数が少ないため航空会社間の競争原理が働かず、「料金は一万円ほど割高になる」(
別の旅行会社の担当者)のが大きなデメリット。「まだまだ県民にとって認知度が低い。今後の
利用率によって、社として力の入れ具合も変わりますね」(同)と様子見のもようだ。

 ■空港から県内へ

 「世界遺産の日光など、魅力的なエリアをPRしていきたい」。県観光物産協会(宇都宮市)の菅
沼輝男専務理事は、本県への観光客増加に期待する。二〇〇八年の韓国からの旅行者は外国
人全体の一割程度にとどまるが、それでも一万四千人を超える。
 一方、県内観光地の盛り上がりはいまひとつ。交通の便の悪さに、日光観光協会の町田有輝
事務局次長は「非常に不便。わざわざ足を延ばしてくれるのか」と不安を隠さない。塩原温泉観
光協会も「うちに来るお客さんは八割がマイカー。遠いこともあり、あまり話題になってません」。

 ■公共交通機関

 その交通の便の悪さ解消の鍵を握るバス大手・関東自動車(宇都宮市)は、茨城空港への直通
バス運行を「検討中」とする。一時、県内から福島空港への直通バスを出したが「利用が少なく一
年持たなかった」という苦い経験もある。便数増が実現するかどうかなど、今後の展開次第という。


400:ここみち
10/03/09 23:32:42 x4KbQrTe0
まだか

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 00:02:35 1VpH9l8b0
茨城県民です。

国内便が神戸だけじゃ使えないな。羽田を使うと思う。
せめて、千歳、那覇が欲しいね。

海外は微妙だと思う。成田を使うと思う。
人口が多目の県南からは成田までそこそこ近いし。

茨城県南って微妙なんだよね。
東京都心まで車で30分程度、横浜まで1時間程度で行けちゃうし。
じゃー、羽田、成田まで行っちゃうかという話になってくる。

402:杉山真大 ◆mRYEzsNHlY
10/03/10 00:12:07 HdwaFn+N0
>>401
土浦市在住で、試しに茨城空港まで車で行ってみたんだよね。石岡は渋滞するからR354で玉造に出てR355から空港へ。
それでも1時間半くらいはかかるし、何より玉造から空港へ行く県道が判り難く且つ車がやっと行き交えるくらいの田舎道だったりしちゃう。

正直なとこ、余程のディスカウントでもない限り成田を選ぶね。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 00:55:22 1VpH9l8b0
>>402
土浦からも遠いんだ
じゃーうち(守谷)からだと尚更だね

茨城は広すぎだよね
守谷から東京まで30分、柏まで15分で行けるのに水戸まで1時間以上かかる

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 03:49:54 B8k8g7zT0
>>402
土浦から1時間半って・・・
一般道で、普通で50分、すいてれば40分だろ。(土浦駅まで)




405:杉山真大 ◆mRYEzsNHlY
10/03/10 10:26:57 HdwaFn+N0
>>404
土浦駅起点にしても、多分1時間割るってことは無いだろうね。
そもそも石岡経由では市内の渋滞が、玉造経由でもR354はカーブとか狭隘部が少なくない上に玉造から空港へ行く県道は車がやっと行き交える程度の田舎道なんだし。
幾ら運転し慣れても(?)1時間15分くらいが限度。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 10:45:39 1dCSQsQ50
土浦駅から霞ヶ浦大橋経由で茨城空港は
3回行ったけど3回とも50分弱だったよ。


407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 11:17:45 u9i8ls8k0
スイカマークはこの時期でどえらいことしちゃったしな

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 11:46:05 0ZzjP3oG0
あくまで目先のショーバイが優先ってのが(今更だけど)わかっちゃったからな。
スカイに乗るのは命がけってこと。

それよりもそんな会社が就航するからってお祭り気分な茨城空港の中の人の
ほうがさらにお目出度い

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 12:18:50 vnrqKjhD0
目先のコスト優先で長期的視野なんてないわけだから、
物珍しさの需要がなくなり、茨城県の支援も続かないとわかれば
定期便も半年程度でなくなるだろう

410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 12:40:29 IEeo3bSVP
スカイマークの不祥事
URLリンク(ja.wikipedia.org)

命懸けだな茨城県民。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 12:42:31 BnvvoD5I0
俺はさいたま県人だが、羽田まで車で行くのに首都高通るのがイヤだし、
電車では2時間弱かかる。なので圏おう道開通して空路線が拡大すれば
茨城空港使うかな。駐車場無料も魅力的。

412:西久保
10/03/10 12:45:23 IEeo3bSVP
>>411
駐車場料金は、君の命で払ってくれたまえ。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 12:49:20 a+hVCM+T0
>>411
神戸にしか行かないんだよ。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 13:22:28 1VpH9l8b0
さっきもTBSで茨城空港特集をやっていたけどボロクソに言われていたね。
茨城県民としては苦笑いするしかないな。

コメンテーターはプライベートジェットに活路を見出したり、ゴルフプレーと
セットにして売り出すしかないような事を言っていたけど、どうかな~。
確かに茨城は土地が広いからゴルフ場が腐るほど多いんだけどね。
あとは県内学校の修学旅行や県内企業の慰安旅行に茨城空港利用を呼び
かけるそうな。チャーター便なら定期便と違い各地へ飛べるそうだね。

でも、黒字化へ向けてはどれも苦しい。
例えば、地震や天候不良などで羽田が閉鎖されれば一時的に賑わうかも
しれないけど、通常は難しいね。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 16:16:41 amuKkssq0
>コメンテーターはプライベートジェットに活路を見出したり

無理だろう、1日24回の離発着制限があるのだから?。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 16:36:44 Jv4kfrDQ0
さっき試しに土浦駅東口から玉造経由で茨城空港まで行ってみたけど
法廷速度で走って48分だったよ
車の流れに任せて走れば40分くらいかもね

玉造で羽生郵便局からの道は確かに細くて分かりづらいかもしれないけど
たとえ渋滞があっても1時間みれば余裕かな


417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 22:00:45 OoovIPas0
>>415
制限は26回じゃなかったか?
運用時間1時間あたり1便(発着2回)x13時間分で。

どっちにしろ首都圏の最重要空軍基地に、出所不明のプライベート機を
受け入れるとは思えないけどな。そうなったら日本は終了。



418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 11:03:32 DI9WDRn30
【茨城空港開港 早くも責任転嫁の兆し】

11日に開港する茨城空港で、早くも政府と県が責任を押し付け合う兆しを
見せている。県は10日、空港の利用予測を公表し、1999年に政府が
はじいた80万7千人の2割にとどまる見解を示した。一方、前原誠司国土
交通相は5日の閣議後会見で、「作った以上は茨城県が自助努力を」と、
県の責任を強調。開港記念式には、他の空港に比べ下位の幹部しか
出席させなかったことも分かり、議会には前原氏に真意をただすよう
求める声も上がった。
(中略)
互いが責任を回避しようとするのは、茨城空港の将来性が明るくないためだ。
県は同委員会で、現在運航が決まっている韓国アシアナ航空のソウル便は
年7万7千人、スカイマークの神戸便は年9万人との試算を打ち出した。99年
の国の予測の2割しかなく、これではビルも本体も赤字になるのは明らかだ。

URLリンク(mytown.asahi.com)

419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 11:43:55 jkLKUyiD0
まあ、なんとか開港できたので、めでたし、めでたし。
次は、何時閉口するかですネ。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 12:00:23 a2E21wyB0
うまくやったら化ける空港だと思うけどねえ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 12:01:25 bz/46+o00
民間が撤退したら....
自衛隊の首都圏防衛体制が強化されそうw

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 12:32:52 FTrJ1xUf0
トウキョウ・メトロポリタン・イバラキ・エアポート

423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 17:35:01 LIgNtxSB0
>>420
どううまくやるのか茨城県、空港に教えてやってくれw

424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 17:38:02 ypOMDNF2O
A330で着陸料26万円なんだってな
高過ぎるわ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 18:46:17 bz/46+o00
各社のTV局報道では予想通りお先真っ暗、ダメ空港といった内容
ばかりだったけど >>420 と同じようにフジTVだけ今後に期待してた
「極端に運賃が安いのでうまくやれば化ける空港で期待したい」と
茨城空港はフジTVと広報組むべし

426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 19:31:25 45iyStYu0
おはよう茨城
フジテレビ 毎週日曜日 朝 6:15~6:30 絶賛オンエア中

ぜひ見てね
URLリンク(www.pref.ibaraki.jp)

427:杉山真大 ◆mRYEzsNHlY
10/03/11 20:47:27 m1DWMY0I0
そもそも茨城には何でもあるけど何も無いからなぁ、茨城ならではってのが。
取り敢えずは、筑波学園都市と北関東方面へのアクセスを優先して、羽田や成田が逼迫したらその際に改めて考えるのが良策かも。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 20:57:20 K1QUkrjU0

  茨城?カッぺに存在感なし!興味なし!wwwww
  この県、自体が不要で合併する消滅候補第一位!


429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 22:17:35 6Dbctm4c0
 赤字が膨らむ前に閉鎖して、米軍基地の移転先にしたほうがまだいいじゃないかと思う

430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 22:31:34 L53uJtuU0
今の一路線も遠からず運行廃止になるよ・・・・そしたら廃港になるやろ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 23:44:45 K1QUkrjU0

  ま た 税 金 泥 棒 に 勝 手 に カ ネ 使 わ れ た!

432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 02:03:59 NL2xoEAJ0
茨木は日本で唯一民放テレビ局がない民度の低い県だからな。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 08:54:52 auuEEV7F0
>>432
その嫌味、茨城県民として逆に嬉しいw
空港いらないから茨城テレビ欲しい

茨城に長年住んでいるが、東京と同じ放送とは手抜き
うちはUHFアンテナ立てて東京MXも見られる
茨城県民としてのアイデンティティーが全く無い
茨城の情報が入ってこなくて東京の情報ばかり
これじゃ自分の住んでいる県に愛着が湧かない

空港よりテレビ局頼む

434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 09:24:06 IqVdYGnE0
茨城空港は国内だったらスカイマークが札幌(千歳)、福岡、海外はアシアナかコンチネンタルあたりが
ハワイ、グアムもしくはサイパン便あたりを作れば需要があると思うけど。

>>433 地元の新聞を読み、全国ニュースはテレビで・・・という方法もありだと思います。
群馬だがこれをやっている人は結構多いです。


    


435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 09:44:19 /hp5Qkeh0
>>429
既に戦闘機や偵察機だけでも50機以上配備されてるけど?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 09:45:56 lPCrBB8e0
もしつくばエクスプレスが百里まで伸びてたら、茨城から飛ばそうという航空会社も
多かったかもしれないし、羽田・成田を補完する首都圏空港として機能するだろう。
だが今のアクセス事情では、首都圏空港としての位置づけはないに等しく、
北関東の田舎にある不便な一介の地方空港でしかない。



437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 09:57:31 ZyRmyZlH0
>>436
前半3行は要らないでしょ。

>北関東の田舎にある不便な一介の地方空港でしかない。

これだけで、十分。


438:ここみち
10/03/12 11:33:03 PuMQh8Ks0
けっこう地元の人には人気があるような、ないようなw

439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 11:39:21 QyUIzdif0
茨城ってどこ?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 11:57:22 Vl63Rnu00
望まれない子みたいな存在
虐待されて死ぬんだろうなァ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 12:04:12 ZyRmyZlH0
コストを掛けても、羽田に作る限りそれは有効に使われ多くの利用者で賑わう。
一方、多少コストが少なく作れても茨城に人気はなく閑散としている。

多少安上がりでも、無駄は無駄でしかない。それが茨城空港の現実。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 13:59:28 nRwWfSBk0
TXは、東京駅への延伸が先だろ。

つくば~土浦~茨城空港
の第三セクター新線を県が主体になって作って
TXと層が乗り入れさせるのがいい。



443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 21:02:31 obtWQExZ0
だたい茨城に行く理由がないのに
交通の便など~
どーでもいいことなんだけど。

地元の人も今より便利でも
どれほど利用する気あるの?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 21:16:52 Q3tFITz80
>>443
>どれほど利用する気あるの?
霞ヶ浦の南は。。。。既に成田の進入空路直下。
おまけに圏央道ができたら高速20分。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 21:30:18 obtWQExZ0
>444  評論家はいらん!おまえが毎日利用しろ!それなら認めるがな。

446:西久保
10/03/12 21:56:39 cL2YOy95P
>>434
〉茨城空港は国内だったらスカイマークが札幌(千歳)、福岡、海外はアシアナかコンチネンタルあたりが
ハワイ、グアムもしくはサイパン便あたりを作れば需要があると思うけど。

その需要が無いと各社が判断したから、どこも興味を示さなかったんだろ。



447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 21:59:26 GBrdrSke0
オレは秋田人だが、県内に2つも空港があって、しかも大赤字だぞ。ワハハ
さらに着陸料の減免をを3分の2拡大すんだぞ!スゲーベ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

茨城なんてカワイイベヨ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 22:22:25 apy5dApb0
茨城よりもっと末期の空港あるだろ 補助金カットで即廃港じゃね。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 23:00:18 kTwAvTMW0
~ 茨城空港、2路線1往復の厳しいスタート ~

【3月11日 AFP】国内98番目の空港となる茨城空港(茨城県小美玉市)が11日、
開港した。東京都心から約80キロ。羽田、成田に続く首都圏第3の空港として、
格安航空会社(LCC)の就航を誘致したい構えだが、決定している定期便は
2路線1往復のみ。収益性に大きな疑問符がつく厳しいスタートとなった。(中略) 
日本航空(JAL)は会社更生法に基づき再建中、全日本空輸(ANA)には
不採算路線の整理を理由に就航を断られた。さらに規模や利便性で勝る
羽田、成田よりも遠いことから、新空港の存在意義を問う声は多い。
前原誠司(Seiji Maehara)国土交通相は今週、「作った以上は茨城県が
自助努力を」と発言し、政府の支援を期待しないよう突き放した。

URLリンク(www.afpbb.com)

450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 00:18:00 OGgoglMa0
とりあえず
茨城-成田便と茨城-羽田便があれば相当便利になる

451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 00:57:03 ufcM3X0Z0
格安はやっぱ安全性が不安だな。
田舎はリスクを取っても赤字というどうしようもない状況に置かれてるな。
「ダーウィンの悪夢」みたいな空港だな

452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 06:27:35 R7Iqr8auP
茨城県民の頭の悪さは異常

453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 10:15:04 q0L37tEZ0
いっそ、米海兵隊に払い下げたら

454:名無しさん@お腹いっぱい
10/03/13 13:19:15 SF346eoe0
空港化により滑走路が2本。
利用率なんて関係なし。全ては「くの字型」誘導路解決のため。
ヤンキーの前原が突き放していることで明白。
とりあえず第二国際ハブである関空との便を作れ。神戸ではなく。

米海兵隊には関空に行ってもらいます。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 13:41:59 FnRWqbtU0
心神新型戦闘機の配備でいいよね

456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 14:44:17 oTQfjarD0
>>455
機種は不明だけど
ファントムの後継機が配備されるのは確実だから
数年後に期待したいね。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 20:53:05 ixhzH0zT0
福島←関→外国  
   西
茨城←国→外国
   際
静岡←空→外国
   港



458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 23:48:40 MNAiuJYk0
>>452
まさにお似合いの空港が完成したではないですかw

459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 23:53:55 TI/i3h610
今日、行ってきたけど都内からはやっぱり遠かった。
ナビに出てる実際の距離以上に、疲労感は高いね。

千代田石岡IC→R6→R355への混雑もあるけど、R355はクルマの流れの割に
狭くて神経使ったし、右折車線が無いからあちこちで詰まる。轍が掘れて路面が
荒れてるから、平日はダンプ街道なのかな?空港への案内標識は出ていた
けど距離が見えないから、どこまで連れていかれるか不安になった。

帰りは空港北IC方面に出たけど、こちらは割と整備されてて走りやすい。水戸
方面の整備を優先して、千代田石岡方面は放置されてる感じがあるね。

茨城の地元のクルマのマナーの悪さもあって、普段都内で走るよりも3倍
疲れたよ。成田往復だと気にならないのにな。
たぶん2度と行かないし行きたくないw

460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 00:02:34 frGpaqHU0
格安航空便があれば、東京から茨城まで行って乗ろうとする需要は少なからずあると思うよ。
当面はそれでまかなっていくしかないんじゃない。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 00:20:53 +mGQEo8e0
アシアナで飛ぶ友人の見送りついでに電車とバスで茨城空港、行ってきました!

石岡駅は下りホームからそのまま外に出られる昔ながらの駅で、ある意味
バリアフリー。(逆に帰りは階段でしか上りホームに行けない構造でした。
エレベータは見当たらず)バスは古いタイプでステップがかなり高く、
スーツケースを引き上げるのは苦しいです。バスの中では固定するのに苦労
しました。幸い空いてたのでなんとかなりましたが。

道路は田舎なのに混んでいて、国道らしいのにノロノロとしか走りません。
ちょっと走ると信号に引っかかるし、右折車に止められたりするのでスピードを
出しても意味ないのかも。右側にバス専用道の舗装工事をしてるのが見えます。
途中、小川駅という停留所に止まりましたが、駅らしき建物もなく空っぽな
犬小屋が見えただけ。ここからさらに寂しくなります。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 00:38:21 +mGQEo8e0
続きます。

小川駅からは旧道っぽい所を通ります。バスがやっと通れる程度の狭さなのに
対向車は平気で突っ込んでくるのでかなり怖い。行き違いで待たされることも。
古い洋館や商家がある道で昔は賑わったのかもしれません。でも今は人気なく
かなり寂れた雰囲気。ソウルに飛ぶ友人は「日本にもまだこんな所があったんだ
ねー」とかプチ国内旅行気分で上機嫌ですが、東京へ戻る私はちょっと憂鬱。

バスは古くてイスも狭い路線仕様なのでそろそろお尻が痛くなってきましたが、
まだ着く様子がありません。信号や右折待ち、あちこちでプチ渋滞。開港の見物かと
思いましたが地元ナンバーの車が多いのでいつものことかもしれません。
大きな道路標識の看板で、新しいアクセス道に入って一転して快走!と思ったら
すぐにまた駐車場待ちの大渋滞。いつのまにか他県ナンバーの車が並んでいます。

空港ターミナルビルに着いたのは石岡駅を出てからちょうど60分後でした。
予定のほぼ2倍かかったことになります。かなり疲れました。





463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 02:03:08 t6nl+41n0
コスプレ大会やったらしいけど

茨城空港こそ空港のコスプレしてるんじゃねーの

464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 02:04:09 nnOvGfeK0
もちろんだろ

全くいらない施設だもの

465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 12:46:18 gxTbjYKf0
茨城空港の開港式に出席して ~茨城空港にエールを~
URLリンク(www.rku.ac.jp)


466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 17:17:23 fRRSZOO+0
>>459
今のところ都内からの移動は岩間ICで降りた方がスムーズに行ける。
6国の恋瀬川の手前はバイパスが完成しないとどうにもならない。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 02:42:33 InZRNe/g0
高浜から神立の方に抜ければ良い

468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 04:26:34 aSVEvs1X0
どんどんケチをつければいい。
それを改善していけばいいだけだから。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 07:01:39 yWV1xWYA0
じゃぁ本気でケチつけるぞ


空港は要らん!

470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 07:26:46 RG83o5zB0
羽田(車利用)のデメリット

①首都高の渋滞(所要時間増)
②駐車場代  (経費増)
③空港内での移動(所要時間増+疲労度増)
④手続き時間 (所要時間増)
⑤料金割高  (経費増)


471:市橋達也被告(30歳)。
10/03/16 07:49:02 ljLuYHEF0
つくばエクスプレスの空港乗り入れで利便性向上を図れ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 10:41:47 XpT6+h9P0
Q 茨城空港に降り立って何見たらイイんすか?

                        _∩  ∩  ∩   ∩_
  水戸エリア最大の名所       γ 〉〉〉 | | | |  〈〈〈 ヽ
  内原ジャスコに向かうぞ!     {  ⊂〉 | |__| |_ 〈⊃  }
                       |   | // ヽ \ |   |
                       !   !/  (゚) (゚)  |   !    ジョイフル本田もデカいらしいぜ!
        ∩_∩           |   ||  _○_  |   l      
      . / \ /\         \  |\__ヾ . ::/__ノ    |
  n:    |  (゚)=(゚) |          \    しw/ノ    /           ___
  ||  . |  ●_●  |            ヽ、       /.      .ni 7 ̄ヽ./ \ / \/ ̄ヽ
f「| |^ト  /        ヽ;'、       r"´>、.____ ,.‐'\    l^l | | l ,/) /  (゚) (゚)  |    |
|: ::  ! } | 〃 ------ ヾ |\ ヽ,      `~´      `) )   ', U ! レ' / |   三    |. .n |
ヽ  ,イ \__二__ノ ⊂、 〈             //    |    〈_ノ\_   __ノ.l^l.| | /)
     ヽ、       /.    リリ -=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ      ヽ   ヽっ   |  |   .| U レ'//)
    r"´>、.____ ,.‐'\                          ´ ̄ ̄ヽ、  .|  |   ノ    /
    `~´      `) )                           r"´>_(_,、_) ,.rニ __ ノ
            //        ちょ、駅どこよwww         `~´   .しwノ`) )
-=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ                                     //
                                      -=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 10:47:14 Yvt4fkHQP
>>471
東京千葉の都県民が却下します。


474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 14:13:16 ijdqxG2y0
リニアをつなげればいい

475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 22:03:42 Ut4kra990
空港が移転すべきだろ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 14:05:47 q3rjHodU0
早くも話題にもならなくなったかw
次は赤字発表のときか?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 14:36:08 CYbdjvMy0
スカイマークが営業停止処分&アシアナ茨城から撤退のときだよ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 15:33:10 VL5c/sz0P
今この瞬間にも順調に赤字をたれ流し続けています。


479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 00:03:26 J2MQFhYD0
国の責任を強調するマー君
早くも責任転嫁ですか。ぷつっ、きもい

480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 00:43:00 m4b7Srqg0
羽田成田が満杯で、あふれた会社や路線が茨城に(将来的に)来ることはないの?

481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 00:54:45 t5wEJTQ00
基本的には、ない。成田・羽田であぶれて機材や人員が余ったとしても、
茨城に飛ぶと決めた瞬間に搭乗率低下と運賃のダンピングを強いられて
収益力が低下する。経営資源をその時々でもっとも儲かる路線に投入する
のがエアラインのセオリー。(例外は、茨城にベースを設置する航空会社ね)

その意味で、余り物なんて最初から最後までありはしないし、それに期待する
なんてナンセンス。「ぜひ茨城で就航したい」とエアラインに言わせない限り、
茨城空港の負け戦は続く。


482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 08:56:56 Y2YcwhWt0
>>480
大津波とかで羽田が長期間閉鎖となればあるかも知れないが一時的。
需要が多くなってきて羽田が満杯になっても茨城へは行かない。
第一2500mじゃ基本的に無理な飛行機も多い。


483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 09:03:20 s68b4OdN0
エプロン狭すぎ。石垣空港より狭いのでは?
747なんか、1機入ったら終了。回頭できるか疑問。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 10:04:32 261+zImBP
>>483
回避する必要自体無いだろw


485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 23:50:58 dzidbU2B0
>>481-482
そうですか。定期路線は見込めないということか。
繁忙期の臨時便ぐらいはと思ったのだけど、路線を設定するための手続きとか機材のやりくりとか
そんな簡単なものではないんでしょうね。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 00:25:07 KaL8rtAj0
普段、自社定期便が飛んでない空港への臨時便設定って、
かなりのレアケース。手続きも面倒さよりも、地上側に何も準備が
出来てない所に降りるのは大変ということ。

年末あたりに(まだ茨城に残ってたら)スカイが臨時便を飛ばすかも
だけど、基本もっと運賃を高く設定できて儲かる路線とか、需要の高い所が
優先されるだろうから、期待しないほうが・・・。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 01:34:44 vi+JfWjC0
茨城空港発の格安ツアーまだ? それを待ってる
せめて1万円で神戸に行って泊って帰ってこれないと無意味

488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 04:22:13 /kSqidTZ0
↑バスツアーでもさがせよ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 05:51:43 Cr5H8KXO0
茨城の土田舎民は歓迎されない
神戸と似合わない

490:市橋達也被告(30歳)。
10/03/19 06:01:07 iEP+6hzn0
普天間米軍基地移転が望ましい、雇用につながるし。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 09:28:21 zvIZWS5S0
これはもう、茨城県民の税金による3セク茨城航空会社を設立するしかないな!

492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 10:20:43 sC1RS+cj0
3月22日のチャーター便ってどこのですかね?
その為ターミナルビルも20時までみたいです。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 01:36:02 Qsq9FdzZ0
>>488
飛行機じゃないと 行きたくないなー 神戸なんて

494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 09:34:37 P2ZBL7tL0
アクセスインフラの整備で県内の建築業者が活性化

495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 23:08:06 qJNpiW1q0
>>461-462
今日見てきました。景色は同じなので割愛して、
帰りが結構時間がかかりました。時刻表では、
茨城空港13:35→小川駅乗換13:55/13:55→石岡駅14:20 ですが、

今日帰ってきたところでは、
※茨城空港13:50発→(関鉄グリーンバス)→小川駅14:07着
水戸始発のバスで既に15分遅延ですが、偕楽園とか渋滞だったでしょうか?
※小川駅14:30発→(関鉄グリーンバス)→石岡駅15:15着
13:55発石岡駅行に待ってもらえず、次の小川駅始発石岡駅行を待ちました。
国道355号は南台区間を除き全部渋滞でした。
かしてつなら15分程度で走れていた距離ですが45分でした。
新高浜は専用道路の工事やってて、新高浜~玉里だけでも通れば良いのに。
※石岡駅15:32発→(普通上野行)→土浦駅15:47着
フレッシュひたち40号(石岡駅15:13発)に間に合いませんでした。
※土浦駅15:56発→(特急スーパーひたち42号)→上野16:36着

茨城空港で13:35の時点でバスを既に待っていた事を考えると、
土浦からとはいえ特急を利用したにも関らず、
上野駅到着が16:36というのは短縮できれば良いなと思いました。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 23:12:13 nDvnqWvX0
やっぱりバスは使えないね。
かしてつの廃止は痛い。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 01:05:53 Xg5t344f0
都内に出るのに3時間ってなんの罰ゲーム?
福島空港のほうが早いんじゃね?

498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 07:10:06 6KfYCVSu0
普天間米軍基地移転が望ましい、雇用につながるし。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 07:32:00 Mmm0/ssG0
普天間の代替で茨城なんか、行くわけネェっぺよ。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 11:06:56 hBIvDrPJ0
都内に出るのに3時間とな・・・
仙台空港からでもそんなにかからん。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 11:13:38 sg1DDAk+0
乗用車で高速かっとばせば水戸から三郷まで45分なのに
バスなにやってんの

502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 11:44:10 vs/MsA4u0
>>501
>バスなにやってんの
自家用車でも同じ。百里基地の周辺道路は最悪。
基地祭の時は、朝7時台の石岡駅から基地へのバスが渋滞で、基地祭終了まで
到着できないのが毎度の状況。
全方向が県道レベル未満のすれ違い困難道路ばかり。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 13:24:13 PnAbli4e0
>>502
バスが航空祭り終了までに到着出来なかったのは6年前のバーズ来日のときだけ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 15:11:25 ywMkFJDK0
>>503
>バスが航空祭り終了までに到着出来なかったのは6年前のバーズ来日のときだけ
すみません・・・風説の流布でした、海外逃亡(出張)中。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 21:50:49 vaUAYQSK0
マー君をクビにしましょう!

506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 00:27:52 7HDiR/I80
【アシアナ航空がオーバーラン=報告は2日後、国交省が注意-開業間もない茨城空港】

11日に開業したばかりの茨城空港で21日午前、ソウル・仁川発のアシアナ航空機が
着陸の際、滑走路を逸脱するトラブルがあったことが23日、分かった。
オーバーランなどがあった場合、航空会社はできるだけ早く国土交通省に報告する
ことになっているが、同社が報告したのは同日になってからだった。国交省は同日夜、
担当者を呼んで口頭で注意した。
(中略)
オーバーランしたのは、アシアナ航空168便エアバスA321型機(乗客乗員93人)。

URLリンク(www.jiji.com)
- -

>A321型機(乗客乗員93人)
>A321型機(乗客乗員93人)
>A321型機(乗客乗員93人)

507:最・新人
10/03/24 05:20:18 2FPkS2XM0
アシアナ航空のオーバーランという件、つまり、「110メートル
ある過走帯の中で止まった。が、極端なオーバーラン防止の為、自
衛隊が過走帯内に設置したネットを損傷した。」。と、いうのは、
むしろ、設置した自衛隊側の設置基準に問題が在るでしょうね。

 民間機運用では、過走帯内に防護ネットを設置してはいけませ
ん。自衛隊の過保護さが、原因ですね。

 安全対策としては褒められるでしょう。しかし、民間機にとっ
ては、逆に、むしろ、妨害用と成る様な設置基準です。 官民
共用空港の悩みです。前向きに解決することです。


508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 10:41:10 gguwU9OFP
前向きな解決法となると閉港しか選択肢が無いよなw

509:最・新人
10/03/24 12:05:26 2FPkS2XM0
空港の建設予算としては、大変、安上がりだったとは云え、既に、230億円
ほどの建設予算を掛けておいて、一方で、それが、直ちに、「閉港」と、いう
安易な結論に至る様では、決して、前向きの解決とは成りません。此処で云う、
前向きの解決が、どういう事なのかということを良く考えて見るべきでしょう。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 12:37:13 ILYWHHy20
先に福島空港を閉鎖する方が日本の為になると思うよ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 14:22:57 YTFpihPS0
前向きな解決=首都機能を空港周辺に移転する

512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 18:06:25 uUZRKSpl0
>>510
それが一番懸命な選択だな。

513:杉山真大 ◆mRYEzsNHlY
10/03/24 19:19:40 PNHCI/fk0
>>509
だったら、貨物特化くらいしかないね。結局、北関東のアドバンテージって工場立地の集中くらいで、首都圏の渋滞を避けるために茨城へ、というこちしかない。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 22:53:16 4I6TEP7G0
>>509
空港業務を続けても赤字が拡大するだけ。
茨城県は空席を埋めるために大金を投入する計画。

建設予算が安上がりというのは空港本体の工事費だけの話で、
周辺道路などにかかった費用は他の地方空港と同様に無駄が多い。

「ハコモノができたからには続けよう」という安易な発想で赤字を拡大するのは
茨城県のハコモノ運営で何度も行われてきた失策。早急にやめるべき。

515:新入り-A
10/03/25 08:16:46 qD55LiYB0
確かに、成田空港の貨物部門をそっくり茨城空港に移す案は、大変、良さそうです
ね。鉄道貨物路線を引き込めば、もっと効果的な貨物配送システムが期待できそう
ですね。折角だから、海上(水上)輸送網までの接続が完成すると、面白いですね。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 08:43:14 Yu+DlAdM0
>成田空港の貨物部門をそっくり茨城空港に移す案は、大変、良さそうです

そりゃー多分素人考えだと思う。一軒の家で台所と居間が別棟になっていたら
凄く不便なように、ハブ空港は人の移動も貨物の移動も同じ空港で出来てこそ
ハブ空港だろ。
成田空港の貨物部門をそっくり茨城空港に移す案なんてダメだと思う。

517:新入り-A
10/03/25 09:24:56 qD55LiYB0
現在の、国際間の航空界の旅客輸送と貨物輸送との間には、現実には、何の
関係も有りません。最近の航空貨物輸送は、むしろ、大型化し、船舶輸送に
近く、深く関係しています。急ぐ貨物と軽い貨物だけを選んで、特に、国際
貨物航空便で輸送しています。例えば、貨物専門のUPS社やFedex社
が活躍している背景は、そこのところの具体的な事情を説明し、又、証明し
ているところです。貨物便は、旅客輸送より単価が高く、繁盛しています。

518:新入り-A
10/03/25 09:42:02 qD55LiYB0
つまり、一軒の家で例えると、「居間と台所」の関係ではなく、「居間と納屋(倉庫)」の関係
です。台所という概念は、「旅客手荷物」の事を意味しますから、これは旅客が搭乗する同じ
旅客便の床下部で輸送します。貨物専用空港には、大型トラックが煩雑に乗り入れるので、空港
を別に分けた方が空港アクセス問題も含めて効率が良いのです。日本だけで誤解されています。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 10:24:18 lhBxbOdH0
旅客と貨物で空港分けるなら、羽田が旅客で成田が貨物。
茨城の出番は非常時のみ

520:新入り-A
10/03/25 10:41:14 qD55LiYB0
その案だと、現時点で、既に、世界一の貨物輸送取り扱い量を誇る成田空港
の貨物現状とは、貨物部門だけに付いては、全く、変わらないでしょうし、
成田空港の国際線の旅客輸送数が激減する分だけ、千葉県知事が、再度、
国土交通省に、尤もらしく、怒りの表情で怒鳴り込んで行きますから、ね。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 12:00:28 lhBxbOdH0
森田なんて大臣が出て話を付ければどうにでもなる。
前回は国交大臣だっけ?なら次は外務大臣とかと話せばOK

旅客廃止とは言わず、羽田成田両者で旅客と言っておいて
実際は航空会社の要望で羽田しか飛ばない。

522:新入り-A
10/03/25 12:10:28 qD55LiYB0
そういう姑息な政治手法は、日本国民の誰もが了解しません、よ。それより、
霞ヶ浦の水源を水上輸送手段として使えることが、茨城空港の最大の長所で
す。多少の運河を掘り、湖川を結べば、霞ヶ浦の湖岸地区全域が、貨物輸送
の為に使えますし、利根川の河口には、工業用の鹿島港も有りますし、天然
の良港である、素晴らしい銚子港も有ります。そこから世界中に、全国にも。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 12:41:15 Yu+DlAdM0
いずれにしても茨城空港なんてイラン。 必要ないわな。

524:新入り-A
10/03/25 12:56:22 qD55LiYB0
そういう空想的な意見は、現実味が有りませんね。現に、茨城県庁職員を始めとして、
茨城県民の多くが必要だと考えて230億円の空港建設投資を歓迎して、既に、完成
した施設です。今後は、誰もが、折角の新空港が、県民の為にどういう風に使われる
べきかと前向きに考えている最中であり、その茨城空港を、今に成って、無用だとい
う意見には、何ら意味が有りません。茨城県民の喜びが、その呟きをぶっ飛ばします。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 13:35:45 Yu+DlAdM0
そんなこと云ってられるのも今の内。早晩定期航空は無くなるよ

526:新入り-A
10/03/25 14:01:04 qD55LiYB0
それは、確かに過去の自民党政権下なら、そうかも知れないが、運良く、今は、
前原国土交通大臣の担当、ANAのLCCの構想、JALの復活案、成田空港の
離陸料の余りの高額さ、等々、今後の変動要因が多過ぎますから、チャンスと言
えば、今は、最大のチャンスの時期です。アシアナ航空だって、「茨城空港が良
い。」と、分かったら、成田空港からの撤退と茨城空港への全面移転も考えるで
しょう。今後、2、3年間は大丈夫、その間に十分な対策は得られる。今後、
関東地方で最も急速に伸びる都県は、確実に、茨城県と栃木県の二県でしょう。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 14:01:25 BMAY22QB0
茨城県で軍隊を組織して
成田空港を占領・封鎖すれば茨城空港を使わざるを得なくなるだろ
軍隊じゃなくてもタイのデモみたいに数で押すのもアリだぞ

528:新入り-A
10/03/25 14:25:12 qD55LiYB0
そんな非現実な事を、わざわざ考えなくても、現在、成田空港に乗り入れを
希望していて、20年間以上も乗り入れが出来ず、そのまま、ずっと待たさ
れている外国の航空会社は、30社以上40社近くも有るそうです。その
航空会社のうち、ホンの10社だけでも乗り入れを検討してくれたら、茨城
空港は、たちまち満杯状態で、直ぐにパンク状態に成り、歓喜が溢れます。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 15:10:52 lhBxbOdH0
>>528
成田への希望が40社近く有ってもどこも茨城は希望しない。
なぜか。

土建屋さんは
  滑走路が短い。
  道路が狭い。
  高速道路や直通線路が必要
等が理由だと言うだろうな。

さらに何十億とか注ぎ込んで、交通網作ったり空港整備が必要なわけだ。


530:新入り-A
10/03/25 15:54:53 qD55LiYB0
民間用の滑走路長も同じく、2,700メートルですから、夏場の短距離国際線、冬場の中距離
国際線のB747-400型ジャンボ機でも離発着が十分でしょう。現在の平均的な長距離国際
線旅客機は、A330,A340、B777型機の運航が中心でしょうから、全く、十分です。

 高速道路は接続がインターが完成済み、迂回道路も十分に空港周りに国道が有ります。茨城空
港の周りは、東西、2方向から鉄道が、直ぐに延ばせる田園地帯です。水戸まで僅か20キロの
距離ですから、当分の間は、空港バスが便利です。地方空港の建設費用の相場は、平均すれば、
規模により、3、000億円から、5、000億円なのに、今のところ、たった、230億円し
か掛かっていません。今後、100億くらい掛けても、まだまだ、相場の10分の1の建設費用
です。日本国内では、今のところ、最低額の予算で完成した安過ぎる優等・空港建設予算でした。

 ただ、今のところ、外国の航空会社では、茨城空港の名前が、全く、知られていません。国際
空港としての知名度を上げるのに、2年間から、3年以上はたっぷり掛かりますが、楽しみです。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 21:52:28 8wheKISi0
○茨城空港の就航対策について(茨城県知事定例記者会見より抜粋)

IBS:先ほどの茨城空港に関連して、需要予測をやっているということだったのですが(略)
県としては、茨城空港をどういう方向に、早く方向づけたほうがいいのかなと思うのですが、
利用方法ということで、貨物優先なのか旅客優先なのか、そのあたり、いつごろまでに、
どういう方向づけを。

知事:それはあくまで旅客優先です。将来的に貨物空港として活用していくということは
十分考えられますが、当面、滑走路の舗装の厚さからしても大型貨物機向けになって
いませんから。旅客向けの整備をしているところですので、貨物優先というわけではあり
ません。あくまで、活用方策として、あの舗装の厚さでも利用できる貨物を扱ってくれる
のであればお願いしていこうということです。もし本格的な貨物空港にするのだったら、
小松空港も改修していますが、そういうことをやらなくてはいけません。どうも誤解を
招いてしまっているようなのですが、あくまで、我々としては、旅客空港として整備を進め
ている。そして、その中で、貨物便なども含めて、貨物便だってそんなに重いものばかり
ではないですから、そういうものも含めて、貨物をある程度入れられるようになれば
ありがたいとか、あるいはまた、国際チャーター便とか、いろいろな活用方策を考えようと
いうことで、今、ANA総研に委託をして本格的に勉強しているところです。 


532:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 21:56:24 8wheKISi0
>>528
茨城空港は、たちまち満杯状態で、直ぐにパンク状態に成り、歓喜が溢れます。
そんな非現実な(ry

533:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 22:27:49 7tdEAbYI0
じゃあ、成田空港、茨城ターミナルとかに解明でもしろ
馬鹿が騙されて酔って来るだろ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 02:21:48 OCx1GbE40
首都空港茨城に改名

535:新入り-A
10/03/26 07:00:02 A0YTDqaW0
そうです、534番は、現状の最善策です。折角の茨城空港の現状打破、早期集客の解決策
には、例えば、成田国際空港という俗称に対する同空港の正式な名称が、新・東京国際空港
である様に、当然、茨城空港なら、「東京首都圏(Tokyou Metroporitan)
国際空港」という名称を付けるべきです。そういう初歩的なミスが、茨城県庁職員に分かっ
ていないから、集客に、余計に時間が掛かります。534番の提案が、現状では、ベストです。

536:新入り-A
10/03/26 07:07:53 A0YTDqaW0
532番さんの誤解は、「現状」や、「非現実な」、では有りません。あくまでも、
5年後、6年後の首都圏空港の予想図です。必ず、そう成ります。その「キー・
ワード」は、たった一つ、茨城空港は、「三番目の首都圏空港」の建設案によって、
最も簡単に議論され、最も急がれて、驚くほど早期に、実現して仕舞ったのです。

537:新入り-A
10/03/26 07:21:14 A0YTDqaW0
531番の茨城県知事の知識不足は、当然起きる誤解の一つです。貨物機が重くて、
旅客機が軽い訳では有りません。ジェット機の重量は、機種によって或る程度は、
事前に制限され、設計段階で決まって仕舞いますが、そういう誤解は有っても、
微笑ましく、それで良いと思います。しかし、空港運営の方針を決める上では、
今後、大きな障害と成りますが、それも良し、人間は、常に失敗をして、そこから
成長します。御本人が理解し、分かるまでは、ゆっくりと待ちましょう。

 喩えれば、「1キロの鉛と、1キロの綿では、どちらが重いでしょう?」と、
聞かれたようなモノで、この場合は、誰もが、うっかり、誤解答を、そのまま即座
に、答えますよ、ね。それで良いでしょう。遊び目的の場合は、、ですね。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 08:20:58 ixeJ7IMQ0
>>537
>貨物機が重くて、
>旅客機が軽い訳では有りません。
航空会社の方に聞くと 欧米向け747貨物便は3500mが必須。
中国便だけの貨物空港は成立しないとのこと
24時間も移転ならベター。成田より時間帯が狭いのは移転不可能

539:新入り-A
10/03/26 08:46:43 A0YTDqaW0
それは、茨城県知事も、序に、述べられている通り、何も、今、急に、3、500メー
トルが必要な、ホンの一部の特殊な貨物機だけをわざわざ選んで、その為の特殊な運航
条件を自分勝手に設定して、その狭い範囲内だけに限って、自分の考えの範囲以内だけ
で貨物機を飛ばそうとする必要は無い訳です。そうではなく、茨城空港の現状の範囲内
で、現実に運航可能な貨物機だけを飛ばせば、それで良い訳です。基本的な方針として
は、茨城空港の現況条件から、「実現出来る企画」を考えるべきであり、「実現出来な
い様な貨物機の運航企画」を、誰も喜ばないのに、わざわざ自分から選んで持ち込み、
元々不可能な案件を考えて見る必要は、何処にも無い訳です。即座に、議論の主旨を離
れて、脱線してはいけません。議論上は、それでは、反則行為以下でしょうね。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 09:18:04 HkDfyd8f0
>>535
6年も前に
「新東京国際空港」から「成田国際空港」に変更したんだけど。

541:新入り-A
10/03/26 09:19:51 A0YTDqaW0
今回、航空会社の方に、具体的に何を、如何、聞いたのかは、此処では、明確
に分かりませんが、専門家の回答方法というのは、実は、聞く側の質問如何に
よっては、回答例が大きく変わりますから、その回答内容の詳細には、質問さ
れた時の、或る程度の限定された条件提示、等、が、具体的に議論の場でも、
提示・付加されていないと、相手には、結果、何とも云えない様な不明確な
情報に成りますから、専門家らしい方の回答を、そのまま、真に受けて解釈
内容を、勝手に拡大してはいけませんね。引用する場合には、そういう基本的
な注意が必要です。だから、御自分が完全に理解されていない他人の意見は、
重要な議論では、安易に、自分勝手な場面では引用されるべきでは有りません。

 勿論、航空機の運航は、常に、空港の気温と、標高、気圧、積荷の貨物状況、
目的地の天候、代替空港の是非、燃料の条件、などなど、具体的な条件から、
個別に必要空港の条件も得られます。決して一概に決め付けられない事ですか
ら、必要滑走路長が、今回、3、500メートルという結論も、それは、或る
特定の条件の下で得られた、仮の結論で、議論の方法自体に問題が有る様です。

542:新入り-A
10/03/26 09:27:41 A0YTDqaW0
それは、「成田」空港という名前が、最早、世界的に一般的な空港名称に成り得た
という時代、それ以降の話ですから、今では、どちらの名前でも通用しますから、
長年待たされた努力の成功例です。茨城空港も、将来的には、世界中で、「茨城」
空港という名前だけで、即、通用する時代が来る、という予想が出来ます、ね。

543:新入り-A
10/03/26 10:22:03 A0YTDqaW0
例えば、NCAという貨物専用ジャンボ機を運航している日本の大きな航空会社が
有りますが、この貨物専用航空会社は、アラスカ州アンカレッジ市に貨物集積基地
を持っている様ですから、こういう貨物専用航空会社の運航では、ジャンボ貨物機
を、茨城空港から、一旦、米国本土(48州)より、ずっと近い、アンカレッジ市
まで飛ばせれば良い訳ですから、あるいは、茨城空港での滑走路でも運航出来るか
も知れません。多少は貨物量を減らせば、茨城空港からでも離陸出来るとか、出力
の強力なエンジン装着機に限り、茨城空港でも、運航可能とか、現実的な対応方法
も様々に有る訳ですから、そういう案件を吟味して見る努力も必要な理由でしょう。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 10:32:09 lJ/kRJw+0
>>541
>今回、航空会社の方に、具体的に何を、如何、聞いたのかは、此処では、明確

昔(空港予算化直前)、最近退任されたJAL社長の同期さんに立ち話で聞きました。
・即答:地理的ポテンシャル有りますね。
・一週間後ぐらいに再び立ち話、JAL内で聞いてみたら:
 既に誰もが目算で検討した話だが、駄目だよ、とのお話。
 便の制約(時間当たり・時間帯)、滑走路長、滑走路の耐荷重で

私は専門家でもありませんが、おっしゃることは少々楽観的過ぎませんか?
成田ないし関空を上回る貨物空港の利便性が無ければ、市場原理的には
民間側で貨物空港機能を首都圏第3空港(茨城)にも併置と言うことになりません。

貨物は旅客以上に規模集約的ではありませんか?

あなたのおっしゃることは、チャーター貨物空港で開始すれば未来は開ける!! 
かのように聞こえます、バラ色過ぎませんか?

そのための荷さばき施設などを、官=県が用意しないと無理ではないしょうか?

545:新入り-A
10/03/26 11:18:37 A0YTDqaW0
そう云う素人的な配慮と無用な心配は、一切、航空貨物事業では、全く、
必要有りません。それが、航空貨物事業の便利さと、良さ、長所でしょ
うから、一度、成田空港の東側貨物地区、空港外の民間貨物施設の状況
を見学して見てください。官=県の用意する貨物施設など当てにして待
てる状況では有りません。勿論、官=県側が、計画的に準備することは
良いことですよ、でも、その程度の施設では、現実には間に合いません。

 そんな立ち話程度の内容に左右されて、航空行政を実施していること
が、元々、可笑しな議論に成るのでしょう。そんな暇が有ったら、サッ
サと、空港名を、東京首都圏国際空港(茨木)と、改名することです。

 そうすると、「東京」空港で検索すると、茨木空港が、世界中のイン
ターネット画面上に現れます。そこで、即、世界中の航空会社から問い
合わせが来る訳です。それからが、貴方の担当、実労働が始まります。

546:新入り-A
10/03/26 11:54:23 A0YTDqaW0
それから、早速、将来に掛けて準備することはもう一つ、それは住民との空港運営上
の社会問題を起こさないことです。その為は、新規に転入する住民を、必要以上に増
やさない対策、つまり、現在以上に空港周辺の人口を無闇に増やさないことです。ど
うしても転入して来る新たな住民には、誓約書を取っておく対策です。空港周辺は、
半径5キロ以内は、調整地域として、住宅を建てさせない案が、混乱防止の基本です。

547:新入り-A
10/03/26 12:24:11 A0YTDqaW0
 試しに、茨木県内の貨物運送業者を一同に集めて、航空貨物便運航会社を設立
する案を提案したら如何でしょうか。県側が全額資本金を投資して、航空貨物の
運航会社を設立することです。そして、航空貨物を県内から集積して来れば、
茨城-神戸間、茨木-新北九州間、茨木-沖縄間、茨木-千歳間を無料を半年間だけ
輸送して上げるという新規企画案件を、県側から提言して見る訳です。

 必要な機種は、B767型機と旧式のB737型機が、世界中で有り余ってい
ますから、それを5機程買って来て、貨物機用に最低限度の改修をする。そして、
JALの退職者と県内の失業者を集めます。それから、就職先の決まらない県内
の高卒者、大卒者をアルバイト身分で雇います。その数2千人から5千人。運航
事業、貨物事業は、なるべく機械化せず、人海戦術で、失業対策的な事業内容と
して県側の社会性を強めておきます。空港外には、貨物仕分け用の敷地を10町
分ほど貨物配送基地用に用意しておきます。本日は、これだけ提案しておきます。

548:新入り-A
10/03/26 13:40:40 A0YTDqaW0
序に、茨木県人を雇用するのが、合計2千人から5千人という意味ですが、その目的
は、航空事業を中心とした職業訓練システムを造り上げること、の意味が有り、訓練
目的で県人を採用します。つまり、具体的な航空事業の訓練を、航空事業の実地の場
で実施して、卒業生を日本中世界中の航空事業分野に送り出します。

 つまり、5年間の実務後に、副操縦士を200名、航空整備士を500名、貨物取
り扱い作業者を1、000名、空港内総合作業員を2、000名を訓練して、全国と
海外の主要空港に、航空資格・作業経験者として訓練後に送り出す自治体の計画です。

549:新入り-A
10/03/26 16:03:38 A0YTDqaW0
今後の茨木空港発展の為、茨城県側が事前に準備しておく条件は、空港に近接した
貨物用の広い土地が得られる条件作り。多くの空港作業員候補と空港職員の訓練学
校体制、それから、水と電気です。運河を掘って、空港内まで開通しておくと、
航空機燃料などの大量資材輸送には便利です。それから貨客用輸送の鉄道建設です。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 16:09:44 F1DsQV7V0
茨城県単独では、そんな会社を設立する金は無いし、
金融機関も融資に応じてくれない。

国からみれば、そんな新会社を作って、既存の航空貨物
会社と競合させるわけにもいかないでしょ。

551:新入り-A
10/03/26 16:39:59 A0YTDqaW0
そうでしょうか、そういう風に最初に考えるから、日本国中が、何も出来ない
人間だけに成るのでしょう。出来ないことではなく、出来る方法を考えるべき
ですが、一旦、前向きな考え方が出来ないと、日本国中が赤字国債のままです。

552:新入り-A
10/03/26 18:20:25 A0YTDqaW0
>550番

 資本金に付いて、旅客輸送と違い、貨物機運航会社の資本金は、最初は1億円
くらいです。その後、5億円に増資なら十分でしょう。貨物機は、B737型機
で、1機、1億円前後2億円ほどです。貨物機に改造すると、1機当たり1億円
は追加費用が発生します。東京北九州間で、貨物運賃が、キロ当たり、100円
と考えて、10トン運ぶと、100万円が得られます。これが、基本運賃と成り
ます。5割引でも、売り上げは、50万円くらいです。半年間は、茨城県内貨物
業者の為に、無料で空輸を実施します。そうやって、県内運送業を支援します。


553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 19:58:18 3U4TUGHz0
沖縄海兵隊基地誘致で茨城経済活性化だ。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 22:26:25 Wa4xCTkC0
スレリンク(airline板)

555:新入り-A
10/03/27 06:26:03 V0AdnJXy0
例えば、現状で、羽田空港の天候不良や、空港施設の不具合、等、その他の理由で使え
なくなる事態が、突然、発生したら、多くの航空会社の便が、茨城空港に向かう案は、
十分に考えられます。そういう経験を多く踏まえて、次第に、茨城空港のアクセス課題
を始め、多くの問題は、徐々に、更に、改善され、解決されて行くと思います。そうい
うチャンスも、これからは、多く、頻繁に、発生するでしょう。茨城空港が、実に、
地道に首都圏の住民にも、地方も住民にも評判を得る道筋と成る訳です。だからこそ、
茨城空港運営の未来は、全体的に見ても、福島空港とは違い、地理的に、明るいのです。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 10:41:26 /X9yK9KTP
何時起きるか解らない羽田空港の天候不良や、空港施設の不具合、等、その他の理由で使え
なくなる事態という些事の為に茨城空港が重視されるなんて事は有り得ません。
何事も無ければ唯々無駄に税金を食い潰すだけの茨城空港は、即刻廃港されるべきです。

557:新入り-A
10/03/27 11:28:55 V0AdnJXy0
そう、では有りません。たった、230億円で完成できた日本で最も立派な
安上がりで、兼価版の模範的な空港建設です。そういう立派な空港を上手く
利用出来ず、一方で、そうではない、異常な建設費用で造り上げた、可笑し
な地方空港を、不平等に褒める国民の側の仕組みが最初に有るから、日本の
国家財源が、いつまでも赤字国債に頼る事情が在るという悲劇こそが、今と
成っては、重要な反省なのです。良い空港の建設例が褒められず、有り難ら
れず、結果、いつまでも、欠陥空港の建設に赤字国債を発行している事実が、
日本国の今日の悲劇の原因なのです。茨城空港は立派に国民の役に立ちます。

 「慌てる乞食は、貰いが、どうしても、少なく成る。」の、です。

558:新入り-A
10/03/27 11:36:41 V0AdnJXy0
>556番さん

 第一、その考え方の最大の基本的な間違い点として、関東大地震クラスの自然災害
に対して、準備された緊急用の備蓄食料や備蓄資材でも、そういう巨大な地震が、何
時来るか分からないと、「さっさと緊急資材を片付ける愚か者が、世界中の何処にい
ますか?、そういう意味では、茨城空港が、此処では、緊急備蓄材の役割を持ってい
るという重要な意味なのです。それが、首都圏空港、全体が持つ重要な価値なのです。

559:新入り-A
10/03/27 13:18:28 V0AdnJXy0
>556番さんへ

そう云えば、先日、羽田空港が、「黄砂が原因」で、相当な便数が、休航や欠航
したばかり状況でしたね。そういう、事前に、予想出来ない事態が、ホンの先日、
起きたばかりの羽田空港の状況でしたね。そういう事態が、「現実に、起きた」
ことが重要なのです。そういう事態に成れば、比較的、運航可能な、条件の良い
空港が選ばれ、優先して旅客機が其処に向かう事態に成ります。つまり、「備え
有れば、憂い無し。」ですが、備えという課題が分からないのが若者の短所です。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 13:28:40 ySyT1Vxi0
そう云えば、先日、羽田空港が、「濃霧が原因」で、相当な便数が、休航や欠航
したばかり状況でしたね。そういう、事前に、予想出来ない事態が、ホンの先日、
起きたばかりの羽田空港の状況でしたね。

そして、羽田には、濃霧の状況でも対応できる、ILS、のグレードアップの方針が、
即時に、国交相により、打ち出されました。一方、茨城空港には、対応する動きは
当然ながら、全く、ありません。茨城空港には、レベルの低い、ILSが、ひとつしか、
ありません。決して、羽田より、安全とは、言えませんし、重要度は、低いのです。

最前より、茨城空港は、一地方空港以上の位置付ではない、とする国の方針が
また、ひとつ、裏付けられた、ということです。

561:新入り-A
10/03/27 14:03:53 V0AdnJXy0
そうでは有りません、ね。その自慢のILS装置すら働かなかった羽田空港に於いて、「予想外
の黄砂」による欠航が多く発生したのです。「黄砂に寄る欠航」は、羽田空港に於いては、全く
初めての経験で、折角の自慢のILS機能すらも利かない、想定外の事態だったのです。そうい
う事態も起こり得る、つまり、事前に予想出来ない想定外の事態が、優秀な設備を誇る羽田空港
にも起こり得るという、全く、意外過ぎる状況が起きたという驚きが重要なのです。その点、
自衛隊の優れた飛行場設備を備えた、自衛隊独自のレーダー管制誘導など、凡そ、民間空港以上
の空港能力が発揮できる百里基地を共用しているからこそ、茨城空港の運用面での可能性は、
民間空港以上に期待され、もっと、大きな潜在能力が有る、と云えそうですね。

562:新入り-A
10/03/27 14:27:37 V0AdnJXy0
>560番さんへ

 残念ながら、大きな勘違いをされている大きな誤解は、最早、ILS装置すら過去の空港
装備と成りつつ有るのが、その後、大きく変革されたGPS主導型の航空運航技術の業界な
のです。つまり、これ迄のILS進入方式すら、現在では、次第に、旧式化した航空機の進
入着陸誘導システムと考えられる様な状況に成って参りました。今後は、GPS進入方式に
移行しつつ有るのが、世界の航空界の現状で、旧来型のILS着陸装置は、次第に、補助手
段としての役割を課せられる様に成って参りました。しかし、軍需産業は、相変らず、活発
です。更に、優れた着陸進入装置が軍需部門では、日々考えられているのです。だからこそ、
軍民共用空港の未来には、民間空港には無い、更に、大きな可能性が有ると云えるのでしょう。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 14:27:37 ASHehwnu0
航空局のやつか?

564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 14:32:05 zLnEQ1Ia0
551>
飛行機だけあってもしょうがないでしょ。莫大な投資が必要な
物流システムはどうするのですか?。
同じ重さで、人と荷物を運ぶとどちらが高い運賃をいただける
と思われていますか?。人(60kg)なら福岡迄運べば2万円
はいただけますが、貨物は5000円もらえればよいほうでしょう。

ヤマト便なども、一部は航空輸送を使っていますが、空港と顧客
の陸上輸送経費も、5000円程度に含まれているのですよ。

専用の航空会社を作ると、それぞれの荷物を一時預かる倉庫が茨
城空港と相手の空港に必要ですし、効率よく仕分けするシステム
がなければ、ドアからドア迄の輸送時間が遅くなります。

採算があると判断できるのであれば、日本貨物航空等が乗り
入れるでしょ。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 14:32:58 ySyT1Vxi0
茨城空港の、既存の、設備規模は、滑走路本体、エプロン、旅客ビルなど付帯設備、
貨物取扱施設など、全般に、非常に貧弱、かつ脆弱であります。

国として、民間空港としての、茨城空港は、この程度で、当に十分と、考えてゐる
ことに、間違ひは、御座ひません。また、現実に、1日数便しか、民間機の発着が
ないことで、それを、図らずも証明を、致しております。

尚、航空自衛隊百里基地として、基地機能の、正常化と言ふ観点からすれば、
滑走路増設など、今次の事業により、当に、所期の目的を達したものと、前向きに、
評価を致す処であります。

566:新入り-A
10/03/27 14:34:26 V0AdnJXy0
もし、航空局の人間なら、多分、この時間、食後のお茶を飲んで、駄弁っています。公務
員は、「遅れず、休まず、」、「働かず。」、なのです。そういう、勘ぐりすら、的外れ
ですから、論点が、絞れないのです。もう少し、私に様に、発表前に、インターネットを
最大駆使、最大利用して、優秀な友人の知恵と知識を得て、勉強し、発表してください。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 14:39:03 DKD0iulY0
>>566
>公務員は、「遅れず、休まず、」、「働かず。」、なのです。

地方公務員はね。

水戸市役所職員、ただいま病気で休職中ぐらいか?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 14:39:33 ASHehwnu0
単なる撒き餌にかかっただけだよ、君

569:新入り-A
10/03/27 14:49:19 V0AdnJXy0
>564番さんへ

 それでは、大企業が、毎日、発行する重要書類の重さが、一体、何キロの重さだ
と思いますか、それは、平均すると、たった、100グラム、つまり、0.1キロ
しか有りません。それを福岡空港まで空輸すると、一通(1袋)で、1,000円
は取れるのです。つまり、キロ当たり、1万円にも成ります。旅客輸送時の人間な
ら、60キロで、2万円ですか、良いでしょう。キロ当たり333円です。

 キロ当たり、1万円が得られるのが航空貨物業界の旨味です。キロ333円貰っ
て、お客に文句を云われ、怒鳴られ、係員の態度が悪いと、謝らせられるのが、旅
客輸送の悲しい現場です。「航空貨物が、輸送中に、いちいち、係員に文句を言い
ますか?」。「そうではない。」で、しょう。

 それから、倉庫と、仕分け場所の大掛かりな地上設備ですか?そんなモノは、既
に、多くの国内航空貨物業界では持っています。それを混載方式で、搭載するので
すから、運航会社には、そういう地上設備が、基本的には、一切、不要なのです。

570:新入り-A
10/03/27 16:51:12 V0AdnJXy0
昔、名古屋で、オレンジ航空という名の貨物専用の航空会社が、設立されていま
した。大変、良い考え方から貨物輸送の発想が始まっていましたが、残念ながら、
元・定期航空会社出身という機長達やパイロット達が寄って集って、勝手な事を
始めて、まとまりも付かないままに、結局、破産させて解散させてしまいました。

 元々、お金を使うことだけは得意でも、儲け方を知らない元・航空会社の機長
達という無責任な輩が集まって、貨物航空会社の理想的な運営方法を掲げた当時
のお坊ちゃま社長を翻弄して、正常な企業運営が出来なく成っていた様ですから、
最終的に会社が解散劇を生んだ経緯は、ほぼ、当然の成り行き(結果)でした。

 仮に、元・定期航空会社の機長達という、落ちコボレ・パイロットさえ選りに
選って使わなかったら、案外、当初の企画は当たって、最終的には、見事に成功
していたのではないだろうかと、今、振り返って見ても、そう思えるから、大変、
残念な結果だったのではないでしょうか。当時としては、見事な内容の企画でした。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 16:52:03 /X9yK9KTP
>>559
そう云えば、先日、羽田空港が、「黄砂が原因」で、相当な便数が、休航や欠航
したばかり状況でしたね。そういう、事前に、予想出来ない事態が、ホンの先日、
起きたばかりの羽田空港の状況でしたね

それが何か?w

572:新入り-A
10/03/27 17:32:25 V0AdnJXy0
当時、オレンジ貨物航空会社が購入して使用していたのは、ビーチクラフト社製のBE1900C型
機という頑丈さで定評の有る優れた小型貨物専用機だったのですが、米国内の取引なら、価格は1億
円から2億円で購入できる立派な飛行機が、日本に輸入されて来ると、たちまち商社が大幅な中間利
益を取る仕組みが有るから、最終的には、整備済み価格で貨物会社に引渡される時には、4億円の価
格に成りますから、その後、どんなに頑張って、航空会社の運営に努力しても、その差額は、永遠に
回収出来る様な金額では有りません。結局、輸入商社という、ヤクザ者の様な存在に、高い通行料(
輸入料)を支払っただけの様な結果です。これで、更に、本邦航空局で登録前に、元・航空局上がり
という経歴を持つ定年後の元・役人に、挨拶料として、運航マニュアルを発注しなければ成らず、そ
の高額製本料を取られて、単にコピーしただけのマニュアルが手渡される仕組みと成っているのです。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 21:59:16 78yysHh70
日航の貨物部門より、この秋にも機材と人員がセットで放出されますね。
このうち茨城空港で即時就航可能なB767-300ERF 3機を入手して
「イバエアーカーゴ(仮称)」として貨物航空会社を起業できます。

当初の人件費が割高なのがデメリットですが、まずは日本人の手により
安定して運航を開始することが可能です。いずれ茨城地元民の非正規雇用
に切り替えるかJALの給料の半額に値切れば宜しい。

もちろん資本を募らればいけませんが、茨城県が主体となり地域通貨イバドル
もしくはミトポンド(いずれも仮称)を必要な分、刷ればいいだけの話です
ので全く問題ありませんね。県知事は早急に手を打つべきと愚考します。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 03:57:23 gSupKAzW0
茨城では濃霧注意報など気象条件の悪い日数が多いのが現実なのに、
なぜ羽田より気象条件がいいと思い込んでいるのか理解に苦しみます。

スレを占有して茨城空港に都合のいい妄想ばかり書き込んでいても、
茨城空港の定期便はいずれなくなります。

これ以上税金を無駄遣いしないでください。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 04:03:45 vVYJKesV0
>>573 そんなことしないでも、
こういうところに来てもらえばいいじゃん?
URLリンク(www.tntairways.com)

576:新入り-A
10/03/28 07:25:56 sQs2BJ3P0
TNT Airways S.A.(航空会社名)Liège Airport(リエーゲ空港)
Rue de l'aéroport, Building 101 4460 Grâce-Hollogne
Belgium (ベルギー国内)電話: +32 4 239 30-- Fax : +32 4 239 39--

 掲示板の読者の中から誰かが、「茨城空港の発展を助けてください!」と、云うべきなの
でしょうか。イヤイヤ、やはり、茨城県知事から、ベルギー語で御願いして貰いたいですね。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 09:58:31 vVYJKesV0
>>576 ベルギー語って・・・ないんですよねwwww
たまたま、荷物集めるのにいい場所があって、安いのが、あの空港w
親はオランダ URLリンク(group.tnt.com) では?
まあ、あの知事ではオランダ語は無理だろうから
こっち URLリンク(www.tnt.com) で日本語で話したら?

一応、EUROではドイツポストと勢力を二分してるらしいから、力はあると思うよ

578:新入り-A
10/03/28 11:05:10 sQs2BJ3P0
>577番さんへ

 「ベルギー語」と、いうのは、短縮せず、正確に書くと、「ベルギーの国語」と、いう意味、
ね。具体的には、フラマン語(オランダ語似)と、ワロン語(フランス語似)のこと、ですね。

579:新入り-A
10/03/28 11:19:31 sQs2BJ3P0
>574番さんへ

 一般的に、地域の気象現象というのは、そういう風に決まっているものでもなく、人間の側で、勝手に
決め付けられるものでは有りません。一つの考え方として、仮に、羽田空港周辺の気象が悪ければ、もし
かしたら、その時は、「茨城空港周辺なら良いのではないだろうか?」と、考えて見るのが、一般的な
航空会社の気象に対する対応策、解決策ではないでしょうか。代替空港という概念、その探し方です。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 01:25:54 KVieG9fc0
>578 そうです。

>570 での「オレンジ航空」の良い考え方(発想・企画)とは何でしょうか?
>569 での記述(単価や設備)の優位点のことでしょうか?
教えてクンですみませんが、ヨロシク。

581:新入り-A
10/03/29 05:00:14 TfnHVlSP0
>580番さんへ

 ベルギーでは、一部、少数民族の特殊な言語も有りますし、フラマン語(オランダ語似)、ワロン語(フランス語似)等、
と現実に呼ばれている通り、完全に、近隣・他国と同じ言語の使われ方では有りませんし、他にもドイツ語(1パーセント
位)等も入り混じり、状況が複雑であり、ベルギー国内の言語は、正しく、ベルギー独特な言語の環境に有ります。それは、
近隣国とは、多少違う、特殊な言語の使われ方をしています。

 >570番のオレンジ航空の良い考え方、、、

 余りに、勿体無いから、この程度の内容に留めて置きます。これ以上は、掲示板の範囲を超え、
余り、詳しくは教えられません(、又、偉そうに説明したくは有りません)が、情報は御自分で
探して見て、当時の新聞を読めば、専門分野のインスピレーションを働かせて、ある程度、誰に
でも分かると思います。

 この掲示板での重要な点は、つまらない元・機長達が寄って集まって、折角の優れた企画を潰
して仕舞ったと思われる点の残念な不祥事の方が、国民レベルの検討の仕方として、事業の基本
的な進め方に対する反省点としても、日本国内の何処にでも起こりそうで、非常に、重要で、此
処での最大のテーマとしたい点なのですから、私としては、本筋から脱線させたくない訳です。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch