【日本】長距離トラック【全国】その115at TRAF
【日本】長距離トラック【全国】その115 - 暇つぶし2ch573:国道774号線
11/03/20 15:05:09.53 oa9bXfba
スレ違いな気もする先に謝るスマソ。
俺の知り合いがド田舎の小さなICで働いてる。
救援物資運ぶトラックがそのICで軽くだが接触事故を起こしたそうな。
物損ですらねーんでお巡り立会いの下お咎めは無しって事になって皆業務再開。
知り合いやその同僚等は東に行って何か手伝いをしたいが何も出来ず余計ヤキモキする気持ちを運ちゃんに伝えたら、
その運ちゃん「貴方のその思いも乗せて行って来ます」てよ。
だから運ちゃんが出てく時同僚さんが「タダで走るんだからウチの道路壊すなよ!!(=無事故祈ります)」ってやり取りあったらしい。
運ちゃんは笑顔でガッツポーズ。
働く人スゴイ。

574:国道774号線
11/03/20 15:09:01.69 3WTOr6Dm
>>543
オールナイト2部でも聞いてもちつけ

575:国道774号線
11/03/20 15:19:00.52 LmzCcxkZ
>>573
「タダで走るんだからウチの道路壊すなよ!!(=無事故祈ります)」
こんな解釈するやつ居るの?

576:国道774号線
11/03/20 15:21:08.10 dc0b/bgC
>>543
俺は「こんにちワン」「ありがとウサギ」「楽しい仲間がポポポポ~ン」
の方が気になる。耳に残って頭の中であの歌がグルグルまわってるよ。

577:国道774号線
11/03/20 15:41:17.99 oa9bXfba
>>575
何で運ちゃんガッツポーズしたんだろ。言われて初めて俺も思い始めた(笑)
多分前後のやり取りは有ったと思うけど又聞きなんでその辺は勘弁を;

578:国道774号線
11/03/20 15:43:48.54 TvcNavnU
>>571
GSやってますよ~!車20 台 トラック2台ぐらい並んでました。通過で見たから、あしからず!

579:国道774号線
11/03/20 15:44:09.13 Z45ruEOU
あいさつするたび
ともだちへるね

580:国道774号線
11/03/20 16:27:00.00 493fvgzR
>>573で十分伝わらない?
思いはみんな一緒なんだって
いい話だなぁ。

581:国道774号線
11/03/20 16:33:15.33 493fvgzR
>>570
先発で来た5人は外交官だって話。
あとから来た100人くらいが本物の救援隊だって。
しかも、原発を理由に新潟で様子見してるらしいけど
何しに来たんだろうね

582:国道774号線
11/03/20 17:09:35.01 3/jzO/BL
こんな時にごめんなさい。
伊那と駒ケ根の間ぐらいから下道で春日井行くんだけど、伊那まで戻って、
153→361→木曽路。
それか、飯田まで下って、153→418→257→19
それか、153→418→363→248→19


どれがいいかな?
エロい人教えて!

583:国道774号線
11/03/20 17:30:41.73 GYFLNLEc
>>582
まあ、大型なら権兵衛経由がいいんじゃない?

他ならご自由に


584:国道774号線
11/03/20 17:39:18.12 nPc7kOqA
>>569自分も東北から関東に米運んだよ

それにモノ運ばなきゃ地元経済も回らないじゃん

585:国道774号線
11/03/20 17:41:30.96 3/jzO/BL
>>582の物ですが、10t羽。
>>583
そこがどこだかわからないっすorz


伊那に戻るとやっぱ時間ロスかな?

586:国道774号線
11/03/20 17:45:14.22 cKiYFj0I
>>585
361だよ
153からじゃなく高速に近い広域農道からね

587:国道774号線
11/03/20 17:51:11.19 3/jzO/BL
>>586
ありがとうございます!



153から入ると狭いのかな?

高速脇走って行きますわ

588:国道774号線
11/03/20 17:54:00.75 GYFLNLEc
>>585
ごめんごめんm(_ _)m
>>586の言うとおり

153→361は確か途中が大禁?だったような気がする(^_^;)


589:国道774号線
11/03/20 18:00:38.12 3/jzO/BL
>>588
そんな気がしましたw

超細かく言うと、宮田村のコメリマイナスなんだ!
だから、宮田村役場ってシグナルからぎっちょ巻して農道入ろうかと。。。
そのまま行くと広い?316に突入するかもw

590:国道774号線
11/03/20 18:14:13.90 DpIkle1X
そんなことよりも、車が足りねーぞ!

4月末までは覚悟すとけよ!

591:国道774号線
11/03/20 18:20:46.61 tR+cYUcp
NHK-FM懐かしのアイドル特集

592:国道774号線
11/03/20 18:28:48.74 HHP4Ecec
無駄にスペース空けて書き込むのやめてください

593:国道774号線
11/03/20 18:38:48.64 Zx5ir23u
>>589
おい、そんな事言ったら駒ヶ根市民の俺が見物に行くぞゴルァ

まぁ俺なら農道でずっと飯田まで行って
飯田市の大門信号左、踏み切り渡ってすぐ右
ロータリー回ってR256(R153重複)へ
そのまま清内路峠を越えてR19かな

594:国道774号線
11/03/20 18:45:41.04 Zx5ir23u
あ、まぁ朝だったら361権兵衛トンネルでも時間はあまり変わらないかも

595:国道774号線
11/03/20 18:46:34.39 HdqV2dHM
>>578アリガト、国見SA下りに到着です、油は北陸道で満タンしてたからOKっす、ここでラーメンでも食いますゎ

596:国道774号線
11/03/20 18:52:05.05 w5pum76G
>>584
精米施設が被災。関東で精米、また東北へでしょ?(^_^;)友達が言ってたよ。

597:国道774号線
11/03/20 18:53:45.21 J6vNAbcA
長野から茨城まで来たけど、R18軽井沢の宇佐美とR50佐野インター近くの太陽は制限無しで給油可能だった。
R50の桜川市の太陽は休業。
群馬県内は上走ったから知らん。

598:国道774号線
11/03/20 18:57:30.44 vhdpylZ7
米もそうだけど
東北の食物って放射能にやられてそうで食いたくない

599:国道774号線
11/03/20 19:03:18.88 mnW057Sl
>>598
馬鹿なこと書くなぼけ

600:国道774号線
11/03/20 19:16:25.22 Glhowqwa
八日市IC下りたikkoは無制限でした。

601:国道774号線
11/03/20 20:07:31.72 OyYRlGHv
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp)

602:国道774号線
11/03/20 20:08:25.88 XJNj3JCv
こんにちゎ♪
ありがとぉ♪

603:国道774号線
11/03/20 20:13:54.26 qJwXjGT/
>>602
もうやめて~

604:国道774号線
11/03/20 20:18:43.79 KZC4qW6T
>>598

放射能よりも暴飲暴食には気を付けた方がいいよ

放射能で健康被害が出るより先に、普通にガンにかかって死ぬ確立のほうが高いと思うよ

タバコの吸いすぎによる肺ガン、飲みすぎによる肝臓ガン・・・いろいろあるけど気をつけてね

605:国道774号線
11/03/20 20:22:36.74 HdqV2dHM
東北道の消防、レスキューの隊列走行! もっと車間開けて、間に入れるよーにしてょ! 間に入ってもお前ら速度を上げたり下げたり…80定速オートで走りにくいわ!

606:国道774号線
11/03/20 21:01:31.39 FUU+LVf5
消防、レスキュー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>605

607:国道774号線
11/03/20 21:13:34.95 Zx5ir23u
車を密閉してれば放射性物質は防げるけど放射線までは防げないよね

空気中の放射性物質の濃度は大したことなくても
そこを高速で移動すれば車にはどんどん物質が付着して蓄積してかない?
塩カルみたいに
そしてその付着した物質から放射線が放出されてるわけだから
放射線は車の外装なんて透過してくるよね・・やばくね?



608:国道774号線
11/03/20 21:21:15.84 nPc7kOqA
洗えば落ちるけどね

609:国道774号線
11/03/20 21:22:52.91 D+yG8Y55
放射能
今の所
安全レベルだって?

チリも積もれば山となる
放射能
体の中で積もれば山となる
ふざけんな
シロートだってヤバイってわかるんだよ
くそ政府!

610:国道774号線
11/03/20 21:23:15.85 HHP4Ecec
おまえらは密室でタバコをガンガン吸ってるんだから
放射能とか気にしなくていいんだよwww

611:国道774号線
11/03/20 21:24:56.88 Zx5ir23u
>>608
放射性物質は洗えば落ちるけど
洗うまでの間は付着してる訳だろ?
そしてその物質からは絶えず放射線が発生してる
放射線は密閉してても車内まで入ってくるぞ

それに大した距離を移動しないのであれば車に付着する量もちょっとだろうけど
俺らみたいに高速で長距離を移動してたら洗うまででも相当量が蓄積してるんじゃ

612:国道774号線
11/03/20 21:26:55.39 nbc4PrNO
>>610
タバコ吸わん俺には、ものすごい正論に思えるww

613:国道774号線
11/03/20 21:32:15.85 Zx5ir23u
ここで整理
放射線・・放射性元素の崩壊時に出る粒子線や電磁波
     中性子線やガンマ線など数種類ある。
     コンクリの建物内に居れば相当防げるとされるけど
     車内程度じゃたぶんやばい、物質ではないので洗えない 

放射能・・放射線を出す能力の事

放射性物質・・放射線を出す(=放射能を持った)物質。
       物質なので洗えば落ちる
       見えないのは細かすぎるからで集積されれば見える   

614:国道774号線
11/03/20 21:39:32.29 jxGDTRjs
>>600「軽油どんだけ~」

615:国道774号線
11/03/20 21:40:45.22 D+yG8Y55
ふっ
政府のワンちゃんのNHK
必死だな

616:国道774号線
11/03/20 21:41:40.49 vhdpylZ7
>>604
タバコも酒もやらないよ
ぽぽぽぽ~ん

617:国道774号線
11/03/20 21:44:42.06 nPc7kOqA
>>611なら関東から引っ越せば

完全に落ち着くまで関東に近寄らなければおk

618:国道774号線
11/03/20 21:45:02.73 8gIicv6R
くだらん。最近テレビで見て最近覚えたような浅いガセ知識で偉そうにブツブツ独り言書いてる暫定馬鹿がいるな。

さっさと韓国の災害救助犬探せやボケカス

619:国道774号線
11/03/20 21:57:02.66 yvRzCUEm
>>569
青森には米たくさんあるんだよ。
今はスーパーの棚にもならんでる。
もし次お願いされたら、関東の困ってる人に運んでください。


620:国道774号線
11/03/20 22:19:44.66 KWsJtcPu
すいません
明日、大宮から国道4号で仙台まで行くのですが
仙台市内に問題無く入れますか?
ダメなら白石市あたりから村田と菅生を抜けるとか検討中です。
ただ大型なのでできれば広い道がいいです。
ちなみに緊急車両ではなく一般です。

621:国道774号線
11/03/20 22:21:00.64 yUcXFigS
>>575
洒落っぽく笑いながらだったんじゃね?

622:国道774号線
11/03/20 23:03:25.68 WXZD7Xno
楽し~い仲間~が すっぽんぽ~ん

623:国道774号線
11/03/20 23:04:01.25 wNIIE9zd
>>620
仙台市内っても中心部やら港のとか広いのよ

624:国道774号線
11/03/20 23:17:14.71 vhdpylZ7
>>619
東北の汚染米なんか関東にいらないよー
被災地に持って行けよ

625:国道774号線
11/03/21 00:09:25.01 gt/sh0Wx
>>620
大型は最寄の警察署に車検証のコピー提出すれば、高速通行可能証を発行してくれるよ


626:国道774号線
11/03/21 00:11:38.34 iGv+CPFY
運転手やってて、何が放射能だよ
炎天下で紫外線たっぷり浴びたり排ガスたんまり毎日吸ってるくせに
笑っちまうぜ
毎日食べてる弁当だって食品添加物沢山入ってるわな

627:国道774号線
11/03/21 00:11:38.40 N4wp2FJt
こんな時でも首都高はルーレット族いるんだな!

628:ゆきんこ
11/03/21 00:20:45.02 2yj+L/4g
ちがうこんなときを狙ってるんですよww


629:国道774号線
11/03/21 00:28:18.72 YiU5hRau
埼玉県人は少し自制しろよ…スタンド、スーパー、ホームセンター、何処も酷い…ほんと埼玉は…

630:国道774号線
11/03/21 00:31:58.18 mfplsC64
放射能がなんなら!!びびっとんならわしが行ったらー救える命は救おーや!!

631:国道774号線
11/03/21 00:48:51.79 nFskJFY2
>>629
埼玉は酷いわなw
渋滞も4号16号17号122号125号と使う道が揃ってるから厳しいわ。
こんな時間でも16号混んでるよwww

632:国道774号線
11/03/21 00:49:37.56 ooZ7fBfT
>>630
意気込みは認める
けど放射能をあまくみるな!
この世でいちばん恐ろしくやっかいなものだ
自分だけですむ問題じゃないんだよ

633:国道774号線
11/03/21 01:01:50.56 BvZANQdR
>>620 緊急車両の許可もらいなよ

634:国道774号線
11/03/21 01:35:14.23 mfplsC64
632確かに!でも現実に原発で命掛けて戦っている勇者達がいるんだな。少しだけど募金しよ。

635:国道774号線
11/03/21 01:46:27.21 UTlPuQOM
戦車トレカッコイイ~
俺に発注してくれんね~

636:国道774号線
11/03/21 03:02:42.38 ooZ7fBfT
原発から50km離れたところで、水道水から放射能が高い値で検出
できるだけ水飲むなと政府が見解。


637:国道774号線
11/03/21 03:57:03.87 L0ro1wWV
高齢でベーパー大型持ちですが今運送会社で働けますか?

638:国道774号線
11/03/21 04:21:07.64 ZoraVQ10
>>593
ルートレポ助かります!


極力木曽路は走りたくないもんで、飯田から行きたいんだけど地図見ると複雑なもんで。。。

ぜひ見物に来てくださいw8時半にはいないと思うけど。


639:国道774号線
11/03/21 04:34:11.97 ArEviD8S
>>637
経験無いとむりっぽ、2トンか4トンなら雇ってくれるかも

640:国道774号線
11/03/21 04:36:59.73 LaHrVfgT
>>637
LPタンクローリーかい?
ベーパーなんて…
ちなみに移動監視と牽引あるなら今正社員で募集してるぞ
季節社員は震災で田舎帰っちゃったからな
可哀想だよなマジで
高齢で運転手やるならLPはいいぞ

641:国道774号線
11/03/21 05:40:58.01 A1AKNd37
おはようんこ

642:国道774号線
11/03/21 05:56:58.22 N4wp2FJt
19号ってトバせるんでしょ? 木曽高速って地元じゃ呼ばれてるらしいじゃん

643:国道774号線
11/03/21 06:28:21.93 jTHuGaKo
きそかめくらぶ

644:国道774号線
11/03/21 07:01:04.01 x6lWwYh7
支援物資って要らなくなって処分に困った服とか送ってる人いるよね。
被災地届いてもまた処分にこまるんじゃね?
募金でいいと思うよ


645:国道774号線
11/03/21 07:35:08.62 lU0vwO75
物資って…最終的には余るんよね、阪神大震災の時、避難所の人…便所紙、水とか一年分位キープ、毛布なんて一人10枚とか、パン弁当は食べきれなくて処分

646:国道774号線
11/03/21 07:43:57.94 HZ8Px27y
これから福島から小牧向けなんですが、コーナン情報お願いします。

647:国道774号線
11/03/21 07:55:19.94 IOW+W25G
>>646
高速ですか 下道ですか?

648:国道774号線
11/03/21 08:08:09.57 UU8uLJ6f
    ,,-―--、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ  黒い雨怖いよね~視察なんて行けるわけ無いじゃな~~ぃ
  // ・ ー-  ミ、
  `l ノ   (゚`>   |
  | (゚`>  ヽ    l        ノ´⌒ヽ,
  .| (.・ )     |    γ⌒´      ヽ,
   | (⌒ ー' ヽ   |   // ⌒""⌒\  )  
.   l  ヾ     }    i /  (・ )` ´( ・) i/
 .  ヽ        }    !゙    (__人_)  |     
    ヽ     ノ    |     |┬{   | マジで危ないって
     >    〈     \    `ー'  / ばれちゃったネー
    /     ヽ     /       \



649:国道774号線
11/03/21 08:09:17.33 6wfpp3Yr
外道です。

650:国道774号線
11/03/21 08:16:56.28 lU0vwO75
管ヘタレやの~ 天候が悪いからヘリで行けません…って、車で来いやー 何の為に一般車を規制してるねん、オレはその危険な福島、宮城に居るんやで。

651:国道774号線
11/03/21 08:30:34.91 HZ8Px27y
>>647
どちらでも良いです!

652:国道774号線
11/03/21 08:45:52.17 JHY2ZcaS
>>650
> 管ヘタレやの~ 天候が悪いからヘリで行けません…って、車で来いやー 何の為に一般車を規制してるねん、オレはその危険な福島、宮城に居るんやで。


知らんがな(´・ω・`)

653:国道774号線
11/03/21 08:47:45.08 Qo8FxWQm
今日も働いている人?

654:国道774号線
11/03/21 09:00:41.91 5KZNg7RV
>>653


655:国道774号線
11/03/21 09:07:02.66 IOW+W25G
>>646
先週の水曜日は中央道の恵那峡SAのコーナンは100Lまででした。
土曜日のR1の掛川のコーナンは満タンOKでした。


656:国道774号線
11/03/21 09:13:06.50 ExoBzSq8
大宮トラステの太陽、満タンおkだった

関東の他の場所でも制限付きだけど、軽油のみ入れられるトコも増えてるみたいだし

とりあえず仕事への支障は減ってきたかな?

657:国道774号線
11/03/21 09:15:21.42 BxB7Z8rs
自衛隊にいる友達に聞いたんやけど、
福島第一原発に女性の自衛官も行っているんだって。
その人は泣きながら出発したみたいで。
子供が産めない身体になるかもしれないって…

(´・ω・`)カワイソス

658:国道774号線
11/03/21 09:15:51.14 UxUp9Fbm
>653
呼んだ?

659:国道774号線
11/03/21 09:23:48.79 ExoBzSq8
>>657自衛隊に入隊するってそーゆーコトじゃないの?

キチガイが日本に攻めてきたら「死ぬかもしれないから行きたくない」って言って逃げるのかな

660:国道774号線
11/03/21 09:44:52.02 BUVOBQSg
守谷SA、糞レジャーの給油渋滞、こいつらアホかっ。
高速乗る前に入れるのが基本だろ。

661:国道774号線
11/03/21 09:50:22.49 k7okUc0T
>>660
燃料入れるために 高速乗る奴が大半だと思う

662:国道774号線
11/03/21 09:53:02.82 4KdqxWJl
>>657
なんのためにやってんの?
いやならやめさせろよ!
どうせ有事のときに戦闘機で一番ににげまっせぇー!
あほくさ

663:国道774号線
11/03/21 10:08:26.04 cvF5EO9L
>>661
満タンにしてウチにかえったらEだった、と言う落ちか?w


664:国道774号線
11/03/21 10:25:32.13 BUVOBQSg
燃料メーターのEはいっぱいの意味。 Fは不足の意味だと勘違いしてた、おばちゃんが居たんだと。
GSの店員が言ってた。

665:国道774号線
11/03/21 10:32:38.31 8kGh9sch
>>657
あっそ。

666:国道774号線
11/03/21 10:42:22.12 8kGh9sch
>>613
洗い落とされた放射性物質が下水に流されたら
下水が汚染されたりしないの?
洗った時点で放射能はゼロになるの?

667:国道774号線
11/03/21 10:44:02.12 Hrkl6mtj
>>657
泣くって…
こんな態度でいると上官や同僚から「これだから女は…」って思われる
女だから行かなくていいだろうと思ってたんじゃないの?

国防の任務に就いているって意識が低いな…


668:国道774号線
11/03/21 10:46:52.71 cvF5EO9L
>>666
ココの住人に解るとも思ってるの?w

ココで聞け↓↓

【質問ならどんとこい】福島第一・二原発事故 FAQ
スレリンク(atom板)

669:国道774号線
11/03/21 10:47:33.88 hrxGpzXT
「公務員はお国が一生面倒みてくれるから公務員になろう」って考えの就活生はこれから

減るかもね。クビは無いかもしれないけど公僕はそれだけ重い責任を負ってるってことだよ。

670:国道774号線
11/03/21 10:58:06.72 mhMcyigk
うちの会社、10平で木箱に入った放射線物質を文京区から東海村に運ぶ貸切定期便をやっていたが…
シート掛けした上にバイオハザードみたいなマーク付けて、あれも人体に影響あったのか?

671:国道774号線
11/03/21 11:05:23.75 KW23X6DH
>>664
うぅ~~~ん





マダム

672:国道774号線
11/03/21 11:21:49.70 2qAf9fOq
>>669
いざとなったら国も面倒見ません。

URLリンク(kikko.cocolog-nifty.com)

673:国道774号線
11/03/21 11:38:01.32 BAIcc5/H
東北道をバキュームカーの大軍が行進中!これで大丈夫だ!

674:国道774号線
11/03/21 11:56:47.19 ib5JCgeC
放水された水って海、地中へ流れるんだよな?
近海、地下水汚染されまくりだな。

冗談抜きで騒ぎが収まってもしばらくは人が住めないな。

675:国道774号線
11/03/21 12:58:12.08 IOW+W25G
東京ゲート異常なし!

676:国道774号線
11/03/21 13:15:37.27 Qo8FxWQm
刈谷SAも レジャでいっぱい。

677: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】
11/03/21 13:42:46.56 sIFVFnEq
「あそぼう」って言うと「ごめんなさい」って言われる
こだまでしょうか?
いいえ、孤立です

byゆきを

678:国道774号線
11/03/21 14:44:56.36 j25WiOwb
>>674
そうだよ
しばらくは地下水汚染があるから井戸水>>水道水の順で飲まないに越したことは無い
だけど結局海に流れ込む
そして魚には放射性物質が上位に行くほど溜まっていく
水銀がマグロ、イルカ、鯨に多く含まれるのと同じ理屈
だけど長期的には流れていくから普通に生きていける
広島は台風や土砂の取り除きで農地は復活したし今や大都市だ
原発の封じ込めが成功して放射性物質が撒き散らされなくなったらいつかは戻るさ
ただ至近距離はどれだけ撒き散らされたか分らないので何十年かは立ち入り禁止だ
ちなみに海は放射性物質などが溶け込んでるので取り出そうって動きは以前からある

三陸沖の魚は市場で放射能汚染を調べなければ出荷出来なくなるだろうが
知らん振りして調査もせずに食卓に出す奴が多そうだから注意

679:国道774号線
11/03/21 15:07:57.70 UTlPuQOM
>>670
定期でやってるなら違うでしょう
俺も放射能物質運んだ事あるけど携わる回数が年何回って限定されてた
ちなみに車の前後に放射能のマークと赤い灯火を付けて走行した


680:国道774号線
11/03/21 15:28:15.08 Xx8PMUHu
URLリンク(www.youtube.com)

ぽぽぽぽーん
リミックスバージョン


681:国道774号線
11/03/21 15:31:58.16 UeedxAtH
>>614
この日は250L入れたよ。

682:国道774号線
11/03/21 15:38:42.51 ooZ7fBfT
な?放射能こわいだろ?

管も雨が降って視察を中止にしただろ
それをトラック協会には、平気に物流要請してくるんだから

683:国道774号線
11/03/21 15:39:30.56 DsEQ/JiJ
「安全だと言われてたプラントが爆発するなんて…」

684:国道774号線
11/03/21 15:44:43.08 k8ndFV0P
震災が一段落したら民主党は終わりだろ
俺個人としても支持する事はできない

685:国道774号線
11/03/21 15:59:52.46 mhMcyigk
>>679
なんか運ぶ荷物によって放射能のレベルが分かれていてレベルが高い物はトラックの前後に護衛車がついた気がする。
東北の運送屋は六ヶ所村に原発の廃棄物のドラム缶定期で持ってってんのかな?そっちのがレベル高そうな気が…


686:国道774号線
11/03/21 16:07:09.19 xFGPWrfI
東名阪渋滞中の中にいますが、これから都内へ行くのですが下道ならR1かR19廻りのどちらが早く着くと思いますか?

687:国道774号線
11/03/21 16:24:43.07 UGs9BrN6
>>685
使用済みは海路で輸送です

688:国道774号線
11/03/21 16:41:22.88 j25WiOwb
>>686
分らん

689:国道774号線
11/03/21 16:52:46.47 xFGPWrfI
中津川コーナンはどんなカンジですか?

690:国道774号線
11/03/21 17:09:05.18 iKnQd1lr
>>689

知らん

691:国道774号線
11/03/21 17:10:57.48 IFJhLcZB
ガソリン高いなぁ
今日、自家用車に入れたら7千円取られたぜ
レギュラー145円 @富山

692:国道774号線
11/03/21 17:40:29.22 DsEQ/JiJ

3号機から灰色の煙りが…
マジやばいじゃないの!?
@トーシロ

693:国道774号線
11/03/21 17:48:07.47 LLoHmFnM
東日本大震災で、警察庁は21日、東北自動車道や常磐自動車道などの一般車両の通行を
規制している
区間について、大型自動車や緑、黒ナンバーの営業車は、通行許可証がなくても通行を
認めることを決めた。規制解除は22日午前10時から。
同庁によると、許可証なしで通行を認めるのは2000cc超のトラックや
定員11人以上のバス、事業用自動車などで、積載物や目的地は問わない。

694:国道774号線
11/03/21 18:24:38.28 Hrkl6mtj
>>693
もうずっとレジャー規制でいいよ
繁忙期には東名名神中央等もそうしてくれ
せめて深夜帯だけでもいいから


695:国道774号線
11/03/21 18:28:01.74 IFJhLcZB
>>694
高速1000円はもう止めるんじゃないか?多分

696:国道774号線
11/03/21 18:31:17.01 x9AZ6gas
>>692
煙って灰色なのが普通じゃねえの?

697:国道774号線
11/03/21 18:39:24.03 NfT/ar+a
大間の原発も当然中止だよな

698:国道774号線
11/03/21 18:44:19.84 IwAJdbcu
WORLD マウンテン ちゃん


世界の山ちゃん

699:国道774号線
11/03/21 18:59:00.63 RkOiYNSQ
タイヤの溝が無くなったのに会社が交換してくれない、点検日報に×くれても修正液で○にされる
これでバーストして俺の責任にされたら嫌だな

700:国道774号線
11/03/21 19:01:43.77 A3WsyBsU
>>697とりあえず、現在建設中の原発は建設中止になったと先週ニュースで聞いたな。

701:国道774号線
11/03/21 19:09:26.42 8u9CWfFu
>>699
514 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2011/03/21(月) 09:21:15.80 ID:ioraUQ4V
タイヤの溝が無くなったのに会社が交換してくれない、点検日報に×くれても修正液で○にされる
これでバーストして俺の責任にされたら嫌だな

群馬の運送屋
スレリンク(traf板:514番)

702:国道774号線
11/03/21 19:12:24.22 bwicS5td
群馬www
群馬ならしょうがないなwww

703:国道774号線
11/03/21 19:28:09.88 P715bO2E
溝じゃなくてタイヤが無くなったら換えてくれるよ。

704:国道774号線
11/03/21 19:55:34.28 jVEX1Wwt
原発て事故ないことを前提に作ってるから避難訓練とかもやってない

705:国道774号線
11/03/21 20:01:16.21 UHEMCrGa
>>693
高速代はタダなん?

706:国道774号線
11/03/21 20:01:46.88 JJei14jq
明日 関東から岡山に行くんだけど
会社にガソリン買って来てって携行缶持たされました

荷台に載せられる量とかって 決まってるの?


因みに4缶で80リットルです

707:国道774号線
11/03/21 20:12:24.58 8u9CWfFu
>>706
積載容量は決まっていないけれど条例によってはセルフスタンドでの給油も店員が行う等
給油の際に引火して火災に至るケースがあるので出来ればフルサービスのところで
店員に給油させた方が身のためですよ。引火した際に給油した人が責任を負います。

708:国道774号線
11/03/21 20:15:01.32 Q3St73qH
>>706
関東人は関東で奪い合いしてください。
関東人の買い占めは関西では受け付けていません。

709:国道774号線
11/03/21 20:18:12.92 iBkpVfxO
>>706-707
決まってるよ。
ガソリンや軽油に関する規制早見表(いわき市消防本部資料より)
URLリンク(www.jta.or.jp)

710:国道774号線
11/03/21 20:22:21.48 iBkpVfxO
>>709 置き場:URLリンク(www.jta.or.jp)

711:国道774号線
11/03/21 20:23:51.40 nTrDpR3E
>>706

携行缶にガソリン入れて持ち帰るのって、今は消防法で禁止されてるんじゃ…

712:国道774号線
11/03/21 20:25:53.45 t8Pgay1i
>>696
灰色=燃えてる!って

マズイんじゃねぇの??

713:国道774号線
11/03/21 20:27:06.21 FMc+XhmB
>>711
3年くらい前に携行缶で断られたが先週ポリタンクで大阪で買えたよ

714:国道774号線
11/03/21 20:27:34.45 vx3f8dYP
岡山は関西ではなく、中国地方ね。

関西も通り道だからって、関東モンの買い占めに付き合わねぇよ。

関東だけでやってろカス


715:国道774号線
11/03/21 20:29:09.24 vx3f8dYP
>>707
セルフでは、容器に給油は出来ません。



716:国道774号線
11/03/21 20:33:31.48 P715bO2E
R23を上って伊勢湾岸道の大府ICから乗って名二環(旧東名阪)方面か名古屋高速方面に行くと
伊勢湾岸道の本線に走ること無く名二環や名古屋高速に入って行く。でも、ちゃんと料金は大型で200円。
でも、軽自動車でも200円。
得なのか損なのか?

717:国道774号線
11/03/21 20:39:02.81 HsZs7B0J
わざわざガソリン買って帰るの?恥ずかしいな関東の恥晒しが!
どーせアホ社長のレジャーに使うだけだろうが(-.-)y-~どうせなら被災地に持ってけよ!

718:国道774号線
11/03/21 20:39:52.67 iGv+CPFY
>>706
なんでガソリンなんだ?
乗用車は、邪魔だから下道走って下さい。


719:国道774号線
11/03/21 20:40:10.43 bwicS5td
ポリタンクはやばいだろwww
夏場はパンパンに膨らむし、キャップのパッキンがガスでもろくなるwww

720:国道774号線
11/03/21 20:41:04.47 yQ4LnHcB
>>714
結構みんな同じ事してると思うぞ

困った時は助け合う
昔のトラック野郎精神は 今はないんだな

721:国道774号線
11/03/21 20:45:55.14 vx3f8dYP
>>720
トラック乗り同士なら、いざ知らず。

被災地向けのガソリンでも無い、関東モソの買い占めまで 助けてらんねぇよ。

722:国道774号線
11/03/21 20:59:36.52 UxUp9Fbm
ガソリンなんか持ち歩かねーわw 爆弾抱えてるのと同じだぞ
灯油と同じ感覚に思ってるゆとりちゃんかw

723:国道774号線
11/03/21 21:04:34.77 yQ4LnHcB
>>721
俺は新潟で被災したけど その時は 関東 関西関係なく全国から支援物質積んだトラックが来てくれたよ

やっぱりトラ乗りは いいなあ って思ったもんだ

まぁ
大きく見れば 同じ日本なんだしね

724: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】
11/03/21 21:07:05.65 sIFVFnEq
ポリタンクにガソリン入れるスタンドなんてあるの?違法だよ?
以前、ガス欠で歩いて行ける範囲にスタンドあったからペットボトルに入れてもらうとしたら断られた

725:国道774号線
11/03/21 21:35:53.37 IOW+W25G
豊田ジャンク上りボーボー

726:国道774号線
11/03/21 21:56:12.89 rweXMkkL
うちの嫁のΥ字路もぼーぼー。

727:国道774号線
11/03/21 21:58:12.35 i35FeFmd
エイシ~~

728:国道774号線
11/03/21 22:19:16.77 JHY2ZcaS
盗んだバイクで走り出すのか?

729:国道774号線
11/03/21 22:27:17.40 y6VwTv5+
東名上り事故!!
300.5P右潰れ

730:国道774号線
11/03/21 22:31:05.68 y6VwTv5+
事故は岩津バス停の先です

731:国道774号線
11/03/21 22:41:23.36 BhVgpBxC
URLリンク(m.youtube.com)


732:国道774号線
11/03/21 23:17:55.84 A1ucmAPC
栃木から先週…救援物資で仙台、盛岡行って連休明け…火曜着で静岡焼津まで来ますた。
16⇒129⇒246と普通にGS渋滞をくぐり抜け…静岡県内入ったら

御殿場あたりからは
どこもGS渋滞なんかしていない普通に営業している…神奈川迄は
レジャもエコドライブしているのに…静岡レジャは何時もと変わらず…ガンガン跳ばす。
おまいら!本当に
被災地の状況解っているのか?




byファイタ

733:国道774号線
11/03/21 23:29:56.55 EJ2m5JIE
被災地のコンビニで
カップ麺買ったら
湯が無いって言われたわ
せめて「お湯無いですけどいいですか?」ぐらい
言ってほしかった


734:国道774号線
11/03/21 23:54:27.70 iKnQd1lr
>>733

被災地の状況を全くわかっていないお前が馬鹿だよ

735:国道774号線
11/03/21 23:57:13.49 FyGDPEit
長距離やと恋愛はうまくいかないね~…

736:国道774号線
11/03/22 00:06:40.04 qCrnNsQS
流石にカップラーメンにその場でお湯入れるようなビンボーくせぇことは出来ないなw

737:国道774号線
11/03/22 00:21:16.34 /GG9QnaS
>>733
被災地でカップ麺買うとか…馬鹿?


738:国道774号線
11/03/22 00:23:22.32 j9xVCHLl
普通ならガスコンロぐらい持っていると思うけど

739:国道774号線
11/03/22 00:31:19.07 n2887Ezr
>>733
同情してほしい?

740:国道774号線
11/03/22 00:43:58.02 e5m6Yipp
児玉でしょうか?
いいえ、小佐野賢治です
オサケンと呼んで下さい

コンビニの弁当を買ったら店員に
「あたためますな?」
と言われたんだ、動揺しつつも
「さようでござる」と答えた

741:国道774号線
11/03/22 00:46:26.67 u+3ihKsL
みんないい加減なので・・・
>>706
ガソリンの指定数量は200㍑なので200㍑未満なら資格や許可が無くても貯蔵や取り扱いが出来るよ
なので荷台に携行缶4個は問題無し
ガソリンは携行缶なら持ち帰り桶、ポリタンクはダメ
セルフスタンドでは携行缶でも持ち帰りはダメ


ちなみに今日の夕方は都内でもスタンド行列はほとんど見なかった





742:国道774号線
11/03/22 01:06:31.30 K8DF906Y
あ~三連休が終わってしまったぜ(´Д`)
用事があって高速乗って西宮まで行って来た
いつもはリミッター走行で煽られるオイラだけど、今日はトラを煽るような腐れミニバンを愛車のクラウンアスリート3.5 315psで撃墜して来てやったぜw


743:国道774号線
11/03/22 01:08:34.28 2QH0Ynff
蔵王PA下り出口付近、仮眠してたの、み〇こ鮮冷?


744:国道774号線
11/03/22 01:24:36.73 n2HoWWyk
>>743
それがどうかしたの?

震災おきてから初めて都内走ったけど暗いね
節電対策でネオンをかなり消してる
街路灯も消してる所もあった

現着したので寝ます

皆さんご安全に~

745:国道774号線
11/03/22 01:48:20.60 n2HoWWyk
寝る前にもう一丁

買い占めしてるって聞いてたけどマジなんだね
コンビニのカップ麺無かったわ
その他も色々と減ってた
なんでだろ?
自分だけ良ければいいのか…
空しいね

@埼玉三郷市

746:国道774号線
11/03/22 01:50:14.90 TcSreHq9
>>744
パチ屋も看板消してる店も多くなったけど、ラブホの照明は普段通りな気がするのは俺だけ?

747:国道774号線
11/03/22 01:50:21.17 ZuC1UiX+
>>742
「トラを煽るような」?
おまいさんただの最悪なレジャーじゃん

748:国道774号線
11/03/22 01:54:01.60 K8DF906Y
>>747
ん?基本はクルコン110キロセットだけどトラを煽ってる車を見たらって事ね
俺も最悪なのは重々承知だけど、日頃のストレスがね……笑

749:国道774号線
11/03/22 02:03:24.31 PtPOyvP1
>>737
てかよくカップ麺買えたな。
漏れが住んでるとこは未だにスーパー、コンビニ行ってもカップ麺入荷してないから(´・ω・`)ウラヤマシス

750:国道774号線
11/03/22 02:14:23.30 PtPOyvP1
>>745
その買い占め基地外野郎共のせいで、入荷の目処が立たない(怒)
つか東京の都会野郎共、おまいら被災者じゃねーだろうが。
頼むから自重してクリトリスm(__)m

@青森県南部地方

751:国道774号線
11/03/22 02:19:36.68 tJQWBnd7
愛知の西の方だけどそんなに色んなものが品薄なのか?
こっちは在庫はいつも通りだぞ。
あえて言うなら乾電池かな?
それでも数量規制してるだけで品は普通に有るけどな。

752:国道774号線
11/03/22 02:26:05.51 Gvuk6czT
プギャーー!ムキーー!なんで俺様が糞カス関東人のためにエサ運ばなあかんのや!

753:国道774号線
11/03/22 02:32:00.14 PfHDVVDE
青森の百姓は災害を喜んでます。
災害のお陰で林檎は高値を維持してるみたいで。
同じ青森県民として恥ずかしいです。
でも現実です。
火事場泥棒は撃ち殺せと言った方居ますが、青森の百姓も殺してほしいです。
所詮林檎の生産量が多いってだけなのに。天狗です。

754:国道774号線
11/03/22 02:38:17.53 b4MWAkmR
ビールも消えた。

755:国道774号線
11/03/22 03:30:27.29 p8+kkqyO
>>753
岩手のスレ読んでみ

奴ら危機感ナッシング

756:国道774号線
11/03/22 03:48:15.45 RF9hUPfE
関東大震災がおきたら誰も助け合わないだろうね。 隣にどんなのが住んでるかわからいような生活してるし。
今回の買い占めなんでよくわかったよ。
「自分だけは助かろう」って腐れ根性が。

関東人が被災しても救援物資なんか運ぶもんか

757:国道774号線
11/03/22 04:20:35.78 J8VLX/8e
昨晩のメシ、何たべた?

758:国道774号線
11/03/22 04:29:41.34 PtPOyvP1
>>756
禿同!
「自分だけは助かりたい」って腐れ根性、正に今の東京の奴らに合ってるわ。

特に東京の奴ら、普段は田舎を馬鹿にしてるくせに、こーいう時だけは「支援したい」だの「下向かないで頑張って」だのなんだのって言うけどこっちからしたらマジ腹立つ。
んで、事が収まれば平然とした気持ちになるんだろ?
例えば、誰かが喧嘩してても、止めずに知らん顔して見てみぬフリして平然と歩き去ってく。

正にこんな感じだわな。

だからもし、関東人のおまいらが被災しても支援してやんね~から覚悟しとけよ。


759:国道774号線
11/03/22 05:27:00.48 WgXEBiWF
そんな事言わないでさ
みんな友達だろ?

ポポポポォーッ♪でも口ずさんで落ち着きなよ

760:国道774号線
11/03/22 05:31:36.16 1/11XALo
>>757
オムアンコ

761:国道774号線
11/03/22 05:35:23.07 RF9hUPfE
>>758
禿同ありがとう
東北大地震の次の日、東京から新潟に行ったんだけど、スキー板やスノボー板積んだ関東ナンバーが、何台もスキー場向かって行ったのを見て呆れたよ

762:国道774号線
11/03/22 06:09:08.73 4gmXk3tw
>>761
帰りは屋根に雪乗せて
雪国行ってきましたアピール 関東に雪まく

763:国道774号線
11/03/22 06:44:38.48 n2887Ezr
今食糧が足りないのは被災地!!
東京の米不足なんてほっとけ
米ないなら買いだめした奴から譲ってもらえ
大震災が起きても地方にくるなよ
都会人のプライド捨てないでねwww

764:国道774号線
11/03/22 06:54:11.59 xUCYEXUl
>>763
今日、北陸から米積んで関東行くんだけど、関東行くんなら東北行きたいわ

765:国道774号線
11/03/22 06:57:10.98 ff0s2TsR
東京人だけど被災地に物資運んでます。
買い占めやガソリンに並んでるバカどもにはうんざりしてるよ

766:国道774号線
11/03/22 07:11:51.49 xUCYEXUl
俺はこの震災で数種類の人間がこの日本に住んでいると実感したよ
1、被災者のために自らを犠牲にして震災復興に協力する者
2、微力ながら募金などで協力する者
3、対岸の火災だと思ってスキーやパチンコのレジャーを優先する者
4、自分が大事で不要不急の買占めをする者
5、詐欺や窃盗、被災者の弱みに付け込んだボッタクリをする非国民
6、ゆきをのような大馬鹿者(都知事含む)

767:国道774号線
11/03/22 07:12:12.66 0IT1ApKz
>>740
ウケルw

768:国道774号線
11/03/22 07:57:19.35 W8RmEquo
長距離走る俺達は いつどこで被災するかわからないんだから 仲良くしようよ

同じ立場になって どう行動するから その人のモラルの問題
住んでいる場所は関係ないのでは?

769:国道774号線
11/03/22 08:01:59.82 jsv5ZGlh
週明け一発目から延着しちゃった
最悪だ(ノ>Д<)ノ

770:国道774号線
11/03/22 08:19:54.68 W+opZwa+
何か先週ぐらいから引っ越し仕事ばっかり(泣)
岩手→広島
岡山→大阪
大阪→神奈川
千葉→静岡 ←今ここ

このあと引っ越し資材の横持ちで東京→群馬、そっから群馬→山口

引っ越しシーズンがすぎても当分は東北発の荷が増えるだろうね

771:国道774号線
11/03/22 08:20:03.17 PAnE6C5G
スタンドの渋滞は震災以来何度も遭遇してるけど、今朝本庄児玉で降りて17号へのつなぎで歩道に7台車が止まってた。
人が乗ってる風でもなかったけど、頭がオカシイんじゃないか?

772:国道774号線
11/03/22 08:33:49.11 Qy64OxCP
>>766 そうだね。

まぁ、人それぞれだから自分の信念で行動すれば良いと、自分は思う。

だけど今回はマスコミに踊らされていると物凄く感じる。

ハーメルンの笛吹き男の話じゃないが、マスコミからのある意味無責任で一方的な情報の垂れ流しによって、世論が誘導されている気がする。

『ガソリンがなくなる』
『食物が少なくなってきた』
とか煽られれば、皆不安になって確保にはしるのもしょうがないのかなと思う。

773: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】
11/03/22 08:52:54.21 UMmDDb11
おれ関東でも都会のほうに住んでるけど田舎はばかにしてないよ
被害妄想はなはだしいでつね

774:国道774号線
11/03/22 08:52:55.13 X38eo7T2
URLリンク(m.youtube.com)
元気を...

775:国道774号線
11/03/22 09:00:43.56 /GG9QnaS
>>771
R17上武道路前橋向き、伊勢崎インター手前のコーナン50台以上並んでたよ。
たぶん9時からオープンみたいだけど、労力の無駄だね。


776:国道774号線
11/03/22 09:00:49.32 0WvBLgNu
>>764
精米してからにしてね。東北の精米施設壊れてますからね。

777:国道774号線
11/03/22 09:14:54.91 UIxL4psy
>>776
そんなニュース有ったね。
一旦、関東まで持って来て精米した後、また東北に送り返すんだったか。

778:国道774号線
11/03/22 09:17:16.00 GfqplZ/x

東京産まれの東京育ちだけど、確かに今の東京都民の買い占めは俺から見ても酷いと思う。
都民を代表して謝るよ。すまない。

うちは買い占めしてないから、近所のスーパー系で米はおろかトイレットペーパーやティッシュすら買えない状態orz
買い占めしない立場からしたら、大多数の自己中な買い占め連中にはホント迷惑してる。
同じ都民でも殺意を覚えるんだから、他県の連中は尚更だよね。
みんな他県にまで買いに行くんだから。
ホント、すまないね。


779:国道774号線
11/03/22 09:29:25.82 2zNpSryC
>>778
長距離トラ海苔なら道の駅やコンビニで買えばいいし配車なら会社で誰かに頼めば買って来てくれないか?


780:国道774号線
11/03/22 09:38:57.60 c3j3te/F
俺も生まれも東京だが、買い占めしてるのって田舎から来た地方出身者じゃないか?
都民ヅラして買い占めしてるおのぼりさんは~県とか地元の地方都市に帰ってほしいね…

781:国道774号線
11/03/22 09:39:53.44 GfqplZ/x
>>779

長距離たまに有るけど、普段は地場メインなんだよね。
他県行ってる時に買おうと思えば買えるけど、ホントに必要な時に必要な物しか買わないよ。


782:国道774号線
11/03/22 09:48:28.13 5Pleosf/
千葉市内、特にスタンド渋滞無し。
やっと落ち着いてきたね。

783:国道774号線
11/03/22 10:20:56.03 TzDo5y6I
朝 17から125入るとこの宇佐美 並んでたけど『営業の予定なし』って書いてあったぞ どーなった?
今日 諏訪 岡谷 塩尻あたりの宇佐美行った方 レポートよろしく
下仁田でネギ味噌食ってから向かいます


784:国道774号線
11/03/22 10:23:02.86 n2HoWWyk
>>780
禿同
こういっちゃ失礼かもしれないけど、東京の半数以上は地方出身者から出来てるよね
オイラも昔、東京に10年くらい住んでたけど江戸っ子の友人は数える程だった
聞けば祖父母が必ずと言っていい程地方出身者

東京人は意外と冷静だよ
変に慌てない、クール、考え方が合理的

これがオイラの意見

ちなみに先程マイナス完了してコンビニ寄ったけどカップ麺は無し、パンも数える程しかなかった
何考えてんだか…

@埼玉三郷市

785:国道774号線
11/03/22 10:29:41.67 T91zmZbA
俺もガソリン頼まれた

うちのフォークの3割がガソリンフォークなんだよ

営業の人間は 燃料ないから会社でブラブラ お前が並んで買ってこいって思ったよ

786:国道774号線
11/03/22 10:37:29.46 ogPIRO36
>>785
だからそんな奴らに並ばれても迷惑なんだよ。
被災地へ向けて折り鶴でも折ってろ!

787:国道774号線
11/03/22 10:41:03.28 C9GPa46y
カス関東人へ

連日スタンド渋滞wに買い占めw
もう防災通り越して楽しんでるだろww
そんな奴らが
「被災者のみなさん頑張ってください」??
ネットやラジオ等にも励ましという名の非現実的な綺麗事ばかりほざいてるw
被災者達は刑務所のような生活を余儀なくされてるというのにだ
被災者の大多数がお年寄りや子供達だというのに

くだらねー曲ばかり流したりリクエストしてんじゃねーw
まるで某局の24時間チャリティー番組w
そんなもの被災者達にはマジで何も響かないんだよw
まさに偽善www
とりあえず
関東ざまぁ(^o^)/

788:国道774号線
11/03/22 10:42:46.65 0WvBLgNu
>>780
慎んでお断りします!避難民共々宜しくお願いします。

789:国道774号線
11/03/22 10:45:34.77 WLQSaCmb
まだ関東人は並んでん?
馬鹿の極みだな(笑)

790:国道774号線
11/03/22 10:57:25.73 WgXEBiWF
アンチ東京の皆さん
東京はエエでぇ~
夜でも明るいし
ネェちゃんは綺麗だし
芸能人に会えるし
いっぱい遊び場あるし

ポポポポォーッ♪

791:国道774号線
11/03/22 11:00:29.59 Rg5eXor9
>>783
そのルートからちょっと外れるけど、塩尻北の宇佐美は満タン給油できるよ☆

792:国道774号線
11/03/22 11:01:50.26 W8RmEquo
786
おたくだって 同じ状況で ガソリン必要になれば 並ぶしかないんじゃないか?

問題なのは 必要ないのに並ぶ奴等だ


そうカリカリしないで 安全運転でいこう

793:国道774号線
11/03/22 11:12:53.81 e5m6Yipp
煽りばっかりで2ちゃんはアテにならないのが改めてわかった
最小限 地域表示IDにしてもらわないと
現在地じゃなくて登録地で

794:国道774号線
11/03/22 11:14:19.82 gvlgIynt
必要あります
子供が急病になったら
どうするんですか


795:国道774号線
11/03/22 11:21:58.24 WgXEBiWF
東京は楽しいでぇ~
3代続いとる江戸っ子も地方から来て住んどる奴も関係無いわ
住んだ者勝ちじゃ

どや?羨ましいかぇ?

ポポポポォーッ♪

796:国道774号線
11/03/22 11:27:36.69 IWrCQace
>>794

救急車呼んだ方が早いだろ。診療だって救急車で行けば裏口から総まくりだぞ。
子供が病気になったら…ってもっともらしい理由を付けて買いだめしてるだけ。ガソリン満タンじゃないと病院までたどり着けないって、どんだけ山奥に住んでるんだよ(*≧m≦*)ププッ

797:国道774号線
11/03/22 11:38:58.77 WgXEBiWF
田舎者の東京ジェラシーが必死で笑えるわ

ポポポポォーッ♪

798:国道774号線
11/03/22 11:46:22.68 2zNpSryC
>>795
自分の代で終わるかもしれんとゆーのに

799:国道774号線
11/03/22 11:56:23.48 wTesKonB
795の文面が微妙に関西弁な気がするのは私だけでしょうか…

800:国道774号線
11/03/22 12:10:05.18 aac92g3E
基地外は無視しましょう

多分、統合失調症だから
放っておくのが一番

801:国道774号線
11/03/22 12:19:54.11 SCcMmLEk
>>799

自分は大阪だけど、関西弁ってテキストにするの面倒くさいから
あまりしないな。一生懸命時間かけて関西弁考えたんだろ。

802:国道774号線
11/03/22 12:24:01.10 TzDo5y6I
>791 ありがとう
手前から行ってみて ダメなら回ります
助かりました


803:国道774号線
11/03/22 12:28:06.44 PAnE6C5G
あちこち掲示板見てたらスタンド渋滞が少なくなってるみたいに書いてあるけど、新4→16→環八→246と走って来たけど、どこでも並んでます。
そうかと思えば開いてるのに暇そうな店もちらほらあるのに。
まあ休んでる店に並んでる人よりは、ましですけどw

804:国道774号線
11/03/22 12:39:46.29 ogPIRO36
>>799
そいつ赤穂生まれだよ

805:国道774号線
11/03/22 13:03:46.85 Q5q3GxdW
赤穂労使

806:国道774号線
11/03/22 13:14:25.18 5q7yJ6Bo
天誅

807:国道774号線
11/03/22 13:19:39.61 q/Bzpjva
昨晩、京葉道路上りにて。 千葉市川までは街頭消えてたのに、橋の手前東京にはいった途端煌々と照らしやがってた。 石原サンお願いだからタヒんでくれ。

808:国道774号線
11/03/22 13:23:36.47 PtPOyvP1
なんか漏れの発言が糞ゆきをと同じ感じになってるが、ゆきをと違うんで勘違いしないでね(>_<)

809:国道774号線
11/03/22 13:32:24.40 TcSreHq9
泉大津のコーナン満タンOK!


810:国道774号線
11/03/22 14:11:01.15 +ia0DCv3
>>801そうだよな。いくら訛りがあるといっても文章書く時にまで出るものかと思う。

811:国道774号線
11/03/22 14:15:20.61 ff0s2TsR
停電のせいで荷物積めないのなんとかしろよいい加減学習しろよバカども

812:国道774号線
11/03/22 14:26:46.62 5VhSoFw+

さっき会社へ戻ったら
所長が
『おい。ガソリン10㍑用意しといたから 帰りに寄りな。』
と、言われて ウキウキしながら
寄ってガソリンを自分の通勤車へ補充してると。
所長が
『帰りに事務所へ1500円払っておいて』と、言われた。
まあ~あの、所長じゃなにかあるな?とは 思っていましたけどね。ガソスタへ並ぶ手間 考えれば良いかと。。。
しっかし あの所長 会社の給油カードで ガソリン満タンに してきて それを
抜き取り 小分けして従業員に売ってるなんて抜け目ないね。
60㍑も抜けば 9000円に なるだろうに。。。
やっぱり こうでないと この世知辛い世の中で 生き抜いていけんもんなのかね?
複雑な心境でした。

813:国道774号線
11/03/22 14:34:17.38 jsv5ZGlh
邪魔するでぇ~

814:国道774号線
11/03/22 14:37:54.03 eFnD59y3
邪魔するんやったら帰ってやー

815:国道774号線
11/03/22 14:47:34.54 NC6k7nYs
財源確保で1000円高速の予算が復興対策に充てられるようだぞ

816:国道774号線
11/03/22 14:55:46.79 o8NPWPT2
邪魔しにきたで~

817:国道774号線
11/03/22 14:57:40.07 jsv5ZGlh
>>814
はいよー てオォイ!

818:国道774号線
11/03/22 15:04:43.85 6uXIr42y
ごめんやっしゃ~。

819:国道774号線
11/03/22 15:14:34.87 UIxL4psy
18号沿い安中の鈴与、制限は分からないけど軽油のみ営業してた。

820:国道774号線
11/03/22 15:16:03.13 DojVSBBf
燃料ネタはもうえやろ

821:国道774号線
11/03/22 15:17:33.05 DojVSBBf
×もうえやろ
○もうええやろ

822:国道774号線
11/03/22 15:19:54.43 1/11XALo
じゃあ 吉本ネタでいきますか?

823:国道774号線
11/03/22 15:30:39.08 Y1eyea7E
せやな

824:国道774号線
11/03/22 15:32:55.10 nCleFVsf
ごめんやしておくれやっしゃ~

825:国道774号線
11/03/22 15:46:54.88 0IT1ApKz
かい~の

826:国道774号線
11/03/22 15:52:53.91 PAnE6C5G
>>810
関西が目の敵にされてるけど、運輸板の「○○県の運送屋」みたら文章に方言入りまくりですよ

827:国道774号線
11/03/22 15:57:07.71 lSrdsDXH
燃料~~~~~

828:国道774号線
11/03/22 15:57:38.46 hZiud4QD
>>773
そのコテ)忍法帖なんたらって、アチコチの板でみるんだけど
何の意味なの?ちと気になったもんで聞いてみた。

829:国道774号線
11/03/22 16:03:11.41 3u4Uohef
>>827
し~んぱ~い無いさ~♪

830:国道774号線
11/03/22 16:25:56.08 tJQWBnd7
ごめんくさい

831:国道774号線
11/03/22 16:26:21.92 PAnE6C5G
清水で事故
7kmやって

832:国道774号線
11/03/22 16:51:45.92 GQ2meUYG
あーこわかった
@白鳥

北に帰って行くよ

833:国道774号線
11/03/22 16:51:49.27 n2HoWWyk
燃料ネタ

Yahoo!ニュース
岩手で給油待ちの最中、車中でストーブ焚いて死んだ奴が居るって

マジでアホだな

834:国道774号線
11/03/22 17:11:32.81 6uXIr42y
関西人は外国にいっても、外人相手に関西弁を喋る。

835:国道774号線
11/03/22 17:31:39.16 AUxVUpjy
>>828
つ【忍者】2ちゃんねるがログイン制へ
スレリンク(operate2板)

836:国道774号線
11/03/22 17:50:44.13 WgXEBiWF
なんでやねんっ!?

バシッ!!

ポポポポォーッ♪

837:国道774号線
11/03/22 18:07:09.40 tKH3lGfx
ん?名二環って値上がりした!?

838:国道774号線
11/03/22 18:39:05.96 hZiud4QD
>>835 サンクス
前にやってた2CHやりたきゃ金払えって奴かな?w

しかしガソリン高いな、チャリ通勤にするか。


839:国道774号線
11/03/22 18:47:37.74 SCcMmLEk
忍法帳は関西の列車板にもちょこちょこ出てきてるな。

それはどうでもいいんだけど、今週の物流Weeklyにみんなの勇姿が超載ってたぞ

840:国道774号線
11/03/22 18:49:37.79 yMceSTfe
埼玉県岩槻市R122沿いの一光は軽油給油できますか?

841:国道774号線
11/03/22 18:58:46.96 h0VQm/bN
わかりません!
まだ東名上りの富士だから!

842:国道774号線
11/03/22 19:00:01.79 wTesKonB
お邪魔しますか?

843:国道774号線
11/03/22 19:02:12.78 pltK14pw
>>837
通行料金の変更があります

ってCMで言ってるよ

844:国道774号線
11/03/22 19:08:08.50 9q6qySbX
関西人は母胎にいる時から漫才のネタを考えているってホンマでっか?

845:国道774号線
11/03/22 19:45:45.99 JpdZx0Rj
>>ホンマでっせ
常に笑いをとる事を考えてますょ

846: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/03/22 20:07:18.11 UMmDDb11
>>828
名前欄に!ninjaって入れるとLVが表示されるんだ
たくさん書き込むとLVがあがる
よくわからん

847:国道774号線
11/03/22 20:40:35.87 YMo9dotD
福良
新名神下りで
炎上中

848:国道774号線
11/03/22 20:53:08.40 BFk9zuJm
くろねこやまと
キタ━(゚∀゚)━!

URLリンク(img.pics.livedoor.com)

849:国道774号線
11/03/22 20:53:55.31 /WYisMZf
下り鈴鹿トンネル手前で止まった

850:国道774号線
11/03/22 20:57:21.06 aArxk4u6
馬鹿運転手共は、スタンド渋滞の列作ってるやつにはなにも言わないのな。
店の横通り過ぎるときに捨て台詞吐いてくだけ

もしくはホーン乱用。
渋滞で流れが悪い中いちいちアクセル踏む馬鹿

店側に文句言わずに、並ぶ馬鹿に言えやヘタレ共

851:国道774号線
11/03/22 21:04:55.94 9RnimS6h
新名神とまりますた..

852:国道774号線
11/03/22 21:18:34.94 pltK14pw
>>850
その運転手に文句も言えず、ここで文句を言うヘタレさんですか?

853:国道774号線
11/03/22 21:19:14.31 C9GPa46y
カス関東人へ
連日スタンド渋滞wに買い占めw
もう防災通り越して楽しんでるだろww
そんな奴らが
「被災者のみなさん頑張って」??
ネットやラジオにも励ましという名の非現実的な綺麗事ばかりほざいてるw
被災者達は刑務所以下のような生活を余儀なくされてるというのにだ
それに連日ラジオでくだらねー曲ばかり流してんじゃねーよ!
被災者のほとんどはお年寄りや子供達だ
EXILE、SMAP、東方神起、レディーガガ、等
ふざけるな!
それならまだ懐メロを流してあげたり綾小路きみまろあたりでもいい
ドラえもんの歌などの子供ソングを流すとか!

中途半端なおせっかい偽善行為が
刑務所以下のような生活を余儀なくされてる被災者達を
余計傷つけてることを肝に命じとけや!
まるで某局の24時間チャリティー番組w
そんなもの被災者達には何も響かないんだよw
まさに偽善www
とりあえず
関東ざまぁ(^o^)/

854:国道774号線
11/03/22 21:21:05.52 ogPIRO36
新名所通行上

855:国道774号線
11/03/22 21:33:54.46 WLQSaCmb
大丈夫だと言うなら
管のおっさんや枝野のおっさんとか国会議員の全てが生で国民の前で食べなきゃな。
しかしNHKも煽りよんな。
byほうれん草とか

856:!Suiton
11/03/22 21:35:53.73 RF9hUPfE
こうか?

857:国道774号線
11/03/22 21:51:38.94 JpdZx0Rj
名神で帰ります…

858:国道774号線
11/03/22 22:06:25.97 0Si2BxUH
100m以上建物建設中・計画中含む
横浜市西区約25棟
神戸市中央区約25棟
名古屋市16区(名古屋市全土)約25棟
超高層ビルとパソコンの歴史→検索

859:国道774号線
11/03/22 22:21:28.73 Fy9m+JH4
トイレは甲子園に着いてからにして下さい、ゆっくりウンコもできません。

860:国道774号線
11/03/22 22:27:23.07 wEGPmIXV
埼玉川越IC付近で、エンジンかけたまま寝れるとこありますですか?
(>_<)


861:国道774号線
11/03/22 22:49:08.85 q/Bzpjva
>>855
かいわれ大根で懲りてます。

862:国道774号線
11/03/22 22:51:49.73 pltK14pw
>>860
南台の小松付近

863:国道774号線
11/03/22 22:52:11.87 9RnimS6h
もう限界です.おやすみなさい.動いたらおこしてね@新名神

864:国道774号線
11/03/22 23:05:33.62 q/Bzpjva
>>826
岡山とかね。

ガチホモ元気かぁ?

865:国道774号線
11/03/22 23:11:05.09 ogPIRO36
>>863
働いたよー

866:国道774号線
11/03/22 23:29:16.95 0+PIW24w
高速80km/hとかのステッカー貼りながら、山梨ナンバーの腹痛や銀トラは妙に頑張るわな

867:国道774号線
11/03/22 23:39:10.96 k71+PYKs
新名神下りって、どっち方面なの?
車両火災あったみたいだけど。

868:国道774号線
11/03/22 23:57:13.94 LIw9yF5t
ほうれん草、牛乳他、
「ただちに」影響ないから心配するな。
乳児が牛乳1日1L飲んで3ヶ月後に何らかの影響?障害?が出る
「程度」
なんだって!
ほうれん草も一度に何キロも食べると影響あるけど、そんなの非常識ですしね
「ただちに」健康障害なんか心配する人は馬鹿ですよ
蓄積なんかしませんよ
放射能の半減期……


869:国道774号線
11/03/23 00:21:39.71 UQwd00yT
ちょw
上り下りがわからんて
本間に虎海苔ですか?

870:国道774号線
11/03/23 00:33:24.34 pLx8E/rh
いまって仙台東インターで降りれんのかな?

871:国道774号線
11/03/23 01:07:40.65 dtLBbGi8
ほうれん草よりも コリス笛ガム。

872:国道774号線
11/03/23 01:52:08.21 iUi+QggP
>>870
南部、東部共通行止めかと…つ~か、ドラプラで見ると東北道自体通行止め?

873:国道774号線
11/03/23 01:55:03.82 BPfiDeD3
東北道は緑ナンバーは通行可です。

874:国道774号線
11/03/23 02:00:21.08 PLI8jktw
アクセル踏まないと止まるのが上り
踏まなくてもスピードが出るのが下り

875:国道774号線
11/03/23 02:50:06.54 NDWpNS8M
もこさん来週が最終回(;_;)

876:国道774号線
11/03/23 03:02:19.66 DHGEwzR8
ここ福島行った人いる?


877:国道774号線
11/03/23 03:05:58.37 B1ppAl8u
通行規制解除なら、有料になるのかな

878:国道774号線
11/03/23 03:28:01.05 GwbfkHGV
ラジオのニュースでよく聞く首都高の上り、下りがいまいち分からん(>_<)

879:国道774号線
11/03/23 03:34:32.07 Fofq+nyZ
環状線に向かって上りつまり皇居

880: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/03/23 03:35:33.33 COUjW2Zt
なんで上り下りが分からんのかが分からん(>_<)

881:国道774号線
11/03/23 03:37:16.24 B1ppAl8u
昨日、磐越~東北で仙台まで行ったょ、福島は危ないから素通りした

882:国道774号線
11/03/23 03:41:34.02 l3QXM5hl
福島市行きましたよ。雨降ってましたよ(´・ω・)

883: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/03/23 03:44:12.94 mOsyvSXW
湾岸線ならわからなくて当たり前だろう
あれは西行き、東行きだから

884:国道774号線
11/03/23 03:54:39.53 S66ujVaJ
疑問
福島以北の運送業者たちが取得している 緊急 と書かれたプレートの事だが、実際に緊急支援物質を運んでる奴等は殆んど居ない。
ただたんに 高速道、有料道が全国無料だから 取得している。
全く関係ない荷物を被災地以外に運び 高速無料だからと 喜ぶ会社。 緊急プレートを悪用しているだけではないのか?
油も優先的に満タンOKだし。
全国のトラックドライバー皆さん知ってました?東北の緊急プレート上げたトラックは全国高速有料道は無料って?
不公平ですよね。

885:国道774号線
11/03/23 03:59:16.23 ome4K9GS
関西人からすれば東京へ向かうのが上りってのが気に入らないんだろなw

886:国道774号線
11/03/23 04:01:56.54 S66ujVaJ
関西や九州から 帰り荷物無いのを覚悟で支援物資を運んでる業者は直ちに 運搬を辞めて 東北の業者に運ばせれば良いのではないだろうか?
その為の 緊急プレートと特別待遇なのだから。

887:国道774号線
11/03/23 04:02:19.01 GwbfkHGV
>>883
それは分かる。
ただ首都高は皇居を中心にしてるて知らなんだ(T_T)


888:国道774号線
11/03/23 04:24:58.74 q3bWkGWe
888

889:国道774号線
11/03/23 04:55:58.29 6X1Wzrr0
新名神まだやっとんのかい。
福良どんな燃え方したんや?

890:国道774号線
11/03/23 05:13:34.49 B1ppAl8u
>>887皇居を囲んで、オリンピックに合わせて 急遽作ったから、あんなにクネクネして狭い。 下の用地買収が間に合わなかったような事を聞いた事がある。

891:国道774号線
11/03/23 05:15:18.69 oRsgNw80
どこの福良が燃えたんですか?

892:国道774号線
11/03/23 05:58:23.28 gSU6tpbB
>>891
マジ糞迷惑だよな
何時間止めてんだよ
単独ならいいけど、何台か絡んでるだろうね
奴らは運転が無茶苦茶
煽り、割り込み、蛇行、リミカット等など
燃えたならバカウテシの火葬も一緒に済んだか?ww

ゆきを風に言えば
『逝ってよし!』

893:国道774号線
11/03/23 06:14:10.99 hbkUNiG1
福良ってリミカットしてるよね

この前、山陽道リミ速度で走ってたら福良のフルトレに華麗に捲られた

894:国道774号線
11/03/23 06:17:31.23 dtLBbGi8
福良って あやしい会社なの?

895:国道774号線
11/03/23 06:21:28.86 EAeNxeNI
福良ってこのまえ殺人事件があったとこだよな?

896:国道774号線
11/03/23 06:30:51.43 4R5PAK8Z
殺人は事務方と運転手

897:国道774号線
11/03/23 06:48:17.05 GbQeBliF
また、福良はげしくなってきたな!
10年前くらいは、歯医者が山陽の交機隊に二日間拘留されましたね。


898:国道774号線
11/03/23 06:55:05.74 41rXbuBs
874>>朝から笑たわ。そのまんまやん。

899:国道774号線
11/03/23 06:55:13.69 LUXfxEdo
>>850
バイト君乙
売ってやってる!感を出せるのも今のうちだぞw
そのうち『洗車やオイル交換いかがですか?』とか言ってペコペコするんだからプッ

900:国道774号線
11/03/23 07:23:36.07 Fofq+nyZ
>>887環状1号内堀通り2号外堀 5号明治通り6号山手通り7号も8号皇居中心ね、5街道も同じと考えてくれ。

901:国道774号線
11/03/23 07:41:03.03 EJEOIhaW
福良ボーボー

902:国道774号線
11/03/23 07:45:37.56 pwaL2KSo
新見 現着 ずっしさん

903:国道774号線
11/03/23 08:22:58.48 uuA6lj79
>>884
緊急支援物質輸送の許可証は東北地方のトラック意外も無料だろ?
オレ埼玉~仙台往復で復路空車だけど無料だったよ
ていうか、こんな事態に不公平とか・・・反論も勿論あるだろうが、
東北地方のトラックが普段から付き合いのある荷主の荷物を東北⇔関東その他なら拡大解釈すれば経済活動を活発にして、
被災地周辺の雇用の継続など二次的三次的な意味合いも含めればそれもアリかなと思う。
東北地方が絡まないで関東から西日本方面とかに走る事に関してはオマイの言うことにも一理あるとは思うけど、東北地方に発又は着の荷物ならいいんじゃね?
でも緊急許可証があっても場所によっては通行区間とか別紙記入のインタあるから、
あんまし無茶苦茶やってると後から請求書くるかもなぁ~
って長々とレスしちまったけど、もしかして釣られたクマー?

904:国道774号線
11/03/23 08:24:48.37 wqi5L3i2
緊急の看板あっても救援に関係のないトラックは宇都宮から北へは東北道に上がられないよね?

905:国道774号線
11/03/23 08:31:46.23 jjJlG8IF
大型車や緑ナンバーは行けるんじゃなかったか

906:国道774号線
11/03/23 08:34:39.08 IPTRPkBy
>>904
通れるよ

>◆通行することができる車両
(1) 自動車登録番号標の分類番号が①~⑤に該当する自動車(大型自動車等)
① 1、10から19まで及び100から199まで【いわゆる「1ナンバー車」】
② 2、20から29まで及び200から299まで【いわゆる「2ナンバー車」】
③ 8、80から89まで及び800から899まで【いわゆる「8ナンバー車」】
④ 9、90から99まで及び900から999まで【いわゆる「9ナンバー車」】
⑤ 0、00から09まで及び000から099まで【いわゆる「0ナンバー車」】

(2) 事業用自動車(自動車運送事業者がその自動車運送事業の用に供する自動車)
【いわゆる「緑ナンバー車」及び「黒ナンバー車」】

907:国道774号線
11/03/23 08:51:52.71 wqi5L3i2
極端に言うと空でもいいって事ですか?

908:国道774号線
11/03/23 09:24:41.23 IPTRPkBy
>>907
荷物の指定はないからね

救援物資を運んだって、帰りは関東辺りまで空車移動してくるのが多いんじゃない?

909:国道774号線
11/03/23 09:39:42.25 FIUY+sLg
URLリンク(www.youtube.com)

910:国道774号線
11/03/23 09:48:06.15 B1ppAl8u
被災地に空車で行く場合もあるょ、福島原発や仙台火力に引取とか

911:国道774号線
11/03/23 10:21:54.84 tczDshlX

仕事くれ~(泣)




912:国道774号線
11/03/23 10:37:34.05 WCDGn7D0
普通に白ナンバーの乗用車が東北道のSAで燃料渋滞してるのを昨日ニュースでみたけど…

乗用車でも緊急支援物資の許可取れるの?

913:国道774号線
11/03/23 11:02:51.82 q/wZTfmR
レジャだけど、原発関係避難車両っていったら いわき湯本から三郷まで無料で通らせてもらえたよ!

914:ninjya
11/03/23 11:17:11.36 NR8YK5Us
てすと

915: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/03/23 11:33:16.78 zykJZFSC
>>914
君には無理だ

916:国道774号線
11/03/23 11:48:52.88 pHY35aUK


917:!ninjya
11/03/23 11:51:20.27 pHY35aUK


918:国道774号線
11/03/23 11:52:00.80 PLI8jktw
おいおい
関東もん
いい加減買い溜め止めね~か
民度低すぎ
放射能で俺みたいに禿ろ

919:国道774号線
11/03/23 11:53:58.87 pHY35aUK


920:国道774号線
11/03/23 12:00:06.05 OQyx6GdY
ついに俺にも出番がきたよ!
緊急物資輸送だけど

許可書はもらったけど、高速入口はETCゲートで入って
出口は一般ゲートで、許可書見せればいいのかな?
兄貴達宜しく!

921:国道774号線
11/03/23 12:00:16.99 wqi5L3i2
904だけど今、車庫に到着です。遅レスすまそ
会社に聞いたら乗った分、後から請求くるらしいですね。
タダになるんだと思ってた

922:国道774号線
11/03/23 12:02:54.53 uMtRo/bm
↑お前、本気か?
にんじゃがninjyaって…つりだよな、冗談だよな

誰も何も言ってやらないのか?放置プレイなのか?じゃ、俺もそっとしておくよ。
温かくなると色んな奴が沸いてくるんだな…

923:国道774号線
11/03/23 12:03:53.97 OQyx6GdY
無料じゃないの?

924:国道774号線
11/03/23 12:05:58.65 4R5PAK8Z
水道水からもかなりのヨウ素がでているらしいな
長距離にでるときは地元から空のペットボトルに
水いれて持っていかなきゃ

925:国道774号線
11/03/23 12:19:34.68 9W2Nfj11
今度は駒門PAで行列か?

926:国道774号線
11/03/23 12:53:10.35 kf+skgV2
緊急プレートは入り口では一般レーンで通行券とって出口のおっさんに渡すんだよ。ETCで後で請求とかできないぜ!

あと料金所のおっさんによってわざわざコピーとりに行ったり適当に通したりと対応がまちまち。

このところ滋賀と仙台を往復しまくる僕でした。

927:国道774号線
11/03/23 13:10:52.99 Fofq+nyZ
5街道?
東海道 水戸街道 日光街道、川越街道あれ? あと1つ、なんだっけ? 教養あるドライバーさん教えて?

928:国道774号線
11/03/23 13:11:53.81 m7vUITRN
>>927
中山道

929:国道774号線
11/03/23 13:14:25.45 hbkUNiG1
東海道、水戸街道、日光街道、中山道、甲州街道じゃなかったっけ?

930:国道774号線
11/03/23 13:15:24.29 Fofq+nyZ
ピンポーンさすがですね、トラック運転手を低能と言う奴の気が知れない。
サラリーマンだって知らない奴が、たくさんいるよ。

931:国道774号線
11/03/23 13:20:26.90 mOsyvSXW
いや間違えるんだけどねw

932:国道774号線
11/03/23 13:21:24.54 m7vUITRN
>>927
水戸街道ではなく奥州街道


933:国道774号線
11/03/23 13:27:03.93 Gs6yBczu
茨城、福島で出発の荷物をJAの農産物専属でやってる運送会社大丈夫?
たまに箱に特産品の宣伝兼ねてる10トン車見かけたから…

飛騨ほうれん草って印刷されたトラックは忙しくなった?

934:国道774号線
11/03/23 13:29:55.03 wwxaPB5l
にちゃん離れた人多そうで
春休みは4月の何日までなんだい

935: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/03/23 13:32:29.74 +5aNHvHJ
>>846
できたけど、何の意味があるのかねw
@戦車終わり。

936:国道774号線
11/03/23 13:33:08.74 Fofq+nyZ
いや~みんな凄いな、普通は中仙道と書くのに中山道と書いている中山道は(奥州街道)です。川越街道は入ってませんでした。
私の勉強不足でした、間違えた知識をひけらかしては良くないので調べてみました。

937:国道774号線
11/03/23 13:37:53.56 HyixHm0x
>>896前科持ちを平気で雇って、その前科持ちが配車係を刺したって話か?

938:国道774号線
11/03/23 13:37:54.25 m7vUITRN
>>936
ウソ書くな中仙道は中山道とも書く
中山道と奥州街道は全くの別物

939:国道774号線
11/03/23 13:42:10.42 mYxJ/cRm
>>920
救援物資って運賃って出てるの?それともタダ?
気をつけてね~

940:国道774号線
11/03/23 13:50:35.71 Fofq+nyZ
答えが早い、奥州街道日本橋~千住~福島白河市でOK?
中山道(なかせんどう)けっこう中仙道と書く人が多い、地理試験で。

941:国道774号線
11/03/23 13:57:07.62 m7vUITRN
なお、「中仙道」という表記もあるが、1716年(正徳6年)に幕府によって「中山道」が正式名称として定められている。


942:国道774号線
11/03/23 14:01:41.66 pgdDW3P+
どうでもいいけど
そんな所に停めたら
出れないぞ
馬鹿レジャー
食券買う物決めてから並べや。占領すな
馬鹿女

ネクタイ締めた自称高学歴の馬鹿共
そこは身障者スペースじゃ
字も読めんのか?
西紀SA

943:国道774号線
11/03/23 14:15:11.36 AJJbFwCR
佐々木希を井上望と言ってしまう


944:国道774号線
11/03/23 14:20:54.78 gfq1uSe0
福良はいい会社だよ
挨拶したらガンとばし
リフトマンにはおい!われ!
伝票遅かったら当たり散らし
運転マナーが気に入らなかったら止めて引きずりおろし
福良事務所に入ったら上からの物言い
運転手は喧嘩上等のバカ集団
もう言うことはありません

945:国道774号線
11/03/23 14:38:53.19 LyjwI5Ry
904です。配車係から騙されてました・・・スマソ

ちょっと福島第一原発のプールに配車係と泳ぎに逝ってくる

946:国道774号線
11/03/23 14:52:35.44 7gS5vJDp
愛知清須の三菱重工のあたりに行くのに
良い行き方ありますか?
ちなみに大型です

947:国道774号線
11/03/23 14:54:40.46 hbkUNiG1
>>945もしかして歯医者は高速代引こうとしたのかな?

だとしたら鬼畜すぎるw

948:国道774号線
11/03/23 15:05:54.81 MMcBzKTa
5日間 ラジオから ぽぽぽぽ~ん

家に帰って テレビつけたら ぽぽぽぽ~ん


少し横になろうと 布団に入ったら 子供が覚えてしまったのか ぽぽぽぽ~ん

もうダメ

949:国道774号線
11/03/23 15:07:02.91 uUYyEzTj
タレントの江頭2:50(45)が、自らトラックを運転して福島・いわき市に救援物資を届けていたことが22日、分かった。

福島第1原発事故の影響で同市の一部が屋内退避指示地域に指定されていることから物資が届きにくい状況。見かねた江頭がトラックで20日ごろ物資を届けたという。
所属事務所の大川興業は「個人的な活動でやっているので詳しくは分からない」としたが、
茨城・東海村のJOC臨界事故や新潟県中越地震を取材した事務所の大川豊総裁(49)からアドバイスを聞き、現地に向かったという。
すでに帰京しているが、「本人はとても恥ずかしがり屋なのでコメントを出す予定はない」(事務所)という。

950:国道774号線
11/03/23 15:14:46.07 H6GDIsOJ
阪神の時は普通に運賃出て普通に仕事として走ったけど、
今回の震災はみんな只で走ってるんだ。

軽油代や運転手の人件費は会社持ちでしょ?
太っ腹な会社だなぁ。

951:国道774号線
11/03/23 15:33:35.03 GQ2KK6/A
いやいやタダでは運ばないっしょ
元受けがいるから依頼があった時点で運賃は発生
してるでしょ(高速代は知らんが)

勝手に運んだら逆に迷惑だし信用ならん


952:国道774号線
11/03/23 15:37:50.32 oRsgNw80
>>946
新川堤防からがベストじゃね?清須市役所の交差点から橋渡ってさ。

953:国道774号線
11/03/23 16:17:30.89 D6tCGz9L
>>947
ウチの荷主は18時過ぎると高速出してくれてるらしいんだが、ウチの会社は20時過ぎないと出さない…


954:国道774号線
11/03/23 16:33:40.07 2KGLJkUZ
>>949
エガチャン かっこええ事するな~!
尊敬するわ~

955:国道774号線
11/03/23 16:50:34.16 tx60iHe8
エガちゃん、まさか黒タイツ?に裸で行ったんじゃないだろぅな!?。尊敬します。

956:国道774号線
11/03/23 17:06:45.90 0jeZKqlq
 東北道は大型車は無条件通行可能です。

 大型車は東北道通行無条件OK

957:国道774号線
11/03/23 17:11:21.56 IPTRPkBy
東北や磐越は明日全面解除だよ
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

958: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/03/23 17:15:52.28 UQwd00yT
どれどれ…

959:国道774号線
11/03/23 17:30:03.46 m7vUITRN
テスト

960:国道774号線
11/03/23 18:26:18.76 PLI8jktw
てす

961:国道774号線
11/03/23 18:27:41.68 ByrVVAmo
246伊勢原市内停電中
渋滞中

962:国道774号線
11/03/23 18:55:34.23 6/rIEPvu
今度は水の買い占めが始まったw

963:国道774号線
11/03/23 18:57:45.86 7gS5vJDp
>>952
地図見ると確かにありますね
ありがとうございます。

964:国道774号線
11/03/23 19:13:47.46 Xwjct9gW
関東帰る前に、長野のCoCo壱でたらふく水飲んできた。ウマイノナンノ
只の水道水かもしれんが、まったく薬臭さも無くピッチャー半分以上は飲んだかな?
ワレハ マンゾクヂャ。

965:国道774号線
11/03/23 19:21:13.50 xrmbVHL2
>>964
馬鹿みたいに水ばっかガブガブ飲んでんじゃねーよ。
金魚かお前。

966:!ninjya
11/03/23 19:32:37.15 PLI8jktw
再度

967:国道774号線
11/03/23 19:44:56.56 q/wZTfmR
えーしー♪ って いわなくなったね!

@テレビCM

968:国道774号線
11/03/23 19:49:01.91 7MBLyanj
>>964
よぉ(・o・)ノ金魚w

969:国道774号線
11/03/23 19:49:29.12 pLx8E/rh
高速で石川プレートの冷凍車4トンの前で追い越し車線に入ったらハイビーム&幅寄せされたんだけど、見つけ次第引きずり落としてオケー?俺は30キロ走行でしたが…(-_-#)

970:国道774号線
11/03/23 19:50:36.62 TDNGbdqy
>>966
!ninja


971:国道774号線
11/03/23 19:53:50.26 GQ2KK6/A
>>969
日本語で桶?

972:国道774号線
11/03/23 20:02:46.60 q/wZTfmR
>>969
原チャリ 乙!

973:国道774号線
11/03/23 20:12:28.16 pLx8E/rh
>>972
ごめん!!
90走行の間違いないでした!!( ̄▽ ̄;)

974:国道774号線
11/03/23 20:28:48.96 dgh7aas8
次スレ起ちんぽ

【日本】長距離トラック【全国】その116
スレリンク(traf板)

975:国道774号線
11/03/23 20:35:45.44 WCDGn7D0
>>969

引きずり落とそうが、乗り込んでシバキ倒そうが勝手にしろよ!!

なんでわざわざここでやっていいか確認すんの?
止めてほし~の?
俺って強いんだぜぇ~のアピール?
腹立ったんならその場でやっちゃえば?

ヘタレ君


976:国道774号線
11/03/23 20:44:46.99 q/wZTfmR
こだまでしょうか?



チッチキチ~(´Д`)

977:国道774号線
11/03/23 20:47:54.89 eqTuzypw
俺の下半身の燃料棒が高温になってきた!
誰か冷却してくれ!

978:国道774号線
11/03/23 20:55:34.22 hRlg8fIP
>>977

つウォッシャー液

979:国道774号線
11/03/23 20:58:20.82 8DFWXOoS
>>975
関東かぶれの関東弁
きも―

980:国道774号線
11/03/23 21:00:16.18 dRK2gofh
>>977
冷蔵庫に蒟蒻あるよ

981:国道774号線
11/03/23 21:11:02.45 WCDGn7D0
>>979

関東もんでも関東かぶれでもないぞ?

982:国道774号線
11/03/23 21:17:36.86 MHdedG21
かぶれたんか?痒いか?




983:国道774号線
11/03/23 21:20:26.01 vCtKojID
オンリーワン

984:国道774号線
11/03/23 21:30:40.65 oh/x1c1w
関東弁って何?@東京

985:国道774号線
11/03/23 21:31:15.46 UJlfCpNS
7号酒田の宇佐美あいてますか?

鶴岡閉まってた

986:国道774号線
11/03/23 21:37:32.92 lpxKcIjz
酒田の宇佐美、地震で休止状態。

987:国道774号線
11/03/23 21:39:07.81 OQyx6GdY
>>985
行けばわかるだろ!

988:国道774号線
11/03/23 21:43:27.44 lpxKcIjz
>>985
URLリンク(www.e-map.ne.jp)

989:国道774号線
11/03/23 21:43:29.18 UJlfCpNS
行ったら閉まってた。
あーやばいなぁ。

990:国道774号線
11/03/23 21:46:22.43 EJEOIhaW
>>949
えがちゃん被災地帰りに接触事故。
いい事した後には悪い事がある。

991:国道774号線
11/03/23 21:48:42.36 UJlfCpNS
>>988
凄くありがとう。

本荘の宇佐美は開いているみたいなので、省燃費走行でいきます。

992:祝開通
11/03/23 21:49:55.79 D6tCGz9L
夜霧の~ ハウス名二環~

993:国道774号線
11/03/23 21:53:17.82 wsChqWU0
小学校一年長男寝るときにに こんにちわ~ぽぽぽぽ~ 言ったら
おやすみんしゅとうと 返してきた
びっくりした~(・_・)

994:国道774号線
11/03/23 21:55:52.89 EJEOIhaW
旧中山道・いちにちじゅうやまみち。


995:国道774号線
11/03/23 21:58:43.13 YgwD9kQO
995

996:国道774号線
11/03/23 21:59:28.24 YgwD9kQO
996

997:国道774号線
11/03/23 21:59:47.45 YgwD9kQO
997

998:国道774号線
11/03/23 22:00:20.50 B0NghYUd
梅干し

999:国道774号線
11/03/23 22:02:04.43 q63KChru
>>1000なら全員幸せになる

1000:国道774号線
11/03/23 22:02:29.06 B0NghYUd
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch