[55割引もうやめよう!]大阪のタクシー2台目at TRAF
[55割引もうやめよう!]大阪のタクシー2台目 - 暇つぶし2ch241:国道774号線
11/05/15 18:05:04.67 uEqQtjqr
>>240
タクシー無線は電波の有効利用を促進するため、2016年5月31日までに現行のアナログからデジタル方式へ完全移行することが決定しています。
無線局免許の有効期間は5年となっており、2011年6月1日以降はアナログ方式のタクシー無線免許を新規に取得することはできません。
そのため全国で約25万台あるタクシー無線機の多くが、この期間にアナログ方式からデジタル方式へと移行することになります。

現在、大阪の法人タクシーでデジタル無線設置が完了しているのは、さくらとMK、茨高くらい。
日交や未来都クラスの車両規模だと億単位の投資になりますが、5年後も無線配車を継続出来ているのは何処でしょうか??


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch