10/11/25 22:44:49 pZFg4B69
元々1500台だったのが、たった数年で4000台OVERだもんな。
日本交通の客の数は台数に比例して、増える訳無いのに
リーマンショックでただでさえ客へっているのに台数だけ増えれば台当たりの売り上げ下がるのも当然だよ。
小学生でもそんな簡単な計算できるでしょ。
対策案は
①グループのロイヤリティーを上げ、本体をカバーする
②グループ解消する、台数が減れば平均は自然に上がる
③スーパーワーキグプア体制にして本体を無くし、ロイヤリティーでイチローだけメシウマ
イチローが考えそうなのはおそらく③
番外編『抜本的業界改善案』
東京のタクシーの減車を更に30%減らす、大手四社が平均五万になるまで新規採用禁止とする。