11/08/27 18:33:41.98 mVkx9MLL
有楽町のガードにトレーラーが突っ込んで大変な事になってるの図
URLリンク(instagr.am)
141:国道774号線
11/09/30 16:50:04.84 o6YJhzHA
>>138
貴様、なぜ俺の顔がみっともないことを知っている?
このことは超トップシークレットのはずなのに。
さてはどこかの国の諜報部員だな。
142:国道774号線
11/10/09 20:35:35.84 B60mFQuG
<安全意識向上の施策>
・今日の運行でヒヤリハットを書き留める紙を朝に手渡し、記録してもらう。
(良いドライブレコーダーを搭載している場合はヒヤリハットのたびにボタンを押してもらう)
・まずそれを心理学者が分析する(結果を恐れて嘘の報告をしていないか)
・ハインリッヒの法則によって、何日後に事故が起こるか予測する
URLリンク(ja.wikipedia.org)
1日に1回ヒヤリハットはあった場合、1年以内に死亡事故が起こる。
・ドライブレコーダー映像を分析して、その人の運転のクセを指摘する
-------------------
・業務用安全運転の師範が同情して運転技術を評価する
・業務用安全運転の師範が運転しているところに同乗し、無事故運転を学ぶ。
143:国道774号線
11/10/09 20:55:04.81 ykKAxbL7
事故のもとは累進歩合制ですが何か?
144:国道774号線
11/10/27 12:00:27.82 0Rz79vUK
>>134
みっともなかろうと道間違えたら軌道修正するのは当然じゃない?営業車に限った事じゃない。
一般の仕事だって全く同じなんだがなぁ。
君はみっともないからと間違いを修正しないのかな?その方がみっともない。
145:国道774号線
11/10/28 10:02:12.97 qhnnnqlY
>>131
違反をしたら、違反点数○点、反則金(罰金)○円と決まってるんだから、該当車両は取り締まらないとね。隠れて取り締まりをしないと意味がないでしょ?
「違反が行われないように交通整理や指導を行う事に重点を…」
重点もなにも運転手は免許を取得する際にどのような事を学んできましたか?また、免許を取得後、一度も何の指導もありませんでしたか?
交通ルールを知らない訳がないのだから、自発的に交通ルールは守れないといけないんじゃないでしょうか?
捕まらないように運転することは何も難しい事ではないはずです。
146:国道774号線
11/10/28 10:54:33.89 VxoKzFfC
事故を起こしてしまった。
幸い、物損事故で済んだけど、かなりショックだ。
免許とって一年未満だから、初心者講習もあるだろう。それも含めてショックだ。
147:国道774号線
11/10/28 11:24:58.25 +b47Dtru
物損は免許に傷が入らないから講習は無いでしょ。
事故ると講習に変わったの?
148:国道774号線
11/10/28 11:28:46.73 VxoKzFfC
>>147
そうなんですか?
免許オワタ、という考えしかなかったから、講習して不合格→取り消しになるだろうなーと思ってました。
それにしても辛い・・・こんな日でも昼から会社とか行きたくないぜ
149:国道774号線
11/10/28 11:35:58.12 qhnnnqlY
物損でも他人の物を壊せば弁償しなければならないけど、免許オワタと言う事はないよ。
150:国道774号線
11/11/13 09:53:19.85 d5qyiEyE
アゲw
151:国道774号線
11/11/25 01:07:15.64 070mGE1j
あげ
152:国道774号線
11/12/01 17:46:01.37 mud4GsT5
ゆっくり走った方が危ない場合があるよね。
例えば横断歩道がある交差点の左折。
舐められると言うか、この車遅そうだからと、先に渡ろうとする。
急に走りだしたり、自転車は斜めに横断したりする。
153:国道774号線
11/12/01 18:05:00.67 bIE6gf6C
何かとっさの時に対応出来るよう徐行して左折(右折)するのは言うまでもないだろ。
舐められるとかそう言う問題じゃないよ、何言ってんだか呆れる。
横断歩道があるんだから歩行者がいたら先に行かせればいいんだよ。
危ないねこう言う運転手って。
154:国道774号線
11/12/02 05:54:17.74 luAZqesp
友人が、白線の実線で区切られた車線をまたぎかけた(未遂)時、お廻りに止められて、切符切られそうになったらしい。
黄色線ならわかるが、白線の場合もだめなの?
白線の実線と破線ってどうちがうの?
155:国道774号線
11/12/02 09:05:19.09 1xKQfTEb
白は踏んでもいいけど車線変更はダメ。
交差点手前30Mなんかがそれ。
黄色ははみ出す事が禁止だから変更も出来ない。
156:国道774号線
11/12/02 09:20:54.32 Dh+XOw2/
国道774号線 :2011/12/02(金) 09:19:15.47 ID:Dh+XOw2/
路上チャリは、『自分は車道を走っていいんだ!!(ドヤ顔)』なんだけど
俺ら配送屋は、スマホ片手に運転なんだぜww
チャリ跳ねたって気が付くかなぁww
お前は人生終了だからいいけどねwww
157:国道774号線
11/12/02 09:46:03.66 1xKQfTEb
どこから拾ってきたんだかw
自転車やっつけた人も人生終了だろ。
158:国道774号線
11/12/03 08:09:09.94 cf294HqB
あげ
159:国道774号線
11/12/05 12:52:04.02 5g6pCzpX
【悪いのは】ピザーラ宅配バイクと飼い犬が衝突【誰?】6
スレリンク(dog板)
160:国道774号線
11/12/05 13:36:25.63 63SUtoZ4
交通刑務所くらいじゃ人生終了にはならないな。