【社員の】クロネコヤマト part81【愚痴スレ】at TRAF
【社員の】クロネコヤマト part81【愚痴スレ】 - 暇つぶし2ch795:国道774号線
10/10/13 20:44:30 5RJ7OnGA
俺なんか、個人宅でいつも抜いてもらうぜー


796:国道774号線
10/10/13 21:03:42 jm1Kf2ie
荷物が掃ける=楽、とか言ってる奴は商流やった事ないだろ
集荷時間が遅れる中、イレギュラーで集荷依頼くるとパンクするコース経験あるか?
毎日160サイズのダンボールを大量に積み込み腰と膝を壊すし
宅地で重い荷物って米くらいじゃん
>>788
大変なのは遅番だけだろ
ハチクの時間指定なぞ目安にしかならんし、慌てる必要ない

797:国道774号線
10/10/13 21:29:46 qF60FzeW
だからお前が住宅地の経験が無いのは良く分かったってばw
というかヤマトでの経験自体があんまり長くないな

>パンクするコース経験
住宅地はそんなの日常茶飯事だけど?
2便が延着で15時入りで60個とか
そんな日に限って夜配の確定個数40とか
1759に19時過ぎの集荷依頼とか
そして>>775

>宅地で重い荷物って米くらいじゃん
商流の中でもずいぶん楽なコースしかやってないみたいだな
生活に必要な物で米より重い、大きい物なんて腐るほどあるんだが

>ハチクの時間指定なぞ目安にしかならんし、慌てる必要ない
持ち戻れば翌日持出しに確実にプラスになるんだがね?w
早く行きゃ居ないしクレームになる確率も上がるんだよ
指定するのは大体その時間にしか在宅しない単身者とかなんだから

798:国道774号線
10/10/13 21:34:07 qjnmmxwy
なんでクレームにそんなに敏感なんですか?
次から気おつけますって言っておけばいいってもんじゃないの?

799:国道774号線
10/10/13 21:59:37 lnsgo8wo
商流にも2種類あんだよ

郊外の工業団地のような工場ばっかりのとこ
駅前などの(小~中規模)商業施設密集地帯

どっちがイレギュラー集荷・配達多くてキツいかやってみればわかる。両方経験のあるオレが言う。
基本的に持ち戻りがない=楽なコースだ。商流でも持ち戻りのあるケース、またはコースを午前中に3周しなければならないケースを考えてみろ。

800:国道774号線
10/10/13 22:21:41 dQuOe/Co
うちの建屋は宅地と商流が同居しているけど、宅地が夜配から戻ってくる頃には商流は閉店してるもんな

羨ましいよ

801:国道774号線
10/10/13 22:33:42 pSlUZXhc
エレベーター無し5階建て団地と商流が半々の鬼コースありますよ。

802:国道774号線
10/10/13 22:37:16 46wF4TUR
んで?
宅地が楽だとか商流が楽だとか決めて、何かいい事あるのかね?
宅地はパンクしなくていいですね~とか言ってる馬鹿は、きっとパンクしなくても少し忙しいだけで目吊り上げてパニックになっちゃうんだろうな。
かっこ悪い奴だなーw

803:国道774号線
10/10/13 22:43:07 JmvL+McV
これから早出しタイムじゃなくて中出しタイムでもするか

804:国道774号線
10/10/13 22:43:36 Ct5z91fy
イジメカッコワルイ

805:国道774号線
10/10/13 22:58:25 EWC3LJRB
>>764
>繁忙期の高層マンションだと50件以上あるから毎回全部押すのは結構疲れる。

玄関とエレベーターを降りたところの2ヶ所にオートロックがあるマンションが一番嫌だ。
部屋番号がランダムでどこに部屋があるのか覚えなきゃいけないマンションも嫌。


806:国道774号線
10/10/13 23:44:32 nIWbsLA6
集荷漏れで特配費用は自腹ですか?この前3万払ったんですが。自分のミスとはいえ、
昼飯も食わず、サー残してとどめに自腹とはなんのために仕事してんだろーな。
トラックぶつけて隠すために、板金10マン自腹ってのもあったなー。指導長に見つかれば
乗務停止で再教育だもんなー。

807:国道774号線
10/10/14 00:48:45 zAy5123j
自分のミス(と認める)なら諦めるしかないね。
俺はセンター長と折半で1万5千円づつ払って新幹線乗ったよ。140サイズ抱えて。

808:国道774号線
10/10/14 02:08:13 dd9DvXQw
代車で来たM号車
バックアイが付いてなくてバックするのが怖すぎる

809:国道774号線
10/10/14 06:55:36 FBvLnp8U
>>807
オイオイ
自分のミスとは言え、業務中にした事で自腹きるのは×。

ちなみに、自主的といういいのがれも×

これ以上指導受けたら、社会的にイメージが悪くなる事位考えろ。

810:元社員です
10/10/14 08:34:56 fRi9Bvh6
何で自腹切る必要あるんだ。
ミスで特配なんて誰でもある。反省して特配料以上の荷主を取ってこい。
車をぶつけたお前が悪い。事故隠ぺいは懲戒だ。お前も支店長も罰せられる。
赤社報を見ていないのか。

811:国道774号線
10/10/14 09:32:59 zR8IEF1Y
確かに商流は楽過ぎだよな。
宅地繁忙期は一便で200近く持ち出し
不在の嵐。
飯なんて食えないし、当然定時集荷もある。
商流が羨ましいぜ。
歩合も多いしな。

812:国道774号線
10/10/14 09:36:32 M7Zn6Y5V
宅地は請求先バーコードとか枝分かれしてないからミスしなくて楽勝
ひとつの会社で部署ごとに請求とかキツイよ

813:国道774号線
10/10/14 09:51:01 B9oLb+dA
なんかここ見てると、ウチの会社ブラック丸出しだな。

瀬戸くらいからおかしなこと言いだしたんだよなー。
小倉さんが泣いてるよ

814:国道774号線
10/10/14 10:33:04 M7Zn6Y5V
いや完全にブラック企業だろ

815:国道774号線
10/10/14 13:35:37 bh5nVXPz
クロネコだけにね。

ってやかましいわ

816:国道774号線
10/10/14 13:39:53 ahHb5me4
夜間持ち出し90とかな
何が時短だよ

817:国道774号線
10/10/14 14:19:30 M7Zn6Y5V
労働時間短縮!朝は7時30出勤!
で実際は7時に来て30分サービスで働いた後にタイムカード&PP立ち上げ
あのな~事務処理上の時間だけ守っても実働と違けりゃ環境が悪化してるだけなんだよ!
奴隷にならない為には、キッチリ7時30に会社に来ましょう

818:国道774号線
10/10/14 14:52:23 ULTKKgv9
70ベース切り離し遅いぞ。毎日毎日何やってんだ。

819:国道774号線
10/10/14 16:08:38 2l5i3RMU
愚痴ばっかだな。
どうなってんのよ

820:国道774号線
10/10/14 16:11:59 tTAhcAfw
スレタイトルをよく見るんだ

821:国道774号線
10/10/14 17:05:06 zIqIrSRh
愚痴ってるぐらいの奴じゃないと続かないだろこの仕事は。
真面目にやっても不真面目にやっても怒られるからな。

822:国道774号線
10/10/14 17:34:01 wuoYz+rj
暫定マネージはいつになったら正式なマネージになれるの?
何年かかる?

823:国道774号線
10/10/14 17:42:51 0YFOaQF+
来年の4月まで待て

824:国道774号線
10/10/14 17:46:01 zAy5123j
暫定? 何ぞ それ。
キャリアとマネージの間に、もう一つ階級が?

825:国道774号線
10/10/14 18:10:31 gWXVjkFT
暫定キャリア パートの生き残り

826:国道774号線
10/10/14 18:21:50 0mVgbC7u
マネチャレ受けなくてもマネージになれる現キャリアの事さ

827:国道774号線
10/10/14 18:22:12 dVjZlHn/
ケンカは終わったのか?

828:国道774号線
10/10/14 18:34:17 gWXVjkFT
マネチャレまだあるよ

829:国道774号線
10/10/14 18:36:27 zR8IEF1Y
お前ら作業着、毎日変えてるか?
汚い格好は、みすぼらしいからな。
毎日着替えろよ。
ズボン汚いヤツ多すぎ。


830:国道774号線
10/10/14 21:01:45 zR8IEF1Y
クロネコ兵隊
お前自身、家族の為に頑張れ。
どうしてもヤマトで働くのに限界感じたら
次の職場探せ。
有給取るの絶対に忘れるなよ。
あばよ!

831:国道774号線
10/10/14 21:54:53 2l5i3RMU
運賃安いぜベイビー

832:国道774号線
10/10/14 22:23:53 JIDmpSqY
>>806
何処の主管ですか?
まったくもって可笑しい話ですよ。
私からセンター長なりエリア支店長なりに話通して返金させます。
ご一報下さい、対処します。


833:国道774号線
10/10/14 22:35:28 FkYkGlyY
瀬戸「現場のSDの6割をPSDにして人件費を削減する!」

834:国道774号線
10/10/14 22:53:51 zAy5123j
>>832 「私から」?wwwwwどなた様でww?

835:国道774号線
10/10/14 23:00:44 21aDe6dg
>>808
こっちの車の方がイヤ


宅配便もエコで…三菱自、ヤマトとEV走行試験
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


836:国道774号線
10/10/14 23:24:55 vLxPd3C4
軽1台に200万円近くもかけるなよ・・・
人件費削減する前に無駄遣いを止める発想は本社の人間には無いのか?

837:国道774号線
10/10/14 23:45:03 DT10zL+s
電池切れして、走れなくなったらSDが集荷に伺います

838:国道774号線
10/10/14 23:47:14 De8H/y40
>搭載電池量を減らすことで低価格化を図るという。

え・・・

839:国道774号線
10/10/14 23:48:34 dd9DvXQw
電気自動車なんかいらないからハイブリッドのWかI号車を入れてくれ

840:国道774号線
10/10/14 23:49:47 zAy5123j
バックすると事故をするし電池もくうのでバックは完全に禁止します。

841:国道774号線
10/10/14 23:52:46 B9oLb+dA
>>836
自分達の立場さえ安泰ならそれでいい人達ですから。

末端の従業員なんて替えがいくらでもいるから、イヤなら辞めちゃえば?としか思ってないでしょうよ。




842:国道774号線
10/10/14 23:58:17 dd9DvXQw
走行可能距離100キロってどういう状態でテストして出た数字なんだろう
荷物積んだら実質何キロ走れるんだかな

843:国道774号線
10/10/15 00:18:07 j3PcCGxU
燃費が悪いとSDの運転が悪いとか言いそうだな。

844:国道774号線
10/10/15 00:50:17 nL0Wih5p

社員各位       2010年10月16日

トップダウン型の全員経営を実践しよう。

これからの時代を生き残るためには
個人単位で全体の仕事ができなければなりません。

つきましては12月繁忙期より
事務系社員には乗務あるいは台車にて集配を担当していただくことになります。
11月はその準備期間といたします。

                記

取締役・執行役員に関しては銀座のセンターを中心に都内ゲスオペ業務を担当
または構内作業(フォークリフトによる構内・荷揚げ作業を含む。)

本社社員は銀座のセンターを中心に台車にて集配を担当
※運転に支障のあるものは集配アシスト・ベースにて作業

主管社員は全国の担当センターにて集配を担当
※運転に支障のあるものは集配アシスト・ベースにて作業

各店所支店長に関しては管理下ににあるセンター長業務を専任
※センター長は各自管理下の集配に専念していただくことになります。

なお期間は特に定めるものではありません。
給与は再雇用契約とし時給900円・契約期間に関しては3ヶ月とします。
※勤務状況によっては更新の場合がありえる。賞与は支給しない。




845:国道774号線
10/10/15 00:54:58 Y5aGPgdR
クロネコヤマト 苦情

で検索すると...


本当に酷い会社だ。

846:国道774号線
10/10/15 01:02:12 JbB0LVrz
>>844が現実になるといいのに(^^)

847:国道774号線
10/10/15 02:11:00 pNhCXn6w
パパチャレ!

848:国道774号線
10/10/15 06:33:23 EyjRPA4r
>>835
うちのセンターだと使えるコースが無いや

849:国道774号線
10/10/15 06:37:54 0JsXKBIm
年末の繁忙期ってどのくらい忙しくなるの?
まだ未体験で今からガクブルなんだけど…
同じ時給で荷物は大量とかやってらんねー

850:国道774号線
10/10/15 11:52:38 DBhKmXeo
時給ってことはPSDとかか?
大丈夫だよ、つぶれて残業とかすればすぐ時間数オーバーして働けなくなるから(笑)

851:国道774号線
10/10/15 12:22:37 R60wH4Lw
クロネコメンバーズになると不在票は入れてもらえないんですか?

852:国道774号線
10/10/15 13:49:15 CvDAK8XF
>>851
スレリンク(traf板)l50

853:国道774号線
10/10/15 21:06:50 0JsXKBIm
>>850
いやキャリア
10月入社で社内免許もないから歩合がない

854:国道774号線
10/10/15 21:16:50 j3PcCGxU
繁忙期を最低インセで働くなんて辛すぎる。
地域と時給によるけど短期バイトでも30万から40万は貰えるのに。
でも、10月入社じゃ仕方ないね。

855:国道774号線
10/10/15 21:29:42 aRnhIgqC
クロネコヤマトの宅急便
一歩前へ!!
お前ら後退りしてんじゃね~よ!
クソカスども!!
飛脚よりダッシュして仕事しろよ!
台車部隊どもチンタラ歩くな!

856:国道774号線
10/10/15 21:31:01 HD+bGc6f
街ですれちがう台車猫たちの死んだ魚のような目が心に焼き付いて離れない

857:国道774号線
10/10/15 22:04:44 pMJqHNGa
ドライバーになりたいんですけど、SPIとか勉強しないと合格出来ませんか?

858:国道774号線
10/10/15 22:15:01 fKhvt0Rs
オイラの家の近所では、佐川よりネコの方が走ってるぞww

859:国道774号線
10/10/15 22:30:14 aRnhIgqC
マネージを潤わせず
中途ばかり採用した結果だな。
センター長やエリア支店長がマネージや
在職中のキャリアを守れなかったから
退職者が増えた。
完全に戦略ミス。
よって佐川、郵政に太刀打ち出来ずにいる。
品質も落ちてきた!
だろ
センター長
支店長どうすんだよ。


860:国道774号線
10/10/15 23:00:55 6i/aaLRa
>>844
時間帯指定便が始まる前だけど、故小倉昌男氏が午前中だけ事務員を含めて全員で配達しようと‘とまり木’に書いていたね。


861:国道774号線
10/10/16 00:34:18 nhoOLUwn
>>860 ええ話や(ノ_T)


862:国道774号線
10/10/16 07:03:14 ZgXZjUsF
普通の事だろう

863:国道774号線
10/10/16 11:36:01 6WKtGAEm
>>859
現場はPSDで十分だというYHDの戦略通りだろw

864:国道774号線
10/10/16 15:38:38 HchQtYjW
>>863
なら、支店長あたりまでパート社員でもいいだろ。

865:国道774号線
10/10/16 16:36:21 rDpYfE1R
郵政はライバルなの?佐川がライバルでしょ?

866:国道774号線
10/10/16 17:41:57 CGBLgifG
シェア争いで言えばライバルは日通じゃなかったっけ

867:国道774号線
10/10/16 17:42:36 3wRVO5rL
>>866
日通はねーだろ

868:国道774号線
10/10/16 18:09:25 rDpYfE1R
郵政は脅威なの?俺郵政だがヤマトはやっぱりすごいと思う。

869:国道774号線
10/10/16 18:24:44 3wRVO5rL
>>868
ヤマトと佐川では運賃の差で勝負は出来ないようだ

870:国道774号線
10/10/16 18:54:14 xKe/EeiI
佐川は大赤字だからな。
安い運賃で利益が出ない。

退職者続出で毎週募集している。
ドライバーも、上の人間も馬鹿ばかり。
ヤマトなんかまだ良い方だよ。

871:国道774号線
10/10/16 19:36:48 rDpYfE1R
なるほど。佐川は確かに大変そうだ。ヤマト・佐川には早く止めを刺してほしい。by 郵政

872:国道774号線
10/10/16 23:09:07 D4g5du+E
>>871さん、ゆうパック 
そろそろやばいらしいです(実話)

873:腹減った
10/10/16 23:13:10 nhoOLUwn
16時頃PPに『メール便集荷1693冊現金でお支払。領収書持参。18時までに』

目が点になった。マジで。
取引の無い会社だし、前ぶれもなかった。現収バーコードの在庫だってそんなにない。
とにかく行って話をしなければ!
机の上に郵政の料金別納印刷がある封筒がビャーーっと並んでた。
「あ、ヤマトさん。コールセンターの人にはシールも貼ってないし大丈夫ですか?って聞いたんですよ。で、大丈夫ですって言われたんです」大丈夫じゃないです…
翌日発送を許可してもらい、ついでに未収一件ゲットしたから良いが、たった今までバーコード貼りしてました(客が言ってた数と合わないもんだから数え直し2回)



874:国道774号線
10/10/16 23:20:28 TmJVn+U1
>>873
SCの姉ちゃんたちは1週間程度、横乗り義務付けきゃだめだ。
機転効く人と池沼が二分してる。

何度怒鳴ったことか・・・。

875:国道774号線
10/10/16 23:43:46 Nj6l3/Mh
SCが魚沼行ってからどうしようもないバイトが跋扈してるな

876:国道774号線
10/10/17 00:17:05 yOv4+oo1
>>874
いまだに勘違いしているSDさんいますが、SCとCCは違いますよ。
CCが外部委託になってから確実に仕事が増えた・・

877:国道774号線
10/10/17 00:22:43 Rcq/alJp
SCの人間がベースの作業の様子を1時間だかそこら見ただけで
「現場の様子がよくわかった」なんていうぐらいですから

878:国道774号線
10/10/17 00:31:57 aC0jPdwP
コールセンターのため屑共め、無茶な集荷や配達引き受けてんじゃねえよ。
おめえらのやってる事はサービスじゃねえ。ただのお人よしなだけだ。コレクト転送県内だから引き受けました。SP直接営業所に受け取りにこられます。まじ足引っ張ってんじゃねえよ。断るのも仕事だろが。

879:国道774号線
10/10/17 00:33:11 aC0jPdwP
すまん、コールセンターのためのための部分は必要ない

880:国道774号線
10/10/17 00:54:25 YPNx3XMP
SC任せもそれはそれで楽なんだよね。

数日前、トラブルで客から携帯へ繋がらなくなって
集荷再配依頼が全部SCへ集約された

まあ静か静か・・・。集配はかどるはかどる♪

ドライバーダイレクトがいかに負担になっているか思い知った。


881:国道774号線
10/10/17 01:03:48 ROFmgbLt
楽○のドリアン通販の一番安いところなんとかなんねぇかな
熟したドリアンを梱包不十分で送ってきやがったもんだから車内が臭過ぎる
他の業者は熟していないものを送るのに、どうしてこの業者だけこんな状態のを送るんだよ氏ねよ

882:国道774号線
10/10/17 05:16:55 jnzCqZHx
澄川だ

俺を舐めんなよ

本社の澄川だ~

覚えておけよ

883:国道774号線
10/10/17 06:24:48 7Ymxk0Cq
Fってヤバイだろwww

884:国道774号線
10/10/17 07:39:20 K16eDrvb
>>881 ドリアンてwww あれの臭いが他の荷物に付いたら、タバコ臭クレームよりでかいクレームになるな。

885:国道774号線
10/10/17 09:21:55 sJsAKuT0
>872 そろそろやばいのはどういうことです?ゆうパック終了なるかな。

886:国道774号線
10/10/17 11:47:26 l8I7/Dp5
AT限定しかないけど社員になれる方法ないかな

887:国道774号線
10/10/17 12:57:48 WhlFG5EC
男でAT限定?
信じられないww
私だってMTなのに・・・。
ヤマトはWS以外ほとんどMTだよ。

888:国道774号線
10/10/17 14:11:06 bPyMtGlj
八八八♪

889:国道774号線
10/10/17 14:42:06 KM0VUjrz
配達しかできない低学歴の馬鹿。
次、ピンポン連打してみろ、マジでぶち切れる。
個人的に土下座させる。

890:国道774号線
10/10/17 15:04:08 9DI+WXDl
>>889

だったら早く出てきやがれ

ハゲおやじ

ピンポンなんて生ぬるいよ

ドア蹴飛ばしてやるよ


891:国道774号線
10/10/17 15:24:44 SOTi7/Xr
愚痴言われてストレスたまったらどうする?

892:国道774号線
10/10/17 16:23:58 V4VZN7nE
>>873
俺も似た経験ある。大学の行ったことない研究室にメール集荷入って、行ったら700通弱…しかも当日発送…
もちろん未収にしたし、連番教えたから今ではいいお客様なんだけどね

893:国道774号線
10/10/17 17:10:01 K16eDrvb
>>890 胸のすく切り返しだわww

894:国道774号線
10/10/17 17:48:16 JUUhwSWW
>>889
こういうの相手に仕事してる自分達を誉めてあげたい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch