♪~単発質問はこちらで~♪11that TRAF
♪~単発質問はこちらで~♪11th - 暇つぶし2ch689:国道774号線
11/11/22 21:35:42.12 J8295HDo
すいません。ここで相談していい内容かどうか分かりませんがよろしくお願いします。
私は神奈川県の賃貸住宅で一人暮らしをしている30代の精神3級の障害者です。
うつで休職した後、2年ほど前に職場復帰に至らず退職しました。
6ヶ月経過の後、症状が軽快し、労働に関して制限があるものの
担当医から労働可能との診断を受けました。
以降、1年半、障害者枠で求職活動を続けているのですが採用には至っていません。
現在の貯金残高は4か月分の生活費程度です。
実家は飛行機とバスを使って3時間30分ほどの距離にあり、
父母、弟が住んでいますが両親が年金生活、弟も非正規雇用であるため仕送りは期待できません。
また実家は私の統合失調症の病気と深い関係があり、
症状が悪化する可能性が高いため、帰ることは困難です。
両親は私の障害や病気に薄々感づいていると思いますが
悲しませることになるので話してはいません。
障害年金について担当医に相談したところ受給は難しいとのことでした。
このまま仕事に就けず貯金が底をついた場合、生活保護を受けられるでしょうか。
その時、家族や親戚に私の障害や病気のことが伝わったりしないでしょうか。
近くに相談する友人や知り合いがいませんのでよろしくお願いします。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch