♪~単発質問はこちらで~♪11that TRAF♪~単発質問はこちらで~♪11th - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト600:国道774号線 11/08/05 23:24:01.85 9FqXoTyB ゲート車のゲートって邪魔な時はどうするんですか?格納出来ないタイプばかりですよね? 601:国道774号線 11/08/06 09:15:48.03 i7zDqztp >>598 中国地方のヤマト配送センターに着くべき荷物が なんかの手違いで、例えば大阪のセンターに行っちゃったから そっから赤帽チャーターして走らせた。 そんなとこじゃないの? ヤマトはわからんけど、自分はペリカン便で誤着配送やってた。 602:国道774号線 11/08/06 12:10:33.08 da8Evg5v >>600 諦める 603:598 11/08/06 12:35:18.55 ZChwRlMo >>601 ありがとん そんなこと有るんだな 追跡番号残ってたら変なルート渡り、でてくるだろうか? さすがに消すかな 604:国道774号線 11/08/07 15:18:41.35 DYbp2Jxq 今18で運送会社に転職しようと思ってるんですけど 盆、正月休みってどれくらい貰えますか? あと残業ってどれくらいしますか? 605:国道774号線 11/08/08 08:52:28.82 iAgmTJTY 2tトラックでの食品ルート配送に転職しました。 まだ働いて1ヶ月ですが、あまりの拘束時間の長さに驚いています。 ハローワークから紹介を受けて入社したのですが、求人募集項目には、労働時間8時間程度、残業は1.5時間程度、月平均出勤日数23日、年間休日90日となっています。 ところが実際は1日12時間~15時間労働。 休みは日曜日のみ。 夏休みの話もまだ出ずで、聞くに聞けない雰囲気です。 この業界ではこれが当たり前なのでしょうか? 体力的には苦ではありませんが、自分の時間が無さ過ぎ、連休があるのか無いのかわからず… もし連休がなければ趣味を楽しめず仕事尽くしの人生。 それならば他の運送会社に転職をと考えています。 でも、どこの運送会社も同じなのでは?と疑問に思います。 まだ始めたばかりなので業界の事がわかりません。 詳しい方、実態を教えて下さい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch