11/07/26 22:48:35.38
>>298=神戸可哀想厨
>ますます、君の成功事例とやらは関空集約の参考にならないというわけだ。
反論している馬鹿の論理がめちゃくちゃである、ってことだな。
>移転したか、ほとんどの機能を移転したんだろ?
>あらかじめ関係者、利用者の合意を得て。
そうか、じゃあ、関西もそうすできだな、成功のためには。
>ナショナルフラッグがハブとして活用することも確約済。リスクの少ない投資だったわけだ。
>関空が今更その合意を得るのは極めて困難だと思うよ。
ミュンヘンなんか、ダメ空港から脱皮したから、エアラインも拠点を構えた。
関西もそうすべきだな。
>だから~、拠点として機能するかどうかわからないでしょ。
だから~、今の分散状態だから、拠点として機能してないのが現実でしょ。
>事実、他の空港の規制を緩めてもいないのに、国内線は逃げていってるし。
?
>今の広さでももてあましているから、二期の半分は「海のママ」なんだろ。
無駄に分散させているから、だね。
>二期のターミナルビル等の30%は国や自治体からの無利子資金でまかなうらしいけど?
で、伊丹の環境対策費は国がいくら負担しているの?
>「就航状況や利用者数、航空外収入も含めて条件が同じなら」当然そういうことになるでしょ?
>と書いてるの見えない?
へえ、そうなのか?
馬鹿?
>「関空派莫大な建設費による借金の金利さえなければ、全く問題ない」
>と言ってるよ。それは、建設コストが関空経営を苦しめてるってことじゃないの?
そう?
俺はそうは思っていないが。
金利よりも、無駄に分散させてどの空港も競争力がないことが最大の問題だと思っている。
>「国が許可出した空港も国が運営している空港も全て国が経営者だ」ってこと?
誰がそんなこと書いた?
よく読みな。
>>無駄に経費がかかり共倒れだ。
>一番無駄な経費をかけた関空側の人に言って。
無駄に分散させるべきという人に言うべき言葉。
301:NASAしさん
11/07/26 22:49:13.16
>>神戸(頭)可哀想厨
何ヶ月逃げ回ってるんだ?
下記の①~⑤に逃げずに答えろ。
一つ一つ解決していこうじゃないか。
①-1
機能の高い新空港で十分だが便利な空港を利用できなくなるのはマイナスだから存続させるべき、が正しいのなら、ミュンヘンや香港やクアラルンプールなども同じだよな?
ミュンヘンや香港やクアラルンプールなどはそんな愚かなことをして、なぜ発展しているんだ?
①-2
あるいは、1空港で需要に対応できる新空港を建設したのに、他空港を存続あるいは大幅な規制もせずに利用を継続して、空港同士を自由競争させ、そして成功を収めた事例があるのか?
お前の主張を後押しできる実例を挙げてみろ。一つだけでいいから。
②
ミュンヘンやベルリンは、航路線の配分を空港ごとにコントロールしたり、旧空港に制限を加えたりするどころか、市場原理どころか、旧空港を廃止した(する)。
これはEUの方針に反していると言うのか?
それとも、ミュンヘンやベルリンはEU外か?
③
お前が挙げていた施設の費用負担の割合は?「国費」なんだろ?
④
リンク先の報告書の何ページに、
「管制の習熟と3港のダイヤ設定を互いに調整すれば神戸の枠拡大は飛躍的に伸びる。」
と書いてあるのか?
⑤-1
伊丹場内の借地借家法の対象となる施設、つまり国有財産法第18条第2項第1号により貸付を受けているエアラインの格納庫等はどれ?
言い切った以上、分かっているはずだから、特定してくれ。
⑤-2
今でも格納庫用地は使用許可だけではなく貸付もできる、という証拠は?
どこに書いてあるのか?
全てお前が言い出したこと、お前の主張の根拠を聞いているに過ぎない。
他人からの質問に答えるのではない、自問自答すればよいだけだから、簡単だろ?
302:NASAしさん
11/07/26 22:51:31.30
伊丹存続派・神戸可哀想派の、空港問題に関する基本についての理解度を確かめる。
問1
現在の伊丹・神戸・関空の各空港の容量(年間発着回数の上限値)の概数を答えよ。
例えば容量が公表されている羽田・成田・福岡など他空港のスペックと容量から引用するなど、ある程度の客観的根拠を付けること。
問2
伊丹・神戸・関空が同時運用されている場合の、3空港合計の容量(年間発着回数)の概数を答えよ。
同様に、ある程度の客観的根拠を付けること。
問3
現在の関西の航空需要、および将来の想定すべき航空需要の概数を答えよ。
同様に、ある程度の客観的根拠を付けること。
次に、関西3空港問題の解決に向けた策を探るに当たり、空港問題への正しい認識を持っているかを確認する。
問4
関西の空港は次のうちどれが最適と考えるのか?
合理的理由を付けて答えよ。
①今のまま(今の関空、今の伊丹、今の神戸)
②今のままだが、規制を廃止(3空港の完全な自由競争)
③関空を廃止(伊丹を拡張整備、今の神戸)
④関空を廃止(今の伊丹、神戸を拡張整備)
⑤伊丹を廃止(今の関空、今の神戸)
⑥伊丹を廃止(今の関空、神戸は規制またはGA空港化)
⑦伊丹を廃止(今の関空、神戸を拡張整備)
⑧その他
伊丹空港と神戸空港の国際化を主張するのなら、まず最初に直面する避けられない問題である、以下の問いに答えてからにしなさい。
①伊丹と神戸の国際線は年間何便くらいにする?
国際線用のゲートとして何バースアサインする?
②そうすると国内線は年間何便になる?
国内線用にアサインできるゲートは何バース残る?
(ゲートが増えない以上、国際線を増やすとそれ以上に国内線は減らさざるをえない)
③近さだけを理由に伊丹の国内線を利用していたが利用できなくなる人たちからの不満にどう対処する?
④貨物はどうする?
⑤伊丹と神戸の空域の相互干渉はどう解決する?
303:NASAしさん
11/07/26 22:53:06.62
>>257
(w 嘘つきキング 神戸可哀想厨 w)
603:神戸可哀想厨:2011/04/16(土) 02:55:05.79
使わせているということは、土地を貸しているんだよな?
つまり、国とエアラインとは土地の賃貸借契約を締結し、エアラインは国から土地を借りている。
と い う こ と は 借 地 借 家 法 の 対 象 と な る 。
ないはずのない契約をあるとウソをつくおまえは最低の人間だ。
724:神戸可哀想厨:2011/04/18(月) 21:47:04.23
空港におけるエアラインの格納庫等の建設は第6項による許可によるものではなく、
第 2 項 第 一 号 に 該 当 す る 行 為 。
許可を受ける必要などない。
従って、私権の設定も可能であり、借地借家法の適用対象。
<神戸可哀想厨への質問>
伊丹場内の借地借家法の対象となる施設とはどれ?
国有財産法第18条第2項第1号により貸付を受けているエアラインの格納庫等はどれ?
「ウソをつくおまえは最低の人間だ。」とお前が言っている以上、お前はウソをついていないんだろ?
言い切った以上、分かっているはずだから、
空 港 事 務 所 に 確 認 の 上 、 特 定 し て く れ 。
304:NASAしさん
11/07/26 23:01:53.32
(w 嘘つきキング 神戸可哀想厨 w)
603:神戸可哀想厨:2011/04/16(土) 02:55:05.79
使わせているということは、土地を貸しているんだよな?
つまり、国とエアラインとは土地の賃貸借契約を締結し、エアラインは国から土地を借りている。
と い う こ と は 借 地 借 家 法 の 対 象 と な る 。
と偉そうなことを言っていたが、借地借家法の適用除外であることを示され、顔面蒼白w
必死に別の言い掛かりを模索し、724に至るw
724:神戸可哀想厨:2011/04/18(月) 21:47:04.23
空港におけるエアラインの格納庫等の建設は第6項による許可によるものではなく、
第 2 項 第 一 号 に 該 当 す る 行 為 。
と偉そうに言っておきながら、貸付ではなく「使用許可」であることが証明されると、
「貸付ではなく使用許可なのは、そっちの方が安いから」
などと苦しい言い訳w
嘘を突き通すために、平気で前言を翻すw
305:NASAしさん
11/07/26 23:31:29.48
ついにアスペルガーが発狂したな。
おまえな~、①~⑤なんてどうでもいいことしつこくきいてそこらじゅうのスレ荒らすな。このヒマ人が。
逃げてるんじゃなくて、相手されてないことに早く気づけ!
306:NASAしさん
11/07/27 00:06:12.13
ある経営者が、都心に小さな店を構えていました。
立地条件が良いので本来なら客は多いのですが、いかんせん店が小さいので、売りたくても売れず販売機会の喪失は無視できない状態でした。
そして、周辺住民からは五月蝿いと訴えられ、多額の迷惑料を毎年払い続け、店の周辺の土地家屋の買い上げまで強いられ、店の周りのコミュニティは完全に崩壊してしまいました。
迷惑料がなければ経営は黒字だったのですが、迷惑料は積もり積もって途方もない額にまで膨れ上がっていました。
これらの問題を解決するために、この経営者は、都心の店を閉めることを前提に、郊外に大きな店を構えることにし、やっとのことで移転先を見つけ、多額の借金をして、新たに店を構えました。
ところが、五月蝿いから出て行けと訴えていた周辺住民は、「店がなくなると困る」と泣きついてきました。
すると、この経営者は、都心の小さな店と郊外の大きな店の両方を経営することにしました。
当然、都心の店には客はそこそこ来ますが、いかんせん小さいので、大した売り上げにはならず、多額の迷惑料を返せずはずもありません。
郊外の店は大きいものの、都心の店の方が便利なので、あまりお客は来てくれず、借金を返せる見通しはありません。
困った経営者は、AさんとBさんに相談しました。
Aさんは「このままでは共倒れ。未来を見据えて、都心の店を閉め、郊外の店に経営資源を集中したら?」とアドバイスしました。
Bさんは「郊外に大きな店を構えたお前が悪い。自業自得。」と責めたてました。
307:NASAしさん
11/07/27 00:24:34.10
神戸厨と神戸可哀想厨は別なんですか?
>>301-305の人は誰か特定の人を攻撃しているような。
彼はよっぽど泉州を愛しているんですね。
でも気色悪い郷土愛ですね。
308:NASAしさん
11/07/27 00:24:54.32
>>305
>①~⑤なんてどうでもいいこと
「どうでもいいこと」という認識なんですね。
空港問題をまるで理解できていない証拠です。
309:NASAしさん
11/07/27 00:26:15.56
>>304
ワロタw
310:NASAしさん
11/07/27 00:57:28.85
>>305
どうでもいいことどころか、避けては通れない重大な問題。
都合が悪いからどうでもいいことにしたいのだろうが、もう誰も騙されない。
空港分散による関西の低迷は目に見える事実。
分散から集約への道を選んだベルリンの変貌もリアルタイムで目に入ってくるだろう。
世界の航空事情など市民が知らなかった90年代とは違い、これだけの事実を目の当たりにすれば、市民も空港問題の基本くらいは理解できる。
311:NASAしさん
11/07/27 00:59:34.85
>>308-310
自演乙
312:NASAしさん
11/07/27 01:10:23.57
自演認定している暇があったら、合理的な提案でもしたら?
どうせこんなレベルだろうけどw
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
289 :NASAしさん:2011/07/26(火) 08:02:31.73
だから、た・と・え・ば
アジア便は伊丹、欧米は関空
西日本は伊丹、東日本は関空
みたいに分ければいいw
バ関空厨は頭悪いなw
バ関空厨はこんなことも分からん池沼
313:NASAしさん
11/07/27 01:15:00.15
ここは実現性なんて関係のないバ関空厨が己の理想論を吐くだけの場だろ?w
「合理的な提案」とか馬鹿だろw
314:NASAしさん
11/07/27 03:01:42.69
>>302
しょっちゅうコピペしているようだが、
神戸が規制解除されたとして、実際の必要容量は需要で決まるんだよ。
需要が少なければ余るだろうし、足りなきゃ神戸市が勝手に市債発行して増強するだようよ。
本来、需要地の地理的要因を勘案すれば、伊丹廃港を前提とした場合、神戸沖関空、もしくは泉州沖関空+神戸沖地方管理空港という
組み合わせしかあり得ないことは神戸・泉州の誘致合戦の時から分かりきっていた事。
もう既に後者の組み合わせになってしまったのだから、それぞれを最大限活用すれば宜しい。
315:NASAしさん
11/07/27 07:21:08.55
売上げ
関空 900億円
伊丹 150億円
神戸 7億円
一番、危ないのは神戸ってのは明らか
税金で支えないとももたない。
316:NASAしさん
11/07/27 08:05:02.35
関西新空港の候補地は、「どれか一つ」という考え方だったのでは?
神戸沖と泉州沖の両方など、複数候補地の並存は考慮されていなかったのでは?
317:NASAしさん
11/07/27 08:22:24.65
>>316
関西新空港としては一つですね。
しかしながら、泉州沖をチョイスしてしまうと、どうしても神戸以西が遠くなってしまいます。
神戸以西は地理的に泉州沖空港からは仲間外れになる運命とも言えます。
まさか、神戸からリニアを引くわけにもいきませんし。
それを解決する為の神戸沖空港は必然的に地方管理空港となり、かつ、神戸市が負担するしかありません。
本当は、神戸沖に関西新空港をつくり、別途泉州の地域開発を並行したほうがよかったかも知れません。
泉州はそもそも需要地ではないので、空港があっても、対岸が賑わう可能性が殆ど無いことは
落ち着いて考えれば分かることです。
堺・難波より北部に移動してしまいますね。
唯一可能性があるとすれば工場なんですが、現状を見ると、これも堺以北ですね。
318:NASAしさん
11/07/27 09:15:05.00
関空ー三宮はバス65分
湾岸線を旨く接続すればあと5~10分は速くなるだろう
神戸なんて便数すくないから待ち時間も多いから無駄。
神戸以西?ほとんど飛行機なんて乗らない下層ばかりだから関係ない。
319:NASAしさん
11/07/27 09:17:07.44
>>317
お前はどこに住んでいるのか?
神戸以西の人間は神戸空港の無料駐車場に車とめて
ベイシャトルで関空に行く
神戸空港?無料駐車場でいいじゃね?
320:NASAしさん
11/07/27 09:51:57.93
そうそう神戸空港は建設費1兆円
売上げ7億円
巨大な無料駐車場でしかない
321:NASAしさん
11/07/27 13:58:32.86
>>301
一つづつ質問しろよ。
答えにくい。
322:NASAしさん
11/07/27 15:32:58.27
>>315
関空の売上げ900億ってのは
きわめて眉唾。
まず世界一高い空港利用料一人2650円、これだけで150億、
あと免税店など非航空系売上げで200億、あとは国際便だから
当然燃料の売上げは高く、
着陸料も値下げとは言わない、つまり売上げてから税金補填で差し引く形だ。
こうすれば帳簿上の売上げは下がらない。
実質の関空の売上げなんて200億もいかないだろw
借金の利払いばかりで赤字から抜け出せないその姿は
住宅ローンさえなければ家は黒字だと言い張るハゲオヤジのようw
323:NASAしさん
11/07/27 16:48:44.44
>>320
何言ってんの?
周辺整備なんか含めたらどの空港でも何千億単位になるだろ。関空なんか10兆とも言われる。
空港単体の建設費は600億、空港島の造成で2000億ちょっと。計3140億が正解。
着陸料収入等 7億に対して管理経費 6億なんだから、地方空港ではかなり優秀。ただ、建設費の償還(1年20億弱、20年で299億)するまでには及んでいないというだけ。
324:NASAしさん
11/07/27 16:49:47.22
>住宅ローンさえなければ家は黒字だと言い張るハゲオヤジのようw
下層の生活感がでていい。
現実
関空900億円
神戸 7億円
325:NASAしさん
11/07/27 16:53:36.20
羽田の2500m 8000億円
神戸は3000億円?
まともな人間ならこんなの信用しない。
>関空なんか10兆とも言われる。
またお前か?
いいかげん、捏造はやめろ
最期には逮捕されるぞ
326:NASAしさん
11/07/27 16:56:03.06
比べ方がまた劣悪(笑)
航空系収入の比較なんだろ?それなら
関空900億→400億。
息をするかのように嘘を並べる関空厨w
327:NASAしさん
11/07/27 16:58:36.13
>>325
関空は2期の埋め立てだけで9000億もかかったもんね(笑)
神戸の事業費の安さに驚くのも分かるよ(笑)
328:NASAしさん
11/07/27 16:58:50.66
現実
関空900億円
神戸 7億円
実際に金が動いているのにそれを否定するのか?
神戸は14億円の補助金税金投入しているのは事実
民営化したら1日で破綻だな
329:NASAしさん
11/07/27 17:01:03.74
>>328
はいはい。また嘘を並べる(笑)
航空系+非航空系の収入と、航空系の収入を比べる…小学生でもおかしいと思うぜ(笑)
330:NASAしさん
11/07/27 17:03:12.56
神戸空港 高度処理水施設3000億円
ポートライナー 1200億円は
計算に入れないんですね。どこまで卑怯なんだ?
播州人らしいなあ。
331:NASAしさん
11/07/27 17:10:16.89
現実
関空900億円
神戸 7億円
どこが嘘なのか?ネットで検索もできないのか?
播州乞食なんだろ
大久保か?お前、住所ばれてるぞ。
332:NASAしさん
11/07/27 17:17:31.71
>>331
あんねぇ、頭悪いの?
そんなにまで航空系収入+非航空系収入で考えたいなら神戸もターミナルビルの収入(14億)入れて、20億とちゃんと書くべき。ま、これだと伊丹が比較出来ないから俺は航空系収入で比較すべきって言ってんの。
関空400億
伊丹150億
神戸7億
が正しい。
関空厨の隠蔽体質は今も昔も変わって無いね(笑)
333:NASAしさん
11/07/27 18:54:41.76
現実
関空900億円
神戸 7億円
空港の経営状態を比較しているんだから
キャシュフローで比較すべき
>神戸もターミナルビルの収入(14億)
うち税金いくら?
神戸空港の決算では収入20億円だがうち補助金税金が14億円だからな。
で、スカイの格納庫の土地は無料にして
数十億円負担したのも数字に入れるんだろうな。
すると、数十億円の赤字になるぞ。
市営のドンブリ勘定なんて相手しても無駄。
334:NASAしさん
11/07/27 18:55:46.48
野蛮州って捏造するからな。朝鮮人とヤクザの町だからな。
335:NASAしさん
11/07/27 19:00:36.28
>>333
おまえ、本当のバカだな(笑)
売上の話をしてるんだろ?関空は上物も下物も3セク会社の経営だから、おまえの言う900億ってのはターミナルビルの売上が入ってる。
ここまで言わんと駄目なのか?
話にならん。
336:NASAしさん
11/07/27 19:08:17.64
神戸のターミナルの利益なんて1億以下だから無視していい。
それに例えば空港が1億円でターミナル会社に賃貸して
ターミナル会社がそれを賃貸すると2重に売上げがあがる。
会社形態が違うんだから、完全な比較はできないのは当然。
神戸は固定資産税も利息も払ってないし
収入の7割が補助金だからな。
神戸は税金投入がなければ、すぐに破綻する。
民営化も無理なダメ空港。
337:NASAしさん
11/07/27 19:09:24.58
それにしても播州の人間って頭悪いし
下品だし、粘着。
ヤクザ体質だな。
338:NASAしさん
11/07/27 19:20:26.42
>>336
馬鹿は墓穴も掘るんだね(笑)
完全な比較にはならなくとも、より近い比較をするためにターミナルビルの売上も入れろって言ってんの。
比較できねーって分かってんなら最初から比較すんな。
339:NASAしさん
11/07/27 19:55:23.34
播州人って嘘つき、しかも馬鹿
神戸空港の収入は公式には21億円
しかし、補助金税金が14億円という決算
神戸ってこういうことをやるんだよね
ターミナルの売上げ20億円?
内容みないとね。神戸空港みたいに7割が市関係者ってことないよね。ww
340:NASAしさん
11/07/27 20:06:36.53
>>339
おまえ、人の話聞かない上に馬鹿やね(笑)
誰が神戸空港の収入20億なんか言った?
誰がターミナルビルの収入20億なんか言った?
俺が言ったのは空港本体の純粋な売上7億+ターミナルビルの売上14億=20億
関空厨は妄想が激しすぎてついて行けんわ(笑)
341:NASAしさん
11/07/27 20:14:22.70
>神戸空港の収入は公式には21億円
>しかし、補助金税金が14億円という決算
だから、ターミナル会社も、売り上げの明細が明らかになってないと
判断できないって話、播州乞食って頭悪い、下品、卑怯。
どっちにしろ関空の100分の1か50分の1ってレベル
なにそんな細かい数字にこだわっているのか?
100億円単位の仕事もしたことないのか?
342:NASAしさん
11/07/27 20:23:05.03
>>341
また話をすり替える(笑)関空厨の得意技(笑)
俺がさっきから言ってんのは数字の大小じゃなく、関空厨の隠蔽偽装体質が問題ってこと。
売上の詳細なんて関空も分からんだろうが。少なくとも空港と違ってターミナルビルは会社。税金がドブドブ入っていると考えること自体がおかしいよ。(笑)
そろそろ、可愛そうになって来たから言うけど、関空が小さな地方空港と背比べをしていることがどれだけ恥ずかしいことか気付こうね。あわれな関空厨ww
343:NASAしさん
11/07/27 20:24:16.53
>>313
ここは成長戦略なんて関係のない伊丹厨・神戸厨が己の馬鹿を晒すだけの場だろ?w
289が「合理的な提案」だと思っているんだから馬鹿だろw
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
289 :NASAしさん:2011/07/26(火) 08:02:31.73
だから、た・と・え・ば
アジア便は伊丹、欧米は関空
西日本は伊丹、東日本は関空
みたいに分ければいいw
バ関空厨は頭悪いなw
バ関空厨はこんなことも分からん池沼
344:NASAしさん
11/07/27 20:33:23.23
関空
売り上げ 900億円
神戸野蛮州空港 7億円
どこが背比べ?
背比べというならせめて100億円くらいないとね。
播州では1m80cmの人間と 1cmの虫けらの比較を背比べというのか?
さすが教養のない播州人だな
山陽電車? 乗客の8割ががら悪いからな。
播州では普通でも都会では、野蛮なんだよね。
345:NASAしさん
11/07/27 20:40:11.75
嘘つきは神戸可哀想厨の始まり
603:神戸可哀想厨:2011/04/16(土) 02:55:05.79
使わせているということは、土地を貸しているんだよな?
つまり、国とエアラインとは土地の賃貸借契約を締結し、エアラインは国から土地を借りている。
と い う こ と は 借 地 借 家 法 の 対 象 と な る 。
ないはずのない契約をあるとウソをつくおまえは最低の人間だ。
724:神戸可哀想厨:2011/04/18(月) 21:47:04.23
空港におけるエアラインの格納庫等の建設は第6項による許可によるものではなく、
第 2 項 第 一 号 に 該 当 す る 行 為 。
許可を受ける必要などない。
従って、私権の設定も可能であり、借地借家法の適用対象。
346:NASAしさん
11/07/27 20:42:08.38
>>344
はいはい(笑)
背比べ始めたのは君だよ。もうボケたのかい?
神戸・伊丹サイドとしては、もうすぐ規制緩和が待ってるから別に関空厨みたいにカンクウガー、イタミガー、コウベガーって言わなくて良いんだよ。
お疲れさまです。あわれな関空厨ww
347:NASAしさん
11/07/27 20:45:51.98
>>346
お前コミュニケーション能力ないなあ
思い込みが激しいなあ
背比べって子供の150cmと140cmの比較
150cmと1cmじゃ背比べにもならないという意味
馬鹿の播州田舎者を相手すると小学生にもわかるように
説明しないといけないなあ
で、自分がその意味をわからないと捏造やなんだと
キチガイみたに騒ぎ立てる
播州人朝鮮人田舎者
348:NASAしさん
11/07/27 20:47:17.18
神戸空港の収入の7割が補助金税金
これで神戸空港がなんとかなると思っているのがアホだな
破綻はもうすぐだよ
349:NASAしさん
11/07/27 20:48:00.23
関空売上900億円の内訳
空港使用料収入 150億円 国際便独占の地位を利用し、一人2650円 徴収のぼろ儲け。
施設使用料収入 489億円
うち、商業施設賃料 270億円 国際便独占の地位を利用し、免税店でぼろ儲け
航空機着陸料 ? 円 国際便、大型機材伊丹禁止による独占でぼろ儲け
給油施設使用料 ? 円 燃料を食う長距離便伊丹抑制による独占でぼろ儲け
貨物施設使用料 ? 円 国際物流独占の地位を利用し、ぼろ儲け
身内子会社にビルの床・施設をを貸して売上計上か?
関西国際空港熱供給株式会社
関西国際空港情報通信ネットワーク株式会社
関西国際空港セキュリティ株式会社
関西国際空港給油株式会社
関西国際空港施設エンジニア株式会社
関西国際空港用地造成株式会社
株式会社関西エアポートエージェンシー
鉄道事業収入 42億円 橋一本しかないのだから、独占商売でぼろ儲け
結論、関空は国から与えられた独占権がないと、経営は無理。
350:NASAしさん
11/07/27 21:10:38.54
関西全体の航空需要が10とする。
神戸の背後圏の需要は3とする。
関空の10のうち神戸が3を取れば、残りの関空の需要は7。
例えば、関空のマカオ便は10の需要があるから、ギリギリで成立しているとする。
需要が7になれば関西のマカオ便は減便あるいは撤退、もちろん3しかない神戸では成立しない。
結局、関西のマカオ便は減便・撤退となる。
神戸の人たちにとってもマカオ便の利用が不便になる。
こうして関西全体が競争力を徐々に失い、元々あった10の需要も9,8としぼんでいき、関空は6、神戸は2という具合に減ってしまう。
アクセス利便性も同様。
関空に10の需要があるから、関空へのバスは1時間に3本運行されているとする。
神戸が3を取れば、関空の需要減により関空へのバスは2本に減り、関空は以前より不便になる。
もちろん3しかない神戸はもっと不便。
結局、関空も神戸も以前より不便になり、利用者は減り、航空便も減り、関西全体が競争力を徐々に失い、元々あった10の需要も9,8としぼんでいき、関空は6、神戸は2しかなくなる。
これが分散のデメリット。
集約にメリットがあるというより、分散させると上記のような悪循環を生じさせると言うべきだろう。
まさに、昔のモントリオールが辿った道、そして今の関西の姿そのもの。
351:NASAしさん
11/07/27 21:13:06.88
>>348
はいはい。関空厨の必死さは伝わってくるよ(笑)
神戸空港が破綻するなら全国の他の地方空港なんか存在してないよ(笑)
妄想は程々にねっ!
352:NASAしさん
11/07/27 21:15:20.03
>>350
論破された内容をまたコピペw
お疲れさまです(笑)
353:NASAしさん
11/07/27 21:17:26.49
関空の背後圏の航空需要が6、神戸の背後圏の需要は2とする。
これを1つにまとめれば8。
例えば、関空のマカオ便は6の需要があるから、週5便が成立しているとする。
もちろん2の需要しかない神戸では、成立しない。
需要が8になれば関空のマカオ便はデイリーに増便できる。
こうして関西全体での航空ネットワークは充実し、国内外から人・モノを引き付け、競争力の強化にも繋がり、元々あった8の需要も9,10と拡大し、マカオ便もさらに増えていく。
神戸ではどうせマカオ便は成立しないが、神戸の人たちも増便されてより便利になった関空便を利用できるというメリットを享受でき、神戸にとってもプラスになる。
アクセス利便性も同様。
関空の6の需要では、関空へのバスは1時間に3本運行されているとする。
神戸の2の需要では、1時間に1本とする。
関空に集約し需要が8となれば、関空へのバスは1時間に4本運行でき、神戸には便がないからどうせ関空を利用するしかなかった神戸の人たちにとっても関空へのアクセスが便利になり、全体としてのアクセス利便性は以前より向上する。
これにより、利用者は増え、航空便も増え、関西全体が競争力を徐々に強化でき、元々あった8の需要も9,10と拡大し、さらに多くのバスが運行される。
これは今の成田でも見られる現象、成田のように3000万人もの需要があれば、遠くともアクセスは充実し距離を克服できる。
(東京は需要が巨大だから1空港集約は不可能であることは言うまでもない)
上記のような好循環を生じさせるのが、集約のメリット。
まさに、昔のモントリオールや関西を反面教師に、香港やミュンヘン、ベルリンなどが選択した道。
354:NASAしさん
11/07/27 21:20:50.31
神戸の航空需要はちっぽけではなく、本当は大きいらしい。
関西の需要の中でも、大きな割合を占めるらしい。
ならば、その神戸の集客力を活かそう。
関西全体の人口・経済規模はカナダ1国を上回る、世界有数の大都市。
関西の航空需要は約3000万人、世界でもトップ30クラス。
京都の集客力も、中心となる大阪の集客力も、全てを結集して、それを巨大な磁力にして、国内外から人・モノ・金・情報を集め、関西全体が発展していこう。
これこそまさに、20世紀末には世界でも常識になっていた、ごく当たり前の成長戦略。
355:NASAしさん
11/07/27 21:34:50.16
>>354
関西の全ての力を結集して発展を目指そう!!
いったいどこに結集するんですか?
大阪に決まってるだろーが!!
大阪のためじゃないんです、関西のことを思って言ってるんです。
これ、大阪人のいつものパターン。
本当におまえが関空に一本化したいのなら、
新神戸→三宮→ポーアイ中心部→関空を海底トンネルで結んで 三宮→関空を30分で行けるように提案したらいい。
それも約1000円でな。
関空に一番近い主要都市は大阪ではなく、神戸になる。それなら神戸からも文句はでないだろう。
ベイシャトルの運航さえ何ら協力しない関空ではむりだろうな。
本来、僻地に空港を作った関空がベイシャトルを運航しなければいけないはず。
356:NASAしさん
11/07/27 22:14:06.95
神戸空港への兵庫県「補助金」は関空への国の「補給金」とは意味が違う。
兵庫県の補助金は本来建設費への補助金。
神戸空港による利便性向上は神戸市民だけでなく、阪神間や播磨地域にも及ぶ。
だから当然その受益の代償として、県は建設費補助を出す決定をした。
国の補助300億円のように一括で支出せず、小出しで毎年度補助金を計上してるだけ。
関空の赤字を埋める「補給金」と同じにするな。
357:NASAしさん
11/07/27 22:31:37.40
>>355
>ベイシャトルの運航さえ何ら協力しない関空ではむりだろうな。
>本来、僻地に空港を作った関空がベイシャトルを運航しなければいけないはず。
ベイシャトルは国(関空)への降伏の印、貢物でしかないというに
お目出度い奴だな。
だからいつも神戸はバカと言われる。
358:NASAしさん
11/07/27 22:44:25.70
>>355
伊丹や神戸で関西の全ての需要を結集できるのなら、それでもいいよ。
359:NASAしさん
11/07/27 22:44:35.44
空港容量
貨物
成長戦略
これらは、伊丹存続派は絶対に口にしない、口にしたくない言葉
360:NASAしさん
11/07/27 23:07:14.24
>>357
>ベイシャトルは国(関空)への降伏の印、貢物でしかないというに
関空側が神戸へのアクセス整備に最善を尽くす気がないのなら、
神戸は神戸で自前の空港を持つのは正当な手段である。違うか?
集約、結集のバカの一つ覚えよ。
おまえの言っていることは、みんなで乗ってローカル線を守ろう!と同じこと。
子供や高齢者のために鉄道を残そう、駅という街の中心を育てよう!
そうだなと言いつつも、でもみんなついていけない。そんなことは世の中では当たり前のようにある。
おまえは、ここで鉄道に乗らないやつはバカだ、非国民だ、
鉄道がなくなると道は渋滞してどうにもならなくなるぞ! といってるだけ。空しい作業だな。
361:NASAしさん
11/07/27 23:08:04.71
播州乞食
カンクーガー
30便ガー
これだけ、やっぱ播州って馬鹿ばっかり
頭より肉体労働の野蛮な土地
362:NASAしさん
11/07/27 23:09:13.42
>>352
どう論破されたんだ?
既に論破されているのなら、その論破したという内容を書いてみろ。
お前の意見を出せと言ってるんじゃないから、できるだろ?
逃げるなよ。
論破し返してやるから。
363:NASAしさん
11/07/27 23:10:27.69
神戸可哀想厨は、>>239に早く答えなよ。
その他の伊丹厨、神戸厨も、>>231と>>232に早く答えなよ。
364:NASAしさん
11/07/27 23:12:29.36
>>361
はいはい。作業乙(笑)
残念ながら9月ごろには規制緩和の方向で動いてるよ(笑)
365:NASAしさん
11/07/27 23:30:16.33
↑
またソースの妄想
管制官などの予算が必要だから、9月に規制緩和は絶対にない。
国の予算の仕組みもしらないアホ
お前、公務員ではないなあ。
やっぱ無職?
366:NASAしさん
11/07/27 23:34:31.59
2010.09.05『孤立する神戸空港 求められる独自の生き残り策』
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
2010.07.29『神戸空港は独自で生きる道提案を 関西経済同友会代表幹事』
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
2010.08.25『神戸空港、リニア開通で旅客半分以下に 3空港懇の需要予測が判明』
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
367:NASAしさん
11/07/27 23:34:40.98
>>364
はいはい。(笑)
誰も来年度からなんて言ってないよ。ちなみに検討会は8月中に結論が出るからね。
368:NASAしさん
11/07/27 23:34:48.88
>>362
どうロンパされたんだー!
ロンパ仕返してヤル~!
…くそみっともねぇ(笑)
まずはお前の目玉がロンパってるよ。
369:NASAしさん
11/07/27 23:47:37.97
>>352じゃないが、バカバカしい屁理屈なので反論しとく。
>例えば、関空のマカオ便は10の需要があるから、ギリギリで成立しているとする。
>需要が7になれば関西のマカオ便は減便あるいは撤退、もちろん3しかない神戸では成立しない。
関西全体の需要10がいくらになる話か知らないが、2になるならどちらかの空港に2便継続すればいいだけだよね?
なぜ関空10、神戸0だと2残り、7と3だとなぜゼロになるの?
>神戸が3を取れば、関空の需要減により関空へのバスは2本に減り、関空は以前より不便になる。
>もちろん3しかない神戸はもっと不便。
神戸が関空よりも不便だという評価が多数なら、神戸は3もとれなくなり、関空は10になる。
実際はそうならないだろうから、それを不便と評価する人は少数ということ。
分散のメリットよりも集約のメリットを具体的に示してよ。
集約すれば何かいいことあるって逃げずにさ。
君は前の反論、国内便関空集約を神戸に説くなら、神戸は神戸空港に力を入れるより、
関空集約した方がメリットがあることを説明しなければならない。
に答えていない。
370:NASAしさん
11/07/28 00:02:40.63
>>369
分散のデメリット=今の関西の状態を見れば明らか、成功事例は皆無
集約のメリット=成功している都市を見れば明らか、失敗事例は皆無
国内外の事実が証明している。
逆に、例外なく証明されているものを否定するのなら、相当の理由を示さねばならない。
>>神戸(頭)可哀想厨
「共産主義は上手く行かない」と言われたら、共産主義者は真っ向から反論する。
マルクス・エンゲルスの共産党宣言などに書かれた理論をまくし立て、論争だけなら、共産主義者も負けないだろう。
しかし、共産主義者の理論を実証できる実例は、何一つ無い。
逆に、共産主義者に都合の悪い「全ての共産主義は上手く行かなかった」という確たる事実が存在する。
ロシア革命の時代とか、共産主義国家が勢力を伸ばしていた時代なら良かっただろう。
しかし、今では、共産主義という壮大な社会実験は結果が出ていて、「共産主義は上手く行かない」は、厳然たる事実となっている。
主張を裏付ける実例が何一つ無ければ、その主張は正しいとはいえない。
全ての実例がその主張に反していれば、経験則上、もはや、その主張は誤りと断言できる。
この新薬は効果があると仮に理論で言えたとしても、動物実験が全て失敗に終われば、その新薬には効果がないことになる。
神戸(頭)可哀想厨よ、分かったか。
悔しかったら、お前の主張を後押しする実例を挙げてみろ。
一 つ だ け で 許 し て や る か ら
371:NASAしさん
11/07/28 00:05:35.46
>>370
全然明らかじゃねーよ。
そういうことは伊丹・神戸の規制を廃止してから言うんだな。
バカが。
372:NASAしさん
11/07/28 00:05:55.47
>関西全体の需要10がいくらになる話か知らないが、2になるならどちらかの空港に2便継続すればいいだけだよね?
>なぜ関空10、神戸0だと2残り、7と3だとなぜゼロになるの?
理解してないw
馬鹿すぎw
もうダメだw
10って需要の大きさを表してるだけで、便数を言ってはないだろ?w
お前大丈夫か?w
373:NASAしさん
11/07/28 00:07:17.74
>>370
>国内外の事実が証明している。
そんな言い草では反論にもならない。つまり君が論破されたと言っている>>352は正しい。
関空集約すれば関空は成功事例になると言い張るなら、
その成功した具体的な姿を説明してくれないか?
374:NASAしさん
11/07/28 00:08:00.05
371は今の関西の状態に問題がないと思っているようです。
頭が悪すぎて話になりません。
375:NASAしさん
11/07/28 00:09:48.22
関空に問題があるだけだろ。
他に迷惑をかけず、自分で解決しろよ。
376:NASAしさん
11/07/28 00:12:00.64
いや、問題あるよ。専門家も言ってる。
問題は「伊丹・神戸の不当な規制」
377:NASAしさん
11/07/28 00:18:48.46
集 約 し て 成 功 し た 具 体 的 な 関 空 の 姿 を 説 明 し て く れ な い か ?
378:NASAしさん
11/07/28 00:19:34.78
伊丹は他に迷惑をかけず、自分で解決したのか?
他人に訴えられることもなく、新空港を建設せざるをえない状況をつくったりしなかったか?
神戸はどうか?
需給バランスを乱すことなく、関西の空港問題を複雑化させることなく、問題解決に寄与したのか?
379:NASAしさん
11/07/28 00:21:04.92
集 約 し て 成 功 し た 具 体 的 な 関 空 の 姿 を 説 明 し て く れ な い か ?
380:NASAしさん
11/07/28 00:24:52.38
>>378
そもそも需要が見込めないところに関空を作ったのが間違いなんだよ。
不当な規制を廃止すれば需要のあるところに自然と便が張られる。
需要を無視した規制は間違っている。
381:NASAしさん
11/07/28 00:29:42.19
>>377
金 正 日 体 制 を 崩 壊 さ せ て 成 功 し た 具 体 的 な 北 朝 鮮 の 姿 を 説 明 し て く れ な い か ?
と言ってると同じ。
将来のあり方に関する主張に対して、
「未だそうなっていないから証明できていない。よってダメ。」
とお前は言っている。
それが本当なら、世の中の全ては変わらず、何も進歩しない。
やってみないことには目に見える証明などできない。
動物実験で成功しても、人間で試して証明できていないからダメ、となる。
人間で試してみるのはこれからなのに、それができなくなる。
そんな不都合を避ける方法として、経験則というものがある。
経験上正しいと類推できるのなら、それはやってみるべき。
そう考えなくては、何一つ進まない。
違うか?反論してみろ。
ところで、「今の3空港分散は変える必要が無い」と説明できるのか?
国内外の他事例と比較しながら、説明されたい。
382:NASAしさん
11/07/28 00:37:54.44
>>381
やってみないことには何も変わらないんだろ?(笑)
じゃあ、伊丹・神戸の規制撤廃も試してみるべきだろ。
383:NASAしさん
11/07/28 00:39:17.48
結局関空は遠すぎるんだよ。
香港だのクアラルンプールだの持ってきたところで
結局神戸京都から使えない空港であることに
変わりはない。
関西を集約するはずの拠点空港を、3都から
最も離れた(そして自分(大阪)が一番近いw)
泉州に持ってくるなど、自らの地域エゴで
3空港状態を導き出しておきながら、
他者を地域エゴと罵るなど、やり方がまるで日本人とは
思えない。
水戸黄門なら征伐されてるところだな。
その蛮行許し難し。
384:NASAしさん
11/07/28 00:51:39.86
論理的に考えればすぐに分かる。
神戸沖関空なら鉄道で、
・大阪から40分
・京都から60分
・神戸から20分
今の関空は鉄道で
・大阪から50分
・京都から70分
・神戸から80分
どこに拠点空港を作るべきか一目瞭然だったろうに。
神戸沖関空では、一番近いのが大阪でないのが気に食わなかった。
それで無理矢理大阪を一番に持ってきたら、今の関空が出来た。
そして関空厨は「大阪からの50分は、香港やクアラルンプールなど
と比べても短い」という。
ああ、大阪だけならそうだろう。
自分の都合で泉州沖に作っておきながら他を規制しようなんて
身勝手を通り過ぎて飽きれ果てる。
なら大阪だけでやれや。
巻き込むな。
385:NASAしさん
11/07/28 01:36:22.38
>>381
何だらだら言い訳しているんだ?
>将来のあり方に関する主張に対して
だから、おまえのその主張がわからないから説明してみろと言ってるんだ!
おまえの主張が正しい、まちがいという前にな。
ここの話がいっこうに進まないのはそのためだ。わからんか?
で、結局おまえは集約すれば関空はこのようになって成功するという具体像も何もないわけ?
集約、集約と言ってるだけの奴にどうやって建設的な話をしろと?
>それが本当なら、世の中の全ては変わらず、何も進歩しない。
>やってみないことには目に見える証明などできない。
おまえの論理は自己都合でねじまがってるな。
そういう言葉は、「世の中にはまだ事例はないが理屈ではOK、事例がないからだめだと言ったら何もできない」
というふうに使うもんだ。おまえはただ「経験から明らか」の一点張りで、何の理屈もない。
経験則を信じるなら、その経験や過去のデータから具体像を説明してみろ!
>そんな不都合を避ける方法として、経験則というものがある。
じゃあこれは経験則ではないのか?>>73が反論になってるつもりか?
大阪がというより、関空のような空港がハブとして成り立つという主張自体が世界の例で言えば皆無。
・ 異常なほどの高コスト体質。(そもそも普通のコストでできた空港なら今の就航状況でも採算成立している)
・ 関西三極構造を全く無視した空港の位置。
・ 故に大阪からまずまずといっても京都、神戸から支持を得ることはない、遠い位置。
・ 前もって一港集約を確約してから建設したならともかく、三都市から不便な位置ゆえ、既存空港及び新空港を
認めたうえで建設、何年も経ってから軌道修正、他を廃止しろなどという無計画な政策は世界に皆無。
・ 既存インフラが貧弱なところへ地域振興を目的に空港が建設されたゆえ、アクセス整備に多額のコストがかかった。
それでもまだ不十分な状態。
・ そもそも国家の代表空港は首都あるいは一国の第一位経済圏にあるのが経験則。よほどの大国でない限り。
・ ハブ空港はナショナルフラッグが国と組んで計画的に建設した例がほとんど。でかい空港つくりゃ、エアラインは
ついてくると無計画に建設した例など皆無。
以上、日本の関西地区の関空という空港は極めて特殊な例であり、世界の事例など参考にならない。
386:NASAしさん
11/07/28 03:10:30.16
国際線は、別に関空で差し支えない。
海外旅行したいならアクセスに多少時間掛けるのは当然。
387:NASAしさん
11/07/28 04:22:14.35
野蛮人が空港を要らないって拒否
しかし後になってクレクレと厚かましく言う
これがすべての原因
一度断っておいて、文句をいうのは
ヤクザと播州人
388:NASAしさん
11/07/28 07:55:22.01
>>387
結局行き着く先はここなんだよ。
香港だのクアラルンプールだの言ってる事が小賢しいんだよ。
そんなもん糞ほどの言い訳にもならん。
関空が構想段階ですでに高速鉄道を想定せず、莫大な金額をりんくうタウンに
投入する予定だった、そしてそれが破綻した時点で
関空はすでに終わったコンテンツなんだよ。
あとはどう幕引きを計るか、それだけだ。
関空集約など後付けの言い訳に過ぎん。
389:NASAしさん
11/07/28 08:26:39.53
>>385
>>73
390:NASAしさん
11/07/28 08:27:15.32
>>380
>不当な規制を廃止すれば需要のあるところに自然と便が張られる。
伊丹と神戸の容量(滑走路容量・スポット容量・空域条件)から、
それが可能である論理的・科学的な説明をよろしく。
>>382
>じゃあ、伊丹・神戸の規制撤廃も試してみるべきだろ。
いいね。試してみよう。
伊丹に国際線を入れたら国内線がどれだけ減るか、
伊丹に海外のエアラインが入ってくることにJALANAはどういう対応を取るか、
伊丹と神戸との空域競合の問題が如何ほどか、
関空の負債がどうなるか、
これらが全て明らかになり、規制を撤廃するくらいないら今の方がマシであることが即証明されるだろう。
ミラノなどでも一部空港で規制があることの意味を一般市民も理解するだろう。
391:NASAしさん
11/07/28 08:32:27.42
>>379
関西と同じ道を辿った都市で成功例は皆無だが、失敗例は昔のモントリオール、今のベルリンなどが存在する。
逆に、分散させず集約させたミュンヘンや香港やデンバーなどはみな成功しており、失敗例は皆無。
だから、複数空港を1空港に集約すれば、関西もミュンヘンや香港やデンバーなどのように成功するだろう。
これだけで十分。
主張を後押しする事実が多数存在し、主張に反する事実は存在しないことも確認できるのなら、
「その主張は正しいという蓋然性が高い」と客観的に言える条件は揃ったことになる。
100%正しいと実際に証明することはできないが、正しい蓋然性は高いと認めるには十分。
これが「経験則」。
経験則・一般論を否定し、誤りである蓋然性が高いことを説明する方が、はるかにハードルが高いことは言うまでもない。
経験則・一般論を否定するのだから、一寸の隙も無い、相当の理由が求められる。
392:NASAしさん
11/07/28 08:37:38.51
>>382
>じゃあ、伊丹・神戸の規制撤廃も試してみるべきだろ。
じゃあ、日本も共産主義を試してみるべきだろう。
って言うのと同じ。
共産主義が100%ダメだとは言えないから、日本もそうすべきなのかもしれない。
だが、そうすべきと判断できる材料は皆無。
393:NASAしさん
11/07/28 08:58:23.32
>>391
>>383
394:NASAしさん
11/07/28 12:40:57.53
>>359
>空港容量
>貨物
>成長戦略
>これらは、伊丹存続派は絶対に口にしない、口にしたくない言葉
神戸可哀相厨 も追加でヨロ。
395:NASAしさん
11/07/28 13:53:10.49
伊丹乞食は馬鹿だからな。
国家戦略なんて考えられない。
電車賃が安ければすれでいい。
飛行機見たいだけの乞食。
396:NASAしさん
11/07/28 16:22:20.77
>>395
はい関空厨の敗北宣言w
397:NASAしさん
11/07/28 17:07:52.90
伊丹は国内線専用で維持するしかない事実。
398:NASAしさん
11/07/28 19:15:41.60
関空派の断末魔が聞こえるwww
399:NASAしさん
11/07/28 19:41:37.13
>>385
コテンパンに論破された馬鹿レスをコピペする
頭が可哀想な神戸可哀想厨w
自分が馬鹿であることすら分からないようだ
嘘つきというより、手の施しようもない馬鹿なんだろう
400:NASAしさん
11/07/28 19:49:13.08
>>399
滑稽。おまえは池乃めだかか?
401:NASAしさん
11/07/28 19:51:45.58
嘘つき、あるいは大馬鹿 神戸可哀想厨劇場w
<神戸可哀想厨>
①「伊丹場内の格納庫は借地借家法の対象だから補償が必要」と言い張る
↓
「行政財産の使用許可は借地借家法の適用除外」と指摘される
↓
<神戸可哀想厨>
②「格納庫は使用許可ではなく貸付、だから補償が必要」と言い張る
↓
「貸付ではなく使用許可であると財務省通達に明記されている」と指摘される
↓
<神戸可哀想厨>
③「使用許可の方が貸付より安いから、企業は貸付でなく使用許可を選択しているだけ」と言い張る
結局、『貸付ではなく使用許可』www
ならば、借地借家法の適用除外だから、補償は不要www
①の嘘をつき通すために②の嘘をつき、
②の嘘を暴かれたら③の嘘をつく
③の嘘をついたことで、自らが言い張っていた②と矛盾www
嘘はつき通せない
嘘をつき通せば、必ず自己矛盾が生じる
こんなことは幼少期に親から習うべき、人としての最低限の常識
402:NASAしさん
11/07/28 19:58:18.61
>>399
何を逃げてる?>>73など反論にもなっていないと断っているのに。
じゃ、ここで改めて>>73に反論してやるから、ちゃんと答えろよ。
>>73
>だからこそ、分散すべきではない。
関空が高コストであろうとなかろうと利用者はしったことではない。
高コストであっても、三港共存で関空はやっていけると約束して関空はできた。
そして、同じ理屈を主張して2期を概成させた。
おまえのいう「だからこそ」というのは「関空が深刻な経営状況だからこそ」という意味にしか解釈しようがないよな?
おまえらはおのれの借金を人質にして、集約を迫るような最低な手段をとるのか?
おまえは「建設費に莫大なコストがかかったことなど、大した問題ではない、分散による弊害と比べれば。」
と語っているな。じゃ、神戸に1兆円かけて集約でもいいんだな?
「神戸が関空の借金返してくれるならね」というなら、結局金の問題だと白状していることになるぞ。
>大きな問題はない。成田などよりマシ。
おまえはバカか? 国内線も関空に集約しようという発想自体が現在の苦境が明らかになるまで出てこなかった。
それは明らかに関空の立地からきている問題。問題ないなら、こんなところでつまらん御託を繰り返す必要もあるまい。
大阪用にしか成立しない立地の空港を他の地域の者に強要するな。
>だからこそ、過ちはできるだけ早く是正すべき。
>時代の変化に応じて軌道修正をするのは当然。
過ちを犯したのは関空推進者だということをおまえは認めないのか?
おまえのように、おのれの過ちを認めず、
「日本のために伊丹は廃止されるべき、神戸は廃止に限りなく近い制限をすべき」
などと言ってる限り実現は無理。それが通るようならこの国は腐っている。
日本国民に問うてみろ。
その前に、「伊丹が残ったのは地元の利権、神戸は関空を断ったのにあとから空港が欲しくなって勝手につくった」
という話がおまえら関空側の捏造だったと白状してからにしろよ。
関空厨は神戸に対しては、神戸は関空神戸沖案を打診されたとき、判断を誤った、もう遅いなどと言ってるな。
その理屈でいえば、関空は三港共存でいきますと断言した、今さら軌道修正したいと言ってもおもう遅いと言うこと。
>犯してしまった過ちは放置して逃げまくれ、など市橋達也並みの考え方。
おまえの口ぐせ「そんなことはもういいじゃないか、今ある関空を活用することを考えよう。」
それは過ちや悪事を正視せず、過ちから逃げているのではないのか。過ちの落とし前をつけてから、未来を語れ。自己中心主義のバカが。
403:NASAしさん
11/07/28 19:58:44.94
>世界の空港と比べてさほど悪いとは思えない。
>不満なら改善すればよい。
おまえは香港の例を出してアクセス改善をすべきと主張しているんだよな?
それは撤回か? はっきりしろ!
泉州の地域開発に大金を使うなら、アクセス整備に回すべきだったな。
おまえらの地域振興第一主義が招いた失敗だ。
大阪からはまずまずというなら、京都、神戸方面のアクセス改善に最善を尽くせ!
もう一度確認しておくが、大阪の発展のために京都、神戸が犠牲を強いられなければいけないという法的根拠は皆無だよな?
伊丹の騒音による規制はともかく、関空救済を目的とした神戸への規制の法的根拠はないよな。
神戸が空港の採算性を犠牲にしてまで、関空に協力しなければいけない法的義務はないよな?
今の神戸の規制は関空の経営立て直しに神戸が協力しているに過ぎない。それでいいんだよな?
>大阪の人口・経済規模は世界有数、カナダ1国さえも上回る。
大阪じゃなくて関西圏じゃないのか? この大阪中心主義者が!
経済規模は大きくても、東京のように外資企業本社は少ないし、外国公館は少ないし、国際企業は少ないし、
国際的なコンベンションが開かれるのもまれだし、国際的な観光都市もない。
経済だけでは判断できないだろ?
国内需要にしても東京のように全国から参勤交代のように人が集まるような都市ではない。
>新幹線の存在を勘案しても、十分過ぎるほどの需要があり、エアラインが拠点を構えて当然のポテンシャルがある。
十分な需要がないから、関空に集約せざるを得ないと言ってるんだろ?
おまえの理屈を聞いているとバカらしくなってくる。
複数港ある都市圏は需要があふれているから問題ない、普通の一港しかない都市圏は集約の常識に従ったものだ、
カナダなみの経済圏がある関西なら、複数港維持できるだろといわれれば、そこまでの需要はないと屁理屈言う。
そんな行き当たりばったりの理屈で納得する奴はお前程度のバカだけ。
>無駄な空港分散が、大阪のポテンシャルを発揮できなくしている要因の一つ。
「ポテンシャル」という言葉でお前は話をうやむやにしているが、
関西人が航空機で出ていく需要のことを言っているのかね?
他の都市圏から航空機を使って関西にやってくる需要、あるいは他から関空経由でどこかへ行く需要を言っているのかね?
そこをはっきりしろ!
前者の場合なら、人口の多い地域に空港ができれば、鉄道、自動車で移動していた人たちが航空機に向かい、需要喚起となるだろう。
しかし、伊丹、神戸周辺人口に対し、関空オンリーとすればそれとは逆のことが起こる。
おまえは遠くになっても便数が増えれば、その欠点を上回る需要が掘り起こせるというのか?
しかし、それを正確に算定する気も能力もおれにはない。それが結論なんだよな? ただ何となく、うまくいくと思う。だろ?
話にならん!!
もともとおまえらは、りんくうタウンを国際ビジネス地区に育て、需要を創造してみせますと言っていたんだろ?
それについて何か言うことはないのか? りんくうタウン地区を目的地に来日する者は年間何人だ?
関西に10の需要がある場合、おまえは関空、伊丹に8、2に分配される場合の理屈をこねていたが、
おまえの理屈では関空に10とした場合は、需要が掘り起こされて11、12と増えると言っているのか?
後者の場合の乗継効果にしても、何の根拠も具体的数字も示せないんだろ?
話にならん!!
>ミュンヘンやクアラルンプールでも成功するなら、大阪なら間違いなく成功する。
「間違いなく成功する」と虚言を吐いてみても、具体的な成功した姿はお前の頭に何もないんだろ?
単なるハッタリか、おまえの希望にしかすぎんのだろ? 話にならん!!
404:NASAしさん
11/07/28 20:07:16.83
スカイマークの西久保社長、泉佐野出身だが関空の失敗認めてるね(笑)
URLリンク(homepage2.nifty.com)'%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%20%E7%A5%9E%E6%88%B8%E7%A9%BA%E6%B8%AF%20%E6%A0%BC%E7%B4%8D%E5%BA%AB%20%20%E5%A4%A7%E6%9E%97%E7%B5%84'
405:NASAしさん
11/07/28 20:19:16.50
嘘つき、あるいは大馬鹿 神戸可哀想厨の軌跡w
603:神戸可哀想厨:2011/04/16(土) 02:55:05.79
使わせているということは、土地を貸しているんだよな?
つまり、国とエアラインとは土地の賃貸借契約を締結し、エアラインは国から土地を借りている。
と い う こ と は 借 地 借 家 法 の 対 象 と な る 。
ないはずのない契約をあるとウソをつくおまえは最低の人間だ。
709:NASAしさん:2011/04/17(日) 22:49:54.14
>>神戸可哀想厨
国有財産法
(処分等の制限)
第十八条 行政財産は、貸し付け、交換し、売り払い、譲与し、信託し、若しくは出資の目的とし、又は私権を設定することができない。
6 行政財産は、その用途又は目的を妨げない限度において、その使用又は収益を許可することができる。
8 第六項の規定による許可を受けてする行政財産の使用又は収益については、 借 地 借 家 法 の 規 定 は 、 適 用 し な い 。
724:神戸可哀想厨:2011/04/18(月) 21:47:04.23
空港におけるエアラインの格納庫等の建設は第6項による許可によるものではなく、
第 2 項 第 一 号 に 該 当 す る 行 為 。
許可を受ける必要などない。
従って、私権の設定も可能であり、借地借家法の適用対象。
780: NASAしさん:2011/04/21(木) 08:02:51.86
>>神戸可哀想厨
格納庫などは、第18条第6項による使用許可。
こ れ が 、 そ の 証 拠 。
URLリンク(www.kokuyuzaisan-info.mof.go.jp)
使用許可ができる場合
第1 判断基準
各省各庁の長は、行政財産の「用途又は目的を妨げない限度」において使用許可をすることができる(国有財産法第18条第6項)。
「用途又は目的を妨げない限度」とは、以下のいずれにも該当しないことを指す。
(中略)
第2 具体的事例
上記第1の範囲内で、使用許可ができる場合を類型的に例示すれば以下のとおり。
1 国の事務、事業の遂行上その必要性が認められる場合
(1)空港における給油施設、航空機整備工場、旅客ターミナルビル等(国の施設の機能又は効用を発揮するため必要)
893:神戸可哀想厨:2011/04/30(土) 01:51:16.95
財務省通達によれば、
使用許可による使用料=長期貸付契約による貸付料×0.7 となっている。
つまり、貸付ではなく、使用許可の方にしておけば30%地代が安くて済む。
だから、空港ターミナルビルも法律等により無償貸付扱いされる場合を除き、使用許可を選んでいる例が多いはず。
結局、『貸付ではなく使用許可』か?www
ならば、借地借家法の適用除外だから、補償は不要www
大嘘つきの哀れな末路、嘘に嘘を重ね、最後は自己矛盾wwwww
406:NASAしさん
11/07/28 20:30:54.70
関空900億円
神戸 7億円
失敗はどっち?
407:NASAしさん
11/07/28 20:32:18.31
>>406
まだ言ってるよコイツww
正しくは
関空 400億
神戸 7億
408:NASAしさん
11/07/28 20:34:23.69
建設費
関空 2兆5000億
神戸 3000億
失敗はどっち?(笑)
409:NASAしさん
11/07/28 20:45:08.28
538 :NASAしさん:2011/06/19(日) 22:35:13.13
>>534
>「格納庫は不特定多数が利用するものではありません」とかね。
それはおまえの勝手な解釈だろーが!!
どこに不特定多数の者が利用する施設でないと貸付の対象とはならないなどと書いている?
ではなぜ、? 堅固な電気施設(配電塔や地中埋設管)など
が貸付の対象になっている。お前の言い訳を聞かせてみろ!!
>平成18年の法改正では、行政財産の有効活用を推進することが、ひいては財政収入の確保にも資するとの
>基本的な考え方に基づき、行政財産について民間の円滑な利用を推進するため貸付対象を拡大したところである。
>こうした考え方に基づき、以下の各項に掲げる場合は、原則、貸付けによることとし、行政財産の使用収益を行う
>者に長期安定的な利用を認めることとする。また、既に使用許可している事案についても、以下の各項に掲げる場合
>には、許可期間の終了時などに貸付けへの切替えを推進するものとする。
>なお、法第18条第2項第1号、第3号及び第4号並びに同条第3項に規定する「各省各庁の長が当該行政財産
>の適正な方法による管理を行う上で適当と認める者」とは、貸付期間を通じて、契約に基づき、貸付財産(下記の
>1から3の各項により貸付けの対象となる行政財産をいう。以下同じ。)の使用方法及び貸付料の支払い等の貸付
>条件を適切に履行すると認められる者であることに留意する。
>1 堅固な建物その他の土地に定着する工作物を所有し、又は所有しようとする場合の貸付け(法第18条第2項第1号)
> 国有財産法施行令(昭和23年政令第246号。以下「令」という。)第12条の2に定める堅固な建物その他の土地に
> 定着する工作物の所有を目的とするものであって、かつ、以下に例示するように土地の供用の目的を効果的に達成す
> ることに資すると認められるものを所有し、又は所有しようとするときに貸付けすることができる。
> (1) 空港ターミナルビル
> (2) 国立公園内の集団施設地区の宿泊施設
> (3) 堅固な電気施設(配電塔や地中埋設管)など
410:NASAしさん
11/07/28 20:45:38.96
548 :NASAしさん:2011/06/20(月) 00:07:40.53
>>537
第2節 貸付
のところに、ターミナルは貸付できる場合として例示されているが、格納庫は何の記述も無く、使用許可の具体的事例としてしか出てこない。
ターミナルとは扱いに差がある。残念でした。
↓その他、格納庫が使用許可である証拠↓
URLリンク(www.mof.go.jp)
そういや、神戸のスカイマークの格納庫も、使用許可だったな。逃げられないように貸付したらいいのに。
以上、厳然たる事実だ。納得いかないなら、財務支局か空港事務所にでも確認してみろ。
で 、 格 納 庫 が 貸 付 で あ る 証 拠 は ?
さ あ 、 お 前 の 番 だ 。 逃 げ ず に 証 拠 を 明 示 し ろ 。
実 例 を 一 つ 挙 げ る だ け で も い い か ら 。
あと、俺は「旅客ターミナルビルは使用許可・貸付可能だが」など言ってないよ。
羽田の新国際ターミナルみたいに、そういう場合も出てきた、というだけ。
ターミナルがだめなら、特定企業のみが使用する格納庫は絶対だめなくらい、バカには分からないのか?
533は俺じゃないよ
>>538
>ではなぜ、? 堅固な電気施設(配電塔や地中埋設管)などが貸付の対象になっている。
公益企業だろ、電力会社などは。そんなことも知らないのか?
電柱の道路占用許可と同じ、電柱には占用許可を与えても、コーラの自販機には占用許可は与えられないだろ、公益企業は違うんだよ、それくらい知っておけ、バカ。
411:NASAしさん
11/07/28 20:50:21.26
>>402,403=神戸(頭)可哀想厨
何ヶ月逃げ回ってるんだ?
下記の①~⑤に逃げずに答えろ。
一つ一つ解決していこうじゃないか。
①-1
機能の高い新空港で十分だが便利な空港を利用できなくなるのはマイナスだから存続させるべき、が正しいのなら、ミュンヘンや香港やクアラルンプールなども同じだよな?
ミュンヘンや香港やクアラルンプールなどはそんな愚かなことをして、なぜ発展しているんだ?
①-2
あるいは、1空港で需要に対応できる新空港を建設したのに、他空港を存続あるいは大幅な規制もせずに利用を継続して、空港同士を自由競争させ、そして成功を収めた事例があるのか?
お前の主張を後押しできる実例を挙げてみろ。一つだけでいいから。
②
ミュンヘンやベルリンは、航路線の配分を空港ごとにコントロールしたり、旧空港に制限を加えたりするどころか、市場原理どころか、旧空港を廃止した(する)。
これはEUの方針に反していると言うのか?
それとも、ミュンヘンやベルリンはEU外か?
③
お前が挙げていた施設の費用負担の割合は?「国費」なんだろ?
④
リンク先の報告書の何ページに、
「管制の習熟と3港のダイヤ設定を互いに調整すれば神戸の枠拡大は飛躍的に伸びる。」
と書いてあるのか?
⑤-1
伊丹場内の借地借家法の対象となる施設、つまり国有財産法第18条第2項第1号により貸付を受けているエアラインの格納庫等はどれ?
言い切った以上、分かっているはずだから、特定してくれ。
⑤-2
今でも格納庫用地は使用許可だけではなく貸付もできる、という証拠は?
どこに書いてあるのか?
全てお前が言い出したこと、お前の主張の根拠を聞いているに過ぎない。
他人からの質問に答えるのではない、自問自答すればよいだけだから、簡単だろ?
412:NASAしさん
11/07/28 20:51:07.20
関空900億円
神戸 7億円
失敗はどっち?
413:NASAしさん
11/07/28 20:57:28.74
>>412
正しくは
航空系売上
関空 400億
神戸 7億
ちなみに建設費
関空 2兆5000億
神戸 3000億
414:NASAしさん
11/07/28 20:58:02.26
553 :NASAしさん:2011/06/20(月) 00:41:57.75
>>548
バカと議論すると非効率で結論がなかなかみえませんね。過去の発言を何回も言わせる。
>そういや、神戸のスカイマークの格納庫も、使用許可だったな。逃げられないように貸付したらいいのに。
>>531 にちゃんと書いているのだが?
使用許可なら地代は貸付の70%で済む。それよりも前に貸付なら賃借権や地上権の設定料が必要。
何か反論は?
>格納庫が貸付である証拠は?
同じことを何回も言わすな。>>528にかいているだろーが。
おまえはいかに論理的説明であろうと、「実例がないと無効戦術」にでたというわけか?
おそらく、論理で負けそうになるとそういうに決まっていると
1 事例がないことをもって、だめといっているのか? そこをはっきりしろ!
2 事例はなくとも、空港廃止が決定的になった段階で、貸付に変更できるなら補償。それでいいんだな?
とずっと聞いてきたわけなんだが、また元に戻すというわけか?
わざわざ高い家賃を払っての貸付を選ぶバカはいないだろ? 廃港というような事態にならない限り。
使用許可であっても特段の事情がない限り、国から撤退を要請されることはなく、ファンドの対象となるくらいだから。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
産業ファンド投資法人 第7期資産運用報告
URLリンク(www.iif-reit.com)
38頁 (PDF 20/25ページ)
>本投資法人は、IIF羽田空港メインテナンスセンターを、その敷地について東京航空局長による
>国有財産法に基づく使用許可を得た上で所有しているため、当該使用許可の更新が受けられない
>場合又は当該使用許可が取り消された場合に敷地上の建物を撤去することの原状回復に係る債務
>を負担しております。
>しかし、国有財産法に基づく使用許可の更新及び取消に関するこれまでの運用や当該施設の
>公共性等に鑑み、本投資法人は、当該使用許可については、特段の事情がない限り、当該
>施設を本投資法人が自発的に撤去するまで継続するものと見積もっております。
>当期末現在において、本投資法人は当該施設の撤去を計画していないため、資産除去債務の履行
>時期を予測することができず、資産除去債務の金額を合理的に見積もることができません。その
>ため、当該債務に見合う資産除去債務を計上しておりません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本 投 資 法 人 は 、 当 該 使 用 許 可 に つ い て は 、
特 段 の 事 情 が な い 限 り 、 当 該 施 設 を 本 投 資 法 人 が
自 発 的 に 撤 去 す る ま で 継 続 す る も の と 見 積 も っ て お り ま す 。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>公益企業だろ、電力会社などは。そんなことも知らないのか?
いい加減なことをぬかすな。それは国有財産法第18条第2項第5号の場合でもとから貸付対象だ。
今回の同法第18条第2項第1号該当だから貸付可能という話ではない。
この通達が言っているのは、私設の電路、ガス管の場合なのは明らかだ。
この工作物には、
「コンクリート敷、アスファルト敷、レンガ敷又はこれに準ずる舗床」も貸付しうる工作物となっているのだが?
じゃ、逃げずに反論してみろ。
415:NASAしさん
11/07/28 21:05:05.61
>>409 >>410 >>414
の流れが経過の真実。
────────────────────────
>公益企業だろ、電力会社などは。そんなことも知らないのか?
いい加減なことをぬかすな。それは国有財産法第18条第2項第5号の場合でもとから貸付対象だ。
今回の同法第18条第2項第1号該当だから貸付可能という話ではない。
この通達が言っているのは、私設の電路、ガス管の場合なのは明らかだ。
この工作物には、
「コンクリート敷、アスファルト敷、レンガ敷又はこれに準ずる舗床」も貸付しうる工作物となっているのだが?
────────────────────────
彼はこれに反論できていません。そして、話はここで止まったままです。
相手が多忙で無視しているあいだ、逃げた逃げたとさも自分が論破したように、彼は周囲に振る舞っています。
関空厨は最低ですね。
416:NASAしさん
11/07/28 21:05:17.88
関空900億円
神戸 7億円
失敗はどっち?
417:NASAしさん
11/07/28 21:17:11.06
>>415
<神戸可哀想厨への質問>
伊丹場内の借地借家法の対象となる施設とはどれ?
国有財産法第18条第2項第1号により貸付を受けているエアラインの格納庫等はどれ?
「ウソをつくおまえは最低の人間だ。」とお前が言っている以上、お前はウソをついていないんだろ?
言い切った以上、分かっているはずだから、
空 港 事 務 所 に 確 認 の 上 、 特 定 し て く れ 。
418:NASAしさん
11/07/28 21:23:28.30
神戸可哀想厨は何ヶ月も>>417に反論できていません。
最低ですね。
419:NASAしさん
11/07/28 21:34:20.36
こんなもんだろうね。
【現状】
<伊丹>
国内:13万回、1300万人
<関空>
国内:3万回、300万人
国際:8万回、1000万人
<神戸>
国内:2万回、250万人
<3空港計>
国内:18万回、1850万人
国際:8万回、1000万人
【規制撤廃】
<伊丹>
国内:7万回、900万人(東京便など高需要・新幹線競合路線中心)
国際:4万回、500万人(貨物が扱えないから小型機=近距離路線中心)
<関空>
国内:3万回、300万人(乗継客減るも、伊丹から溢れた国内線のごく一部が移転)
国際:3万回、400万人(旅客分散によるアクセス悪化、乗継減、貨物拠点としての魅力も低下し採算が悪化し激減)
<神戸>
国内:5万回、600万人(伊丹との空域競合による限界)
<3空港計>
国内:15万回、1800万人
国際:7万回、900万人
【関空集約】
<関空>
国内:13万回、1300万人(伊丹から800万人、神戸から100万人移転、乗継増)
国際:9万回、1200万人(内際・際々乗継増、路線拡大による関西からの流出減,背後圏の拡大)
※伊丹の国内線は東京400万人,北部九州方面他100万人が新幹線などに流出
※神戸の国内線は東京・北部九州方面を中心に大幅減
※拠点とする航空会社が出てくれば、大幅増
旅客数だけなら、現状 > 規制撤廃 > 関空集約
関西・わが国の発展に資する路線・便数が増えるか、という観点では、関空集約 > 現状 > 規制撤廃
420:NASAしさん
11/07/28 21:38:14.66
>>417
問題のはぐらかし。
おれは
「伊丹が廃止となれば国はエアラインが空港内に持つ格納庫等に対し補償する必要がある。」
といったまで。
ほっとくとお前は相手の発言をどんどん改変していくな。
つまり現在、貸付である必要はない。
空港廃止等の話が現実的になれば、エアラインは当然に補償を受けることができる方法を探す。
使用許可ならば貸付に変更すればよい。
財務省もそのように扱えと通達している。国交省はそれを拒否できない。
国が負うかエアラインが負うかの違いで、関空救済のためのコストであることは変わらない。
本題に戻ろう。格納庫、整備工場は貸付の対象になりうる。
それでいいんだよな。
421:NASAしさん
11/07/28 22:02:05.44
ANA・JALも先を見据え、伊丹の格納庫の移転先を探れば良いのでは?
下地島なんかはどうか?
422:NASAしさん
11/07/28 22:13:01.75
関空900億円
神戸 7億円
失敗はどっち?
423:NASAしさん
11/07/28 22:29:25.00
正しくは
航空系売上
関空 400億
神戸 7億
ちなみに建設費
関空 2兆5000億
神戸 3000億
424:NASAしさん
11/07/28 22:37:46.41
419の訂正
【規制撤廃】
<伊丹>
国内:7万回、900万人(東京便など高需要・新幹線競合路線中心)
国際:4万回、500万人(貨物が扱えないから小型機=近距離路線中心)
<関空>
国内:3万回、300万人(乗継客減るも、伊丹から溢れた国内線のごく一部が移転)
国際:3万回、400万人(旅客分散によるアクセス悪化、乗継減、貨物拠点としての魅力も低下し採算が悪化し激減)
<神戸>
国内:4万回、500万人(スポット容量と伊丹との空域競合による限界)
<3空港計>
国内:14万回、1700万人
国際:7万回、900万人
425:NASAしさん
11/07/28 22:41:28.51
関空900億円
神戸 7億円
失敗はどっち?
426:NASAしさん
11/07/28 22:42:34.48
正しくは
航空系売上
関空 400億
神戸 7億
ちなみに建設費
関空 2兆5000億
神戸 3000億
427:NASAしさん
11/07/28 22:56:46.32
さっさと>>420に答えろ。
格納庫、整備工場は貸付の対象になりうる。 それでいいんだよな。
つまり、伊丹廃止において国は格納庫等の補償をしなければならない。
>>402-403への反論はどうした? 早くしろ。おまえみたいに四六時中やってられないんだよ。
>>402
<神戸>
国内:4万回、500万人(スポット容量と伊丹との空域競合による限界)
そのとき、関空が国内3万回、国際3万回なら神戸も関空が独占している大阪湾旋回航路を
活用しても何の問題もないな。したがって、伊丹との空域競合は発生しない。
428:NASAしさん
11/07/28 23:01:05.15
関空900億円
神戸 7億円
失敗はどっち?
429:NASAしさん
11/07/28 23:08:41.32
伊丹と神戸の離着陸ルートの競合に、大阪湾旋回航路は関係ないよ。
URLリンク(www18.tok2.com)
430:NASAしさん
11/07/28 23:10:51.99
>>420
エアラインは補償金目当てに後から入ってきて居座るヤクザなんですか?w
431:NASAしさん
11/07/28 23:12:23.02
>>424
神戸のスポット容量は拡張しても4万回は無理だろ?
サービスしすぎ
432:NASAしさん
11/07/28 23:25:17.52
正しくは
航空系売上
関空 400億
神戸 7億
ちなみに建設費
関空 2兆5000億
神戸 3000億
433:NASAしさん
11/07/28 23:28:53.70
>>429
今の神戸のルートなら空域が伊丹とぶつかるなら、
23万回想定の関空空域が6万回のヒマヒマになるなら、神戸がそれを使えば伊丹とぶつからないということ。
この伊丹のルートは神戸空港→明石海峡を飛んでいるが、高度はいくらだ?
関空着陸ルートよりもさらに上空だよな? 何か神戸に影響あるの?
434:NASAしさん
11/07/28 23:32:12.83
>>411
①~② もう何回も反論しているが? 都合のいい時だけ、経験則とぬかすな。
>>385に挙げられた経験則に反論してみろ。
>③ お前が挙げていた施設の費用負担の割合は?「国費」なんだろ?
おれが言い始めたことと決めつけるな。
関空への投資が関連事業も含め10兆円というのもおれがいったことではない。
しかし、関空開港までに使った事業費は1期本体1兆5600億円 関連4兆8700億円
2期を完成させれば、1兆5000億円、まだ横風用滑走路をつくろうとしているみたいだから、いったいいくらだ?
関連事業は開港後から現在まで延々と続いている、ないわ筋線やらいれたら、10兆円超を否定しきれまい?
補給金が90億円×7年+75億円=705億円だろ?
国費はその1/3と見積もるのは妥当だろ。神戸の100倍ということで3兆円。
おまえが、神戸空港に集約するには拡張に2兆円必要
と言いふらしているのと同じだろ。
つまらんことをしつこくきくな。
そもそも「神戸は関空のジャマ」というから、「大阪港は神戸港のジャマだ」、
「大阪港は神戸と同じくらいの国費を受けているが、神戸は関空の1/100の国費しか受けていない」
程度の話だよな? 1/100がいやなら、何分の1だ?1/50か? 希望をいってみろ。
>④ リンク先の報告書の何ページに、
>「管制の習熟と3港のダイヤ設定を互いに調整すれば神戸の枠拡大は飛躍的に伸びる。」
>と書いてあるのか?
今の関空32機/時、伊丹36機/時であっても神戸には7機/時は可能。それでいいんだよな?
7機×15時間=105機 つまり、52機はいまでも可能。
一日30便が50便になったら、飛躍的な枠拡大だよな?
関空、伊丹がヒマな時間帯を神戸に開放してあげたら倍は十分可能だろう。
それを実際に飛ばすかどうかは別として?
おまえは人の言ったことを勝手に「伊丹-神戸2空港体制は可能だ」と言っていると解釈して騒いでいるだけだろ。
435:NASAしさん
11/07/28 23:35:25.81
>>431
今の倍近くのゲートを確保できれば4万回は可能。
小型機を追い出して貨物を捨てて、
エプロンを拡張すれば、何とかなる。
436:NASAしさん
11/07/28 23:43:45.28
とりあえず規制を撤廃してもメリットはなく、却ってマイナスだろうね。
ミラノでも規制しているし。
ペリメーター規制なんか珍しいことではないしね。
437:NASAしさん
11/07/28 23:47:27.51
さっさと>>420に答えろ。
格納庫、整備工場は貸付の対象になりうる。 それでいいんだよな。
つまり、伊丹廃止において国は格納庫等の補償をしなければならない。
>>402-403への反論はどうした? 早くしろ。おまえみたいに四六時中やってられないんだよ。
438:NASAしさん
11/07/28 23:47:41.70
>>436
取り敢えずで片付けんな。
国際線以外の規制は不要。
439:NASAしさん
11/07/28 23:54:47.03
関空の航空系売上げ400億もねーよw
900億のうち、一人2650円と世界一高い空港使用料だけで150億
国際線がある、というだけの免税店などの独占的な物販/非航空系の賃料収入だけで250億以上だぞ
そこから税金の補填で実質タダにしている航空便も補填前の価格を売上げに計上してるだろ
実際の売上げは200億くらいじゃねーの もっと少ないか?
伊丹の方が利用客が多くて150億だから、国際線である事を考えるとこんなところが実態だろ。
440:NASAしさん
11/07/28 23:55:43.76
神戸市職員の友人が言ってたよ。
神戸空港の拡張は難しいって。
滑走路も今の場所での延伸は船舶の航路をふさぐから困難だって。
441:NASAしさん
11/07/29 00:00:09.47
>>437
いまだに前言と矛盾してるw
こりゃだめだw
442:NASAしさん
11/07/29 00:01:23.78
>>440
みなと総局の人間かい?
たしかに延長の長さによって航路を塞ぐ可能性はあるが、羽田滑走路なんかを比較に入れると500m程度の延長は全然可能。空港島の拡張も国が許可を出せば更に埋め立てることも可能。ま、もっとも土地はまだ余っているが。
3000mもありゃ、747等を除いて大抵の国際便は扱える。
443:NASAしさん
11/07/29 00:01:43.30
空港分散が有利なら、ベルリンはあんなことしないよなあ
444:NASAしさん
11/07/29 00:21:24.62
神戸が一番いらね
人口150万人しかいない
西宮なら伊丹や関空の方が近い
神戸ー伊丹 40分
神戸ー関空 60分
待ち時間いれたら神戸なんて使う意味ない
445:NASAしさん
11/07/29 00:22:33.82
伊丹でB747や777の整備止め、成田でやればいい。中型以下の整備に特化しちゃえ。
他の空港に移転も有り。
446:NASAしさん
11/07/29 00:22:39.59
関空900億円
神戸 7億円
失敗はどっち?
447:NASAしさん
11/07/29 00:23:33.64
>>444
1時間利用圏域人口
伊丹 1500万
神戸 1000万
関空 400万
待ち時間?
駅着いてからタラタラ歩かされる伊丹関空に比べたら神戸の利便性はメチャメチャ高いよ。
448:NASAしさん
11/07/29 00:25:23.89
建設費
関空 2兆5000億 (有利子負債1兆超)
神戸 3000億 (負債1000億強)
失敗はどっち?(笑)
449:NASAしさん
11/07/29 00:42:35.74
>>447
だから、神戸と伊丹はかぶるだろ
馬鹿ですか?
神戸の方が便利なのは神戸以西の田舎者だけ
450:NASAしさん
11/07/29 00:45:52.35
>>449
はいはい。(笑)
どっちも使い勝手が良いってことだよ。わかるかい?
451:NASAしさん
11/07/29 00:49:07.53
しかもね、伊丹と客層被ってる訳ではないんだよ。
大手に乗りたい人は伊丹、スカイマークに乗りたい人は神戸。
将来的には深夜運用で神戸が阪神地区の深夜便の唯一の受け皿になる。
452:NASAしさん
11/07/29 00:53:14.46
関空900億円
神戸 7億円
現実みたら?
神戸なんて市が援助やめたら即死
453:NASAしさん
11/07/29 00:59:31.97
>>452
>市が援助止めたら?
バカ?
神戸市営空港なのに援助とかいう概念なんか存在しないよ。(笑)
しかも、基本収支は黒字なんだから運営することが神戸市にとってもプラス。
馬鹿は単純だね。
あと、
正しくは
関空 400億弱
神戸 7億
454:NASAしさん
11/07/29 01:00:51.00
>>442
>羽田滑走路なんかを比較に入れると500m程度の延長は全然可能。
羽田は航路への干渉を避けるため、新滑走路の北端の高さを17mにまで上げている。
羽田は当初計画ではもっと高かったのだから、制限表面の限界まで低くしたのが17mという高さであるはず。
神戸の滑走路の天端高がどれくらいか知らないが、通常の埋立地と同等なら5m程度だろう。
大目に見て、仮に神戸の滑走路天端高が羽田より10m低い7mだとする。
拠点空港に不可欠な精密進入の場合の進入表面は1/50勾配。
つまり水平方向に500m伸ばすと垂直方向に10m上がる、逆に言えば10m下げると500m縮む。
よって、滑走路天端が10m高い羽田滑走路なんかを比較に入れると、神戸の滑走路は既に限界まで伸びていることになり、
これ以上の延長は物理的に困難であると考えられる。
URLリンク(www.jsanet.or.jp)
455:NASAしさん
11/07/29 01:05:49.61
神戸空港5年目で独立採算を断念 市、別会計から補填
今年度の管理収支が2年連続の実質赤字となり
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
新聞程度の知識もない馬鹿は嘘を書き込むな
456:NASAしさん
11/07/29 01:14:52.90
神戸空港は十分拡張可能ですよ。
まずは、今の滑走路延長は3,500mまで延ばせます。
それだけで、今の伊丹規模の空港となってしまいますが。
将来的にはさらに沖合い1.5kmに2本目の滑走路4,000m建設も可能です。
それくらい沖だったら、港湾との調整も問題ありません。
関空二期のように大急ぎで埋め立てる必要はありません。
今、六甲アイランド南でやっているように、関西の廃棄物処理場とすればいいのです。
すると、埋立費用はかからず、逆に産廃の受入料が入ります。
関西の今の処理場は満杯状態ですから、どこも受入先に困っています。
護岸工事の負担も神戸市単独でなく、関西全体で負担する方向になるでしょう。
20年くらいかけて地盤も沈下安定したところで空港建設にとりかかればいいわけです。
今のターミナルは別の用途に転用し、メインを南に新築、ポートライナーを延長すればOK。
その頃には、高速湾岸線も完成しているでしょうし、さらに空港まで延びている可能性もありますね。
ポートライナーではなく、新神戸・三宮・空港の地下鉄南北線で対応することも考えられます。
泉州沖の方が活況を帯びているという前提ですがね。
457:NASAしさん
11/07/29 01:20:14.25
>>456
440と454は読んだ?
今の場所では滑走路は延ばせないようだけど?
何か根拠あるの?
458:NASAしさん
11/07/29 01:23:02.74
>>455
馬鹿は単純だから困る(笑)
新聞に見事踊らされてるね。
神戸市のHP見て勉強し直してこい。まず、基本収支が何か分かってないのかな?(笑)
>>454 >>457
航路との距離分かってる?
羽田滑走路と航路 1700m
神戸滑走路と航路 2700m
これで計算してみ。同じ条件で考えたら500m延伸は可能。
459:NASAしさん
11/07/29 01:27:45.42
反論できなくて、誹謗中傷するだけ
やっぱ、播州人って頭悪いなあ
460:NASAしさん
11/07/29 01:28:30.83
神戸空港 建設費1兆円
売上げ7億円
破綻は目に見ている
461:NASAしさん
11/07/29 01:29:07.17
>>457
ご心配ありがとうございます。
神戸港周辺海域安全情報図
URLリンク(www.kobe-kaibouken.or.jp)
によれば
神戸西航路は今でも船高40m、中央航路は船高50mまでを守っていれば支障ありませんが。
50mを超える船なんて、世界有数の豪華客船に限られますよ。
神戸・大阪等の主要港入港船のほとんどの大型船は水先案内のコントロール下におかれますので。
たまにしかない3500mの滑走路を要する航空便が大型客船にぶつかるという極めてまれな場合は、
どちらかを待機させればいいだけの話です。
URLリンク(www.city.kobe.lg.jp)
を見てもわかりますように
神戸港は由緒あるポーアイ西側は親水空間として大型コンテナ船の利用はもうありません。
客船や観光船、造船所への出入、小型船のみです。
ポーアイ西岸壁と六甲アイランドがコンテナ港としてのメイン岸壁となります。
ですから、東西方向1kmの延長は可能です。
さらに沖合い1.5kmの第2滑走路も港域の見直し、多少の航路変更はあるものの
全く支障はありません。
462:NASAしさん
11/07/29 01:31:42.25
>>459
はいはい。(笑)
頭悪すぎて話にならん。早く寝ろよ。
明日も職探しするんだろ?(笑)
463:NASAしさん
11/07/29 01:46:14.88
いくつかご意見を賜りましたので反映します。こんなもんでしょうね。
【現状】
<伊丹>
国内:13万回、1300万人
<関空>
国内:3万回、300万人
国際:8万回、1000万人
<神戸>
国内:2万回、250万人
<3空港計>
国内:18万回、1850万人
国際:8万回、1000万人
【規制撤廃】
<伊丹>
国内:7万回、900万人(東京便など高需要・新幹線競合路線中心)
国際:4万回、500万人(貨物が扱えないから小型機=近距離路線中心)
<関空>
国内:3万回、300万人(乗継客減るも、伊丹から溢れた国内線のごく一部が移転)
国際:3万回、400万人(旅客分散によるアクセス悪化、乗継減、貨物拠点としての魅力も低下し採算が悪化し激減)
<神戸>
国内:4万回、500万人(エプロンを拡張してもスポット容量はこのくらい)
<3空港計>
国内:14万回、1700万人
国際:7万回、900万人
【関空集約】
<関空>
国内:13万回、1300万人(伊丹から800万人、神戸から100万人移転、乗継増)
国際:9万回、1200万人(内際・際々乗継増、路線拡大による関西からの流出減と背後圏拡大)
※伊丹の国内線は東京400万人、北部九州方面他で100万人が新幹線などに流出
※神戸の国内線は東京・北部九州方面を中心に新幹線などに流出
※拠点とする航空会社が出てくれば、大幅増
旅客数だけなら、現状 > 規制撤廃 > 関空集約
関西・わが国の発展に資する路線・便数が増えるか、という観点では、関空集約 > 現状 > 規制撤廃
464:NASAしさん
11/07/29 01:59:45.66
【関空集約】
<関空>
国内:13万回、1300万人
国際:9万回、1200万人
もしそうなれば、ほんと、関空のスペックって、関西の需要にぴったりだね。
再拡張前の羽田の容量が32万回程度だから、関空は30万回くらいが容量だろう。
将来は国内線が現状維持か減少、国際線は順調に伸びるだろう。
2割程度の余裕があるなんて、供給過剰でもなく、まさに最適。
465:NASAしさん
11/07/29 07:03:03.41
神戸は今の敷地で、現在の伊丹の半分の便を捌ける。
466:NASAしさん
11/07/29 11:48:56.66
>>464
誰も使わない関空に集約したってお客も便も増えないが?
関西の航空需要の総和が減るだけ。
関空は多くて12万回、1300万人が容量だ。
それにしても泉ズリ寝言が酷いな。
467:NASAしさん
11/07/29 11:55:15.27
またソースなしの誹謗
いつものパターン
468:NASAしさん
11/07/29 12:02:31.31
>>463-464のことですね。
本当に困ったもんです。
妄想は思うだけにして、口に出さぬが花ですよね。
469:NASAしさん
11/07/29 21:54:43.95
ズリ
470:NASAしさん
11/07/29 22:11:14.29
JAL撤退で機材が小型化
その結果、収入減→赤字転落w
アワレ神戸空港w
471:NASAしさん
11/07/29 22:14:30.72
>>470
神戸批判で必死な関空厨www
残念ながらJAL撤退してから収支は上向きだよ(笑)
JALが居ても市債償還が膨らむから赤字転落は避けられんかったのだよ。
472:NASAしさん
11/07/29 22:20:06.76
なんでスカイのB3ばっかりになって収支は上向くんだ?
旅客も増えてないしw
473:NASAしさん
11/07/29 22:28:33.04
補助金が売上げの70%
神戸空港
市が補助金なくしたら、1日だってもたない
474:NASAしさん
11/07/29 22:28:36.29
>>463
>【現状】 関空救済のための規制下
><神戸>
> 国内:2万回、250万人
>【規制撤廃】
><神戸>
> 国内:4万回、500万人(エプロンを拡張してもスポット容量はこのくらい)
関空厨自身が、「関空が神戸の営業妨害をして、控えめにみてもその実力の半分を殺してしまっている」
と認めているじゃないか。
申し訳ないと思わないのか?ここで謝罪しろ!!
475:NASAしさん
11/07/29 22:29:06.72
>>472
バカ?旅客は前年比上回ってるからね(笑)
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
もはやJALが居たとき以上に増えてる。
JALがどんな機種運航してたか知らねーんだろ。中型機はANAの大型化で穴埋めできてんだよ。
URLリンク(kobeairport.yu-yake.com)
476:NASAしさん
11/07/29 22:31:12.24
>>473
>市が補助金無くしたら…
やっぱりバカ?
神戸市営空港なのに援助とかいう概念なんか存在しないよ。(笑)
しかも、基本収支は黒字なんだから運営することが神戸市にとってもプラス。
477:NASAしさん
11/07/29 22:36:02.33
補助金が売上げの70%
神戸空港
国が補助金なくしたら、1日だってもたない
478:NASAしさん
11/07/29 22:37:26.72
>>477
>市が補助金無くしたら…
やっぱりバカ?
神戸市営空港なのに援助とかいう概念なんか存在しないよ。(笑)
しかも、基本収支は黒字なんだから運営することが神戸市にとってもプラス。
479:NASAしさん
11/07/29 22:39:31.91
>>477
違いがあまりにも小さすぎて気がつかんかったわw
そうなったら他の地方空港はもっとヤバイな(笑)
480:NASAしさん
11/07/29 22:40:04.55
>>475
JALの撤退前と比べろよw
開港初年度は何万人だw
ドン底状態から増えたって、自慢にもならんぞw
テストで0点取った後は上がるしかないよなw
スタートラインが低いと楽だなw
出た、夕やけニャンニャンHPw
それ、穴が全便B6じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
実際はB6とB3(A320)が半々くらいだろwwwwwwwwwww
やっぱり、
神戸可哀想厨
阪神港ワンストップバカ
夕やけニャンニャンHP作者
は同一人物だなw
嘘・捏造が同じw
481:NASAしさん
11/07/29 22:45:40.86
>>480
馬鹿は単純だね(笑)
それなら関空も開港当初と比べたら?(笑)
一体どれだけ衰退したことかwwww
今の景気後退の中で国内線の利用が伸びてるのは3空港の中で神戸くらいのもん。
神戸支持のホムペも論理的過ぎて反論すら出来てねーしなww
可哀想に。。。アワレな関空厨wwwwwwww
482:NASAしさん
11/07/29 22:46:32.52
>神戸支持のホムペも論理的過ぎて反論すら出来てねーしなww
出た、夕やけニャンニャンHPw
それ、穴が全便B6じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
実際はB6とB3(A320)が半々くらいだろwwwwwwwwwww
483:NASAしさん
11/07/29 22:47:01.75
伊丹、神戸に寄生する迷惑空港・・・
関空に未来は無い。
484:NASAしさん
11/07/29 22:50:12.25
そりゃ、廃止すべき空港を廃止せず、あるべきでない空港が建設されてしまえば、減るよな。
485:NASAしさん
11/07/29 22:50:26.90
>>482
どこが「全便」だよ(笑)
6便→3往復だぜ?眼科行ったら?
486:NASAしさん
11/07/29 22:51:48.91
>>484
また、人のせいにするww
ほかを規制して自分の空港の利用が伸びると思ってる。。。さすがバ関空厨ww
487:NASAしさん
11/07/29 22:51:58.77
実 際 は B6 と B3 (A320) が 半 々 な の に 、
全 部 B6 で 計 算 す る と は 、 論 理 的 す ぎ る
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
488:NASAしさん
11/07/29 22:53:10.82
無駄に分散させるから、どの空港も競争力が無い
この状態を好ましいと思う人間の気が知れない
489:NASAしさん
11/07/29 22:54:56.85
こいつ>>487どうにかしろよ(笑)
馬鹿すぎだろww
どこが全便?
早く病院行けよw
490:NASAしさん
11/07/29 22:57:33.97
一地方空港に嫉妬する国際空港 (プッ
あほらしww
491:NASAしさん
11/07/29 23:24:40.09
神戸空港単体収支にこだわるやつばっかだなw
神戸市経済にとって有用であればいいのだが。
市民が納得すれば、関空集約派の意見なんてどーでもいいんだよw
492:NASAしさん
11/07/29 23:35:39.05
>>463
>【現状】 関空救済のための規制下
><神戸>
> 国内:2万回、250万人
>【規制撤廃】
><神戸>
> 国内:4万回、500万人(エプロンを拡張してもスポット容量はこのくらい)
関空厨自身が、「関空が神戸の営業妨害をして、控えめにみてもその実力の半分を殺してしまっている」
と認めているじゃないか。
申し訳ないと思わないのか? 何で関空のために神戸市民が市税投入の心配をしなければならないんだ!
ここで謝罪しろ!! 損 害 賠 償 し ろ ! !
493:NASAしさん
11/07/29 23:39:51.41
神戸ではJALが抜けても、ギュウギュウ詰めのSKYだから席数は落ちないということか。
てか、神戸のANAは大型化の一方で小型化させた便もあるんじゃ?
ま、ANAは東京の他は観光路線の札幌・沖縄だから、大きくはなるが。
夏休みとかは大きめだろうけど、観光シーズンじゃないと小さくなるんじゃ?
494:NASAしさん
11/07/29 23:58:02.94
>>492
じゃあ、神戸なんか造らなかったら、どうなってただろうね。
こんな感じかな?
【現状】もし神戸なんか造らなかったら
<伊丹>
国内:13万回、1400万人(東京・九州便を中心に神戸の100万人が戻る)
<関空>
国内:4万回、400万人 (新千歳・那覇便を中心に神戸の100万人が戻る)
国際:8万回、1050万人(国内線充実により増加)
※今の神戸の50万人は新幹線へ
<2空港計>
国内:17万回、1800万人
国際:8万回、1050万人
もし神戸なんか造らなかったら
・神戸の建設運営費が要らなかった(国庫補助金300億円、管制無線施設、国家公務員人件費)
・伊丹、関空の収益性がもっと高くなっていた(関空への補給金も減らせた)
・伊丹、関空発着便に変な飛行ルートを強いることはなかった
・JRの収益が向上し、リニア建設がもっと容易になった
申し訳ないと思わないのか? 何で神戸のために国益を損ねなければならないんだ!
ここで謝罪しろ!! 損 害 賠 償 し ろ ! !
なんじゃない?
495:NASAしさん
11/07/30 00:03:15.91
>>494
伊丹に打撃を与えたのは評価出来る。
496:NASAしさん
11/07/30 00:05:31.24
>>492
だから、同一地域の空港同士で営業妨害とか、アホかって
コンビニ同士の競争じゃないんだから
そんなアホな状況が今存在していることが問題だっての
問題は解決させる、つまり空港同士のアホな競争はもう終わりにしなさい、ってこと
497:NASAしさん
11/07/30 00:09:45.38
>>492
「伊丹と神戸が関空の営業妨害をして、控えめにみてもその実力の半分を殺してしまっている」
とも言えるね。
関空に実力を発揮させるというのは、国の方針だから。
498:NASAしさん
11/07/30 00:20:40.89
492は、「!」を連発して必死
結局、
『神戸が可哀想』
ただそれだけなのだろう。
【現状】
勝者なき、空港という公的セクター間の意味のない競争により、全ての空港が消耗し、関西衰退、国民負担増。
【どの空港でもいいから集約】
廃止/縮小される空港周辺の利用者も、集約により競争力を増した空港の航空ネットワークの充実という恩恵を享受できる。
新幹線など利便性の劣らない代替手段があるから、利便性はさほど落ちない。
無駄な燃料消費を抑制しエコ推進。JRも経営体力強化。
499:NASAしさん
11/07/30 00:21:54.21
閑空は要らない子(笑)
500:NASAしさん
11/07/30 00:41:28.23
>>496
>同一地域の空港同士で営業妨害とか、アホかって
関空の借金は国が優遇措置、国ぐるみで税金逃れで返済に協力し、
そのとばっちりを受ける神戸の借金は自力で何とかしろ、国や周辺自治体も協力するな。
それが正しいといえるのか?
なぜ神戸ばかりが無償の協力を強制されなければいけない?
>>497
>「伊丹と神戸が関空の営業妨害をして、控えめにみてもその実力の半分を殺してしまっている」
>とも言えるね。
君は単なる競合状態にある空港を営業妨害しているとみなすのかね?
大阪と神戸はいろいろと都市間競争が激しいが、大阪と神戸は互いに妨害しあっていると言うのかね?
「関空が神戸の営業妨害をしている」 の中身はその不当な規制だろ?
神戸、伊丹が関空に何らかの規制をかけているのか?
501:NASAしさん
11/07/30 00:54:02.79
>>499
【現状】もし関空が無かったら
<伊丹>
国内:11万回、1650万人(関空開港前と同じ便数)
国際:2万回、400万人(関空開港前と同じ便数、貨物取扱量少)
<神戸>
国際:2万回、300万人(スポット容量、空域容量限界、貨物はほとんど扱えず)
<2空港計>
国内:11万回、1650万人
国際:4万回、700万人
関空は要らない子?
要らない子じゃないね
502:NASAしさん
11/07/30 01:01:31.81
>>501
関空という「シバリ」がなければ
>>456 >>461
にあるように神戸を拡張して丸くおさまっていた。
伊丹も今のような住民側からの申し出に応じるだけの移転ではなく、
都市計画決定→収用権によつ移転で、騒音による規制ははるかに緩和されていたな。
503:NASAしさん
11/07/30 01:18:17.50
結局>>500に反論なしか?
結論:関空は自分の借金の一部を神戸に無理矢理押し付けるような、非常識な空港。
そうだよな? 神戸は明らかに損害を被っているんだ、補償は当然だよな?
>>501
ちょっと君にききたいんだけど
国際便は国内便より倍のスポットがいると主張しているようだけど、根拠は?
単に機材の大小の問題?