11/07/22 05:05:32.48
売り上げ
関空 900億円
伊丹 150億円
神戸 7億円
3:NASAしさん
11/07/22 09:08:30.21
次スレは
【関西2空港】関空・神戸と伊丹跡地の将来★11
が妥当かな、マジで!
4:NASAしさん
11/07/22 09:12:24.11
国民が空港より日本の危機を救う都市にした方が良いと思ってるんだから
伊丹市は、伊丹空港と共生じゃなく日本国と共生しなきゃいけない!
兵庫6区の議員さんには伊丹空港の早期廃止で大いに汗をかいてもらいたい!
伊丹市は伊丹空港を廃止しなければ君が代を歌う資格もないし日の丸を掲げる資格もない!
5:NASAしさん
11/07/22 09:19:43.26
そもそも大阪都心⇔関空のアクセス改善で利便性だけの伊丹は不要になる。
6:NASAしさん
11/07/22 09:23:50.66
伊丹空港を廃止することで3~6しかない搭乗口の神戸空港に1・2番搭乗口を造れる。
これで1~6の搭乗口が揃い神戸空港が完全な姿になる。
7:NASAしさん
11/07/22 09:50:54.17
羽田便の便数・客数で伊丹に大差をつけられている関空(笑)
近畿の国際線を独占しておきながら乗換需要も国内線需要も掘り起こせない関空(笑)
伊丹の1000キロ超路線制限がないと新千歳便や那覇便で客数を確保できない関空(笑)
器を大きくすれば自ずと美味しい料理が大盛で盛られると勘違いしている関空厨(笑)
中四国や九州の人間の国際線需要も成田や羽田に持っていかれてる関空(笑)
毎年脱税と100億単位の税金タカリをしないと維持できない関空(笑)
伊丹のジェット機発着枠制限と国際線制限がないと維持できない関空(笑)
驚異的な技術革新がない限り水没が確定している関空(笑)
スカイマークにすら見放された関空(笑)
タカった税金を原資にして着陸料無料化しないと就航してもらえない関空(笑)
関空アクセス鉄道の特急はるかに減便された関空(笑)
お膝元の泉佐野市にも「ちゃんと税金払えコラ」と言われた関空(笑)
伊丹のみならず、新千歳・福岡・中部・那覇・鹿児島にも国内線乗客数で負けている関空(笑)
着陸料無料化しても伊丹から国内線を奪えない関空(笑)
空港テナント店舗の売れ筋商品が炊飯器という関空(笑)
国内線が1日僅か32機しかなく、神戸にすら抜かれそうな関空(笑)
開港当初からいきなり「日本一ボッタクリなビックマック」を売りつけた関空(笑)
貨物便込みでも1日数本しかない名ばかり24時間空港・関空(笑)
伊丹民を乞食と叩きながら地元漁師や魚屋、お寿司屋やその客に多大な犠牲を強いている関空(笑)
1期分だけでは伊丹の需要すら捌ききれないと判明して大慌てで2期工事したものの客やエアラインに忌避されてスカスカな関空(笑)
スカイマークを叩くくせにANA系LCCをアテにしている関空(笑)
羽田伊丹便8870円という席数・発売期間限定の運賃を乞食呼ばわりしながらANA系LCCの羽田関空便5000円をマンセーする関空厨(笑)
近畿圏の航空行政を語るスレでなぜかお国自慢思考に陥り羽田・成田や東京までも叩く関空厨(笑)
「僻地の空港は成功する」と他空港の過去の成功例を重ね、需要のなさ・大赤字・使い勝手の悪さという現実から目を逸らす関空厨(笑)
伊丹の騒音は喚き立てるくせに関空の淡路・洲本への騒音公害は全力でスルーしようと必死な関空厨(笑)
8:NASAしさん
11/07/22 09:51:41.58
★伊丹
(3・4発ジェット機禁止、運用時間制限、便数制限・国際線禁止の縛りアリ。滑走路2本のうち1本はプロペラ機専用)
平成20年度:1538万人
平成21年度:1460万人
★関空
(国際線独占。24時間稼働可。機材制限・便数制限ナシ。大型滑走路2本。毎年100億円単位の税金投入。着陸料実質無料)
平成20年度:1509万人(うち国内線:521万人)
平成21年度:1338万人(国内:線394万人)
★伊丹と関空の比率(関空は国際線含む)
平成20年度 1:0.981
平成21年度 1:0.916 1年間で6.5ポイントも減。伊丹との差は拡大。
★伊丹と関空の比率(国内線のみ)
平成20年度 1:0.339
平成21年度 1:0.270 1年間で6.9ポイントも減。伊丹との差は拡大。
URLリンク(www.mlit.go.jp)
9:NASAしさん
11/07/22 09:52:31.13
平成21年
羽田=伊丹便 5249780名
羽田=関空便 1274839名
URLリンク(www.mlit.go.jp)
平成21年&20年の路線別乗客数・貨物重量
20年比の21年乗客数、羽田=伊丹が10%減。
一方の羽田=関空は倍以上の21.6%も減。
同じく貨物重量では、羽田=伊丹が68000トン強で4位、前年比103.5%。
一方の羽田=関空は伊丹の僅か1割強の6900トン弱で29位、前年比のなんと半分未満。
URLリンク(www.mlit.go.jp)
10:NASAしさん
11/07/22 09:53:12.69
関空厨「伊丹に国際線は無理」
一般人「国際線禁止される以前は普通に伊丹に多数就航してましたが何か?」
関空厨「昔と今では就航数が違うし」
一般人「そりゃ伊丹は関空みたいに毎年100億円単位の税金で着陸料無料化なんてしてませんでしたからねw」
関空厨「そりゃ関空は伊丹みたいに累計8000億円の環境対策費を利用者に押しつけてないからねw」
一般人「環境対策費が増えようが減ろうが着陸料には影響しませんが何か?」
一般人「利用者は環境対策費負担を承知で利便性の高い伊丹を利用してますが何か?」
一般人「国際線が禁止されてる現在でも内際乗り換え需要の多寡に関係なく国内線の殆どが伊丹に集中してますが何か?」
関空厨「ぐぬぬ」
11:NASAしさん
11/07/22 09:54:05.97
一般人「騒音と無縁なところに大きな空港を作ったら需要とも無縁になったでござる の巻」
関空厨「ぐぬぬ」
=====
関空厨「伊丹のメリットは『おれんちに近い』だけ」
一般人「地元民以外にとっても伊丹は関空より『目的地に近く』て便利ですが何か」
一般人「北海道民だけど関空直行便よりも羽田経由してまで伊丹発着にしたほうが便利だし」
一般人「国内線のあのショボさで誰が関空使うかってw 伊丹と比べるのが哀れなレベル」
関空厨「ぐぬぬ」
=====
関空厨「後から空港を作っておいて枠をよこせとか、全く盗っ人猛々しいな」
一般人「伊丹の後に作った関空の事ですね。わかります」
一般人「伊丹から国際線や3・4発機や新千歳・那覇便等をひったくった強盗関空が何を言ってるんだか」
関空厨「ぐぬぬ」
=====
関空厨「悔しかったら3500m級滑走路を増設して24時間無制限運用をやってみろよ」
一般人「関空のおかげでそんな需要などない事が証明されたからイラネ」
関空厨「ぐぬぬ」
=====
関空厨「伊丹は騒音公害撒き散らし空港!廃港しろ」
一般人「淡路・洲本に騒音公害を撒き散らす関空は廃港しろ」
関空厨「ぐぬぬ」
=====
関空厨「関空の利用者数が伊丹を追い抜くのも時間の問題! もはや伊丹は不要」
一般人「あれだけ国に伊丹への規制をかけてもらっといてまだ追い抜いてないの?」
一般人「毎年100億単位の税金をぶんどって着陸料無料化しといてその程度?」
一般人「着陸料無料化をやめたら利用者は何十人に減るの?」
関空厨「ぐぬぬ」
12:NASAしさん
11/07/22 09:54:58.25
507 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/02/09(水) 11:17:03 ID:E/XJvlZD [1/3]
伊丹潰せはすべて解決する。
伊丹周辺の民家も天気のいい日は窓開けれるし
508 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/02/09(水) 11:31:43 ID:lzoklWQr
>>507
利便性低下で関西圏への旅客機需要が沖縄便以外ゼロになるがねw
509 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/02/09(水) 11:41:58 ID:E/XJvlZD [2/3]
>>508
は?
国内は新幹線があるだろw
海外からの旅行客、貨物は24時間空港の関空が最適
伊丹周辺の生活環境を優先するのが国民を守る国の責任だろ
伊丹空港利権で左団扇の奴も排除できるし
510 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/02/09(水) 11:52:42 ID:Tkz95YS4 [1/2]
>>509
東海道・山陽・九州以外の新幹線は競合しないけどw
てか、旅客機も貨物機も夜中に離着陸してる便数なんて僅かじゃんw
24時間稼働させる意味ナシw
511 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/02/09(水) 11:58:42 ID:E/XJvlZD [3/3]
>>510
それを解決するのが伊丹空港廃止w
512 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/02/09(水) 12:16:52 ID:Tkz95YS4 [2/2]
どこをどう考えれば伊丹廃止で関空の深夜便が増えるってキチガイな結論になるんだろうw
13:NASAしさん
11/07/22 09:55:38.96
900 名前:NASAしさん 投稿日:2011/02/09(水) 18:10:14
関西圏には拠点空港が必要だから作るというのが前提だ
勝手に集まるものじゃなくて政策で可能な範囲は強引にでも集めたほうがいい
>>895
先方だって発着枠あるわけだから当然乗り換え客が見込めるほうの空港に就航させる
海外の空港に相対的に負けてるだけで関西自体に魅力ないわけではないだろ
901 名前:NASAしさん 投稿日:2011/02/09(水) 18:17:23
ホントに関空に需要と魅力があれば発着枠の1つや2つは振り向けるものだけどねw
19 名前:NASAしさん[] 投稿日:2011/06/07(火) 20:37:11.52
54 名前:NASAしさん[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 21:58:03.07
近いか遠いかなんて些細なことって事実が端的にわかるね
57 名前:NASAしさん[sage] 投稿日:2011/05/09(月) 02:04:39.07
>>54
たかが距離差、されど距離差。
近いより遠いほうが便利だなんて理論はありえない。
58 名前:NASAしさん[] 投稿日:2011/05/09(月) 02:13:14.18
鉄道が通ってない伊丹が便利なワケもないな
59 名前:NASAしさん[] 投稿日:2011/05/09(月) 02:23:13.21
ふむ。鉄道すらないのに関空より人気な伊丹か・・・。
60 名前:NASAしさん[sage] 投稿日:2011/05/09(月) 02:35:32.33
伊丹?いまどき国内線専用とか門限とか制限だらけの空港なんてありえねーw
61 名前:NASAしさん[] 投稿日:2011/05/09(月) 03:09:32.83
ふむ。24時間稼働のはずが乗客にもエアラインにも忌避されて発着枠スカスカな関空か・・・。
62 名前:NASAしさん[] 投稿日:2011/05/09(月) 03:10:59.41
ふむ。内際乗継がしやすいはずなのに需要を掘り起こせない関空か・・・。
14:NASAしさん
11/07/22 09:56:35.63
991 名前:NASAしさん[] 投稿日:2011/02/09(水) 21:43:21
関空水没って鬼の首を取ったように叫ぶやつがいるが、
仮に海面が数メートル上昇したところで、その分外周護岸を嵩上げすればよいだけ。
関空は大丈夫だから、それより、伊丹にも近い海抜ゼロメートル地帯のことを心配してやれ。
川がある以上、上昇した海水は遡ってくるぞ。
993 名前:NASAしさん[] 投稿日:2011/02/09(水) 21:46:16
>>991
いずれは水面下の滑走路から護岸を乗り越えて離陸しなきゃいけませんなw
いずれは水面下の滑走路に飛行機をダイブさせないといけませんなw
関空連絡橋の勾配がひどくなりますなw
994 名前:NASAしさん[] 投稿日:2011/02/09(水) 21:47:50
>>991
で、その費用は何百億円かかるの?
まさか、その費用を行政や搭乗客や航空会社や伊丹空港にたかったりしないよな?w
997 名前:NASAしさん[] 投稿日:2011/02/09(水) 21:49:14
>>991
どう考えても関空は水没ですなw
伊丹は大丈夫。
15:NASAしさん
11/07/22 09:57:21.94
●伊丹が原因という幻影
関空不振の原因を伊丹の存続に求める声は根強くあります。
しかし、「伊丹が足を引っ張っている」論は本当に正しいのか。
もし伊丹(および神戸)を廃港し、関空に集約したとして、関空や大阪府が考えるような「関空の回復」はあり得るのか。
もしそれが正しければ、各社は「伊丹規制」などしなくても「関空シフト」を進めているはずであり、
そうなっていないということは、「関空シフト」は全体で経営を悪化させる方向に動く結果になると言う認識だと言うことです。
新幹線などライバル交通機関がある路線はもとより、ライバルが無い北海道や沖縄路線ですら関空シフト→減便の流れが確立しているわけです。
北海道にいたっては、ツアー利用でも最近目立つようになりましたが、伊丹から羽田乗り換えへのシフトがあるわけです。
だから伊丹がなかりせば、と考えるのでしょうが、逆に乗り継いでまで伊丹にこだわるところにまで至ると言うことは、
関西の「国内線」航空需要そのものは伊丹あってこその部分が大きい、言い換えれば関空はライバルですらないかもしれないという推測が成り立ちます。
もちろん関空アクセスがはらむ諸問題が伊丹へのこだわりを招いていることは事実でしょうし、
これだけ言われても一向に改善が見られないというのは最早なにをかいわんやの世界ですが、
とはいえ大阪市内や神戸市内(阪神間)など関西圏の航空需要のメインエリアにおいて、
関空への時間距離において言うほどの大差があるわけでも無いという現実もまたあるわけです。
そうした状況でも根強い伊丹志向があるのはなぜか。
乗れば速いがフリークェンシーで劣る。そこに来て早朝深夜便対応という意味では羽田に比べて格段に見劣りがするアクセスの改善が一向に進まない。
これだけならアクセス改善による地位向上も狙えますが、そもそも何かあった時に代替交通機関を選択する際に、
絶対的な距離を痛感する現実があるわけで、その「不安感」「リスク」こそが関空忌避の原因ともいえます。
結局「国内線」航空需要は、伊丹があるから使うという一定の基礎票が存在するという推測が可能です。
もしそうであれば伊丹なかりせば関空が復活する、ではなく、関西の国内線航空需要自体が縮小する可能性があります。
いわんや伊丹が無くなれば関西(大阪)が発展するというのは幻影どころか妄想に過ぎません。
伊丹便の高度規制のため梅田に東京のような超高層ビル街が立たない、というような、「となりのなんとかチャンが持ってるのに...」
と駄々をこねる幼児のような議論を真顔でする人も少なくないです。
確かに大阪ビジネスパーク(OBP)は伊丹便の高さ規制を受けて超高層化が出来ませんでしたが、高い稼働率を誇ります。
しかし超高層ビルだったとしたらその増えた延べ床が埋まったのか。超高層ビルといえば南港のWTCがありますが、
二度目の破綻が現実味を帯びているわけで、大阪市内のビル需要はピンポイント的で、伊丹廃港でバラ色の未来になるようなものではありません。
16:NASAしさん
11/07/22 09:58:04.72
●「関空シフト」がもたらす結果は
代替交通機関がある前提で関空を選ぶ数字は、代替交通機関があるエリアでは
先の日経アンケートの数字を加味して1/3と考えると(67%が逸走すると仮定)、関空の国内線需要は現状の約3倍に増えますが、
関西全体の国内線総需要は九州新幹線が全通前で約65%、全通後では約60%にまで落ち込む計算になります。
なお、代替交通機関がないエリアの場合は、目的地を見ると観光需要が多いと目されるわけで、
そうなると「不便な関空」が出発だと観光自体を手控えるという傾向は否定出来ないわけです。
そうなると、関空への全面シフトは、それが代替交通機関がない航空独占エリアである北海道や南九州ですら、
「利用の抑制」という選択肢を回答することになる可能性が強いわけで、全体のパイを著しく減少させるだけで終わりかねません。
それが顕著なのは上記のビジネス需要であり、代替交通機関が存在するなかで関空シフトを強行すれば、
現状の6割~75%が新幹線に逸走するという利用者の意向を踏まえると、航空会社のドル箱が一夜にして消滅する危険性があるわけです。
こうして見ると、関空救済策としての関空シフトという発想が、伊丹と関空のゼロサムゲームという
有り得ない前提に基づいていることは明白であり、利用者から見ると、
「関西圏から国内線の空港を無くす」という施策と同義と言っても過言ではありません。
17:NASAしさん
11/07/22 09:58:47.13
関空は、多額の税金を投入して造ったんだから有効に使ってもらわないとネ
関空・神戸・伊丹と狭い地域に3つも空港、いかにも過剰だし無駄使いの巣窟。
住宅密集地に立地し日本一危ない空港・伊丹を廃止にするのも危機管理上、当然
伊丹空港跡地はなるべくして首都が被災した時の危機管理都市になる。
18:NASAしさん
11/07/22 09:58:47.13
●2人の関空トップの資質
ここまで危機的状況に追い込まれての関空会社社長と橋下知事の言動を見てみましょう。
通常のトップであれば、事態の打開に向け、身を粉にして働き、事態の打開に向けてあらゆる手段を講じるでしょう。
そしてその「手段」とは、自らが率いる組織の改善であるはずです。
しかし、この両者はどうか。
揃いも揃って「伊丹が悪い」です。関空をどうするというでもなく、「ライバル」を蹴落とせば自分たちに春が来る、という他人任せの態度です。
今回の再編についても、関空会社社長は「伊丹から削るのが筋だ」と、民間会社出身でありながら
採算が取れないスジから削るというビジネスの常識も弁えないような意見を公言しています。
しかも「関西のため」と言いながら、大阪さえよければという本音がありありと窺える訳で、
この期に及んで「自分さえ良ければ」というのはいかがなものか。
関空がなぜ利用者から嫌われているのか。その原因を究明し、改善出来る部分は改善することが先決なのに、
伊丹規制に活路を見出すしかないトップの態度。これではよしんば伊丹や神戸を「廃港」したとしても、その需要は砂漠に水を撒くように消失しかねません。
特に行政のトップとしてサポートできるメニューを豊富に持つはずの府知事がこの発言というのは話になりません。
自らの改善を謳わないままに相手の規制を望むだけというのは、イケメンがいなくなれば自分がモテると勘違いしている
ブサイクな男といったところでしょうか。いや、容姿は変えようが無いですから、味の研鑽をしないで、
ただライバル店を貶めることしか考えてない不味いラーメン屋が、ライバル店がいなくなれば自分の店が繁盛すると考えるようなものでしょう。
そこにはライバル店がいなくなったら、不味い店に行くくらいなら牛丼屋に行くとか、
弁当を買うという回避行動を取ると言うことに思いが及んでいないのですが、2人のトップの言動はまさにそれに等しいものです。
減便の申し入れに橋下知事を訪ねたJALの社長は、伊丹廃港にまで言及しことに対し、
「お客様のニーズがどこにあるかということを踏まえて議論していただきたい」と語っています。
足元の議論は大阪のため、関空のためという議論であり、そこには「今回も」利用者の視点や立場は全く考慮されていません。
いかに「あるべき論」であっても、利用者にそれに従う義務はなく、別の交通機関や目的地を選んだり、旅行の中止も含めて、
その選択は利用者の専権事項なのです。
そう、そもそもの原因は利用者が伊丹を選んだことにあるのです。そしてそれは個々の利用者の専権事項である以上、
「誤った選択」というような批評は出来ません。
甚だしきは関空からなら本数も遜色なく直通便があるのに、乗り継いででも伊丹を選択するというニーズがどうして生まれたのか。
そしてそのニーズを関空にシフトさせることは本当に可能なのか。
よしんば強権的な結果を見たとしても、航空会社も利用者も従うのか。よく考えたいものです。
19:NASAしさん
11/07/22 09:59:28.15
●関空の残された道
国内線の「関空シフト」が、代替交通機関がない独占エリアを対象とした路線においても
すんなりと移行しないという現実があるわけです。いわんや代替交通機関がある場合は致命的な他交通期間へのシフトが
発生することは必至であり、航空需要を減衰させるだけの結果に終わることは火を見るより明らかです。
こうした前提で、国内線の関空シフトをどうしても進めるのであれば、少なくともアクセスにおいて
伊丹と同等の利便性(時間のみならずコストにおいても)を保証しなければなりません。
上記の日経の記事では、羽田発の利用者よりも伊丹発の利用者のほうが圧倒的に関空シフトを否定しています。
もともと伊丹を選択しているから当然と言う見方も出来ますが、関西ベースの利用者にとって利用機会の多い
早朝深夜の関空アクセスが不便極まることが、関西ベースの利用者が顕著に関空を嫌う理由とも言えるわけです。
2006年2月の神戸空港開港後は、関空国内線の生命維持装置とも言える伊丹の
「門限」後の受け皿としての役割も大幅に減少することから、「関空嫌い」の傾向はさらに深度化するでしょう。
そして、もし、アクセスなどの抜本的な改善が出来ないのであれば、首都圏のように、国内線は伊丹(&神戸)、
国際線は関空という機能別の棲み分けにしてしまうほうが、航空需要を極大化して、かつ利用者の利便性を最大限担保出来ることになります。
あまりにも極端な意見であり、内外ハブという関空の最大の売り物でありメリットを捨てることになりますが、
ではあのレベルの国内線で実際にはどの程度「内外ハブ」として機能していたかを考えた時、
国際線連絡&大阪府南・和歌山需要用の最小限の国内線を羽田線中心に運行すれば、現状の需要の大半はカバー出来るのではないでしょうか。
20:NASAしさん
11/07/22 10:01:25.77
首都機能を代替する「副首都」の整備に関し、超党派議連がまとめた「首都代替機能の整備の推進に関する法案」(仮称、副首都整備基本法案)
の素案が20日、判明した。
副首都整備の基本指針として、「東京との同時被災の可能性が低い地域」を候補地とすることなど7条件を掲げ、「関西圏」での整備を念頭に置いて
いる。同法施行後1年以内に政府が「首都代替機能基本方針」を定めることなど具体的な整備手順も示した。早ければ今秋の臨時国会に議員立法で
提出して、成立をはかる方針だ。
素案は、社民、共産両党を除く与野党各党が参加する「危機管理都市推進議員連盟」(会長・石井一民主党副代表)がまとめた。21日の議連総会に
提示される予定で、各党間で正式な法案策定に向けて協議する。
素案では法律の「目的」として、東京圏で大規模災害など緊急事態が発生し、立法、行政、司法などの首都中枢機能が発揮できなくなった場合、「東京圏
以外の地域に首都中枢機能を一時的に代替させることに関し、基本方針を定め、整備を推進する」と規定。
そのうえで、副首都整備の基本指針として、
(1)緊急性に鑑み速やかに行う
(2)体制、施設などは首都中枢機能を維持するうえで必要かつ十分なものとする
(3)整備費用を少なくし、民間資金を活用
(4)国有地または公有地を優先的に使用
(5)首都代替機能を担う地域は一つ
(6)候補地は東京圏より一定程度離れ、同時被災の可能性が低い地域
(7)候補地は既存の鉄道、道路、空港への接続が容易で、東京圏との交通、通信手段が複数存在する地域ーとの7条件を示した。
議連内部では各党代表者がすでに、副首都の整備地域は「関西圏」とすることで一致。具体的には廃止が取り沙汰されている大阪国際空港(伊丹空港)
跡地が有力視されており、副首都整備基本法案の7条件もこれを念頭に置いたものだ。
21:NASAしさん
11/07/22 10:02:17.32
国民が空港より日本の危機を救う都市にした方が良いと思ってるんだから
伊丹市は、伊丹空港と共生じゃなく日本国と共生しなきゃいけない!
兵庫6区の議員さんには伊丹空港の早期廃止で大いに汗をかいてもらいたい!
伊丹市は伊丹空港を廃止しなければ君が代を歌う資格はない!
22:NASAしさん
11/07/22 10:02:50.65
伊丹空港廃止だなww
伊丹市長や豊中市長も頭の中を切り替えないとww
いつまで欠陥・公害空港・伊丹と共生なんて出来もしないことに
時間・金を費やしているんだ!
23:NASAしさん
11/07/22 10:03:16.26
伊丹利権にどっぷりな政務次官さん、、もう伊丹と心中はやめようよ。
日本国の危機管理の為に伊丹廃止を地元自治体に説得し回るべきだ。
これこそが国会議員の仕事じゃないか!
24:NASAしさん
11/07/22 10:05:15.41
都合の悪いテンプレ>>7-16>>18>>19を流そうと必死な関空厨
25:NASAしさん
11/07/22 10:09:49.74
マイカーを3台所有している家がある。
最初は小型車が1台だけだったが、子供が大きくなり、家族で遠出することも多くなったので、ゆったりドライブができるミニバンを買った。
小型車は下取りに出すつもりだったが、奥さんが買い物やちょっと出かけるのに便利だからと、そのまま使うことにした。そのうち息子が免許を取得し、
僕も車が欲しいと言い出した。
一家に車3台は多すぎる。それぞれガソリン代など維持費がかかる。なによりこの不景気で家計が苦しくなる一方だ。
で、どれか処分しようと考えたのだが、奥さんは「私が一番乗っているわよ」と言うし、息子も「自分で買ったのだから口出ししないでくれ」と言う。
そんなこんなで、家族の仲も険悪になってきた。
たとえ話である。関西にある3つの空港は、こんな図式ではないだろうか。
はっきり言おう。役割分担したとしてもわずか50キロ圏内に3つの空港は多すぎる。まずは巨額の負債にあえぐ関西空港の財務構造の改善と、国際ハブ化
の実現に全力をあげるべきだ。アクセスなど利便性の向上や着陸料引き下げで競争力を高め、もっと使い勝手のいい空港にする議論こそが必要なのだ。
3空港問題は関西ではトップニュースでも、中央や他の地域ではまるで関心がない。そんな空気を読めば、誰も助けてくれないことがわかるだろう。
地元の利害へのこだわりを捨てて「鳥の目」で3空港を見つめるなら、自(おの)ずと答えは出るはずだ。
>伊丹空港は廃止だなW
26:NASAしさん
11/07/22 10:18:57.72
19日発表した平成22年3月期連結決算で、関西国際空港会社は経常赤字の予想から一転、黒字化を達成した。
国からの補給金90億円を除くと赤字の計算だが、金利負担の二百数十億円がなければ大幅な黒字を実現している
ことになる。
伊丹空港は国家のために廃止して副首都へ、
関空は廃止になる伊丹空港からシフトしてくる
国内便の着陸料等を支払利子に使えば良い。
27:NASAしさん
11/07/22 10:20:44.42
日本経団連の関西会員懇談会が9日、大阪市内で開かれ、米倉弘昌会長が「財界総理」として出身地の関西に顔見せ。
関西国際、大阪(伊丹)、神戸の関西3空港問題について「3空港の一元管理は結構なことだが、効率的にやらないと難しい。
伊丹空港を売却して有効な跡地利用を考えるのも一つの手かもしれない」と述べた。
28:NASAしさん
11/07/22 10:22:16.20
京都商工会議所の立石義雄会頭は25日の定例記者会見で、国土交通省成長戦略会議が政策案で関西、大阪(伊丹)両空港の経営統合を打ち出していることについて、
「海外へのトランジット(乗り継ぎ)の利便性を考えると、関空のハブ(拠点)化による伊丹空港の廃港の方向は正しいのではないか」と述べた。
29:NASAしさん
11/07/22 10:35:24.14
3日から上京していた大阪府の橋下徹知事は4日、国土交通省を訪れ、谷垣禎一国交相らと会談、
存続を検討中の大阪空港について「地元は利用時間を制限し騒音対策を求めたうえで、 存続を
求めるのはエゴが強すぎる」と苦言を呈し、「関西空港を重視するうえで、 伊丹(大阪空港)は
じゃま。騒音対策費をなしにするなどの検討も必要」と話した。
国交省側は会談の中で、「関空の立て直しに全力を挙げて取り組む。伊丹(大阪空港)は 何が
何でも存続というわけではない」と応じたという。
大阪空港は、騒音対策のため午後9時~午前7時の間、航空機の運航を停止。 府は、空港周辺区域
にある住宅の防音工事などの費用として平成19年度に2億7200万円を支出。20年度予算にも
3億5300万円を計上している。
さらに、6月の空港法改正で大阪空港の種別が見直されたため、空港内の 基本施設整備費として
20年度は国から2億7000万円の負担を求められている。
30:NASAしさん
11/07/22 10:59:27.63
次スレは
【関西2空港】関空・神戸と伊丹跡地の将来★11
が妥当かな、マジで!
もう伊丹空港廃止の流れは止まりませんねW
31:NASAしさん
11/07/22 11:04:34.71
で、補給金・着陸料無料化というドーピングを止めたら
関空の利用者数は何十人に減るの?
言い逃れや論点逸らしや質問返しをせずに
まずはちゃんと答えようw
32:NASAしさん
11/07/22 11:33:29.39
同質の航空需要を無駄に複数空港に分散させて成功した事例は、皆無。
過去のモントリオールや現在の大阪など、失敗例しか存在しない。
だから世界ではそれを反面教師にして、単一空港で需要に対応できるのなら
無駄に複数空港に分散させず、1空港に集約している。
世界ナンバーワンのアトランタでさえ、1空港への集約を選択し続けている。
ミュンヘンやクアラルンプール等は新空港開港と同時に、都心部に近い旧空港を
閉鎖あるいは機能縮小した。伊丹以上に市街地近接で至便であった香港啓徳空港も
同様に完全閉鎖され「遠い」新空港に移行したが、完全に成功を収めている。
伊丹や神戸がある以上、同一地域の需要が無駄に分散してしまうことになる。
その弊害を無くし関西圏の空港配置・空港利用を適正化するために伊丹・神戸
を規制しつつ関西空港への集約を実施するのは、全く当然のこと。
伊丹は廃止、神戸は飛行禁止に近い規制が妥当。
違うと言うのなら、無駄に複数空港に分散させて成功した事例を挙げていただき、
経験則や世界の常識を否定できるだけの客観的裏付け・相当の理由を明示した
上で、その正当性を主張されたい。
33:NASAしさん
11/07/22 11:34:43.32
■1都市1空港で十分なのに、無駄に複数空港に分散させて、競争力を落とした都市の例:
昔のモントリオール、現在の大阪
(機能面、政治的、軍事的な理由があるので、大阪ほど間抜けではないが、
分散の悪影響がやや見られる例)
今のベルリン※、ミラノ、モスクワ、台北、リオデジャネイロ、ブエノスアイレス
■航空需要が巨大である(と予想される)ので、複数空港に分散せざるをえない都市の例:
東京、ソウル、上海、ドバイ、ロンドン、パリ、ローマ、ニューヨーク、ワシントン、マイアミ都市圏
シカゴ、ダラス、ヒューストン、サンフランシスコ都市圏、ロサンゼルス、サンパウロ
■1空港に集約させて(集約を維持して)競争力を増した都市の例:
香港、広州、バンコク、クアラルンプール、シンガポール、シドニー、マドリード、
ミュンヘン、アムステルダム、アテネ、オスロ、ストックホルム、アトランタ、オーランド、
タンパ、シアトル、フェニックス、ラスベガス、デンバー、トロント
※注:ベルリンは単一空港への集約を決定。既存空港群のうち、最も都市中心から
遠いが環境性能が良く拡張性に優れた旧シェーネフェルト空港を改装中。
34:NASAしさん
11/07/22 12:29:33.87
>>31
関空と神戸が同質の空港とかw
35:NASAしさん
11/07/22 12:30:17.76
アンカミスった
>>34は>>32宛てでよろしく
36:NASAしさん
11/07/22 19:45:11.28
>>34
同質の需要ですが何か?
馬鹿ですか?
8.一都市複数空港
基本的に空港は適正需要のある場所に造られるべきであるが、日本のような同質的需要に応ずる空港が近辺都市に存在するにもかかわらず一県一空港という前近代的な発想を持つ国では、資源の浪費も甚だしい佐賀・北九州・神戸等の例が見られる。
資 源 の 浪 費 も 甚 だ し い 神 戸
URLリンク(www.jal-foundation.or.jp)
37:NASAしさん
11/07/22 19:46:36.69
>>36
はい。恒例のJAL関係者の資料ね(笑)
38:NASAしさん
11/07/22 19:57:31.86
>>31
さあね。
その質問の答えは分からない、降参だ。
俺には分からないから、正解に近い値を教えてくれ。
客観的根拠を付けてな。
「増えるの?それとも減るの?」と聞いているのではなく、
『何十人に減るの?』とかなり具体的に数値を聞いている以上、
正解に近い値が分かっているはず。
「10円持ってて、3円使ったら、何円残るの?」
と聞いておきながら、自分は正解を知らない、なんてことはないはず。
逃げずに、ちゃんと答えろよ。
39:NASAしさん
11/07/22 20:00:27.74
>>37
はい。
恒例のJAL関係者が、
神戸の無駄ぶりを思いっきりダメだしした、
神戸派にとって都合の悪い、
何が何でもケチをつけたい資料です(笑)
40:NASAしさん
11/07/22 20:08:45.96
>>39
そんなダメ会社の話を聞いても無駄だろ(笑) 中立の立場からの専門家から聞かないと。
慶応大教授 中条潮氏
―淘汰(とうた)されるのは
過去の経緯を抜きに、現在最も有用性の低い空港を無くすなら、関 空 だ。
ー神戸空港の可能性は
周辺人口が多く、空港としての採 算 性 は 高 い。国際線の需要が見込めるし、伊丹からあふれた路線の受け皿にもなれるだろう。
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
航空アナリスト 杉浦 一機氏
神戸空港にとって、これから需要が増えるアジア向けに国際線を飛ばせない規制は非常に厳しい
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
41:NASAしさん
11/07/22 20:11:19.05
>>39
専門家からも…。閑空、散々だね!(笑)
42:NASAしさん
11/07/22 20:18:22.54
専門家ねえ 原発事故でメルトダウンはないってたのが専門家
業界どっぷりが専門家だろ
43:NASAしさん
11/07/22 20:43:42.71
>>40
世界では馬鹿扱いされる非常識w
こいつは細かい事情を知らないくせに偉そうな口をたたく。
福岡空港に関する認識など酷いもの。
>神戸空港にとって、これから需要が増えるアジア向けに国際線を飛ばせない規制は非常に厳しい
だから、何で神戸空港なんか造ったの?という意見ではw
国際線が分散する方が理想的だなんて主張してないのではw
44:NASAしさん
11/07/22 20:46:27.01
ぜひベルリンで主張してください。
馬鹿扱いされますからw
―淘汰(とうた)されるのは。
「過去の経緯を抜きに、現在最も有用性の低い空港を無くすなら、シェーネフェルトだ。仮にテーゲルを廃止すれば飛行機を利用する人は減り、ベルリン全体の航空需要が落ち込むだろう」
45:NASAしさん
11/07/22 20:49:23.74
はいはい。(笑)
必死な関空厨ww
46:NASAしさん
11/07/22 20:52:03.00
>>43
杉浦さんの書いてる「100空港時代を生き残れ」読んでみたら?(笑)
残念ながら、神戸空港はサクセスストーリーとして取り上げられてるよ。
47:NASAしさん
11/07/22 21:32:02.55
杉浦さんも同類なのですねw
URLリンク(bittercup.blog81.fc2.com)
こんなんで上手く行くと本気で思っていたら馬鹿だね。
48:NASAしさん
11/07/22 21:39:55.23
伊丹の離着陸ルート
URLリンク(www18.tok2.com)
49:NASAしさん
11/07/22 21:47:05.86
ま、関空厨と一般人・専門家の考えには大きな隔たりがあるから、いくら資料見せても関空厨は関空集約論を変えようとはしないだろうがw
50:NASAしさん
11/07/22 21:52:04.27
伊丹厨は伝聞だけだな。自分の言葉で論破してみろ。
そもそも専門家も伊丹廃止を主張しているがそれは無視ですか?
51:NASAしさん
11/07/22 22:00:52.66
ま、伊丹厨の考えと世界の常識には大きな隔たりがあるから、伊丹厨は分散論を変えようとはしないだろうがw
一般論を否定するには、相当の理由が必要だから、早くそれを示してくれよ。
できるものならw
52:NASAしさん
11/07/22 22:05:00.18
慶応大教授 中条潮氏民営化、赤字なら廃止を
「関空会社を完全民営化し、伊丹、神戸も同じ形態にして
競わせる。買い手が付かない場合や、経営努力をしても赤字なら廃止
する」
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
伊丹も神戸も固定資産税を民営化して払えってことだな。
それで赤字になるなら廃止
53:NASAしさん
11/07/22 22:57:13.95
>>52
関空は株式会社でも十分やっていけますと大阪が言い切ったんだろ?
でなきゃ関空は本来の神戸沖に決まっただろ。
株式会社と言っても国やら周辺自治体から無利子の資金を受けてようやく成り立っているのが現状。
そんなぶっさいくな株式会社、とっとと倒産して清算すればよい。
>伊丹も神戸も固定資産税を民営化して払えってことだな。
私鉄と市営地下鉄が競合している区間があったらおまえは、市営地下鉄も固定資産税を払わせろ
と主張するのかね? バカ丸出し。
固定資産税を納めるというのも数ある関空コストの一つ。
54:NASAしさん
11/07/22 23:28:01.69
>>53
中条がそう言ってる、ということじゃないの?
55:NASAしさん
11/07/22 23:39:10.99
>>53
またお前か、同じ間違いばかりだな
アホ
>関空は本来の神戸沖に決まっただろ。
はあ?神戸が拒否したんだろ
ボケがよ
関空 売り上げ900億円
神戸 7億円 ←(笑)
56:NASAしさん
11/07/22 23:42:05.97
赤字3年連続…神戸空港が開港5年
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
57:NASAしさん
11/07/22 23:45:10.22
>>55
はい、また神戸のせいにする。頭冷やして、年表整理してみろ。もう、うんざりなんだよ。
ターミナルビルの売り上げも計上された数値と着陸料収入だけの数値を比べる、やはり関空厨は捏造好きなんだね。(笑)
58:NASAしさん
11/07/22 23:46:30.55
>>57
はあ?神戸のターミナルの売り上げっていくら?
駐車場は無料だよな。
59:NASAしさん
11/07/22 23:47:16.73
>>58
それくらい自分で調べろ。ネット調べたら出てくるわ。
60:NASAしさん
11/07/22 23:47:39.93
>>53
中条がそう言ってる、ということじゃないの?
61:NASAしさん
11/07/22 23:50:00.06
神戸
着陸料など 6.5億円
地方交付税 4億円
県補助金 3億円
航空機燃料税 1.5億円
雑入金 6億円
経費20億円
補助金が70%かよ
62:NASAしさん
11/07/22 23:52:13.96
667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/07/22(金) 23:30:21.06 ID:CjxFCXeI0
>>666
>好き好んで複数空港に分散させている大阪ほどマヌケな都市は、おそらく世界でも他にないでしょう。
大阪がというより、関空のような空港がハブとして成り立つという主張自体が世界の例で言えば皆無。
・ 異常なほどの高コスト体質。(そもそも普通のコストでできた空港なら今の就航状況でも採算成立している)
・ 関西三極構造を全く無視した空港の位置。
・ 故に大阪からまずまずといっても京都、神戸から支持を得ることはない、遠い位置。
・ 前もって一港集約を確約してから建設したならともかく、三都市から不便な位置ゆえ、既存空港及び新空港を
認めたうえで建設、何年も経ってから軌道修正、他を廃止しろなどという無計画な政策は世界に皆無。
・ 既存インフラが貧弱なところへ地域振興を目的に空港が建設されたゆえ、アクセス整備に多額のコストがかかった。
それでもまだ不十分な状態。
・ そもそも国家の代表空港は首都あるいは一国の第一位経済圏にあるのが経験則。よほどの大国でない限り。
・ ハブ空港はナショナルフラッグが国と組んで計画的に建設した例がほとんど。でかい空港つくりゃ、エアラインは
ついてくると無計画に建設した例など皆無。
以上、日本の関西地区の関空という空港は極めて特殊な例であり、世界の事例など参考にならない。
63:NASAしさん
11/07/22 23:56:23.38
神戸のターミナルの売り上げなんて
10億円程度だろ、
関空の非航空系売り上げ 500~600億円
の何分の1なんだ?
64:NASAしさん
11/07/22 23:59:26.15
その非航空系売上がこんなにあるのも
国際線独占という特権があるおかげ。
現状を理解しているの?
65:NASAしさん
11/07/23 00:00:57.56
>>63
俺が言ってんのは、額の大小じゃねーよ。
おまえらのそういう捏造体質を改めろって言ってんの。
66:NASAしさん
11/07/23 00:03:11.84
半島の人に言ってもw
67:NASAしさん
11/07/23 00:03:57.51
>>64
神戸が空港建設に反対した結果だから当然
>>65
どこが捏造?反論あるなら数字で反論しろ。
ハリポタ終れば2ちゃんかよ
おコチャマですか?
それともおっさんがハリポタみているのか?ww
68:NASAしさん
11/07/23 00:05:47.68
>>67
頭悪すぎて話にならん。
ってか、関空厨には難しすぎたか?(笑)
69:NASAしさん
11/07/23 00:06:51.86
>>67
おまえいつもの法学系おちこぼれだろ?
70:NASAしさん
11/07/23 00:07:11.60
開通10年赤字770億円 神戸市営地下鉄海岸
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
神戸はもう破綻寸前
神戸空港もどうなることやら
赤字再建団体になれば空港も廃止だろうな
71:NASAしさん
11/07/23 00:09:05.88
>>70
はいはい。(笑)
72:NASAしさん
11/07/23 00:10:43.99
>>71
お前 前スレの1だろ
びびって今回はスレも立てれなかったんだな
小心者ww
73:NASAしさん
11/07/23 00:13:31.84
>>62=神戸可哀想厨
>異常なほどの高コスト体質。
だからこそ、分散すべきではない。
タダ同然のローコストの空港なら、どうせタダ同然だから、いくつあってもいいが。
>関西三極構造を全く無視した空港の位置。
大きな問題はない。
成田などよりマシ。
ルール・ライン地方も三極構造だが、デュッセルドルフに一極集中。
サンフランシスコ都市圏も三極構造だが、国際線はサンフランシスコに一極集中(需要が巨大なので短距離路線は当然他空港も多く利用)。
>前もって一港集約を確約してから建設したならともかく、三都市から不便な位置ゆえ、既存空港及び新空港を
>認めたうえで建設、何年も経ってから軌道修正、他を廃止しろなどという無計画な政策は世界に皆無。
だからこそ、過ちはできるだけ早く是正すべき。
時代の変化に応じて軌道修正をするのは当然。
犯してしまった過ちは放置して逃げまくれ、など市橋達也並みの考え方。
>既存インフラが貧弱なところへ地域振興を目的に空港が建設されたゆえ、アクセス整備に多額のコストがかかった。
>それでもまだ不十分な状態。
世界の空港と比べてさほど悪いとは思えない。
不満なら改善すればよい。
>そもそも国家の代表空港は首都あるいは一国の第一位経済圏にあるのが経験則。
>よほどの大国でない限り。
>ハブ空港はナショナルフラッグが国と組んで計画的に建設した例がほとんど。
ハブ空港の定義にもよる話だが、
経済大国日本の第二の都市である大阪は、通常の国の首都級。
大阪の人口・経済規模は世界有数、カナダ1国さえも上回る。
新幹線の存在を勘案しても、十分過ぎるほどの需要があり、エアラインが拠点を構えて当然のポテンシャルがある。
今までそれが無かったのは、伊丹時代の容量不足と関空開港後の需要分散。
無駄な空港分散が、大阪のポテンシャルを発揮できなくしている要因の一つ。
エアラインが拠点を構えていないという不幸な条件である現状でも、需要は27万回・3000万人。
これは1空港ならば世界のトップ30レベル。
これでエアラインが拠点を構えようものなら、もっともっと伸びる、ポテンシャルの大きさは計り知れない。
あまりにも愚かなことをしてポテンシャルを殺いでいるから、大阪よりもポテンシャルの低い都市にすら、負けてしまう。
ミュンヘンやクアラルンプールでも成功するなら、大阪なら間違いなく成功する。
世界の事例が参考にならないどころか、大阪なら当たり前に言える話。
74:NASAしさん
11/07/23 00:17:35.94
>>神戸(頭)可哀想厨
「共産主義は上手く行かない」と言われたら、共産主義者は真っ向から反論する。
マルクス・エンゲルスの共産党宣言などに書かれた理論をまくし立て、論争だけなら、共産主義者も負けないだろう。
しかし、共産主義者の理論を実証できる実例は、何一つ無い。
逆に、共産主義者に都合の悪い「全ての共産主義は上手く行かなかった」という確たる事実が存在する。
ロシア革命の時代とか、共産主義国家が勢力を伸ばしていた時代なら良かっただろう。
しかし、今では、共産主義という壮大な社会実験は結果が出ていて、「共産主義は上手く行かない」は、厳然たる事実となっている。
主張を裏付ける実例が何一つ無ければ、その主張は正しいとはいえない。
全ての実例がその主張に反していれば、経験則上、もはや、その主張は誤りと断言できる。
この新薬は効果があると仮に理論で言えたとしても、動物実験が全て失敗に終われば、その新薬には効果がないことになる。
神戸(頭)可哀想厨よ、分かったか。
悔しかったら、お前の主張を後押しする実例を挙げてみろ。
一 つ だ け で 許 し て や る か ら 。
75:NASAしさん
11/07/23 00:26:01.42
大阪の空港分散によって、まともな国内エアラインが育たない。
おいしい伊丹をつまみ食いする贅肉だらけの動かないデブだけになっちゃう。
開かれた1つの大きな土俵で海千山千の海外の猛者と一騎打ちする、そんな健全な市場が成立しない。
韓国中国北朝鮮にとっては都合がいいけどね。
ここの連中はそれを望んでいるのかな?
76:NASAしさん
11/07/23 00:31:04.72
<参考>
シンガポール航空の機内誌より
空港から都市までの距離
・大阪50km
・名古屋47km
・成田70km
大阪と同じまたは大阪より遠い空港
・上海50km
・ミラノ50km
・モスクワ50km
・ソウル55km
・クアラルンプール80km
最も近い空港
・ホーチミン6km
・福岡7km
77:NASAしさん
11/07/23 00:36:41.12
>>75
国内エアラインを育てるという目的なら、
神戸の30便制限を解いてスカイマークを飛躍させるべき。
関空厨はご都合主義。
78:NASAしさん
11/07/23 00:38:30.23
>>76
そーかそーか、じゃあ関空でもしょうがないね
・・・・・なんてなるわけねーだろバーカ
79:NASAしさん
11/07/23 00:40:28.29
>>76
>大阪と同じまたは大阪より遠い空港
関西全体のことは考えず、「大阪都心から」の距離しか頭にない、大阪お国厨の意見にすぎないな。
80:NASAしさん
11/07/23 00:47:08.81
>>72
おまえ、前のスレから人を>>1に決めたがるねぇ。別に>>1って事にしといて良いけど、何か面白いの?俺には全く理解できんのだが(笑)
新しいスレは「誰得の関空」って付いてなくて良かったね(笑) >>1にも真っ先に捏造情報カキコ出来たみたいだし(笑) 俺も自宅警備員だったなら真っ先に>>1にカキコしたかったよ…(笑)
81:NASAしさん
11/07/23 00:54:38.31
>>73
>大阪の人口・経済規模は世界有数、カナダ1国さえも上回る。
>新幹線の存在を勘案しても、十分過ぎるほどの需要があり、エアラインが拠点を構えて当然のポテンシャルがある。
「関西」ではなく、また「大阪」かよ。
関西の空港は関西人が出ていくための空港というのは、前スレデータで明らか。
全国各地から関西に訪れるための空港ではない。
従って、需要はあるといってもハブに適した航空需要ではないのだ。わかったな。だったらもう来るなよ。
82:NASAしさん
11/07/23 01:01:21.30
>>77
JALは神戸から、自発的に出て行ったw
入りたくても入れない伊丹と違って、神戸はおいしい空港ではありませんw
スカイマークが神戸で大部分を占めてるのは、単にJALANAが神戸に関心を示していないからw
83:NASAしさん
11/07/23 01:04:01.42
>>82
だから?スカイマークは神戸をハブって位置付けてるんだから、君の論理で行くと規制緩和してスカイマークを育てないといけないよね。
84:NASAしさん
11/07/23 04:15:06.28
>>40
>中立の立場からの専門家から聞かないと。
ソース:神戸新聞(爆笑)
85:NASAしさん
11/07/23 04:55:29.09
>>7-11
平日の朝からごくろうさん
なにやってる人?
86:NASAしさん
11/07/23 04:59:33.16
慶応大教授 中条潮氏民営化して同じ条件で競争
関空、伊丹、神戸も完全民営化、固定資産税を払い、国の騒音基準を達成し
競わせる。
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
87:NASAしさん
11/07/23 05:03:19.10
香港国際空港(HKIA)の経営戦略にみる関西3空港問題への示唆
大阪大学大学院国際公共政策研究科 准教授 赤井伸郎 宇佐美 宗勝.
香港の事例から最も学べるものは、「旧空港の廃止による新空港への集約が、空港のハブ機能強化に大きく寄与」まず、成功のためには空港の集約化が必要
伊丹廃港の議論を行うことは、長期的視野に立てば、その決断の必要性は疑いのないものであろう。
URLリンク(www.dir.co.jp)
88:NASAしさん
11/07/23 06:07:45.21
神戸はポートライナーしかなく、三宮から大阪出るにも新快速
旅行帰りなら特急乗りたいところだがそれがない
さらに大阪方面のリムジンバスもない
関空より不便だと思う
ポートライナーは「快速」があるけど、普通と比べて1分早いだけ
89:NASAしさん
11/07/23 06:14:35.73
>>84
は?バカ?著書見てみろよ(笑)
現実を認めようとしない関空厨ww
90:NASAしさん
11/07/23 06:17:05.91
>>88
ポートライナーが一人勝ちするほど鉄道が有利なんだよ。ためしに他の地方空港見てみ、鉄道の代わりにバスが発達してる。
91:NASAしさん
11/07/23 07:39:22.78
アンチ関空はいつもこうだ。
論理的に隙の無い伊丹廃港論には、一度もまともに反論できない。
困ったら、すり替え詭弁自演認定、なんでもアリのゴキブリ。
今日も通常営業だな。
92:NASAしさん
11/07/23 07:53:54.98
関空が許せないのは、新規外国航空会社に、以遠権を認めてしまったことだ。
外国航空会社(いうまでもないがこんな空港に喜んで飛んで来る航空会社は
シナかチョンくらい)に空港を、国民の税金の補填により無料で解放している。
これでは、中国韓国に国民の税金で、踏み台を提供しているようなものだ。
これがまだ致し方ない措置ならまだしも、関空を泉州沖に作るため
莫大な税金を海にブチ込んだ国交省が、失敗をいつまでも認めずに
あまりの需要の無さからくる自滅状態をなんとか回避して、
自信の延命を計る為に貴重な税金や国富が中国や韓国に流れているのかと
考えると、本当に関空の罪深さは底知れないと思わざるを得ない。
93:NASAしさん
11/07/23 07:54:45.58
>論理的に隙の無い伊丹廃港論には、一度もまともに反論できない。
笑えるw
94:NASAしさん
11/07/23 08:04:51.11
だから、関空が「大阪からの距離」しか考えないであんなとこに空港を造るからうまくいかないし
総スカンも食っている
大阪からの距離でOKなら、大阪だけの空港にしなければならない
つまり神戸空港も国際化し24時間化しなければならないし、
伊丹空港も京都からの距離を考えれば当然国際化すべきだ。
この当たり前のことがわからないバカが大阪人だから、関空がうまくいかない。
関空厨はバカだから2度言うが、
大阪からの距離が世界からの常識と外れてないから正義だ、ということであれば
大阪だけの空港にしなければならない
少なくとも神戸沖であれば、泉州沖と比べても大阪からの距離はかなり短くなり、神戸からの距離は
劇的に近くなる。
これなら少なくとも大阪神戸の空港としては成立する。
泉州沖空港の距離を正当化したければ、神戸空港への一切の規制を解き伊丹空港へ国際線を解放すること。
これを理解する事が今の関空厨に求められていることだ。
95:NASAしさん
11/07/23 10:41:47.65
アンチ関空はいつもこうだ。
論理的に隙の無い伊丹廃港論には、一度もまともに反論できない。
困ったら、すり替え詭弁自演認定、なんでもアリのゴキブリ。
今日も通常営業だな。
96:NASAしさん
11/07/23 11:28:50.29
関空救済はもういいよw
伊丹より売り上げのある関空なんだろ?
だったら伊丹に頼らず運用しろ。
97:NASAしさん
11/07/23 11:55:31.64
伊丹が騒音基準を達成したらいいだけ
できなければ廃止
98:NASAしさん
11/07/23 12:04:57.86
>>83
大阪湾の限られた空域を2空港に分散させるのは非効率ですから、
スカイマークは神戸で井の中の蛙にならないで、他の空港で思う存分活躍してください。
関空や今後発着枠が拡大する成田など、
海外にも打って出るという戦略に合致し、海千山千の海外の猛者と一騎打ちできる開かれた大きな土俵は、他にあります。
固定スポットが4バースしかない神戸など、スカイマークの成長戦略に合致する空港ではありません。
ちっちゃな島でお山の大将になりたいのなら、最適ですが。
99:NASAしさん
11/07/23 12:05:51.94
ミラノに行ったことがあるが、不便だったな。
駅からバスが3空港に出ているが、どれも本数が少ない。
鉄道もあるが本数が少ない。
駅発着以外にも、マルペンサ~リナーテの便もある。
1空港集約なら、バスの本数は3倍=10分間隔は可能だろう。
まさに分散の弊害、ミラノが航空の拠点となりえないのもよく分かった。
マルペンサへは50分、リナーテへは30分、ちょうど関空と伊丹のような関係。
だが、ミラノは関西と違って、どの空港も単独では需要に対応できず、最低2空港は必要。
マルペンサが関空みたいにオープンパラレルの立派な空港なら何とかなったかもしれんが、クロースパラレルじゃ、無理だろうね。
ミラノより発着回数がはるかに少なく、マルペンサより能力の高い空港を持つ関西が、ミラノと同じことをしてるのは、やはり愚か。
100:NASAしさん
11/07/23 12:17:27.75
関空は世界一素晴らしい空港と書きまくっているわりには、
ネチネチと伊丹批判を続けるショボい関空派。
101:NASAしさん
11/07/23 12:22:34.22
81は馬鹿ですか?
>関西の空港は関西人が出ていくための空港
>全国各地から関西に訪れるための空港ではない。
>従って、需要はあるといってもハブに適した航空需要ではないのだ。
意味不明。
もし仮に、現状がそうだとしても、関西は、国内外から人をひきつけて交流人口を増やし、成長するアジアの活力を取り込み、多様化するニーズに上手く対応し、人口減少社会の中でも発展していこうとは考えていないのか?
少なくとも全国の他地域はそういう考えだが。
一体何を言いたいのか?
>わかったな。だったらもう来るなよ。
お前の言うことがあまりにもトンチンカンだから、全然わからんよ。
102:NASAしさん
11/07/23 12:26:16.47
>>94
航空政策や成長戦略などとはまるで関係ないことを
勝手に求めているキチガイ
103:NASAしさん
11/07/23 12:35:49.16
>>86
ソース:神戸新聞(爆笑)
104:NASAしさん
11/07/23 13:25:15.75
>スカイマークは神戸で井の中の蛙にならないで、他の空港で思う存分活躍してください。
>関空や今後発着枠が拡大する成田など、
関空では活躍しようと思っていた・・・
そんな事を思ってた時期もありました・・・
105:NASAしさん
11/07/23 14:01:59.43
神戸なら格納庫つくれば、数十億円の土地をプレゼントしてくれる。
着陸料も5万円と安いからな。
神戸の収入20億円のう着陸料は7億円 13億円は補助金
まさになんと収入の7割が補助金
減価償却費は1円も計上せずって民間なら70億円は計上するだろ
で固定資産税も50億円はかかる
つーと関空と同じ民営化したら
収入7億円 経費130億円か
神戸って赤字垂れ流しだな
106:NASAしさん
11/07/23 14:12:17.12
>>105
減価償却って、ターミナルビルは別経営である神戸空港自体は土地以外に
資産持ってるの?
土地は当然減価償却されないわな。
107:NASAしさん
11/07/23 14:25:56.06
収入のときは、ターミナル分を入れろって言って
経費の場合はターミナル分別ですか?
いつもの卑怯な神戸厨
滑走路や付帯施設は減価償却の対象
108:NASAしさん
11/07/23 14:42:19.15
>>107
あ、そう。
で、あのしょぼいターミナルビルで年間70億円も減価償却計上できると?
耐用年数30年と短めに見積もって定額法計算でも建設費2000億円も
かかっている計算か?
109:NASAしさん
11/07/23 14:44:52.94
>>92
以遠権はシカゴ条約(だったっけ?)で国際的に認められている権利。
海外エアラインにえこひいきしているわけでもなく、全てのエアラインに公平なビジネスチャンスを与えているに過ぎない。
海外エアラインが関空でサービスを提供することは日本国民の利益になるから、以遠権を認めないことに比べれば、はるかに好ましいこと。
同じように、日本のエアラインも、中国韓国で以遠権を利用して路線を張ればいい。
海外エアラインにはできて、本邦エアラインにはできない、それは単に競争力の差。
本邦エアラインが海外の猛者との競争にもまれることなく逃げまくり、外敵の入りにくい羽田・成田・伊丹で楽に商売をすることを選択し、競争力を落とした結果であり、自業自得。
92は単細胞、あるいは本邦大手エアラインのやらせ意見(会社指示にしてはレベルが低すぎるが)。
110:NASAしさん
11/07/23 14:55:29.13
>>108
関空の開港5年目の減価償却費は300億円
神戸はその4分の1程度だろ
逆に聞くが神戸の減価償却費っていくら?
しらないで噛み付いているなら狂犬だな。
111:NASAしさん
11/07/23 15:44:16.44
>>104
>関空では活躍しようと思っていた・・・
>そんな事を思ってた時期もありました・・・
今のところ国際線を持たないスカイマークは、関空では勝負できないだけ。
将来はどうなるかわからない。
112:NASAしさん
11/07/23 15:50:27.10
全ての航空会社にとって、関空は鬼門。
113:NASAしさん
11/07/23 15:54:23.25
>>103
お前の好みのソースは赤旗かw
114:NASAしさん
11/07/23 15:56:01.50
>>112
肛門だろw
115:NASAしさん
11/07/23 15:58:45.30
入りたくても入れない、容量不足の伊丹→JALANAには都合がいいw
無理矢理割って入ったから制約される、ちっぽけな神戸→お山の対象になりたいスカイには都合がいいw
ガチンコ勝負が避けられず、弱いものには厳しいが、強い・事業意欲のあるものには活躍の場を提供できる関空
116:NASAしさん
11/07/23 16:00:00.16
>>111
スカイマークが神戸を放り出して関空に戻ってくるという僅かな期待を持っているかもしれないから、SKY常務のインタビューの一部を載せておいてやるよ。
ま、格納庫を建設したということは撤退する可能性はほぼ皆無なんだがw
-神戸からは国際線を飛ばせない。他空港に拠点を移すことはないか。
「国内線と国際線は別。A380を関空で運航することはあるだろうが、乗客に支持されている神戸から撤退はない。」
-将来、A380が神戸の空を飛ぶ可能性は?
「国際化されればあるだろう。2500メートル滑走路でも離着陸できる。」
よかったね。関空に戻ってくる可能性も無きにしもあらずw
ま、成田からの国際線が上手く行ったらの話だが。
117:NASAしさん
11/07/23 16:02:31.18
>>116
別に神戸から撤退しなくてもいいじゃない。
スカイが大きくなれば、神戸と関空を両方使うのは自然なこと。
JALに見放されたから、スカイだけは独占したい、その泣きたいほど必死な気持ちは分かるけどw
118:NASAしさん
11/07/23 16:03:49.35
>>112
地元からも関空って嫌われているんじゃない?
大阪の知人がそんなこと言ってたよ。
119:NASAしさん
11/07/23 16:07:38.83
>>117
スカイが成田から国際線を飛ばしだすのは2014年だから、それまで関空が神戸の国際線の規制を維持したい気持ちはよくわかるww
120:NASAしさん
11/07/23 16:09:28.01
>>116
神戸の滑走路は貨物をロクにつまなければ離陸できるだろうけど、
平行誘導路がエプロン誘導路と重なっていて1本しかないような空港で大丈夫?
A380が駐機してたら、ほぼ行き止まりにならない?
少なくともプッシュバック時などは完全に通行止めになるね。
どうせ発着回数が少ないから問題なし?w
121:NASAしさん
11/07/23 16:15:24.07
>>120
羽田みたいな混雑空港じゃないんだから、プッシュバック時くらい大丈夫だろ。
122:NASAしさん
11/07/23 16:28:54.10
関空はオワコン
123:NASAしさん
11/07/23 16:33:51.83
売上げ
成田 1800億円
羽田 1210億円
関空 900億円
伊丹 150億円
神戸 7億円
124:NASAしさん
11/07/23 16:35:55.17
>>123
はい、いつもの捏造来ましたw
売り上げ並べるなら全て航空系の収入だけにするか、全て航空系・非航空系の収入を並べろや。
125:NASAしさん
11/07/23 16:45:44.24
反論があるなら具体的数字でしたら?
できなのなら、ROMしとけ。知恵遅れ
126:NASAしさん
11/07/23 16:48:26.30
関空って900億円の売り上げか。
自立してもいいんじゃない?
127:NASAしさん
11/07/23 16:50:43.59
>>125
はいはい(笑)
関空は航空系だけだったら900億の半分にも満たないもんねww
ワロスワロスww
128:NASAしさん
11/07/23 17:11:58.35
【関西3空港】関空・伊丹・神戸の将来★10
スレリンク(space板)l50
誰得な関空と皆得な伊丹・神戸の将来★10
スレリンク(space板)l50
129:NASAしさん
11/07/23 17:12:13.70
関空ってマジで「お荷物」だなw
130:NASAしさん
11/07/23 17:14:40.28
>神戸なら格納庫つくれば、数十億円の土地をプレゼントしてくれる。
数十億は立て替え。格納庫代はもちろんスカイ持ちだが、土地代も当然返済される。
また関空厨の嘘。
>減価償却費は1円も計上せずって民間なら70億円は計上するだろ
ターミナルは総額300億程度で、年間経費26億のうちターミナルの減価償却は、
市債償還費という形ですでに18億計上している。
つまり、年間経費の7割が市債償還費なんだよ。
建てるのに300億もかかってないのに年間70億も減価償却できるか
そのくらい勉強しとけカス
で固定資産税も50億円はかかる
131:NASAしさん
11/07/23 17:45:36.53
>>130
滑走路、エプロン、消防車、機械類だって
減価償却費がかかる
>市債償還費という形ですでに18億計上している。
はあ?償却と償還と区別もできない馬鹿か?
132:NASAしさん
11/07/23 18:32:56.67
>減価償却は、
>市債償還費という形ですでに18億計上している。
馬鹿ですか?減価償却費のキャッシュフローってあるか?
お前、経済学部でてないだろ。高卒か?
133:NASAしさん
11/07/23 18:38:57.95
関空は関空王国として再出発したらいいよ。
1期島に居住区、2期島は空港で。
134:NASAしさん
11/07/23 18:42:05.65
>>131 >>132
実際には出ていかない減価償却を計上して経費増、赤字、赤字と称して
国に泣きつき、その金を借金返済、着陸料割引にあてるという
せこい手口を使わざるを得ない関空であった。
減価償却に感謝しろよ、関空は。
>>111
>関空の開港5年目の減価償却費は300億円、神戸はその4分の1程度だろ
一体何を根拠に?
ビルの延床面積でいえば関空は神戸の10倍以上、階高のある地下に機械室を構える、あの凝ったデザイン、
神戸の4倍で収まっているわけないだろ。
その頃は連絡橋も関空株式会社の償却資産だったな、あれも建設費何千億円もしたな。
この経済オンチが。
135:NASAしさん
11/07/23 18:49:28.05
>>134
だから、神戸の減価償却費は○○億円って反論すればいいだろ
なんでできないのか?高卒だから?
136:NASAしさん
11/07/23 19:15:05.87
>>135
神戸空港ターミナル株式会社
営業外費用 1億200万円 その中に減価償却も含まれているんじゃないの?
固定資産総額 54億円の会社が70億円の減価償却とはな。
単におまえがバカなのではなく、これは悪質極まりない捏造だな。
URLリンク(www.kairport.co.jp)
で、まだ滑走路の減価償却は69億円だと粘るか?
滑走路は構築物だから、耐用年数15年か?
定額法で逆算すれば取得価額約1000億円ということ?
w60m×L2500m=15ha
滑走路って建設費 1000/15 約70億円/ha もするの?
137:NASAしさん
11/07/23 19:19:28.35
>減価償却は、
>市債償還費という形ですでに18億計上している。
すげえ馬鹿wwwww
138:NASAしさん
11/07/23 19:19:47.62
>ターミナルは総額300億程度で、年間経費26億のうちターミナルの減価償却は、
>市債償還費という形ですでに18億計上している。
>営業外費用 1億200万円 その中に減価償却も含まれているんじゃないの?
言ってることが無茶苦茶
ターミナルの所有権がどこにあるのか?
200億円の神戸のターミナル建設費
それが5年で固定資産総額 54億円と146億円も減るか?
お前財務知識ゼロだろ
139:NASAしさん
11/07/23 19:22:05.87
>ビルの延床面積でいえば関空は神戸の10倍以上、
関空のターミナル建設費が2000億円として
関空の減価償却費は300億円
減価償却費がターミナルだけじゃないって小学生でもわかるだろ。
それにポートライナー延伸費用1200億円はどうなんだ?
高度処理施設3000億円はどうなんだ?
140:NASAしさん
11/07/23 19:22:59.15
神戸の気象観測施設、消防施設は減価償却しなくていいのか?
141:NASAしさん
11/07/23 19:23:59.82
神戸厨
法律知識ない
で、財務知識もない
こんな無能屑ってはじめてみたなあ
142:NASAしさん
11/07/23 19:29:13.31
その他、神戸の管制塔とか、連絡橋とかは、減価償却費みなくていいの?
143:NASAしさん
11/07/23 19:49:46.34
>>139
あんたらも、関空への阪神高速の延伸事業費を無視して考えるんだから、高度処理施設もポートライナーの延伸も別事業として考えるべきだろ。
ま、それらの総額で事業費を出すべきと言うなら、関空は10兆、神戸は1兆の事業ってことで主張してればいい。
空港施設において、神戸空港ターミナルが受け持つ負債は45億、神戸市が受け持つ負債は299億。
ビルの収支はバランスシートを見るなりして自分で調べてみ。
空港の収支は企業会計方式を採用してないから、減価償却費は推測しか出来ん。
URLリンク(www.jterc.or.jp)'%E7%A5%9E%E6%88%B8%E7%A9%BA%E6%B8%AF%20%E6%B8%9B%E4%BE%A1%E5%84%9F%E5%8D%B4'
↑ここに試算もある。参考にしたければすればいい。
144:NASAしさん
11/07/23 20:29:06.00
関空の連絡橋を含めるのなら、ポートライナーの延伸部分や連絡橋は当然入れるべきだろ?
145:NASAしさん
11/07/23 20:34:56.87
>>143
>関空は10兆、
お前だったんだな。
>空港の収支は企業会計方式を採用してないから、減価償却費は推測しか出来ん。
そんなのわかってるだろ。
>自分で調べてみ
また、自分の間違いは認めず、逃げかよ。
お前の知識って中学生並だな。高卒か?
大学に入りなおした方がいいんじゃね?
ネットの掲示板でも簡単に論破されるだけの屑のまま。
146:NASAしさん
11/07/23 20:35:24.27
神戸の1兆円は、単なる一地方空港整備と併せて、あんなに狭い範囲にばら撒かれたもの。
関空の10兆円は、国の拠点空港整備と併せて、和歌山まで含めた、開発の遅れた広い地域にシビルミニマムの観点からばら撒かれたもの。
正当性がまるで違うような気がするが?
147:NASAしさん
11/07/23 20:37:36.30
頭の悪い屑って空港までの電車賃しか計算できないからな。
神戸に将来があると思っているんだろ。
正常な人間なら神戸なんて民営化したら実質赤字100億円以上で
1年ともたないってわかる。
148:NASAしさん
11/07/23 20:38:23.30
>>神戸(頭)可哀想厨
下記の①~⑤に逃げずに答えろ。
一つ一つ解決していこうじゃないか。
①-1
機能の高い新空港で十分だが便利な空港を利用できなくなるのはマイナスだから存続させるべき、が正しいのなら、ミュンヘンや香港やクアラルンプールなども同じだよな?
ミュンヘンや香港やクアラルンプールなどはそんな愚かなことをして、なぜ発展しているんだ?
①-2
あるいは、1空港で需要に対応できる新空港を建設したのに、他空港を存続あるいは大幅な規制もせずに利用を継続して、空港同士を自由競争させ、そして成功を収めた事例があるのか?
お前の主張を後押しできる実例を挙げてみろ。一つだけでいいから。
②
ミュンヘンやベルリンは、航路線の配分を空港ごとにコントロールしたり、旧空港に制限を加えたりするどころか、市場原理どころか、旧空港を廃止した(する)。
これはEUの方針に反していると言うのか?
それとも、ミュンヘンやベルリンはEU外か?
③
お前が挙げていた施設の費用負担の割合は?「国費」なんだろ?
④
リンク先の報告書の何ページに、
「管制の習熟と3港のダイヤ設定を互いに調整すれば神戸の枠拡大は飛躍的に伸びる。」
と書いてあるのか?
⑤-1
伊丹場内の借地借家法の対象となる施設、つまり国有財産法第18条第2項第1号により貸付を受けているエアラインの格納庫等はどれ?
言い切った以上、分かっているはずだから、特定してくれ。
⑤-2
今でも格納庫用地は使用許可だけではなく貸付もできる、という証拠は?
どこに書いてあるのか?
全てお前が言い出したこと、お前の主張の根拠を聞いているに過ぎない。
他人からの質問に答えるのではない、自問自答すればよいだけだから、簡単だろ?
149:NASAしさん
11/07/23 20:41:40.73
>>137
複数の人間に相手されているとも知らず、発言に矛盾があると主張するバカ。
150:NASAしさん
11/07/23 20:41:50.26
神戸厨は逃げたな。
泣いているんだろうな。
まあ明日、また、馬鹿にされに来いよ。
お前はみんなから馬鹿にされる役なんだから
自分の役目を果たせ。害虫馬鹿屑。
151:NASAしさん
11/07/23 20:41:55.87
>>146
そのバラマキの正当性を国民に説明したら?(笑)
はたして有効な血税の使い方だったと思うかい?(笑)
152:NASAしさん
11/07/23 20:44:37.82
>>145
おまえがいつも要求してる具体的な反論をしてみろよ。できねーんだろ。
他人に具体的な説明求めときながら自分は遠吠え…呆れるわ。
153:NASAしさん
11/07/23 20:46:10.37
>>147
だから航空アナリストは自由競争させるべきって言ってんの。
自由競争したらどの空港が沈むだろうね(笑)
154:NASAしさん
11/07/23 20:47:22.43
関空の連絡橋は株式会社が保有する有料道路だから償却資産にしてるんだろ?
おまけに固定資産税もかかるし。
神戸の連絡橋は単なる市道だ。おまえ、市道に減価償却計上するやつなんているの?
くやしかったら市が府に道路認定してもらえ。
155:NASAしさん
11/07/23 20:52:00.03
発着回数が多い場合に重要となる「平行誘導路」の比較
○神戸
1本(エプロン誘導路と平行誘導路が同一)
※ターミナルビルの壁面セットバックは非現実的で改善不可能
○伊丹
2本(エプロン誘導路と平行誘導路)
※フィンガーを削っても改善不可能、というよりエプロンがさらに狭小化する
○関空
3本(エプロン誘導路と二重平行誘導路)
156:NASAしさん
11/07/23 20:54:41.38
>>155
こんな空港のスペックだけを自慢したいがための奴らのせいで
10兆円も無駄金が使われたんだな。
157:NASAしさん
11/07/23 20:55:08.67
>>154
単に同じ条件で比較すべき、って話だろ?
市道だからという論理は、伊丹が固定資産税払っていないのと同じようなこと。
158:NASAしさん
11/07/23 21:02:39.93
>>155
滑走路1本で着陸数・旅客数ともに関空・伊丹を上回る混雑空港の福岡は何本あるよ?
159:NASAしさん
11/07/23 21:04:59.10
>>157
じゃ、関空売上から鉄道事業を差し引けば?
何回とJRに鉄道橋を貸して金取ってるんだろ?
事業をやって儲けてるんだから、減価償却は当然。
もしかして、道路も高速道路株式会社に貸してるのかな?
株式会社としてやっていかざるを得なくなったのも「関空コスト」の一つ。
莫大なばら撒き公共工事をしなければならなかったことも「関空コスト」の一つ。
160:NASAしさん
11/07/23 21:07:59.57
東北の瓦礫や日本各地のゴミを、関空での埋め立て用に。
161:NASAしさん
11/07/23 21:17:50.90
関空の一期埋立用の土砂の採取地について、
関空は非常識にも環境アセスメントもしていなかったので批判されていたな。
私は土砂を発注しただけで、土砂採取跡地がどうなるかなど知ったことではありません。
と答えて非難を浴びていた。
淡路島の土砂採取跡地は醜いはげ山になってしまって問題になっていた。
すると国が国営明石海峡公園に指定してくれて、露出した岩盤に平米5万円以上の金かけて
緑を復元してくれたよ。あの安藤忠雄のやったやつね。
それも関空コストの一つだな。
二期では懲りてかなりの土砂を中国から輸入したんだってな。
162:NASAしさん
11/07/23 21:23:53.87
よりによって中国・・・
未知の超有毒物質もふくまれてるかな、関空。
163:NASAしさん
11/07/23 21:31:23.36
関空だけで十分なのに、さらに空港をばら撒いた神戸w
164:NASAしさん
11/07/23 21:36:12.99
>>163
1期だけで十分なのに9000億も掛けて拡張した関空ww
165:NASAしさん
11/07/23 21:41:51.24
>>156
空港とは自慢するために整備するものではありません。
住民の生活権にも配慮しながら、需要に対応し、市民生活の向上や経済活動の活性化などのために、整備するものです。
神戸や伊丹は、関西の需要規模に比してスペックがまるで足りないので、関西においては、空港に求められる役割を果たせません。
空港のスペックとは、需要との比較で論じられるべきものです。
分かりましたか?
166:NASAしさん
11/07/23 21:47:24.93
>>165
>空港とは自慢するために整備するものではありません。
そうだよな。だが関空はそれをやってしまった。
>需要に対応し、
需要に対応した空港をつくればいいのに、勝手に過剰投資、投資に見合う客をよこせ、
おれがつぶれてもいいのかと脅しているのが今の関空。そうだよな?
>神戸や伊丹は、関西の需要規模に比してスペックがまるで足りないので、関西においては、空港に求められる役割を果たせません。
神戸、伊丹からこぼれた需要を広い集めてやっていくのが関空のこれからの役割ってことでいいんじゃないの?
167:NASAしさん
11/07/23 22:32:21.44
>>166
機能の高い新空港で十分だが便利な空港を利用できなくなるのはマイナスだから存続させるべき、が正しいのなら、ミュンヘンや香港やクアラルンプールなども同じだよな?
ミュンヘンや香港やクアラルンプールなどはそんな愚かなことをして、なぜ発展しているんだ?
あるいは、1空港で需要に対応できる新空港を建設したのに、他空港を存続あるいは大幅な規制もせずに利用を継続して、空港同士を自由競争させ、そして成功を収めた事例があるのか?
お前の主張を後押しできる実例を挙げてみろ。一つだけでいいから。
168:NASAしさん
11/07/23 22:51:51.51
>>167
また、バカの一つ覚えか。
そもそも集約の合意も取り付けずにバカでかい空港を建設し、
力が有り余ってますんで私どもを不便でも使ってくださいって空港、今まであったか?
おまえの挙げてる成功例とやらの空港は着工前から、移転または集約の合意を得ている。
おまえはそれを関空の過ちだと認めているんだよな?
三空港、あるいは関西全体の、国の過ちだと逃げるのか?
過ちは簡単に克服できないんだよ。世の中厳しいんだよ。
169:NASAしさん
11/07/23 22:55:24.73
>>168=神戸可哀想厨
>前もって一港集約を確約してから建設したならともかく、三都市から不便な位置ゆえ、既存空港及び新空港を
>認めたうえで建設、何年も経ってから軌道修正、他を廃止しろなどという無計画な政策は世界に皆無。
だからこそ、過ちはできるだけ早く是正すべき。
時代の変化に応じて軌道修正をするのは当然。
犯してしまった過ちは放置して逃げまくれ、など市橋達也並みの考え方。
170:NASAしさん
11/07/23 23:07:32.14
>>169
いつまでも「べき、べき、べき」と言ってろ。
で、関空の過ちということを認めず、また逃げの一手か?
「わたしが間違ってました」と誤ることも知らないやつらに誰も協力はしない。
いや、ここの連中は関空が失敗だとも赤字だということも認めていない。
つまり、協力も不要なんだろ。ま、頑張れや。
171:NASAしさん
11/07/23 23:10:32.92
神戸厨ってどこに住んでいるのか?
神戸の平野なら、関空便が神戸便の5~10倍飛んでいるの見えるだろ。
自宅や会社から見えなくても神戸空港を利用していると上空を通過する
関空便の多さを知っているはずだろ。
ここの神戸厨って神戸空港に行ったこともないじゃないか?
172:NASAしさん
11/07/23 23:10:37.75
>>神戸(頭)可哀想厨
何ヶ月逃げ回ってるんだ?
下記の①~⑤に逃げずに答えろ。
一つ一つ解決していこうじゃないか。
①-1
機能の高い新空港で十分だが便利な空港を利用できなくなるのはマイナスだから存続させるべき、が正しいのなら、ミュンヘンや香港やクアラルンプールなども同じだよな?
ミュンヘンや香港やクアラルンプールなどはそんな愚かなことをして、なぜ発展しているんだ?
①-2
あるいは、1空港で需要に対応できる新空港を建設したのに、他空港を存続あるいは大幅な規制もせずに利用を継続して、空港同士を自由競争させ、そして成功を収めた事例があるのか?
お前の主張を後押しできる実例を挙げてみろ。一つだけでいいから。
②
ミュンヘンやベルリンは、航路線の配分を空港ごとにコントロールしたり、旧空港に制限を加えたりするどころか、市場原理どころか、旧空港を廃止した(する)。
これはEUの方針に反していると言うのか?
それとも、ミュンヘンやベルリンはEU外か?
③
お前が挙げていた施設の費用負担の割合は?「国費」なんだろ?
④
リンク先の報告書の何ページに、
「管制の習熟と3港のダイヤ設定を互いに調整すれば神戸の枠拡大は飛躍的に伸びる。」
と書いてあるのか?
⑤-1
伊丹場内の借地借家法の対象となる施設、つまり国有財産法第18条第2項第1号により貸付を受けているエアラインの格納庫等はどれ?
言い切った以上、分かっているはずだから、特定してくれ。
⑤-2
今でも格納庫用地は使用許可だけではなく貸付もできる、という証拠は?
どこに書いてあるのか?
全てお前が言い出したこと、お前の主張の根拠を聞いているに過ぎない。
他人からの質問に答えるのではない、自問自答すればよいだけだから、簡単だろ?
173:NASAしさん
11/07/23 23:13:09.73
平成6年10月7日 大阪府定例本会議
◎企画調整部長(原正敏君) 関西国際空港に関連する地域整備につきましては、地域と共存共栄する空港づくり
を目指しまして、昭和六十年に国が関西国際空港関連施設整備大綱を、昭和六十一年に本府が関西国際空港関連
地域整備計画を策定し、道路、鉄道などの交通アクセス整備を初め、市街地の整備や公園、下水道、さらには
南大阪湾岸整備事業、阪南丘陵開発事業などについて、本府及び関係機関がその整備に努めてまいりました。
国の施設整備大綱に基づきます事業費は、昭和六十年度から平成六年度までの十年間で約三兆四千五百億円に上り、
また府の地域整備計画に基づく関連事業費は、昭和六十二年度から平成六年度までの八年間で約一兆四千二百億円となっております。
その結果、お示しのように、開港までに阪神高速道路湾岸線を初めとする幹線道路及びJRや南海の空港連絡鉄道
などの主要な交通アクセスが完成し、空港への足として、また南大阪地域の交通利便性の向上に大きく役立っているところでございます。
関空の関連事業として、関空開港までに
国の関西国際空港関連施設整備大綱 により、3兆4500億円
府の関西国際空港地域整備計画により、 1兆4200億円
の投資がありました。 計 4兆8700億円
開港以降の投資も加えればいくらになることやら。
174:NASAしさん
11/07/23 23:15:24.97
府はコスモポリス構想を泉佐野だけでなく、岸和田市と和泉市でも進めた。
やはり産業団地を目指したが、バブル崩壊。岸和田コスモポリスは造成工事にすら入れず、
02年12月に事業撤退を決めた。いずみコスモポリスは唯一、開発地の分譲にこぎ着けたが、
結局、負債約150億円の大半を金融機関に放棄してもらう形で近く解散する。
関空対岸に3つのコスモポリス。構想自体に無理があったと思えるが、
「空港反対一色だった地元自治体の理解を得るための『関空コスト』の一つだった」と別の幹部は述懐する。
泉佐野テクノポリス 面積95ha 事業費1150億円
和泉テクノポリス 面積103ha 事業費614億円
岸和田テクノポリス 面積153ha 事業費486億円
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
りんくうタウン 318ha 5,900億円
阪南スカイタウン 171ha 1356億円
──────────────────────
一 連 の 関 連 事 業 は 空 港 反 対 一 色 だ っ た 地 元 自 治 体
の 理 解 を 得 る た め の 『 関 空 コ ス ト 』 の 一 つ
──────────────────────
175:NASAしさん
11/07/23 23:16:01.50
>>169
何を偉そうに(笑)
過去の失敗を水に流して反省しないから、2期みたいに失敗を繰り返すんだよw
176:NASAしさん
11/07/23 23:16:31.81
アンチ関空はいつもこうだ。
論理的に隙の無い伊丹廃港論には、一度もまともに反論できない。
困ったら、すり替え詭弁自演認定、なんでもアリのゴキブリ。
今日も通常営業だな。
177:NASAしさん
11/07/23 23:16:52.80
結果論としては、関空開港と同時に伊丹を廃止すべきだった。
だが、「当時は」、それができなかった事情があった。
しかし、今では、その事情はなくなった。
だから、もう伊丹は廃止してよい。
<伊丹を廃止できなかった、「当時の」事情>
①関空を計画通り建設しても、航空需要が大幅に増加し、関空だけでは需要に対応できない可能性もあったから、ひとまず伊丹を残しておくべきと考えられていた。
②関空開港時、つまり関空1期のみでは関空の容量が不十分であったため、伊丹が必要だった。
②については、今では関空2期事業が概成している。
①については、②に加えて、現状の航空需要および将来の見通しから、もはや伊丹は不要となっている。
178:NASAしさん
11/07/23 23:27:49.87
>>177
捏造を繰り返すな。
「関空は3港役割分担して共存できます」といって二期を強行した。
伊丹、神戸があっても2035年の利用客数は4200万人/年
二期工事は供用開始から50年間で6兆円の利用者便益があると主張した。
「航空需要の動向によっては伊丹の廃止が必要となる」そんなことは一文も入っていない。
それを言ったら2期を着工できないと思ったんだろーな。
同様に一港集約のためにでかい空港を泉州沖にといったら、泉州沖に関空は無理と思い、
伊丹存続としておいて、2期完工の既成事実をつくってやったもん勝ちを決め込もうとした。
揃いもそろって汚い手を使うやつらだ。
正面から戦わなかったツケが今回ってきているということだ。自業自得。
179:NASAしさん
11/07/24 00:00:24.45
>>178
社会経済情勢が変わった。
だから、軌道修正すべき。
「情勢が変わっても絶対に軌道修正するな」とでも主張するのか?
ちなみに関空二期は当初計画どおり、わが国の拠点空港を造るという目標達成のためには不可欠。
この方針を変えるべきというほどの社会情勢の変化があったわけではない。
二期なくしては無駄に需要を分散させざるをえなくなるから、情勢が変わっても不可欠なことは変わらない。
関空二期があることが分かっていたのに強引に建設した神戸の方が、罪ははるかに重い。
いい加減に>>177に答えろ、逃げるな、卑怯者
バカだけじゃなくて卑怯だなんて、人として最低だぞ
バカは手の施しようがないのかもしれんが、卑怯な面は改善できるから
180:NASAしさん
11/07/24 00:01:49.12
関空を1期「暫定開業」させたのは失敗だったね。
最初から滑走路2本で完全に伊丹を置換できる容量を備えておくべきだった。
旧軍以来のリソースを小出しにする愚策「戦力の逐次投入」を
またもや繰り返してしまっている。
まぁ、いずれにせよ関空2期が既成した今、伊丹を残すべき合理的な理由は
もはや存在しない。完全に関西空港に集約を決断する時が来ている。
181:NASAしさん
11/07/24 00:01:58.54
誤 いい加減に>>177に答えろ、逃げるな、卑怯者
正 いい加減に>>172に答えろ、逃げるな、卑怯者
182:NASAしさん
11/07/24 00:07:14.47
>関空を1期「暫定開業」させたのは失敗だったね。
>最初から滑走路2本で完全に伊丹を置換できる容量を備えておくべきだった。
そのとおり。
もちろん、そうできなかった財政的事情などがあったから、無理だっただろうが。
↓
まぁ、いずれにせよ関空2期が既成した今、伊丹を残すべき合理的な理由は
もはや存在しない。完全に関西空港に集約を決断する時が来ている。
183:NASAしさん
11/07/24 00:25:12.06
伊丹存続や神戸空港建設こそ、社会経済情勢の変化から目を背け、過去の決め事だけを拠り所としている。
まさに、
「既成事実をつくってやったもん勝ちを決め込む」
最たるもの。
伊丹を存続すべき事情は、もはや皆無。
神戸を建設すべき理由にいたっては、「関空建設合意のための条件」というヤクザまがいの脅迫以外、当時から皆無だった。
184:NASAしさん
11/07/24 00:33:09.26
>>182
>もちろん、そうできなかった財政的事情などがあったから、無理だっただろうが。
捏造乙。
あの塩爺自体が工事中伊丹が残ることになるなら、泉州沖関空の規模を縮小するという条件で関空は着工した。
金がないがために二期まで一挙に開港できなかったというなら、
伊丹は関空二期完成後廃止します、その売却益を前払いというかたちで国費による無利子資金をもっと投入してください。
と当然やりとりするわな。
>>183
>伊丹存続や神戸空港建設こそ、社会経済情勢の変化から目を背け、過去の決め事だけを拠り所としている。
1980年代になって情勢は完全に変化しているのに、1974年航空審議会答申のみを根拠に
再審議を拒み続けた泉州沖推進派がそんなこと言ってもなぁ。
>神戸を建設すべき理由にいたっては、「関空建設合意のための条件」というヤクザまがいの脅迫以外、当時から皆無だった。
捏造乙。
神戸沖空港がいやなら、正々堂々と泉州沖案と神戸沖案を公平な舞台で比較審議すればすんだこと。
神戸沖の詳細調査も拒んでおいて、「神戸沖案は検討済み、やはり泉州沖案がまさった」の一手で逃げ回った塩爺の態度から
すればそれはない。
185:NASAしさん
11/07/24 00:37:35.06
↑
また後付けの神戸(頭)可哀相厨が
後出しの屁理屈=念仏を唱え始めましたとさ(嘲笑)
186:NASAしさん
11/07/24 00:44:13.35
>>182
で、伊丹を廃止し、関空に国内線を集約するとする。すると利用客数はどうなるの?
以下の問いに答えてくれないかな。その理由も合わせて。
1 国内線の利用者数の増減はどうなるの?
①今の関空+伊丹より増える ②今の関空+伊丹程度 ③今の関空+伊丹を下回る ④今の伊丹程度
⑤今の伊丹を下回る
2 国際線の利用者数増を期待しているようだけど、どれくらい増えるの?その根拠は?
いかに明確に答えてください。
187:NASAしさん
11/07/24 01:38:20.23
1 国内線の利用者数の増減はどうなるの?
回答:③今の関空+伊丹を下回る
理由:関空の国内線利用者が増えるから関空へのアクセスが充実し、これにより関空での内々乗り継ぎも便利となり、関空の新幹線非競合路線は増えるだろう。
東京や福岡など新幹線競合路線は大幅に減るから、トータルでは減る。
2 国際線の利用者数増を期待しているようだけど、どれくらい増えるの?その根拠は?
回答:国際線は増える。
どのくらいかまでは分からない。コンサルに発注するわけでもあるまいし、そこまで要求するのは馬鹿だぞ?そのくらい分かるだろ?
理由:関空の国内線が充実するから、関空へのアクセスが便利になる。
関空での内際乗り継ぎも便利になり、関西に関係のない利用者も増え、長距離国際線の新規開設・増便に繋がる。
これによって関空の拠点性が増し、国際線がますます充実し、以前の水準と同等かそれ以上にまで際々乗り継ぎも増える。
さあ、次はお前の番だ。
いい加減に>>172に答えろ、逃げるな。
188:NASAしさん
11/07/24 01:43:10.82
>>146
阿保か
空港整備を口実に莫大な税金が広範囲にばらまかれた事のどこに
正当性があるっちゅーんじゃ
これだから関空乞食はたかる事しか頭にないくせに
自分が正当だと思っている基地外なんじゃ
189:NASAしさん
11/07/24 01:52:26.47
>>183
ハイ、また関空厨の嘘・捏造。
関空2期は神戸空港建設決定の後から決まった事業。
順番は、
・伊丹存続の決定
↓
・神戸空港建設決定
↓
・関空2期建設決定
(それもヘリまで離着陸回数に含める酷い算定)
190:NASAしさん
11/07/24 01:54:00.69
>>189
>>183でなく>>179
191:NASAしさん
11/07/24 11:31:44.41
関空w
192:NASAしさん
11/07/24 11:55:41.27
アナログ放送廃止
伊丹も廃止
193:NASAしさん
11/07/24 12:11:42.24
次はこちらから質問しよう。
まず、伊丹存続派・神戸可哀想派の、空港問題に関する基本についての理解度を把握するため、以下の問いに答えよ。
問1
現在の伊丹・神戸・関空の各空港の容量(年間発着回数の上限値)の概数を述べよ。
例えば容量が公表されている羽田・成田・福岡など他空港のスペックと容量から引用するなど、ある程度の客観的根拠を付けること。
問2
伊丹・神戸・関空が同時運用されている場合の、3空港合計の容量(年間発着回数)の概数を述べよ。
同様に、ある程度の客観的根拠を付けること。
問3
現在の関西の航空需要、および将来の想定すべき航空需要の概数を述べよ。
同様に、ある程度の客観的根拠を付けること。
194:NASAしさん
11/07/24 12:36:06.80
3空港で何が問題なんだよお?
バ関空厨ちゃんw
195:NASAしさん
11/07/24 12:39:22.19
神戸空港は関西新空港の候補地の一つだったら、いいだろ?w
関西新空港は候補地から一つだけという決まりでもあるんか?w
2つ造っておいて、好きなほうを取ればいいだっろw
バ関空厨ちゃんw
196:NASAしさん
11/07/24 12:44:02.26
ハリーポッター見てるときはネットに書き込まない
27時間デレビを深夜まで見てるときはネットに書き込まない
昼起きて、2ちゃんで幼稚な煽り
みんなに無視されても、必死で連続煽り
みじめだな
197:NASAしさん
11/07/24 13:10:12.71
神戸空港は関西新空港の候補地の一つだったら、いいだろ?w
関西新空港は候補地から一つだけという決まりでもあるんか?w
2つ造っておいて、好きなほうを取ればいいだっろw
バ関空厨ちゃんw
198:三場
11/07/24 13:18:11.36
ボケか!
199:NASAしさん
11/07/24 15:37:33.76
神戸空港は関西新空港の候補地の一つだったら、いいだろ?w
関西新空港は候補地から一つだけという決まりでもあるんか?w
2つ造っておいて、好きなほうを取ればいいだっろw
バ関空厨ちゃんw
200:NASAしさん
11/07/24 15:50:05.63
うるせえよ、バ関空
伊丹は阪神の金持ちのため
神戸は神戸のセレブのため
関空は泉南の貧民のため
これでいいじゃねえかw
201:NASAしさん
11/07/24 16:34:18.55
神戸のスカイがセレブ?
やっぱ飛行機乗ったことない飛行厨だな。
202:NASAしさん
11/07/24 18:15:36.42
関空跡地は、ゴルフ場にすれば良いですね。
被災者に悪感情を与える報道するな」「日本でゴルフする暇はない」石井一(震災担当)【民主党】
URLリンク(pika2.livedoor.biz)
マジキチ石井と詐欺師ペテン師橋下知事の為にも。
国民も関空廃止を待ち望んでおります。
国際線は伊丹からでOKです。
203:NASAしさん
11/07/24 18:47:06.96
伊丹存続派・神戸可哀想派へさらに質問する。
問4
関西の空港は次のうちどれが最適と考えるのか?
合理的理由を付けて答えよ。
①今のまま(今の関空、今の伊丹、今の神戸)
②今のままだが、規制を廃止(3空港の完全な自由競争)
③関空を廃止(伊丹を拡張整備、今の神戸)
④関空を廃止(今の伊丹、神戸を拡張整備)
⑤伊丹を廃止(今の関空、今の神戸)
⑥伊丹を廃止(今の関空、神戸は規制またはGA空港化)
⑦伊丹を廃止(今の関空、神戸を拡張整備)
⑧その他
204:NASAしさん
11/07/24 19:04:33.00
>>202
利権ズブズブで、恫喝こそが生きがい!石井一w
橋下も同じく!
伊丹潰しを言う奴ほど、不真面目ってのがはっきりした。
205:NASAしさん
11/07/24 19:11:41.59
1968年、関西新空港の検討開始。
1969年、大阪空港周辺地域住民による国を相手に国家賠償請求訴訟。
※国が追い詰められ始める。
1970年、新空港各候補地において、新空港反対決議
1972年、神戸市による新空港反対決議
1973年、伊丹市『大阪国際空港撤去都市』宣言
※国はますます追い詰められる。
1975年、審議会答申により、伊丹の廃止を前提とした位置・規模の空港として、泉州沖が最適と決定。
※この答申とは、当然ながら後の関空2期も含むもの。つまり、関空2期は実質的にこの時期に決定されていた。
1978年、新空港対岸の埋立の検討等により、泉州11市町が順次反対取り下げ
※国にとって、希望の光が見えてきた。
1981年、最高裁にて国に伊丹空港周辺地域住民に対する賠償命令。
※国は司法から待ったなしの状況に追い詰められるが、司法は泉州沖という解決策を示唆してのこと。
1982年、神戸市、一転して「神戸沖空港試案」を提出。
※国も司法にも全くの想定外、時既に遅し。
1984年、神戸市は関空への同意表明を交換条件に、神戸沖空港設置計画を位置づけを迫り、まんまと成功。
※待ったなしの状況に追い込まれていた国は、神戸市の弱みに付け込んだヤクザまがいの脅迫をイヤイヤながら呑まざるをえなかった。
1987年、泉州沖に関西新空港埋立工事着工。
1990年、大阪空港は新空港開港後に国内線限定となる方針を立てる
※当時としては仕方のない判断だったが、今から振り返れば、結果論として誤りだった。
1994年、泉州沖に関西国際空港が開港。
1999年、神戸空港埋立着工。
※神戸のヤクザまがいの脅迫に屈したものでありどうしようもなかったが、今から振り返れば、結果論として国が空港設置許可を出したのは誤りだった。
206:NASAしさん
11/07/24 19:14:04.10
>国際線は伊丹からでOKです。
伊丹の国際線は年間何便くらいにする?
国際線用にゲートを何バースアサインする?
そうすると国内線は年間何便になる?
近さだけを理由に伊丹の国内線を利用していたが利用できなくなる人たちからの不満にどう対処する?
貨物はどうする?
207:NASAしさん
11/07/24 19:17:42.81
>>189
神戸厨の嘘・捏造。
関空2期は審議会答申時から決まっていた事業。
順番は、
・関西新空港計画の決定(今の2期を含む)
↓
・神戸空港建設のゴリ押し(第一の誤り)
↓
・伊丹存続の決定(第ニの誤り)
208:NASAしさん
11/07/24 19:25:01.13
207
関空2期は審議会答申時から決まっていた事業。
↓
関空2期は審議会答申によって事実上決まっていた事業。
209:NASAしさん
11/07/24 19:33:27.84
国際線は関空だけに限定する、だなんて、
使う側を全く考えない暴論だなぁw
伊丹にも神戸にも制限なく、個々の空港に合った国際線を就航させたら良い。
関空側のワガママは無視していいから。
210:NASAしさん
11/07/24 20:36:59.54
>>209
伊丹の国際線は年間何便くらいにする?
国際線用にゲートを何バースアサインする?
そうすると国内線は年間何便になる?
近さだけを理由に伊丹の国内線を利用していたが利用できなくなる人たちからの不満にどう対処する?
貨物はどうする?
211:NASAしさん
11/07/24 21:37:32.45
>>204
ゴルフ大好きな石井一の為に関空跡地にゴルフ場を作ってやればいい。
利権まみれの再開発は、関空跡地で決まりだな。
212:NASAしさん
11/07/24 21:41:50.36
関空は大阪から50kmということで大阪の空港でいいだろ。
滋賀京都と神戸兵庫、北摂からは伊丹空港と神戸空港をそれぞれ国際空港として利用する。
なんせこれらの諸都市からは、空港の距離として近隣の要件を満たしていないからな。関空は
213:NASAしさん
11/07/24 22:14:05.84
>空港の距離として近隣の要件を満たしていないからな
何の根拠があるのでしょうか?
具体的に説明をお願いします。
羽田に遠い都市や成田に遠い都市はどうなるのでしょうか?
214:NASAしさん
11/07/24 22:17:11.61
>伊丹空港と神戸空港をそれぞれ国際空港として利用する。
伊丹と神戸の国際線は年間何便くらいにする?
国際線用にゲートを何バースアサインする?
そうすると国内線は年間何便になる?
近さだけを理由に伊丹の国内線を利用していたが利用できなくなる人たちからの不満にどう対処する?
貨物はどうする?
伊丹と神戸の空域干渉はどう解決する?
215:NASAしさん
11/07/24 22:19:18.91
>>204
伊丹存続を言う政治家ほど、外国人から金貰っているってのがはっきりした。
216:NASAしさん
11/07/24 22:45:52.41
>>214
そんなことは伊丹神戸空港運営側と利用者が考えればいいこと。
騒音だ、ターミナルがどうだ、空港能力がどうだ、といっても
関空に便をよこせっしか本音はないんだろ?
それを頭を下げず、「当然に」関空が独占だ!というな。
いろいろ言っても関空の大失敗は否定できないんだよ。
今の関空の現状は自業自得。それを否定できる?
217:NASAしさん
11/07/24 22:53:36.94
関空の失敗ではなく、伊丹存続が失敗。
伊丹を廃止すれば問題も解決する。
失敗は放置せず、できるだけ早く改めるべき。
で、質問には答えられないわけ?
「伊丹神戸空港運営側と利用者が考えればいいこと」って、あんた少なくとも利用者だろ?
運営側もまともな解決策が無ければ、どうすればいいかわからないよ。
騒音や空港能力は、伊丹や神戸の国際化で真っ先に出てくる、避けられない問題。
それに関する質問だから、答えられないということは、論理が破綻しているということ。
218:NASAしさん
11/07/24 22:57:41.54
単純に言えば、1ゲート当たりの処理能力は、
国内線なら6000回/年、国際線なら3000回/年
つまり、ゲートに余裕が無くエプロンの拡張が不可能な伊丹、同じくせいぜい2~3バースしか拡張するスペースがない神戸では、
仮に国際線を1万回増やせば、国内線は2万回も減ってしまう。
さあ、どうする?
219:NASAしさん
11/07/24 23:27:03.55
>>217
とぼけるな。
伊丹を存続させたのは関空泉州沖推進者だろ?
「国内線も遠い泉州に集約」じゃ、空港の選定自体から外れてしまう。
作ってしまえばこちらのかちという魂胆だったんだろうが、残念でした。
220:NASAしさん
11/07/24 23:31:22.55
ききたいんですが、
何で田舎泉州の地域振興のために関西全体が犠牲にならないといけないんでしょうか?
221:NASAしさん
11/07/24 23:34:29.32
>>219
審議会は、「伊丹の廃止を前提として」あの位置・規模を答申した。
以上
残念でした。
222:NASAしさん
11/07/24 23:35:07.38
ききたいんですが、
何で好き好んで無駄に3空港に需要を分散させて関西全体が犠牲にならないといけないんでしょうか?
223:NASAしさん
11/07/24 23:37:50.48
関空を擁護する人たちは
>>205 にある捏造された記述を放置しておくのですか?
神戸を悪者に仕立て上げようとする悪意に満ちたレスを見逃すような人たちへの
協力はできません。
224:NASAしさん
11/07/24 23:41:47.88
>>222
相変わらずの改変オウム返しパターンですね。
現状と比較し、関空に集約すれば「利用者便益」は増加するのですか?
関空集約に従うことは関西人の義務ですか?