H-IIA/Bロケット総合スレ part 五十三at SPACE
H-IIA/Bロケット総合スレ part 五十三 - 暇つぶし2ch679:NASAしさん
11/01/21 00:10:43
学生時代剣道部に所属していました。
自分の小手のニオイがなぜか良いニオイになり、防具の汗まで嗅
いでいました。

剣道の事を考えるだけであそこが立ってしまう。
袴履いてオナったり・・・かなりのフェチになってしまいました。
あるきっかけで、剣道教室へ通う事になりました。
フェチのまま剣道やるわけにはいかないと思い
剣道のAVとか全て捨てました。明日から稽古スタート。

最初はジャージ姿で足さばきからやるんだが、あそこ立ってたら最悪だ。

ふと思いました。フェチって治るのかな?

680:NASAしさん
11/01/21 00:14:07
犯罪起こしておいてアスペだから許してって事件が多いんだよ

うちの市内、ここ3年でも3件発達障害がらみの事件が3件があったわ。
うち2件は人が死んでるのに発達障害の影響があるから~とかやってるの。
住んでるこっちはたまらんわ。
責任を取れないなら野放しにするなよ。

681:NASAしさん
11/01/21 00:16:36
スマートIC設置厨はスルーでいいかと
他のスレでもなにかにつけてスマートIC設置を主張してるし。

682:NASAしさん
11/01/21 00:24:13
>>675
映像実況は何処で見えるかな?

683:NASAしさん
11/01/21 00:33:18
今回もJAXAサイト他、各地でやるんじゃないの

684:NASAしさん
11/01/21 00:43:57
スレリンク(sky板:86番),87,92

685:NASAしさん
11/01/21 09:41:45
660は遂にコピペあらしまでする様になったか、(前から?)

686:NASAしさん
11/01/21 12:03:01
そこ突っ込まれるのかw
じゃあミラーレスって呼べばいいのか?
もっと短く略せて浸透してる呼び方ない?ミライチってのもヘンだしなあ。

687:NASAしさん
11/01/21 14:17:21
>>686
文明の利器を使った悪戯好きの子どもということで
「ミラー貝入れ」って呼んだら?


688:NASAしさん
11/01/21 19:03:29
土曜は仕事・・・ orz

689:NASAしさん
11/01/21 19:12:48
明日の成功に日本の有人計画の成否がかかっている。

690:NASAしさん
11/01/21 19:18:02
とは言え、H2Bって実質新型ロケットの割に開発期間も予算も少なかったし、
どれだけの完成度なのかという不安もある。
このまま連続成功させたら大したもんだ。

691:NASAしさん
11/01/21 19:20:47
>>687
そんな小ネタだれもわからんぞ。

692:NASAしさん
11/01/21 20:24:15
デブ×細のゲイバー・クラブイベント・ハッテン場情報
イケデブ・イケ細出没などの情報を交換をしよう!

お約束
・コピペ、特定人物を挙げるなどの荒らし、煽りは完全無視、完全放置。無視できないあなたも荒らしと同じです。
・荒らし依頼、電話番号、メルアド晒しを見つけたら削除板へ通報。
・デブ×デブ、地方情報、デブ叩き、ガリ叩きはそれぞれ専門スレでどうぞ。

693:NASAしさん
11/01/21 23:35:39
スレタイ見た瞬間、俺がたてたのかと思ったぜ・・・
女子中学生のマンコはションベンと汗が入り混じって臭いんだろうなぁ・・・
でも舐めたい!一日中舐めたい!

694:NASAしさん
11/01/22 01:14:35
また、国産ロケット総合スレの奴が荒らしてんのか。
空欄荒らしを諦めて、コピペ荒らしをしてるようだが同じことだな。

何食わぬ顔して向こうには書きこんでるんだろうけど
削除人にはバレバレなんだぞ。
書き込み自体の規制されろよ。

695:NASAしさん
11/01/22 01:18:50

【社会】宇宙補給機、22日に打ち上げ=発射点にロケット移動-種子島
スレリンク(newsplus板)l50

【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★67【JAXA ISS】
スレリンク(liveanime板)l50


696:NASAしさん
11/01/22 01:24:50
インターネット生中継と、全国のパブリックビューイングイベント会場に関して
URLリンク(iss.jaxa.jp)

詳しくはJAXA公式サイトで
URLリンク(www.jaxa.jp)
URLリンク(mobile.jaxa.jp)

697:NASAしさん
11/01/22 02:01:35
>>694
すごくわかる
でもホモか否かに囚われすぎてるよ
もっと悩むべきことはたくさんある
働いたり学んだり成長しようとする意志のない人や
周りの人に迷惑かけたり不快な思いをさせている人になってないかとか
ホモであることに悩んでて肝心な人間的成長もせずにいじけちゃダメだよ
いろんなこと頑張ってから悩んだらいいよ
打ち込めることがないなら世の中きわめりゃ楽しいことだらけだから探そうぜ!

698:NASAしさん
11/01/22 02:03:42
俺は自分が完璧に正しいと思ってるんじゃ無くて意見を出してみた若輩者だと思ってください
視野のせまさに自覚はありますが指摘して欲しい

あとこれは別の話だけど
石原都知事の発言に関して「石原VS同性愛」って図式だけで捉えるのおかしいと思う
石原都知事の考えている事は勝手に判断できないけど
あの発言が孕んでる問題は「性欲しかない同性愛者はテレビに映るな」とかではなく
「同性愛そのものが健全な教育に悪影響」って旧態依然とした考え方からくるものだと思う

699:NASAしさん
11/01/22 02:04:52
>>600
アタシ昨日の明け方、呑んだ後24に行って酔っ払った勢いでスタッフと話ししたの!
“先週飛び降りがあったんだって?
ネットで大騒ぎになってるよ!”
そのスタッフ、口ごもってたから、アタシが“結局自殺だったんでしょ”って言ったらアッサリ認めてたわよw
帰り現場をまじまじ見上げ手を合わせて帰ったわ

700:NASAしさん
11/01/22 02:07:42


アタシ昨日の明け方、呑んだ後24に行って酔っ払った勢いでスタッフと話ししたの!
“先週飛び降りがあったんだって?ネットで大騒ぎになってるよ!”
そのスタッフ、口ごもってたから、アタシが“結局自殺だったんでしょ”って言ったらアッサリ認めてたわよw
帰り現場をまじまじ見上げ手を合わせて帰ったわ

701:NASAしさん
11/01/22 13:06:57
H2B打ち上げ実況@2011-01-22 14:37:57 JST(予定)
スレリンク(liveplus板)

702:NASAしさん
11/01/22 13:55:49
宇宙板のロケット総合スレのスレ主が荒らしてるんでしょ。
そんな人が立てたスレなんて気持ち悪いので使いません。
ここの次スレを宇宙板に立てましょう。


703:NASAしさん
11/01/22 14:43:09
どうやら成功したようだな、オメ!

704:NASAしさん
11/01/22 14:43:12
とりあえず上がったねー

705:NASAしさん
11/01/22 14:55:33
今回もオンタイムでした。

706:NASAしさん
11/01/22 14:55:53
こうのとり2号機分離!ロケット側は成功おめ!
H-IIA/Bはすっかり順調だね!

707:NASAしさん
11/01/22 14:56:40
最初右に曲がって飛んで行ったから心配したけどあんなもんなんかな

708:NASAしさん
11/01/22 14:57:58
この糞馬鹿JAXA!!!!!
13時30分から実況だというので、それに合わせてアクセスしたら、
なんとJAVAをインストしてくれだぁ?
それで慌ててインストするも、画面が異様に小さい。携帯のワンセグ画面か?
それで見ようとしても中々再生されずストップ。バッカぢゃねーの?
せっかくパソコンの大画面で打ち上げ見たかったのに、今回は大失敗。
前回の打ち上げでは何の問題もなく見られたのに、何なんだ今回の打ち上げ実況は!!!!!!
あかつきが失敗した理由がなんとなく分かるな。

709:NASAしさん
11/01/22 14:59:09
>>708
そうそう、JAVAなんて使いたくなかったのに仕方なく入れた。
その割りにはチャチな映像で結局他で見たよ。

710:NASAしさん
11/01/22 15:01:32
ダブルクリックで全画面表示するんだけどね。

711:NASAしさん
11/01/22 15:01:35
しかし、SRB4本の燃焼力は凄いな。
見ていて爆発しないかヒヤヒヤした。
やはりH3はデルタ4のようにSRB無しで打ち上げられるようにしたい。

712:NASAしさん
11/01/22 15:10:45
さて、これからH-IIB F2 は地球を一周し、日本上空で逆噴射して、
第2段を南氷洋に墜とす作業が残っているわけだが。

こちらの成功も期待したいですね。

713:NASAしさん
11/01/22 15:12:15
南氷洋ではなく、南太平洋な

714:NASAしさん
11/01/22 15:25:21
名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 19:42:34 ID:CEv6o75/ [1/2]
死に目に会いたいって思う人が多いんじゃないの?
親と仲が悪いわけではないけれど、自分はどうでもいいと思ってる。

動物みたいに巣立ったら、親と一生会わなくてもいいって
ドライな関係がいいなと思っている。
なんで人間の親子っていつまでもベタベタしなければいけないんだろう?

715:NASAしさん
11/01/22 15:26:04
>>702
不動産バブルはいつまでも続かんよ
中国で不動産投資するのが怖いから、土地込みで資産に出来る日本に流れてきてる層だろ。
本国が弾けたらいずれ手放すだろ。昔の日本みたいに。

716:NASAしさん
11/01/22 15:26:55
>>712
合法でも問題のある言動などいくらでもあるぞ。無駄に年食ってそんなことも分からないのか。
街中が24時間今より遙かに多い数の焼き芋、廃品回収、灯油売りで満たされたら
どんなに酷い有り様になるか、無い頭で想像してみろ。

717:NASAしさん
11/01/22 15:28:32
つうかお前らマジで自然に抜けるの待ってるとしたらおめでたいなw
そりゃ医者は抜くなって言うけど普通3~4日後に抜くだろ。
無理やり抜くのが良くないんであってスルッと抜けるものは抜いたって何の害もない。
3~4日もすりゃ6~7割の毛がスルッと抜ける。
どうせお前ら剃ってはいるんだろうから余計抜けにくくなってるから自然に抜けるの待ってたら何週間かかることやらwww

718:NASAしさん
11/01/22 15:31:40
ふ...ふざけるなよ...!
戦争だろうが...
疑っているうちはまだしも
それを口にしたら...
戦争だろうがっ......!

719:NASAしさん
11/01/22 15:34:35
一週間じゃなくてソユーズやシャトルみたいにぱぱっとISSに行けるようになればいいのになぁ

720:NASAしさん
11/01/22 15:43:53

荒らしがウザいんで宇宙板に次スレ立てたよ。

H-IIA/Bロケット総合スレ part 五十四
スレリンク(galileo板)

721:NASAしさん
11/01/22 15:48:11
>>719
運用が進めば2日くらいで行ける様になるんじゃない。

722:NASAしさん
11/01/22 15:52:07
荒らすのと立てるのを同時にやっちゃったらさすがにバレバレすぎる

723:NASAしさん
11/01/22 15:54:18
NASA・TVの中継で見た。感動したよ。
しかし前回と同様に打ち上げ直後にキ―ンと金属音のようなものが
一瞬聞こえたんだけどなんなのアレ?

724:NASAしさん
11/01/22 15:57:12
>723
地上、射点散水のガス抜き音だそうな

725:NASAしさん
11/01/22 16:00:39
>>724
そうなんだ。ありがとう。

726:NASAしさん
11/01/22 16:03:09
アラレちゃんだろ

727:NASAしさん
11/01/22 16:12:10
SRB-A分離の時、すこーしひっかかってねじれて落ちてったよね
あれ大丈夫なのかな
ちょっとドキっとする
分離失敗で打ち上げ失敗したことあるから

728:NASAしさん
11/01/22 16:13:47
>>722
そんな疑心暗鬼はやめてくれw
こういうやりとりがあって立てたんだよ。

スレリンク(liveanime板:656番)
スレリンク(liveanime板:667番)
スレリンク(liveanime板:678番)
スレリンク(liveanime板:692番)
スレリンク(liveanime板:697番)
スレリンク(liveanime板:736番)

729:NASAしさん
11/01/22 16:18:01
これが抜けてた。
ただ、自分も彼を疑ってそのままだな。
スレリンク(liveanime板:675番)

まぁ、ここが平和になればいいんだけどね。

730:NASAしさん
11/01/22 16:21:33
例えば、このスレが昨夜荒らされた時間と
ロケット総合スレに宇宙板の宣伝が書きこまれた時間を見ても
そのやり取りをしてるのが荒らし本人であろうことはわかると思う。

731:NASAしさん
11/01/22 16:32:12
>>730
特定の人物がロケット総合スレに誘導したくって
ここを荒らしてるなんてのはみんなわかってるんだよ。

だから、宇宙板へ移動するにしても
あのスレは使わないようH-IIスレを立てたんだよ。


732:NASAしさん
11/01/22 16:33:13
つまりマッチポンプか

733:NASAしさん
11/01/22 16:46:39
その特定人物がやってるのは、ロケット総合スレではなく宇宙板への誘導だよ。
だから天文板も荒らしたり、宇宙板に同じスレ立ててしつこく宣伝したりする。

自作自演で同意を演出してのスレ立てって手法自体も今回が始めてじゃない。

734:NASAしさん
11/01/22 16:57:54
第2段の逆噴射はどうなったの?

735:NASAしさん
11/01/22 17:05:38
おい!JAXA!
糞JAVAのせいで打ち上げをリアルタイムで見られなかった人が多いのは予想できるよな?
ならとっととようつべに打ち上げ映像上げんかい。最初に上がったのはTBSってなによ?w
打ち上げをリアルタイムで見るのに失敗したというのに、JAXAの実況のページには
ツィッターからの応援メッセージとやらが流れているけど、あいつらは一体どの画面を見て
打ち上げおめでとうと書いているんだろうか?
今までずっと打ち上げ応援してきたのに、リアルタイムで打ち上げが見られなかったという
ショックで応援モードが一気に冷めてしまったわw 有人飛行?はぁ~っ?なにそれw
次回は韓国に打ち上げ管制やらせてみれば?w きぼうの施設を無償提供するんでしょ?
軍事の世界では枯れた技術を使えというのがあるというのに、JAXAにはそういう思考がないんだろうな。

736:NASAしさん
11/01/22 17:10:59
煽りや荒しが多いな。

737:NASAしさん
11/01/22 17:19:28
>>733
いや、もともとはこの板の国産ロケット総合スレへの誘導だったんだよ。
スレリンク(space板:84番)

勝手に総合スレを作って、H2Aスレも組み込みたがっていた。
ただ、使ってもらえないのでここを荒らしていた。

その後、みんなに愛想をつかされて宇宙板に移ったようだ。
今は形式的に国産ロケット総合スレも荒らしてるけど
本当の目的はH2Aスレを潰すこと。

738:NASAしさん
11/01/22 17:32:48
もともとは、とか言ってしまったら、元々はこの板でGXとかのスレを乱立させてた人でしょ?

739:NASAしさん
11/01/22 17:33:56
頭の悪いお前に低脳などと言われる筋合いはない
いいから死ね
日本人様にちょっとだけ相手にしてもらって、満足したろ?w

740:NASAしさん
11/01/22 17:35:00
>>735
つまんないものはうpして
数人落としたところで即消し
これがロダを借りるうp主の心得w
覚えておくように!

741:NASAしさん
11/01/22 17:36:51
>>738
他のロケットの話をしたかったのに過疎ってるから
人の多いH2Aスレを組み込みたかったのかな。

いずれにしろ宇宙板にH2Aスレが立ったっていうのは
荒らしの人も面白くないはずだよ。

742:NASAしさん
11/01/22 17:37:13
だから、韓ドラ観てると、若い役者はそれこそ腐るほど人数いるけど、父親役母親役は
同じ役者で掛け持ちしてることが多い。
あれは単純に、あの年代以上の俳優の絶対数が少ないからだってさ。

743:NASAしさん
11/01/22 17:38:48
>>733
赤玉か。
とうに飲める年になってどんな味なのか飲んでみたいと思ったときにはもうどこにも見かけなくなっていた。
残念だ。
どこか古びた酒屋の倉庫にでも眠っていないものだろうか?

744:NASAしさん
11/01/22 17:51:58
B/H移転が検討されているらしい。
色々と近代化出来たらいいね。

地下に10時間…ロケット発射前の缶詰め解消へ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

745:NASAしさん
11/01/22 18:10:06
今から考えたら,あの距離は無いわ

746:NASAしさん
11/01/22 18:17:52
このスレで相談がまったく行われてないし
その誘導もなかったのに移れって
それとIDが出ようがなにしようが荒らしは出る
それで平和になりはしない

しかしアニメ実況に打上の実況って変だね

747:NASAしさん
11/01/22 18:26:13
>>746
次スレはあっちに立てようっていう話は以前からあった。
とりあえず避難所扱いでいいんじゃないかな。

アニメ実況板は規制されてる人も書き込めるようだよ。

748:NASAしさん
11/01/22 18:40:51
「こうのとり」載せたH2B 打ち上げ成功
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

無人補給船載せたH2Bロケット2号機、打ち上げ成功
URLリンク(www.asahi.com)

749:NASAしさん
11/01/22 19:13:49
これでH-IIシリーズは2001年のH-IIA以降95%を達成なのか。
URLリンク(www.nikkei.com)

H-IIA6号機の失敗後、2005年に7号機で再開した時は
95%まであと13機連続成功が必要と言われて
ずいぶん気の長い話だと思ったけど、
結局5年ちょっとだったんだなあ・・・。

ちなみに2005年以降、M-V x3機、H-IIA x12機、H-IIB x2機・・・と、
衛星軌道の国産ロケットは計17機連続成功。
1979-94年の33機連続成功と比べてようやく半分!
まだまだ先は長そうだ・・・。

750:NASAしさん
11/01/22 19:48:51
来年度(2011年度)はH-IIA+Bで4機とバスみたいなんで、全部成功して欲しいな

751:NASAしさん
11/01/22 19:49:32
とバス⇒飛ばす

orz

752:NASAしさん
11/01/22 20:06:15
中国は20機うつのに.

753:NASAしさん
11/01/22 20:12:25
安心しろ。ロシアは50機だ

754:NASAしさん
11/01/22 20:33:20
> 結局5年ちょっとだったんだなあ・・・。
たった13機でそんなにかかるって、遅すぎると思う。

そんなことより、中継の映像見せてくれよ。
おら仕事だったんだ。
SRB-Aが散るとこ、見てぇよ。

755:NASAしさん
11/01/22 21:04:46
>>749
常識から言えば、H2/A/Bの3機種合計して計算するのが筋でしょ。
まだまだ、成功率は24/27=88%

756:NASAしさん
11/01/22 21:06:00
ねじれて落ちて行ったように見えたSRB-Aの分離は、
やはり通常と違ったみたいだね。
もしかしたらちょっと危なかった?

757:NASAしさん
11/01/22 21:08:47
>>754
>中継の映像見せてくれよ。

こうのとり2号機/H-IIBロケット2号機打ち上げ/
Launch of KOUNOTORI2/H-IIB F2
URLリンク(www.youtube.com)

長いやつ
H-2B ロケット打ち上げ 2011/1/22
URLリンク(www.ustream.tv)

758:NASAしさん
11/01/22 21:09:43
>>755
LE-7とLE-7Aは、別エンジンと言えるほど再設計されてる
実証エンジンと、量産エンジンという感じ

759:NASAしさん
11/01/22 21:23:42
H-Iまでがデルタの派生機、H-IIから純国産機として、
H-II以降の数字で束ねるのは自然だとは思う。
LE-7かLE-7Aか、はどうでもいい。


760:749
11/01/22 21:40:18
>>755
>>759
別に俺がそう集計したわけじゃないんだけど、
日経のほかにも朝日がやはりH-IIAとH-IIBをまとめて数えている。
URLリンク(www.asahi.com)
14回連続通算19回目の成功だってさ。

H-IIAとH-IIBはコンフィギュレーションの違い程度の差しか無い。
特にH2A204とH-IIBは第1段が違うだけ。こんなの普通はH-IIAのバリエーションだ。
でなければ204も別の名前にすべきだったと思う。

これに対しH-IIとH-IIAは別ロケットと言えるほど全体を作りなおしている。
単に開発のゴーサインを貰うために似た名前を付けただけという話だったと思う。

共通しているのは液酸液水2段式という点とブースター2本ってことくらい。
もっとも、こないだのH-3検討中というニュースでは
H-IIシリーズの設計が30年前のものであるから、として報道されているんだけどね。

761:NASAしさん
11/01/22 21:51:01
>>760
アメリカ式で言うなら
202…H-IIA Medium
2022~204…H-IIA Medium+
H-IIB…H-IIA Heavy
って感じだろうな。

762:NASAしさん
11/01/22 21:51:09
名前は政治的、予算的なものが大きいからね
技術的には

N-I
N-II
H-I
=====
H-II
=====
H-2A
H-2B

こんな感じかなという気がする。
純粋に成功率カウントしたければ
H2AとH2Bをわけたいところ

763:NASAしさん
11/01/22 22:52:31
会見でもちょっと出てたけどSRB-A分離がねじれた件
少し横方向に影響出てるね
すぐ立て直したっぽいけど

分離は怖い

764:NASAしさん
11/01/22 23:02:46
中村さんの毛が10本ほど抜ける程度の事、大丈夫だ、問題ない

765:NASAしさん
11/01/22 23:16:36
大事じゃないか!

766:NASAしさん
11/01/22 23:31:48
だから、H-IIAの時に、H-IIIにしとけと言ったんだ!
──言ってないけど。

767:NASAしさん
11/01/22 23:50:34
>>762
技術的にH2とH2Aを分ける理由は無い。
大きく違ったのはSRBだが誰も気にしてない。

768:NASAしさん
11/01/22 23:57:14
だからわけたんじゃないのか知らんけど

769:NASAしさん
11/01/22 23:59:25
タンク構造変更で機体はほぼ新設計だ。

770:NASAしさん
11/01/23 00:03:10
>>738
俺もそう思う。

771:NASAしさん
11/01/23 00:04:06
「こうのとり」なんだから、
3号機には、犬か猿の赤ちゃんを保育器にいれて運んでよ!

772:NASAしさん
11/01/23 00:07:26
LE-7とLE-7Aもかなり魔改造してあるよな

773:NASAしさん
11/01/23 00:09:02
H-IIとH-IIAの同じ所って・・・1段目と2段目の燃料くらい?w

774:NASAしさん
11/01/23 00:21:34
>>771
鳩の夫婦なんてどうよ?

775:NASAしさん
11/01/23 00:28:56
>>773
フェアリングとPAF

776:NASAしさん
11/01/23 01:16:44
H2Bロケット2号機の2段目制御落下実験について
URLリンク(okwave.jp) の ANo.1 の回答はひどいなぁ。
誤りや不適切な表現がある。
高度300kmの軌道速度は7.7km/s なんだけど。
他に「重たい分、加速が悪く」ってトンチンカンな表現。

だれかまともな回答しない?

777:NASAしさん
11/01/23 01:37:06
自分がすればいい

778:NASAしさん
11/01/23 02:29:02
>>763
これ徹底的に原因究明してほしいよね。

SRB-Aが4機あることによって、
6号機みたいに電気系を焼損する確率が高くなるのかな?

仮に金属が1本だけ切れずに残った場合は
重みでちぎれてくれるようになっているのかなぁ。

779:NASAしさん
11/01/23 02:39:53
この動画での2:30くらいの話か?
URLリンク(www.youtube.com)

「空から落ちて来たロボット」遊びしてしまった件に関して。

780:NASAしさん
11/01/23 02:58:06
見えている分には「何が変なの?」といったところだが。
1回目の切り離し終了直後に進行方向に向かって左ロール、立て直して2回目切り離しあたりで右ロール?

2回に分けて切り離すSRBのうち、最初に切り離す方のSRBの、カメラと逆側の方の話?
切り離しで機体に影響を与えてはいけないはずだが、噴射しているSRBを4台を2回分けて切り離しだからちょっと位の姿勢は変わるでしょ?

姿勢制御をAtitudeControllというのであれば、姿勢を安定状態に戻すのをRatitudeControllというのか?
Orbiterのマニュアルに書いてある、制御フェイズに対する呼び方だけれども。
日本語ではどう言うの?
姿勢制御噴射に対する、姿勢安定化のための逆方向噴射の総称。

781:NASAしさん
11/01/23 03:12:32
間違えたwww
Attitude ControlとRattitude Controlかな?
2010のマニュアルからは記載が消えているようだwww
勝手に用語を作ったので怒られて止めたんだろうか?

URLリンク(orbit.medphys.ucl.ac.uk)
マニュアル33ページの一番下のkill rotationの機能の事なんだけれども。
rollやpitchやyawなどを生み出したら、逆側への出力を繰り返して姿勢の変化を収束させる機能だね。
RCSの一機能。
一般には姿勢制御と一括して語られるんだろうけれども。

782:NASAしさん
11/01/23 03:33:42
>>709
>>有人飛行成功の信頼性と安さで売り込む中国も1987年以降、日本など海外の衛星を約30機打ち上げた。

中国が日本の衛星を打ち上げたっけ?




783:NASAしさん
11/01/23 03:54:36
>>780-781
慣性制御の場合、その2つはそもそも区別できない気がするけど。

784:NASAしさん
11/01/23 04:02:20
俺はP2PでHD中継余裕でした^^

785:NASAしさん
11/01/23 05:37:16
>>783
それはうわべのまやかしwww宇宙船の速度が上がるとどうなるの?
ロケットの制御話が出ると、こういうヤツが出てくるんだろうね。

全てモーセの言うとおり?www

そうなると、逆にたとえば「Orbiterのマニュアルに書いてある通り」という話になってしまう。
実際には違うよ。桁数は足りないし、もっと誤差もある可能性がある。時間も経って行くし経っている。
もっと機能を向上させないと誤差が出て、長距離での細かい扱いが難しくなっていけない。
角距離で考えれば分かる。半径が変化する円周上の同一角度での二点間の距離の変化は?
それが複数組み合わさっても、できる限り誤差が少なくないといけない。
その計算をシステムと別で卓上で行うのもわずらわしい上に時間が掛かる、好んで手計算するのはオタクの世界観。

786:NASAしさん
11/01/23 05:40:37
>>784
ちょっと前にUstreamで閲覧しているのと同一PC上のWindow画面上の配信をテストをした際に、自宅から自宅へ遅延2~3秒だった。
納得いかないwww
タイムラグがウザくてWEBブラウザ上から操作するリモコンサイトとしての利用ができなかった。

787:NASAしさん
11/01/23 10:34:48
産経がやたらと95%の数字にこだわっていると思ったら、
MHI自身がH-IIA+Bで95%と集計していたわけね。

日本の主力ロケット 成功率95%も乏しい実績
URLリンク(www.iza.ne.jp)
H2Bロケット 「こうのとり」運び成功率95%達成
URLリンク(www.iza.ne.jp)
「こうのとり」軌道投入 国産主力ロケット、成功率95% 信頼確立
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
H2B打ち上げ成功 三菱重工「世界一の成功率目指す」
URLリンク(www.iza.ne.jp)

しかしたった20回の打ち上げか・・・
アリアンの1/10って・・・
他の国とは桁が違うwww

788:NASAしさん
11/01/23 10:43:23
単純に切り離しの時、一瞬引っかかってる風になって
今までと同様に真っ直ぐストンと落ちなかった。
会見でも見たところおかしかったので解析すると発言。
今はそんだけ。

切り離しができなくて1度打ち上げ失敗してるんだから当然ここは過敏にならざるを得ないでしょ。
今回も引っかかってたらあの時の二の舞だったんだから。

789:NASAしさん
11/01/23 11:29:57
今頃SRB-A担当は必死なのだろか。

790:NASAしさん
11/01/23 11:35:36
無理矢理ちぎった感があるよね。
なんか破片飛んでるし。
これは久しぶりの回収かな?

あと気になった点
人は変わったが変わらずオタク声の男。
最後見失っちゃう光学追跡さん。
せっかくNASA-TVも中継してくれるようになったんだし
グダグダはマズイかと..

791:NASAしさん
11/01/23 11:50:03
6号機は、引っかかったんじゃなく、切れなかった

ピッチ角を変えながら切り離しをしているように見えるから、それがSRBに影響しているのではないか?
前回は夜だったからよく見えないけど、202のように真っ直ぐ落ちてるようには見えない
H2Bは、SRB切り離し頃には1.2Gくらいあるから、早くピッチ角を下げたかったのではないか?

792:NASAしさん
11/01/23 12:10:34
>>787
H-IIAとH-IIBをまとめて集計するのは、どっちかが失敗したときに危険だよな。
H-IIAは単独で19/20(年内達成?)を目指し、H-IIBは失敗ゼロを継続して欲しい。

数はなぁ…せめて国内企業はH-IIAを使ってくれよ!

793:NASAしさん
11/01/23 12:11:36
>>792
NHKですら、アリアン5だからなぁ・・・

794:NASAしさん
11/01/23 12:23:27
せめて保険は政府負担にしないと、アリアンやプロトンには勝てない
あと国内企業の打上げも法律で縛れと

795:NASAしさん
11/01/23 12:26:56
アメリカ「衛星やロケットの調達は"公正な開かれたマーケット"で行うべきデースネー」

796:NASAしさん
11/01/23 12:29:39
アメリカは既に商業ロケットは捨ててるだろw

797:NASAしさん
11/01/23 12:37:01
7,700m/s話か?

ペイロードを上げるのを邪魔される傾向を予見すると、だんだんどうでもよくなってきた。
しょせんおチンポコギミックのセクハラロケットだから邪魔が入る。
笑い話でネタにはできるが、子供などへの説明が難しくなり、学術的ではない形状だ。

28日まで興味がもたないね。

798:NASAしさん
11/01/23 12:39:07
そうか。
SRB-Aが切れなかったら、
ロールやピッチを振動させて引き千切る技術を獲得すれば良いのかも。
6号機は上端だけが付いていたんだから、うまく振れば
てこの原理でちぎれないかなぁ?

なんにせよ、今回のSRB-Aがひっかかった振動というか進行方向の変化で
異常を検知して勝手に自爆、とかにならなくて良かった・・・。

799:NASAしさん
11/01/23 14:46:51
衛星持ってる会社から見りゃ、
「ン百億もする衛星打ち上げるんだから、安くて信頼性の高いとこに頼んで何で悪いのよ。どうして持って言うなら国がケツ持てよ」
って主張するだろうし、確かにそりゃそうではあるからなぁ

800:NASAしさん
11/01/23 14:58:39
今商業衛星でH-IIA/Bを選ぶ理由無いもんなぁ.

801:NASAしさん
11/01/23 16:10:01
まだ1回しか落ちたことないんだし、信頼性は悪くないと思うけど、価格が…。
自動車や電機さえ国内生産を諦める円高は、きっついわ。

802:NASAしさん
11/01/23 16:45:28
一ドル120円くらいになれば,H-IIAも魅力が出てくる.
現在のコストと為替では,よほどうまい相乗りでもしない限り無理.

803:NASAしさん
11/01/23 16:57:23
今狙ってるのは、新興国のSSO軌道衛星同時2機&円借款で衛星とロケットを同時受注だろ?
SSO軌道の衛星を、どうやって軍事目的ではないと証明するのか?
こういうものを売るのは、外交を含め、かなり強かじゃないと・・・。

804:NASAしさん
11/01/23 17:01:01
>>803
軍事目的だから駄目だってのは日本独自の解釈だから
外交的な問題にはならん。

805:NASAしさん
11/01/23 17:47:01
>>803
地球観測衛星ですよ ^-^

806:NASAしさん
11/01/23 17:52:02
NEC(NTスペース)は、USEFやISASと組んで、400kg級の衛星バス(バス重量は250kg)を作る。
NECの商品名だと、NEXTARというらしい。
URLリンク(www.nec.co.jp)

ISASは、その衛星バスで科学衛星を作ってJAXA輸送本部のイプシロンで打ち上げる。
USAFは、その衛星バスで地球観測衛星を作って、H-IIAのデュアルロンチやイプシロンで打ち上げる。
輸送本部の各グループは、イプシロンを開発・改良すると同時に、H-IIAの高機能化に着手。
どの部署も、小型で安価な衛星が揃えば、それなりに利点が発生する構図。

外国の官公庁や軍隊が地球観測衛星を購入する場合は、ロシア・ウクライナのDnepr(R-36M)ロケット
(ICBM転用ロケット)に登載して打ち上げる。NEXTARは設計時からDneprロケットでの打ち上げも考慮済み。

ただし、グッドリッチがNEXTARに地球観測衛星(光学?)のセンサを供給するらしいから、アメリカから待ったが
掛けるかもしれないけどね。(そのための日本製レーダー衛星もラインナップ)

807:NASAしさん
11/01/23 18:25:44
打ち上げ見に行かなかったのか

808:NASAしさん
11/01/23 20:07:41

>>757
ありがと!


809:NASAしさん
11/01/23 20:30:41
>>805
 まぁ、”だいち”だってケチ付ければ偵察衛星ってことか。
>>803
 HTV2にタイやマレーシアの種搭載したのはそれの布石かもな。
 いずれにせよ当分ピギーバック分をアジア諸国へ売り込む状態が続くなぁ。
 ロケット増産につながる受注をできればいいけど、中々ねぇ・・・。

810:NASAしさん
11/01/23 20:48:56
>>809
ルナー・リコネサンス・オービターとか
マーズ・リコネッサンス・オービターだって、
直訳すれば月偵察衛星とか火星偵察衛星じゃないの?

811:NASAしさん
11/01/23 21:54:26
非偵察衛星の顔して打ち上げて
東京のとんでもない解像度の写真を1枚公開するだけでも
他国をビビらせるのには充分だな

812:NASAしさん
11/01/23 22:27:34
偵察衛星にしろ、地球観測衛星にしろ、衛星は高度500kmを秒速8kmで飛んでいる。
1/16,000秒でシャッタを切っても、その間に50cm動いてしまう。

センサ分解能を50cmにするなら、もっと早いシャッタ速度が必要。
ASNARO光学観測衛星は口径66cmの主鏡らしいけど、どんな仕組みになるのかな。

813:NASAしさん
11/01/23 22:45:06
宇宙機ってみんな、鮮明な写真とか赤外線盜撮とかで、隠された秘密を丸裸にしてしまうの///

814:NASAしさん
11/01/23 22:50:38
「だいち」もいろいろ仕事してるし

北方領土:88年ぶり地形図 衛星「だいち」のデータ使い
URLリンク(mainichi.jp)

外交部、独島地図作製に抗議
URLリンク(japanese.joins.com)

815:NASAしさん
11/01/23 23:27:41
だいちの場合は地形図を作るために、分解能より位置精度を最優先。

だいちで取得した地形データーを骨格にして、、分解能は高いけど
位置精度が良くないイノコスのデータを貼って地形図を作る。

地形図だけじゃなくて、巡航ミサイルのマップデータも作れます。

816:NASAしさん
11/01/23 23:55:07
地球を「観測」するのも、地球を「偵察」するのも、求められる能力は同じようなもんだ
だいちも公開できる情報を公開しつつ、裏ではより精度の高い非公開情報を集めて(ry

…なんて国だったら格好良いのに。ねーなw

817:NASAしさん
11/01/24 00:34:30
日本は、軌道を正確に求めるノウハウを「だいち」で得たから良いんじゃないの?

アメリカ企業から衛星写真を買っていただけでは得られない技術です。
写真測量をするにも、撮影地点が不正確だと地図も狂うという当たり前で難しい内容。

それが情報衛星やALOS-2やALOS-3に引き継がれるのは悪くない話。

818:NASAしさん
11/01/24 02:10:35
>>801
コストはほぼ同等になっているはずだよ。

819:NASAしさん
11/01/24 02:14:07
>>816
大地を偵察衛星用に改良したのがIGSだし、更に精度の改良型が今年打ち上げられる。

820:NASAしさん
11/01/24 02:19:56
>>818
うそつけい

821:NASAしさん
11/01/24 02:24:58
値段みりゃわかる

822:NASAしさん
11/01/24 02:36:38
シーローンチ破綻してから他のロケットも値上がりしたので、円高な今でも価格は同等だよ。
軌道がダメとか種子島のインフラがダメとかの方が問題じゃないかな。

823:NASAしさん
11/01/24 02:46:27
価格が同じでも、シーローンチの方が打上げ能力も静止化デルタVも遥かに小さいんだからお話にならん…

824:NASAしさん
11/01/24 02:47:14
間違えた、打上げ能力は大きくて、静止化デルタVが小さいんだ

825:NASAしさん
11/01/24 02:47:35
上段改良で、どこまでペイロードを落とさずに静止化ΔVを削減できるか?
で、単価も変わってくる。
ロケット側の必要ΔVが増える分、軽量化出来ればいいが。

826:NASAしさん
11/01/24 02:51:17
ゼニットが1億ドルの時代になったが、ファルコン9が出てきて、元の木阿弥
ファルコン9の実績は、H-IIAを直ぐに追い抜いちゃうだろうし・・・

827:NASAしさん
11/01/24 02:59:35
>>826
ファルコン9って失敗作って聞いているぞ。

828:NASAしさん
11/01/24 03:28:13
つか、国連的にはお互いに偵察衛星で監視し合う方が
軍の暴発を防げて平和につながるってことになってる。

829:NASAしさん
11/01/24 03:30:09
>>827
誰がそんな事言ってんだ??

830:NASAしさん
11/01/24 03:57:32
H2Aはお値段の方もかなりいい競争力もってんのよね
でも「同じ」じゃ実績ある方に客は行く

デュアルロンチもばんばんやってほしいね
できることはわかってるけど

831:NASAしさん
11/01/24 09:38:25
>>728-729
なんで大事なことを他の板で決めちゃうの?

832:NASAしさん
11/01/24 14:16:57
まあ次スレは宇宙板のH-IIAスレに移動でいいだろ。
スレが立てられてて今までとの継続が保たれてるし

833:NASAしさん
11/01/24 14:23:41
いつもの人の嫌がらせがなくなったらね

834:NASAしさん
11/01/25 00:08:52
種子島 ロケット特需で「街に活気」来年度は4機打ち上げ
URLリンク(mainichi.jp)

835:NASAしさん
11/01/25 04:00:04
リンク先にこんな宣伝を貼りやがって!
URLリンク(mainichi.jp)

毎日と慶応はクズだなwww

836:NASAしさん
11/01/25 04:01:05
広告研究会向けのヤリコンのサセコに中学生とは、どうなの?

837:NASAしさん
11/01/25 04:03:39
慶応は台湾人だらけだから仕方がないか。

838:NASAしさん
11/01/25 04:10:30
民泊って民宿の基準が気に入らないって話だよな?
客とのトラブル回避が目的の民宿の扱いを避けるメリットデメリットが分かりにくいな。

民宿
・宿としての対応が期待できる。
・宿泊代金が高めに推移してしまった。
民泊
・かつての民宿の「あれやれこれやれ、うちはこういう風」が出る懸念。
・宿代が安いか一宿一飯の義理労働だけ。

こんな感じか?

839:NASAしさん
11/01/25 04:24:56
今年ってあと何回打ち上げあるの?

840:NASAしさん
11/01/25 05:48:06
>>839
URLリンク(www.jaxa.jp)

841:NASAしさん
11/01/25 11:59:14
>>838
そりゃそうだろ、ホームスティに旅館業法を適用されたら誰もやらん。

842:NASAしさん
11/01/25 14:39:33
うーむ。共産主義のよく分からないところだな。
ロケット打ち上げ用射点の大義名分を保持したいので、そういう話を出してしまうというわけなのか?
採算が悪そうなので、宿では営業しにくいという背景に対して、泊まれますよというアピールなんだろうけれども、
トラブル回避策はお互いに自己責任なんだろ?
そんなものは普通は現地内だけのローカルな問題だけれども。
毎日は病原菌か?www

843:NASAしさん
11/01/25 21:42:18
>>840
それでは判らんよ。
取り敢えず来年度は4機(IGS×2,HTV,G-COM)だけど、年内に何機飛ぶかは不明ね。

844:NASAしさん
11/01/26 03:07:54
よく考えたら、マイクロソフトの開発をコケさせたのは台湾ハードメーカーなんだよな。
ICH10RでM/Bの機能向上指標を止める事に成功した。おかげで機能向上指標が見えにくい。
クロックとコア数(スレッド数)とメモリキャッシュ量とメモリ量とメモリ速度だけで判断だが、とりあえず特に上がっていない。
「よくやった」と言うべきか、「邪魔してやるなよ」と言うべきか?

代わりにまた女子児童をイロモノで押し売りするよという意思表示なんだろ?

845:NASAしさん
11/01/26 19:45:14
>>748
> 自動車や電機さえ国内生産を諦める円高は、きっついわ。
中国かタイでロケット生産すればいいんだよ! 俺って頭いい~♪

846:NASAしさん
11/01/27 07:56:23
円高、円高言っているのがいるけど円安になったら原材料価格の高騰分は何処で吸収するの?

847:NASAしさん
11/01/27 08:29:06
プチ・エンジェル問題に対する非難に対し、ミサイル技術の移転で断固抗議する!?www

848:NASAしさん
11/01/27 18:59:02
人件費が相対的に安くなるだろ

大体、国際競争ではドルベースの価格で比較するから、円で少々高くなってもドルで安くなれば問題ない

849:NASAしさん
11/01/27 18:59:15
>>846
売価に決まってるだろ。アホが

850:NASAしさん
11/01/27 19:58:23
【宇宙ヤバイ】HTV-2「こうのとり」2号機 ドッキング実況スレ
スレリンク(liveplus板)

851:NASAしさん
11/01/27 20:13:06
ライブ中継中・・・やっぱりJAXAサイトでは見れないw

852:NASAしさん
11/01/27 20:43:06

こうのとりを「はじ」、って何?


853:NASAしさん
11/01/27 21:09:47
purge

854:NASAしさん
11/01/27 21:15:27
>>852
「把持」

855:NASAしさん
11/01/28 11:32:06
>>810
敵がいなければ偵察にならない。

856:NASAしさん
11/01/28 15:41:20
デジカメ版より転

183 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 22:00:18 ID:X/6R99HA0
那覇へ行く途中
URLリンク(appdc.orz.hm)


なにコレ、すごい・・・



857:NASAしさん
11/01/28 16:04:38
せっかく事前に指摘したのに、外国人に結果で煽られてますよ。
恥をどう払拭しますか?

クラシック曲がBGMでファンファーレを流しそうな展開ですよね?
URLリンク(ja.wikipedia.org)

858:NASAしさん
11/01/28 16:10:26
URLリンク(nssdc.gsfc.nasa.gov)
さて、表示桁数より細かい桁のパラメータの差異はどこで調整?

859:NASAしさん
11/01/28 16:16:54
「有人宇宙船」「Manned Rocket」「Spaceship」で検索してみてください。
役に立つ情報は何か見つかりますか?

860:NASAしさん
11/01/28 16:19:18
有人宇宙船に関して、有用な情報が出てこず、マンネリな内容しか検索で出てこないのは俺だけ?

世界は眠ったままなのか?

861:NASAしさん
11/01/28 22:16:44
オリオン、ドラゴン、CST-100、PPTS、シグナス有人、ATV有人、HTV有人
など、いくつもありますが?

もしかしてシャトルのようなものが好みですか?
もしそうだとしたら、あきらめてください。
無人のX-38以外、世界中でシャトルはほぼ中止されてます。

862:NASAしさん
11/01/28 22:17:31
ごめん、X-37だったわw

863:NASAしさん
11/01/29 02:17:16
宇宙船スレもあるよ

宇宙船総合スレッド6
スレリンク(space板)

864:NASAしさん
11/01/29 18:24:46
やっぱ、スペースシャトルは一般受けが良いんだよね・・・

865:NASAしさん
11/01/30 06:28:47
マッハ原理の検証は非常に難しく、現代の物理学者も
証明はできないとさじを投げていますが、史上初めて、
このサイトが完全に証明している。
URLリンク(hwbb.gyao.ne.jp)

詳しくはこのスレを最初から最後までぜーんぶ読むこと。
貴方様の見解や批判等はこのスレで
スレリンク(sci板) 

866:NASAしさん
11/01/30 10:58:46
ムーの読者が湧いているな

867:NASAしさん
11/01/30 12:38:37
>>812
流し撮りで対応できないか?

868:NASAしさん
11/01/30 14:28:06
>>812,867

つ CCDシフト式手振れ補正

869:NASAしさん
11/01/30 16:01:29
>>867
上手い事言うね!高橋さんあたりに聞いてみようよ!
望遠鏡と対象に合わせて詳細に赤道儀の角度と距離と動かす時間を計算しやすい方法を考えてくれそう。

国産カメラ屋さんが世界中で大好評になるネタwww

870:NASAしさん
11/01/30 16:08:40
>>861
検索結果の1ページ目と2ページ目に有望な宇宙船の情報が並んでいない件ですね。
スペースシャトルもいいのですが、対抗するブラーンや未開発計画の情報を並べるべきだと思っています。
そこまで考慮されていないという事は、そこまでこだわる人が少ないという事になるわけですね。

それを「眠っている(SEOが死んでいる)」と表現しただけです。
通常はSEO競争で、後援しているであろう所属国家または企業または研究チームなどをアピールしますよ。
最上位から順に1ページ目までが有力情報ですから。
興味があれば2ページ目まで追いそうですけれども。

871:NASAしさん
11/01/30 19:49:12
>>870
有人宇宙船に興味を持つ人間はそんないい加減な検索はしない。(小児を除く)
おのれのリテラシーの低さを反省するべき。

872:NASAしさん
11/01/30 20:00:39
>>870
「有人宇宙船」で検索したら、ATV、ドラゴン、HTV、神舟、オリオン、K-1、ふじ、シルバー・ダート、
クリッパー、PPTS、CST-100、ホワイトナイト2などの新鋭機ばかりが一覧されてるじゃん
何が不満なの?自分の不見識曝して楽しいの?

873:NASAしさん
11/01/30 22:34:19
次の打ち上げは、何時頃の予定なんでしょうか?
jaxaのサイトみると、第1期水循環変動観測衛星「GCOM-W1」が次みたいですが。

874:NASAしさん
11/01/30 23:36:06
一緒に打ち上げる韓国のアリラン3号次第だな!

875:NASAしさん
11/01/30 23:58:51
タイトルが悪いのか?読ませるタイトルじゃないような。
それと、まめにSEO対策をやらないとまた一般ニュース系が上がってきちゃうよ。

不見識って何?みんなに期待感を持たせるような有望な計画性を持っていないってこと?
それとも自分が運賃を払えば自由に乗れるような宇宙船が目に入らないって事?
おかしな人たちがバイオハザード遊びを九州でしだしたりするって事?
ひねくれていく連中を見るのが当たり前で、ひねくれていく連中になじまないって事?

876:NASAしさん
11/01/31 00:05:05
検索結果がひねくれていただけ?www
しかたないから電卓で遊ぼうかな?

ひねくれる原因だよね?できるはずなのにできないのって。

877:NASAしさん
11/01/31 01:49:02
桁厨さんにも呆れられる人が居たとは

878:NASAしさん
11/01/31 12:54:09
「ゴゴゴゴゴ」
って朝鮮語らしいね。


879:NASAしさん
11/01/31 17:49:30
そうか?

880:NASAしさん
11/01/31 18:13:42
>>812

シャッターは使わない.

プッシュブルーム方式で進行方向に垂直なアレイセンサーの出力の
時間変化で画像ができる.

881:NASAしさん
11/01/31 21:01:50
そのセンサーの時間分解能の話じゃないのかな?

882:NASAしさん
11/02/01 00:52:43
焦点距離範囲と、撮像素子の分解能の関係?

50cm!50cm!宇宙の果てまで50cm角で分解がいい!

883:NASAしさん
11/02/01 00:54:48
1,296,000パーセクくらいまで50cm角で撮影できるといいね!

884:NASAしさん
11/02/01 00:55:53
何秒くらいまで分解すればいいのかな?

885:NASAしさん
11/02/01 16:27:07
お約束のようにスレストwwwwwwwwwwwwww

冗談も正答も思いつきません!wwwwwwwwwww

886:NASAしさん
11/02/01 23:20:16
>>873
GCOM-Wは夜間打ち上げだぜ。たぶん深夜1時から2時くらい。

887:NASAしさん
11/02/02 10:58:26
なんで計算結果を提示しないの?www

888:NASAしさん
11/02/02 21:00:35
>>881

ラインセンサーの時間分解能なら,
>>812
1/16,000秒

機械的なシャッターでは極めて難しいが,電子走査では特に困難というわけでもない.
日常的にもアナログテレビは 1/30 秒に 500 本の走査線だから
走査線一本で 1/15,000秒

データ転送速度は膨大になるけど.




889:NASAしさん
11/02/03 00:52:54
そーいや、自分で動いているからラインセンサがあるだけで画像作れるんだな
ある意味便利

890:NASAしさん
11/02/03 12:16:28
0.0000625s
62.5μs毎に1ライン走査?

これでいいか?
目的を達したら、答えを書かないように立ち去ったら?

891:NASAしさん
11/02/03 16:40:59
>>888
1次元ラインセンサによるプッシュブルーム方式で画像を取得するのはコピー機と同じで、
その意味で812ではシャッタ(電子シャッタの意味)と書きましたが、地表を高精細に
スキャンしようとするほど光量が問題になりませんか?

これが高速コピー機なら、光量を上げれば解決する問題ですけど。地表はそうはいかない。

だいちは70km幅を2.5mで分解。14,000画素(開口系30cm 横は60cmで集光増)
ALOS-3が50km幅を0.8mで分解。62,500画素(ALOSより大型化して軸外し3枚鏡+折り返し鏡で開発中)
ASNARO 10km幅を0.5m以下で分解。20,000画素(有効経66cm反射鏡を予定)

だいち→ALOS-3で1画素の面積が1/9
だいち→ASNAROでは1/25に縮小
一方で、光学系の集光力は4倍程度にしかなっていません。

対物鏡を大きくするか、CCDの感度を1桁上げないと口径66cmのASNAROで
集光出来るのだろうかという疑問です。

感度を稼ぐために、20,000画素x5画素ぐらいの2次元FT型CCDを登載して、地表スキャンに追従するように
16kHz水平転送して5回多重露光した後に垂直転送で読み出しをしているのかななどと愚考してました。

892:NASAしさん
11/02/03 19:32:52
>>891

シャタースピード云々というから話が混線したね.

URLリンク(www.usef.or.jp)

の36ページ
CCDは、高感度のTDI(Time Delay Integration)方式のものを選択した。

TDI(Time Delay Integration)
URLリンク(www.rws.co.jp)
通常のラインセンサは、CCDを一列に並べたものですが、TDIは更に縦方向にもCCDを複数列並べたものです。捉え方によっては、ラインセンサを複数列並べたものと見えるかもしれません。
一定速度で決められた方向に移動する物体を撮影するのに適しており、特に高速で移動する物体の撮影、ミクロン単位の微細な欠点を検出する場合に、その真価を発揮します。

893:NASAしさん
11/02/03 19:47:42
ちなみに,CCD 単体の感度をあげるには

背面射型(裏面照射型)(BI)CCD

URLリンク(www.tokyoinst.co.jp)

ASNARO で使うかどうか知らないが,ASTRO-H,ALOS-3,GCOM-C
などで使う予定.


894:NASAしさん
11/02/03 22:50:46
何で1ラインに対する画素数が減るの?って話?

895:NASAしさん
11/02/03 23:10:50
>>892-893
感謝、感謝。長年の謎が解けました。
BSIセンサなのは基本としても、やはり衛星の移動方向に合わせて積分していたんですね。
だいちは20cm鏡で地上分解能2.5m、KH衛星は2m級の鏡で地上20-30cmという噂。

これなら望遠鏡口径が比例しているから光量は問題ないとして、何故にイスラエルが
衛星重量350kgで口径50cm・地上分解能0.7mの観測衛星を作れたのか謎でした。
一次元CCDセンサだと、どう考えても光量不足。

TDIでスキャンする2次元センサなら合成露光時間を1/200秒程度に伸ばすことが可能で、
大きな対物鏡を使わなくても集光力が大幅に向上し、回折限界に迫れる画像が得られそうですね。
コンパクト化万歳!

896:NASAしさん
11/02/04 18:04:37
>>895

TDI (Time Delay Integration) を使っている衛星,ざっと調べたところ

IKONOS
Quickbird
WorldView-1
WorldView-2
EROS B
AlSat-2 (Algeria Satellite-2)

URLリンク(www.gisdevelopment.net)

The satellite moves some 7 km/s, what means that the ground pixel 1 m
for a single element CCD is exposed within the time of 0.14 ms.
This time is too short; for creation of sufficient charge on CCD elements,
one needs at least min. 0.7 ms, what corresponds to the distance of 5 m.
In order to solve this problem, one uses so called TDI - Time Delay Integration.
Every panchromatic line of CCD contains a dozen or more physical lines,
thus forming a rectangular table CCD of shape enhanced orthogonally
to the direction of flight.

897:NASAしさん
11/02/05 16:36:07
>>896
面白くて詳しい情報ありがとうございます。辞書を引きながら読んでます。
IKONOSの打上からもう10年なんですね。(2ちゃんが生まれた頃だ)

20世紀の高解像偵察衛星といえば、2m鏡の15-20t級の衛星で、当時のH-IIでも容易には
打ち上げられない代物で、日本が保有する事は金銭的・技術的にも無理だった筈。
(無理をして情報衛星は打ち上げたけど)

それが撮像方法の進化と新デバイスにより、1t以下の民間衛星となり、
イプシロンでも打上可能な500kg級になろうとしているのは感慨深い。

898:NASAしさん
11/02/05 21:01:32
2年前にこのスレでエキスパンダ系サイクルの違いを質問して回答を得られなかった者だが
自己解決したので還元しておく
間違ってるとこもあるかもしれんので適度にツッコミよろ

エキスパンダ
┣クローズドエキスパンダ
┃┣フルエキスパンダ
┃┣スプリットエキスパンダ
┃┃┗デュアルエキスパンダ
┃┗オーグメンテッドエキスパンダ
┗オープンエキスパンダ
  ┣エキスパンダブリード
  ┃┣クーラントブリード
  ┃┗スプリットエキスパンダブリード
  ┗パーシャルブリードエキスパンダ

・フルエキスパンダ
 全量を再生冷却に回す所謂普通のエキスパンダ
 【RL10,RL60,RD-0146,HIPEX,Vinci】

・スプリットエキスパンダ
 再生冷却前に再生冷却用と燃焼用に分割する
 フルエキスパンダより燃焼圧が上げやすい
 【シャトルLRB(検討のみ)】

・デュアルエキスパンダ
 スプリットエキスパンダを燃料・酸化剤の両方でやる

・オーグメンテッドエキスパンダ
 フルエキスパンダをFTP駆動前で分割し片方にプリバーナを付ける
 これエキスパンダっつーか二段燃焼じゃねーの

・クーラントブリード
 全量を再生冷却に回しTP駆動ガスは捨てる所謂普通のエキスパンダブリード
 【LE-5(始動時のみ),LE-5A,SE-21(検討のみ)】

・スプリットエキスパンダブリード
 再生冷却前に再生冷却用と燃焼用に分割する
 通常のエキスパンダブリードより燃焼圧が上げやすい
 【LE-5B,MB-35,MB-60,LE-X】

・パーシャルブリードエキスパンダ
 NALとISASが考案
 FTP駆動ガスを部分的に燃焼室へ回しOTP駆動ガスは捨てる
 フルエキスパンダより燃焼圧が上げやすくエキスパンダブリードより比推力が高いが
 全体としてフルエキスパンダと似た傾向を示すため中途半端で利点がない

899:NASAしさん
11/02/05 21:20:28
NALという表記が出てくる時点で、かなり古い考え方だらけだと推察される。
ISASでももう古いけれども。
JAXAと書くと、我慢棒の話になるからなのかな?

900:NASAしさん
11/02/08 21:26:17
NALはともかく、ISASなんて旧称の宇宙研究所に戻ってるし、研究本部時代も略称は変わっていない罠。

901:NASAしさん
11/02/09 23:50:34
>>899
考案だから古いのは当たり前だろ。
ロケットそのものは紀元前だぜ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch