政府専用機追跡スレッド9at SPACE
政府専用機追跡スレッド9 - 暇つぶし2ch2:NASA・SEAさん
10/09/11 08:53:59 5eQE18Br0
スレたて乙です。

3:NASA・SEAさん
10/09/11 15:45:06 jUfgVOzMP


4:NASA・SEAさん
10/09/11 21:01:17 +UN+7oX/P
保守しとく

5:NASA・SEAさん
10/09/12 21:14:50 hJtX+T0rP
ここの住人は離散してしまったのか?
いちおうあげとく

6:NASAしさん
10/09/13 19:13:02
1時間ほどまえn418sgがフォロミーカー付きでV2へ
どなたかな?

7:NASAしさん
10/09/13 21:33:32
シュワ知事が高速鉄道関連で来日

8:NASAしさん
10/09/13 21:35:19
Schwarzenegger 氏たち、あんなちっちゃなヒコーキで
太平洋超えて来られたんや…ハワイにでも寄ったのかな?

9:NASAしさん
10/09/13 21:37:22
>>7
>>8
さんくす。

シュワ氏だったのか。
知らなかった。

10:NASAしさん
10/09/13 21:53:52
>>8
それでコールサイン末尾にSGが使われているのか。
Nは米国として418にはどんな意味があるんだろ?

11:NASAしさん
10/09/13 21:58:49
シュワちゃん自分の飛行機もっていそうだけど持ってるのかな
飛んできたこれがそうなのかな?
と言っても公務だし普通のチャーター機なんだろうか

12:NASAしさん
10/09/13 22:06:32
一般チャーターではなかろうかね
N418SGがシュワ機という情報は見当たらない

13:NASAしさん
10/09/13 22:07:41
N418SGのスポットイン18時半ごろだろ?
それで前原大臣と会見してって時間的に難しくない?

別の便で来たんじゃね?

14:NASAしさん
10/09/13 22:49:06
先に、ちゅーごくに行ってて、それから来られたんやて。
着陸するトコロの映像は、もうだいぶ暗かったよ。

15:NASAしさん
10/09/13 22:54:36
N418SGは国務省の人なんじゃね?
あした代表選の結果が出るんだろ?

16:NASAしさん
10/09/13 22:58:28
カリフォルニア州で新幹線を
URLリンク(www.nhk.or.jp)

17:NASAしさん
10/09/13 23:04:02
>>16
さんくす。
時間といい、ちょっとだけ見えるガルフの機首といい、N418SGで間違いなさそうですね。

18:NASAしさん
10/09/13 23:08:12
あの体格でガルフじゃ狭いだろうなぁw
横からが写ってるけどめっちゃデカイ

19:NASAしさん
10/09/13 23:09:36
>>17
NEWS9では特集してて着陸シーンも流しててガルフだったよ。

20:NASAしさん
10/09/13 23:16:09
明日試乗して当日韓国行くのかね
と言うことは伊丹発かなぁ?
午前中にフェリーかな

21:NASAしさん
10/09/14 00:09:33
さて、菅は官邸に アイ ウイル ビー バックできるか?
そして国連会議に専用機に乗ってNYに行けるか?

22:NASAしさん
10/09/14 00:17:55
>>20
試乗はJR東だそうだよ。

23:NASAしさん
10/09/14 00:36:08
>>22
東京~大宮間だそうです。
早くて午後DEP~夕方かな。
しかし老けたな。
体格はいいけど。

24:NASAしさん
10/09/14 02:14:54
やっぱあれかな
ねこみみ新幹線だっけ
あれに乗るのかな

25:NASAしさん
10/09/14 05:13:51
大宮までなんて短い上に都市区間で高速性とか試乗になるのかね?

26:NASAしさん
10/09/14 06:10:33
小沢首相誕生かも 仏頂面で専用機に乗るのか

27:NASAしさん
10/09/14 06:18:10
だれが首相でもこの板には関係無い

28:NASAしさん
10/09/14 07:49:29
>>23,25 大宮~東京間は最高でも 130kph らしいよ。
鉄道ファンの Web site の乗車記に「ごろごろ転がって…」って
書いてあったけど、正にそんな感じ。宇都宮ぐらいまで行けばいいのに。

29:NASAしさん
10/09/14 12:57:36
身支度中

30:NASAしさん
10/09/14 13:33:50
しゅわ機離陸→rksm
URLリンク(www9.uploda.tv)

01か02か知らんけどちなみにシグナスもいる。
URLリンク(www9.uploda.tv)

31:NASAしさん
10/09/14 15:48:05
さあこれで来週からの国連総会のための運航は、予定通り実施。


32:NASAしさん
10/09/14 15:55:33
>>31
日程はどうなってるの?

33:NASAしさん
10/09/14 16:49:14
21日出発じゃないか

34:NASAしさん
10/09/14 17:36:12
>>30
あれ?ロゴが見えなくなってる。
この看板JALって書かれてたよね?
書いてないハンガーあったっけ。
光の加減?

35:NASAしさん
10/09/14 17:49:33
総理の総会出席は21日ごろ出発を念頭にと会見で言ってた。

36:NASAしさん
10/09/14 18:05:40
>>34
ほんとだ。
今見たけどJAL看板なくなってる。

37:NASAしさん
10/09/14 18:45:47
9/29~10/02
ガーナ・ミルズ大統領来日

38:NASAしさん
10/09/14 20:57:16
州知事 新幹線新型車両に試乗
URLリンク(www.nhk.or.jp)

>JR東日本が来年3月から東北新幹線に導入する最高時速320キロの新型車両「E5系」に試乗しました。

39:NASAしさん
10/09/14 21:00:26
>>38
飛行機ネタぜんぜんないじゃないかw

E5ってネコ耳か?

40:NASAしさん
10/09/14 21:16:40
>>39
そうなんじゃないの?
丸い鼻先に見覚えがある。
テスト車使ったのなら高速走行もしたのかな。

41:NASAしさん
10/09/14 21:39:06
E5はネコミミじゃないよ
320キロくらいじゃ、たいして効果がないということで実装されなかった

42:NASAしさん
10/09/14 21:40:09
オランダのアレキサンダー皇太子が来日されているね
ダブル皇太子で河川の視察をされたそうな
非公式なのかな

43:NASAしさん
10/09/14 21:59:42
>>41
猫耳取っちゃったんだ。
ただの板状じゃそうかもね。
でもボックス状にすれば効果も高まるのになぁ。
更にうまく作って空気を跳ね返して逆噴射状に噴出させればもっと…。
折りたたみにすれば小さくできそうな気もするけど。

44:NASAしさん
10/09/14 22:33:20
ニュースウォッチ9で今日も大きく扱ってた
離陸シーンとともに韓国へ向かったとの事
訪日最後の予定はスーパーに寄って農産品の逆売り込みだったそう

45:NASAしさん
10/09/14 22:39:49
小沢に専用機を汚され無くてよかった

46:NASAしさん
10/09/14 22:42:35
>>44
アナが韓国行の事を「次のお店へ行きました」って言ってて笑えた

47:NASAしさん
10/09/15 00:39:56
東京-大宮は騒音問題で110km/hまでしか出せない

48:NASAしさん
10/09/15 01:10:12
>>42
成田かな?

49:NASAしさん
10/09/15 05:30:33
この板には、鬼女板のおばはんがいてる

50:NASAしさん
10/09/15 07:35:17
>>48
このスレに引っかかっていないからそうなんだろうねw

51:NASAしさん
10/09/15 21:47:39
シュワちゃん帰国の途についたそうだ。
今は米韓線ってどこ飛んでるんだろ。

52:NASAしさん
10/09/16 01:39:53
前に整備の話があったけどこの所はJAL旅客用747は年内退役って感じに報道が変わってきてるね。
貨物機は残るのかもしれないけど貨物専用便からはいずれ撤退って話も聞いた気も…。
しばらくは747残るのかな。
まぁどっちにしてもANAはもう少し持っておくみたいだからいずれ整備はANAになるんだろうけど。

ふと思ったけどJALにせよANAにせよ747Dなんて専用機材、売れるのだろうか。

53:NASAしさん
10/09/16 03:02:22
菅ちゃん、10月4~5日
アジア欧州会合


54:NASAしさん
10/09/16 05:43:39
>>52
燃費や整備性の悪い中古のトラックやバスが売れるんだから、大量輸送にとりあえず機体を安く買いたいというところはあるんじゃないか?

>>53
さんくす。
wikiかなんか往来日程まとめメモがほしいところです。

55:NASAしさん
10/09/16 06:25:24
747-400ってDと互いに改造できるんじゃなかったっけか。
細かい補強とかはそのままになるのだとは思うが。
なので航続距離はあるはずなのでそのまま飛ぶか改造して使うんじゃね?

56:NASAしさん
10/09/16 06:30:46
書き忘れ
整備はたしかNCAは自社整備してたと思うが。
JALから変えるならそっちになるんじゃないの。
747-8が来るしずっと整備体制は維持するでしょ。
だとすると羽田には来なくなるなw
でも機内関係とかはJALのままとかなるかも?

57:NASAしさん
10/09/16 20:20:05
羽田来なくなったらいやん

58:NASAしさん
10/09/16 21:29:09
羽田に来なくなるってことはないでしょ。

59:NASAしさん
10/09/16 21:48:20
首相訪米、出発1日遅れか…為替相場見極め狙い

ニューヨークで9月下旬に行われる国連総会に出席する菅首相の出発日が、
当初予定していた21日から22日にずれ込む方向が強まった。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
(2010年9月16日21時32分 読売新聞)

60:NASAしさん
10/09/16 21:57:12
>>58
もちろんゼロにはならないけどかなり少なくなりそうだね。

61:NASAしさん
10/09/18 19:05:27
今月か来月にオバマが来日するって聞いたんですけど

オバマが来日するような会談とかありましたっけ?

62:NASAしさん
10/09/18 19:33:53
横浜APEC

63:NASAしさん
10/09/18 20:48:10
>>61
公私では11月のエイペックだろ?
非公式でこっそりがあるかどうかは知らんけど。

64:NASAしさん
10/09/18 21:35:57
11月13・14日。エアフォースワン以外にも、
世界各国の色んな機材が集まるぞ。


65:NASAしさん
10/09/19 07:17:02
>>62-64

APECでしたか

ありがとうございますm(__)m

66:NASAしさん
10/09/19 12:28:21
>>64
おいらも受け入れ準備完了っす。

67:NASAしさん
10/09/19 14:00:13
あわよくば、広島にも来たかもしれなかったけど。
ダメだった。

68:NASAしさん
10/09/19 18:52:29
>>67
発表してないだけで、行くかも?
シークレットサービスがウロウロ事前に調べてたりしている姿を見かければアリかも?

69:NASAしさん
10/09/19 20:12:14
今回はやめたって新聞に載ってた

70:NASAしさん
10/09/19 20:16:59
広島は見送り。

総理の国連への出発は21日でほぼ決定。


71:NASAしさん
10/09/19 20:18:08
そういえばAPEC直前にG20もあるんだったっけ。

72:NASAしさん
10/09/19 20:18:36
サプライズとか?

他国の首脳が昨今の非核化の流れに鑑み、ちょっと広島行ってくるとかということになれば、じゃ俺もとかになるんじゃね?

73:NASAしさん
10/09/19 20:32:40
ないない

74:NASAしさん
10/09/19 21:17:19
コンビニじゃあるまいしw

75:NASAしさん
10/09/20 04:04:55
特別機じゃないけど、さっき飛行艇のUS-2が34Rに降りた。

76:NASAしさん
10/09/20 04:37:54
小笠原か
最近は珍しくない?

77:NASAしさん
10/09/20 04:48:39
厚着に帰った

78:NASAしさん
10/09/20 04:59:19
急患搬送

79:NASAしさん
10/09/20 13:24:51
シグナスは今日これから来て明日出発?

80:NASAしさん
10/09/21 06:34:22
総理、ベルギーASEMに出席したいとの意向
調整へ

81:NASAしさん
10/09/21 07:27:16
総理の出発は明日に。

82:NASAしさん
10/09/21 07:28:32
↑おそらく午後以降

83:NASAしさん
10/09/21 11:53:24
本心は、NYに長く滞在したくないのかも

84:NASAしさん
10/09/21 13:18:35
シグナス来たらおしえてください。

85:NASAしさん
10/09/21 13:22:38
前貼さんは先ほど一足お先に、ニューヨークへ旅だった

86:NASAしさん
10/09/21 13:39:30
>>84
いまきた。

87:NASAしさん
10/09/21 14:17:19
01もきた。→v2

88:NASAしさん
10/09/21 19:26:00
明日は何時頃出発ですかい?

89:NASAしさん
10/09/21 23:58:05
ちょいスレチだがプライベートジェットで来日したパリス・ヒルトン、
成田入管で足止め中だそうなw

90:NASAしさん
10/09/22 00:01:44
まぁ入国許可は出ないだろうなw
しかしダメなの分かってて何で来たんだ。

91:NASAしさん
10/09/22 00:56:30
どうやって出国したんだろ?
普通出国できないんじゃないの?
執行猶予なら出国できるのかな?

92:NASAしさん
10/09/22 03:33:40
菅首相、ASEM欠席へ=国内日程優先、ベルギーに伝える
時事通信 9月22日(水)0時56分配信

【ブリュッセル時事】当地で10月4、5の両日に開催される
アジア欧州会議(ASEM)首脳会議について、日本政府が
菅直人首相の出席を見送る方針を開催国のベルギー政府に
伝えたことが21日、分かった。
ベルギー政府関係者によると、日本政府から21日朝、
「内政上の日程の都合から出席が困難になった」と
首相の欠席を伝えてきた。首相が同会議に出席すれば
国内に不在となるため、政府は臨時国会の召集を10月6日を軸に調整していた。
外遊取りやめに伴い、召集を前倒しする方向で再調整される見通しだ。 
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

93:NASAしさん
10/09/22 06:31:41
バ菅、今日何時かな?

94:NASAしさん
10/09/22 09:42:40
>>89-91
お塩くんを応援しにきたんジャマイカ?

95:NASAしさん
10/09/22 11:24:37
スレ違い

96:NASAしさん
10/09/22 13:37:53
そろそろの雰囲気

97:NASAしさん
10/09/22 13:58:39
001→JFK

98:NASAしさん
10/09/22 14:19:37
001タキシング中

99:NASAしさん
10/09/22 14:27:48
001離陸完了

100:NASAしさん
10/09/22 14:50:06
002でり→ワシントンダレス

101:NASAしさん
10/09/22 15:08:17
flightawareには出ないんだな

102:NASAしさん
10/09/22 15:12:32
002離陸完了

103:NASAしさん
10/09/22 15:15:45
124.2

104:NASAしさん
10/09/22 16:07:09
>>101
そりゃ秘密任務ですからw


105:NASAしさん
10/09/22 16:14:25
出遅れた、今気が付いた
HF聞こえるかな?6655はわりと良いけど、もう向こうの方かな

106:NASAしさん
10/09/23 01:16:39
お帰りは?

107:NASAしさん
10/09/23 01:23:25
>>106
25日夜

108:NASAしさん
10/09/23 01:38:51
深夜か未明だとか

109:NASAしさん
10/09/23 01:56:46
>>108
それはまだわからん
向こうを経って10時間後ってところだろ

110:NASAしさん
10/09/23 02:27:38
わからんと言ったって予定でそう報じられてるのに
なら25日もわからんな

111:NASAしさん
10/09/23 02:46:52
ニューヨーク10時間ってそんな短かったっけか?

112:NASAしさん
10/09/23 03:11:41
首相 専用機で羽田空港を出発
URLリンク(www.nhk.or.jp)

113:NASAしさん
10/09/23 08:18:30
首相 ニューヨークに到着
URLリンク(www.nhk.or.jp)

114:NASAしさん
10/09/23 11:46:37
乙です

115:NASAしさん
10/09/23 13:27:07
>>111
エコ無視で、エンジン全開w


116:NASAしさん
10/09/23 13:55:46
管さんと取り巻きの皆さんは中身空っぽですから燃費は良いかと
つーか管さん普段から居眠りがちなのに時差に耐えられるん?

117:NASAしさん
10/09/23 14:15:02
人を馬鹿にするの楽しい?

118:NASAしさん
10/09/23 14:29:52
ん?

119:NASAしさん
10/09/23 15:32:27
馬鹿にしてるんじゃなく 意見

120:NASAしさん
10/09/23 15:47:55
どうでもいい

121:NASAしさん
10/09/23 15:58:31
>>117
馬鹿の寄り合いを選んでしまった国民が大馬鹿かと

122:NASAしさん
10/09/23 17:20:48
政権交代チェンジ!の文句に騙された馬鹿有権者

123:NASAしさん
10/09/23 18:12:47
そんなことより飛行機の話をしようぜ!

124:NASAしさん
10/09/24 23:04:50
9月28日(月) 小牧基地・岐阜基地をインド空軍参謀長が訪問
どのようなルートで行くのかはわからないけど。。


125:NASAしさん
10/09/25 02:54:08
>>124
28日は、火曜日ですわ

126:NASAしさん
10/09/25 04:11:18
27日に防衛省に来るよ

127:NASAしさん
10/09/25 05:10:57
小牧で、F2の主脚ダルマ落しショーでも見るのかな

128:NASAしさん
10/09/25 05:21:33
こういう軍上級幹部が来るときは軍用機、民間機、どっち使うのかな?

129:NASAしさん
10/09/25 10:07:12
菅君の帰りに聞けますか?

130:NASAしさん
10/09/25 10:16:02
首相 NYをたって帰国の途に
9月25日 8時43分
菅総理大臣は、アメリカでの一連の日程をすべて終え、日本時間の25日午前8時すぎ、
ニューヨークをたって帰国の途につきました。
菅総理大臣は、日本時間の25日午後9時すぎに羽田空港に到着する予定です。
URLリンク(www.nhk.or.jp)

131:NASAしさん
10/09/25 10:52:16
東京コントロールはどこで待ってればいいのかな?
133.6? 125.9? 

132:NASAしさん
10/09/25 11:05:06
>>131
124.1じゃね?

133:NASAしさん
10/09/25 11:10:57
>>131
125.9はないだろー。
東海岸は仙台から南下してこなかったっけ。
まぁ東北か関東北が無難でしょ。

134:NASAしさん
10/09/25 12:44:01
119.1がガチ

135:NASAしさん
10/09/25 13:52:48
千葉国体でまもなくブルーインパルスが飛ぶらしい。

136:NASAしさん
10/09/25 14:50:25
スレチ

137:NASAしさん
10/09/25 18:45:24
HF 入感してるかな

138:NASAしさん
10/09/25 18:57:30
6655サンフランシスコ入感してるけど、まだ聞こえない

139:NASAしさん
10/09/25 19:08:36
>>137
>>138
羽田組を代表してHF隊のレポに期待します。

140:NASAしさん
10/09/25 19:12:50
HFで聞こえるのは21着として、20時頃かも。アンテナしょぼいので

141:NASAしさん
10/09/25 19:50:47
まもなく紋別

142:NASAしさん
10/09/25 19:55:12
さんくす。
今のうちトイレ済ませておく。

143:NASAしさん
10/09/25 19:58:04
到着予定21.30


144:NASAしさん
10/09/25 19:59:45
現在
札幌コントロール

145:NASAしさん
10/09/25 20:02:42
>144
124.5?

146:NASAしさん
10/09/25 20:03:46
127.5

147:NASAしさん
10/09/25 20:06:26
>146
THX 関東からは無理

148:NASAしさん
10/09/25 20:07:50
こちらは
北海道道東地区です。

149:NASAしさん
10/09/25 20:09:47
台風を避けて西へ変更したのかな、それともいるもと同じ?

150:NASAしさん
10/09/25 20:10:38
北海道飛行中はGCIで千歳に連絡するのかな?

151:NASAしさん
10/09/25 20:23:59
>>150
前スレかどこかで、モールスで交信するとかって見かけた。

152:NASAしさん
10/09/25 20:38:13
菅君、帰国したくないだろうなw

153:NASAしさん
10/09/25 20:39:29
live camera職人の鉄人さん 一瞬の神技の、うp期待してます!


154:NASAしさん
10/09/25 20:42:13
アメリカ東海岸から二本向けのルートは
ユジニサハリンスク経由が多いです。

ジェット気流の影響かと。

とくに冬はこのルートが多いです。


155:NASAしさん
10/09/25 20:45:07
1241

156:NASAしさん
10/09/25 20:47:32
>>153
粘着してるといつもいいところで誰かに奪われる

157:NASAしさん
10/09/25 20:49:23
>>154
サンクス 歯磨きしてて1241聞き逃した

158:NASAしさん
10/09/25 20:55:40
いまどこ?

159:NASAしさん
10/09/25 20:57:56
124.1

160:NASAしさん
10/09/25 20:58:21
今1241で聞こえた

161:NASAしさん
10/09/25 20:58:47
茨城付近?

162:NASAしさん
10/09/25 20:59:02
sage

163:NASAしさん
10/09/25 21:01:10
AMIに向かって降下中

164:NASAしさん
10/09/25 21:01:10
俺もさっき聞こえた
SBS1の人、参考までに位置教えてください

165:NASAしさん
10/09/25 21:01:20
少し弱かった、まだ遠いかも

166:NASAしさん
10/09/25 21:03:12
まだ1241だね、2995 QNHかな

167:NASAしさん
10/09/25 21:04:30
>>166
QNHでしょ

168:NASAしさん
10/09/25 21:10:04
119.1

169:NASAしさん
10/09/25 21:10:17
1191

170:NASAしさん
10/09/25 21:11:29
管制側が弱くて聞き取れん

171:NASAしさん
10/09/25 21:14:55
>>170
飛行機側聞いてるだけでも十分でしょ。
基本、管制側の復唱をするんだから。

172:NASAしさん
10/09/25 21:15:13
119.7

173:NASAしさん
10/09/25 21:19:54
さすがに1197は聞こえない@三沢セクタ
1191までは追いかけられたんだけどな・・・


174:NASAしさん
10/09/25 21:21:18
右230

175:NASAしさん
10/09/25 21:21:39
Turn heading 230

176:NASAしさん
10/09/25 21:23:10
Turn right heaging 260

177:NASAしさん
10/09/25 21:23:19
>>173
どうせ羽田周辺なんで、聞こえるはずですよ。
ただ、119.7という周波数が、なんか混信が多いので、
エアバンド用のフィルターを噛ませば聞こえると思いますよ。

178:NASAしさん
10/09/25 21:24:29
右310


179:NASAしさん
10/09/25 21:25:02
とーます

180:NASAしさん
10/09/25 21:26:22
>>177
あ。
やっぱ119.7ってそうなんだ?
うちもなんかノイズ多いんだよね。

181:NASAしさん
10/09/25 21:26:40
124.35
Clear to Land

182:NASAしさん
10/09/25 21:28:08
着陸乙

183:NASAしさん
10/09/25 21:36:13
v1到着

184:NASAしさん
10/09/25 21:51:46
このまま羽田?

185:NASAしさん
10/09/25 21:53:40
>>180
テレビのVHF3chがかぶってる気がします

186:NASAしさん
10/09/25 21:59:08
002は来ないの?

187:NASAしさん
10/09/25 22:17:55
22:16 JAF002 CTS APPにコンタクト

188:NASAしさん
10/09/25 22:19:08
>>187
なるほど
合理的ですね

189:NASAしさん
10/09/25 22:22:41
要人全員同じのに搭乗なのか、、

190:NASAしさん
10/09/25 22:30:40
JAF002 Clear to Land 01R


191:NASAしさん
10/09/25 22:36:34
地上: JAF002 118.8 お疲れ様でした
機上: 118.8 ありがとうございました


192:NASAしさん
10/09/25 22:41:11
>>191
乙でした!

193:NASAしさん
10/09/25 22:43:01
JAF002 CTS着陸
お疲れ様でした

すみません、前ふたつsage忘れました


194:NASAしさん
10/09/25 22:59:28
お帰り支度のご様子

195:NASAしさん
10/09/26 00:10:39
さば落ちの間に02上がっていった。
23:20頃↑

196:NASAしさん
10/09/26 00:22:08
00:20 Cygnus02 CTS APPにコンタクト


197:NASAしさん
10/09/26 00:35:09
地上: Cygnus02 TWR 118.8 お疲れ様でした
機上: 聞き取れず


198:NASAしさん
10/09/26 00:42:56
Cygnus02着陸、GNDへハンドオフ
お疲れ様でした


199:NASAしさん
10/09/26 01:21:46
各局、乙でした。
よい週末を。

200:NASAしさん
10/09/26 02:07:02
菅首相 訪米を終えて帰国
URLリンク(www.nhk.or.jp)

201:NASAしさん
10/09/27 00:14:04
N55AL

N地区→34Rに行けず迷子になる

フォロミー出動

フォロミー、なぜか飛行機の後ろに回る→吹き飛ばされそうになる

エンジン停止

仕切りなおし

エンジン始動→飛行機の前に出る

フォロミー再開→なぜか付いてこず違う経路を走る→いったん停止

再開

34RからDEP

202:NASAしさん
10/09/27 04:39:30
なんだそれ
お互い何やってるんだかw
誰が使ってたの?

203:NASAしさん
10/09/27 17:14:34
菅首相、ASEM出席で調整

民主党国対幹部は27日午後、菅直人首相が10月4、5両日に
ブリュッセルで開かれるアジア欧州会議(ASEM)首脳会議に
出席する方向で調整していることを明らかにした。
臨時国会の同月1日召集に変更はないとしている。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

204:NASAしさん
10/09/27 18:33:35
結局、行くのか(いや国外脱出・現実逃避したいのかw)

205:NASAしさん
10/09/27 18:38:55
来月再来月と色々会合がありますな。

206:NASAしさん
10/09/28 22:32:28
こうも国際会議が多いと、首脳も何の為の会合だったか忘れやしないかねww

まあAPECで大量に飛来するわけだけど、全ての首脳が羽田に来るのかなあ
一部は成田に降りたりするんだろうか

207:NASAしさん
10/09/28 22:56:45
NO 支那

208:NASAしさん
10/09/28 23:37:36
>>206
置き場所どうするんだろ?

洞爺湖サミットの時ってどうだったの?

209:NASAしさん
10/09/29 05:11:50
確か一部スポットを少し拡張したはず。
どのくらい足りないかは知らないけが千歳基地置けばと思ってたけど。
APECは新国際線とかに置けばまぁ足りるんじゃないの。
他もいつもきっちり埋まっている訳ではないし。

そういえば少し前に報道で国際ターミナルにVIP施設があるような事を言ってた。
はっきり覚えてないけど首脳なども使うことになります、みたいな少しあいまいな感じで。
VIP用スポット移動するのかも。

210:NASAしさん
10/09/29 12:44:12
ガーナ、政府専用機で来ないかなぁ…。

211:NASAしさん
10/09/29 22:25:24
羽田に来たのか?
成田?

212:NASAしさん
10/09/29 22:54:50
羽田V1には何もいなかった PM8:00

213:NASAしさん
10/09/30 05:20:51
今年の予定って
ASEM、EAS・ASEAN、G20、APEC
だっけ?

214:NASAしさん
10/09/30 19:25:36
>>213
忙しそうだな

215:NASAしさん
10/10/01 12:26:59
>>151
美保と入間にHFのモールスで位置通報してる。
まれに千歳とも交信してる。

216:NASAしさん
10/10/01 18:44:07
政府専用機の運航について

平成22年10月1日 防衛省

内閣総理大臣の第8回ASEM首脳級会合出席に当たり、
平成22年10月3日(日)から10月5日(火)までの間、
政府専用機の運航を実施します。

(参考)
政府専用機運航日程
10.3(日) 東京国際空港 発 → メルスブローク空軍基地(ベルギー)着
10.4(月) メルスブローク空軍基地 発
10.5(火) 東京国際空港 着


217:NASAしさん
10/10/01 22:56:17
>>216
さんくす
シグナルの飛来はあしたかな。

218:NASAしさん
10/10/02 13:33:35
しぐ02きた、2800ft

219:NASAしさん
10/10/02 13:37:01
34L↓

220:NASAしさん
10/10/02 14:25:41
了解
さんくす

221:NASAしさん
10/10/02 14:52:00
あした何時かな?

222:NASAしさん
10/10/02 15:27:12
>>217
シグナルw

223:NASAしさん
10/10/02 15:31:58
>>221
この時間のフェリーだと、朝立ちだね。

224:NASAしさん
10/10/02 15:55:36
今日のシグナルw

URLリンク(www.rupan.net)


225:NASAしさん
10/10/02 16:07:24
しぐんす

226:NASAしさん
10/10/02 16:30:33
シグナム

227:217
10/10/02 17:34:55
携帯の予測変換でミスっただけなのに、そんなにいじめるなよw

228:NASAしさん
10/10/02 17:40:49
>>224
乙乙!
明日もよろしく!

229:NASAしさん
10/10/02 20:01:37
>>228
明日は会社だよ(泣
いちおうレコーダセットして行くけど…

230:NASAしさん
10/10/02 20:47:02
いつの間にかモンゴル首相が来日してる。

231:NASAしさん
10/10/02 23:40:19
午前中かな?

232:NASAしさん
10/10/03 00:06:39
>>231
俺様用メモによると3日午後らしい。

URLリンク(mainichi.jp)
菅首相は3日午後に日本を出発。ASEM首脳会議出席のほか、李明博(イ・ミョンバク)韓国大統領やサルコジ仏大統領、ズン・ベトナム首相らと会談し、現地時間の4日夜にはブリュッセルを出発する。

233:NASAしさん
10/10/03 00:07:56
>>224
おれのSBS1では、あなたのように一機の航跡上で、地点(赤い□)を2個残せないorz
赤い□=便名etc表示は最後の地点で表示されるだけなのですが、どういう設定ですか?(ちなみに微分積分みたいな航路先読み予測機能は使ってません)

234:NASAしさん
10/10/03 01:03:29
>>233
便乗ですみませんけど、教えてください。
SBS-1で捕捉できる範囲とVHF音声通信が聞こえる範囲はほぼ同じですか?

235:NASAしさん
10/10/03 07:45:06
>>233
便名表示は1個だけですよ。スクリーンショットを2枚重ねただけですからw

>>234
SBSのほうが短いですね。障害物がある方角だと特に短くなります。

236:NASAしさん
10/10/03 10:34:57
今日はどのルートで飛んで行くんだろうな


237:NASAしさん
10/10/03 10:41:52
>>235
納得できました。それにしても梅干しの軌跡が俺のと同じでワロタ。でもアップの仕方がわからない。
俺の場合、高高度の便はSBS-1のほうがはるか遠い範囲まで補足できる。
アプローチの便については同感、障害物方向は全く消えますね。ところで高度表示はぴったりだが、、ヘディング表示がATCと違ってる。仕様なのかな?

238:NASAしさん
10/10/03 10:54:31
>>236
SBS-1的には、たぶん、北日本行き国内線のルート(守谷DEP)で途中からGOC-GTCというヨーロッパ線日本着ルートの逆向きかも。まえに、ヨーロッパに飛んだ時がそうだったのでびっくりした、関宿DEPのルートかと思ってたから・・・
エアバンド的には、126.0-124.1-132.3でいいはず。

239:NASAしさん
10/10/03 11:00:41
>>238
ありがとさん
関東北、上越かぁ、VHFの間はよゆだな。
HFに移ってからが問題だ


240:NASAしさん
10/10/03 11:13:10
URLリンク(www.seinensya.org)


241:NASAしさん
10/10/03 11:42:49
HF?

242:NASAしさん
10/10/03 12:38:19
出遅れた。
いまどこ?

243:NASAしさん
10/10/03 12:43:58
まだ官邸ぢゃね?

244:NASAしさん
10/10/03 12:56:48
V1関係者集結中
14時ごろなんじゃなかろか?
と、街の噂

245:NASAしさん
10/10/03 13:12:19
緊  急  デ  モ  行  進

==== 尖閣諸島を護れ ====
犯罪者国家・中国の侵略に屈っするな
    隷属弱腰外交を糾弾せよ!
  拉致された4人の日本人を取り戻せ
  衝突ビデオを公開せよ!

中国人船長を釈放したことで中国は勢いづいた。
自らの正当性が認められた事に対する確信の下、武装した漁業監視船を尖閣諸島海域に大量に派遣した。
明らかに日本外交の誤り。「誠意を見せれば分かってもらえる」、正に「愚か」の一語に尽きる。
中国政府に対する怒りもさることながら、糾弾すべき相手は日本政府でもある。
 日曜の渋谷界隈を歩く人々に訴えかけましょう。


日時:平成22年10月3日(日)
15:00集合 15:10集会 15:30デモ出発

場所:渋谷・神宮通公園東京都渋谷区神宮前6-22

渋谷駅東口(宮益坂方面)から、明治通りを原宿方向に徒歩7分

主催 : 政経調査会 主権回復を目指す会 

※雨天決行 プラカードの持参歓迎

246:NASAしさん
10/10/03 13:30:32
>>245
コピペ通報しときました。追って沙汰あるものと心得てください。


247:NASAしさん
10/10/03 13:44:59
001でりばり→もりや→にいがた

248:NASAしさん
10/10/03 13:49:42
搭乗完了

249:NASAしさん
10/10/03 14:02:36
たきしんぐ

250:NASAしさん
10/10/03 14:05:20
124.35

251:NASAしさん
10/10/03 14:08:50
001離陸

252:NASAしさん
10/10/03 14:08:55
126.0 ぐでい

253:NASAしさん
10/10/03 14:09:32
ぐでぇ

254:NASAしさん
10/10/03 14:13:06
124.1

255:NASAしさん
10/10/03 14:19:57
002でりばり

256:NASAしさん
10/10/03 14:21:52
132.3

257:NASAしさん
10/10/03 14:29:34
弥彦山

258:NASAしさん
10/10/03 14:30:06


259:NASAしさん
10/10/03 14:31:55
001日本抜けた?

260:NASAしさん
10/10/03 14:32:30
今、両津湾

261:NASAしさん
10/10/03 14:33:25
どっかの魚へ

262:NASAしさん
10/10/03 14:37:33
002離陸滑走中34R

263:NASAしさん
10/10/03 14:38:50
002離陸乙

264:静岡県民
10/10/03 14:39:43
ううむ・・・ 126.0 がなんとか聞き取れるわい

265:NASAしさん
10/10/03 14:40:02
002、若僧やな

266:NASAしさん
10/10/03 14:40:11
すまねageちまった

267:NASAしさん
10/10/03 14:41:47
001 12075

268:NASAしさん
10/10/03 14:42:46
>>264
静岡で管制が聞けるの?


002→124.1

269:NASAしさん
10/10/03 14:43:05
002 124.1


270:NASAしさん
10/10/03 14:44:19
>>268
移動局のみ
さっき124.1で貨物便が通ってったの聞こえた

271:NASAしさん
10/10/03 14:44:36
002 DIRECT 新潟

272:NASAしさん
10/10/03 14:45:42
>>265
たまに聞く声の人だね。

273:NASAしさん
10/10/03 14:50:32
002 132.3

274:NASAしさん
10/10/03 14:51:32
002 DIRECT KADBO

275:静岡県民
10/10/03 14:51:55
132.3 ともなると、ノイズに埋もれトル

276:NASAしさん
10/10/03 14:53:53
東京では両局ともよく聞こえる132.3

277:NASAしさん
10/10/03 14:55:55
>>247
>>255
→ぶるっせる


>>249
URLリンク(www9.uploda.tv)

>>251
URLリンク(www9.uploda.tv)

>>263
URLリンク(www9.uploda.tv)

278:NASAしさん
10/10/03 15:01:17
げっ、思いっきり出遅れちまったorz
002はまだ聞こえた


279:NASAしさん
10/10/03 15:04:11
001は?

280:NASAしさん
10/10/03 15:09:10
002 120.75

281:268
10/10/03 15:21:59
>>270
ですよね。
杉並の俺んちで管制側が入らないのに、山越えた静岡で入るとか、許せんもんなw

282:NASAしさん
10/10/03 17:43:44
オランダ・スキポールと交信するかな?

283:NASAしさん
10/10/03 19:41:18
好き好きポール

284:234
10/10/03 20:11:13
>>235
>>237

> SBSのほうが短いですね。障害物がある方角だと特に短くなります。

ありがとうございます。
参考になりました。

285:NASAしさん
10/10/03 20:36:30
やっと仕事終わった。
SBSチェックしてみるよ…採れてるかな。

286:NASAしさん
10/10/03 20:48:09
お仕事乙でした

287:NASAしさん
10/10/03 21:12:45
モリヤまでしか取れてなかった…

URLリンク(www.rupan.net)


288:NASAしさん
10/10/03 21:15:47
>>230
昨日だか一昨日だかの深夜に来たやつかな?
フォロミー付きでN地区に向かったのがあったけど。

BLSZは関係ないんかな?
さっき上がったけど。

289:NASAしさん
10/10/03 21:28:00
>>287
乙!
空港直近取れてるんだな。
よかったら環境プリーズ。

うちは東京湾に出ないと捕捉できない@大田区平和島4階

290:287
10/10/03 21:43:38
>>289
@横浜市戸塚区の2階のベランダに付属のアンテナですw

291:NASAしさん
10/10/03 21:49:13
>>237
ヘディング表示が違ってるって磁北と真北の差くらいかな?
ILS (337°)に進入する機の表示は330°になってる。

292:NASAしさん
10/10/03 22:01:39
>>290
情報さんくすです。
距離的にはうちの方がはるかに近いのに、うちはビル陰になってるんかな。

293:NASAしさん
10/10/03 22:40:55
>>287
乙。おれのやつでは、守谷→AKAGIの東位まで(たぶんDIRECT GTC)の2機がきれいに重なった航跡(高度の断面図みたいなほうも含めて)まで確認できたよ。
>>291
ATCに連動した動きを見せるが、ヘディングだけ20,30度くらいずれて表示される訳。設定で補正とかできるのかな?


294:NASAしさん
10/10/03 22:47:11
>>287
あの小さいのでこれだけ映れば、別売りの棒みたいなアンテナだったらもっと広範囲に捉えておもしろいよ。ノシ

295:NASAしさん
10/10/03 22:47:40
>>289
俺は蒲田民だけど、蒲田から空港の間にここ数年でマンションとかビルが相次いで建ってから極端に受信範囲が落ちたわ。

296:NASAしさん
10/10/03 23:29:17
今ここ

URLリンク(www.rupan.net)

じゃ、オレは風呂はいってくる。

297:NASAしさん
10/10/04 00:07:05
2号もキタコレ

URLリンク(www.rupan.net)


298:NASAしさん
10/10/04 01:18:32
もう直ぐ到着ですね

299:NASAしさん
10/10/04 01:21:06
001、オランダ・スキポールと交信@ATC

300:NASAしさん
10/10/04 02:26:29
到着したね

301:NASAしさん
10/10/04 05:06:17
首相 ASEMに向け出発
URLリンク(www.nhk.or.jp)

302:NASAしさん
10/10/04 21:15:37
あしたの帰国は何時っすか?
フライトは12時間くらい?

303:NASAしさん
10/10/04 21:44:47
昨日22時頃、入間TWRで1号と交信していたのはなんでしょうか?

304:NASAしさん
10/10/04 22:01:48
>>303
どういうこと?

305:NASAしさん
10/10/04 22:22:53
入間TWRがJapanese Air Force One/1と交信、入間の滑走路の状態などを送信していたのですが
本機は昼間に羽田から飛び立ってるはずなので、こいつはなんなのかと。
入間のガルフも任務中だとJapanese Air Force One/1のコールサインを名乗るのでしょうか?


306:NASAしさん
10/10/04 22:43:18
あそこあるのはコスモじゃね?

307:NASAしさん
10/10/04 22:49:16
>>305
Japan Force 1 の聞き間違いだったとか?

308:NASAしさん
10/10/04 22:50:47
>>307
それはなに?

309:NASAしさん
10/10/05 00:03:02
>>308
各基地の各部隊のC-1とかC-130が使ったりするコールサイン。
空自定期便のコールサインは「ジャパンフォース スケジュール**」
「ジャパンネイビー スケジュール**」は海自の定期便ね。


310:NASAしさん
10/10/05 12:30:48
今日夕方着ですよね?
今どのあたりだろう。

311:NASAしさん
10/10/05 12:53:22
首相 ASEM出席終え帰国へ
URLリンク(www.nhk.or.jp)

312:NASAしさん
10/10/05 13:31:15
7時前にベルギー出発ってことは羽田5時頃かな。
帰りも上越セクターから入ってくるかな?

313:NASAしさん
10/10/05 14:18:01
ヨーロッパ線は基本的にみな新潟から北へ通る二本の航路しかないよ

314:NASAしさん
10/10/05 14:24:46
>>313
そうなんだありがとう。
じゃあ132.3聞いてます。

315:NASAしさん
10/10/05 14:43:14
>>314
みかけたらレポよろしく

316:NASAしさん
10/10/05 14:54:30
>>312
アムステルダム帰りが11:30くらいだから18時すぎくらいじゃない?

317:NASAしさん
10/10/05 14:58:07
@NAGANO

318:NASAしさん
10/10/05 15:10:00
>>317
URLリンク(sli.mydns.jp)

319:NASAしさん
10/10/05 16:08:25
HFに来た。今どこかは不明500km~1000Kmくらいかな、、、@関東

320:NASAしさん
10/10/05 16:14:27
>>319
情報THX。あと1時間ぐらいで到着かな。

321:NASAしさん
10/10/05 16:22:17
羽田D滑走路共用開始したら16LへのCアプローチがなくるらしいんで、このままの風なら政府専用機としては最後の16Lランディングに
なりそうですね。

322:NASAしさん
10/10/05 16:27:52
羽田2タミ展望デッキで待機中。日没までに来てくれるか…

323:NASAしさん
10/10/05 16:28:31
002は千歳らしい、、羽田と千歳の気象を確認@HF 現在地は依然不明

324:NASAしさん
10/10/05 16:35:21
帰宅次第、124.1で待機するか。ちなみにあと15分ぐらいで帰宅予定。

325:NASAしさん
10/10/05 16:35:51
HFはどこで聞けてるの?

326:NASAしさん
10/10/05 16:38:05
関東です@325 かなりノイズ酷くて頭痛になりそw

327:NASAしさん
10/10/05 16:39:48
1323

328:NASAしさん
10/10/05 16:40:24
ごめそ、場所じゃなくて周波数の方w


329:NASAしさん
10/10/05 16:42:17
ありゃ、上越まで来てた

330:NASAしさん
10/10/05 16:45:04
日没ギリギリ間に合うかな!?
1191聞きながら待機中@羽田

331:NASAしさん
10/10/05 16:57:09
>>330
参考までにちょっと聞きたいんだけど、空港で119.1聞いてる場合って、航空機側はノイズや強弱の波なく綺麗に入りますか?

332:NASAしさん
10/10/05 16:58:49
1241

333:NASAしさん
10/10/05 16:59:21
124.1 FL370

334:NASAしさん
10/10/05 17:03:04
>>331
入りますよ。近い周波数のグラウンドとかが混信するくらいで。

335:NASAしさん
10/10/05 17:03:13
>>321
そう言えば34上がりも基本は無くなるので今回のが最後ですね。

336:NASAしさん
10/10/05 17:04:14
と思ったけどG20があるからまだ分からないか。

337:NASAしさん
10/10/05 17:05:16
降下指示?

338:NASAしさん
10/10/05 17:05:23
>>318
りーぶあみって聞こえた

339:NASAしさん
10/10/05 17:05:54
次は1191にくるかも

340:NASAしさん
10/10/05 17:06:25
>>335
北方面は34Rから離陸だが

341:NASAしさん
10/10/05 17:07:02
降りてきたね

342:NASAしさん
10/10/05 17:08:27
amiまで来たかな
ここから先は厳しくなる@三沢セクタ

343:NASAしさん
10/10/05 17:09:09
>>340
今は粘着に専念しよう

344:NASAしさん
10/10/05 17:10:19
まだGOCぐらいじゃね@阿見付近在住

345:NASAしさん
10/10/05 17:11:55
日が暮れてきたしトイレ行きたくなってきた…@羽田

346:NASAしさん
10/10/05 17:12:34
1191

347:NASAしさん
10/10/05 17:12:35
1191キター

348:NASAしさん
10/10/05 17:13:12
1191キタ
トイレ行ってる場合じゃねぇ!@羽田

349:NASAしさん
10/10/05 17:13:39
>>328
326ぢゃないけど6691ぢゃなかろうか?

チッ、SBSセットしてくるの忘れたぜ。

350:NASAしさん
10/10/05 17:14:14
>>340
見直してみたら時刻見落としてて見間違いだった。
05オンリーは深夜だったよ。

351:NASAしさん
10/10/05 17:14:26
薄暗くなってきたな、、

352:NASAしさん
10/10/05 17:15:06
>>348
ジュース買ってんじゃねーぞのコピペ思い出したw

353:NASAしさん
10/10/05 17:15:42
>>348
まだ十分間に合うでしょw

354:NASAしさん
10/10/05 17:16:31
>>352
思い出したw

355:NASAしさん
10/10/05 17:19:45
1197

356:NASAしさん
10/10/05 17:19:52
119.7

357:NASAしさん
10/10/05 17:20:20
【速報】トイレ行ってきた!

1197キタ

358:NASAしさん
10/10/05 17:21:57
13000

359:NASAしさん
10/10/05 17:22:24
>>350
VOR-Cは廃止だよ。
Aに変更。

360:NASAしさん
10/10/05 17:23:11
ETA 33

361:NASAしさん
10/10/05 17:23:59
我が家から美味しくいただきました

362:NASAしさん
10/10/05 17:26:06
2000

363:NASAしさん
10/10/05 17:26:48
C アプローチ

364:NASAしさん
10/10/05 17:26:49
Clear for VOR C

365:361
10/10/05 17:27:13
URLリンク(www9.uploda.tv)
等倍トリミングですが我が家からの写真。
阿見の隣町に住んでます。ちょうどこのとき119.7にチェンジ。

366:NASAしさん
10/10/05 17:28:05
12435

367:NASAしさん
10/10/05 17:28:21
インサイト

368:NASAしさん
10/10/05 17:30:03
>>365
すげー
家から見られるとか、裏山すぐる

369:NASAしさん
10/10/05 17:33:50
らんでぃんぐ

370:NASAしさん
10/10/05 17:34:27
ランディング撮影成功@羽田

371:NASAしさん
10/10/05 17:36:09
良ければうpしてね

372:NASAしさん
10/10/05 17:36:17
>>370
おめ!
記念すべき16Lラストランディング!
になるかも?

373:NASAしさん
10/10/05 17:36:27
124.35はビート音が酷い

374:NASAしさん
10/10/05 17:38:04
002はやっぱり千歳に?

375:NASAしさん
10/10/05 17:40:23
v1到着

376:NASAしさん
10/10/05 17:41:13
みなさんお疲れ様でした

377:NASAしさん
10/10/05 17:42:44
>>373
普通は

378:NASAしさん
10/10/05 17:47:02
時間帯で違うような気がしますが、PC落としたら消えるかも、、

379:NASAしさん
10/10/05 17:56:02
>>378
解消したけど我が家ではBluetoothが原因のノイズがひどかった。
最初はなんのノイズなのかわからんかった。
124.35、126.0、124.75がひどかった。

380:NASAしさん
10/10/05 18:29:48
>>379
サンクス! 調べてみます。 (res連続書き込み制限で遅れた)

381:NASAしさん
10/10/05 18:46:17
>>376
シグお帰りまで終わりじゃないぞ。

382:NASAしさん
10/10/05 18:55:23
>>365
やっぱり747は美しいな

383:NASAしさん
10/10/05 19:02:16
02でりばり

384:NASAしさん
10/10/05 19:26:52
02れでぃ 

385:NASAしさん
10/10/05 19:31:34
02離陸しますた

386:NASAしさん
10/10/05 19:31:38
DEP?

387:NASAしさん
10/10/05 19:35:26
124.1

388:NASAしさん
10/10/05 19:35:35
1241

389:NASAしさん
10/10/05 19:36:49
尿意と戦いながら羽田で撮影していた者です。お粗末ながら写真をアップさせていただきました。

URLリンク(twitpic.com)
URLリンク(twitpic.com)
URLリンク(twitpic.com)

皆さんすでにお気づきのようですが、首相搭乗機は20-1102のほうだったんですね。
(さっき写真拡大するまで気づきませんでした・・・)

来月のAPECが楽しみです。

390:NASAしさん
10/10/05 19:46:08
アルパカかわいい

391:NASAしさん
10/10/05 19:48:19
1189

392:NASAしさん
10/10/05 19:55:55
しかしみんな綺麗な写真撮るねぇ
自分も買っていろいろやってみようかな

393:NASAしさん
10/10/05 19:56:25
1245

394:NASAしさん
10/10/05 20:04:50
>>389
今時のってISO3200でもこんなにノイズ少ないのね。

395:NASAしさん
10/10/05 20:16:04
1201
滑走路36Rをリクエスト


396:NASAしさん
10/10/05 20:17:46
>>389
すばらしい写真っすね!
ありがとうございます。

機会があれば旗を出すとろこの連続写真をおながいします。

397:NASAしさん
10/10/05 20:18:15
また北海道行きたいな

398:389
10/10/05 20:22:31
>>396
ありがとうございます。
旗出すところ、僕も気になってたんですが、ちょうど建物に遮られて見えなかったんですよ・・・
残念です。誘導路に入ったあたりまでは見えてたんですが、建物の影から出てきた時にはもう旗出てました。
あれってどのタイミングで出すんでしょう?

399:NASAしさん
10/10/05 20:27:14
1182
電波が弱いので着陸確認できないかも


400:NASAしさん
10/10/05 20:32:39
着陸しました
お疲れ様でした


401:NASAしさん
10/10/05 20:39:21


402:NASAしさん
10/10/05 20:42:28
さて今度は、ASEAN

403:NASAしさん
10/10/05 20:45:02
>>389
乙!
ジュース買っていいぞw

404:NASAしさん
10/10/05 21:23:03
>>305
今さらだけどバングラディッシュ関連で帰国したC130かな

405:NASAしさん
10/10/05 22:23:37
今日帰国だったか、聞き逃した、残念
ASEANはどういったルートで飛行する?

406:NASAしさん
10/10/05 22:44:56
前に陛下が行かれた時と同じでしょ。
と言ってもはっきりしないけど。
長崎から中国入って横断していくのでは。

407:NASAしさん
10/10/05 22:50:04
>>402
いつ?

408:NASAしさん
10/10/06 00:27:34
10月30日からだったはずだから前日くらいか

409:NASAしさん
10/10/06 10:57:19
>>211
(1)訪日日程概要
9月29日(水曜日)成田着
ガーナ投資フォーラム(於:ジェトロ)
日・ガーナ首脳会談及び総理主催夕食会(於:総理官邸)
9月30日(木曜日)天皇陛下との御会見及び宮中午餐(於:宮中)
在日ガーナ人コミュニティーとの懇談会
10月1日(金曜日)在京アフリカ外交団主催朝食会
緒方JICA理事長,日本経団連,日本企業による大統領表敬
京都へ移動
10月2日(土曜日)京都視察,関西空港発
URLリンク(www.mofa.go.jp)

410:NASAしさん
10/10/06 17:00:54
パキスタンの支援活動が終了するそうだ。
今度は飛ぶかな?

411:NASAしさん
10/10/06 22:34:15
10月10日に陛下が、奈良の視察帰りに大阪国際空港(伊丹)から東京まで特別機で帰ると情報が…

これは政府専用機になるんかな?

412:NASAしさん
10/10/06 22:42:53
国内で専用機を使うことはほとんど無い。
通常は小型チャーター機。

413:NASAしさん
10/10/06 22:50:21
>>412
基本はANA機だね。

414:411
10/10/06 22:51:41
>>412
サンクス。伊丹だし、基本的に4発禁止だから、おかしいとは思ってた。でも陛下だしなぁ…って聞いた。ありがとう。

415:NASAしさん
10/10/06 23:26:15
>>413
JALも小さいの増えてきたからそろそろ使われるかもね。
と言うより昨今の問題で大量に機体が余るから全部売却まではより使われるかも?
ANAは余っててよく使ってたA320はまだあるのかな。
>>414
そう言うのって大抵政府の機体は除くとか例外が付いてるよ。
更に日本の政府のだったらどうとでも…みたいな。

416:NASAしさん
10/10/06 23:34:00
ANAの専用機って見た目は普通の機体でしょうか?

417:NASAしさん
10/10/06 23:38:27
ANAはVIP用機ってあるのかな?
どちらにせよ使われていたのは見た目普通のと同じ

418:NASAしさん
10/10/07 00:20:03
>>411
宮内庁より、ANA特別機使用と発表されています。


419:NASAしさん
10/10/07 00:27:18
天皇皇后両陛下の還幸啓に伴う伊丹空港での奉迎活動のご案内

■天皇皇后両陛下の還幸啓に伴う伊丹空港での奉迎活動のご案内

天皇皇后両陛下は、平城遷都1300年記念祝典御臨席並びに
地方事情御視察のため、来る10月7日(木)から奈良県へ行幸啓、
10月10日(日)に大阪国際空港から還幸啓になります。
本会では10日(日)夕方には伊丹空港からご帰京に併せて、
日の丸の小旗でお見送り申し上げます。

・日時 10月10日(日)午後4時15分集合 

・場所 伊丹空港南ターミナル南側の第3通用門近辺 
    モノレール「大阪空港」下車
  
   ※黄色のサンパイザーを被ったスタッフが日の丸の小旗を配布しています。
   ※実行委員として日の丸の小旗配布をお手伝い頂ける方は3時45分に集合して下さい。

420:NASAしさん
10/10/07 05:00:16
>>415
ちなみに羽田もクラシック747は原則乗り入れダメになるそうだが、
国の航空機や緊急時は来てもかまいませんよ、って但し書きが付いてたな。

421:NASAしさん
10/10/07 08:39:15
滑走路長とかエプロンとかの物理的な制約と、
運用上の制限ってのは別物だからなぁ

422:NASAしさん
10/10/07 17:08:20
>>420
クラシックだけ禁止なの?
なんでだろう。-400がいいなら騒音対策とかスポットの都合とかではなさそうだし。

423:NASAしさん
10/10/07 17:46:06
どうせ理由は環境性能じゃないの?

424:NASAしさん
10/10/07 17:50:29
URLリンク(www.atsri.or.jp)

pdfで申し訳ないが、
これを見るとクラッシックジャンボはRNAV非対応に分類されるようだ

このあたりが理由な気がする

425:NASAしさん
10/10/07 22:59:54
来月13日に横浜でAPECがありますが、各国の政府専用機がみれますかね?

426:NASAしさん
10/10/08 04:43:15
AIP JAPANの羽田のページ、RJTT AD2-36によると、

1.5 機材制限 B747-100/100SR,-200/200SR.-300/300SR及び
-SP(いわゆる、「クラシックジャンボ」)については、緊急機または
国の航空機を除き運航は許可されない

とある。環境性能・・・もそうだが、騒音規制の面の方が強いんじゃないか?
夜間の34Rからの離陸だって原則認められてないものね・・・・

427:NASAしさん
10/10/08 12:12:49
明々後日からASEAN防衛担当相会議があるけどE-4横田に来るかな?
もう全部引退しちゃった?

428:NASAしさん
10/10/08 18:27:45
俺様用メモ

15日にA320が羽田に飛来する予定
国際ターミナルクリアランステストの模様

ソースは立ち聞き

詳細は不明なので、知ってる人レスおながいします

429:NASAしさん
10/10/08 18:45:07
320?380ではなくて?

430:NASAしさん
10/10/08 18:47:49
A320w


431:428
10/10/08 20:29:17
>>429
>>430
ごめん!
A380

432:NASAしさん
10/10/08 20:57:27
JAF601帰ってきた

433:NASAしさん
10/10/08 22:59:48
>>427
会議って、ハノイであるんじゃないの?

434:NASAしさん
10/10/09 00:13:46
>>428
羽田に6時40分ごろランディング予定。
国際線エプロンおよび誘導路で適応確認した後、新千歳へ向かう模様。

435:NASAしさん
10/10/09 00:52:21
>>434
さんきす!
朝ですか?夜ですか?
どこからくるんですか?

436:NASAしさん
10/10/09 10:00:37
>>433
給油でしょ。

437:NASAしさん
10/10/09 10:08:30
>>434
6時40分って午前中?

438:NASAしさん
10/10/09 11:38:31
どこのが来るのですか?
エアバス?航空会社?

439:NASAしさん
10/10/09 17:22:59
ドイツの経済技術大臣が視察するっていうから、LHじゃないかな?
でも大臣自身は、ドイツ空軍のA310に乗ってくるらしいけど。

440:NASAしさん
10/10/09 17:49:25
10/12~14
ヨルダン・リファーイ首相来日
10/24~26
インド・シン首相夫妻来日

>>410
国際緊急援助活動の終結に関する行動命令の概要
2 パキスタン国際緊急援助海上輸送隊(輸送艦1隻等)は、11月中旬までの本邦帰着を目途に、
パキスタンから本邦へ国際緊急航空援助隊のヘリコプター等を輸送すること。
3 第4パキスタン国際緊急援助空輸隊等(KC-767空中給油・輸送機1機等)を編成し、
パキスタンから本邦へ国際緊急航空援助隊の人員等を輸送すること。
URLリンク(www.mod.go.jp)

441:NASAしさん
10/10/09 20:31:12
>>435
>>437
午前ね。朝早いけど、結構人が集まりそう。
情報によればエアバス社の機体が来るらしい。

442:435
10/10/09 21:42:56
>>441
さんくす!
撮影行ってみる。
消防車出て水かけたりするんかな。

> 情報によればエアバス社の機体が来るらしい。

こういう場合ってどういうコールサイン使うんだろ。

443:NASAしさん
10/10/09 23:43:59
A380…何時頃まで羽田にいるんだろ。

444:NASAしさん
10/10/10 01:21:58
17日朝に千歳へと言う話がある。

445:NASAしさん
10/10/10 01:23:21
>>442
エアバスはエアバスじゃなかったっけ。

446:NASAしさん
10/10/10 01:26:12
>>444
なぜ千歳?

447:NASAしさん
10/10/10 01:30:38
知らないけど同じことするんじゃないの?

448:NASAしさん
10/10/10 01:34:27
ここまでのまとめ。

①10/10
天皇陛下帰京

②10/12~14
ヨルダン・リファーイ首相来日

③10/14
俺:歯医者

④10/15?~10/17?
エアバスA380がテストフライト

⑤10/24~26
インド・シン首相夫妻来日

449:NASAしさん
10/10/10 01:35:22
あ、もしかしてなぜ自衛隊ってこと?
だとしたらごめん、新千歳って事ね。

450:NASAしさん
10/10/10 01:42:39
>>449
そうじゃなくて、なんで北海道?
ということなんじゃないかと思う。
多分だけど。

451:NASAしさん
10/10/10 03:39:07
>>448
10月下旬、あ菅のASEAN行きもある


452:NASAしさん
10/10/10 08:23:42
>>450
千歳就航を希望してる航空会社があるかどうかは知らないが、
特に北米とアジアを結ぶ経路にあっては千歳は重要なポイント

A380では必要ないかもしれないが、
燃料補給のためテクランなどという飛来も多いと聞く

453:NASAしさん
10/10/10 10:10:39
15日の6時40分に来て、8時に帰ってゆくと聞いた。
どこから来るのか、どこへ行くのかは分からん。

454:NASAしさん
10/10/10 11:26:35
なんかいろいろ情報が飛び交っているな。
来る時刻だけはみな一緒でなぜか細かいのにw
でもチェックとかいろいろあるのに滞在1時間20分で出発はいくらなんでもないと思うぞ。

455:NASAしさん
10/10/10 12:10:29
成田のときは2日かけてたね、施設適合試験。

456:NASAしさん
10/10/10 14:38:04
伊丹、陛下待ちのおばはんだらけw

457:NASAしさん
10/10/10 17:02:28
陛下マダー

458:NASAしさん
10/10/10 18:00:40
>>457
配置完了
滑走路使用状況送れ!
って噂話が聞こえたんで、そろそろの模様

459:NASAしさん
10/10/10 18:20:31
青2002
まもなくらんでぃんぐ

460:NASAしさん
10/10/10 18:25:24
着陸しますた

461:NASAしさん
10/10/10 19:59:09
余談

他便がVIP制限で沖止め→係員不在+タラップ車遅延→手配

20分待つ

エアバス機なのにボーイング用タラップ車が来る→P怒る

再手配

462:NASAしさん
10/10/10 20:57:10
またかw
というよりエアバス、ボーイングでタラップ違うの?
高さが合えば使えるはずだし高さも概ねB3からB4まで合うはずだけど。
ドアの逃げもスライドできたと思ったけどな。

463:NASAしさん
10/10/10 21:19:57
つい最近もそういうことなかったっけ。

464:NASAしさん
10/10/10 21:35:47
ANAは最近ミス多いね。

465:NASAしさん
10/10/10 22:10:52
今もそうか分からないが、各部署のあちこちに、
便名、レジ、機種、着陸予想時刻、スポットイン予想時刻が表示されてるんだけどね。
項目が増えても減っていることはないと思うが。

466:NASAしさん
10/10/10 22:13:34
スポットナンバーを書き忘れた。

467:NASAしさん
10/10/10 22:30:50
沖止めってもう十年以上あたったことない

468:NASAしさん
10/10/10 22:55:15
伊丹、ANA機が緊急着陸してくる場面があった。
橋下知事が見送りに来てた。



469:NASAしさん
10/10/10 23:16:31
全日空機がオイル漏れ、大阪空港に緊急着陸
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

奈良から伊丹まで列車で移動されたそうだけどお召しだったのかな。
ついで
「御料車」の工芸品など公開
URLリンク(www.nhk.or.jp)

470:NASAしさん
10/10/11 00:24:27
>>469
セントレアに降りれば良かったのに

471:NASAしさん
10/10/11 13:04:19
>>470
ランディング後の機材や乗員繰の判断もあったんじゃない?

472:NASAしさん
10/10/11 22:43:36
>>471
伊丹には整備工場が有るから応急処置が出来るな

473:NASAしさん
10/10/11 23:08:44
ま、緊急って言ってもクリティカルな事はほとんど無いしね
後のことも考えるんだろうね
でも静岡まで来てるなら羽田の方がよさそうな気もするね

474:NASAしさん
10/10/11 23:25:17
たぶん受け入れ断ってたような気がする
リコメンド関空
じゃ伊丹に行くわ、調整頼む
みたいな感じかも

475:NASAしさん
10/10/12 12:08:49
さっきから政府専用機が宮崎空港でタッチアンドゴーしてます。

しかも何回も


476:NASAしさん
10/10/12 12:23:34
>>475
Pの習熟訓練じゃね?

477:NASAしさん
10/10/12 12:27:47
URLリンク(www.mod.go.jp)

478:NASAしさん
10/10/12 16:32:49
>>475
報告乙!
そんなところにいたのか。

479:NASAしさん
10/10/12 17:21:05
1333 : 名無しさん : 00/10/05(火) 17:20既にAPPへ
1332 : 名無しさん : 00/10/05(火) 16:58シグナスはどこ?
1331 : 名無しさん : 00/10/05(火) 15:30今、1323ですか?

480:NASAしさん
10/10/12 17:33:33
ヨルダンまだ?

481:NASAしさん
10/10/12 19:36:31
ヨルダンはもう到着したの?

482:羽田守備隊
10/10/12 20:46:56
>>480
>>481
専用機で羽田なの?

483:NASAしさん
10/10/12 20:48:24
>>482
わかりません。というか、コールサインって何だろう?

484:NASAしさん
10/10/12 23:22:26
いつの間に来てるみたい(^ω^)・・・

菅首相、原発受注に期待=ヨルダン首相と会談
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


485:NASAしさん
10/10/13 17:38:53
10/27~10/28
ダイス・国連総会議長来日
COP10出席、併せての広島訪問は調整中
(27日COP10、28日広島)

486:NASAしさん
10/10/13 19:54:55
>>485
名古屋直行?
こういう名合ってセントレア?

487:NASAしさん
10/10/13 20:04:26
オーストラリア空軍第2飛行隊の
E-737AEW&C Wedgetailが
16日に浜松基地にやってくるみたいなので、ワッチ可能な方
ワッチしてくだされ・・。20日、出国。


488:NASAしさん
10/10/13 20:43:42
>>486
チャーター使うかどうかだからなぁ…
それに多分総理と会談くらいはしていくだろうから前日くらいに羽田か成田、
当日名古屋行きってところじゃない?

489:NASAしさん
10/10/14 08:35:48
国連って専用機持ってなかったっけ?

使える人に限りがあると思うけど。

490:NASAしさん
10/10/14 13:45:43
A380羽田飛来の続報

色々出回ってると思うけど。

①15日早朝6:30(早まるかも)ごろに飛来
②羽田泊
③17日早朝(6:30よりもっと早いかも)千歳に向かう

が濃厚。

羽田15日到着後と16日昼夜は新国際ターミナルで宿泊との事

宿泊中は羽田からはどこにも行かないそうです。
一般公開はしないそうです。

エアバス社の運航だそうです。

航空局→15~17日羽田-千歳で申請があるけど時間まで承知してないので時間はエアバス社と管制部に聞いてくれ
管制部→ 早朝 34R?34L?→未定(個人的には34Lかも?談)
大田区空港担当→初耳
エアバスジャパン→①②③回答

ソースは俺
電話して確認した。

ちょっと写真撮りに行ってくる。

491:NASAしさん
10/10/14 14:05:33
何処から来るんだろうね

492:NASAしさん
10/10/14 16:26:09
展望デッキは6:30オープンなので、展望デッキじゃ厳しいか・・

493:NASAしさん
10/10/14 16:50:35
デッキ狙いはやめたほうがいいだろうね
スポット調整もないし早着してもそのまま降りちゃうぞ
明日も北風だろうし浮島公園が無難かな?

494:NASAしさん
10/10/14 17:28:11
>>490
すげー一般人の問い合わせに各所ちゃんと対応してくれるんだな。
そもそもそれが本業じゃないからみんなで問い合わせしたら
迷惑をかけるから気を付けないとな。

495:NASAしさん
10/10/14 17:41:45
明日いっぱい来るんだろーなー。
撮ってから出勤でも間に合う人多そうだ。

496:NASAしさん
10/10/14 17:59:19
>>495
知らない人もいるんじゃね?

明日撮った写真をブログとかで知るか、ニュースで知るかして、土曜日に集まるんじゃないかと。

497:492
10/10/14 18:23:36
>>493
明日午前に羽田発のに乗るから早く行くだけなら行けるんだけど、
そこまで足伸ばすのは今回は無理っぽい。普通に行って
駐機してるやつをおとなしく1タミから(?)見てみるだけにするわ。
親切にありがとう。

498:NASAしさん
10/10/14 18:37:48
>>497
34Lとして、狙いにくいが新整備場のトンネル出口周辺は?
モノレール沿いのとこ

499:NASAしさん
10/10/14 19:32:05
俺様用予想コールサイン

F-WWOW
F-WWDD
F-WWAK
AIRBUS

500:NASAしさん
10/10/14 19:48:46
俺様歯医者は

501:NASAしさん
10/10/14 21:28:07
明日6:30だと既に離陸してる可能性が高いね
せめてどこから飛んでくるかわかれば

502:NASAしさん
10/10/14 22:20:52
申し訳ない。
到着時間に気を取られてすっかり聞き忘れた。

503:NASAしさん
10/10/14 23:27:46
すげえ

504:NASAしさん
10/10/15 02:11:32
URLリンク(twitter.com)
ETAは6:40だって

505:NASAしさん
10/10/15 05:19:36
空港到着
天気は小雨模様
ちと寒い

506:NASAしさん
10/10/15 05:40:37
124.1
便名は~~101

507:NASAしさん
10/10/15 05:49:57
119.1にきた。
えあばす

508:NASAしさん
10/10/15 05:50:36
34Rの模様

509:NASAしさん
10/10/15 06:03:34
12435?

510:NASAしさん
10/10/15 06:05:25
うむ

511:NASAしさん
10/10/15 06:09:40
らんでぃんぐ
でけーww

512:NASAしさん
10/10/15 06:30:18
URLリンク(www9.uploda.tv)

ウェルカムトウキョーはなかった。。

513:NASAしさん
10/10/15 06:31:16
写真うp待ちw

514:NASAしさん
10/10/15 06:33:11
>>512
写ってるのは誰だw
情報キャッチした関係者か

515:NASAしさん
10/10/15 07:02:50
スポット何番に行きました?

516:NASAしさん
10/10/15 07:28:56
107

517:NASAしさん
10/10/15 09:29:32
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
2010.10.15 09:15
 世界最大の旅客機エアバスA380が、21日にオープンする国際線ターミナルとの適合テストをするため15日、本社のあるフランスから羽田空港に初飛来した。

518:NASAしさん
10/10/15 09:49:14
やっぱりフランスからだったか。

519:NASAしさん
10/10/15 10:11:28
A380明日羽田何時発なんですか?

520:NASAしさん
10/10/15 12:21:06
てんさい
URLリンク(farm5.static.flickr.com)

521:NASAしさん
10/10/15 12:56:15
>>520
羽田か?

522:NASAしさん
10/10/15 13:46:32
もひとつ
URLリンク(appdc.orz.hm)
URLリンク(appdc.orz.hm)

523:NASAしさん
10/10/15 14:15:57
>>512
これって何かのキャプ画のようだが、どこに置かれたカメラなんだろ。
おっさんも写ってるし、こんな撮影地あったのか。

524:NASAしさん
10/10/15 14:35:02
当分、羽田への乗り入れ予定ないし。これは貴重だ

525:NASAしさん
10/10/15 14:36:03
来週のガイアの夜明け 絶対見るべし。絶対だよ。

526:NASAしさん
10/10/15 15:15:45
>>523
>1にのってるじゃないか。
URLリンク(maps.google.co.jp)

527:NASAしさん
10/10/15 15:49:03
エアバスA380なんてもう未来永劫ないんだろうな

528:NASAしさん
10/10/15 15:49:51
↑エアバスのA380ね

529:NASAしさん
10/10/15 16:03:30
横浜APEC開催前に、羽田にアメリカやロシアetcはVIP専用車
運んでくるから、輸送機も飛来してくるね。

530:NASAしさん
10/10/15 16:11:26
アメリカは横田でしょ

531:NASAしさん
10/10/15 16:59:54
>>520
>>522
写真乙!
最近羽田行ってないんだけど、この物流センター建物って新国際の貨物ターミナルなんだ?

532:NASAしさん
10/10/15 17:02:30
>>525
今夜のWBS辺りでも・・

533:NASAしさん
10/10/15 17:31:26
>>532
携帯厨ですまんが、内容も要約してくれると助かる

534:NASAしさん
10/10/15 18:05:58
>>531
物流センターは多摩川の向こうだよ。
浮島公園のそば。

535:NASAしさん
10/10/15 18:30:01
>>534
さんくす!
そうか、ありがとうです。
ということは、撮影者>A380>多摩川>物流センターという構図なんですね。

536:NASAしさん
10/10/15 19:26:00
>>526
んん?こりゃ何の建物だ・・・・?
こんなところから撮れるんだなあ。

537:NASAしさん
10/10/15 20:29:41
オレ様用メモ:
10/16 朝からBIフェリー
10/16 AM 宅配便受取(HFアンテナ)
10/16 一日中E-737粘着
10/17 夕方BIフェリー
10/17 朝からA380出発
10/20 E-737出発

538:NASAしさん
10/10/15 20:38:23
なんか今日のA380は交信少なかったし、声も小さくて聞きにくかったな。
電波も小型機並に弱かった。

539:NASAしさん
10/10/15 21:19:18
>445
エアバス***の時と
EADS***の時があった

540:NASAしさん
10/10/15 21:57:33
>>538
それにフランス訛りで辛かったw

541:NASAしさん
10/10/15 21:58:45
>>540
うp

542:NASAしさん
10/10/15 22:47:41
>>540
録音してない

543:NASAしさん
10/10/15 22:49:45
素朴な疑問だけど、フランスなまりとかって聞いててわかるもんなの?
中韓やアラブ系みたいに特長があるんかな?

544:NASAしさん
10/10/15 22:54:14
アメリカ系はハッキリ発音だけど早口、フランス系は
なんかモゴモゴ言っててよく聞こえない、ってのはあるかも。

545:NASAしさん
10/10/15 23:39:00
千歳へのルートは羽田-千歳と同じかな?
千歳在住の人はラッキーやなぁ

546:NASAしさん
10/10/15 23:46:36
>>525の写真、D3Xで600mmっていい機材使ってるなぁ・・・羨ましい。

547:NASAしさん
10/10/16 02:38:20
ブログとかに写真うpされ始めてますね。
知らなかった人も多かったり、偶然見れた人とかも。
曇天とは言え、昼間+羽田+A380の組み合わせはとうりあえず当分なさそうですね。

撮れた人、聞けた人、関係者乙でした!

548:NASAしさん
10/10/16 11:07:54
今日はANAのB777・エアバス社A380・JALのB777を並べて展示してるね。

549:NASAしさん
10/10/16 11:20:34
明日上がるんだっけ?

550:NASAしさん
10/10/16 11:31:26
そう、明朝の予定。

551:NASAしさん
10/10/16 11:42:05
>>550
ありがとう

552:NASAしさん
10/10/16 11:53:17
>548
今日は完成式典をやっているそうだ

553:NASAしさん
10/10/16 12:02:30
拾い
URLリンク(appdc.orz.hm)
URLリンク(appdc.orz.hm)
URLリンク(appdc.orz.hm)
URLリンク(appdc.orz.hm)



554:NASAしさん
10/10/16 12:04:17
あれ、SBS-1の人来てないのね
貼ってくれるの待ってるんだけどなw

555:NASAしさん
10/10/16 12:20:18
>553
3枚目 家宅侵入だな

556:NASAしさん
10/10/16 12:43:03
<羽田初飛来>Airbus A380 HANEDA Airport 羽田空港 F-WWDD
URLリンク(www.youtube.com)
羽田空港に飛来したA380型機と、東京モノレール国際線ターミナル駅
URLリンク(www.youtube.com)
世界最大の旅客機、羽田でテストフライト
URLリンク(www.youtube.com)
エアバスA380試験機 内部を公開
URLリンク(www.youtube.com)
羽田新国際線ターミナル公開=10月21日にオープン
URLリンク(www.youtube.com)
羽田 タ-ミナルと滑走路完成
URLリンク(www.nhk.or.jp)

557:NASAしさん
10/10/16 14:47:59
位置は変わらず107スポットですか?

558:NASAしさん
10/10/16 16:31:25
>>554
寝過ごしちゃって…途中からだ。

URLリンク(www.rupan.net)


559:NASAしさん
10/10/16 16:38:18
>>555
職員乙だろw

560:NASAしさん
10/10/16 16:44:17
>>547
今朝のテレビで、申告再選ターミナルにANA, JALと並べて置いてあるのを見て
激しく行きたくなった。

…が、さすがに無理だorz

今日1タミの展望デッキに上がった人はラッキーですね

561:NASAしさん
10/10/16 17:01:42
>>558
ずいぶん遠回りしたのね。
まだ朝早いからかな?

562:NASAしさん
10/10/16 17:20:10
>>558
乙です。
ありがとうございます。

563:NASAしさん
10/10/16 17:35:20
>>553
詮索するつもりはないけど、これってどこから撮影したかわかりますか?
あの時間、展望デッキはオープン前ですよね?
駐車場からの望遠レンズでしょうか?

564:NASAしさん
10/10/16 18:09:18
>560
式典用に並べていたらしい
式典終わったからドナドナされたみたいだよ

>563
駐車場か、出発階への道路かな?
拾い物と書いてあるから、上げてあった場所で聞かないと


565:NASAしさん
10/10/16 18:30:41
>>564
どうもです。
エイペックで飛来する飛行機撮影場所で悩んでる最中です。

566:NASAしさん
10/10/16 18:43:06
>>558
歩行経路の色が三色に分かれていますが、それぞれの意味は何でしょう?

567:NASAしさん
10/10/16 18:54:40
>>566
水平、上昇、降下
の状態

568:NASAしさん
10/10/16 19:14:08
なるほど。
高度別の色分けかと思って???でしたが状態別とは。
どもです。

569:NASAしさん
10/10/16 19:17:08
NHK放送中
A380でるかな?

570:NASAしさん
10/10/16 19:35:02
>>556
watch?v=DrDNxW2qWGU
最後のほうにエイリアンのタマゴがたくさん写ってる

571:NASAしさん
10/10/16 20:21:49
石原と馬淵の並びが面白かったw

ダム作れ派 VS ダムいらない派

572:NASAしさん
10/10/16 20:34:12
A380って離陸に3,000メートル必要なんだよね?
34R目一杯使って上昇しても、即右旋回って操縦的にはきついもんなの?

573:NASAしさん
10/10/16 20:37:49
>>563
それ撮った人間が来ましたよw
いやぁこっちにまで転載されてるとは思わなんだ。
P4駐車場の上で撮ったよ。初めて行ったんだけど、金網が邪魔で
ちょっと撮りづらかったかな・・・・

ちなみにオバマの時はここも閉鎖されたそうだ。

574:NASAしさん
10/10/16 20:51:08
>>573
本人乙!

うまく撮れてます。
ありがとうございます。
P4ですか。
エイペックの時は閉鎖かな。

575:NASAしさん
10/10/16 23:09:46
ところで明日のA380は何時予定ですか?

576:NASAしさん
10/10/17 04:52:24
千歳に8時ってどこかで見た。

577:NASAしさん
10/10/17 05:26:32
おはようございます。
離陸16Lかなぁ?

578:NASAしさん
10/10/17 05:30:55
フォロミーカー
庁舎→101へ移動開始

579:NASAしさん
10/10/17 05:53:24
ATISによると34Rだね。

580:NASAしさん
10/10/17 06:09:41
AB102でりばりきた
URLリンク(www9.uploda.tv)

581:NASAしさん
10/10/17 06:10:08
間もなく押し出し。

582:NASAしさん
10/10/17 06:31:26
たくし開始34R

583:NASAしさん
10/10/17 06:36:59
118225

584:NASAしさん
10/10/17 06:38:23
都心上空一直線北上コースかな

585:NASAしさん
10/10/17 06:45:26
@NAGANO待ち

586:NASAしさん
10/10/17 06:47:39
12435

587:NASAしさん
10/10/17 06:48:55
>>585
@ちばの方がコースでしょ

lineうp&wait

588:NASAしさん
10/10/17 06:52:14
上がった

589:NASAしさん
10/10/17 06:53:32
フランス鉛

590:NASAしさん
10/10/17 06:53:58
捻り早すぎワロタw

591:NASAしさん
10/10/17 06:54:52
城南島からだと腹か?

592:NASAしさん
10/10/17 06:55:47
なんか@千葉はAPPで使ってるね
@長野は東北まで追えるのは知ってる

593:NASAしさん
10/10/17 06:56:15
URLリンク(www9.uploda.tv)

もっとぎりぎりかと思ったけど、意外と早めに上がるんだな。

594:NASAしさん
10/10/17 07:00:09
シンガポールの380も飛んでるな。

595:NASAしさん
10/10/17 07:03:43
出遅れたっ!
どこにいる?

596:NASAしさん
10/10/17 07:28:04
今日もモリヤまでだ…

URLリンク(www.rupan.net)

597:NASAしさん
10/10/17 07:45:21
どこ向かったの?千歳?

598:NASAしさん
10/10/17 07:53:04
URLリンク(www.rupan.net)

599:NASAしさん
10/10/17 07:53:43
>>597
にゅー千歳

600:NASAしさん
10/10/17 08:10:54
>>596
上がってすぐにターンしたんだねぇ…
まぁ空っぽだし、か

601:NASAしさん
10/10/17 09:09:40
今週はボツワナとグアテマラの大統領来日。
どちらも専用機は望み薄いかな…。

602:NASAしさん
10/10/17 10:49:08
>>598
これって地上にいるときも出るの?

603:NASAしさん
10/10/17 11:09:11
>>602
地上でも電波は出してるみたい。
我が家じゃ受信できないけど。

604:NASAしさん
10/10/17 11:22:29
やっぱり欲しいよなぁ・・・

アンテナ込みで10万円コースだよね。
耳で追うのは限界があるし、やっぱり視覚で得られる情報はいいよね。

605:NASAしさん
10/10/17 11:27:25
URLリンク(appdc.orz.hm)
URLリンク(appdc.orz.hm)

すごい捻りでしたね。

606:NASAしさん
10/10/17 11:36:09
>>605
当分羽田では見れないね。

607:NASAしさん
10/10/17 13:39:33
10/17~20
ボツワナ・カーマ大統領来日
10/20~23
グアテマラ・コロン大統領来日


608:NASAしさん
10/10/17 13:54:21
新しいカメラ発見。
N地区とB-1~3が見える。
URLリンク(www.tokyo-monorail.co.jp)
こっちは昔見つけて忘れてた。
16Lエンド付近と遠景で確か16のアプローチが横切る。
URLリンク(www.grandpacific.jp)

609:NASAしさん
10/10/17 14:00:17
拾い
URLリンク(appdc.orz.hm)
URLリンク(appdc.orz.hm)
URLリンク(appdc.orz.hm)
おまけ
URLリンク(appdc.orz.hm)
URLリンク(appdc.orz.hm)

610:NASAしさん
10/10/17 14:43:41
A380 羽田空港から離陸 Airbus A380 take off at Haneda Airport
URLリンク(www.youtube.com)
<A380羽田空港初離陸>Airbus A380 HANEDA Airport F-WWDD RJTT HND
URLリンク(www.youtube.com)

611:NASAしさん
10/10/17 15:00:37
>>610
下の動画。
3分20秒くらいのところがいいっすね。
ギアあげつつ大きくバンクしつつ交信と。
管制官は堀井さんとテレビに出てた坪木女史だね。
ご立派になられて・・・

しかしでかいな。

612:NASAしさん
10/10/17 15:28:49
>>608
俺の隠し財宝がw

モノレールの方はけっこうモノ好きがいてあまり飛行機見せてくれないよ。
夜は夜で工事とかレールに粘着される。


三愛のカメラも、なんだか無意味な感じでへんな方に向けられるし。

船がみたいのかなぁ?
と思えばそうでもないらしく、とりあえず邪魔してやる!という感じなんかな。

613:NASAしさん
10/10/17 16:02:35
千歳支局からなんも報告ないんだ?

614:NASAしさん
10/10/17 16:23:15
ところで千歳からお帰りはいつなのでしょう?
そしてヨーロッパへ?

615:NASAしさん
10/10/17 19:32:22
デッキから。なんかエンコミスってるみたいだが。
巨大旅客機A-380羽田空港離陸
URLリンク(www.youtube.com)

616:NASAしさん
10/10/17 21:24:36
>>610
でっかいムササビが飛んでるみたいだな

617:NASAしさん
10/10/18 00:22:32
千歳
Airbus Industrie Airbus380-800 F-WWDD
URLリンク(www.youtube.com)

618:NASAしさん
10/10/18 00:25:16
>>616
セキヤドdepのLH711見るたびに、家で飼ってるコリドラスを思い出すSBS-1持ちの拙者が通りますよっと。

619:NASAしさん
10/10/18 03:25:35
最大エアバスがテスト飛行 新千歳空港

世界最大の旅客機エアバス「A380」が17日、
北海道千歳市の新千歳空港に初飛来し、離着陸や搭乗橋の
接合などのテストをした。

全長約73メートル、両主翼幅約80メートルの総2階建てで、
ホテルのスイートルームのような豪華な設備から
「空飛ぶ六つ星ホテル」ともいわれる。今のところ国内航空会社の
所有はなく、シンガポール航空などが成田空港に乗り入れるのみだ。

15日は羽田にも初着陸し、「ドル箱路線」の羽田-新千歳便への
就航を促す狙い。エアバス社は「羽田-新千歳は現在もほとんど満席。
近い将来、離着陸する日が来る」と太鼓判を押す。

URLリンク(mainichi.jp)
(写真あり)

620:NASAしさん
10/10/18 06:36:55
>>617
羽田着陸の時と逆噴射のタイミングが違うね。

15日羽田の場合は前輪接地前に逆噴射だったけど、千歳は接地後しばらくしてからだね。

621:NASAしさん
10/10/18 11:57:50
>>618
コリドラスかぁ
いい趣味だな
うちにもいるw

622:NASAしさん
10/10/18 12:48:13
A380は2時ごろには帰っちゃったそうですね

623:NASAしさん
10/10/18 13:03:57
URLリンク(appdc.orz.hm)
URLリンク(appdc.orz.hm)

URLリンク(appdc.orz.hm)
URLリンク(appdc.orz.hm)
URLリンク(appdc.orz.hm)
URLリンク(appdc.orz.hm)

624:NASAしさん
10/10/18 13:17:44
でかいよな、やっぱり。
昨日の離陸見てたら、滑走路2500でも十分いけるんじゃないかと思える。

625:NASAしさん
10/10/18 14:37:50
いつの間にかA380スレになってるw

626:NASAしさん
10/10/18 14:59:30
みんな珍しいのを追っかけるのが好きという事やねw

627:NASAしさん
10/10/18 16:57:44
専用機スレでなぜか、A380ネタで盛りあがるとはw

628:NASAしさん
10/10/18 17:17:40
まぁ珍しいの何でもスレみたいなところがあるしね

629:NASAしさん
10/10/18 18:53:34
じゃ今後は政治ネタも書きまっせ

630:NASAしさん
10/10/18 19:24:38
>>629
          ハ,,ハ
         ( ゚ω゚ )
        ,べヽy〃へ    謹んで
       /  :| 'ツ' |  ヽ    お断り申し上げます
   ( ゚д゚ ). o |=宗=! o |
  ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
  じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,

631:NASAしさん
10/10/18 19:34:36
直近の予定は>>607でおkかな?
って、グアテマラの専用機って何だろう?

632:NASAしさん
10/10/18 19:57:23
>>631
既に陛下と会見されてるニュースが出てたので、いらしたんだろう。

633:NASAしさん
10/10/18 22:34:31
>>621
サンクス。かわいいよね、コリドラス。下に向かって生えてる髭みたいなのとか特に。なので、我が家ではおっさんと呼んでる。
空力学的に、飛行機そのものの形が魚や鳥みたいだし、降りる時にフラップで揚力稼ぐのはまさに鳥にヒントを得たとか。
一緒に飼ってるグッピーが泳ぐ姿は、飛行機がラダ―をせせこましく切ってるように見えなくもない。
ところで、SBS-1持ってることの方はいい趣味ではないかな?

634:621
10/10/19 10:04:37
>>633
> ところで、SBS-1持ってることの方はいい趣味ではないかな?

羨ましいのであえてそこには触れなかったw

635:NASAしさん
10/10/19 10:24:56
>>607
おk1

636:NASAしさん
10/10/19 16:42:11
特別機が来たときに、時々だけどウェルカムトウキョウ♪
ってのを聞くんだけど、成田だとウェルカムチバとかになるの?

637:NASAしさん
10/10/19 17:12:10
ウェルカムジャパンとかじゃない
チバとか言われてもね 何それって感じ

638:NASAしさん
10/10/19 17:19:16
千葉馬鹿にすんなよw


639:NASAしさん
10/10/19 17:50:09
どっちもTokyoでしょw
国際線の案内だって東京(成田)、東京(羽田)になってるんだし

640:NASAしさん
10/10/19 18:19:35
ウェルカムトゥ~ビスタ~


641:NASAしさん
10/10/19 18:40:17
>>640
.                ヘ○ヘ !        _、_  n
                  |∧         ( ,_ノ`)( E)
                 /           | ̄ ̄ ̄|
.                | ̄ ̄ ̄|         |.XPSP |
.         ( ^ω^)| .2000. |         |      |
          | ̄ ̄ ̄.      |         |      |
          | 98SE       |..    ウッウー |      |
.     (´ー`)|         |     ( ゚д゚) |      |
(・∀・)| ̄ ̄ ̄             |     | ̄ ̄ ̄....    |
 ̄ ̄ ̄  98           |     |XP無印.     |
  95                 |     |          |
                     |     |          |   人
                     |     |          |  (.  )
                     |     |          |ヽ( ゚Д゚)ノ ウンコー
                     | orz |          ̄ ̄ ̄ ̄
                     ̄ ̄ ̄           Vista
                    Me


642:NASAしさん
10/10/19 19:23:46
見てないかもだから21日からの変更点を貼っておくよ
追加 APP,TWR,GND(地区別),TYOACC(上州、湘南、房総、若狭)
削除 ASR
URLリンク(www.death-note.biz)
URLリンク(www.death-note.biz)
URLリンク(www.death-note.biz)
URLリンク(www.death-note.biz)
URLリンク(www.death-note.biz)
URLリンク(www.death-note.biz)
URLリンク(www.death-note.biz)
URLリンク(www.death-note.biz)

643:NASAしさん
10/10/19 21:06:36
タワー6波にもなるんか
どう使い分けるんだ?

644:NASAしさん
10/10/19 21:12:48
6波になっても実際使うのは3つくらいなんじゃないか?
今はメインで使ってるのは2つだろ。増えても3つだろうなぁ。

645:NASAしさん
10/10/19 21:15:12
tokyo radar 126.5
ってあるけど、このtokyo radarってどんなときに使ってるの?

646:NASAしさん
10/10/19 21:24:01
タワーは滑走路同時運用になるから
メイン+混雑時って2グループに分けるんじゃないかなぁ?
予備はそれぞれに1波、か特に分けずかも
グループは…どうだろ
A+B、C+Dかな?
いや、飛び降りかもしれないか

647:NASAしさん
10/10/19 21:26:47
なんか分かりづらいな
メイン1波と混雑1波で1グループね

648:NASAしさん
10/10/19 21:51:47
>>640
おっさん乙

649:NASAしさん
10/10/19 22:09:13
WAYPOINTも追加になってるからSBS使いは登録するのカッタルイ。

650:NASAしさん
10/10/19 22:10:58
ACARSもめんどい

651:NASAしさん
10/10/19 22:48:25
そういえばA380の新千歳飛来時は、
グランドが「ウェルカムニューチトセ」と言っていたよ


652:NASAしさん
10/10/19 22:53:01
>>651
こっちは言おうとしたけど、間違えてエアーフランスって言っちゃったので、タイミングを逸したらしい。


653:NASAしさん
10/10/19 22:54:53
まぁもう日本に入った後だしね

そう言えば羽田を発つときは歓迎してくれてありがとうって言ってたね

654:NASAしさん
10/10/19 22:56:49
>>649
よく貼ってくれてる方ですか?
拝見させていただくルパンの画像では、おれのSBSで反映できてないwaypointが登録してあるから、今回大変ですよね。

655:NASAしさん
10/10/19 22:59:07
>>652
こっちが誰なのか、どういう流れだったのか詳しく知りたいです。

656:NASAしさん
10/10/19 23:38:13
>>646
CとDがクロスするから、
この2つに比較的少ない(3割と書いてあった)北方面の便を集めると聞いた
なので、A, B, C+Dの3グループじゃなかろうか

657:NASAしさん
10/10/20 00:07:26
来月のオバマ大統領来日を睨んで、北米線の運行パターンを調べておく必要がありますね。
34降りなら撮影楽なんだけどなぁ・・・

658:NASAしさん
10/10/20 01:17:20
んー、VIPスポットは2タミの方が近いからなあ。
それとも新国際線ターミナルの方にVIP施設を新設したのか?
北風時は北からの便は原則34Rに降りてくるんだと思う。
ところでオバマ来日ってAPECの事だよね?

659:NASAしさん
10/10/20 10:50:28
30分ほど前、VからVIPフライトが飛んでいった。
家事中だったんで詳細は不明。

10/17~20
ボツワナ・カーマ大統領来日

かな?


660:NASAしさん
10/10/20 14:02:29
A380の機首にある2010ってなんだろうと思ってたけどこれなのね
URLリンク(www.cbd.int)

661:NASAしさん
10/10/20 16:36:59
ロシア大統領専用車その他は、アントノフに積んで来て羽田に降りるだろうな



662:NASAしさん
10/10/20 16:43:59
イリューシン76だろ。

663:NASAしさん
10/10/20 17:08:53
横田基地周辺には近寄らない方がいいぞ
過激派と間違われるぞw

664:NASAしさん
10/10/20 17:24:40
去年だっけ?
プーチンだか来日のときに来てたね。
羽田に銃座が付いてる飛行機珍しいとかってならなかったっけ?
ちがうスレかな。


665:NASAしさん
10/10/20 17:53:16
>>663
今日、カクマルのアジトに捜索入ってたね


666:NASAしさん
10/10/20 19:38:32
TCGAP?

ウェルカムトーキョー(ジャパンだったかも)って聞こえた。
119.1

667:NASAしさん
10/10/20 19:49:20
TCGAPで合ってる

118.1
34R
C8でフォローミー待機

668:NASAしさん
10/10/20 19:51:42
SPOTはV2

669:NASAしさん
10/10/20 19:55:00
URLリンク(www9.uploda.tv)

これじゃ機材なにかわからんなw

V2到着なう



670:NASAしさん
10/10/20 19:58:12
コールでぐぐっても何にも引っかからないね
これなんだろ

671:NASAしさん
10/10/20 20:05:36
>>670
なんか遺伝子とか医学関係がぞろぞろ出てきたw
無縁だなw

まぁでも、とりあえずレス状況からして
10/20~23
グアテマラ・コロン大統領来日

でおkなんじゃないかな。



672:NASAしさん
10/10/20 20:14:55
TC-GAP
URLリンク(www.airliners.net)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch