航空無線総合スレッド CH18at SPACE
航空無線総合スレッド CH18 - 暇つぶし2ch646:NASAしさん
10/11/02 21:37:22
LiveATCのアーカイブにありましたよ

647:NASAしさん
10/11/02 21:47:06
>>646
何時ごろ?

648:NASAしさん
10/11/02 21:48:59
何時の奴すか?

649:NASAしさん
10/11/02 22:10:12
どれよ?

650:NASAしさん
10/11/02 22:34:27
>>639 の時刻から9時間引いて0530からの分です
RJTT-Nov-02-2010-0530Z の21分くらいから

651:NASAしさん
10/11/02 22:57:30
>>650
さんくす。
いつものヘリVS管制塔のやりとりじゃねーか。

652:NASAしさん
10/11/02 23:05:26
>>651
よくある会話でしたか
新参なもので、済みません・・・

653:NASAしさん
10/11/02 23:12:00
>>639
JA01YPは羽田常駐の読売のヘリ。
おそらくJA01YPが離陸をタワーへ要求した時にJA01YPのフライトプランが無かったのであろう。
タワーは運航情報官へフライトプランの有無を確認したが、運航情報官がフライトプランは無いと返答したと思われる。
タワーとしてはフライトプランが無いものを離陸させるわけにはいかない。
よって、フライトプランの確認の為にJA01YPの離陸が遅れた。だから管制圏離脱の時に読売のPはタワーへ文句を言った。
タワーの管制官からしたら運航情報官のチョンボであり、俺が文句を言われる筋合いは無いということだろう。

654:NASAしさん
10/11/02 23:14:42
>>652
離陸のずいぶん前からやり取りがあったようだから、フライトプランの提出が出来てないとか、そのへんのからみなんじゃね?
前後の話の内容からして。

655:NASAしさん
10/11/02 23:44:28
管制官スレでは
運航情報官=うんこ
って表現されてるね
うんこが管制官スレを荒らした頃からそう呼ばれてるみたい
ちなみに
うんこ≠糞
うんこ=運航
らしいw

656:NASAしさん
10/11/02 23:55:31
>>634
632へのレスでは?
あと、Pのご家族ですか?リアルすぎる。

657:NASAしさん
10/11/03 01:19:58
173便シップチェンジ涙目ナウ

658:NASAしさん
10/11/03 01:25:02
パッチンパッチン…?
はさみで切りながら差し替えとか?

659:NASAしさん
10/11/03 01:26:39
NH1062ホノルルも出発してないな
同時にどうした

660:NASAしさん
10/11/03 02:21:35
10/21のオープン当日朝も取材ヘリと管制 「許可願います」「許可できません」の応酬がすごかった。

661:NASAしさん
10/11/03 03:54:39
バンコク行きやっと飛んでいった
シップチェンジだとどうするのかね
成田から持ってくるのかな?

ホノルル行きは羽田空港サイトでは飛んでないけどANAサイトでは平常に飛んでる
システムトラブル?

662:NASAしさん
10/11/03 04:34:35
沖止めかハンガーに使える機材があればそれ持ってくるはず

663:NASAしさん
10/11/03 08:20:59
「あなたのフライトプランが必要です」
「あ~う~」
っていうのは厚木で、日本人管制管と米軍のあいだでもあるな。

664:NASAしさん
10/11/03 08:27:23
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)


665:NASAしさん
10/11/03 08:27:58
>>654
ありがとうございます 横ですが >653 氏にも
それでは確かに管制に文句言われても困りますよね・・・

>>658
こちらも横で失礼しますが、たぶんバインダの金具を開閉する音かと

666:NASAしさん
10/11/03 10:06:03
何だその自信無さそうな指示は>女

667:NASAしさん
10/11/03 10:48:32
へぇ、Liveatcにアーカイヴ機能なんてあったんだなぁ
今まで知らんかった・・

668:NASAしさん
10/11/03 11:04:17
“左側にトンビが飛んでたのが気になりましたぁ~ good day~♪”
なんか和んでしもた^^ いや和んじゃいかんのだけど・・

669:NASAしさん
10/11/03 11:07:33
最近無線で歌うように交信する外人パイロット聞かなくなった

670:NASAしさん
10/11/03 11:19:29
ってなこと言ってる間にホントにbirdストライクか!?当たった・・かも!?って感じか・・

671:NASAしさん
10/11/03 13:12:39
この時間でも東京・サンフランシスコ・マニラ等の洋上管制を聞くことってできますか?
この時間それぞれどの辺りの周波数を使っているんでしょうか

672:NASAしさん
10/11/03 14:14:57
昼は真ん中くらいの周波数。夜は低い周波数。


673:NASAしさん
10/11/03 14:16:40
洋上管制、サンフランシスコは良く聞こえるけど、東京はあんまり使ってないような。


674:NASAしさん
10/11/03 15:17:28
11300で張ってたらおそらくサンフランシスコがかすかに聞こえました
良い環境だとクリアに入るのかな・・・
ありがとうございます

675:NASAしさん
10/11/03 18:37:43
>>662
近所にあったやつを持ってきたみたい。

676:NASAしさん
10/11/03 18:42:50
羽田のDEPっで126.0に統一したん?
今日だけ?

677:NASAしさん
10/11/03 18:49:58
>>676
近所って言うと成田は飛べないから中部かな?

678:NASAしさん
10/11/03 19:10:18
9.1カルロス氏

679:NASAしさん
10/11/03 23:14:07
HFのTOKYOの女性の声がわかりやすくて素敵な件

680:NASAしさん
10/11/04 00:57:32
トウキョー↑ゴアヘェー
~~~
ラジャーチェックセルコール
プー ポー
~~~
トーキョー

セルコール癖になる

681:NASAしさん
10/11/04 01:35:34
だよねー
セルコールとあの雑音を含んだ歪んだ声を聞くと感じる
なんとも言いにくいけど風情を感じるというか哀愁を感じると言うか

682:NASAしさん
10/11/04 02:01:36
CPDLCとフォーンの使い分けがどうなってるか知りたいよね。

683:NASAしさん
10/11/04 05:32:33
太平洋はほとんどCPDLCじゃなかった?
HF使ってるとこもあるけど、会社によるのかな。

684:NASAしさん
10/11/04 08:40:41
>>679
そういうのはまずうp

685:NASAしさん
10/11/04 11:40:47
あー、上空を輸送機が6機か7機で列になって飛んでた@川崎市宮前区
あいにく眼鏡が手元になく、なんだかよく分からんうちに消えていっちまった

686:NASAしさん
10/11/04 12:03:40
LiveATCって24時間やってないんですか?

687:NASAしさん
10/11/04 12:29:30
>>685
横田のC-130だな

688:NASAしさん
10/11/04 13:13:00
俺も見たぞ
そう。C-130

689:NASAしさん
10/11/04 13:30:44
HF東京のおねいさんはいい声だねぇ
サンフランシスコの女性もスマートでかこいい
その点マニラを聞いていると、話し方が必死すぎて、相手の飛行機が墜ちたんじゃね!?って錯覚しそうになるw



690:NASAしさん
10/11/04 13:34:41
あれマニラの女性っていっつも同じ人?w
ところでみんなワイヤーアンテナ?

691:NASAしさん
10/11/04 13:35:55
>>690
スモールループアンテナおすすめ

692:NASAしさん
10/11/04 13:47:17
>>689
まー今日はA380が落ちただの一時期錯綜してたがな

693:690
10/11/04 14:12:54
>>691
そういう私は303WA-2なんですが、購入時スモールループと迷いました
具体的にどんな型番のもの使用されてますか?それとも自作・・・?

694:NASAしさん
10/11/04 14:16:26
>>692
え?
A380落ちたの?

695:NASAしさん
10/11/04 14:47:19
サンフランシスコがホノルルの頃の「Honolulu」の「ルル」の発音が日本人にはなかなか真似できないほどきれいだった事を思い出した。

ホノルル!!

696:NASAしさん
10/11/04 15:08:39
>>694
落ちてはない
#2エンジンが爆発してエマー
スレリンク(space板:152番) 以降

697:NASAしさん
10/11/04 15:59:54
>>696
さんくす。
エマーか。

698:NASAしさん
10/11/04 18:01:48
オイラは3.5MHz帯のフルサイズ逆Vダイポールをつないでる。
電波出すわけじゃないので、これでいいやって感じw



699:shohgan
10/11/04 18:47:21
>>698
ええ・・ ぇえっ?
それは相当に大きな物ではありませんか

700:NASAしさん
10/11/04 19:21:04
松戸の上空を飛ばないように誘導しておいて。
最近うるさいから

701:NASAしさん
10/11/04 20:30:52
しかし寒いな

702:NASAしさん
10/11/04 21:40:49
羽田の新国際ターミナルとJALの会社棟って空港内直接行き来できないんだ?

703:NASAしさん
10/11/04 21:57:58
地下に国際と国内を結ぶ構内道路があるみたいよ

704:NASAしさん
10/11/04 22:06:37
それがないとJALのトランジット専用バスは公道ナンバーないから移動できないからw
公道の国内線に向かって左側にある

705:NASAしさん
10/11/05 11:57:15
>>698
すばらしい、40mを直線で張れているんかな V角が90度としても30mは要るな

706:NASAしさん
10/11/05 13:59:12
HFのACARSに手を出しましたが、JALやANAの機影が全く表示されないのは正常でしょうか


707:NASAしさん
10/11/05 20:57:27
540バードストライク
ピトー菅に鳥刺さる
折り返し975はシップチェンジ

708:NASAしさん
10/11/05 21:14:23
明日広島から羽田に行きますが
羽田空港の航空無線の周波数は国際線増設により
変更したり追加とかありますか?

709:NASAしさん
10/11/05 21:24:35
まずはログ読めば?

710:NASAしさん
10/11/05 21:29:59
>>705
30度くらいかなぁ・・・
田舎なのでスペースは腐るほどある。
そのかわり聞こえる電波がほとんどないwwwww



711:NASAしさん
10/11/05 21:35:34
>>1-708
及び関連スレ

712:NASAしさん
10/11/05 21:42:33
>>708
>>377


713:NASAしさん
10/11/05 21:44:30
>708
同じ広島の住民として恥ずかしい

714:NASAしさん
10/11/05 22:51:27
航大宮崎、また機体壊したらしいな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch