【豪華】太平洋フェリー Part12【日本一】at SPACE
【豪華】太平洋フェリー Part12【日本一】 - 暇つぶし2ch786:NASAしさん
11/03/18 02:00:00.36
支援物資や人員、車両の輸送だな。
人助けに役立つんだから、これはこれで誇らしい船出。

787:NASAしさん
11/03/18 10:02:58.83
15年間、年4回程太平洋フェリーにはお世話になったけど、色々と思い出が甦るよ…。

ありがとう いしかり (´;ω;`)

788:NASAしさん
11/03/18 14:48:25.09
>>787さんの代わりに、見送ってきますね。

789:NASAしさん
11/03/18 16:57:24.07
>>788
宜しくです。

790:NASAしさん
11/03/18 17:02:51.64
>>786
英雄だよね

791:NASAしさん
11/03/18 17:44:09.22
こんな事態ではあるが、新型の「いしかり」号はいい仕事をしているものだ。
旧型の「いしかり」号も新しい所でいい仕事をしてほしいものだな。

792:NASAしさん
11/03/18 17:59:58.14
>>787
いしかりは名古屋港を出航して行きました…
4時40分過ぎ頃から白煙を上げ始め、午後5時に長声一発?長い汽笛の後ゆっくりと。
仕事中だったので写メ等出来なかったのが残念だけど、どなたかがブログ等でアップしてるかも。スミマセン。

793:NASAしさん
11/03/18 18:15:51.35
確か金城辺りにまだいるはず

794:NASAしさん
11/03/18 18:16:36.55
>>792
横からだが乙。

795:NASAしさん
11/03/18 18:29:32.43
名古屋港のHP見たら、2代目いしかり
「GRAND SPRING 」って名前になってないかい?
で、その船は22日出港になってるけど、
船籍はPANで仕向け中国。。。

あれ?ひょっとして長崎上海のカジノ船になるのかい???
たしか2万~3万tの中古のフェリー持ってくるって言ってたし。
(いしかりも国際tなら、それくらい?)


796:NASAしさん
11/03/18 18:38:05.56
中国~韓国の国際航路に就航します。
なのでパナマ船籍です。

797:NANAしさん
11/03/18 19:28:10.06
本日、名港フェリーターミナルで新旧いしかりを見てきました。
夕方には旧いしかりは出港し、同じく金城埠頭の別のバースに向かいました。
2階待合所には中国の船員の方が多く見えました。
名前はGRAND SPRING。
新いしかりは23日には苫小牧に向かうようです。
旧いしかり、ありがとう!新いしかり、がんばれ!

798:NASAしさん
11/03/18 19:37:59.29
67岸壁に着岸してるね
ライブカメラで確認出来たよ

799:NASAしさん
11/03/18 20:02:19.60
>>797
仙台に寄らない分、4時間位早く到着するのでしょうか。
見学いけなかったので、お出迎えしたいと思います。
お邪魔にならない所から

住人@苫小牧

落ち着いたら、お伊勢さんいきたいな~

800:NASAしさん
11/03/18 20:25:16.35
>798
おぉ~
とりあえず、ライブカメラ
いしかりの客室のアップにしといた

801:NASAしさん
11/03/18 20:40:32.66
>>792
お見送りご苦労様でした。汽笛が物悲しいですね。

新しい門出に…。

(´;ω;`)

802:NASAしさん
11/03/18 22:51:59.92
ニューいしかり、苫小牧に向かうと言うことは、デビューまじかということ?きそときたかみもいるんでしょ。苫小牧。

803:NASAしさん
11/03/19 00:26:36.65
北海道に本州行きの荷物、いっぱい溜まってるんだろうな

804:NASAしさん
11/03/19 16:59:33.44
しばらくは乗船は無人貨物のみらしい
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)


805:NASAしさん
11/03/19 22:26:03.60
ジャスコ多賀城・・・草むらの道を線路を横切ってずんずん歩いて行ってお刺身買ってきたところだ・・・言葉が無い。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

806:NASAしさん
11/03/20 02:33:52.90
放射性物質飛散状況
URLリンク(www.spiegel.de)

物資輸送はいいけど、フェリーの乗員は大丈夫なのか?
まっ、これひとつ取っても、旅客運航なんて当分無理だよな・・・・


807:NASAしさん
11/03/20 06:12:15.19
ヌーいしかりには、コスモクリーナーDが搭載されている。

808:NASAしさん
11/03/20 06:16:04.64
>>805

ジャスコは営業しているのか。

809:NASAしさん
11/03/20 08:53:48.54
名古屋ポートメッセ付近に一隻。きたかみかな?
フェリーターミナルにはニューいしかり

810:NASAしさん
11/03/20 09:13:42.83
>>809
答えは今までのレスを読めば分かるで

811:NASAしさん
11/03/20 11:52:34.72
>>806
情報は正確なものを仕入れましょうね



何びびってんだよ
こんな奴が買い占めに走ってんだろう


812:NASAしさん
11/03/20 13:03:30.32
>>806
海側に放射性物質が飛散してないとでも?



何開き直ってんだよ
こんな奴が原発推進してんだろう


813:NASAしさん
11/03/20 16:42:56.07
23日から無人車扱いの貨物だけだけど名古屋ー苫小牧の直行便始める。

ちなみにニューいりかりは使わないで、いしかりときそ。

814:NASAしさん
11/03/20 18:10:12.43
>>813
もう旧いしかりは中国に引き渡しましたよ

815:NASAしさん
11/03/20 18:53:47.43
ひょっとして、重慶市船籍ですか?

816:NASAしさん
11/03/20 20:48:44.06
今更なんだけど、ニューいしかりではなく いしかりなんだね。
先日新旧二隻のいしかり見て気がついた

817:NASAしさん
11/03/20 22:33:58.49
名古屋港出るの何時だろう?
仙台寄らずに苫小牧直行だと、苫小牧には8時頃入港かな。


818:NASAしさん
11/03/21 00:06:31.01
仙台に寄らないなら、大分と勝浦に寄ろうぜ。

819:NASAしさん
11/03/21 16:24:46.92
福島原発付近はどの位迂回するのかな?
何かあったらどうするの?


820:NASAしさん
11/03/21 16:47:10.08
>>818
嘗ての太平洋沿海フェリーの復活ですね、分かります。

821:NASAしさん
11/03/21 19:44:12.12
>>819
心配するな。811が責任取ってくれるって。

822:NASAしさん
11/03/21 20:12:02.18
デブログが存続してたら何書いてたかな・・・w

また大げさにフェリーを持ち上げる妄想話か。
津波くれば一発で機能停止なんだけどな。

823:NASAしさん
11/03/21 20:35:35.91
31日までの定期は欠航って書いてあるけど27日の伊勢湾クルーズに関しては書いてないし名古屋港交通センターのページを見てると出航と帰航が書いてあるし
やるならニューいしかりでの、お客を乗せての初航海?か


824:NASAしさん
11/03/22 14:18:34.58
>>805
 わたしも。仙台港の停泊3時間のうちに、船内レストランは高いので昼・夜の2食分を買う。刺身や惣菜買って戻ってくるんだよね。
フェリーターミナルからまっすぐ、”これからどんどん企業が増えそう”な空地の目立つ道をまず臨海鉄道の踏切を渡って、もう1本の臨海鉄道の線路に沿って
ひたすら15分。”ファミリーマート”組と”ジャスコ”組に分かれる。用がなくても年に1回、木曜夜に名古屋から、あるいは苫小牧から2晩乗っているので
仙台港は必ず金曜日になる。津波の時刻とは合致していないようだが、”今年は3月第2週に行こうかな”と思っていたら、被害に遭っていた可能性高い。
普段はだ~れも歩いてないような工場建設予定地の中ののどかな道だから、津波などまったく頭に浮かばず歩いてたと思うよ。
 セルフスタンドのところからジャスコに入ると、まず金券ショップがあって、その奥に地元銘菓が並んでいた。
まさか・・・まさかという感じだ。幸楽苑もミルキーウェイもどうなったのか? 出航時に仕事が済んだタグボートがフェリーの
斜め後方を一緒に港の端まで航行するのが見たいよ。


825:NANAしさん
11/03/22 21:03:44.66
明日、23日には旧いしかりが中国に向けて出発だ!
名古屋港のライブカメラで見たら船名が「GRAND SPRING」に変更
されてファンネルの太平洋フェリーマークが消されていた。ちょっと悲しかった。
明日17時頃には出港予定。

826:NASAしさん
11/03/22 23:31:16.46
(北海道新聞の記事)

  新造船フェリー 25日初出港

 ●苫小牧 東日本大震災の影響で就航が延期されていた国内最大級の新造船フェリー「いしかり」(1万5762㌧)が25日、苫小牧西港から初出港する。当面は貨物限定での運航となる。セレモニーなどは自粛し、静かな船出となる。 

827:NASAしさん
11/03/22 23:53:23.50
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

828:NASAしさん
11/03/23 00:08:23.86
>>825
あした85番付近で仕事だから、最後のいしかりを見てくるかな

829:NASAしさん
11/03/23 07:29:21.82
新いしかり 静かにターミナルにて停泊中
65番 旧いしかり 此方も静かに停泊中

船首には何故太平洋フェリーのマークが消さすに残っていますが、作業途中なんですかね。

@港湾内より

830:829
11/03/23 07:48:27.41
65番にて

URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

831:NASAしさん
11/03/23 16:23:25.92
金城ふ頭駅から歩いてピカピカのニューいしかり見てきた…
さすがに旧いしかりには近づけず駅の近くから遠目でお別れしてきました…

疲れた…

832:NASAしさん
11/03/23 18:05:08.93
>>830
乙。
1番下のURLだけ修正しておくね。
URLリンク(imepita.jp)

833:NASAしさん
11/03/23 18:49:43.08
>>831
お疲れ様です。
駅から徒歩だとさすがに疲れますよね。
仙台港からJUSCO多賀城店位の同距離ですかね。
金城埠頭は以前と違って港湾関係者以外立ち入りが出来くなってしまったので残念な処です。

>>832
リンク修正ありがとうございます。
何の因果か今日まる1日旧いしかりを間近に見ながら仕事が出来ました。

834:NASAしさん
11/03/24 23:55:33.49
4月中も旅客はダメですかね?

835:NASAしさん
11/03/25 12:02:08.70
仙台港に「きたかみ」が着岸

836:NASAしさん
11/03/25 12:44:36.29
URLリンク(news.so-net.ne.jp)
東日本巨大地震で被災した仙台市宮城野区の仙台塩釜港に25日、震災後初めて大型フェリーが入港し、食料や医療品
などの商品約1400トンが届けられた。
 震災前、フェリーによる貨物輸送は同港の総貨物量の約25%を占めており、航路が復旧したことで海路による物流
機能の大幅な回復が見込めるようになる。
 入港したのは、24日に北海道・苫小牧港を出港した太平洋フェリー(名古屋市)の「きたかみ」(1万3937ト
ン)。仙台―苫小牧間を結ぶ定期便として運航していたが、震災後は休航していた。
 同船は25日午前10時頃、同港に到着。揚陸用の橋を架けると、商品を積んだトラックやトレーラー約100台が
続々と港に降ろされ、各地の企業や市場などに向かった。
 同社は今後、仙台―苫小牧間で2日に1便のペースでフェリーを運航する。




837:NASAしさん
11/03/25 12:57:31.36
来た神

838:NASAしさん
11/03/25 16:50:12.56
25日、NHKニュースでは被災した15港は今日で全て復旧したとの事。
人の力とは凄いものだ

839:NASAしさん
11/03/25 17:28:17.34
ルートインの多賀上に以前止まった心配してる

840:NASAしさん
11/03/25 19:34:53.31
ライフラインの復旧は神業的に早いな。

普段いかにチンタラと工事してるかがよくわかる

841:NASAしさん
11/03/25 19:59:07.63
応急措置と何十年も使える工事は違うよ。

842:NASAしさん
11/03/25 20:48:51.74
TBS系ニュースによれば本日仙台フェリーターミナルに
苫小牧港から「きたかみ」が物資運搬の為入港したとの事です。
仙台港フェリーターミナルはガラスがターミナル中割れていて
散々な状態でしたね。

843:NASAしさん
11/03/25 21:47:17.30
1400トンの商品って大型船の割りに少ないなと思ったが、
100万人に対し、一人当たり1.4キロの物資か、すごいな。
二日に一回と言わず、きそとかいしかりも使って毎日ピストン運行出来ないのかな。



844:NASAしさん
11/03/25 21:53:06.23
>>839
ルートイン、オレは名古屋行き乗る前日に泊まった事ある。
「ジャスコ」で買い物した後、「ひまわり」でパチンコ打って負けてフテ寝。
もう、当分同じ事は出来ないんだろうなあ。

845:NASAしさん
11/03/25 22:50:01.39
港にはコンテナや車がまだ沈んでいるのか。
ターミナルも廃墟のようだった。復旧は数ヶ月先か。

846:NASAしさん
11/03/26 08:04:57.10
フェリーターミナルの状況、もっと教えて。

847:NASAしさん
11/03/26 11:04:34.51
トレーラーが100台以上流出したとか。
引き波にやられたのはまだ沈んでるそうだ。

848:NASAしさん
11/03/26 12:48:04.51
亡父が昔「いしかり」「だいせつ」に乗ってました。
ロッテが仙台を本拠地にしてた頃。
「いしかり」はまだ働いてたんだ。仙台-苫小牧航路もしっかり動いてたんだ。
親父に再会したような気分。涙が止まりません。




849:NASAしさん
11/03/26 12:55:11.27
いしかりは代替わりして現在は三代目です。
航路は生きていますよ。
1日も早く復旧してほしいですね。

850:NASAしさん
11/03/27 02:35:28.36
三陸陸送は大丈夫ですか?

851:NASAしさん
11/03/27 02:49:30.36
>>850
全滅

852:NASAしさん
11/03/27 06:20:42.37
>>850
港含めてだいたいのところはなんとかなる。

853:NASAしさん
11/03/27 11:39:04.89
ヘッドも流されましたか?

854:NASAしさん
11/03/27 12:12:11.57
とりあえず、

きたかみ 苫小牧~仙台(隔日運航)
いしかり・きそ 苫小牧~名古屋(直行・隔日運航)

で決定。仙台は治安状況が悪く、盗難の可能性あるため
ヤード駐車中の車両の管理はできないとの条件付。

855:NASAしさん
11/03/27 12:13:22.81
伊勢湾ランチクルーズは再開!
いしかりが出航していった

856:NASAしさん
11/03/27 19:32:53.00
こんな中よくやれるよな

857:NASAしさん
11/03/27 19:41:24.21
金曜日に仙台に着岸した「きたかみ」が流れてたけど...
地震発生と同時に港外に逃げたそうですね。

船長と仙台港の担当者が互いの無事を確認し
抱き合ってる姿に泣けてしまった。

858:NASAしさん
11/03/27 20:16:10.76
>857
回頭して、それから港外まで出る
時間を考えたら、危機一髪って
感じなのかな?
港から出るのが間に合わなかったら
完全に流されていただろうし


859:NASAしさん
11/03/27 20:36:42.26
URLリンク(www.youtube.com)
いしかり in 塩釜

860:NASAしさん
11/03/27 20:45:15.40
>>859
いや、これは一般的に言われている「仙台港」だ。
一般的に言われている「仙台港」の港則法上の名称が「仙台塩釜港仙台港区」となるので
この報道は決して間違っては居ない。

861:NASAしさん
11/03/27 20:57:00.54
>856
お前みたいな奴がいるから
今の過剰な自粛に繋がっているんだよ…

節電に関係ない西日本で、街が死んだようになっているんだぞ
こんな状況が続いたら、倒産する企業が続発するぞ
だから経済を回せるところは少しでも回さないと日本\(^o^)/オワタ だぞ

伊勢湾クルーズすることにより、太平洋フェリーだけで無く
食材業者やいろんなところに金が回るんだよ

862:NASAしさん
11/03/27 21:18:31.33
>>859
おお、きたかみ!
太平洋フェリーにも政府の援助してあげてほしいな

863:NASAしさん
11/03/27 22:53:53.42
今日ってランチクルーズ予定されてたっけ?

864:NASAしさん
11/03/27 23:09:44.50
>>861
そんなことない
消費者に必要な物はちゃんと売れてる

過剰な自粛をしてるのは関東だろ

865:NASAしさん
11/03/27 23:47:51.50
>864
お前、少し現実を見てみろ
名古屋でもいろんなイベントが中止されまくってるぞ

節電なんて、マジ無意味な節電だらけで
街の活気をなくしてるし…

866:NASAしさん
11/03/28 00:35:31.12
知恵出せ!力出せ!金出せ!元気出せ!

867:NASAしさん
11/03/28 13:07:48.29
先日地震前から予定していた長崎県の某離島航路に行ったけど
博多周辺にいつもは腐るほどいる中韓ツアー客が全くいなくて不気味だった
みんなドタキャンしたらしい
観光業界はかなり深刻

868:NASAしさん
11/03/28 14:51:28.42
北海道の観光地もひっそりしてるよ…

ゴールデンウィーク輸送は裏日本海の独壇場だね。

869:NASAしさん
11/03/28 17:43:55.42
>>859
俺が数年前使った仙台港とは思えない程荒れ果ててるな
いしかりの対岸の岸壁に貨物船が乗り上げてるのがシュールだ…

確か一時下船してデカイスーパーにメシと酒を買いに行った記憶があるが
そこは無事だったんだろうか…?

870:NASAしさん
11/03/28 17:59:54.24
>>869
イオンでしょ?無事じゃ無いよ。一階フロアは水没したはず。上の方に屋上駐車場から撮影した津波の動画がある。

871:NASAしさん
11/03/28 21:23:51.07
>870
俺の、俺の車が流されて行く~
と言っている動画だっけ

872:NASAしさん
11/03/28 22:58:25.58
となりのヤマダ電機店員氏だっけ?

873:NASAしさん
11/03/28 22:59:15.34
貨物輸送してんのにランチクルーズなんてやってるわけねえだろ。



874:NASAしさん
11/03/29 00:11:11.48
>>873
決めつけ乙
それでは12時出航し14時30分に帰航したのだが、それでは「いしかり」は何処に出て行ったか説明出来るのかな?


875:NASAしさん
11/03/29 00:23:15.31
27日は開催しましたよ、予約いれてたけど急用ができてキャンセルせざるをえなかった。

876:NASAしさん
11/03/29 00:35:58.95
>>873
このご時勢にクルーズなんてやるわけない、と思いたいのは理解できるが事実。

でも察してやってくれまいか。
今日びのフェリーは貨物重視とはいえ、売り上げの3割は旅客。それが突然ゼロだ。
短期なのか長期なのかわからないが、日々の売り上げ3割減はでかいぞ。
小遣い稼ぎでもなんでもやりたくなるだろうさ。


877:NASAしさん
11/03/29 01:05:20.94
こういう御時世だからこそ経済回さないとな

878:NASAしさん
11/03/29 02:10:05.25
日本の血液は金なんだから、バンバン使って血をどんどん循環させてやらないと、このまま日本は本当に駄目になってしまう。

879:NASAしさん
11/03/29 07:42:56.99
自粛厨=原発安全厨

880:NASAしさん
11/03/29 10:56:41.79
仙台のランチクルーズはすべて中止になったな
やはりGWの開催には無理と判断したみたい
でも10日名古屋クルーズの募集を切った理由はなぜなんだろ?

881:NASAしさん
11/03/29 16:12:14.54
最低催行人員=採算ラインに達しそうもないと判断したんだろうな。

882:NASAしさん
11/03/29 16:55:05.15
ランチクルーズを利用すれば料金のうちの幾らかが
被災者に対する援助になればいいのに。
・・・・もちろんそうなったら料金は少し高くなるけどな!!

883:869
11/03/29 17:03:15.28
>>870
イオンだったのか、ありがとう
動画見たけど何だあの地獄絵図は

一刻も早い復旧を祈る事しか自分には出来ないなぁ

884: 【東電 85.5 %】
11/03/29 22:28:20.00
旅客の再開はゴールデンウイーク?

885:NASAしさん
11/03/29 22:36:17.88
報道ステーションに一瞬ルートインが映ってたね。
近くは、廃車置き場と化してましたが...(涙

886:NASAしさん
11/03/29 23:35:08.93
宮城交通のバス路線が再開してくれないと、徒歩客の漏れはFTまで行けないんだよな・・・
三井アウトレットパーク、夢メッセの復活待ちになるかな?

887:NASAしさん
11/03/30 04:40:37.33
多賀城ジャスコは休業中なの?

888:NASAしさん
11/03/30 07:49:25.85
>>887
URLリンク(www.aeon.jp)

当分休業のようですね。

889:NASAしさん
11/03/30 10:48:18.49
旅客輸送も含めて震災前の状態に戻るのは、
当分の間ムリだろうね…

つか、福島沖を航行するんじゃ
誰も乗らないだろうし…


890:NASAしさん
11/03/30 19:57:52.13
>>889

> つか、福島沖を航行するんじゃ
> 誰も乗らないだろうし…


まあそうだね。苫小牧仙台限定ならOKかも。


891:NASAしさん
11/03/30 20:13:34.00
>>888

まあそうでしょうな。二階は大丈夫だったと思うが。

892:NASAしさん
11/03/30 22:50:25.30
今年2月に乗ったときの仙台-名古屋の軌跡を追ってみたら沿岸10km。結構近いところ通ってたんだな。
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

もしTFの航路免許が沿海区域限定だとしたら、20カイリ(=37km)まで離れて運行になるのかな。

893:NASAしさん
11/03/30 23:16:09.65
>>892

商船三井フェリーはずっと沿岸見えるところ航海しておどろいた記憶がある。

894:NASAしさん
11/03/30 23:18:00.78
商船三井スレに貼ってあった。
URLリンク(www.mlit.go.jp)

895: 【東電 81.6 %】
11/03/30 23:18:52.67
陸地はほとんどで見えるよ

896:NASAしさん
11/03/31 01:22:47.44
>892
仙台に寄港するから陸地に近いところの運航になるって面もあるのでは?

大洗便なんて、太平洋フェリーより遥か沖合を運航してるんだし

897:NASAしさん
11/03/31 01:26:41.63
太平洋フェリーて、小笠原とか行ったりするんだから
20海里を超えて運航することって出来ないの?

898:NASAしさん
11/03/31 05:38:54.37
いっそ、日本海側を廻っていけばおk




899:NASAしさん
11/03/31 10:26:10.37
URLリンク(utukusinom.exblog.jp)

この飛散状況だと、少しぐらい遠回りしても無意味だべ。

900:NASAしさん
11/03/31 20:19:51.40
900ならきたかみに乗れる

901:NASAしさん
11/03/31 20:24:48.34
グルグルアースに被災後の仙台港に寄港しているきたかみが写ってるね

902:NASAしさん
11/03/31 21:02:50.46
いっそのこと4月は旅客扱いしませんと宣言して欲しいですわ。そうすればGWのあきらめがつくのに。

903:NASAしさん
11/03/31 21:30:11.31
スレ違いで既出なら悪いが、こんなのを見付けた。
URLリンク(www.47news.jp)

904:NASAしさん
11/03/31 21:55:30.53
>>892
先日国交省から通達がありましたね。主に航行区域と乗り組み員の資格要件
だけど、沿海区域の資格でも20海里離れても特別措置みたいですね。
大型フェリーの船員は略 沿海区域(3級でOK)でも遠洋資格あるし、沿岸区域
を多少離岸しても今は関係ないでしょう。

35年以上前に低気圧を避航して沿岸を離れ通信手段がなく遭難騒ぎ、その後は
沿海区域航行フェリーでも通信長を乗せた時代がありましたが語り草です。

905:NASAしさん
11/03/31 22:51:25.08

少しは国語力がまともに近付いたようですね
沿海船で1級持っているなら離脱しても問題ないとは大変勉強になりました。

906:NASAしさん
11/03/31 23:44:08.29
放射能汚染のリスクより、GWの旅行の方が大切なやつもいるんだな。
まっ、価値観は人それぞれだが・・・

907:NASAしさん
11/04/01 05:12:34.00
>>905
免状は個人、航行区域は船に制限される。これは常識。
あくまでも今回の茨城沖の「特例措置」詳しくは国交省HPを。
この震災の復興もままならないうちに判りきってチャチャ
を入れるな。

908:NASAしさん
11/04/01 13:44:01.91
2・3年位前に、太平洋フェリースレ荒れたからな

909:NASAしさん
11/04/01 20:59:00.78
>>892
ソースはこれ?
URLリンク(chiral.sytes.net)


910:NASAしさん
11/04/01 21:05:40.95
船がすれ違うのは原発の近くだが運行再開したらどうなるのか。

911:NASAしさん
11/04/01 22:36:34.43
現状の放射線状況が推移するんだったら、半径50マイル、原発から離してなんですかね。
速く落ち着いて、船客が乗れるようになってほしいね。

912:NASAしさん
11/04/01 22:48:39.54
 

913:>>912を修正
11/04/01 22:50:40.50
>>904
>35年以上前に低気圧を避航して沿岸を離れ通信手段がなく遭難騒ぎ
後で海上保安庁からゴルァされただろうな。

914:NASAしさん
11/04/01 23:13:18.08
>910
仙台に寄らないのであれば、あんな陸地近くを航行する必用はない

915:NASAしさん
11/04/01 23:35:27.21
寄る寄らないに関係なく迂回だろつーの

916:NASAしさん
11/04/02 11:04:09.38
旅客再開しても当分デッキ閉鎖じゃね?
そして船長の挨拶に「本日の放射線量は…」が追加

917:NASAしさん
11/04/02 12:31:08.10
稼ぎ時のGWとお盆は外せないところだろうけど、
現実的には梅雨時くらいじゃね?>再開時期

918:NASAしさん
11/04/02 14:18:50.08
現実的には、放射性物質の飛散が止まるまで無理じゃね?
百歩譲って、貨物船ならまだしも・・・・

919: 【東電 76.8 %】
11/04/02 14:33:59.87
>>916
風向きだけで欠航になったりして・・・。

>>917
梅雨明けだろう?雨はやばい。

920:NASAしさん
11/04/02 16:28:16.65
>>916
> 旅客再開しても当分デッキ閉鎖じゃね?


まあそうなるだろうね。

921:NASAしさん
11/04/02 16:53:14.91
【原発問題】福島第1原発の高濃度汚染水がコンクリ割れで海へ直接ダダ漏れ状態(北海道新聞【道外】) ★4[4/2 14:48]
スレリンク(newsplus板)


922:NASAしさん
11/04/02 17:02:57.04
東電にはしっかり損害賠償請求したほうがいいよ

923:NASAしさん
11/04/02 18:42:44.80
>922
だね、最低でもいしかりのローン返済
くらい立て替えてもらわないとね

けど、名鉄の事業計画とか見ると
いしかりの建造とかなんて、名鉄じゃ
考えられないような規模の投資だよな
てか、名鉄の投資の少なさに
ショボーン(´・ω・`)になるだけなんだが
あんな投資額じゃ最低でも1000億は
するだろう名鉄百貨店の再開発なんて
絶対無理だね・・・

924:NASAしさん
11/04/02 22:15:54.25
オワコンな鉄道輸送事業と、
富裕層向けに伸び代のある海運業とでは客単価も違うし、
投資規模が違ってくるのもしょうがないだろ・・

925:NASAしさん
11/04/02 22:21:32.51
その伸び代とやらも、今回の放射性物質ダダ漏れ事件で
ぶっ飛んだけどな。

人一倍健康を気にする富裕層が、放射能汚染されまくりの
福島沖を航行する船に乗るわけがない。

これは風評じゃなくて事実な。

926:NASAしさん
11/04/02 22:24:56.79
よって、再開されたとしても仙台以北だろうな。


927:NASAしさん
11/04/03 12:06:47.50
>>925

フェリーのメインはあくまでも貨物、旅客なんかオマケなんだよ。
それに富裕層なんてフェリー乗らないし。

そんなに放射線コワいなら2ちゃんなんかに住み着かねえで海外に移住しろよ

928:NASAしさん
11/04/03 12:16:22.41
>>927
同意。
何かあったら、>>811が家族も含めて一生面倒みてくれるらしいから、安心だね。

929:NASAしさん
11/04/03 14:55:15.28
>>927
>旅客なんかオマケ
俺もおまいの意見に同調するが、この会社の判断は違うようだ。

RORO船の倍以上のフェリーを発注した時点で、引き続き旅客に
活路を求めるっていうこの会社の方針は明らかだよ。

ま、トヨフジの大型ROROと同じことやってもジリ貧っていう判断
なんだろうけどな。

930:NASAしさん
11/04/03 15:08:50.33
東北の団体客激減で
個室が取りやすくなると
醜い女性が喜んでいます。

931:NASAしさん
11/04/03 16:44:26.77
嫌なら乗るな

932:NASAしさん
11/04/03 18:45:10.58
東電社員乙

933:NASAしさん
11/04/03 18:55:40.73
931の写真があったよ

URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

934:NASAしさん
11/04/03 20:02:06.62
嫌なら乗るなって
中の人がいうならともかく(それはそれで問題だけど)

友達いないんだろうな>>931って

935:NASAしさん
11/04/03 20:13:48.71
この期に及んで安全を連呼するバカって誰得?

>>811>>927>>931
は福島沖で泳いでこい!

936:NASAしさん
11/04/03 20:23:05.85
>>935
商船三井フェリースレにもいるな。
大好きなフェリーに放射能被曝の可能性があるって信じられない、
いや信じたくないあまりに・・・ってやつだ。

俺も信じたくは無いが福島沖の航行は放射能被曝は避けられないと
思ってる。度合いはともかくね。

937:NASAしさん
11/04/03 20:50:32.03
安全厨はこのデブメガネじゃね?

URLリンク(www.youtube.com)


938:NASAしさん
11/04/03 21:52:26.50
乗るのが怖いなら乗らなきゃいいだけだろ。
大体安全が確認されない限り人なんか乗せないはず。
ここで喚く必要は無い。

939:NASAしさん
11/04/03 21:55:58.68
えらくトーンダウンしたなw

940:NASAしさん
11/04/03 21:59:11.75
>>938
どこで喚けと?
2chなんか便所の落書きだろ
ここでワーワー言うのがオツなんだよ

941:NASAしさん
11/04/03 22:10:53.32
右○必死だな

942:NASAしさん
11/04/03 22:21:33.18
そりゃ大変だ

943:NASAしさん
11/04/03 22:33:10.85
商船三井スレのドイツ気象台の放射能飛散予測見たんじゃね。

少なくとも安全って判断するのは余程の楽観主義者だな。

944:NASAしさん
11/04/03 22:52:05.59
別に安全だとは誰も書いていないと思うんだが。

945:NASAしさん
11/04/04 03:45:31.23
>>929
つまり貧乏旅客狙いなんじゃね?
北海道以外の主用旅客ルートだって
金持ちは新幹線か飛行機、貧乏人は高速バスと住み分けされてる。

946:NASAしさん
11/04/04 08:39:42.00
>945
貧乏旅客狙おうにもスカイマーク他、飛行機が繁忙期は
大幅割引しかけてきてるしな。

シップオブザイヤー受賞のプライドが需要と乖離した設備投資
を促しているとしたら恐ろしい話だ。

947:NASAしさん
11/04/04 14:00:43.11
>>946
まあ、車好きには北海道旅行に愛車持ち込むのは理想像の一つなんだけどね。
自走していくのはきついんで、フェリーは一つの解ではあるが
正直言って丸一日船で大人しくしてるってのも辛いんで
車だけ船で自分は飛行機とかが本当はやりたいわけで
航空会社と連携したチケットや、空港と港を結ぶバスの手配
そして高級スポーツカーを想定した取り扱いが、本来は狙うべき手段だと思うんだが。

948:NASAしさん
11/04/04 17:54:25.56
>947
そのクルマ好きが減ってるのが痛い。
クルマに拘り無い人が増えて、パックのリッターカーで充分
という人が増えちまったからな。

それに無人航送ならRoRoで代替できるのが…orz


949: 【東電 91.4 %】
11/04/04 20:20:55.10
>>948
ついでにバイク好きも減ってるからな。
北海道ツーリングと言えばフェリーは外せないからね。

950:NASAしさん
11/04/04 23:16:19.02
>>948-949
逆に言うと、今残ってる車やバイクが好きな人ってのは
相応に重度のマニアなので、多少の金銭負担は許容するから
愛車への丁寧な扱いや利便性を求めるんだよ。

知り合いのスポーツカー乗りは愛車はフェリーに乗せたくないと言って
毎年の北海道旅行は現地でスポーツカーのレンタカー使ってる。
理由は潮風とフェリーの車扱いの乱暴さだそうな。

951:NASAしさん
11/04/04 23:34:24.07
>>948-950
大雑把に言うと、北海道を車で回るニーズが
「安いレンタカーで十分」から「自分のクルマで行きたいが、扱い雑なのは嫌」
と多様化しているってことだよな。この例のどちらもフェリーは使わないだろう。

その分、ニーズは減っていると言うことで・・・。
バブルの頃は「余暇の時代」なんて言われて贅沢なフェリーが続々建造された。
でも、このご時勢そのコンセプトがニーズに合っているか、合っていたとしても
事業として成り立つのか、というと難しいとは思う。

952: 【東電 85.3 %】
11/04/05 00:28:15.47
大切な車を海風に曝す馬鹿がいるか?

953:NASAしさん
11/04/05 00:33:03.78
>952
海辺に住んでいる奴は
みんあ海にドライブにいくだろ

954:NASAしさん
11/04/05 07:53:52.72
今時の新車は海上輸送だよ。輸入車はどうなるん?

洗車さえしてれば何等問題ない。


でもそういう風な考えもあるのか…

955:NASAしさん
11/04/05 09:49:01.84
鈴鹿工場出しの北海道・東北向けホンダ車はこの会社だね。

956:NASAしさん
11/04/05 10:59:33.19
わん様のHP閉鎖になったね

957:NASAしさん
11/04/05 11:05:55.87
北海道に愛車を持ち込むのは良いが現地で事故に合うのが一番やだな。
一度浦河のホテル内の駐車場で泥酔したジジイにぶつけられて大変な目に在ったから、それ以降はレンタカーに切り替えた。
フェリーに載せる料金と現地レンタカーの金額を考えても5位借りてもまだ安いし(トヨタレンタカー ビジネスカード料金での話)

958:NASAしさん
11/04/05 17:01:38.59
俺は現地で事故はないけど船内でドアパンチ食らった。
稼ぎ時は詰め込むからね。


959:NASAしさん
11/04/05 22:50:37.02
車持っていくのもめんどくさいしな

俺は退社後にフル乗船で船旅楽しんで
登別か定山渓で1泊して温泉入って
航空で帰るのが定番
公共交通機関で何ら不便は無いし
格安プラン組み合わせりゃ大した出費でもない
3連休だけで気軽に出かけられる

960:NASAしさん
11/04/05 23:40:43.42
わんちゃん、どうしちゃったのかね? 参考になったのにあのHP。

961:NASAしさん
11/04/06 11:57:10.59
スカイマークが中部-仙台線の就航計画を表明
北海道に続き名仙間の貧乏人需要も航空機に奪われる

962:NASAしさん
11/04/06 15:05:24.15
時代は変わった?!

963:NASAしさん
11/04/06 15:16:29.45
3隻全部豪華船、ていうのは厳しいかもね。

964:NASAしさん
11/04/06 17:55:53.11
福島沖が長期に渡って航行できないとなると仙台苫小牧間だけで再開しかないな。
東京港・大洗・那珂湊からの定期船が動かなければ貨物は仙台と新潟に割れるか。
MOLFから1隻借りてきて仙台苫小牧間1日2往復ってのもアリだな。

965: 【東電 81.6 %】
11/04/06 21:18:53.38
安いからだけでフェリーで行くわけではない

966:NASAしさん
11/04/06 21:44:53.95
>965
確かに。

でも貴殿のようなお客だけで航路はもたないよ。
少なすぎる・・・。

967: 【東電 70.8 %】
11/04/07 01:31:05.26
乗ってみたらフェリーの良さが解るのにねぇ。

968:NASAしさん
11/04/07 03:23:10.49
五回、名古屋⇔苫小牧間を乗船したけど、仙台⇔苫小牧間が、旅客のメインだよね?

苫小牧から名古屋へ行く時は、仙台港に入港した後で、一気に旅客数が減る印象しか無いからさ。

仙台港に停泊してる時の昼間のバイキングも、客数は疎らな印象しか無いね。

969:NASAしさん
11/04/07 09:55:00.56
>968
名古屋⇔苫小牧:客船として運航
仙台 ⇔苫小牧:難民船として運航


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch