宇宙船総合スレッド6at SPACE
宇宙船総合スレッド6 - 暇つぶし2ch830:NASAしさん
11/06/01 12:50:52.90
>>828
イギリスは通信衛星関連には積極的に金出してるけど有人関連にはかなり消極的
ATVには参加すらしてないし

831:NASAしさん
11/06/01 21:04:11.77
>>813
詳細はまだだが
URLリンク(www.ists.or.jp)
> Option 2 was selected

だってさ

832:NASAしさん
11/06/02 00:16:08.32
おお、オプション1かと思ったら、オプション2か!
やっぱドラゴンが現実味を帯びてきてる現在、
最善策を取ったか。

正直、オプション0なら、どうしてくれようかと思ったわw

833:NASAしさん
11/06/02 16:25:52.44
>>828
ちょっと前に気になって質問した時の回答

宇宙ステーション・きぼう広報・情報センターホームページにお越し頂きありが
とうございます。
国際宇宙ステーション(ISS)長期滞在クルーの集合写真に掲載される国旗は、
当該インクリメント(※)に、宇宙飛行士の搭乗や科学実験への参加など、
何らかの形で関与している国の国旗が掲載されています。
※「第○○次長期滞在」と呼ばれるISS長期滞在期間の区切り単位

イギリスは欧州宇宙機関(ESA)の一員としてISS計画に参加していますが、
ISS第19次長期滞在以降は、宇宙飛行士の搭乗や科学実験への参加など、
それぞれのインクリメントにおける積極的な関与を行っていないため、
ISS長期滞在クルーの集合写真に国旗が掲載されていません。
なお、ISS船内に飾られる国旗についても、ISS長期滞在クルーの
集合写真に掲載される国旗に準ずるものと考えられます。

今後、イギリス人宇宙飛行士が長期滞在をしたり、科学実験への参加を行うよう
なことがあれば、
ISS長期滞在クルーの集合写真に掲載される国旗やISS船内に飾られる国旗に、
イギリスの国旗が復活する可能性があります。

●ISS第18次長期滞在クルーの集合写真(NASAホームページ)
URLリンク(www.spaceflight.nasa.gov)
s-002-f.jpg
●ISS第19次長期滞在クルーの集合写真(NASAホームページ)
URLリンク(www.spaceflight.nasa.gov)
s-002.jpg

今後とも宇宙ステーション・きぼう広報・情報センターホームページをよろしくお願いいたします。

834:NASAしさん
11/06/03 12:18:12.08
>>832
去年の宇宙開発委員会の議事録では0案はISSから直接放出する様だぞ。

835:NASAしさん
11/06/05 20:21:05.79
オプション0とかオプション2とか一瞬「?」になった
>>4 のことね・・・・

836:NASAしさん
11/06/07 18:11:24.36
【核分裂パルス推進の原子力宇宙船を打ち上げるオリオン計画に再び脚光(動画あり)】
知る人ぞ知るフリーマン・ダイソン氏が加わって、1957年に「オリオン計画」として研究開発が本格化した、核分裂パルス推進の原子力宇宙船の知られざる秘密。
息子のジョージ・ダイソン氏の働きで、次々と明らかにされており、にわかに再び脚光を浴びてきている。
800万トンクラスの超巨大な宇宙船を、堂々と土星までぶっ飛ばす計画が、50年以上も前から真剣に進んでいた。 
例えて言うならば、豪華なマリオットホテルの底部に、2000発から3000発もの原子爆弾を仕込み、それを次々と爆発させることで、
かつてなき想像を絶する推進力を得て、そのまま超巨大な宇宙船を地上から打ち上げ、超高速で宇宙空間を移動していく。
まさに壮大きわまりないオリオン計画! 
すでにミニチュアモデルでは、順調な打ち上げ段階まで開発に成功し、かなり実現が間近に迫る技術レベルまで進んでいた。
ただし、ジョージ・ダイソン氏は、宇宙計画を飛躍的に前進させ得たプロジェクトが、当のNASAからも、忘却の彼方に消え去ってしまった現状に、ショックを覚えたとのこと。
ジョージ・ダイソン氏が、世間へのアプローチを強めることで初めて、NASAとしても、真剣に当時の研究の価値の再評価を進めたいという動きが出始めた。
すでにNASAからは葬り去られていた、フリーマン・ダイソン氏が所持していた貴重な資料などの提供を、改めて息子のジョージ・ダイソン氏に丁重に依頼する流れとなった。
主に政治的な要因などで中止に追い込まれたという優れた開発プロジェクトの技術が、現代の技術レベルでよみがえり、日の目を見ることへの期待も高まりつつある。
核兵器としての原子力開発は論外だが、クリーンな核エネルギーとして、革新的なロケット技術が誕生するかも・・・

(注:動画は、こちらのページから直接ご覧ください)
URLリンク(www.ted.com)

837:NASAしさん
11/06/09 13:38:37.45
URLリンク(www.kojii.net)
Boeing Co. は、スペースシャトル計画の終息に伴い、Space Exploration 部門の従業員 510 名に対して
レイオフの事前通知を実施した。ただし、スキルのある従業員についてはできるだけ維持するよう図り、International Space Station、あるいは Commercial Crew Development といった事業に配転する。
退職する場合には、ベネフィットと転職支援を提供する。この件とは別に、 35 名のレイオフを 5/20 に発表、
さらなる追加が見込まれている。(Boeing 2011/6/3)

838:NASAしさん
11/06/12 16:42:35.63
テレ東で宇宙ニュースって番組やってるね

839:NASAしさん
11/06/13 23:28:23.63
ISTSのHTV関連のペーパーざっと見てきた

・HTV-Rは今のところ2018年になる予定
・HTV-4でピギーバック(SDS-3H?)実証

だってさ

840:NASAしさん
11/06/14 01:41:53.49
>>839
英語読めないから公式サイトのどこにペーパーがあるかわからない。
アップしてくれ

841:NASAしさん
11/06/14 02:53:45.85
2018年とか遅すぎだろう。
それだと有人やるのは2030年ごろじゃないのか。
中国に40年遅れとかヤバいだろ。

842:NASAしさん
11/06/14 03:50:29.46
では今までの一切の有人宇宙活動に
コストに見合う実益があったか示してください

843:NASAしさん
11/06/14 12:20:11.31
>>840
アーカイブにはまだ入ってなくてペーパー単位では公開されてないから
↓からzip落として解凍してくれ
URLリンク(www.ists.or.jp)

844:NASAしさん
11/06/16 20:53:26.22
>>841
何がやばいのか判らん・・・

845:NASAしさん
11/06/16 21:02:02.39
2018って,有人が飛んでていいころだよね

846:NASAしさん
11/06/16 21:41:20.16
>>845
仮に4年前にHTV-Rが表に出てきた時の計画が遅延なく進んでたとしても2018年有人は有り得ないね
去年の宇宙開発戦略本部の会合でも基盤技術開発だけで2020年までかかるって言われてただろ

847:NASAしさん
11/06/17 09:41:45.11
ボーイングからCST-100を買って、
徐々に物にしていく方がいいかもね

反論はあるだろうけど

848:NASAしさん
11/06/17 10:26:37.73
>>847
買って使うだけなら可能かもしれないがNロケット的な技術導入を考えてるなら現行法では無理だよ

849:NASAしさん
11/06/17 15:36:24.39
>>845
JAXAの長期ビジョンを読んだ事無いの?
有人宇宙船に関しては、2015年までが基礎検討、2025年までに完成させたい。
てのが目標だよ。

850:NASAしさん
11/06/17 17:34:37.23
とりあえず、毎年500億くらい予算付けたら、
10年くらいで往けそうな気がする

851:NASAしさん
11/06/17 23:31:03.31
>>850
IGS予算を。。。

852:NASAしさん
11/06/18 00:15:28.05
VASIMRに200MWの電力を投入した場合どれくらいの推力が出せるの?

853:NASAしさん
11/06/18 00:29:41.61
5kN

854:NASAしさん
11/06/18 00:30:06.57
>>851
なんか2,3号機の予算が付きそうだね、これも震災の影響かな(笑)

855:NASAしさん
11/06/18 02:37:38.36
>>853
その位しかないのか。やはり地球からの打ち上げと
宇宙航行の両方に使える万能エンジンは難しいんだな。

856:NASAしさん
11/06/18 03:10:21.65
>>852
比推力可変なので、エネルギーだけ与えても推力は計算できないだろ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch