関空、伊丹、神戸の将来 PART1at SPACE
関空、伊丹、神戸の将来 PART1 - 暇つぶし2ch120:NASAしさん
10/10/01 21:17:50

いまさら関西圏の航空需要を増やすとか馬.鹿ですか?
ただでさえ地方経済は疲弊していくのに九州新幹線開業
それと首都圏空港の発着枠増加。

この先、必要なのは首都圏空港に負けない空港に関空を
育てていくこと。

幸い、24時間いつでも使えて複数の長大滑走路を備えるという
世界標準機能を備えている空港は、日本では関空だけ

後は、着陸料の大幅値下げで国内線ネットワークの構築。
中国・アジアからの観光客を地方は待っている。これを適えるのが
関空建設の意義でもあった。これをシクシクと実行していけばいい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch