政府専用機追跡スレッド8at SPACE
政府専用機追跡スレッド8 - 暇つぶし2ch2:NASAしさん
10/05/12 19:01:36
乙!
ありがとう!

3:NASAしさん
10/05/12 20:34:15
さんくす

4:NASAしさん
10/05/12 22:01:21
乙カレー

5:NASAしさん
10/05/12 22:24:28
平野 ただ立ってるだけ長官は、日帰り?

6:NASAしさん
10/05/12 23:10:13
こすもす接近中@RJTT

7:NASAしさん
10/05/12 23:17:44
255ランディング

8:NASAしさん
10/05/12 23:27:17
255いるまにお帰りの模様

9:NASAしさん
10/05/12 23:38:19
255離陸

10:NASAしさん
10/05/13 11:46:11
次回の専用機予定(首相)
6月12日~上海万博  6月25日~26日 カナダ・ムスコカ会議(サミット)
に伴う運用。出発日は現状発表されておらず。

普天間問題なんのその、首相は「行く気満々」です。職を賭す気は無いようです。




11:NASAしさん
10/05/13 12:22:31
>>10
関係者乙ですか?
またこっそり教えてください。

12:NASAしさん
10/05/13 12:30:21
そういやニュースで見たけど、ポッポは英国首相に
電話で「カナダサミットでお会いできるのが楽しみ」
ですと語ったそうな。6月も首相の座にいるんだw

13:NASAしさん
10/05/13 14:18:55
相変わらず政治にもって行きたくて仕方が無い荒らしがいるんだね。

14:NASAしさん
10/05/13 14:40:22
心配しなくても馬鹿鳩山であれ、次期首相であれ
とにかく専用機は飛ぶから。俺たちにとっては嬉しい限り。


15:NASAしさん
10/05/13 14:41:11
>>13
過剰反応しすぎ。

16:NASAしさん
10/05/13 23:07:12
英国新首脳の2人ってBAのパイロットによくいそうな顔。
と、ちょっと航空関係に話題を戻してみるテスト

17:NASAしさん
10/05/13 23:20:32
二人似てる

18:NASAしさん
10/05/14 15:40:30
明日、平野官房長官 再び鹿児島へ

19:NASAしさん
10/05/15 06:14:52
URLリンク(www.mofa.go.jp)
平成22年4月16日

1.カンボジア王国国王ノロドム・シハモニ(H. M. Preah Bat Samdech Preah Boromneath NORODOM SIHAMONI)陛下
は、随員と共に、平成22年5月16日(日曜日)から20日(木曜日)までの間、国賓として滞在されます。



国賓なんで、大砲の出番あるかな?

20:NASAしさん
10/05/15 06:48:56
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
米国務長官 下旬の訪日を検討
5月15日 6時25分

クリントン国務長官は、「米中戦略経済対話」に出席するため、24日から2日間、北京を訪問する予定で、
このあと韓国を訪れる方向で日程の調整を進めています。
日米の外交関係者によりますと、クリントン長官は、今回の中国と韓国への訪問に合わせて日本を訪問す
ることも検討しているということです。

21:NASAしさん
10/05/15 13:35:04
おおアレが飛んでくるのか

22:NASAしさん
10/05/15 13:43:19
昨年AF1にくっ付いて来てた奴?


23:NASAしさん
10/05/15 14:00:14
集団ストーカーの声をレシーバーでキャッチ1?
URLリンク(www.youtube.com)


集団ストーカーの声をレシーバーでキャッチ2?
URLリンク(www.youtube.com)




北朝鮮のモールス諜報無線動向
... CQ707 4670/5200 (春、秋) CQ909 5670/6425 (夏) CQ295 0130JST 5210kHz CQ211 0200JST 0230JST 4810kHz 5590kHz (冬) CQ735 0100JST 0130JST ...
www.abiweb.jp/ransu/a1a2.htm - キャッシュ - 類似ページ防衛庁、事前に北朝鮮との交信傍受
>5190kHz、5210kHz、5280kHz、5400kHz >5410kHz、5425kHz、5430kHz、5455kHz >5465kHz、5200kHz、5470kHz、5475kHz、 >5490kHz、5500kHz、5535kHz、5550kHz、 ...
URLリンク(www.google.co.jp)


24:NASAしさん
10/05/15 14:02:23
国務長官はたいてい757使ってるよ。

25:NASAしさん
10/05/15 17:38:00
平野ちゃん鹿児島

26:NASAしさん
10/05/15 17:50:52
>>25
なにで行ったの?
民間機?

27:NASAしさん
10/05/15 19:36:18
そのとおり

28:NASAしさん
10/05/15 20:13:28
ANAっぽいな

29:NASAしさん
10/05/16 00:00:29
官房長官今日は口蹄疫関連で宮崎県へ。
まぁ帰りも民間だろうね。

30:NASAしさん
10/05/16 01:06:32
日中韓首脳会談
5月29、30日に韓国の済州島で開催が正式に決定。
出番ですよ。


31:NASAしさん
10/05/16 03:03:10
クリントンちゃん、21日訪日で調整中

32:NASAしさん
10/05/16 03:10:58
>>30
専用機使うかなぁ…。
前は小泉総理だったっけ。
何使ったっけか。

33:NASAしさん
10/05/16 04:45:33
温家宝首相が30日に来日だな。


34:NASAしさん
10/05/16 04:50:26
>>32
昨年10月の北京での会談では、鳩山が専用機で行ってるよ。



35:NASAしさん
10/05/16 05:31:04
>>32
安部総理も行ってたような気が。
その時は専用機だったような気がする。

36:NASAしさん
10/05/16 10:08:08
>>19
鈴持ちの方。
インサイトしたら教えてくだされ。

37:NASAしさん
10/05/16 15:01:48
きた
接近中

38:NASAしさん
10/05/16 15:33:13
119.1

39:NASAしさん
10/05/16 15:54:41
らんでぃんぐ

40:NASAしさん
10/05/16 16:04:12
URLリンク(www.uploda.tv)

41:NASAしさん
10/05/16 16:36:48
コールは?

42:NASAしさん
10/05/16 16:45:23
ジャパソルーピーズスケジュールじゃねw

43:NASAしさん
10/05/16 17:00:59
>>40
ベルーガに見える。

44:NASAしさん
10/05/16 17:14:06
>>41
k60001
いったん帰る模様(k60002)
いま16Rで順番待ち

45:NASAしさん
10/05/16 17:16:30
離陸した

46:NASAしさん
10/05/16 17:20:15
URLリンク(www.uploda.tv)
ホーチミン行き?

47:NASAしさん
10/05/16 17:38:05
ベトナム国籍のA320か?

48:NASAしさん
10/05/16 18:08:28
帰ったのかよ。とり逃がした。

URLリンク(www.rupan.net)




49:NASAしさん
10/05/16 18:15:39
>>48
木曜日あたりに迎えにまた来るだろ。

50:NASAしさん
10/05/16 18:44:13
こいつか

URLリンク(cdn-www.airliners.net)

51:NASAしさん
10/05/16 19:16:57
K60002
沖乃南 → 宮古西

52:NASAしさん
10/05/16 19:22:17
K60002
REQ FL320 → STBY
OK All the way

53:NASAしさん
10/05/16 19:40:34
結局別空港行きじゃなくて帰っちゃったか。

54:NASAしさん
10/05/16 20:00:12
>>50
そのようですね。

>>53
ホーチミンと聞こえたような気がする・・・

55:NASAしさん
10/05/16 20:27:28
ホーチミン?
合弁ではあるけど拠点はプノンペンだと思うけど…。

56:NASAしさん
10/05/17 15:03:43
クリントン長官21日来離日決定。

57:NASA
10/05/17 15:33:08
鳩さん、クリントン21日に来て、23日訪沖日帰りか
やけに忙しいな!? 5月も終盤。

58:NASAしさん
10/05/17 15:53:22
月末は中国も来るんだろ?
今月は忙しいな。

59:NASAしさん
10/05/17 16:45:52
普天間に構ってる場合じゃないな

60:NASAしさん
10/05/17 17:14:42
>>57
沖縄は決まってないでしょ

61:NASAしさん
10/05/17 18:03:52
来るな!って言われてるからな

62:NASAしさん
10/05/17 18:49:12
>>1のレーダー24ってヨーロッパだけかと思ってたけど他にもあるんだな。
オーストラリア、UAE、マレーシア、ブラジル、北米。
どうも×印のある空港周辺は見られるってことみたいね。
機影ないけどフランス海外県とか南アフリカとかにもある。
空港無いところにもあるかもだけど。

63:NASAしさん
10/05/17 19:26:35
>>62
SBS-1だかライバルの方だかどっちか忘れたけど、ネットワーク機能で他の人と共有できるとか聞いたことがある。

64:NASAしさん
10/05/17 19:43:34
どっちでもできる。
AIRNAVは有料で販売側が用意してるだけ。
SBS1も予定はあるようだが実施されていない。
事実上SBS1が標準的なのでいろんなユーザーがいろんなことをやってる。

65:NASAしさん
10/05/17 23:05:27
>>64
そのいろんなことができないユーザーですノシ
最近梅干し貼り付け先輩こないけど。元気ですか? by A猪(ry


66:NASAしさん
10/05/17 23:10:56
>>65
最近飛んでるのか?

やっと買えると思ったら、液晶壊れたんで、そっちに持っていかれた。。。

67:NASAしさん
10/05/17 23:50:22
>>66
たまに飛んでるよ。

68:NASAしさん
10/05/17 23:55:29
>>67
こっちにも来てる?

69:NASAしさん
10/05/18 00:09:07
>>68
こっちってどこだよ?w

70:NASAしさん
10/05/18 08:24:45
>>68
67だが(シックスナインさんはおれでないが、ちょっと受けたw)宮城、ふぐすま、えばらぎ北部、新潟のVORを結構高い高度で巡ってる夢をたまに見る。

71:NASAしさん
10/05/18 09:59:04
渡部黄門様かw

72:NASAしさん
10/05/18 13:31:32
★首相、23日に沖縄再訪問へ

・鳩山由紀夫首相は18日、23日に沖縄県を訪問する方向で最終調整に入った。
 米軍普天間飛行場(同県宜野湾(ぎのわん)市)の代替施設を名護市辺野古に
 建設するなどの政府案を、仲井真(なかいま)弘多(ひろかず)に正式に提示し、
 理解を得たい考えだ。

 首相が沖縄入りすれば今月4日に続き就任後、2回目。首相は22日には、札幌市で
 開かれる民主党道連の会合に出席する予定。口蹄(こうてい)疫の被害が拡大している
 宮崎県訪問にも意欲を示している。

 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

73:NASAしさん
10/05/18 15:23:53
>>70
さんくす!
やっぱりこっち(羽田守備隊)には来ないんだな。

74:NASAしさん
10/05/18 22:30:39
>>73
書き忘れたが、たまに羽田にくる夢も見た。
ちなみにきょうも02が黄門様してる夢を見た。

75:NASAしさん
10/05/19 16:34:04
>>19
> 国賓なんで、大砲の出番あるかな?

礼砲あったよ。
それらしき音が聞こえた。

76:NASAしさん
10/05/19 18:27:14
コクピットにクルー以外の人がいた!おそロシア…
URLリンク(news.bbc.co.uk)

77:NASAしさん
10/05/19 21:55:41
政治将校?

78:NASAしさん
10/05/20 16:32:09
カンボジアは関空から帰るんかな?

79:NASAしさん
10/05/20 19:54:46
カンボジアから誰か来るんか?

80:NASAしさん
10/05/20 23:13:25
>76
プライベートジェットだから普通じゃないの?
つかポーランドだし....

81:NASAしさん
10/05/21 01:35:40
政府専用機って短波モールスで通信してるんだね。
今日も6メガでJF02がJJX5に位置とか着予定時間送ってた。
自衛隊の定期便もモールスで頻繁に位置通報してる。


82:NASAしさん
10/05/21 02:07:09
-・・・ ・・-・・ ・-- -・・-

83:NASAしさん
10/05/21 02:16:57
         __,,,,_
       /´      ̄`ヽ,
      / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
      i  /´       リ}
   r、r.r 、 〉.   -‐   '''ー {!
  r |_,|_,|_,| |   ‐ー  くー |
  |_,|_,|_,|/ヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
  |_,|_,|_人_」(^i   ト‐=‐ァ' !   週末は、兵庫県入り致します。
  | )   ヽノ |  ` `二´' 丿
  |  `".`´  ノ '' ー--‐f
  人  入_ノ\    /|\_
/  \_/ | /`又´\|  |  ̄\

84:NASAしさん
10/05/21 11:04:37
>>81
くわしく聞かせて。

85:NASAしさん
10/05/21 11:44:52
6月に行われるスウェーデンのビクトリア王女の結婚式に、
皇太子さまが参列されることが21日の閣議で了解された。
 
宮内庁によると、皇太子さまは6月17日に羽田を出発。
現地時間の同19日午後にストックホルム大聖堂での結婚式に参列し、
同21日に帰国する。皇太子さまのスウェーデン訪問は初めて。

5月に同国のグスタフ国王から皇太子ご夫妻に招待があったが、
雅子さまの訪問は主治医らが日程などを検討した結果、見送られた。

時事通信(2010/05/21-08:33)
URLリンク(www.jiji.com)

86:NASAしさん
10/05/21 12:15:45
16だね

87:NASAしさん
10/05/21 13:12:40
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

クリントン米国務長官:午後来日、首相、外相と北朝鮮問題など協議へ

Buzzurl 5月21日(ブルームバーグ):クリントン米国務長官が21日午後に来日し、鳩山由紀夫首相、岡田克也外相とそれぞれ会談する。
韓国哨戒艦沈没事件への対応など北朝鮮問題が主な議題となる見通しだが、米海兵隊普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題についても議論する。

鳩山首相は21日朝、公邸前で記者団に対し、クリントン長官との会談での哨戒艦沈没事件への対応について「北朝鮮に対してどういうメッセージを出すかということになると思う。
国連安全保障理事会の問題も含めて日米で、日韓米で連携をして何ができるか、しっかりと議論したい」と述べた。その上で、「日米同盟の深化に関してしっかりと議論したい」と語った。

クリントン長官は21日夕の岡田外相との日米外相会談後、共同記者会見に臨み、同日中に日本を離れる予定。

88:NASA
10/05/21 13:52:21
クリントン国務長官 羽田到着 15:30 V2スポット。
帰りは19:00頃では。

89:NASAしさん
10/05/21 13:54:46
ぜんぜん意味がわからない。
普通のハードディスクの方がいいということなのか?

90:89
10/05/21 13:55:31
ごめん。
間違えた。
>>88
さんくす。

91:NASAしさん
10/05/21 14:39:39
>>84
81です。 周波数は短波6メガ帯です。下総のP3C連絡波の少し下。
受信モードはUSBかCW。同じ周波数で電話と電信(モールス)両方使用しています。

例:JJX5 JJR2 DE JF01 QTNハネダ 1100 QREチトセ 1230 K
DE JJX5 R VA DE JJR2 R VA

訳:JJX5(美保)ならびにJJR2(千歳)、こちらはJapanese Air Force 01、こちらは羽田を11:00に出発しました。千歳到着予定は12:30です、どうぞ。

こちらJJX5了解、さようなら。 こちらJJR2了解、さようなら。

大体こんな感じ。海自はJN+数字で開局します。

電信なのでQ符号を使用しています。蛇足ながらエアバンドリスナーの皆さんがよくご存知のQNHは、

「そちらの高度計を……ミリバールに気圧修正をすれば、高度計は、そちらが……時にこちらの
所在地にいたとした場合の標高を指示します」。

という意味のQ符号です。

以上、民間通信士でした^^

92:NASAしさん
10/05/21 14:43:44
>>91
興味深い話ありがとう。
シグナスのときもJF01っすか?

93:NASAしさん
10/05/21 14:56:38
さむ7205

94:NASAしさん
10/05/21 15:31:10
>>92
どういたしまして。

シグナスもJFだと思います。
UHFの周波数を知らないのでACC同時受信での確認ができません・・・。

モールス符号を覚えると楽しいですよ。
海自のP3Cがモールスで基地と気象のやりとりをしていたりとかね。

対潜哨戒機+モールス通信=激萌えw

話が脱線してすみません・・・。



95:NASAしさん
10/05/21 15:33:40
らんでぃんぐ
URLリンク(www.uploda.tv)

ウェルカム東京

96:NASAしさん
10/05/21 17:52:01
もう帰るらしい。

97:NASAしさん
10/05/21 17:56:39
遊びに来たようなもんだな

98:NASAしさん
10/05/21 18:16:44
>>96
総理との会談もあったはずだから早すぎると思うけど。

99:NASAしさん
10/05/21 18:28:30
23日総理大臣の沖縄訪問決定。

沖縄ついでに。F22が数ヶ月カデナに配備されるとのこと。
火山噴火の影響でイラク等関連輸送機の太平洋経由が増えている。
それに関連してカデナで給油等をしているとのこと。

>>98
1800のNHKで会談中って言ってた。

100:NASAしさん
10/05/21 18:33:36
朝鮮半島が緊張してるけど、こんなときは護衛機が付くんかな?

101:NASAしさん
10/05/21 18:37:47
どっちの?
総理?国務長官?
国務長官ならあるかもね

102:NASAしさん
10/05/21 18:42:53
とりあえずさむでりばり。

103:NASAしさん
10/05/21 19:13:43
もう行っちゃったか

104:NASAしさん
10/05/21 19:14:33
プッシュバック中

105:NASA
10/05/21 19:15:27
鳩山総理5月23日(日)
再度沖縄へ前回と同じであれば、U-4 羽田発 7:30 2時間40分で那覇へ。
帰りは那覇発17:30ごろかな。
   

106:NASAしさん
10/05/21 19:23:10
lineうp&wait

107:NASAしさん
10/05/21 19:26:19
離陸~♪

108:NASAしさん
10/05/21 20:04:22
馬場栗ん豚 は、どこへ向かったのかな

109:NASAしさん
10/05/21 20:24:42
>>76
旧ソビエト圏の伝統かも

wiki
アエロフロート航空593便墜落事故
日付 1994年3月22日
原因 パイロットのモラルの欠如
場所 ロシアシベリアの針葉樹林
死者 75
負傷者 0
航空機
機体 エアバスA310-308
航空会社 アエロフロート・ロシア航空
機体記号 F-OGQS
乗客数 63
乗員数 12
生存者 0
表・話・編・歴

巡航飛行中のF-OGQS機 (想像図)アエロフロート航空593便墜落事故とは、1994年3月22日にロシアのアエロフロートのエアバスA310-308がシベリアに墜落した航空事故である。事故の原因は、パイロットが自分の子供を操縦座席に座らせたことである。



110:NASAしさん
10/05/21 20:38:51
>>108
だれ

111:NASAしさん
10/05/21 20:51:00
>>109
URLリンク(www.uploda.tv)
これかw

112:NASAしさん
10/05/21 20:59:32
>>111
コぇー漫画だなw

113:NASAしさん
10/05/21 21:07:45
①救命胴衣は着水してから膨らまさないと穴が開いて危ないですよ。
②酸素マスクの取り合いはいけませんよ。
③緊急脱出で躊躇している女性は遠慮なく突き落としましょう。
④頭を低くして衝撃に備えましょう。

と、いうことなんじゃないか?

114:NASAしさん
10/05/21 21:46:52
>>113
最後のイラストは
⑤太った方は脱出シュートに詰まるといけないので、最後にしてください。

でOK?

115:NASAしさん
10/05/21 21:50:05
>>114
それだw

116:NASAしさん
10/05/21 22:55:24
クリントン ただ来ただけw

117:NASAしさん
10/05/21 23:02:13
>>116
いやいや。
素通りされるよりましだろ。

118:NASAしさん
10/05/22 00:27:34
まあ韓国へ行くついで

119:NASAしさん
10/05/22 01:06:15
URLリンク(blogs.state.gov)
出発時の動画。

公式ブログがあるんだなw

120:NASAしさん
10/05/22 01:48:27
カルザイ大統領が6月16日来日 


121:NASAしさん
10/05/22 04:57:20
>>119
栗ン豚 AF1(SAM2X000)に乗ってきたんですか、、、
まさかそんなハズないとはとは思うけど

122:NASAしさん
10/05/22 15:04:44
今、浦安方面を飛行船が飛んでますた@都内

123:NASAしさん
10/05/22 16:07:01
5/30~6/1
中国・温首相来日
6/7~6/9
ボリビア・アイマ大統領来日
6/16~6/20
アフガニスタン・カルザイ大統領来日

皇太子さまが兵庫入り
 皇太子さまは22日午後、兵庫県三木市で23日に開かれる全国「みどりの愛護」のつどい出席などのため、
全日空機で大阪空港に到着後、兵庫県入りされた。
24日、神戸市で行われる太平洋小児外科学会議の開会式に出席し、夕方帰京する。(2010/05/22-13:51)
URLリンク(www.jiji.com)

124:NASA
10/05/22 16:45:24
鳩山総理5月末は済州島だ。
忙しいな!!

125:NASAしさん
10/05/22 17:54:52
鳩ぽっぽ、大忙しやの


126:NASAしさん
10/05/22 18:37:32
チェジュ島には、韓流ファンの痛いばあさんも同行するのかな?


127:NASAしさん
10/05/22 22:26:33
ああ見える見える
シュリのベンチでツーショットが見える


128:NASAしさん
10/05/22 23:09:35
>>94
おもしろそうだな。
やっぱりモールスは萌えるよなw

いかにもなんか通信してますよって雰囲気がいいね。

129:NASAしさん
10/05/23 00:08:23
さてさて、鳩ちゃんは今日何時に出発するのだろうか?

130:NASAしさん
10/05/23 00:13:04
>>129
前回と同じようなスケジュールなんじゃないか?

131:NASAしさん
10/05/23 00:55:48
視察は無いみたいだし前みたいにタイトではないと思うよ。

132:NASAしさん
10/05/23 02:14:10
天気悪いね

133:NASAしさん
10/05/23 03:10:05
でやっぱりU-4なの?結局。

134:NASAしさん
10/05/23 05:12:52
こすもす接近中・・・

135:NASAしさん
10/05/23 05:36:14
鳩山君 今更沖縄に何しに行く?

136:NASAしさん
10/05/23 05:37:05
2機(255+252)ともらんでぃんぐ

137:NASAしさん
10/05/23 07:21:01
あきつでりばりー

138:NASAしさん
10/05/23 07:37:29
離陸!

139:NASAしさん
10/05/23 09:47:11
もういったのか、はえーな

140:NASAしさん
10/05/23 10:14:43
255から降りたっぽい

141:NASAしさん
10/05/23 12:44:40
成果の無い形式だけの沖縄訪問。金勿体無い


142:NASAしさん
10/05/23 13:48:02
結局自民党案に決めに行ったんだぜ

143:NASAしさん
10/05/23 15:04:14
今日も沖縄にはU-4*2、C-1*1行ってるの?

144:NASAしさん
10/05/23 18:09:59
さすがに、かりゆし着てなかった

145:NASAしさん
10/05/23 18:24:13
COSMO25
CLR for take off

146:NASAしさん
10/05/23 18:26:32

× COSMO25
○ COSMO252

147:NASAしさん
10/05/23 19:30:32
>>145
さんくす。

148:NASAしさん
10/05/23 19:43:06
252 関東南B

149:NASAしさん
10/05/23 20:01:14
あきつ接近中・・・

150:NASAしさん
10/05/23 20:08:24
あきつって女性?


151:NASAしさん
10/05/23 20:13:53
うん

152:NASAしさん
10/05/23 20:16:04
あきつ グラウンド


153:NASAしさん
10/05/23 20:19:24
あきつらんでぃんぐ
URLリンク(www.uploda.tv)

154:NASAしさん
10/05/23 20:22:50
>>151
羽田とのやり取りにやや不慣れっぽかった。

155:NASAしさん
10/05/23 20:36:33
255でりばりー

156:NASAしさん
10/05/23 20:41:51
今回は、記者たち C1荷物扱いの刑は免れたのか?

157:NASAしさん
10/05/23 20:42:59
>>156
前回、不評過ぎたからなんじゃね?w

158:NASAしさん
10/05/23 20:51:15
悪い記事かかれたしw

159:NASAしさん
10/05/23 20:52:39
255離陸

160:NASAしさん
10/05/23 20:58:15
横田アプローチ
お疲れ様でした。
おわり。
暴走特急でも観るかな。

161:NASAしさん
10/05/24 02:24:19
>>154
前からいるよね、女性P

リードバックしなかったり、省略したりけっこう多いね。
この人に限ったことじゃないけど。

自衛隊と羽田は仲悪いんかな。
時々空中戦やってるよねw

特輸の人とは仲良しみたいだけど。

162:NASAしさん
10/05/24 05:12:29
メンス

163:NASAしさん
10/05/24 10:32:47
今日ってなんかありましたっけ?

164:NASAしさん
10/05/24 11:46:10
>>163
お前らニートとは違い、オレには仕事がある。

165:NASAしさん
10/05/24 12:46:42
>>164
サラリーマン乙!

166:NASAしさん
10/05/24 13:03:08
ジャパンフォース14ってどこの部隊?
ジャパニーズエアフォースなら政府専用機だけど。
空自の定期便?



167:NASAしさん
10/05/24 13:20:12
C130かな?

168:NASAしさん
10/05/24 13:29:32
#255、小牧に来てる

169:NASAしさん
10/05/24 13:44:49
>>91
見つけた。
JFS13がJJX5,JJV4と交信してた。
空自がモールスなんて意外だな。
JFSって青森県漁業のコールサインと同じだなw

>>166
定期便だと思う。
機種は不明。

170:NASAしさん
10/05/24 17:56:51
定期便はジャパンフォーススケジュールらしい

171:NASAしさん
10/05/24 18:23:05
そのとおり定期はスケジュールが付く。
だけどスケジュールを省略して言ってたりする事も多いのではっきりしないことも。
でも基本的にスケジュールじゃないジャパンフォース・ネイビーはほとんど聞かない感じ。

172:NASAしさん
10/05/24 18:52:48
JapanNAVYもあるんだよねー

173:NASAしさん
10/05/24 19:07:30
土曜日は、チェジュ島行き。

174:NASAしさん
10/05/24 19:17:57
>>173
U-4っすか?

175:NASAしさん
10/05/24 19:20:39
専用機。

176:NASAしさん
10/05/24 19:28:04
友愛ボートピープル鳩山 幸号で出港

177:NASAしさん
10/05/24 19:51:15
>>174
極近場は防衛省発表まではっきりしないよ。

178:NASAしさん
10/05/24 20:16:51
ポッポの輸送なら Japan Loopy schedule で良いんじゃねかと・・・

179:NASAしさん
10/05/24 21:15:39
まあ、U4じゃ貧乏臭くてかっこつかないから、専用機で済州島行くだろな。


180:NASAしさん
10/05/24 21:29:28
ちょっと、違うけど、品川ナンバーの首相専用車はどうやって運ぶの??

181:NASAしさん
10/05/24 21:32:46
韓国で偽造

182:NASAしさん
10/05/24 22:12:45
陸送もしくは、遠方離島なら空輸。金かかってます

183:NASAしさん
10/05/24 22:48:41
皇室 品川ナンバーのセンズリーの地方発送も
キャリアカーもしくは空輸です。

184:NASAしさん
10/05/25 00:16:03
首相搭乗機はあきつあるふぁーだけど、政府専用機だとジャパニーズエアフォースか・・・
ま、専用機は海外行きだから、あきつあるふぁーってわけにもいかないわなw
ちなみに、平野官房長官の時はこすもでしたか?

185:NASAしさん
10/05/25 02:42:00
とにかく、6月の上海万博とカナダ・ムスコカ会議には行きたくて仕方の無い鳩。


186:NASAしさん
10/05/25 08:34:54
>>184
うむ

187:NASAしさん
10/05/25 08:48:30
朔日のJapanForceはソマリア行C-130

188:NASAしさん
10/05/25 09:09:19
>>187
ご苦労様であります。

189:NASAしさん
10/05/25 09:13:07
コールサインやフライト情報のまとめwikiないのか。

190:NASAしさん
10/05/25 16:23:11
6月15日
中部国際空港 → 羽田
天皇皇后両陛下搭乗 特別機(民間機)


191:NASAしさん
10/05/25 21:24:11
>>185
上海万博は1泊2日の日程で可能だから確実に行きたいだろう

192:NASAしさん
10/05/25 21:55:18
ついでに北京行ったりしてw

193:NASAしさん
10/05/25 22:27:42
>>191
6月12日羽田出発→上海浦東着13日羽田帰着なら
幸夫人は13日にSMAPライブ鑑賞w

194:NASAしさん
10/05/25 22:36:03
大ブーイング間違いなしw

195:NASAしさん
10/05/25 22:38:29
12日がジャパンデーだから前日出発だろな

196:NASAしさん
10/05/25 22:47:11
>>192
胡錦濤国家主席、温家宝首相と北京で会談する予定になってる

197:NASAしさん
10/05/26 03:41:16
専用機じゃないけど、サッカースイス行きでりばりー

198:NASAしさん
10/05/26 04:38:55
またJALか。
いてらさい。

199:NASAしさん
10/05/26 13:24:29
もしかしてWBCの時のように、YOKOSOの744???

200:NASAしさん
10/05/26 14:17:09
日本代表 海外合宿地へ出発
URLリンク(www.nhk.or.jp)

201:NASAしさん
10/05/26 14:38:45
ハノーファーの近くを飛んでる
これかな?
JAL8829

202:NASAしさん
10/05/26 14:39:53
JA8918

203:NASAしさん
10/05/26 14:51:16
陸自のEC-225LPがさっき飛んでた。
@世田谷

204:NASAしさん
10/05/26 14:59:06
フランクフルト通過

205:NASAしさん
10/05/26 15:44:44
ジュネーブ到着

206:NASAしさん
10/05/26 23:46:46
ジャンボで行く必要あるの?と言ってみる

207:NASAしさん
10/05/26 23:54:12
>>206
777でも良いのに

208:NASAしさん
10/05/26 23:57:25
>206
多分、ファーストクラスとエクゼクティブクラスのシートが足りなかったんじゃね?
ANAの国際線ジャンボは機体が少ないからねぇ

209:NASAしさん
10/05/27 00:15:02
今時747も777もたいして変わらないでしょ

210:NASAしさん
10/05/27 00:15:49
関係者がどれだけいるのか分からないからさっぱり。
まぁ結構な数いそうな感じはする。

211:NASAしさん
10/05/27 00:40:25
航法のことは素人なんで間違ってたらすまんけど、出発前に行き先がうまく設定できないとかやってたような気がする。
どうしてもRJGG(セントレア?)になってしまうとか。
オーとゼロが違うんじゃないか?とかいや、それはない。とかいろいろ試してみたい。

212:NASAしさん
10/05/27 01:56:08
>>197
V1から出たの?

213:NASAしさん
10/05/27 02:11:55
温家宝首相
30日夕方着 6月1日午前発

214:NASAしさん
10/05/27 02:36:58
日本代表チャーター機の機長は、負け知らずの機長とも言われてる
JALの、あの中本機長を指名したそうな。


215:NASAしさん
10/05/27 05:40:30
>>212
42番だったと思う。

216:NASAしさん
10/05/27 08:49:54
>>211は誤爆か?

217:NASAしさん
10/05/27 11:48:55
>>216
2時ごろカンパニでなんかやってたと思うよ
うちからじゃ機側が入らんのでなんとも言えんけど

218:NASAしさん
10/05/27 14:30:59
すげー豪雨だ。
さっきまで晴れてのに。

219:NASAしさん
10/05/27 18:48:27
5/23
09:44 COSMO252
STBY leave 12000
09:46 252
Start descend 12000
10:01 AKITSU A
CONT TWR
RWY 18 Continue APP
10:03 A
CLR to land After land E-4 taxiway
10:10 252
RWY 18 CLR to land

220:NASAしさん
10/05/27 18:49:30
18:09 A
Line up wait ALT restriction CNL
18:10 A
RWY 18 CLR for take off
18:11 A
CONT DEP
Direct NABEE Maintain 210
18:13 A
CONT ACC
18:17 252
Confirm ready? Not ready
Report ready Hold short RWY 18 E-2
18:18 252
Inbound 2 Mile Line up wait ALT restriction CNL
18:19 252
CLR for take off
18:20 252
CONT DEP Otsukaresamadesu
Otsukaresamadeshita
18:23 252
Climb 270

221:NASAしさん
10/05/28 21:03:18
みんな詳しいですね


222:NASAしさん
10/05/28 21:23:36
明日何時出発?

223:NASAしさん
10/05/28 21:30:05
>>220
残り2マイルでラインアップウェイトって相当近いね。
離陸許可ならまだしもこんなに近いのは初めて聞いた。

224:NASAしさん
10/05/28 21:33:07
シグナス来たの?

225:NASAしさん
10/05/28 21:58:51
済州島へ亡命か


226:NASAしさん
10/05/28 22:06:38
チェジュ
URLリンク(www.youtube.com)


227:NASAしさん
10/05/29 00:06:38
>>224
うむ
昼過ぎにきた

という噂話を聞いた

228:NASAしさん
10/05/29 01:27:45
あした何時っすか?

229:NASAしさん
10/05/29 05:55:05
001でりばりー
そうる

230:NASAしさん
10/05/29 06:25:13
001離陸~

231:NASAしさん
10/05/29 06:28:45
125.9

232:NASAしさん
10/05/29 06:40:34
132.45

233:NASAしさん
10/05/29 06:45:21
6月は専用機使の出番多い

12日上海万博 北京訪問
17日~21日帰国 皇太子スウェーデン訪問
25日~カナダサミット

234:NASAしさん
10/05/29 06:47:31
訂正

専用機使 → 専用機

235:NASAしさん
10/05/29 07:30:18
002でりばり
そうる

236:NASAしさん
10/05/29 07:49:50
002離陸~

237:NASAしさん
10/05/29 07:54:03
120.5

238:NASAしさん
10/05/29 08:08:55
002 123.9

239:NASAしさん
10/05/29 08:18:05
001と002の間隔がこんなに空くのも珍しいな。
いつもだと30分くらいなのに。

240:NASAしさん
10/05/29 10:38:52
出発はえーな、早朝に行く必要性がないだろうに

241:NASAしさん
10/05/29 11:48:58
ルーピーがこのままサミットに出られるとは思えない

242:NASAしさん
10/05/29 14:42:03
上海北京旅行が卒業旅行。

243:NASAしさん
10/05/29 15:07:46
首相 日中韓首脳会議へ出発
URLリンク(www.nhk.or.jp)

244:NASAしさん
10/05/29 17:06:59
ついさっき125.9でエンジン停止みたいな交信なかった?

245:NASAしさん
10/05/29 20:12:15
>>244
NH928


246:NASAしさん
10/05/29 21:23:32
>>244
>>245
よくみてるなw

どうなったの?

247:NASAしさん
10/05/29 22:53:52
>>245
>>246
THX コールサイン聞き逃したので、その後の
展開が追えなかったョ NRT APPへ渡されたら
しいとこまでだった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

248:NASAしさん
10/05/29 23:14:21
>>247
さんくす。
伊豆大島上空って123.7じゃないんだ?

249:244
10/05/29 23:30:58
今、録音聞きなおしたけど、125.9 - 124.4 でほほ
間違いないみたい。
交信は落ち着いていて、緊迫した様子はないです。
外人Pみたいです(タブン)日本語による交信は無しでした。

250:NASAしさん
10/05/29 23:40:06
で、まだこのスレで続けるの?
メディアに載らないエマーは珍しくないし

251:NASAしさん
10/05/29 23:53:01
>>249
さんくす。

>>250
まぁいいじゃないか。

252:NASAしさん
10/05/30 05:25:26
ウェン・チアパオ 夕方来日

253:NASA
10/05/30 11:11:23
 鳩と温、到着重なりそうだな
同じようなコースで、どうみても鳩が先か。
機中で会談してるのかな?

254:NASAしさん
10/05/30 12:36:45
出国のニュースは出たの?

255:NASAしさん
10/05/30 14:53:18
鳩やん、6月1日に宮崎入り検討。


256:NASAしさん
10/05/30 16:26:50
>>254
首相が帰国の途に
 【済州島(韓国南部)時事】日中韓首脳会談出席のため、韓国・済州島を訪れた鳩山由紀夫首相は30日午後、政府専用機で済州国際空港を出発した。(2010/05/30-16:15)
URLリンク(www.jiji.com)

257:NASAしさん
10/05/30 16:41:40
鳩山夫妻、まもなく来日です。


258:NASAしさん
10/05/30 16:42:43
トラフィックインサイト

259:NASAしさん
10/05/30 16:48:54
123.7

260:名無し
10/05/30 16:50:21
 鳩山総理 17:30 V1着。
 温家宝  17:30 以降に到着か、 ACCかAPPで
         確認できるのでは。

261:NASAしさん
10/05/30 17:01:53
首都高さわがしくなってきた

262:NASAしさん
10/05/30 17:14:34
JAF001 5000ft


263:NASAしさん
10/05/30 17:15:24
34L

264:NASAしさん
10/05/30 17:15:37
AC017?

265:NASAしさん
10/05/30 17:18:08
>>264
うん
34R

266:NASAしさん
10/05/30 17:23:16
001ランディング

267:NASAしさん
10/05/30 17:23:35
B-2472 B744

268:NASAしさん
10/05/30 17:25:05
URLリンク(www.uploda.tv)

269:NASAしさん
10/05/30 17:25:35
URLリンク(www.uploda.tv)

270:NASAしさん
10/05/30 17:28:08
>>268-269

争奪戦の結果かw

微妙にちがうなw

271:NASAしさん
10/05/30 17:36:00
>>265
らんでぃんぐ
URLリンク(www.uploda.tv)

無灯火かとおもった

272:NASAしさん
10/05/30 17:41:05
VIP機って、基本的にC滑走路を利用するんですか?

273:NASAしさん
10/05/30 17:43:25
Vスポットが近いからね。

トラフィックの関係でAランのこともたまにある。
政府専用機は今日も含めてA降りが多い気がする。

274:NASAしさん
10/05/30 17:58:05
肝心な時に寝ちゃったよ。。。

275:NASAしさん
10/05/30 18:01:30
ところで明日の出発は何時ごろ?

276:NASAしさん
10/05/30 18:09:56
>>275
明日?

277:NASAしさん
10/05/30 18:13:52
URLリンク(www.rupan.net)


278:275
10/05/30 18:19:24
明後日だったごめん

279:NASAしさん
10/05/30 18:25:08
>>275
NOTAMで午前11時過ぎころまで周辺の上空規制かけてあるから
それより前くらいの出発では?

280:NASAしさん
10/05/30 18:27:07
>>277
GJ

281:NASAしさん
10/05/30 18:29:01
>>279
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
これも同じような案内だから午前中の早い時間なんだろうな。

で、総理は宮崎にもいくようだし。

282:275
10/05/30 18:37:33
>>279
>>281
THX!

283:NASAしさん
10/05/30 18:52:25
01でりばりー
ちとせ

19時から晩飯なんで追跡不可

284:NASAしさん
10/05/30 19:06:47
01 dep

285:NASAしさん
10/05/30 19:10:08
01 1241

286:NASAしさん
10/05/30 19:12:35
MORIYA なう

287:NASAしさん
10/05/30 19:24:49
01 1189

288:NASAしさん
10/05/30 19:28:47
じゃ、後は任せた。オレもメシにする。

289:NASAしさん
10/05/30 19:47:40
温家宝にやられた。R357通行止め。
あの時間からだと1時間以上止めたな、ありゃ。


290:NASAしさん
10/05/30 20:17:01
01 119.5(CTS)

291:NASAしさん
10/05/30 20:28:33
お疲れ様でした。

292:NASAしさん
10/05/30 20:35:43
また新千歳に降りたんだ。

293:NASAしさん
10/05/30 20:47:30
温家宝首相 公式訪問で来日
URLリンク(www.nhk.or.jp)

294:NASAしさん
10/05/30 20:56:24
>>293
V1のシグナス映ってないね。

295:NASAしさん
10/05/30 23:19:05
>>277
同じ航跡を1つの画面で2か所(あるいはそれ以上)の赤印を残すにはどうしたらいいのですか?by SBSの素人
2機とも房総沖と羽田沖で赤印あってわかりやすい!

296:277
10/05/31 00:05:11
>>295
4枚の画像をフォトショップで重ねただけだよ。

297:NASAしさん
10/05/31 00:15:19
>>296
サンクスです。
フォトショップはもちろんのこと.、画像の上げ方さえもわからないので、梅干001、002のSBSリポートができませんorz

298:NASAしさん
10/05/31 00:15:56
特輸隊って羽田にもって来れないの?
いちいち千歳から出てきて帰るの無駄じゃない?

299:NASAしさん
10/05/31 00:42:54
たとえ特輸であっても、羽田に空自を置いたら赤い奴らが煩いぞw


300:NASAしさん
10/05/31 00:50:43
いいなぁ・・・

301:NASAしさん
10/05/31 18:34:03
愚かな鳩、明日朝 宮崎行き決定
使用機材は入間のアレ

302:NASAしさん
10/05/31 18:52:33
>>298
日々の訓練を羽田あたりでやられたんじゃ、管制官ブチ切れると思う。

303:NASAしさん
10/05/31 19:09:04
馬鹿鳩は、宮崎に油注ぎに行くのかw

304:NASAしさん
10/05/31 19:14:14
入間発ヤシマブラボー誰かな?

305:NASAしさん
10/05/31 19:40:58
官房長官?

306:NASAしさん
10/05/31 19:48:56
>>304
どこ行くの?

307:NASAしさん
10/05/31 19:53:48
官房長官なら宮崎か鹿児島か沖縄だろうな
でも温家宝が来てる時に行くかな?

308:NASAしさん
10/05/31 19:58:29
ちょっとまてw
やしまって防衛庁長官なんじゃないのか?

309:NASAしさん
10/05/31 20:14:13
>>306
聞き逃した

アルファなら防衛相だけどブラボーってのが気になる

310:NASAしさん
10/05/31 20:17:22
因みにCH-47だから近距離だと思われ

311:NASAしさん
10/05/31 20:26:27
明日朝、コスモスポッポ

312:NASAしさん
10/05/31 20:26:31
こんな時間にどこ行ったんだろな。
なんかあったんかな?

313:NASAしさん
10/05/31 20:27:53
>>303
油注ぎに ×
燃料を浪費に ◎

314:NASAしさん
10/05/31 20:43:05
>>313は分かってないなぁ~w

315:NASAしさん
10/05/31 20:54:38
>>313
君 真面目すぎるね


316:NASAしさん
10/05/31 20:56:50
>>299
京浜安保共闘かよ

茨城でいいじゃん。大型対応してないんだっけ?空荷なら大丈夫ぽいが。

317:NASAしさん
10/05/31 20:59:19
無駄無駄

318:NASAしさん
10/05/31 21:01:13
ジャコウネズミさん乙

319:NASAしさん
10/05/31 21:25:05
鳩山、宮崎行きが餞旅行かも?w


320:NASAしさん
10/05/31 21:41:14
農家の神経逆撫でするだけのような希ガス

321:NASAしさん
10/05/31 21:48:41
油を注いで、自身が火達磨になるのは間違いない


322:NASAしさん
10/05/31 21:59:28
でも本人は自分が火だるまになってることに気がついていない…

スレチはこれくらいにして政府専用機って訓練で編隊飛行ってするの?
やっぱり時間差で飛ばすだけ?

323:NASAしさん
10/05/31 22:13:32
スレ違いだが、報道ステーションの速報によると
本当の本当に明日の宮崎が最後の旅になりそうだ


324:NASAしさん
10/05/31 22:33:06
いっそ牛と一緒にry

325:NASAしさん
10/05/31 22:35:36
伸びてるから羽田の猫見つかったのかとおもったらまた政治ネタか・・・

326:NASAしさん
10/05/31 22:42:39
明日の予定、全て未定になったって噂が出てるから本当に宮崎に行くかどうか…

327:NASAしさん
10/05/31 23:13:18
人騒がせな首相だ

328:NASAしさん
10/06/01 06:24:27
こすもす接近中・・・

329:NASAしさん
10/06/01 06:42:09
255らんでぃんぐ

330:NASAしさん
10/06/01 06:43:37
もう1機も接近中・・・

331:NASAしさん
10/06/01 06:52:49
らんでぃんぐ

332:NASAしさん
10/06/01 08:50:50
あきつでりばり

333:NASAしさん
10/06/01 09:29:14
252も追従

334:NASAしさん
10/06/01 09:47:07
中国機羽田滞在中は、2タミのV1近くの搭乗口とか駐車場で写真撮る事ってできないんですか?

335:NASAしさん
10/06/01 10:28:13
でりばり
017
うらんばとる

336:NASAしさん
10/06/01 10:56:50
エアフォースワン並の警備だわ

337:NASAしさん
10/06/01 11:24:33
離陸♪

338:NASAしさん
10/06/01 14:29:46
あきつらんでぃんぐ

339:NASAしさん
10/06/01 14:35:14
こすもすお帰りの模様

340:NASAしさん
10/06/01 14:54:13
こすも離陸♪
URLリンク(www.uploda.tv)

341:NASAしさん
10/06/01 15:30:54
【グルジア】大統領、専用機に自分だけ脱出装置 国費6億円
スレリンク(newsplus板)

342:NASAしさん
10/06/01 16:30:56
温家宝首相 訪日終え出発
URLリンク(www.nhk.or.jp)

343:NASAしさん
10/06/01 16:55:34
>>342
動画14秒しか再生されなかったんだけど、飛行機メインだなw

344:NASAしさん
10/06/01 17:09:36
もはや、鳩山が主役じゃないんだろw

345:NASAしさん
10/06/01 17:12:51
このくらいだと大抵メインニュースにくっ付けられたままになるけど別項目にするとは珍しいね

346:NASAしさん
10/06/01 17:13:46
>>344
陛下と会見の一項目だろ。

347:NASAしさん
10/06/01 17:19:56
さ上海万博行きには誰が乗るか?


348:NASAしさん
10/06/01 17:40:59
>>347
激しくスレチだが。
代表選やって国会で首班指名やって組閣してなんたらかんたら手続き考えると、今のままなんじゃないか?
万博はともかく、サミット間に合わないだろ。
俺としては美しいシグナスが飛んでくれればお客さんは誰でもいいんだけどね。
やっぱり744は美しいね。

349:NASAしさん
10/06/01 18:06:01
専用機が見れたら誰でもいい!!


350:NASAしさん
10/06/01 22:50:42
11月にAPECが横浜で開かれるのは既出?

ところで、このスレの人たちってどこから情報仕入れてるんだろ。
自分は外務省や防衛省の要人往来、あとは各国の大使館とか
警視庁から大まかな時間を掴んでるけど、みんなそんな感じなのかな・・・

351:NASAしさん
10/06/01 23:08:05
>>348
>>349
実物見ると、特異な雰囲気があるよね。
観閲式に向けての訓練で低空飛んでて、一瞬何でJALがこんな高度で飛んでるのかと目を疑った。(観閲式の予定があることは後で調べて知った)
尾翼がまん丸梅干で、機体に赤と金の横ラインがあるからシグナスとわかったが、今でも、あの雄姿が脳裏に焼き付いてる。

352:NASAしさん
10/06/01 23:28:55
>>350
既出

353:NASAしさん
10/06/01 23:51:54
6月は
上海万博 北京
皇太子殿下スウェーデン
カナダサミット

出番多いな。

354:NASAしさん
10/06/02 09:49:17
辞任したそうです・・・

355:NASAしさん
10/06/02 15:30:15
この糞大変なときに、次なる首相は、上海北京行くかな?


356:NASAしさん
10/06/02 15:48:59
>>355
なにをさしおいても行くだろ。

357:NASAしさん
10/06/02 16:02:47
批判の的になるから見てるほうにはオモロw

358:NASAしさん
10/06/02 16:04:42
熱烈歓迎・イラ菅首相 ニイハオ


359:NASAしさん
10/06/02 16:04:56
シグナスとU-4のパイロットがひと言↓

360:NASAしさん
10/06/02 17:31:20
鳩山 幸気持ち悪い

361:NASAしさん
10/06/02 17:32:52
年末にはウィリアム王子の結婚もありそうな気配になってきたね。
皇太子殿下が行くだろうか。

362:NASAしさん
10/06/02 19:06:22
ところで。
専用機を2機体制で運用しているのは日本以外にどこがあるの?

363:NASAしさん
10/06/02 19:15:49
>>362
VC-25とE-4はペア?

364:NASAしさん
10/06/02 19:35:53
>>363
米国はあらゆる意味で特別なんじゃないかな。

365:NASAしさん
10/06/03 00:10:37
>362
アメリカだろうね
大統領が搭乗する時はAF1とSAMの2機で来るね

>363
E-4を含めるなら3機体制じゃないか?

366:NASAしさん
10/06/03 00:28:38
9K-GFA

367:NASAしさん
10/06/03 12:41:09
さて次にこの政府専用機に乗る
内閣総理大臣はだれやらw

368:NASAしさん
10/06/03 12:49:42
>>367
菅もすぐ退任に追い込まれるだろ。

369:NASAしさん
10/06/03 13:39:49
所詮、9月までの暫定総理。

370:NASAしさん
10/06/03 14:28:53
01接近中・・・
整備か?

371:NASAしさん
10/06/03 15:00:35
212へ

372:NASAしさん
10/06/03 22:40:35
寒、G20無視
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

373:NASAしさん
10/06/04 02:04:07
しゃあない

374:NASAしさん
10/06/04 11:26:13
G20ソウルには日本の誰かは現在
参加しているの?もしかして欠席?

375:NASAしさん
10/06/04 12:31:55
菅 直人、新代表 さあこれから新首相へ就任
上海は行くかな?

376:NASAしさん
10/06/04 13:03:26
081023 13ASEM gif
URLリンク(www.jun.or.jp)
081023 14ASEM gif
URLリンク(www.jun.or.jp)
IMG 0457 JPG
URLリンク(kahy.info)
IMG 1923s jpg
URLリンク(www19.atpages.jp)


377:NASAしさん
10/06/04 13:56:04
>>374
官僚と副大臣が行ったんじゃね?

378:NASAしさん
10/06/04 14:46:41
今朝、内閣は総辞職してる。野田も首相指名選挙もあるし行ってない

379:NASAしさん
10/06/04 15:14:40
総辞職するとしても、次の内閣が決まるまではルーピー内閣が有効。

下手すりゃ、来週月曜まで

380:NASAしさん
10/06/04 16:20:15
>>377
野田副大臣国会にいたよ まあ当然だけど


381:NASAしさん
10/06/04 17:04:07
じゃ、官僚だけ行ったのか。

382:NASAしさん
10/06/04 19:41:38
>>381
むしろその方が余計な約束しなくて安心ですよ

383:NASAしさん
10/06/04 20:17:02
JapaneseAirForce615とんでるね

384:NASAしさん
10/06/04 20:20:57
616もいた

385:NASAしさん
10/06/04 20:31:13
>>383
>>384
どこにいるのか書け

386:NASAしさん
10/06/04 20:37:26
関東西

387:NASAしさん
10/06/04 20:42:18
>>386
C130?

388:NASAしさん
10/06/04 20:52:50
C/S、思いっきり言い間違えてた
尻尾のついてる奴だった

389:NASAしさん
10/06/04 22:17:23
>>370-371
まだいるの?
上海万博はどなったの?

390:NASAしさん
10/06/04 23:36:52
>>389
12日日帰り?

391:NASAしさん
10/06/05 00:34:09
北京も行くよ。

392:NASAしさん
10/06/05 08:51:43
>>383
これがらみかな?
URLリンク(www.mod.go.jp)

393:NASAしさん
10/06/05 21:21:17
最近ガセが多いのでアレだが…

349 専守防衛さん 2010/06/05(土) 01:08:07
最近は岐阜でもE-767やKC-767などの767系の機体を良く見るけど、
来週の火曜日は747が岐阜に来るよ。

394:NASAしさん
10/06/05 22:07:48
JAL8825がポーランドの上を飛んでる。
明日の南アフリカ行きかな?

395:NASAしさん
10/06/05 22:35:46
チェコからオーストリアに入った

396:NASAしさん
10/06/05 22:39:12
あ、降下してる。
グラーツに降りるのか。

397:NASAしさん
10/06/05 23:00:54
スロベニアからクロアチアに入って13000ftで消えちゃった。
ザグレブに降りるらしい。
どうも全然関係ないチャーターだったようだ。

398:NASAしさん
10/06/05 23:48:09
>>393
747ってシグナスのことを指してるんか?

399:NASAしさん
10/06/06 02:35:01
菅氏が12日に訪中
2010.6.6 01:15

菅直人新首相は12日に中国を訪問することが決まった。
政府関係者が5日明らかにした。鳩山由紀夫首相が退陣表明前、
12日に開かれる上海万博の「ジャパンデー」に出席する意向を
中国の温家宝首相らに伝えており、この外交日程を踏襲する。
北京も訪問し、胡錦濤国家主席と日中首脳会談を行う方向で調整している。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

日帰りかな?

400:NASAしさん
10/06/06 10:20:42
>>399
踏襲とはいえ、いきなり中国かw
アメリカにもぜひいってほしいな。

401:NASAしさん
10/06/06 14:23:14
カナダサミット行くよ

402:NASAしさん
10/06/07 13:31:59
6/7-6/9
ボリビア多民族国大統領ファン・エボ・モラレス・アイマ閣下の来日

403:NASAしさん
10/06/07 16:30:39
菅首相:中国訪問見送りへ 上海万博ジャパンデー

菅直人首相は7日午前、12日の上海万博ジャパンデーに伴う
中国訪問を行わない意向を固めた。鳩山政権時代に首相出席の
調整が進められていたが、急な首相交代により訪中が
見送られることとなった。代わりに鳩山由紀夫前首相が
菅首相の代理として出席する方向で調整が進んでいる。

URLリンク(mainichi.jp)


404:NASAしさん
10/06/07 16:47:19
あらら。。イラー菅w。
でもまた、鳩山の痛い婆さんも一緒に行くんだろうなw

405:NASAしさん
10/06/07 17:25:12
>>403
>>404
マジか。
代理ということで、専用機使ったりしてw

406:NASAしさん
10/06/07 17:31:36
専用機、きっと使うでしょ。もう準備もしてあったことだろうし。
鳩山おもろい夫婦の餞旅行


407:NASAしさん
10/06/07 17:42:03
ま、俺としてはお客さんが誰でもシグナスが飛んでくれればそれでいい。

408:NASAしさん
10/06/07 18:06:33
同意w
しかしチャーター機とかになりそうだなあ

409:NASAしさん
10/06/07 18:40:20
わざわざ、専用機を使うとは思えないが 鳩山君は、今やただの人。。



410:NASAしさん
10/06/07 19:13:29
>>409
政府代理人ならアリじゃない?

経費がかかっても専用機=自衛隊=無料(特に支払意識がない)
チャーター機=安いけど航空会社にお金を支払うという行為が発生する

こんな感じ?

411:NASAしさん
10/06/07 20:08:30
最後ぐらいエコジェットで行けよ馬鹿
何のために二酸化炭素排出量25%削減(ry、
と言ってみる

412:NASAしさん
10/06/07 20:18:56
飛べない鳩はただの●

413:NASAしさん
10/06/07 20:44:16
>>402
で、来たの?
成田?

414:NASAしさん
10/06/07 21:08:48
鳩山陛下の御成りじゃ~


415:NASAしさん
10/06/08 14:15:29
01離陸~RJTT
やっと帰るのか。

416:NASAしさん
10/06/08 15:52:24
先週来てたやつか。
ずいぶん長いこといたんだな。
その間、乗員達はどこで何してるもんなの?

417:NASAしさん
10/06/08 16:01:34
入間まで移動してスケジュール便で千歳じゃないかな?

418:NASAしさん
10/06/08 18:28:44
スケジュール便というのは、定期便みたいなもんですか?
乗員の自宅は北海道だと思うんだけど、東京には宿舎とかないんかな?
JAFで行くとき前日に羽田にくるけど、出発まではどこにいるの?
機内?
羽田空港内に乗員用の休憩室みたいなのがあるの?
機密事項じゃなかったら教えて。

419:NASAしさん
10/06/08 20:53:54
トップシークレット

420:NASAしさん
10/06/09 00:52:20
ボリビア

421:NASAしさん
10/06/09 10:04:14
>>420
今日帰るんだっけか?
いつ来たのかさえ知らんが・・・
ニュースになってた?
ボリビアの専用機は古くて途中でよく壊れるって見かけたことがあるんだけど、最近新しいの買った
みたいだけどそれで来たんかな?

今日はユネコの事務局長氏も来日する予定になってるよね。

422:NASAしさん
10/06/10 10:45:39
URLリンク(122.249.127.89)
このカメラって見えてますか?
昨日からうちからじゃJAVA読み込み中で見えないんですけど。
三愛の別位置のカメラは見えます。

423:NASAしさん
10/06/10 14:51:56
鳩特使、11~13日の3日間、訪中。


424:NASAしさん
10/06/10 18:04:21
今でも、2機で飛んでくの?
エコではないよね。


425:NASAしさん
10/06/10 18:39:41
シグナスや、あぁシグナスや、シグナスや。

5-7-5になってるよね?

426:NASAしさん
10/06/10 19:41:24
幸お姉さまも同行します

427:菅伸子
10/06/11 00:10:30
武蔵野4吉祥てら本町 参の苺のいちに
0よん-2が4個-くくにに

ここに要望のお手紙を出そう
菅伸子さんあてでいいとおもいますよ

428:NASAしさん
10/06/11 00:17:11
しぐなす様の神聖なスレに政治の話を持ち込むなよ

429:NASAしさん
10/06/11 00:33:54
政治があるからシグナスの運用がある。

430:NASAしさん
10/06/11 00:40:21
深夜の貨物便も上がったし、寝るかな。
この時間だと34Rで上がってもよく響くな。

>>429
まぁそうだが、俺たちあってのシグナスという点もお忘れなく!

431:NASAしさん
10/06/11 00:43:33
俺たちがいなきゃシグナスは運行できないのかよw

432:NASAしさん
10/06/11 00:50:47
>>431
そう思いたいw

433:NASAしさん
10/06/11 01:43:34
菅ちゃんは13日、地元山口に行く。

434:NASAしさん
10/06/11 11:47:44
菅総理、明日宮崎行き決定しますた。

435:NASAしさん
10/06/11 13:06:53
>>434
ナニしに行くの?
選挙のためのパフォーマンス?
それとも、全国に口蹄疫をばらまくため?

436:NASAしさん
10/06/11 15:15:04
ガンスさん 6月23日 沖縄慰霊の日、沖縄訪問



437:NASAしさん
10/06/11 17:15:08
上海行きの機材はなに?

438:NASAしさん
10/06/12 04:42:11
鳩山、今やただの人になったから現時点で
出国すらニュースにすらならないw


439:NASAしさん
10/06/12 06:09:18
コスモ251

440:NASAしさん
10/06/12 06:14:35
こすも253

441:名無し
10/06/12 10:05:04
菅さん、U-4で宮崎着10:30
       羽田着15:30
その後新宿で街頭演説だ、いそがしいねー。







442:NASAしさん
10/06/12 10:24:03
U4で行ったのか?

443:NASAしさん
10/06/12 10:31:22
YS11じゃ、のろいからさ

444:NASAしさん
10/06/12 11:01:32
あ、U-4は菅総理か。
小型機は着陸中の交信は建物の陰でほとんど聞こえないんだよね。

445:NASAしさん
10/06/12 11:14:01
U-4って他機より異常に音声が大きい印象があるけどな

446:NASAしさん
10/06/12 13:39:27
>>443
大きさ同じくらいなんだよね

空自に人員輸送用あったかな?

447:NASAしさん
10/06/12 13:50:51
KC-767

448:NASAしさん
10/06/12 14:23:24
今日は女性Pいた?

449:NASAしさん
10/06/12 15:00:30
そろそろ東海沖なのかな

450:NASAしさん
10/06/12 15:03:10
123.7

451:NASAしさん
10/06/12 15:08:57
119.1

452:NASAしさん
10/06/12 15:11:46
LiveATC生きてるj

453:NASAしさん
10/06/12 15:13:05
119.7

454:NASAしさん
10/06/12 15:22:09
124.35

455:NASAしさん
10/06/12 15:27:12
らんでぃんぐ
時間通り

456:NASAしさん
10/06/12 15:34:26
コスモ251デリバリー

457:NASAしさん
10/06/12 15:40:26
陛下、セントレアから帰ってくるけれど便名は何?

458:NASAしさん
10/06/12 15:45:09
>>456
早過ぎないか?
5分も経ってないぞ?

459:NASAしさん
10/06/12 15:54:08
251あがった。

460:458
10/06/12 15:55:39
>>459
さんくす。

>>456
疑って悪かった。

461:NASAしさん
10/06/12 21:44:39
前任者はUFOだた

462:NASAしさん
10/06/13 16:53:08
陛下はまだ岐阜

463:NASAしさん
10/06/13 21:57:57
15日にセントレアから特別機で帰京。

464:NASAしさん
10/06/14 20:47:11
何時セントレア着?

465:NASAしさん
10/06/15 16:02:15
>>464
まもなくらんでぃんぐ
青2002

466:NASAしさん
10/06/15 16:10:39
V1到着しますた。

467:NASAしさん
10/06/15 17:11:16
V1からトーイングで移動

468:NASAしさん
10/06/15 19:05:43
セントレア特別機は何でした?

469:NASAしさん
10/06/15 20:35:14
A320

470:NASAしさん
10/06/16 02:08:16
明日はやぶさカプセルがチャーターでオーストラリアを発つそうだ。

471:NASAしさん
10/06/16 04:56:31
どこに来るの?

472:NASAしさん
10/06/16 13:38:40
しぐなす接近中…

473:NASAしさん
10/06/16 13:45:53
BBCがJAXAの話として羽田と。
ひとつ気になるのがスペシャルエアクラフトでと書いてるところ。
チャーターならスペシャルフライトになると思うんだけどなぁ…。

474:NASAしさん
10/06/16 14:02:05
しぐなす2機飛来

だれかどこか行くんだっけ?

475:NASAしさん
10/06/16 14:13:23
何も無いはずだけど…。

476:NASAしさん
10/06/16 14:36:38
2機ともVにいるっぽい

477:NASAしさん
10/06/16 14:57:54
そういえば今日からカルザイ大統領来るんだったっけ。

478:NASAしさん
10/06/16 15:14:51
カルザイ大統領は何人いるんだよw

479:NASAしさん
10/06/16 15:30:03
>>474
17~21日、皇太子様お一人でスウェーデン。


480:NASAしさん
10/06/16 15:53:19
殿下お出かけがあったか。忘れてた。

481:NASAしさん
10/06/16 16:27:23
明日、はやぶさのカプセルを積んだチャーター機が羽田に降りるけれどどの会社かな?

482:NASAしさん
10/06/16 17:42:05
政府専用機の運航について
平成22年6月16日 防衛省

皇太子殿下スウェーデン国御訪問に当たり、
平成22年6月17日(木)から6月21日(月)までの間、
政府専用機の運航を実施します。

(参考)
 政府専用機運航日程
 6.17(木) 東京国際空港 発 → アーランダ空港(スウェーデン王国)着
 6.20(日) アーランダ空港 発
 6.21(月) 東京国際空港 着

483:NASAしさん
10/06/16 18:23:51
何時ごろかな?
午前中歯医者なんだよね。

484:NASAしさん
10/06/16 18:32:21
皇太子殿下のスウェーデン国御訪問について
平成22年5月21日 閣議了解

この度,スウェーデン国国王陛下から,皇太子殿下に,
来る6月19日に挙行される同国皇太子殿下の結婚式への御招待があった。
ついては,我が国とスウェーデン国との友好関係にかんがみ,
殿下に同式典に参列のため同国を御訪問願うことといたしたい。
御日程は,6月17日御出発,同月21日御帰国の予定である。

御日程の概要
御日程の概要 日程 内容
6月17日(木) 東京 御発 ストックホルム 御着(スウェーデン国)
6月18日(金) 同地御滞在
6月19日(土) 同地御滞在 スウェーデン国皇太子殿下結婚式御参列
6月20日(日) 同地 御発
6月21日(月) 東京 御着

485:NASAしさん
10/06/16 19:03:25
>>477
そろそろいらっしゃる模様

486:NASAしさん
10/06/16 19:40:33
いらした

487:NASAしさん
10/06/16 19:54:09
スポットハ?

488:NASAしさん
10/06/16 19:56:29
22に着陸した

489:NASAしさん
10/06/16 20:01:09
ウェルカムトーキョーコールキター

490:NASAしさん
10/06/16 20:04:05
URLリンク(www.uploda.tv)
22に着陸寸前
機種不明

491:NASAしさん
10/06/16 22:06:31
シグナスのクルーは明日の出発までどこに滞在するのかな?

492:NASAしさん
10/06/16 22:17:09
アフガン機トーイングで車庫入れ移動なう

493:NASAしさん
10/06/16 22:19:16
A310-304ER
YA-CAV

494:NASAしさん
10/06/17 09:10:47
今日は何時発?

495:NASAしさん
10/06/17 13:31:00
そろそろな雰囲気

496:NASAしさん
10/06/17 13:51:48
1でりばり

497:NASAしさん
10/06/17 14:20:14
離陸~♪

498:NASAしさん
10/06/17 14:24:59
関係ないけど、伊丹エマランっぽい

499:NASAしさん
10/06/17 14:26:13
2でりばり

500:NASAしさん
10/06/17 14:49:07
2離陸~♪

重そう…

501:NASAしさん
10/06/17 19:52:51
はやぶさは深夜か。

502:NASAしさん
10/06/17 20:09:09
2は離陸後左右に翼を振って行ったね

503:NASAしさん
10/06/17 21:23:40
今日は102がJAF001だったね。
羽田1タミで皇太子殿下を見送りますた。

504:NASAしさん
10/06/17 21:26:49
>>492
501か502あたりに駐機してますた。

505:NASAしさん
10/06/17 21:34:17
>>503補足
いずれにせよV1スポット機が001にアサインされるんだね。
勉強になりました。

506:NASAしさん
10/06/17 21:58:19
HFの周波数はどこでしょうか

ATSUGI?

507:NASAしさん
10/06/17 22:49:34
>>502
サンクスっていう意味なのかな?パイロットの気持がなんか高ぶったのかな。

508:NASAしさん
10/06/17 22:51:18
Horizon Air CRJ-701

509:NASAしさん
10/06/17 23:05:37
はやぶさ便?

510:NASAしさん
10/06/17 23:09:03
VHTGGだね

511:NASAしさん
10/06/17 23:13:10
いまどこ?

512:NASAしさん
10/06/17 23:18:53
見つかった

513:NASAしさん
10/06/17 23:24:05
ランディング

514:NASAしさん
10/06/17 23:24:32
いま降りたのがそうか?

515:NASAしさん
10/06/17 23:27:34
Operator: Private - VH-TGG
Aircraft: Bombardier - BD-700-1A10 Global Express

516:NASAしさん
10/06/17 23:29:04
おかえりなさい

517:NASAしさん
10/06/17 23:30:26
JAF001
フィンランド南部 FL380

518:NASAしさん
10/06/17 23:34:15
>>516
にしては味気ない管制だったな。

カムバックTOKYOとか言えばいいのに…

アフガンにはWelcomeTOKYO言ったんだからさ。

519:NASAしさん
10/06/17 23:35:58
長い旅路だったな、はやぶさ
みやげだけだけどおかえりだ

520:NASAしさん
10/06/17 23:42:21
URLリンク(jetphotos.net)

521:NASAしさん
10/06/17 23:52:39
JAF001
海に出たところで降下開始
JAF002
フィンランド南部

522:NASAしさん
10/06/18 00:22:26
JAF001
700ftほどで消える
到着した模様
JAF002
トゥルクで降下開始

523:NASAしさん
10/06/18 00:49:18
JAF002
到着した模様

524:NASAしさん
10/06/18 00:55:02
「はやぶさ」カプセル 羽田に到着
URLリンク(www.nhk.or.jp)

525:NASAしさん
10/06/18 00:56:03
koumeiShibata #hayabusa カプセル国内到着。おかえり!。今、相模原へ輸送中。

526:NASAしさん
10/06/18 00:58:21
>>521
HFで分かるんですか?

527:NASAしさん
10/06/18 01:00:06
>>523
どこまで粘着してんだよw

もうゆるしてやれよw
HF?



はやぶさ機はもう帰ったんかな?

40分ほど前に動きながらグランドと交信してたけど、単なる移動かな。

528:NASAしさん
10/06/18 01:12:20
>>1のフライトレーダー24じゃないの?
自分も見てた。

529:NASAしさん
10/06/18 01:13:43
ああ、SBS持ちでネット接続してたという線もあるか。

530:NASAしさん
10/06/18 01:30:38
いいなぁ…
ちきしょう…

531:NASAしさん
10/06/18 03:25:59
菅ちゃん 23日(水)は、沖縄ゆき


532:NASAしさん
10/06/18 03:58:27
>>518
Pや機体は日本のものじゃないしなぁ…。
JALでも行ってれば言ってたかも。
こんな時には自衛隊に行ってもらってもいいだろうし。
無いと思うけど。

533:NASAしさん
10/06/18 05:18:57
ちょうど今NHKではやぶさカーゴの取降ろしとか研究所到着とか流してた
かなり報道陣が多い気配

>>526-528
うん、>>1のを見てた
全域じゃないと思うけどヨーロッパは事実上HFは無いんじゃない?
そういえばロシア横断ルートはHFなのかな?
と思ったけど案外全域VHF整備されていそうな気もする

>>530
いいよねぇ
このところは底値くらいだし少ない小遣いを積み立てしてるさ
夏か秋には買えるかな

534:NASAしさん
10/06/18 05:22:04
最近U4の出番多いな~


535:NASAしさん
10/06/18 05:44:05
カプセル到着 神奈川の施設へ
URLリンク(www.nhk.or.jp)

536:NASAしさん
10/06/18 06:11:03
>>535
微妙にレジが見えるな。

537:NASAしさん
10/06/18 06:34:46
中身 何もなかったらワロス

538:NASAしさん
10/06/18 07:21:55
URLリンク(www.rupan.net)

539:NASAしさん
10/06/18 07:42:15
>>533
>そういえばロシア横断ルートはHFなのかな?
と思ったけど案外全域VHF整備されていそうな気もする

20年以上前からVHF

540:NASAしさん
10/06/18 23:05:20
>>529
SBS持ちですがネット接続でそんなことができるとは知りませんでした。ひょっとしてもうひとつの似たような箱ならできるかも?
>>539
ヨーロッパ線のパイロットいわく、ロシアとの交信はやりずらい(聞きにくい)とのこと。

541:NASAしさん
10/06/18 23:44:12
エコーが掛かったようになる、って内田幹樹サンの著書で読んだような気がする

542:NASAしさん
10/06/19 03:16:13
>>540
もうひとつの箱の方はメーカーが有料でやってるだけ。
>>1のもSBSを繋いでるだけだと予想。
まぁ考えることはみな同じという事かやねw
SBSはいろんなサポートソフトも結構あるみたい。

>>541
何箇所かから同時送信でもしてるのかね?
AMならエコーになるかも。

543:NASAしさん
10/06/19 07:31:32
>>504
そろそろお帰りの模様

544:NASAしさん
10/06/19 08:21:44
でりばり

545:NASAしさん
10/06/19 08:41:04
皇太子成ちゃん、月曜午前帰国。

546:NASAしさん
10/06/19 08:45:50
あふがん機タクシー開始

547:NASAしさん
10/06/19 08:53:26
離陸~♪

548:NASAしさん
10/06/19 09:03:37
URLリンク(www.dotup.org)

549:NASAしさん
10/06/19 09:04:14
目的地どこだっけ?

550:NASAしさん
10/06/19 09:27:43
>>549
RJOAって広島のことかな?

551:NASAしさん
10/06/19 14:01:03
さて伊丹へいくべ~


552:NASAしさん
10/06/19 14:24:14
カルザイ このあと京都 明日、奈良市内。

553:NASAしさん
10/06/19 18:12:41
昨日からダライ・ラマが来てるね。
民間で来たんだろうか。
ごく一部でしか報道されてないからお忍びなのかな。
28日離日。

554:NASAしさん
10/06/19 20:04:35
VH-TGG
お帰りの模様

フライパンがうまく伝わらないw

555:NASAしさん
10/06/19 20:26:47
離陸した

556:NASAしさん
10/06/19 21:46:58
>>554
フライパンという言葉をさりげにつかってるけど、何それポカーンの人いると思うよ。

557:NASAしさん
10/06/19 22:18:26
チャーハンってSIDがあるんだよね

558:NASAしさん
10/06/19 22:39:27
>>556
そうだな。
申し訳ない。


>>557
中韓あたりのグルメ回廊だっけ?
確かヤキニクとかメンマとかもあるんだよね。

559:NASAしさん
10/06/19 22:46:10
>>558
電波少年の企画でデンパが採用されたっけ。


560:NASAしさん
10/06/19 22:55:02
>>559
関空沖だよね。

561:NASAしさん
10/06/19 23:23:50
URLリンク(flightaware.com)
って仕様変わったんですか?

URLリンク(flightaware.com)
でみると、なんか国内便も出てるですけど?

562:NASAしさん
10/06/20 15:28:50
前から出てますよ
けっこう前は出なかったけど

563:NASAしさん
10/06/21 11:24:18
皇太子もう帰国した?

564:NASAしさん
10/06/21 11:43:12
皇太子さま、スウェーデン王女結婚式から帰国
 スウェーデンの皇太子、ビクトリア王女の結婚式に出席するため同国を訪問していた皇太子さまは、21日午前、東京・羽田空港着の政府専用機で帰国された。
(2010年6月21日11時20分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


565:NASAしさん
10/06/21 11:49:24
>>564
ありがとう。
そんじゃそろそろ千歳ですね

566:NASAしさん
10/06/21 12:17:02
すっかり逃してしまった。

>>538氏の出発情報に期待してて油断してたw

567:NASAしさん
10/06/21 12:25:13
>>565
02でりばりきた。
お疲れ様でした。

568:NASAしさん
10/06/21 12:41:45
02
lineうp&wait16L

569:NASAしさん
10/06/21 12:44:33
離陸~

570:NASAしさん
10/06/21 12:46:11
URLリンク(www.uploda.tv)

571:NASAしさん
10/06/21 13:33:44
02 120.1(CTS APP)


572:NASAしさん
10/06/21 13:53:00
02 LAND


573:NASAしさん
10/06/21 13:58:05
で、千歳では早速サミット行きに向けての準備中。
忙し忙し・・・

574:NASAしさん
10/06/22 20:08:00
菅ちゃん 明日沖縄

575:NASAしさん
10/06/23 09:09:15
もう出発済み?

576:NASAしさん
10/06/24 16:17:46
聞き違いかもしれないけど
02 DIRECT DAIGOって聞こえた


577:NASAしさん
10/06/24 21:54:31
政府専用機、羽田着陸

578:NASAしさん
10/06/24 22:01:33
jaf002 キタ

579:NASAしさん
10/06/24 22:04:44
002 take off 34R

580:NASAしさん
10/06/24 22:05:37
002 DEP

581:NASAしさん
10/06/25 05:04:26
菅首相 サミットへ羽田を出発
URLリンク(www.nhk.or.jp)

582:NASAしさん
10/06/25 09:46:07
10分ほど前にJapanese Air Force 002がトロントに着陸
Runway 05

583:NASAしさん
10/06/25 19:23:19
サミット 首相がカナダに到着
URLリンク(www.nhk.or.jp)

584:NASAしさん
10/06/26 10:05:44
KAF001飛んでるな。

585:NASAしさん
10/06/26 15:29:06
偉そうにG20に行くのか?

586:NASAしさん
10/06/26 18:39:23
偉そうとか何の関係が?

587:NASAしさん
10/06/26 20:06:47
偉いものは仕方が無いだろ
一応

588:NASAしさん
10/06/28 06:48:37
Air force One is about to leave Toronto Int'l Airport.
お、2台の梅干を付けた機体も待機中だ。

589:NASAしさん
10/06/28 06:50:23
という事ならATCを聞こう。。

590:NASAしさん
10/06/28 12:39:24
菅首相、夜中戻り。


591:NASAしさん
10/06/28 13:03:30
政府専用機の中身はすっから管です。

592:NASAしさん
10/06/28 18:49:55
まだ洋上かな

593:NASAしさん
10/06/28 20:48:43
何時ごろ到着予定?

594:NASAしさん
10/06/28 21:25:38
向こうの出発時間が分からんと分からん

595:NASAしさん
10/06/28 22:29:46
菅首相、24:00ごろ 羽田V1着

596:NASAしさん
10/06/28 23:25:17
119.1

597:NASAしさん
10/06/28 23:25:20
きたぞー

598:NASAしさん
10/06/28 23:26:12
なんか鼻声だな…

599:NASAしさん
10/06/28 23:26:44
34R

600:NASAしさん
10/06/28 23:42:10
124.35


601:NASAしさん
10/06/29 15:48:22
首相 サミットから帰国
URLリンク(www.nhk.or.jp)

602:NASAしさん
10/06/30 18:32:10
当分出番無しですな

603:NASAしさん
10/07/01 15:50:34
侍JAPANはどの便に乗って帰国?

604:NASAしさん
10/07/01 16:38:47
EK316

605:NASAしさん
10/07/01 16:53:23
エミレーツもうすぐRJBB

606:NASAしさん
10/07/01 18:31:00
サッカーW杯 日本代表が帰国
URLリンク(www.nhk.or.jp)

607:NASAしさん
10/07/01 20:24:28
<防衛関連ニュース>
★空自、4~11日にU-4でゴラン高原に物資輸送

608:NASAしさん
10/07/03 12:33:08
政府専用機にはコックピットには

GPS端末が予備で搭載されていたりとかあるのかな  CDUは3基あるんだろうけどさ

609:NASAしさん
10/07/03 15:38:48
>>608
天測

610:NASAしさん
10/07/03 17:03:50
767だったか747-4以降はみんなGPS積んでなかったっけ?
正式に使わないだけで参考情報として使うとかどこかで見たような気がするけど。

611:NASAしさん
10/07/03 20:17:42
次は小沢国家主席が搭乗されることでしょう

612:NASAしさん
10/07/03 23:48:15
機内スクリーンに出る位置もGPSなのかね。
それとも航法システムから情報分けてもらってるのかな。

613:NASAしさん
10/07/04 12:25:41
>>610
GPS2台搭載
航法のメインです。特に理由が無い限りGPSがIRSポジションをアップデートする。
>>612
航法システムから位置情報を送っているがその元情報はGPS。

614:NASAしさん
10/07/05 16:19:54
航法ならソースはいくつもあるでしょ
その中からGPSのみ流れるようになっているの?

615:NASAしさん
10/07/05 17:45:03
>>614
オタクのカーナビと同じだっぺ。
トンネルに入ってもナビしてる。

616:NASAしさん
10/07/05 18:26:51
天測

617:NASAしさん
10/07/06 07:50:26
>>614
>航法ならソースはいくつもあるでしょ
位置情報は慣性航法機器のものを使用するが、その位置情報をGPSやDMEやLOCで修正する。
GPS搭載機なら通常はGPSで補正する。

618:NASAしさん
10/07/06 08:22:12
うむ、早朝飛来か

619:NASAしさん
10/07/06 08:41:51
>>618
どこ?

620:NASAしさん
10/07/06 11:39:03
ヴイⅡ

621:NASAしさん
10/07/08 23:49:55
7日昼13時ころ、秋田空港付近で低空で旋回しているシグナスを目撃。
タッチアンドゴーの訓練かな?

622:NASAしさん
10/07/09 23:28:02
>621
2~3回タッチアンドゴーして、着陸して1時間ぐらいで上がるよ
パイロットの技量維持で他の空港にも行くみたい
千歳でクリアランスを聞いていれば何処の空港に行くかわかるんだけどね

623:NASAしさん
10/07/09 23:40:19
>>622
このスレって千歳には報告員いなかったんだっけ?

624:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 09:19:51
>623
関東の人はまめに報告上げるけど、千歳の人は見かけないね

625:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 14:34:46
>>622
他の空港って、やっぱ東日本しか行かないのかな?

626:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 16:06:51
>>625
習熟訓練だから、受け入れ先があればどこにでも行くだろ。

627:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:12:07
千歳の人はたまにしか現れないね。

628:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 20:38:09
>625
千歳で写真を撮っていたときは片方が千歳でローカルフライトを始めたら
もう片方が大分に行った

629:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:37:09
>>626>>628 トン
でも、ジャンボが降りれる地方空港で行った事ないとこもあるんでしょうね

630:NASAしさん
10/07/13 04:05:57
7/15~7/16
フランス・フィヨン首相来日

631:NASAしさん
10/07/13 13:13:48
>>625
去年の10月末に長崎空港で見たよ。

632:NASAしさん
10/07/13 21:41:35
>>630
コンコルドで来るんじゃなきゃイラネ
てか大統領と比べると地味だよね

633:NASAしさん
10/07/13 21:47:02
コンコルドって保存機のこしてみんな重機の餌になってないの?

634:NASAしさん
10/07/13 22:03:07
菅ちゃん、たった1回しか搭乗できなかった事になりそう

635:NASAしさん
10/07/13 23:17:22
>>633
全部どこかに引き取られたんじゃなかったっけ?

636:NASAしさん
10/07/13 23:25:06
ヴァージンかどこかが買おうとして断られたんじゃなかったっけ?
とにかくもう飛ばない。残念である。


637:NASAしさん
10/07/13 23:52:58
ヴァージンが断られてたね。
そして全部展示機に、だったような。
エアバスだったかのが動態保存だとか見たような気がする。
でも飛ばないだろうなぁ…。

638:NASAしさん
10/07/14 07:07:54
今度のオリンピック開会式で飛ぶとか噂がなかったっけ

639:NASAしさん
10/07/14 23:59:10
お知らせ
平成22年7月13日

B-747による国外運航訓練について

 航空自衛隊は、東南アジア及び豪州方面の未経験空港に対する飛行経路、
航空交通管制の状況及び飛行場における駐機要領等を確認し、国外運航能力の
向上を図るため標記について次のとおり実施します。



       
1 期日
 平成22年 7月20日(火)~ 7月24日(土)

2 目的飛行場
 アデレード国際空港(アデレード/オーストラリア)
 スルタン・ハサヌディン空港(マカッサル/インドネシア)
 クチン国際空港(クチン/マレーシア)

3 使用航空機及び機数
 B-747×1機

640:NASAしさん
10/07/15 07:07:52
>>639
さんくす。

出発地は千歳?
羽田?
どっちかな。

641:NASAしさん
10/07/15 07:23:15
さて夕方

642:NASAしさん
10/07/15 14:30:01
>>640
幕僚監部も乗せて行くから、羽田から


643:NASAしさん
10/07/15 16:02:54
旅行

644:NASAしさん
10/07/15 16:31:11
幕僚幹部?

645:NASAしさん
10/07/15 17:12:39
幕僚監部で正解

646:NASAしさん
10/07/15 17:18:16
そか。
羽田発か。
接近したらレポ頼む>観測隊の人

647:NASAしさん
10/07/15 17:36:12
ある意味、首相以上に気使うだろな


648:NASAしさん
10/07/15 17:54:30
いかん、豪州が“豪遊”に見えた。
要人輸送だけでなく、緊急救援物資輸送任務もあるから、
ますます予習の必要性は増してくるな。

649:NASAしさん
10/07/15 18:07:33
豪遊 いやその通りでしょ。

650:NASAしさん
10/07/15 18:20:02
あっちは今、冬だよね?
やっぱ寒いんかな。

651:NASAしさん
10/07/15 21:00:11
今日は誰か来てたのか?
A3119をV2→V1へ移動するみたいだけど。

652:NASAしさん
10/07/15 21:58:27
フィヨン首相もう到着してるんですか?

653:NASAしさん
10/07/15 23:05:43
>>652
最近忙しくてぜんぜん粘着できてないのでなんだが、20時半ごろVあたりが騒がしかった気がする。

ANAのトーイングカーがA319をV2からV1への移動許可もらってるところと、その前後に聞きなれないコールサインとGNDがなにか話してるのはわかったけど、それかな?

654:NASAしさん
10/07/15 23:32:16
2から1?
最初から1に入れておけばいいのになw
空いていなかったのかな。

655:NASAしさん
10/07/16 00:03:53
いまきたのがそうじゃないのか?

656:NASAしさん
10/07/16 00:11:31
n88g?

657:NASAしさん
10/07/16 01:23:14
>>635
ドバイや香港にも保存されるらしい

658:NASAしさん
10/07/16 19:46:49
皇太子さまがJALのA300でV1に着いたから

659:NASAしさん
10/07/17 14:18:23
33億円の大統領専用機飛べず=操縦士が訓練不足―ボリビア

 【サンパウロ時事】南米ボリビア政府が3870万ドル(約33億5000万円)をはたいて新たに購入したモラレス大統領の専用機が、
操縦する空軍パイロットの訓練不足のため、飛行できない状態となっている。
 コカ大統領府相によれば、大統領専用機の操縦には、100時間以上の飛行経験がある操縦士の指導の下で、
8時間の飛行訓練が必要。同国にはこれだけの実績がある操縦士がいないため、指導できる人材を外国から呼び寄せようと懸命だ。
 専用機は仏ダッソー社製で、イングランドの名門サッカークラブ、マンチェスター・ユナイテッドが発注後に調達を断念した優れ物。
飛行中も執務できる利点が売りだったが、野党側は「無駄なぜいたく品で、操縦士も確保できないとは無責任だ」と批判している。 

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

自衛隊は大丈夫かな?

660:NASAしさん
10/07/17 16:26:38
最後の一行の意味がわからん。
747飛ばせるパイロットが日本にいないとでも?
それとも事業仕分けされる心配でもしてるの?w

661:NASAしさん
10/07/17 19:31:02
明日、首相が岐阜行くって噂聞いたけど新幹線か?

662:NASAしさん
10/07/17 22:02:50
菅なんかどうでも良い

663:NASAしさん
10/07/17 22:12:04
やっぱ入間-羽田-岐阜か?

664:NASAしさん
10/07/17 23:24:30
新幹線

665:NASAしさん
10/07/18 12:28:21
AKITSU-A 121.7

666:NASAしさん
10/07/18 12:38:18
金賢姫 7/20来日

667:NASAしさん
10/07/18 12:52:41
APP


668:NASAしさん
10/07/18 13:08:18
到着

669:NASAしさん
10/07/18 13:28:17
え?
U-4使ったのか。

670:NASAしさん
10/07/18 13:29:10
JALでいらなくなった747買おうよ3号機

671:NASAしさん
10/07/18 16:56:08
GND 入感

672:NASAしさん
10/07/18 17:05:55
アキツ T/O

673:NASAしさん
10/07/18 17:08:21
DEP 121225

674:NASAしさん
10/07/18 17:15:11
ACC 1257

675:NASAしさん
10/07/18 17:16:58
>>673
え?
DEP周波数かわったの?
126.0だと思ったけど。

676:NASAしさん
10/07/18 17:17:52
予備機 T/O

677:NASAしさん
10/07/18 17:43:13
>>675
DEPは羽田だけじゃない。

678:NASAしさん
10/07/18 17:49:23
>>677
すまん。
てっきりここのことだと思った。
124.35にきた。

679:NASAしさん
10/07/19 18:15:35
しばらくシグナスは出番なしかな?

680:NASAしさん
10/07/19 19:07:30
菅が乗ることはもう無い

681:NASAしさん
10/07/19 19:49:57
>651,652
これか?
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.net)

ガンダムジェットの1便目に乗れれば見られたみたいだな

682:NASAしさん
10/07/19 20:04:37
>>681
すばらしい!

683:NASAしさん
10/07/19 22:45:36
>>681
なにこのちっこいの?
2機できたの?

684:NASAしさん
10/07/19 23:21:03
ガンダムジェットの初便乗ったけど写真1枚しか撮ってない…しかもバスの中から

URLリンク(www.rupan.net)
レジ F-RADB

685:NASAしさん
10/07/19 23:46:38
ポケモンみたいなハデなのにするのかと思ってたら意外と大人しいのにしたのね。

686:NASAしさん
10/07/19 23:57:55
>>684
すいません、ここってV1ですか?

687:NASAしさん
10/07/20 04:32:01
何か飛んできた

688:NASAしさん
10/07/20 04:34:09
>>686
2だと思う

689:NASAしさん
10/07/20 04:44:50
今番組の速報で、羽田に金賢姫元死刑囚 乗せたチャーター機が来たらしい
こんな時間に来たんだね。

690:NASAしさん
10/07/20 05:12:31
04:30のおはよう日本でトップで中継してたな。
着陸とかいろいろ。
一応到着したとみられる、だそうだ。
隠されてたので車乗るところも分からなかった。

691:NASAしさん
10/07/20 05:34:00
TBSでやってる

692:NASAしさん
10/07/20 05:35:07
JASのパラソルで隠されてる


693:NASAしさん
10/07/20 05:35:51
05:30で到着しました、に変わった。
ホテルの張り番にでも目撃されたか発表でもあったか。

694:NASAしさん
10/07/20 05:56:42
羽田に金賢姫元死刑囚>>>U-4.。厳戒態勢?テレビ中継??マスコミいいのか??

695:NASAしさん
10/07/20 06:34:14
キム・ヒョンヒ元死刑囚 初来日
URLリンク(www.nhk.or.jp)

696:NASAしさん
10/07/20 07:28:45
>>686
406,407あたり。
V2にもちっちゃいのがとまってた。

697:NASAしさん
10/07/20 11:36:40
>689
JA002Aに見えたんだが
朝日新聞社有機?

698:NASAしさん
10/07/20 12:06:12
JA02AA

699:NASAしさん
10/07/20 12:11:07
>698
サンクス
機体も塗装も似てたから見間違えるよ

700:NASAしさん
10/07/20 12:23:07
>>688
>>696
ありがとう。
大森南の住民なんだけど、V1付近からこっちをみるとあんな風景だったのか。

701:NASAしさん
10/07/20 14:00:30
朝日航洋

702:NASAしさん
10/07/20 14:38:58
千歳基地
7月
26・27・28・29・30日
09:40~9:45 13:40~13:45

8月
2・3・4・5・6日
09:30~09:50

以下の機種の予行枠が設定されてる。
2F2 8F15 2T4 1H25B 1B744


703:NASAしさん
10/07/20 14:40:31
どの機種がいつ飛ぶかはわからない。

704:NASAしさん
10/07/20 14:44:15
>>639
これってもう出発したの?

705:NASAしさん
10/07/20 14:52:46
今日は、北澤防衛相が千歳視察中のはず

706:NASAしさん
10/07/21 00:08:13
>>704
2250に離陸を確認
JAF1101

707:NASAしさん
10/07/21 00:39:01
>>1
細かいことだけど、
防衛庁公式になってる


708:NASAしさん
10/07/21 01:06:58
次なる出番は首相の
9月末のNY国連総会出席の時くらいかな
出席できる状況かどうかは微妙っぽいけど。


709:前スレの1
10/07/21 08:31:55
>>707
え?
なんか間違ってました?

710:NASAしさん
10/07/21 08:34:15
>>707
あ、すまん。
防衛省だったね。
次スレ建てる時に修正しときます。
覚えていたら修正支援よろしく。

711:NASAしさん
10/07/21 12:40:12
揚げ足とかそうつもりで書いたんじゃないので、お気を悪くなさらずに。



712:NASAしさん
10/07/21 15:26:56
さんくす。

713:NASAしさん
10/07/21 15:40:42
防衛省ってまだ慣れない。
なんかSFラノベに出てくるお役所の名前みたいでw

714:NASAしさん
10/07/21 17:20:05
>>713
うちのIMEでぼうえいしょうで変換すると防衛賞になるんだよな・・・

715:NASAしさん
10/07/22 08:36:53
チャーター機って1時間68万円とかってニュースでやってたけど、けっこう高いもんだね。

716:NASAしさん
10/07/22 09:10:25
>715
セスナ等の軽飛行機ならもっと安いが、今回は高額なビジネスジェットだから高いよ
山岳遭難はヘリコプターで捜索すると2日目までは警察ヘリ等が無料で捜索してくれるが、3日目からは1時間70万円以上かかるよ


717:NASAしさん
10/07/22 14:42:07
ホンダが開発した小型ジェットが日本円で1億円ちょいだっけかな。
維持管理費が大変そうだけど、頻繁に移動するような人にはいいのかもね。
株屋の友人が車の趣味やめてボート買ったんだけど、維持費が結構するらしい。

718:NASAしさん
10/07/23 04:42:30
永久記念もののNOTAMだぞww 国賓級だぞ

RJTT
FROM 10/07/22 04:52 TO 10/07/23 15:00
E)ALL SMALL VFR ACFT ARE REQUESTED TO AVOID FLYING FLW AREA AS FAR AS
POSSIBLE DUE TO CONCERN OF MS.KIM HYON HUI.
AREA:WI A RADIUS OF 2KM FM TOKYO STATION
ALT :SFC-3000FT AMSL
F)SFC G)3000FT MSL


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch