熟女ブームの社会学的考察at SOCIOLOGY
熟女ブームの社会学的考察 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@社会人
11/01/05 09:31:58
なぜ、アフリカのオバサン、みんな太っているのか?
なぜ、子供たち、隣で今日生きられないのに、自分ばっかり食べて太って、
何十年も生きるか!
子供産むから、自分太ってていいか!?
生んだ子供、三日で飢え死んでもいいか!?
なぜアフリカのオバサンに説教しないか!
なぜ、デブのアフリカのオバサンしなかったか!?

51:名無しさん@社会人
11/01/05 14:50:50
男は昔の女をよく覚えているが、
女は別れた男のことはさっさと忘れる。
貪欲に新しい恋へと向かう。
元カレなど忘れ、
次の恋こそ本物の大恋愛にしよう、と考える
だが、男はそれがわからない。
だから、ストーカーは男ばかり!



52:名無しさん@社会人
11/01/05 15:14:04
【調査】 女性「結婚前に、たくさんの男とつきあいたい」「恋愛経験少ない男は…引く」…恋愛や性に奔放な女性増加
スレリンク(newsplus板)

53:名無しさん@社会人
11/01/05 19:03:12
いまのオバサンは気持ちが若いからね。
さらに、魔女たちの22時みたいに、年下の男と付き合ってる女をたくさん見ている。
ああいうのを見ていると、自分も若い男と付き合えるような気がしてくるものだ。
若い女性とちがって、無くすものもないし、恥も外聞もない。
だから、もう、やりたいようにやる、それがいまのアラフォーだ。



54:名無しさん@社会人
11/01/05 20:08:44
王子様なんて、いない。
そう教え込まれていた。
だから、自分の力で生きよう、
おとこに夢を見るのはやめよう、
妥協した結婚でもしかたない、結婚できないよりマシ、
そう思ってきた。
でも、最近、イケメンセレブが多くなったと思いませんか?
私の人生哲学が崩れていくのを感じます。
夫が醜くて、不愉快です。
世の中には、もっともっと、私を幸せにしてくれる出会いがあるかもしれない。
そう思うと、なんだかやりきれないのです。
雑誌やテレビや新聞などで、イケメンセレブと結婚した話などを聞くと、
やりきれないんだな。
あたしにも可能性があるんじゃないかって。
熟女ブームだし、もしかして、人生、いまからでもやり直せるんじゃないか?
そう考える40女を笑ってください。
でも、イケメンセレブがおおくなったような気がします。
私がもっと若かったら、いまとは違う人生だったかも。
自分には違う人生があったんじゃないか?
実はステキな男性と出会って幸せになる道があったんじゃないか、
そう思うと、泣きたくなる。
この葛藤をどうしたらいいの!?


55:名無しさん@社会人
11/01/06 12:47:00
アラフォーがモテる(ハリコ)
主夫という選択肢(生活全)
近所に無職っぽいおっさい(無職だめ)
40代熟女(独身貴族)
視聴率を・・・若い男性(テレビ)
セカンドバージン(鬼女)


56:名無しさん@社会人
11/01/06 13:35:53
【熟女】佐賀の42歳女教師が淫行 16歳の元教え子と【女教師】
URLリンク(unkar.org)

【芸人】熟女好きのピース綾部「250人以上の女性とHした」
スレリンク(mnewsplus板)



57:名無しさん@社会人
11/01/06 14:13:18
私にはもっと違う人生があったのかもしれない。

■大学時代でも青春できなかったら負け組■


58:名無しさん@社会人
11/01/06 15:11:11
YOU(41)、松岡俊介(34)と離婚 ドラゴンアッシュのダンサー(28)との交際撮られる
スレリンク(newsplus板)

【女芸人】“浪花の美容番長”シルク(推定50歳)、交際している26歳男性とは「週5で愛し合う」[10/20]
スレリンク(mnewsplus板)

59:名無しさん@社会人
11/01/06 21:48:24
【事件】小6の知的障害女児、同級生女児4人にトイレで裸にされ、水をかけられるいじめに遭う
スレリンク(newsplus板)l50

海自「たちかぜ」でのいじめ自殺訴訟が結審、判決は来年1月26日に/横浜地裁
URLリンク(news.kanaloco.jp)

【社会】「ひきこもり」多くが精神疾患 3分の1は「薬物治療必要」 厚労省調査
スレリンク(newsplus板)l50

【アメリカ】14歳から10年間監禁された女 無事保護
URLリンク(blog.livedoor.jp)

死刑言い渡した裁判長、涙声で控訴勧める 宮崎
URLリンク(mimizun.com)

少女愛運動
URLリンク(ja.wikipedia.org)

北アメリカ少年愛協会
URLリンク(ja.wikipedia.org)

【社会】 「学校通わす金ない」親が出生届けず無戸籍で20年 埼玉県の無職男、義務教育も受けず成長
スレリンク(newsplus板)

60:名無しさん@社会人
11/01/07 00:10:18
専業主婦がいいから、専業主夫もいいだろうという意見があるが、
世の中、そういうことにはどうもならなさそうだ。
確かに、働く女性が増え、いまは専業主婦は減っているものの、主夫は増えていない。
主夫になる人は、ほとんどいなくて、共稼ぎ率があがっている。
専業主夫が受け入れられない大きな理由は、心理的な部分が大きいと思う。
奥さんの目線で言えば、同僚や友達などのダンナが働いて年に500万円も600万円も稼いでいるのに、
自分の夫だけ、無収入というのは、心理的にキツイ。
結局、人間は、他人とくらべてどーのこーのって生き物だ。
昔は、働く女が敬遠された。それは、みんなが専業主婦だったから。人と違うのはイヤ。
今の若い男性は、専業主婦志望の女性を嫌がる。女もみんな働いているから。働くのが普通になった。
男女同権と言うのは、男も女も働くということで、男が働かなくていい、ということにはならない。
社会的に見れば、いままで、働いていないのが働くのはいいが、いままで働いていたのが、
働かなくなるのは困るわけだし。やはり、主夫という存在を受け入れる土壌は社会的にも、
心理的にも、ないと思われる。
特に、今は妻が夫に対して、経済的な安心感を与えて欲しいという気持ちが
より一層高まっている。結局、男には稼いでほしい。
ほとんどの男性が働いているなかで、自分の夫だけ働いていないのはツライ。
それが、専業主夫が受け入れられない最大の理由だと思う。
働かない男は、女から見れば、借金みたいなものだ。


61:名無しさん@社会人
11/01/07 01:52:30
女はいつまでも女でいたいんだよな。
特に最近の女性は、そういう願望が強い。
いくつになっても女のままで、っていう。
そういう志向の強い人ってのは、
自分のパートナーが、中年オッサン、というのが
耐えられない。ありえないほど年下の男性を狙ったりしている。
歳の差婚が多くなっているが、
それは、自分の年齢を受け入れられない男女の増加が背景にある。



62:名無しさん@社会人
11/01/07 13:39:32
メディアが青少年、ならびにオッサンたちに与える影響は深刻だと思います。
最近の話を引用するなら、石川遼という天才少年への賛美があると思います。
優木まおみさんは、石川遼くんが理想の男性だと言っていました。
世のマダムたちも、石川くんをみる目は、男を見る目であり、
とても妖しく、それでいて、凡人男性軽視の風潮に結びつくのではないか、と
危惧しています。石川遼のようなスーパーボーイが、テレビに多数出演することで、
世の女性たちの目が肥え、平凡な男性をコバカにするのではないか、
そして、その風潮に男性たちが、消極的になり、女性と向き合えなくなってしまうのではないか、
そう危惧しています。もっと、世の男性たちに自信のつくような情報を多数ながすべきではないでしょうか?
男性たちが弱くなったのは、メディアの影響も大きいと思います。



63:名無しさん@社会人
11/01/07 14:10:07
【話題】 主婦たちはセカバー見た?と口々に共感を語り、OLたちは火曜日の夜は飲まずに家に帰る! 
スレリンク(newsplus板)l50


64:名無しさん@社会人
11/01/07 14:51:07
夫に不満のある女はたくさんいる。
世の中にいい男は少ないのに、いい男の情報が出回ってるから、
女性たちは不満がたまっている。
自分の人生、この男でいいのかしらって・・・・・・・
それは悲劇だと思う。
セレブ婚したかったのに、本当は・・・・・・
王子さまに出会いたかったのに、本当は・・・・・・

女性は男性から評価されてこそ、その価値がある。
どんなに有能でも、どんなに地位やカネがあっても、
男性に評価されない女性は満たされないのだ。

国民的美魔女コンテストについて、このスレの住人的にはどう思うのさ?

65:名無しさん@社会人
11/01/07 15:18:27
最近の若い男は「主夫願望」が強いらしいよ。
40代女と20代男のカップルが増えてる
ってのも、そういう事情があるんだろ。
女も経済力が付いて、イケメンなら主夫でもいいかなとか
って発想もうまれがちだし。
男は養ってもらえるし、
女は若い男といるだけで自分も若返るし、
WINWINの関係ですわ。

66:名無しさん@社会人
11/01/07 16:43:37
このあいだ、YOUとキョンキョンが、テレビ東京の番組(極嬢のスペシャル版)で、
アラフォーの女友達で、ツイッターを通じて若いカレシが出来た人がいる、
とかって話していた。
ねとらじから、アラフォー恋愛が始まる可能性を示しているともいえる。



67:名無しさん@社会人
11/01/08 13:45:47
私にはもっと違う人生があったのかもしれない。
理想の恋愛もなかった。
仕事もバリバリにこなせてる、とも言いがたい。
もしあのとき、ああしておけば、
もっと勇気があれば・・・・・・・
飛び出す勇気、選ぶ勇気、すてる勇気、断る勇気・・・・
いつのまにか、ものを考えないことが
自己防衛になってしまった。
いまは金縛りのような人生・・・・・・
無職のオヤジ・・・・・



68:名無しさん@社会人
11/01/08 18:57:20
598: 名無しがお伝えします 2010/09/05(日) 17:47:03 ID:658FQvQpO
ミドポンの魅力は、そのロリチックな容姿と特異なキャラクターにあります!!!
女子アナといえば、エレガントで近寄りがたい雰囲気のある女性が多いように思います。
しかし、ミドポンは実に親しみある、いうなれば、親戚のオネーチャン的な身近な感じがあります!!!
ミドポンがオタク層に人気があるのは、そういった、親しみやすさ、
そして、ロリチックなルックスにこそその秘訣があるのです!!!
ミドポンは、まるで少女のようです!!!
少女のような美しさ、少女のような振る舞い、そして少女のような言動・・・・・。
いつまでも少女の心を忘れない、だからこそ、おいらたちはミドポンに、
懐かしさにも似た、愛情を感じてしまうのだと思います!!!
ミドポンは、女子アナ界において、他に類を見ないキャラクターを確立したといえるでしょう!!!
けっして、キャリアウーマン志向だけが女子アナじゃない、遊びやファンタジーを
もってこそ、現代女性である、それを教える存在、それがミドポンなのです!!!


69:名無しさん@社会人
11/01/10 00:32:24
URLリンク(yomi.mobi)
585 名前:うつ休職中 [2007/01/23(火) 18:45:02 ID:aw+TEWcU]
おくれながら、フィフティーンズフェアリー買った。(  ̄ー ̄)*キラン
水着のシーンが多くてうれしかったけど、やっぱり、
しーちゃんは、制服着てたりしたほうがかわいいな。
性格も、ばたふらいのころは、おとなしめな感じに見えたけど、
フィフティーンズフェアリーでは、とっても活発な感じに見えたね。
マーライオンの前ではしゃいでる姿は、中学生に見えん。すごくおしゃれで
OLさんの旅行風景みたいだ。
それにしても芸能活動休止なのか。残念。
ガッコの先生のころから超美少女だと思ってファンだったので
かなしいなぁ。
おいらとしては、小池里奈・飯田里穂と並ぶアイドル界の3大ホープ
だと思ってたので残念この上ない。
まぁ、本人が決めたのなら、しかたがない。
芸能界復帰はあるのか、それともこのまま引退しちゃうのかはわからないが、
これまで発表してくれた写真集やDVDはどれもすばらしかったよ。
しーちゃん、思い出をありがとうね~
幸せになるんだよ・・・・・・(´;ω;`)ウッ

70:名無しさん@社会人
11/01/10 00:33:26
231 名前:うつ休職中 [2006/08/08(火) 14:05:14 ID:GDb6AGer]
>>230
しーちゃんをはじめてみたのは、「ガッコの先生」というドラマだった。
色白で、おっとりした感じで、なんて、理想的な美少女だろうと、すごく
興味をもった。ドラマ終了直後ごろに発売されたDVDも、即、購入した。
DVDでのしーちゃんも、おっとりした感じで、すごくかわいらしかった。
ああ、オレが求めていたジュニアアイドルは、こういう子だったんだよなぁ、
とおもった。その後は、しばらくメディアの露出がなく、しーちゃんのことを
忘れかけてたが、ある日、たまたま見かけた「ちゅーぼー」の表紙でしーちゃんの
名前を見かけ、中身を見たら、まあ、なんというか、理想的な清純派女子中学生
という感じで、たちまちファン熱がよみがえった。清楚で、メルヘンチックで
ほっておけない感じが、しーちゃんの最大の魅力だった。が、金髪にしたしーちゃ
んは、オレが当初好きになったしーちゃんとは別人のようだ。
そりゃ、いつまでも子供じゃない、当然のことだが、ショックだった。
いまどきありえないくらい清楚な女子中学生だった時代のしーちゃんの思い出を胸に、
オレは、今、ジュニアアイドルファンを卒業します。
もう、清楚なんて信じない。俺は、インリンオブジョイトイのファンになる。

71:名無しさん@社会人
11/01/10 13:19:34
905 名前:うつ休職中 [2008/06/21(土) 13:56:59 ID:SrH/ys2q]
しーちゃんのピュアな感じは、演技だったというのですか!?
僕たちはまんまとだまされていたのですか!?
しーちゃんは小悪魔だったのですか?
それとも、僕らのしーちゃんへの愛情を傷つけるためのデマなのか!?

アイドルにギャップはつきもの・・・・・たしかにそうだと思う。
でも、それは自発的に芸能界にはいった場合の子についていえることであり、
しーちゃんのように、子役として芸能界に入った子は、それほどのギャップというか、
腹黒さなどもっているはずはない!
オレは信じたい。しーちゃんの清らかさを。DVDでみた、すべてが、真実であると。
男っぽい性格というのは、あくまで自称であり、そのとおりかどうかはわからない、ということ。
しーちゃんの清純な笑顔、しーちゃんのあどけない純真さ、そういうものは
すべて真実であると考える。たしかに、フィフティーンズフェアリーのしーちゃんは、
それ以前の作品と雰囲気が違った。なんというか、しゃべりかたが、ギャルっぽくなって
いるとは思った。でも、それは、今日の女子高生的というか、いまどきというか、
それは、しーちゃんだって、現代を生きる女子高生なのだから、ギャルがかったところが
あってもいい、とは思う。しーちゃんは、けっして、僕たちの夢を裏切ったりしない。
もしかすると、僕たちが、しーちゃんに夢を投影させていることに気付いたから、
しーちゃんは、芸能界を去ったのではないだろうか?
僕たちの夢を大切にしてくれるからこそ、幻想を壊さぬうちに芸能界を去ってくれたのではないだろうか?
どこまでもファン思いなしーちゃん・・・・・・その優しさ・・・・たとえ、ギャル化してても、
その優しさがあるならば、僕たちは、青春をしーちゃんに捧げたことに、寸分の後悔すらない。



72:名無しさん@社会人
11/01/10 13:43:12
484 :うつ休職中 ◆HL5ERWZ/siZW :2011/01/08(土) 00:48:50 ID:B8xOjBro0
ミドポンは少女のように可愛らしいですよ!!!
27歳でありながら、この可愛らしさ!!!
おいらは驚かされますよ!!!
美少女、とでも呼ぶべきでしょうか!?
なんといってもミドポンは子供に優しそうです!!!
ああ、願わくば、子供になって、ミドポン姉さんと一緒に
アイスクリームが食べたいですよ!!!
そして、アイスを食べたあとは、ゲームセンターでちょっと遊んでから、
お昼ごはんには、洋食屋さんで食事をするのです!!!
オムライスですよ!!!
そして、そして、デザートにはパフェを1つ注文するのです!!!
そのパフェをミドポンと二人で食べるのです!!!
ああ、そして、おいらのほっぺたについたクリームを、ミドポンにとってもらいたいのですよ!!!
ああ、ミドポン、願わくば、子供に戻ってミドポンに甘えたい!!!

そんな夢想をするおいらはダメ人間でしょうか!?

73:名無しさん@社会人
11/01/10 15:01:53
かっこいい主夫は社会復帰する気あり。
一時的に主夫。
もさい感じの主夫は、社会復帰する気なし。
ダラダラが染み付いた。

74:名無しさん@社会人
11/01/10 15:07:58
男は年齢とともに、性欲が減退するが、
女は年齢とともに、性欲が増幅する。
だから、女は歳をとると、若い男を見る目がいやらしくなる。
遼くん人気だとか、ハンカチ王子人気だとか、そういう感情が根底にある。
これはキケンな予兆だよ。

石川遼みたいなモンスター若者は、今後も現れるだろう。
しかもあらゆるジャンルで。
そういうとき、オッサン弱者は、どうやって
心の安定をはかるか、それを考えておいたほうがいい。

女たちが強くなり、男を消耗品としてしか見なくなってきた。
かつては、愛を貫くことがよしとされたが、
いまの女性は、男性をたくさん知っているほうがえらい、という
考え方を持つようになった。

男は顔。
顔のいい男は、女を狂わせる。
ひいきしてはいけない、とわかっていても、
そうはいかない。
人間である以上、人間としての欠陥もあわせもつ。
それを非難する資格のある人間がいるだろうか?

75:名無しさん@社会人
11/01/10 17:47:59
アラフォーくらいの年代の人って、テレビの影響うけやすくね?
一方で、若者はテレビ視聴時間が減ってることもあって、
テレビに影響されなくなっているように思う。
そもそも、子供たちっていうのはなかなか聡明で、論理的だ。
子供たちの価値観は、論理性がある。合理主義というか。
子供たちがバカにする人というのは、
子供たちの主観によって判断されているのではなくて、
相対的にみて、格の低い人物であるケースがほとんどだ。

76:名無しさん@社会人
11/01/10 23:59:07
ねとらじで若い男の子との出会いってないかなぁ
あーあ誰か私を連れ去ってくれないかなあ
愛なんて長続きしないんだから、ちょっと楽しんでさ
ちょっと誠実なふりして、ちょっと正しいふりして
わたしは特別美しくはないけど、それなりに愛は返すよ
だからねえ青春に少しの思い出がほしいの
でなければお金が欲しいよ。このままでは病んでいきそう。
いつものわたしは本当のわたしではない。
家族を養う女でおわりたくない。
女の子としての恋のトキメキがほしい。
若い男の子との恋愛・・・・
キェルケゴールの実存の三段階って読んでみたい
けど要するに最後は絶望で終わるのでは?
一度はわたしも正しく生きていける気がした
だけど、そんなの長く続かなかった
夫も娘も捨てて、どこか遠いところへ行けたら・・・・・
燃えるような恋がしたい・・・・・
できれば福山とかそれくらいのレベルの人との恋愛。
むりだろうけどなぁ、でも空想せずにはいられないのよ。
夫は声が高くてちょっとマヌケな感じがする。

77:名無しさん@社会人
11/01/12 03:53:29
うちのオヤジは狭心症で、自分は働けないから、働かなくていいと主張している。
「でも、働けない、というのは働かなくていい、というわけじゃない。
小沢一郎は、狭心症になって19年だけど、激務とこなしている」
というと、顔を真っ赤にして怒る。

うちの夫、病気で働けない、とか言ってて5年くらい働いてくれなかった。
でも、生活が苦しくなったので、夫にも働いてほしい、といい続けたら、
どっかからパートの仕事みつけてきて、働きだした。
実は働けたじゃないか、働けない、というのはウソだったの?
と聞いたら、
そしたら、なんて言ったと思う?

うちのダンナ、
自分は病気で働けないから働かなくていいって
いいはってる。そのくせ、自分の趣味は好きなだけ
遊べる。外面がよくて、近所では愛想のいい人、
という扱いになっている。
子供が相手だと強気になる。そこがますますむかつく。
テレビばっかりみてて、世界の貧困がどうのこうの、
とか、世界の現実がどうのこうのだとか、
そんな話を上から目線で語る。
テレビからの情報で、自分は世界を知っている、
大衆が知らない世界の現実を知っている、と
思っている。


78:名無しさん@社会人
11/01/12 04:30:42
女はいつまでも女でいたいんだよな。
特に最近の女性は、そういう願望が強い。
いくつになっても女のままで、っていう。
そういう志向の強い人ってのは、
自分のパートナーが、中年オッサン、というのが
耐えられない。ありえないほど年下の男性を狙ったりしている。
歳の差婚が多くなっているが、
それは、自分の年齢を受け入れられない男女の増加が背景にある。

年収10億円の人をみてからだと、年収1000万円の人がザコに見えてくる。

女たちの地位向上にともない、男性をペットのように扱いたい、という
女性が増えている。若い可愛い美少年への願望を実現しようというエロい女が
その本性を現してきたのだ。
ジャニーズジュニア人気や、今日のイケメンブームは、そのマスコミ上での
噴出にすぎない。時代は、メディアを超えて深化している。

女の理想は、高くなり続けている。
それが非婚化の原因である。
そろそろ妥協しようか、と思った頃、
オバサン芸能人が医者と結婚したりする。
そして、私ももう少しがんばろう、と思う。

79:名無しさん@社会人
11/01/12 14:22:35
熟女ブームが来た。
どうして汚らしいオヤジとの
結婚生活を続けられよう?
時代は熟女ブーム!!!
熟女が高評価の時代が来た!!!

いい女はいくつになってもいい女だが、
いい男は、年齢とともに、オッサン化していく。
同窓会などを見ると、女は40でも若々しいのに、
男は40だと完全にオッサンだ。中間管理職の顔をしているもの。
こういう現実をふまえると、
男と女は同年齢はつりあわないと思うね。

山下智久、溝端淳平、福山雅治、向井理、崎本大海、中村俊介、
生田斗真、岡田将生、速水もこみち、小池徹平、石川遼、斎藤佑樹、
チュート徳井、赤西仁、小栗旬・・・・・・
イケメンセレブという男たちがたくさんいる。
私はイケメンセレブが大好きです!

80:名無しさん@社会人
11/01/12 14:49:15
【フランス】28年間義父に性的暴行を受け子供を6人を産まされた女性、「世界に無視されていた」心情を語る[05/01]
スレリンク(news5plus板)

【コロンビア】父に30年間監禁されレイプされ続け7人の子供を生まされた女性が証言[06/20]
スレリンク(news5plus板)

【ポーランド】娘を6年間監禁、繰り返し強姦し子供2人を産ませた父親を拘束[09/09]
スレリンク(news5plus板)

【オーストリア】娘を24年監禁、7人産ませた父 終身刑に[09/03/19]
スレリンク(news5plus板)

札幌監禁:娘を8年間自宅に 19歳で保護
URLリンク(wannabe.fam.cx)

【イタリア】25年間娘を監禁し暴行、父親を逮捕 息子にも暴行強要・・・トリノ[03/28]
スレリンク(news5plus板)



81:名無しさん@社会人
11/01/12 15:48:47
夫に不満のある女はたくさんいる。
世の中にいい男は少ないのに、いい男の情報が出回ってるから、
女性たちは不満がたまっている。
自分の人生、この男でいいのかしらって・・・・・・・
それは悲劇だと思う。
セレブ婚したかったのに、本当は・・・・・・
王子さまに出会いたかったのに、本当は・・・・・・

そして、いつか不満が爆発する。
このフニャチン野郎!
であったときは、もっとガチンポだったじゃねぇか!

女との生活は、失望の繰り返した。
考え直せ。
独身でも、さほど白い目でみられない時代だ。
そして、これだけはいえる。
恋は冷める。
そして、おまえは、また別の子に惚れる日がくる。

中村俊介、生田斗真、速水もこみち、溝端淳平、崎本大海・・・・・
イケメンぞろいの日本はすばらしい!
日本には、こんなイケメンがいる!
イケメン大好き!
イケメンじゃなきゃ男じゃない!
バカでもビンボーでもいい! イケメンであればそれでいい!

もし、この世にイケメンセレブ、というものが存在しなければ、
女たちもあきらめがついただろう。
しかし、この世には、イケメンセレブが実在する。
そして、イケメンと結婚し、余裕と幸福を手にする者がいる。
だから女たちは悔しいんだよ。

82:名無しさん@社会人
11/01/12 16:31:48
やはり美人は増えているよ。
美容の向上や、ファッションテクニックも向上した。
むかしは、25歳というとオバサンだったが、
いまはそうじゃなくなったのも、
20歳に見える25歳が多くなったからだ。

女性が性について開放的になったことが、
男性が生きづらい世の中になったことと大きな関係があるような。
最近の女はいつまでも女でいたい、という意識が強い。
だから、いつまでも恋愛しようとする。
夫が汚くなったら、若い男性と浮気する。
しかも、それが若々しさの秘訣だと思っている。
女性主導のフリーセックス時代がきそうだ。

イケメンでセレブで高学歴・高身長の若い男・・・・・。
そんな理想の男を追いかけ、夢見ることが、
女たちの夢想・・・・・。
妥協すべきかせざるべきか、それが悩みどころ。

イケメンなら主夫でも歓迎。
いい女って、10歳くらい年下の男性と結婚したりする人多いよね。
男の賞味期限って何歳くらいなんだろうか?

83:名無しさん@社会人
11/01/12 16:33:46
バツイチ40代です。
元嫁は3人目の子を産んでからは完全に母親だけになった。
女も妻も嫁も興味が無いと言うか、ママ業しかしなくなった。
子供好きでいいんだが、5年セックスレスで別れました。
俺に魅力がなくなっただけだろうか。
性欲無いと言ってましたよ。子供といるのが一番幸せみたいな。
まあ、子供がカワイイ盛りの2~3歳が3人続いたからね。
浮気の気配は無かったと思うが。
女はいつまでも女でいたいとか、年をとったほうが性欲増すとか
ホントかなあって思っています。
子育てに一段落付いたら女復活ですかね~?


84:名無しさん@社会人
11/01/12 21:43:28
イケメンセレブでなければ男ではない。
カネもない、カオもいまいち、そのくせプライドは高い。
そんなダメ男が世の中には多すぎる。
出世もせず、そのくせ、自分は世の中のことを知っている、みたいな顔をする。
地位も名誉もない者に、世の中のことなんてわかんねえっつーの。
根拠のない自信とプライドの男はアウトよ。

世の負け組オヤジにはうんざりさせられる。
実力もなく、努力もしなかったのに、説教好き。
教育と政治を語る。
子供たちはおまえの人生論なんか聞きたくねぇって。
負け組ウイルスがうつるようで、テンション下がりまくる。
一方で、子供たちは、勝ち組オヤジには興味津々だ。
どうやって危機を乗り切ったのか?
ライバルに勝った決め手はなにか?
アイデアとはどこから生まれたのか?
聞きたいことは丸一日あっても尽きない。
勝ち組にだけ聞いていれば、なんだか、自分も勝ち組になれそうな気がしてくる。
そんな自信が身につく。

85:名無しさん@社会人
11/01/12 21:46:52
妥協して結婚したのに、夫が無職。
私が働いてる。
こんなことなら、ありえなくてもセレブ婚ねらえばよかった。
私の人生って何?

私の知人の女で、息子よりも年下のセレブくんと再婚した人がいるけど・・・・。

すべての女にはセレブ婚の可能性がある。
ブスでも、オバサンでも、バツイチでも・・・・・。

不思議なのは、大していい女でもない熟女が、
若い男と付き合ってたりすることなんだよなぁ。
キレイな熟女が若い男性を連れいているのは分かるんだけど、
並レベルの熟女が、若い男を虜にしている理由がイマイチわからない。

だが、所詮、セレブ女は勝ち組。
サラリーマンが存在すら知らぬ会員制サロンに出入りし、
サラリーマンが知ることのできないたくさんの贅沢や知識を得ることができる。
だから、みんなセレブになりたい。
平民なんてつまらない。

86:名無しさん@社会人
11/01/12 21:57:04
男の人生には限りがある。
男は人生をやりなおすことができない、とつくづく感じる。
でも、女の人生はちがう。
オバサンでも、学歴がなくても、子持ちでも、
無職でも、貧乏でも、ブスでも、
女の一生はあきらめない限り、先がある!
「魔女たちの22時」を見れば分かる。
本当に、セレブになった者と挫折した者の差は大きいと思う。
でも、それを挫折者は受け入れない。こまったものだよ。

女たちは昔からセレブ婚にあこがれている。
しかし、現実をみて、それをあきらめてきた。
いま、熟女ブーム。
女も年齢を重ねると、遠慮しなくなる。
ガツガツと若い男、いい男、金持ちにくらいつくようになる。

幸福を追求する権利は誰にでもある。
いいじゃないか、セレブ婚にあこがれても。
そもそもテレビでそういう男を紹介しすぎなんだよ。
妥協したら、一生、隣の芝生を見てため息をつくだけの余生だ。

87:名無しさん@社会人
11/01/12 22:08:06
愛する人のために、何が何でも働こう、行動しようと思えるほどの男性と出会えてないことが、
そもそもの悲劇だと思う。
無職状態で1年以上とどまっている夫は、正直、いい夫とはいえない。
まして、奥さんの収入に頼っている、という状態にいる人は、
妻よりも、自分のことのほうがずっと大事。
奥さんが犠牲になっても自分は楽したい、と思ってる危険な夫だ。

主夫では一人前の大人になれないんですよねえ。
そもそも、人から求められるような引く手数多の人材は、
主夫になりたくてもなれないんだよね。

実際に、夫が主夫ってのは、心理的にも経済的にもかなりきつい。
よほどの資産家か確実な収入のある女性でなければ、
夫が無職っていうのはかなりキツイ。

なんか、主夫もありにしようとしているムードがあるけど、
やはり、女性目線でいうと、夫が無職っていうのはつらいなぁ。
自分が生活支える、という日常がずっと続くなんて悪夢だと思う。
結構、病気の夫とかでも長生きしたりするし。
結婚相手のチョイスは、神経つかうよ。
愛だけじゃ結婚できない。
ナン十年も先のことを考えると、こわくなる。

88:名無しさん@社会人
11/01/12 22:22:41
今の時代、金持ちのお姉さまに養われたいと思ってるイケメンが居ないとも
限らないだろうなぁ。
イケメンでも能力低ければダメ扱いされ淘汰されてる時代だしね。

テレビに若いイケメンが出すぎだ。
これを見慣れてくると、世の女性が男たちをコバカにするようになってくる。
それは、不幸なことだ!

自信をなくしているとき、
ダメな中年を見ると、
生きる自信が取り戻せます。
特に無職の中年男性とか最高!

ある程度の年齢になっても、これといった業績のない人間は、
子どもたちから「ダメオヤジ」「負け犬」というレッテルを貼られ、バカにされる。
そうならないよう、人はがんばらねばならぬのだ。

89:名無しさん@社会人
11/01/12 22:25:53
セレブを見る

女性たちの目が肥える

サラリーマンなど相手にしなくなる

男性たちはモテなくなり、
コンプレックスから成人女性を避けるようになる

男性たちのロリコン化

日本がロリコンの国になる


テレビは、世間。
テレビを見ないと、社会不適応者になる。
テレビに合わせられるかどうかが、生きるための力。

男の本当の魅力はカオでもなければ、
カネでも学歴でもない。
内面からにじみ出るよさ、というものが
大事なんだ。

90:名無しさん@社会人
11/01/12 23:01:50
現代男性は、みな、女性恐怖症。
女性が怖いのだな。
そして、男たちはロリコンの世界へ逃避する。
大人の女性が怖いんだ。
そういう男性が増え始めたのが、だいたい80年代ごろ
だったと思う。
そのころからロリコン文化は唐突に華咲いた。
いまも、女性恐怖症の男性は増え続けている。
イケメンでもない、高収入でもない、将来があるわけでもない。
そういう男性が女性の目をさけてロリコンになっていく。

草食系男子のように、女性に対して積極的になれない男性が増えている。
その理由は、たとえば、メディアなどでイケメンをみなれたことにより、
男性の容姿を小ばかにする女性が増え、容姿にコンプレックスを持つ男性が増えたこと。
経済が低迷するなか、資産をもたず、収入もない男性が、女性に対してコンプレックスをもつ
ようになっていること。
さらには、女性のほうが恋愛の達人であり、性的な面から、女性相手にひるんでしまい、
逃げ腰になってしまうこと、などがあげられると思う。
女性を恐がらず、女性と交際をさせ、そして、女性と結婚させられるようにすることでしか、
日本の未来は開けないと思う。
女性恐怖を克服させるには、どうすればいいか?

91:名無しさん@社会人
11/01/12 23:20:42
うちの近所に心臓疾患で働けないっていって
奥さんに働かせてるオッサンがいる。
はたらけないのに、毎日のようにパチンコであそんどる。
しかも、町内会の仕事をたのむと
「体調がすぐれないから」
といって断る。
そして、やっぱり昨日もパチンコやってた。

病気でも働かずに養生していれば、結構長生きする。
しかし、それでいいのだろうか?
働かず、税金も納めず、家族の財産、公共医療費を浪費しながら生きたって、
そりゃ誰のためなの?
逆に、その人を養うために働いている人のほうが寿命が縮むぜ。
それじゃあ、本末転倒だよ。

一病息災というやつだな。
病気がある人のほうが、ムリをしないから、長生きするってやつ。
ちなみに、おれの祖父さんは、障害を負ってからのほうが元気だったし、
90くらいまで生きた。まったく働かなかったけど。

ザコ。努力しなかったザコオヤジに学ぶことなどない。
勝ち組オヤジにだけ、聞きたい。

92:名無しさん@社会人
11/01/12 23:23:21
サラリーマンって、カネの話ばっかりするよな。
しかも、なんか、みっともない話が多い。
カネがあったら、働かない、とか、いまの仕事やめてやる、だとか。
スケールがせこいんだよ。

女はイケメンイケメンって騒ぎすぎ!
見た目にはでない、内面の男前さ、というものが
あることを知らない浅はかなバカ女にしか見えない!

男遊びする女を叱れ!
性の乱れは、あらゆる反社会的行動の前触れだと考える。
最近の女性は、ふしだらな人間が多いのではないか?
こういった風潮をよしとするムードが、
少年犯罪を増加させているのではないだろうか?
女性たちは、いまや、性体験を誇るようにさえなっている。
こんな世の中では、破滅してしまうのではないか?
男遊びを叱ることで、女性たちを教育・更正させ、日本を平和にすべきだ。

女子大生は、遊びなれてるからな。
はっきりいって、おれみたいなザコには手に負えないよ。
女子大生はセックスも夜遊びも、すべて習得している。
そんな女子大生たちを前に、手も足もでないよ。

93:名無しさん@社会人
11/01/13 07:06:57
マザコン男が増えたからだろ
情けない

94:名無しさん@社会人
11/01/13 14:49:18
専業主夫をラクしてる、みたいにいう人が多いけど、
主夫の仕事はかなりキツイ。
おれはわけあって、病気で退職して、働けなくなって、
それで主夫にはからずもなったわけだが、
ほんとに大変だよ。リーマンのころのほうがまだラクだったね。
やることいっぱいあるし、力仕事もある。
そういう主夫を、批判するかきこみをみると、
ほんとにはらわたにえくりかえるくらい腹が立つ!
もう主夫をバカにするのやめろ!
てか、主夫を論じるのもやめろ。



95:名無しさん@社会人
11/01/14 01:41:13
やっぱり、女の人生最大の「賭け」は結婚だよねぇ。
ここで失敗するとへこみ具合がハンパない。
無職夫、ワガママ夫、要介護夫、
働かないことを主夫だといって開き直ってる夫、
ハゲデブ夫、グータラ夫、節約しない夫・・・・・。
世界の半分はオトコなのに、
なんでこんな夫を選んでしまったんだろって後悔の日々だし。

96:名無しさん@社会人
11/01/14 02:50:50
なんで主夫なんて養ってるんだろ?
誰かを養うカネがあるなら、
若い男でも囲えばいいのに。
人生がいっぺんするだろうに。
若い男でカネに困ってフラフラしてるやつ、
けっこういるのに。

97:名無しさん@社会人
11/01/14 15:33:11
主夫だなんて、無収入を正当化する男に人生を狂わされて、悔しくはないのかい?
本当に、夫に主夫になることを求めているのかい?
どうせ、養うなら、若くてかっこいいイケメンに乗り換えなよ。
そういう男はたくさん巷にいるよ。
平日の昼間に、街でひとりでブラブラしてる若い男っていっぱいいるだろ・・・・
あんなの、カネもないし、彼女もいない、って男だらけなんだよ。

98:名無しさん@社会人
11/01/14 15:34:17
女の人生は男が変えるものだ。
悪いほうにも、いいほうにも。
男で破滅する女もいれば、
男でよみがえる女もいる。
いまや、熟女もありの時代だ。
新しい男との出会いは、何歳になってもある。
自分がそれを追いかけるかどうか、にかかっている。

99:名無しさん@社会人
11/01/14 16:01:47
おれ、90年代とか80年代の本やコラムを読むのが趣味なんだけど、
昔のコラム読むと、的外れだなぁと思うことがよくあるね。
特に90年代のコラムは痛いのが多い。
なんというか、妙な全能感みたいなのを、どのコラムニストも持っている。
あと、コギャル叩きが激しすぎ。すべての女子中高生が援助交際してると思ってる。
あれはどういう時代だったんだろうか?

オッサンは、テレビを真に受けやすいからな。
ひどい時代だったよ。

時代の流行だった援助交際をしているような子は、
ある意味、社会適合者だったのかもしれない。
頑なに保守的であるほうが、いまや社会不適応になる時代だ。

女子高生が、テレビで援助交際特集をみて、アタシもやってみよう、と思い、
オジサンが、テレビで援助交際特集をみて、オレもやってみようと思う。
こうして、両者が出会って、ブームが発展してったんだろうな。

援助交際っていうことが言われだしたのは、90年代初期のころなんじゃないかな?
最初は、女子高生と食事するだけとかだったらしいが、
そのうち、セックスするようになった。
女性の貞操観念が変わった時期でもあり、
そういうことに抵抗ない女性が増えたんだよ。

100:名無しさん@社会人
11/01/14 18:22:53
おねがいきいてよ!!
無職夫かかえるアラフォー女の気持ち、わかる?
「セカンドバージン」だとかさ、「熟女ブーム」だとか
「魔女たちの22時」とかで、よそのアラフォー女の恋愛自慢話聞かされてさ、
芸能人のラブロマンスだってそうよ!
夏川結衣とか、小泉今日子とか、シルク姉さんとか、ブル中野だとかなら
まだキレイだから、しかたないとしてもさ、
仁科亜季子まで!

ソフトバンクのCMの白戸家の50歳差婚とかさ
「オカンの嫁入り」だとか、そういう熟女と若い男のラブストーリーきかされてさ、
どうしろっていうのさ!?
あてつけ!? みせつけられてよ!
アラフォー女立ち往生状態よ!!

しかも、最近は女子アナだの、女子大生だの、高学歴女ももてはやしやがって!
セレブ女社長の紹介だとか、鳥取・埼玉の結婚サギ女のブスとか、
これが女女格差!?
上原さくらのイケメンセレブ社長との再婚だとか、
戸田菜穂の医者との結婚だとか、
あたし、どうしたらいいのよ!!
こんなはずじゃなかったわよ!
言わせてよ!
女のコンプレックスわかってよ!
こんな人生・・・・・
若い男との恋愛、あたしもしたいわよ!
あたしもセレブみたいにふるまってみたいわよ!
年老いていくだけの人生、女として、絶頂期がなかったような気がする・・・・・


101:名無しさん@社会人
11/01/15 00:43:41
主夫って結局、増えてないんだよな。
専業主婦が減って、共稼ぎが増えているだけ。
夫が主夫だと思うと不安だろ、経済的にも。心理的にも。
子供なんていたら、ますます最悪。
近所の目だってあるんだから!



102:名無しさん@社会人
11/01/15 05:40:10
243 :うつ休職中 ◆HL5ERWZ/siZW :2011/01/15(土) 04:17:42 ID:Pf9NSUHN0
>>240
>>242
あなたたちはねぇ、人を表面でしか見ないのは浅はかですよ!!!
山崎アナがはっちゃけているのはねぇ、いうなれば、「心の化粧」ともいうべき、
カラ元気なのですよ!!!
山崎アナが、外交的でハキハキとしているのは、それは表向きの顔、
よそ行きの顔なのです!!!
心の奥底、内面では、とても、シャイで、内気で、心配性で、寂しがりやな山崎さんがいるんですよ!!!
山崎アナの理想の男性像を思い出してごらんなさい!!!

「安定した収入のある男性」

この発言が、いうなれば、山崎アナの性格を端的に表しているのかもしれません!!!
他の女子アナたちは「たくましい男性」「浮気しない男性」「お金持ちな男性」
「肩書きのある男性」「エスタブリッシュメントな男性」などなど言いたい放題です!!!
しかし、山崎アナの理想の男性は「安定した収入のある男性」・・・・・。
山崎アナは、他の女子アナたちと違い、イケイケオセオセドンドンコノヤロー的な性格ではないのです!!!

表面を取りつくろい、イイ子の仮面を被ることで自分の身を守ろうとする気弱な女性・・・・・・
明るいふりをし、八方美人でいることで、誰からも嫌われないようにする逃げ腰の女性・・・・
我を押し通すことができず、空想の世界へと逃避することで自分を癒す妄想族の女性・・・・・
もしかすると、それが山崎アナの本当の姿なのかもしれません・・・・・

そういえば、アナバンでも、そして、ヤマサキパンでも、そしてその他の番組でも、
山崎アナが誰かに対して、くってかかったところをみたことがありません!!!
中野アナや高島アナ、そのほか多くの女子アナは、カチンときたら、
相手が目上の人間であろうと、すぐに反論や口ごたえするというのに・・・・・



103:名無しさん@社会人
11/01/15 05:43:13
244 :うつ休職中 ◆HL5ERWZ/siZW :2011/01/15(土) 04:18:38 ID:Pf9NSUHN0
あがり症で人前に立つのが苦手な細貝アナと、
目立ちたがり屋で図々しい感じの山崎アナ、
この二人はまさにこのように正反対だと思っていました・・・・・
でも、それは間違いなのかもしれません!!!

カラ元気なのも、内気な自分を打ち消し、勇気を振り絞っての虚勢なのかもしれません!!!
考えてみれば、外交的な性格の女性であれば、本田朋子アナのように、
大学進学時になにがなんでも東京へ、と決意し、上京してくるはずです!!!
しかし、山崎アナはそうしませんでした・・・・・・
おそらく、山崎アナも、東京の大学への進学を検討したはずです!!!
しかし、内気な山崎アナは、東京が怖かった・・・・・・
東京などという魔都は、怖いところ、行くことが不安だったのです・・・・
そんな山崎アナですが、倉敷小町の役を経て心境に変化が!?
いままでの自分を壊したい、自分を変えたい、その気持ちが、女子アナ道へと
彼女をかりたてたに違いありません!!!
そして、大学進学時には恐れた東京へとあえて飛び出していったのです!!!

やりたいからやる、ではない・・・・・・
やることに不安がある、やることをためらう・・・・その臆病さがある、
だからこそ、挑戦することの本当の意義を知っている!!!
山崎アナこそ、本当のリポーター、本物のジャーナリストになれる素質があるのかもしれません!!!



104:名無しさん@社会人
11/01/16 18:30:41
主夫という肩書きで無職を
正当化するオッサンがいる。
そういうオッサンを増長させないでほしい。

うちの夫、心臓病だから、働けない。
これからもずっと働けないし、
働くつもりもない、と申しております。

夫が奇病で無職になってからは、
私が働いている。
それがこんなにも長くつづくとは
思わなかった。
22年間、主夫として養っている。
人生を夫に奪われた感あり。
私を解放せよ!
熟女ブームよ、私を救いたまえ!

熟女ブームがもっとどかーんとこないかねぇ、
AVなんか、そろそろ50代とかもめずらしくなくなっているんだけどさ。


105:名無しさん@社会人
11/01/16 19:18:06
ロリコン化が進んだのは、
世の中にセレブといわれる
超イイ男が増えたから。
自信をなくした男たちは、
現実逃避した。
その行き先のひとつがロリコン化だったんだ。

106:名無しさん@社会人
11/01/16 23:59:06
主夫と名乗る夫(小太り)のために人生を消耗したくない!
お金は限界があるんだってば!
私はキャリアウーマンじゃないっての!

主夫かかえるってかなりの負担!
お金のこともツライけど、
心理的な部分のつらさはハンパない!
どこか遠いところに行きたいなーって・・・・・思ってしまうよ。

うちの夫、自分は病気だから主夫でもいいって思ってる。
働く気ゼロ。
わかれてくれる気もゼロ。
できれば、わかれて、娘とふたりで人生をやり直したい。
でも、そうもなりにくい。
迷いしかない。
そして私は今日も問題を先延ばしにする・・・・。

夫が専業主夫の妻の気持ち考えてよ!
収入があるってすごく大事なんだから!

107:名無しさん@社会人
11/01/17 00:09:14
うちの夫・・・・
心臓病を理由に、ずっと・・・・働いてくれない・・・・・
いつもねっころがってテレビみたり・・・・
そんな暮らしが・・・・もう10年間もつづいている・・・・
どうしよう・・・
これからもつづきそうで・・・

狭心症の夫をもつ女の人に聞きたい。
みなさんの夫は仕事は何をしていますか?

うちの夫、心臓病だから、働けない。
これからもずっと働けないし、
働くつもりもない、と申しております。

夫が奇病で無職になってからは、
私が働いている。
それがこんなにも長くつづくとは
思わなかった。
22年間、主夫として養っている。
人生を夫に奪われた感あり。
私を解放せよ!
熟女ブームよ、私を救いたまえ!

108:名無しさん@社会人
11/01/17 00:13:56
主夫を養う身でありながら、
職場の後輩に恋してしまった・・・・・。

うちの夫、病気を理由に無職。
主夫やりつづけている。
自分が働かないのは当然の権利だと思ってる。
テコでも動いてくれない。
よその働いているダンナがうらやましくて・・・・。

主夫を捨てたい・・・・・・涙。
人生って・・・・
人生なんて・・・・・
人生はクソ以下よ!

主夫が「実家に帰らせてもらう!」って言って、
家を出て行った。ホッとした。

納得のいく恋ができずに
40になってしまった女の気持ちは
男にはわからないと思います!
カネも家族もいらない!
身を焦がすような恋がしたい!
人生を捧げるような恋!


109:名無しさん@社会人
11/01/17 00:15:33
主夫と名乗る夫(小太り)のために人生を消耗したくない!
お金は限界があるんだってば!
私はキャリアウーマンじゃないっての!

主夫かかえるってかなりの負担!
お金のこともツライけど、
心理的な部分のつらさはハンパない!
どこか遠いところに行きたいなーって・・・・・思ってしまうよ。

110:名無しさん@社会人
11/01/17 00:22:28
本当の恋愛は40を過ぎてもできる。
でも、そのためには、自分から飛び込まなきゃいけない。
20代のころとは違う。
黙っていてもオトコはやってこない。

 恋 愛 攻 撃 隊 宣 言 !



111:名無しさん@社会人
11/01/17 02:57:47
夫が主夫ってきついよー
もうすぐ40だってのに、
実家からの仕送りないと暮らせないよー
自分がこんな人生あゆむなんておもわなかったよー



112:名無しさん@社会人
11/01/17 06:04:57
自分の夫が主夫であることに
満足しているはずがないでしょう。
よその夫が働いているのが
うらやましいくらいよ!
主夫って何よ!
こうなるんだったら結婚しなかったわ。

病気で働けないから主夫って・・・・・
同じ病気でもバリバリ第一線で活躍しているあの人たちを見習って!

主夫を名乗る夫を愛しとおせる自信がない。
他の人を好きになってもいいよね?

もしも、私が浮気したら、専業主夫の夫はどうするんだろうか?

主夫をもつ身になってはじめてわかる違和感・・・・。
何かが違う。
何かがおかしい。
あたしの人生はこれじゃない!

亭主が主夫になったら、愛も徐々に消えていくものよ。
やはり、男は甲斐性じゃないけど、働く男は魅力的だわ。

無職夫が自分を主夫だと開き直ったとき、
何ともいえない嫌悪感・・・・・・
なんというべきか・・・・
ぞっとしたというか・・・・・

113:名無しさん@社会人
11/01/17 14:31:19
いろいろ悩んだけど、
夫と離婚することにしました。
夫も私の幸せのためなら、と受け入れてくれました。
最後のやさしさ・・・・
甲斐性がなくてもうしわけないって・・・
自由にしろって・・・
子供は私が引き取ります。
もう中学生だからあまり手がかからないのが救いかな。
理解もしてくれたし。

自分の夫が主夫になるなんて思ってもなかった。
正直、うれしくはないわな。
かなしいわな。
これからドーなる!?

うちの夫の場合、病気で退職して以来、
ずーーーーーーーっと主夫やってくれてますわ。
鬱!
ずっと主夫やるつもりなのは、
ちょっとこまるし。

まるっきり専業主夫っていうのはツライなぁ。
パートとかしてくれるなら
まぁまだ・・・・・・
将来的に考えてもねぇ・・・・

別にセレブになりたいわけじゃないけど、
ビンボーはいや!!
夫が主夫じゃ、お金が大変じゃないか!

114:名無しさん@社会人
11/01/17 14:32:59
主夫というのが、もっと市民権を得るべきだと思う。
いまは夫が仕事をしていない、というのが
離婚のうえでの重要な理由となっている。
そういう悲劇を防ぐためにも、
主夫というのが認められるようになるべきだ。
そうすれば、日本の離婚件数が減るかもしれない。
離婚増大社会を回避するためにも、
主夫というのが認められるべきだ。

最近、自分の心が主夫やっている夫から離れていくのがわかります。
街には思いのほかイイ男がいます。
平日の昼間にひとりでブラブラしている若いイケメンを
みかけると、すごく気になってしまいます。

夫が無職!
主夫だと開き直ってる!!
この現実から逃げたい!!!
離婚しかないのか!?

うちの夫は狭心症になって以来、
もう10年以上も主夫やってるよ。
今のご時勢に夫が主夫っていうのが
どれだけ不安か・・・。
どれだけさびしいか・・・。
どれだけ逃げたいか・・・。
どれだけ泣きたいか・・・。

上原さくらがイケメンセレブとスピード再婚・・・。
もしかして、結構簡単に再婚ってできるのか?

めちゃイケ新メンバー重盛のニート兄には大いに注目だぜ!
無職夫の将来の参考になる!

115:名無しさん@社会人
11/01/17 18:51:31
主夫をもつことって幸せですか?
主夫養う地獄。
離婚という悲劇がむしろ楽園のようにさえ思えてくる。

夫が主夫でもいいと思えるのは最初のうちだけ。
日ごと、日常が重苦しくなっていく。

自分の夫が主夫というのは厳しい。
私にだって「理想の男性像」がある!

116:名無しさん@社会人
11/01/18 01:15:16
夫が主夫ってのは、やっぱり勘弁してほしいよね。
カネの問題は大きいよ。
夫婦はカネと愛、このふたつが両輪になって成立している。

いい男で悩みたいものですよ。
特に、中年男性を主夫として養ってる身としては。

117:名無しさん@社会人
11/01/18 07:26:45
よほどのキャリアウーマンで、
経済的不安がない、というのでなければ、
主夫なんて耐えられない!


無職を主夫と言い換えて甘やかすな!
病気でも働いている人はたくさんいる。
そういう人たちの話を聞かせて、
改心させろ!



私は結婚相手が主夫になってもいいと思う。

※ただしイケメンに限る

118:名無しさん@社会人
11/01/18 15:22:41
おれは最近、熟女に興味がわいてきています!!!
いわゆる美熟女ってやつにねぇ!!!
さとう珠緒、丸岡いずみ、岡田奈々、小泉今日子・・・・・・
そして先日開催された「国民的美魔女コンテスト」・・・・・・
これらの美しき熟女たちを目の当たりにすることで、
おれの嗜好にも変化が!?
おれは、最近、美少女には興味がなくなっている!!!
これからは美熟女の時代、時代は変わる!!!

アイドルとはファンが育てるもの・・・・・・
まさに、おいらはその醍醐味を知ってしまった!
ブレイク前のアイドルのファンになり、
そして、熱心に応援し、ブレイクの一助になる・・・・・
これこそがアイドルファンの醍醐味だったのですね!!

熟女は完成された存在ではない!
熟女もこれから成長してゆく!
女はどこまでも向上する!
「国民的美魔女コンテスト」見ただろうが!

熟女の美しさに、今のおれは引き込まれそうになっている!
これからは、熟女、という方面にも興味を持っていこうと思ってるんだ!
美少女だけがアイドルじゃない!!

熟女っていうのはねぇ、厳密には20代後半あたりから言うんです!!
でもねぇ、いまはねぇ、女子アナ文化華ざかりなこともあってねぇ、
熟女、といわれる人の年齢が上がってきているんです!!

熟女ブームが女性たちをますます増長させている。
特に40歳前後のバブル世代の女たちを増長させている。
アラフォーは若い男に手を出す、そしてアラフォーおやじは
行き場をなくす。

119:名無しさん@社会人
11/01/18 16:01:09
男は昔の女をよく覚えているが、
女は別れた男のことはさっさと忘れる。
貪欲に新しい恋へと向かう。
元カレなど忘れ、
次の恋こそ本物の大恋愛にしよう、と考える
だが、男はそれがわからない。
だから、ストーカーは男ばかり!

女はストーカーにならない。
常に新しい良質な男を追い求めているから。
男には「回数制限」がある。
使い古したフニャチンでは不満!

女にとって、
はやまった結婚ほど馬鹿げたことはない。
はやまった結婚は人生の無駄遣い。
間違った結婚なら離婚すればいい、
というのは、そうもいかない話だ。
ダメな男ほど、離婚したがらないのだ。
こうして、人生をやりなおす時間は減っていく。
はやまった結婚は悲劇。
だめ男との離婚はむずかしいものだ。

アナトール・フランス
「私が人生を知ったのは、人と接したからではなく本と接したからである」



120:名無しさん@社会人
11/01/19 00:34:25
テレビ:若い男性
映画:フリーター
映画:年下
リーマン:主夫
心理学:天才の出現もDNA100%
サブカル:伊集院光
相川梨絵
テレビ:極嬢ヂカラ
心理学:日本人は普通を
サロン:日本人の生活
鬼男:既婚男性は人間として
リーマン:日本人の時点で
女性:女性は男性より優しいが
アイドル:小池里奈
山川純一
ほしのあすか
森三中
狭心症

121:名無しさん@社会人
11/01/19 00:39:50
イケメンセレブでなければ男ではない。
カネもない、カオもいまいち、そのくせプライドは高い。
そんなダメ男が世の中には多すぎる。
出世もせず、そのくせ、自分は世の中のことを知っている、みたいな顔をする。
地位も名誉もない者に、世の中のことなんてわかんねえっつーの。
根拠のない自信とプライドの男はアウトよ。

イケメンセレブに憧れる。
そういう人と結婚したい!
それ以外の結婚は悲劇としか思えない!
いままでは、そんなパーフェクトな男などいないと思ってた。
しかし、理想的なイケメンセレブがこの世にいることを知ってしまった!

歴女が本当に好きなのは、戦国武将自体ではなく、イケメンなのです。
もしも、武将がイケメン化していなければ、これほどブレイクしなかった。
今年はまさに「イケメンブーム」の年でした。
来年もさらなるイケメンブームの年になることを願っています!

歴女は戦国武将が好きなんじゃない!
イケメンが好きなんだ!
さらに一国一城の主というセレブ性もすばらしい!

ゆとり世代にも、イケメンセレブがいる。この現実をどう説明する?
非ゆとり世代にも、負け犬オヤジがいる。この現実をどう説明する?

向上心をなくしたオヤジは、もう下を見るしかない。
そうしないと自分のプライドを維持できないんだ!



122:名無しさん@社会人
11/01/19 00:57:13
病人を抱えていると、
その人の死によってしか解放されない。
死に至る病ならいいが、
死に至らない病はキツイ!
投げ出したくなる。

パラリンピックはもっと注目すべき!
「障害者≒物」という考え方はまだまだ根強い!
もっと人間として見ろ!

これを機会にヤクザを滅ぼせ!
ヤクザ大嫌い!

一度でも被害者になった者は、
自分をいつまでも被害者という立場におきたがる。
「被害者≒弱者≒善人」という構図を振りかざす。
被害者という聖域の「優位性」を使いつづけようとする。
これは新しい問題点だ。
被害者という「権威」には誰も逆らえない。
被害者が一番強い。

寝込む=ひきこもる。

愛する人のために自分を犠牲にしてでも働こう、
そう思えるほどの人に出会えていないことが悲劇である。



123:名無しさん@社会人
11/01/19 19:03:38
離婚したらええ。
熟女ブームだし、再婚はできるさ。
子供がいても心配するな。
鳥取の結婚サギ女なんか、高校生の息子がいるのに、
いろんな男を捕まえることができた。
問題は、そうしよう、という心があるかどうか、なんだ。
決断は早いほうがいい。時間だけはなんともならないから。

一病息災というやつだな。
病気がある人のほうが、ムリをしないから、長生きするってやつ。
ちなみに、おれの祖父さんは、障害を負ってからのほうが元気だったし、
90くらいまで生きた。まったく働かなかったけど。

病気でも働かずに養生していれば、結構長生きする。
しかし、それでいいのだろうか?
働かず、税金も納めず、家族の財産、公共医療費を浪費しながら生きたって、
そりゃ誰のためなの?
逆に、その人を養うために働いている人のほうが寿命が縮むぜ。
それじゃあ、本末転倒だよ。

無職になると現実との接点がなくなるから、
バーチャルの世界に逃避するようになる。
さらに歳をとると、前頭葉が衰え、
情報を真に受け、忍耐力もなくなり、論理性もなくし、
人間関係もうまくいかなくなる。
そして、家族全員がダメになっていく。。。。。



124:名無しさん@社会人
11/01/19 19:08:42
私は、心臓病の夫と5年つれそって別れたけど、
キレイゴトじゃないんだよ!!!
夫が無職って、どれだけ神経すりへらすか!
最初の3年くらいはいいけど、
それから、どんどん時間が経つと、これで人生終わるんじゃないか、
自分は何のために生まれてきたのか、って考え始める。
いつまでも死なないで生きている人もいる。
だから、つらい。
終りが見えない!

主夫を養う生活も十年続くと生き地獄だよ。
私もそんなにたくましいほうじゃないし、
子供もいるし。
もしも、私が失業したり、休業したりすれば、
貧困層転落かと思うと、怖い。

現代の貧困生活も、
原始時代に比べれば、いい暮らしだよな。

介護をテーマにした連続ドラマって作ってくれないかなぁ。
単発モノではたまに見るけど、連続ものってみたことない。
新垣結衣とか、戸田恵梨香とか、宮崎あおいあたりを主演で
作品つくってくれないかなぁ。時代には合ってると思うんだけど。



125:名無しさん@社会人
11/01/19 20:09:03
やっぱり、なんだかんだ言って、
女性は、背が高くて、美形で、頭がよくて、有能で
おもしろくて、やさしくて、地位が高くて、収入が多くて、
浮気しない、頼りになる男性が本当は一番好きなんだよな。
多くの女性は、自分ではそういう人とは付き合えない、と自覚して
妥協しているわけで、
願いが叶うなら、そういう男性と恋がしてみたいのだよな。

126:名無しさん@社会人
11/01/21 20:41:29
結局、かわいい女には、それ相応のカレシがいる。
容姿がいい女は、男たちからのアピールもすごい。

イケメンでなければ男ではない、とまでは言わない。
しかし、イケメンでなければ、いい男たりえない、とは言い切れる。

顔がよくなければ、究極の恋愛はできない。

このあいだ、ネトラジで、小学生の女の子が、今まで10回以上、
男子にコクられたって言ってました。
最近の小学生は積極的ですね!

ダメな男をみるとイライラする。
男なら、自分をもっと磨いて向上しようという気持ちを持てよ!

新聞社が舞台の映画ってないですか?
「こちら大阪社会部」みたいな作品。

生まれたときから神々しい、それが現代の天才だ。

愛のないセックスはダメ!

127:名無しさん@社会人
11/01/21 21:36:52
一回、熟女祭みたいな企画をやってほしいよな。
需要はあるだろうに、使わないのはもったいない。
深夜番組なんだし、もっと実験していくべき。

イケメンなんてテレビにださんでいい!
世の女たちの価値観を狂わせるだけだ!
イケメンだのセレブだの、そういう上級なのばかりテレビに出すな!

最近の若い男性は、キレイでイケメンが多い!
こういう人たちをもっとテレビで出すべき!
ロンハーのダイヤモンドガールみたいに、
街の男をシンデレラボーイにする企画みたいなのも見てみたい!

テレビに若いイケメンが出すぎだ。
これを見慣れてくると、世の女性が男たちをコバカにするようになってくる。
それは、不幸なことだ!

顔がどうのこうのだとか、学歴がどうのこうのだとか、
あるいは収入、地位、生まれ、そういうものにこだわる女性は、
夢を見ているだけの甘ちゃんだと思います!!!
男のよさ、というものは、そういった杓子定規で図れないものです!
にじみ出るものがある、それが男のもつ真の魅力。
いまどきの若い女性には、それがわからんのです!!

128:名無しさん@社会人
11/01/21 23:05:09
【セフレ】日本人の性に対する意識【レイプ】
スレリンク(sociology板)

124 :名無しさん@社会人:2007/02/25(日) 22:10:20
宮台真司が、今から20年ぐらい前、ある雑誌コラムに
「最近、レイプの通用しない女子高生が、出て来はじめている。」と、
書いていたが、今考えると卓見であった。

「ちっ、やられちまった・・・。まあいいか」

レイプという犯罪---加害-被害構造が、一つの社会的構築物にすぎなかったことが
最近、ようやく衆目の一致するところとなってきた。


129:名無しさん@社会人
11/01/22 06:12:16
いまどき、英語ができなきゃ、電話にもでられんわ。
英語教育をもっと盛んにしないと。
英語教育をまともにうけなかったいまのオッサンがいかにミジメか、
それを反面教師に、英語学習を充実させるべきだ。


【滝川高校】アーチェリー誤射?矢が生徒の額に刺さり重傷
スレリンク(dqnplus板)

【社会】 「学校通わす金ない」親が出生届けず無戸籍で20年 埼玉県の無職男、義務教育も受けず成長
スレリンク(newsplus板)

アメリカの団塊の世代は、ベトナム戦争へ行った。
日本の団塊の世代は、国内で安全に暮らしていた。
その差は大きい。

【鉄道】暴力行為:駅員らに対し869件 過去最多に…2009年度
スレリンク(newsplus板)

少女愛運動
URLリンク(ja.wikipedia.org)

北アメリカ少年愛協会
URLリンク(ja.wikipedia.org)



130:名無しさん@社会人
11/01/22 06:20:48
日本でも、韓国でも、
イケメン好きをどうどうとアピールする女性が増えたな。
女はもっとおしとやかにすべきなんだ!

真の恋愛をブサメンとできるはずはない。
イケメンとの恋を一度はしてみたい!

やっぱ男は顔が大事だな。
顔さえよければ、それでいい。
あとのことは大目にみる。

女は女らしく!
女らしさの否定が
現代日本のあらゆる問題の原点!

フニャチンオヤジに支配されるのは
女性として屈辱!!!
そして不満・・・・・。

イケメンじゃない男の恋愛は
いつかイケメンへの憧れに破壊される。
イケメンしか女をつなぎとめられない。

女性は誰しも、理想をもっている。
最高のイケメンを思い描く。
その理想と現実のカレシのギャップに苦しむ。
そして人間嫌いになっていく。

131:名無しさん@社会人
11/01/22 19:08:59
最近、芸能界でも一般人でも、熟女好きって人種が
台頭しすぎている。歳の差婚も大量に増えた。
この熟女ブームは社会状況、経済状況が大きく影響して
発生したものだといえるんじゃない?
いまの不況下で、ダンナが失業する、という状態にいる人は相当多い。
そんなオッサンをヒモみたいに養うより、若くて活きのいい青年を養ったほうが、
人生にハリもでてくるだろ。
夜の生活だって、満足できるだろうし、自分に若いカレシがいるっていうのは、
日常生活も楽しくなる。心も若返る。
オトコのほうも生活に困ってるところに
救いの手を差し伸べられたら、本気で惚れてしまうだろう。
人生最後の恋か。

いじめ自殺をする子供を批判する人がいますけど、
自衛官のいじめ自殺が問題化していることについてはどう思ってるんでしょうか・・・
いいかたを変えれば、DVもレイプも虐待もいじめなんですから。
それについてはどうおもってるんでしょうか・・・・
山脇由貴子の「教室の悪魔」を読むことをオススメします。

医学の進歩で、昔なら克服できなかった病気が克服できるようになった。
人は死ななくなったが、それだけで終わらない問題がある、ということを
考えさせられる。死にいたる病でない不安・・・・・・・。
7年がやがて10年、そして20年になっていくかも、という心配・・・・・。

重盛さと美のニートの兄には注目だな。
奇病を克服したのに、それからが大変。
7年間ニートだなんて、気の毒すぎる。

132:名無しさん@社会人
11/01/22 19:59:34
「若い男と付き合ってる」っていうのを自慢げに語る熟女がよくいるけどさぁ、
独身男性って半分くらいが彼女いないのだから、
熟女でもちょっとキレイな人なら、若い男と付き合うのってそんなに難しくないと思う。
自慢になるもんなんだろうか?

133:名無しさん@社会人
11/01/22 21:53:46
「45歳独女です。20歳年下のイケメン上司に恋しちゃいました。このままじゃ嫉妬でどうにかなりそう!」
スレリンク(news板)l50



134:名無しさん@社会人
11/01/22 21:57:32
テレビで天才を取り上げすぎ!
セレブを取り上げすぎ!
男たちが萎縮するのは必然!

夜回り先生はガンだそうです。
すでに告知された余命を過ぎているのに、がんばって働いています。
無職の人たちは、そういう人を見て、なにを思いますか?

心臓病の指導者って多くね?
めちゃめちゃ激務なのに。

なんか、中学生が中学生を殴りころしても、イジメだと思うと、たいしたことじゃない気がする。

女性は向上心が男以上につよいと思う。
それが、このような社会状況に・・・・・。
現状満足しないのは、男性も女性も一緒だが、
女性のほうが、向上するチャンスが多いから、
向上の機会をうかがうのも日常・・・・。



135:名無しさん@社会人
11/01/22 21:59:58
うちの無職オヤジは、もう40なのに、これといった手柄を立てたことがない。
1から10まで他人におんぶにだっこ。
お母さんや姉がかわいそう。

うちのオヤジは狭心症で、自分は働けないから、働かなくていいと主張している。
「でも、働けない、というのは働かなくていい、というわけじゃない。
小沢一郎は、狭心症になって19年だけど、激務とこなしている」
というと、顔を真っ赤にして怒る。

地位のないオヤジほど、自分は世の中のことを知っていると思っているのだな。
無知とははなはだ惨めなことだ。

狭心症や鬱病でも働いている人はいる。

なにがなんでも働こう、という人は社会的地位の高い人が多い。
ちょっとしたことを理由に働かなくなる人は、社会的地位の低い人が多い。

オレのおふくろが、「無職オヤジは死んでくれたほうが・・・・」と言っていた。

今やコンピューター時代なのだから、体の病は働けない理由にならない。

石川遼、小泉進次郎、中沢新一、BFN、坂本龍一、山下智久、赤西仁、崎本大海・・・・
日本にはすばらしいイケメンがたくさんいる。
イケメンセレブのすばらしさに酔いしれ、現実の夫を忘れようではないか!



136:名無しさん@社会人
11/01/22 22:38:04
熟女じゃなきゃ女じゃない!
若い女なんて魅力ない!
熟女ブームをもっともっと熱くさせるんだ!
いま、熟女ブームが来ました!!!
女の寿命は、格段に延びました!!!
女という存在の質そのものが変わってきたのです!!!

大人の女性からの逃避がロリコンを大量に生んだ。
しかし、ロリへの弾圧が厳しくなり、
熟女へ逃げる男性が増えたということかな?

昔からオバサンがスキだって人種はいたけど、
ゼロ年代はその人数が増えたと思う。
そして、公言されるようにもなった。
ロバート秋山の業績は大きい。
最近の若い男は、熟女派が多い。

137:名無しさん@社会人
11/01/22 22:38:54
オッサンのフニャチンでは、妻も満足はできない。
くだまきはちべえをみたか?
22歳差夫婦って・・・・・。

オトコ好き女が増えているような気がする。
それとも、隠さなくなったのだろうか?

男遊びしたがる女たちめ!

逆ハーレムに憧れる現代の女たち。
その欲望の暴走が恐ろしい。

若い男の匂いがたまらない。
女も歳をとると、
若い男がたまらなくなる。

若いイケメン好きの女は未熟者!
渋さ、という男の真の魅力をしらないヒヨッコ女たちめ!

「魔女たちの22時」を見てると、
40代のオバサンは、10代後半から
20代前半くらいの若い男を渇望しているみたいだな。
イケてる女は若い男と付き合ってるってブームが
起こりつつある。ファッションというか。


138:名無しさん@社会人
11/01/22 22:51:27
狭心症の人って、何年くらい生きるんだろうか?
おれのオヤジ、もう15年くらい生きてるんだが。

一般大衆は自分で考えない。
だから、マスコミは一般大衆を自由に動かせる。

レイプは一回分のイジメである。

この話は本当でしょうか!?
おいらそろそろ年取ってきたからねぇ、
情報を鵜呑みにするようになってきているんですよ!!!
前頭葉が弱ってきててねぇ、それでねぇ、批判精神や反権威的な感情が
なくなってきているんですよ!!!
だからねぇ、真に受けそうになるでしょうが!!!

いろんな情報ながしすぎて、頭パンクするでしょうが!
知らない人の名前、このスレでたくさん覚えましたよ!
ネットの超高度情報化社会は恐ろしいです!
どんどん情報が入ってきます!
おおすぎます!
情報の量が多すぎて、目眩がしそうです!!

139:名無しさん@社会人
11/01/22 22:52:44
40代で20代のオトコと付き合ってる女とか、
めちゃうらやましい!
どうやってつきあったんだ?

「魔女たちの22時」という番組は、世の女性たちに勇気を与える。
素晴らしい番組だ。

イケメンでなければ「本当の恋」はできない。
恋愛をあきらめよ!
もしくはブスとの恋で代用せよ!
美人との恋愛は、あきらめるしかない。

イケメンセレブとの恋愛vs短足フツメン中級リーマンとの恋愛。
妥協した恋愛と理想の恋愛とのはざまで苦しむ女性が増殖しているような気がする。
テレビやマンガで、究極の恋愛を語られ、それが自分の人生にない、と思えば、
人生への憎悪が高まるのもしかたがない。

結局、女はとにかくイケメンが好き。
イケメンとの恋愛なき人生なんて、
女にとっては耐えられない後悔だよ。

男がみな、女遊びしたいと思うように、
女もまた、男遊びをしたいという願望があるのだな。
イケメンたちに囲まれたい、という願望。
どんな女にも、そういう気持ちがある。

140:名無しさん@社会人
11/01/22 23:35:19
カッコイイ男とは、結局、容姿のいい男のことなんだよね。
フツメンはやはり、かっこいい、とは言われない。
ましてオッサンなど、恋愛とは無縁の存在だ。
カネ目当ての恋愛は、恋愛ではなく、ゲーム、だ。

40になって思うのは、
自分の人生、これでいいのだろうか、ということ。
20代30代のころは、まあ、自分には、この夫がつりあってると
思ったけど、歳をとると、やはり、自分の人生に納得のいく相手を見つけたい、と思うようになる。
もしも、再び恋愛するとしても、40代が限界だと思う。
そこに悩む。

やはり、女性目線でいうと、夫が無職っていうのはつらいなぁ。
自分が生活支える、という日常がずっと続くなんて悪夢だと思う。
結構、病気の夫とかでも長生きしたりするし。
結婚相手のチョイスは、神経つかうよ。
愛だけじゃ結婚できない。
ナン十年も先のことを考えると、こわくなる。

だめな中年をみて、生きる自信をとりもどせ!

働けない、というのは、働かなくていい、ということではない。

自信をなくしているとき、ダメな中年を見ると、生きる自信が取り戻せます。
特に無職の中年男性とか最高!

141:名無しさん@社会人
11/01/22 23:36:22
女の場合だけど、
「魔女たちの22時」ってやたらと男子高校生ネタ多くね?

「女の夢」をかなえた人たちが
ぞくぞくと出てくるこの番組は、
エキサイティングであり、ロマンチックだ!!
ぜひ、長寿番組になってほしい!

天才、イケメン、セレブ、勝ち組を見て、何もないダメオヤジがコンプレックスに
狂ってしまわないように、どうか助けてあげてください!

日本の女性は、もはやイケメンにしかなびかない。
イケメン情報あふれる現代、女性のハートをつなぎとめておくことは至難の業だ。

仕事を大変という奴に限って負け組。
仕事を楽しいという奴は勝ち組になっているケースが多い。

独女の甘ちゃんぶりの最たるものは、結婚観だと思う。
いまも昔も、セレブ男が人気だが、いまの子はヒドイ。
昔は、25になるまでに見つけなけりゃいけなかったけど、
いまは何歳になっても追いかけていいからかな。
セレブでなければ、結婚なんてしたくないって公言する女までいるし!

142:名無しさん@社会人
11/01/22 23:47:28
【芸能】戸田菜穂、都内の病院に勤務する35歳の医師との婚約を報告・・・「未来に胸ふくらむ思い」
スレリンク(mnewsplus板)l50

エスパー伊東(年収2000万円)が結婚相手を募集中 婚活女子ども急げ
スレリンク(news板)


幸福を追求する権利は誰にでもある。
いいじゃないか、セレブ婚にあこがれても。
そもそもテレビでそういう男を紹介しすぎなんだよ。
妥協したら、一生、隣の芝生を見てため息をつくだけの余生だ。

最近の女子小学生が読んでいる雑誌って、ものすごいセレブ至上主義みたいな内容。
いまの小学六年生女子の9割は、自分のお気に入りのブランドがあるんだそうな。
グッチとか、そういうところまでは言ってないみたいだけど、明らかに、その入り口にいる。
あと、このあいだ、バンキシャで、キッズ雑誌のモデルのセレブお嬢様を紹介してた。
カリスマキッズモデルなんだそうな。家も超豪華で、
雑誌でセレブ生活を特集記事まで掲載されたんだそうな。
いまの子も、昔の子も、そして大人も子どもも、女はなんかヨーロッパ貴族みたいなものに
憧れてるみたいだね。

おれの親戚のオバサン、中学生の子どもがいるけど、40代で再婚した。

オッサンの汚いチンポに嫌気がさした!
若い男がいい!

143:名無しさん@社会人
11/01/23 00:53:08
男をカオと若さで選びたい。
いい男といると、
自分も若返るから。

レイプから始まる恋だってあるさ。

イケメンを見ていると癒される。
イケメンでなければ男ではない。
イケメン王国に住みたい。

魔女たちの22時を見ていると、
女性不信になってくる。

ブオトコにまるで興味はないのが
イマドキの女たち。

「魔女たちの22時」は、男を萎縮させ、女を増長させる番組だ。

若い頃を知らないと、キレイな熟女に見える。
若い頃を知っていると、
老けたなぁ、という感想をどうしても持ってしまう。

40代女が20代男とつきあう、
そんな妄想を当たり前のように語れる世の中になった。
「魔女たちの22時」は、女たちを解放した。

144:名無しさん@社会人
11/01/23 00:54:17
女たちはセレブ婚したがっている。
その心のうちに男たちは恐怖する。

やっぱり、女に生まれたら、誰でも一度は
アイドルとセレブ婚にあこがれるのだろう。

セレブ、セレブと聞いているうちに、なんだか、自分もセレブのような気がしてきた・・・・

セレブになりたがる女性たちが増えているのは明らかな事実である。
この現実を前に、平凡なサラリーマンたちがどれだけ地団駄を踏んでいるか、
その気持ちがわかるのなら、セレブ賛美をそろそろやめてほしい。

中学時代の友人がセレブ婚をしたらしいと聞いたんだけど、セレブってどこからをセレブって言うのだろう。

イケメンとセレブ婚する女がときどきいるからウラヤマシス!
あたしもセレブ婚狙ってみればよかった。
可能性ゼロじゃなかったかも!

イケメンのダンナとかいる女をみるとうらやましくてたまらなくなる。
その妻がたいした感じの女じゃないと、嫉妬で狂いそうになる。

狭心症で働かない夫と離婚したら、悪い女だと思われますか?

今年、狭心症の夫と別れて、43歳で再婚しました。
気持ちはミンキーモモです。魔法少女になったみたい。
子どももよろこんでくれてるし。

145:節子
11/01/23 13:56:56
疑問点 ①統計が存在しない、バラエティー番組の部分的流行を世間的な流れと誤って
る可能性、潜在的な熱女好きが表面化しただけという可能性→「昨今、熟女
好きを公言する男性が増えている」②そうだったのか?→「本来、恋愛感情をもつ相手は、自分
と同世代のものであった」
この疑問点をとりあえず、おいといて、熱女ブームについて考えた場合、自分は、
男性のいわゆる「草食化」が大きく関連があると思う。今までは、同年代の女性に
恋愛感情を抱いていたが、男性の草食化に伴って、男性の恋愛対象が、より頼れ易い年長の女性
に変わった。つまり、以前は「女性に頼られる男性」像だったのが、草食化によって
「頼りにならない男性」→「頼りにならない男性から頼りにされる女性」になった。また、草食化
傾向は、男性の欲望の消失、安定志向とも関連が出てくる。

146:名無しさん@社会人
11/01/24 05:29:34
重度知的障害の長男が入浴中に死んだのは職員のせい!!7300万円よこせ!
URLリンク(yomi.mobi)

【芸能/競馬】タレント・ほしのあきとJRA・三浦皇成騎手、13歳の年齢差はねのけ来春結婚へ 「ハシッテホシーノ」騎乗がきっかけで交際
スレリンク(mnewsplus板)


ご都合主義のストーリー展開が気になる。


147:名無しさん@社会人
11/01/25 05:46:44
世の中、イケメンばっかし歩いているのに、
主夫なんて養えるかよ!
私の女性としての人生は
こんな簡単に終わらない!

主夫を養う者は、人生の醍醐味を失っている。
30になっても、40になっても、恋愛はできる。
その道を自ら断ってしまうことは、惜しいとしか言えない。
主夫で開き直っているような男は
あなたを本気で愛してはいない。
愛のない主夫か、燃えるような新しい恋か・・・・・。

主夫と別れて
結婚相談所に
登録してみた。

オレの知り合い、主夫と別れて、42でセレブ再婚したって。
セレブってどのへんからセレブっていうのかね?

なんか、主夫がいる人って、
人生奪われてる感がある。
今どき、どこも共稼ぎだっていうのにさ。
誠実な夫とはいえないよ。

148:名無しさん@社会人
11/01/25 23:36:04
806 :可愛い奥様:2011/01/25(火) 02:16:25 ID:qoVhLzTE0
「女の人生は男で決まる」

独身の頃、こう叔母に言われ その時は反発していたけど、
結婚してみて、「全くもってその通りだった」と今更ながら思う。



807 :可愛い奥様:2011/01/25(火) 02:52:00 ID:nPrhKDgZ0
>806
私も上司にそれ言われて、今時何言ってんの?と思ったけど
今はまったくもってその通りだと思う。
男もそうだろうけど。
人生で結婚ほど大切なことってないわね。
でも出会いのチャンスがないばっかりに、けっこうみんな行き当たりばったりで決めてしまう。
もっといい結婚が増えるような構造ができてほしい。


808 :可愛い奥様:2011/01/25(火) 06:29:24 ID:ns/fAQit0
>>807
夫が病気で主夫になったことで、
私の人生は劇的に変わりました。
私の人生も将来も。
もっといい結婚が増えるような構造ができてほしい、というのは同感です。



149:名無しさん@社会人
11/01/25 23:40:10
夫が無職!
主夫だと開き直ってる!!
この現実から逃げたい!!!
離婚しかないのか!?
夫が無職!
主夫だと開き直ってる!!
この現実から逃げたい!!!
離婚しかないのか!?
夫が無職!
主夫だと開き直ってる!!
この現実から逃げたい!!!
離婚しかないのか!?



私は無職のアラフォー夫とわかれて
若い男にのりかえちゃいました。
あなたもそうしたらいいのに・・・
平日の昼間にフラフラしてる若者は
結構ねらい目。

150:名無しさん@社会人
11/01/26 00:57:16
セレブ婚するやつの話を尻目に
主夫を養う女のせつなさ、失望感わかる!?
どうなってんのよ、人生なんて・・・・・

遠慮せず離婚しときゃよかったんだよ。
病気だから、とかって言って
甘めにみて主夫ゆるしたから、
今、こんな底なし沼になってんだよ。

主夫じゃキャリアつめないでしょう。
将来どうすんの?


【話題】 難しい40代の転職事情
スレリンク(newsplus板)

151:名無しさん@社会人
11/01/26 00:59:11
【芸能】ラサール石井 結婚32年目“糟糠の妻”との熟年離婚を直撃告白!
スレリンク(wildplus板)

夫が無職!
主夫だと開き直ってる!!
この現実から逃げたい!!!
離婚しかないのか!?
夫が無職!
主夫だと開き直ってる!!
この現実から逃げたい!!!
離婚しかないのか!?
夫が無職!
主夫だと開き直ってる!!
この現実から逃げたい!!!
離婚しかないのか!?

私は無職のアラフォー夫とわかれて
若い男にのりかえちゃいました。
あなたもそうしたらいいのに・・・
平日の昼間にフラフラしてる若者は
結構ねらい目。


152:名無しさん@社会人
11/02/12 15:54:10
堀ちえみ、そしてエドはるみを見習いなさい!


153:名無しさん@社会人
11/02/19 06:09:20
熟女の時代が来たんだ。
喜ばしいことじゃないか。


154:名無しさん@社会人
11/02/19 20:29:30.30
死に至らない病の無職夫を養って早32年!

死に至る病の夫を看取る妻は、美談の主人公となりえます。
しかし、死に至らない病の夫を養い続ける妻は、
何のヒロインにもなれません。
誰か、美談にしてください。
そうしないと、私が救われません。


155:名無しさん@社会人
11/02/20 09:55:37.76
整形魔女と仲居の番組足して二で割ったようなのにでろよ

156:名無しさん@社会人
11/02/21 22:51:44.03
【熟女】佐賀の42歳女教師が淫行 16歳の元教え子と【女教師】
URLリンク(unkar.org)

【芸人】熟女好きのピース綾部「250人以上の女性とHした」
スレリンク(mnewsplus板)

YOU(41)、松岡俊介(34)と離婚 ドラゴンアッシュのダンサー(28)との交際撮られる
スレリンク(newsplus板)

【女芸人】“浪花の美容番長”シルク(推定50歳)、交際している26歳男性とは「週5で愛し合う」[10/20]
スレリンク(mnewsplus板)

【話題】 主婦たちはセカバー見た?と口々に共感を語り、OLたちは火曜日の夜は飲まずに家に帰る! 
スレリンク(newsplus板)l50

「45歳独女です。20歳年下のイケメン上司に恋しちゃいました。このままじゃ嫉妬でどうにかなりそう!」
スレリンク(news板)l50

【芸能】戸田菜穂、都内の病院に勤務する35歳の医師との婚約を報告・・・「未来に胸ふくらむ思い」
スレリンク(mnewsplus板)l50

エスパー伊東(年収2000万円)が結婚相手を募集中 婚活女子ども急げ
スレリンク(news板)

【芸能/競馬】タレント・ほしのあきとJRA・三浦皇成騎手、13歳の年齢差はねのけ来春結婚へ 「ハシッテホシーノ」騎乗がきっかけで交際
スレリンク(mnewsplus板)

157:名無しさん@社会人
11/02/25 21:46:57.90
夢を追う若者にとって、休日は休みの日ではない。
夢のための努力をする厳しい一日である。
しかし、夢を追うことをやめた中年にとって、休日は本当の休みの日になる。
家でゴロゴロ。

158:名無しさん@社会人
11/02/26 20:09:47.35
59才「史上最強のギャルママ」こと中国の美魔女が話題 URLリンク(news.livedoor.com)

159:名無しさん@社会人
11/02/28 14:52:45.56
FF9 Boss Battle ReMix

160:名無しさん@社会人
11/03/02 15:30:09.14
子供というのはオジサンオバサンが思ってるほど無知ではない。
テレビ、雑誌、新聞、ネット、ケータイ・・・・大人と同じ情報源を持っている。
大人と子供に情報量の違いはなく、知識量にも大差はない。
所詮、大人も子供も、知識の大部分はマスメディアを通じて得たものだ。
世界情勢も自分で見てきた、なんて人はほとんどいない。
世界の現実、なんて話で引用するのも、テレビでみた話。
知ったかで全能感もつ人間が多すぎる。
話のほとんどがテレビの受け売り。
田舎の山奥からほとんど出たことがない生活を送ってた村人が、
芸能界や政治の裏の裏まで知り尽くしていると豪語する。
メディアを疑え、といいながら、メディアを真に受ける。
そもそも、メディアを疑え、という発想が受け売りだし。



161:名無しさん@社会人
11/03/03 05:23:49.25
おれの従弟(25歳)がアラフォー女と結婚した。

162:名無しさん@社会人
11/03/03 18:33:02.44
おれは最近、熟女に興味がわいてきています!!!
いわゆる美熟女ってやつにねぇ!!!
さとう珠緒、丸岡いずみ、岡田奈々、小泉今日子・・・・・・
そして先日開催された「国民的美魔女コンテスト」・・・・・・
これらの美しき熟女たちを目の当たりにすることで、
おれの嗜好にも変化が!?
おれは、最近、美少女には興味がなくなっている!!!
これからは美熟女の時代、時代は変わる!!!



163:名無しさん@社会人
11/03/04 06:48:58.89
さいきん、神という言葉がたやすく用いられすぎている。
自分を神だと言い張る輩が増えすぎている。
神>天才>凡人>負け組
という構図を頭にたたきいれてほしい。


164:名無しさん@社会人
11/03/04 09:53:49.43
しょーもな

神社に行きなさい
お賽銭を入れ拝みなさい

165:名無しさん@社会人
11/03/04 09:56:10.07
崇拝する

166:名無しさん@社会人
11/03/05 05:35:00.66
【社会】包茎手術の19歳少年、手術の出来に満足できずクリニックのパソコン壊し逮捕/仙台
スレリンク(newsplus板)

167:名無しさん@社会人
11/03/05 13:26:33.72
10代カオ20代性格30代カネ

168:名無しさん@社会人
11/03/06 17:56:31.89
なんだかんだ理由をつけて働かない夫、
金遣いの荒い夫
女性関係のルーズな夫、
男運は人生を大きく左右する。
しかも、ダメな夫ほど、なかなか別れてくれない。
最悪の人生だ。

人生とは、はかなく、あっという間に終わってしまう。
人生には限りがある。
下らない男を捨て、新しい恋をスタートさせよう!

無職親父を蔑む娘の目が怖い。

男ってやつは、働いていないとどんどんダメになる。
無職で一日中パジャマ姿。
無精ひげを生やし、小太りで、髪の毛も汚い。
家で豚でも飼っているような気分だ。

人生が完全に生きずづまっているのを感じる。
南野陽子やシルク姉さん、そしてエドはるみのように、
40超えても青春・恋愛する人がいる一方で、
さっぱりダメな中年時代を送る女性もいる。
熟女ブームのさなかに、この孤独はツライ。
無職の夫がいると、さらに辛い。

気がつけば、私もオバサンになっている。
人の一生って短いね。
このまま、なし崩し的に人生おわっていくんだろうか?
そう思うと怖いよ。

若い男の子に声かけたくなる衝動がある。

169:名無しさん@社会人
11/03/06 18:42:45.92
専業主夫をラクしてる、みたいにいう人が多いけど、
主夫の仕事はかなりキツイ。
おれはわけあって、病気で退職して、働けなくなって、
それで主夫にはからずもなったわけだが、
ほんとに大変だよ。リーマンのころのほうがまだラクだったね。
やることいっぱいあるし、力仕事もある。
そういう主夫を、批判するかきこみをみると、
ほんとにはらわたにえくりかえるくらい腹が立つ!
もう主夫をバカにするのやめろ!
てか、主夫を論じるのもやめろ。

主夫の身分を羨ましいなんていう人がいるけど、
実際は、そんなにうらやましくもないんだよ。
大変なんだって。リーマンは、仕事が終わったら、飲み会なんかで
チャラチャラしてるだろ。主夫はそうはいかない。
主夫は自分で全部やらないといけない。
ちょっとした経営者の心理だよ。

リーマンなんてラクなもんだよ。
いま振り返ればね。
労働法もあるし、休日もあるし。
主夫は年中無休、労働法もない。
この過酷さは、ハタからみててもわからない。
家政婦という職業があるのは、家事が大変だから。
主夫やってみてから言え。

170:名無しさん@社会人
11/03/06 18:43:03.54
無職ではなく、主夫だ!
頭が古いんだよ!!!
今や、宇宙飛行士の夫だって主夫の時代だ!

専業主夫というのは、本当に大変ですよ。
家事の大変さ、というのは、
あなたたちにはわからないかもしれません。
家事に労働対価を払うとしたら、
当然、サラリーマンの給料を遥かに
超えているものでしょう。
そういう調査、聞いたことがあります。
家事、そして育児、大変なことばかり。
24時間休みなし。
サラリーマンのころはラクしてたって、
つくづく思う。
この大変さ、経験しなけりゃわからない。

主夫の仕事って、労働賃金に換算すると、かなりな額なんだよな。
以前テレビでやってた。

働いている女性よりも、専業主婦のほうがストレスが多いって
データもあるらしい。主夫だってそうかもね。

171:名無しさん@社会人
11/03/06 18:43:22.79
もう働く気がない主夫にとっては、
妻は金づる。そこに支えあうという気持ちはもうない。

主夫の苦労をどうしたらわかってもらえるのか?

主夫はとってもタイヘンなんだよ!
なんでそれがわからないんだ?

イケメン好きは、アラフォー、アラサーなどのオバサン世代に多いように思う。
他にも、ルックスだけでなく、才能や性格、学歴など、
全人格的なものももとめる傾向があり、
これまでの「男性アイドルのおっかけ」とは一味ちがうように見える。

172:名無しさん@社会人
11/03/06 23:23:06.61
主夫っていうのがいかに大変かっていうのは、
やったことないやつには絶対にわからない。
アットホームダッドってドラマみてみろよ。
ほんの少しでもわかると思うよ。

さすがに、
主夫が少なくともヒラリーマンなんかよりは
ずっと大変だってのは、わかるだろうに。
掃除洗濯家事炊事全般こなすのは、
なかなかオールマイティでなければできないよ。

主夫って結構、重労働なんだけど。
ヘタに働くよりもシンドイよ。

家事をこなせず、家事放棄みたいな状態の家があることを見れば、
いかに主夫業が苦労するものかわかるだろ。

173:名無しさん@社会人
11/03/06 23:32:25.73
主夫を無職同然だと思ってるやつに限って、
家事とか家のことなんにもできないんだよなぁ。

別にセレブになりたいわけじゃないけど、
ビンボーはいや!!
夫が主夫じゃ、お金が大変じゃないか!

主夫を見下せる男なんていない。
多くの大人は、専業主婦によって育てられたわけであり、
主夫を批判することは、自分の親を批判するのに等しい。

主夫を舐めているやつは意識が低いというか、
時代錯誤というか、認識が甘いやつが多い。
言葉で説明してもわからない奴が多い。
こういうやつらがいるから、日本は遅れてるといつまでもいわれるんだ。


174:名無しさん@社会人
11/03/06 23:46:59.37
専業主夫というのは、本当に大変ですよ。
家事の大変さ、というのは、
あなたたちにはわからないかもしれません。
家事に労働対価を払うとしたら、
当然、サラリーマンの給料を遥かに
超えているものでしょう。
そういう調査、聞いたことがあります。
家事、そして育児、大変なことばかり。
24時間休みなし。
サラリーマンのころはラクしてたって、
つくづく思う。
この大変さ、経験しなけりゃわからない。

働いている女性よりも、専業主婦のほうがストレスが多いって
データもあるらしい。主夫だってそうかもね。

175:名無しさん@社会人
11/03/07 05:51:16.98
主夫の職務を全うするには、
かなりの根性が必要だ。
サラリーマンなど、会社にいれば、
手を抜いても、他の人がやってくれる。
しかし、主夫はそうはいかない。
自分がやらなければ、誰もやってくれない。
そういう「自分がやらなければ」という重圧というか
意識はサラリーマンよりも強い。

主夫批判をする奴に限って、
炊事家事育児なにもできないんだよな。

主夫業でも、やりぬくのは大きな労力と、精神力を必要とするよ。
主夫と同じ内容の仕事(家政婦、ベビーシッター、清掃業、調理師など)を
している人がどれほどの給料を貰っているか、を考えてみると、
主夫の苦労も想像つくと思う。

176:名無しさん@社会人
11/03/07 05:57:16.93
アンチ石川遼のオッサンは恥を知れ!

ブオトコみてると嫌な気持ちになる。
テレビはイケメンだけがいい。

山田花子があれだけの男前と結婚したことを考えると、
誰にでもイケメンセレブとの結婚恋愛のチャンスはあると思う。

なんか、最近、イケメンの男の子が増えたような気がする。

勝ち抜きブス合戦ってテレビの企画が、昔あったよね。

女のツバとか、肛門とかくせぇし!

熟女ブームで女と取り巻く状況は変わった。
昔は40歳じゃ、結婚の可能性は皆無だったけど、
今はバツイチでも子連れでも再婚できる。

イケメンとつきあいたーい!
人生で一度でいいから
イケメンとデートしたーい!

熟女ブームで勢いづく女性たちと、それにとまどうオッサンたち。
自身を持った女性たちは、さらに恋に人生をつぎ込もうとする。

177:名無しさん@社会人
11/03/07 05:57:44.28
日本の女性は、いつからこんなになってしまったんだ?
イケメンでなおかつセレブがいいだとか、
ふざけたこと言ってんじゃねえ!!!!
この風潮を打破しろ!

女たちの要求レベルが高くなってきているのは、
実際にセレブ婚するやつがいっぱいいるから。
総中流時代は、サラリーマンと結婚するもんだった。
それが、格差が広がり、セレブという層が誕生したことによって、
女たちの理想が、中流のささやかな家庭、から、上流セレブ婚となった!
すべては、格差が生み出した。

スーパーセレブを見て、夫に愛想尽かした妻が増えている・・・・。

セレブ婚しなければ後悔する世の中。
セレブでなければ男でないかのような風潮。
しかも、女たちはもはや、そう公言してはばからない。
セレブ婚専門の結婚相談所まであるし・・・・。

セレブ婚にデメリットなし!
セレブ婚を狙うべし!

ダメオヤジが教育や社会の厳しさを語っていると、張り倒したくなるね。

お笑い芸人よりブサイクな夫じゃアウト!
夫よりもカッコイイお笑い芸人が多く、戸惑います!
私の夫は芸人よりブサイクであり、なおかつ収入も低く、そして面白くない・・・・。


178:名無しさん@社会人
11/03/07 06:13:06.88
無職夫かかえるアラフォー女の気持ち、わかる?
「セカンドバージン」だとかさ、「熟女ブーム」だとか
「魔女たちの22時」とかで、よそのアラフォー女の恋愛自慢話聞かされてさ、
芸能人のラブロマンスだってそうよ!
夏川結衣とか、小泉今日子とか、シルク姉さんとか、ブル中野だとかなら
まだキレイだから、しかたないとしてもさ、
仁科亜季子まで!

ソフトバンクのCMの白戸家の50歳差婚とかさ
「オカンの嫁入り」だとか、そういう熟女と若い男のラブストーリーきかされてさ、
どうしろっていうのさ!?
あてつけ!? みせつけられてよ!
アラフォー女立ち往生状態よ!!

しかも、最近は女子アナだの、女子大生だの、高学歴女ももてはやしやがって!
セレブ女社長の紹介だとか、鳥取・埼玉の結婚サギ女のブスとか、
これが女女格差!?
上原さくらのイケメンセレブ社長との再婚だとか、
戸田菜穂の医者との結婚だとか、
あたし、どうしたらいいのよ!!
こんなはずじゃなかったわよ!
言わせてよ!
女のコンプレックスわかってよ!
こんな人生・・・・・
若い男との恋愛、あたしもしたいわよ!
あたしもセレブみたいにふるまってみたいわよ!
年老いていくだけの人生、女として、絶頂期がなかったような気がする・・・・・



179:名無しさん@社会人
11/03/07 08:26:16.28
現実はドワーフみたいなオスとメスがブヒブヒ言ってるだけだからシカト

180:名無しさん@社会人
11/03/07 10:33:00.23
スレリンク(sociology板:15番)


181:名無しさん@社会人
11/03/07 12:16:07.40
主夫って苦労の多い仕事なんだけどなぁ。
この苦労はやったことない人には絶対にわからないし。


主夫の仕事を給料に換算すると、年収1000万円以上になるらしい。
24時間365日休みないし。
ある意味、これだけ働いて、給料がもらえるわけでもなく、
さらに認められないとしたら、究極のワーキングプアかもね。

182:名無しさん@社会人
11/03/07 13:23:02.59
あんな景気のいいこといってたナニカが軒並みテタイしているのはなぜなんでしょうか

183:名無しさん@社会人
11/03/07 19:03:14.89
歳をとることはウンコするよりも簡単だ。
だからこそ、かっこいいオジサンオバサンになれ!
子どもたちの憧れをあつめられるような人間にならなければ、
それは大人ではなく、老人でしかない。

184:名無しさん@社会人
11/03/07 22:07:20.80
熟女の魅力って何?
おれにおしえてくれ。


185:名無しさん@社会人
11/03/07 23:08:57.28
熟女にも色々ありますよ。
淑やかさ、そこはかとない色気、
ささやかな反応、耐え切れないで漏らす喘ぎ声
恥じらい、快楽に耐える表情

若い娘や、オコチャマ好きの熟女、腐りかけの熟女には絶対に無い、
本当に熟した色気のある”女"がいいですね。

186:名無しさん@社会人
11/03/11 11:33:35.81
この物語はフィクションです。

この物語はフィクションであり、
実在する人物・組織とは関係ありません

みなさん、ドラマはフィクションですよ・・・・。


187:名無しさん@社会人
11/03/12 12:58:23.90
無職の夫を養うために、低賃金の仕事をし、
振り子人生を過ごしているアラフォー女がいる一方で、
新しい恋を見つけ、キャリアも積み、
人生も仕事も充実した未来を見つめるアラフォー女もいる。
数奇なものだな。

Sでいいのはイケメンだけだ。

ドSでいいのはイケメンだけだ。
ブサメンのドSなんて・・・・・

ブサイクなSは困る。

188:名無しさん@社会人
11/03/12 15:33:01.09
私の夫は病気で、無職を専業主夫だとかって言って開き直ってた。
離婚を切り出したら、ああ、いいよ、と言ってくれた。
それでほっとして、離婚届けを持ってきたら、
土壇場になって嫌だ、と言い出した。
結局、離婚を切り出して受け入れる、ということでいい夫だと思わせ、
私に離婚する気をなくさせる、という方向にもっていきたかったみたい。
でも、私は離婚した。子供は私が引き取った。
夫は、兄のところへ身を寄せた。
新しい生活が始まることに、期待と不安の両方があったけど、
変えたいと思ったから、後悔はない。


189:名無しさん@社会人
11/03/12 19:34:09.40
男は結婚について、すごく保守的だよな。
それに比べて、女性は結婚についてすごく進歩的。
友達夫婦がいいだとか、年下がいいだとか。
自分のいいなりになる夫がいいだとか。
このギャップを埋められる日はくるんだろうか?

草食系男子のように、女性に対して積極的になれない男性が増えている。
その理由は、たとえば、メディアなどでイケメンをみなれたことにより、
男性の容姿を小ばかにする女性が増え、容姿にコンプレックスを持つ男性が増えたこと。
経済が低迷するなか、資産をもたず、収入もない男性が、女性に対してコンプレックスをもつ
ようになっていること。
さらには、女性のほうが恋愛の達人であり、性的な面から、女性相手にひるんでしまい、
逃げ腰になってしまうこと、などがあげられると思う。
女性を恐がらず、女性と交際をさせ、そして、女性と結婚させられるようにすることでしか、
日本の未来は開けないと思う。
女性恐怖を克服させるには、どうすればいいか?

若いイケメンを見ていると癒される。
もっともっとイケメンよ、出て来い!!!
私たちはイケメンの登場を期待する!!!
イケメンとは、まるで、なにか、不思議な魔力を持っているようだ。
イケメンをみるだけで、人生哲学が変革される!!!
テレビにイケメンを出すことはよいことだ!!!
社会貢献だ!!!



190:名無しさん@社会人
11/03/13 13:16:20.95
ドSはイケメンでなければならない。



ドSはルックスがよくなければならない。


ブオトコのドSって受け入れられないよね。



ドSは、美男子でなければならない。
デブ、薄毛、一重まぶた、差し歯、
しゃくれ、粗チン、包茎、短足などは、
ドSになれる資格がない。
ブオトコのドSに用はない。イケメンSに従いたいのだよ。

191:名無しさん@社会人
11/03/13 15:13:41.09
もしかして…ホモ?

192:名無しさん@社会人
11/03/14 01:57:02.40
思うのだが、性接待ってそんなにすごいことだろうか?
もし、風俗で働いた場合、一回2万円くらいのもんなんだし、
2万円の贈り物をしたと思うと、たいしたことないような気がするんだが。


193:名無しさん@社会人
11/03/14 12:21:33.28
美しすぎる"美魔女"たち ロリコンですらひれ伏す超美魔女も URLリンク(news.livedoor.com)

194:名無しさん@社会人
11/03/14 12:43:34.04
セレブ婚でなければ女性にとって結婚する意味もないからだろう。
同棲で済ませておけばいい。相手の親族とも付き合わなくて済む。
ヘタに結婚して精神的に縛り付けられるのはまっぴらごめん。
女性の社会進出が進んで結婚しなくても十分生きていけるようになった。
むしろ結婚することによって自由な生活を奪われるようになった。

いつの世でも二十歳代がいい結婚ができる。
アラサー、アラフォーばあさんが焦って嫉妬僻みがすごいもんだが、
金持ちが選ぶのは若い女。
若い女もおばさんの失敗を見ているから同じをテツを踏まないようにしている。
おばさんが若い男をつかまえようとしていても、遊んで捨てる。
誰も、おばさんとは結婚などしない。

最近、セレブ絶賛番組が多いと思わんか?
なぜだ?
誰の意図だ?
これで女たちの目がますます肥えて、
女性恐怖の男性が増加する!

女の人は、じっくり男性を品定めしてるよな。
それに、セレブ婚する女って、たいした女じゃないこと多いよな。
ああいうのみて、あたしでもセレブ婚できるかも、って女性たちが
夢みてしまって、身の丈以上の相手をもとめて、
凡庸な男性を見下すようになってしまった。
かつては、「安定」こそが男性の価値だったんだが、
いまは「セレブ」じゃないとダメって時代になった。



195:名無しさん@社会人
11/03/14 19:25:52.95
>>1のような人生だけは歩みたくない。
自分が選んだ相手だから、とガンコに意地をはり、
そして、共倒れになっていく・・・・・
「あのとき、ああしていれば」って後悔の念ばかりが募る余生・・・・・
それだけはいやだ。
自分の人生はそんなもんじゃないだろ。
悲劇だ。

だいたい、男は別れてくれないのかよ。
いい夫とはいえない。
家族のために働くように、
家族のためにいなくなる、というのも、
男としての生きかただと思う。

ある意味、そういう男である、と見抜けなかった>>1の馬鹿さ加減にも問題がある。
結婚したからには、この男こそ、いい男だ、この男はすばらしいと
決意したんだろうけど、それは誤りだったのかもしれない。

だが、人は誤りを認めたがらない。
自分の青春を否定することにつながるからだ。
しかし、状況を冷静にみつめること、
現実を見つめることは重要だ。
これまでの人生のために、
これからの人生を失ってはならない。

世界の半分は男なんだ。

196:名無しさん@社会人
11/03/14 19:45:12.44
外国では男性のほうがデート代もつのあたりまえみたいだね。
おれのアメリカ人の知り合いの女性が、
日本に来て驚いたことのひとつに、
デート代をワリカンにすることだって言ってた。


197:名無しさん@社会人
11/03/14 21:09:40.83
人生をやり直せる年齢は、だいたい、30代後半くらいまでではないだろうか?
40すぎて、人生を再生させることは無理だ。
しかし、だからといって悲観することはない。
どうせ、失うものなんてない。
40すぎて、恥も外聞もためらいもないだろう。
残りの人生、自分の好きなことに向かって使ってしまいたい、
そう思うことも大事だ。

時間が帰ってこない。
しかし、青春は作り出せる。
未知なるものに出会いたいと願うなら、
新しい恋をみつけなさい。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch