11/04/08 06:44:48.81 rnKOejkJ
2年で行うというのは、なるべく短い期間に復興させなければ
日本の製造業が海外にとってかわられる恐れがあるからです。
日本がかなりのシェアを持っている自動車部品。エアフロとか
アイシンの変速機、その他電子部品。東北地方にたくさんあったそうですね。
海外メーカーが開発、製造をおこなう前にやらなければいけない。
そのタイムリミットは2年ぐらいかな?もっと短いかもしれませんね。
被災地での工場の復旧これができるところであれば早いですね。
無理な場合西日本への工場移転。工場を建てると
同時に製造ライン組み立て。操業開始が最短で2年かな?
そっちの方面から2年を考えました。
>>211さんは私よりずっと優秀そうだ。
あなたのプランを聞きたい。