11/08/04 15:25:26.87 tEnrMW4O
IDころころ変えてご苦労様w
バレてますよ
36:名無しSUN
11/08/04 15:25:39.43 JetHxIac
【米国】全米騒然、フロリダにUFOが墜落
スレリンク(news5plus板)l50
37:名無しSUN
11/08/04 15:56:46.97 Uc54Y2AI
>>35へのあてつけに出てきたんだろうけど、いくらなんでもUFOスレはいらねーよ
なんかいい記事なかったのかよ
38:名無しSUN
11/08/04 18:14:48.10 FZpaZ8xE
>>32
住人が緊急避難してくると人格障害さんはIP採取できるんだぜ
39:名無しSUN
11/08/04 20:06:07.29 dxuHcoG+
一日二日2ちゃんに書き込めなくなると困る人って・・・
40:名無しSUN
11/08/04 20:16:06.91 3PdgCd7n
>>35
いつものキチガイクレーマーにレスすんな、ここも番組情報スレもイベント情報スレも
ノイズ書き込みで肝心の情報を押し流すのが目的だから
41:名無しSUN
11/08/04 20:22:36.67 dxuHcoG+
マルチコピペの方がよっぽど悪質
ノイズもお前が原因
【連投コピペ】宇宙関連「いつもの人」【ageテンプレ】
スレリンク(tubo板)
42:名無しSUN
11/08/04 22:10:40.51 3PdgCd7n
【宇宙】大規模な太陽嵐で電力停止の危険性[08/04]
スレリンク(scienceplus板)l50
NiCTの宇宙天気予報
URLリンク(swc.nict.go.jp)
43:名無しSUN
11/08/05 12:35:23.15 hlk8UCXq
火星表面に水の流れの痕跡発見 NASAが発表
URLリンク(www.cnn.co.jp)
火星に流水の可能性=地表に川のような筋―NASA
URLリンク(www.jiji.com)
火星斜面に塩水流れた跡?…NASA発見
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
火星表面に液体の水存在か、NASA探査機の画像で判明
URLリンク(jp.reuters.com)
44:名無しSUN
11/08/05 13:18:59.65 lvgBh+qn
Boeing selects Atlas V as manned spaceflight launcher
URLリンク(www.flightglobal.com)
2015,1Q CST打ち上げ予定
45:名無しSUN
11/08/05 13:24:02.29 hlk8UCXq
韓国初の宇宙ロケット「羅老」 来年7-9月ごろ3度目の打ち上げ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
46:名無しSUN
11/08/05 14:51:43.39 rd6cI2Oi
こうのとりR 計画案
オプション1型:非与圧部置換型
オプション2型:与圧部置換型
オプションX型:有人往還型
現行 1型 2型 X型
□ □ △ Ι
凹 △ 凹 △
■ ■ ■ ■
△=帰還カプセル(兼与圧部)
□=与圧部 凹=非与圧部
■=推進モジュール
Ι=アボートタワー
URLリンク(www.sorae.jp)
URLリンク(rivens.info)
47:名無しSUN
11/08/05 15:38:37.27 rd6cI2Oi
【宇宙】月はかつて2つあった?
スレリンク(scienceplus板)l50
【宇宙開発】火星表面に水が流れている証拠を発見…NASA[08/05]
スレリンク(scienceplus板)l50
48:名無しSUN
11/08/05 21:13:10.69 lvgBh+qn
いつの間にか軍用X帯通信衛星開発が始まっていたんだな。
1号機26年度2号機翌年度打ち上げだって。
URLリンク(www.mod.go.jp)
pp51
49:名無しSUN
11/08/05 22:18:16.72 lvgBh+qn
NASA launches mission to reveal the mysteries of Jupiter
URLリンク(www.usatoday.com)
1300億円のミッションか・・・
50:名無しSUN
11/08/05 22:49:09.13 M8taqzA8
>>49
小惑星帯よりむこうでの初の太陽電池探査機だね
51:名無しSUN
11/08/05 22:58:14.21 hlnp2KSV
脱原発の波がこんなところまでっ
52:名無しSUN
11/08/05 23:49:45.57 hlk8UCXq
どこも実況してないんだなw
53:名無しSUN
11/08/05 23:56:42.66 hlnp2KSV
しいていえばこのスレ
スレリンク(liveplus板)
54:名無しSUN
11/08/06 00:08:09.29 VR1ZGEsF
>>51
原子力電池が向こうでも入手しづらくなったのもあるんじゃ無かろうか
あと、ISASが電気推進ソーラーセイルによる木星探査を標榜しているので、
ソーラーセイルのみならず、世界初の太陽電池駆動の木星探査機のタイトルを
獲られたくなかったんだと思う
いきなりソーラーセイルは無理ゲーだけど、太陽電池なら大面積化という力業で
何とかなるだろうし
55:名無しSUN
11/08/06 00:48:44.56 x9U9Ctt+
いや、その論理はおかしい
ジュノーがニュー・フロンティア計画で提案されたのは2004年2月
ソーラー電力セイルで木星を目指すことが国際学会で発表されたのは2004年7月
56:名無しSUN
11/08/06 01:01:18.86 YZZ8x9o5
【宇宙開発】木星探査機「ジュノー(Juno)」 ケープカナベラル空軍基地の41発射台へ 8月5日打ち上げ/NASA
スレリンク(scienceplus板)l50
57:名無しSUN
11/08/06 01:02:12.73 YZZ8x9o5
>>53
強いて言わなくてもここだろw
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★82【JAXA ISS】
スレリンク(liveanime板)l50
58:名無しSUN
11/08/06 02:39:08.22 YZZ8x9o5
2011年8月6日(土)午前6時53分(日本時間)頃
日本のBS放送衛星BSAT搭載の、欧州のアリアンロケット
南米フランス領ギニアの発射場から打ち上げ予定
URLリンク(www.videocorner.tv)
59:名無しSUN
11/08/06 09:00:20.56 8T60l4M5
?Juno Spacecraft Lifts off for Jupiter??
URLリンク(www.youtube.com)
60:名無しSUN
11/08/06 10:33:22.37 4GJpg7RM
木星探査機打ち上げ=「ジュノー」、5年間の旅―NASA(時事通信)
URLリンク(www.jiji.com)
61:名無しSUN
11/08/06 17:28:42.98 HhSkKN8Q
ジュドー・アーシタにハチマキ(星野八郎太)は木星に旅立つところがラストシーンだったな
62:名無しSUN
11/08/06 20:55:31.08 ayGZSyDk
TBS動画ニュース「木星探査機「ジュノー」打ち上げ成功」
URLリンク(youtu.be)
NASA=アメリカ航空宇宙局は5日、太陽光エネルギーを使って
稼働する木星探査機の打ち上げに成功しました。順調にいけば、
2016年に木星に到着する予定です。
63:名無しSUN
11/08/06 22:54:36.96 mSc90iLv
ジュノーの木星軌道上での太陽電池の出力レベルが知りたいな
64:名無しSUN
11/08/06 23:53:33.51 oqpWuw/q
ハチマキの親父さんどうやって火星から帰ってきたんだろう?
今の技術では火星に行くことすら未知の領域だ
65:名無しSUN
11/08/06 23:56:05.49 oqpWuw/q
【宇宙開発】アトラスVロケット、木星探査機「ジュノー」の打ち上げ成功/NASA
スレリンク(scienceplus板)l50
66:名無しSUN
11/08/07 00:19:34.14 GFgi7gpP
>>63
URLリンク(www.huffingtonpost.com)
木星軌道付近で400W、地球近傍ではその35倍。
オマケ
ガリレオは570W
URLリンク(en.wikipedia.org)(spacecraft)
カッシーニは打ち上げ時880W
URLリンク(en.wikipedia.org)
パイオニア10号は165W
URLリンク(en.wikipedia.org)
60W電球3個以下で機械動かして木星から信号送ってきてたんだねぇ。
67:名無しSUN
11/08/07 00:47:06.88 O4ddbpdP
>>66
通信には相応の電力が居るから大変だな
68:名無しSUN
11/08/07 07:06:21.08 aR/3mQw3
昨日1日延期になったアリアンは天候を理由にホールド中
69:名無しSUN
11/08/07 09:44:41.74 coEzRz33
>>66
おおサンクス
400Wも出すのか、すごいな。
70:名無しSUN
11/08/07 12:12:50.72 GFgi7gpP
新放送衛星 打ち上げに成功
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
日本における衛星放送
URLリンク(ja.wikipedia.org)
> BSAT-3c 2011年秋からBSデジタル放送(BS-5,7,9,11,17,19,21,23ch)で利用予定。
3cが故障したら新BS放送できなくなるの? と思ったけど、
放送衛星システム
URLリンク(ja.wikipedia.org)
> BSAT-3aがBS-19チャンネルの(おそらく21,23チャンネルも)送信できる可能性が高い。
低いチャンネルを予備機に移して、3aが新BSを放送するのかな?
71:名無しSUN
11/08/07 12:51:51.30 18R6G39t
木星探査機「ジュノー」で気になるのが3方に伸びている太陽電池パネルのうち1枚にだけ
付いている三角形の飾りみたいなモノなんだけどなんだろうアレ。
コレ読むとマグネットメーター?って書いてあるけど。
NASA - Juno Flight System & Payload
URLリンク(www.nasa.gov)
72:名無しSUN
11/08/07 13:54:03.46 r97BSfhf
>>71
???
ちゃんと自分で答えを書いて居るじゃんか・・・
73:名無しSUN
11/08/07 14:11:40.53 18R6G39t
>>72
まぁそうなんだけどなんであんなでっかいストラップホール?みたいな
形をしてるのかとかマグネットメーターって一体何だ?とか思ったわけで。
74:名無しSUN
11/08/07 15:17:36.26 r97BSfhf
直訳して磁気計測器って書けば判るのかな、
極端に言えば磁針かな。
75:名無しSUN
11/08/07 15:35:46.02 3brZtbII
マグネットメーターを「一体何だ?」と思えるなんてどんだけピュアなんだよ。
76:名無しSUN
11/08/07 22:47:52.30 cFtpLeGN
>>74
ボイジャーやパイオニア10,11号の本体から伸びてる長い竿の
先端に付いている奴も磁力計だったな
77:名無しSUN
11/08/07 23:27:58.94 yw0Eq3Ep
機体の影響を、なるべく受けにくいよう、離れた場所に設置するわけか。
78:名無しSUN
11/08/08 15:36:35.09 cnyg0KSf
中国の宇宙ステーションが打ち上げ秒読みに…有人月飛行も視野
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
79:名無しSUN
11/08/08 15:38:30.35 cnyg0KSf
菅さん宇宙戦略、日本版GPSが最重要課題
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
80:名無しSUN
11/08/08 20:48:04.23 gjQTqY9E
4基体制はほぼ確定って事か、
1基は静止衛星になるんだろうけど早期警戒衛星と兼ねるのかな?
81:名無しSUN
11/08/08 23:31:08.13 eysWxwII
中国、世界最大の電波望遠鏡を建設中 5年後に完成予定
URLリンク(www.asahi.com)
82:名無しSUN
11/08/08 23:37:37.01 ZDwMMumr
>>79
“GPS衛星開発 最重点に”
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
> 一方で、国際宇宙ステーションの日本の実験棟「きぼう」の利用をはじめとする有人宇宙活動については、
> 「産業競争力の強化につながる成果は不明だ」などと指摘し、毎年400億円計上している予算の
> 圧縮を図るべきだとしています。
ぐぬぬ
83:82
11/08/08 23:44:54.88 ZDwMMumr
>>82
宇宙開発戦略本部 宇宙開発戦略専門調査会 第17回会合 議事次第
URLリンク(www.kantei.go.jp)
平成23年6月30日(木)
資料2 宇宙開発利用の戦略的推進のための施策の重点化及び推進方策の検討の方向について(案)
p.6-7あたり
> 特に 2016 年以降の国際宇宙 ステーションへの参加、運用継続に当たっては、
> 国際パートナー とのプロジェクト全体の経費節減努力を進めると共に、
6月末にはほぼ決まってた話?
84:名無しSUN
11/08/08 23:49:35.69 eysWxwII
>>82
みちびきシステムは韓国に無償提供するので早期実現を目指します
日本の有人技術獲得は中国様の機嫌を損ねるので妨害します
宇宙開発戦略本部長は管総理
あるべき結論に達したな
85:名無しSUN
11/08/09 00:12:08.12 zYeOGCwe
>>82
有人やりたい人?
今のJAXAに死人が出るかもしれない開発をする度胸はないだろ
アメリカ、ロシアにおんぶにだっこ
金は出すからさぁ~
86:名無しSUN
11/08/09 00:26:48.11 mbr7pHWN
>>85
金出すなら、こうのとり改良の研究開発に金出すほうがずっとマシ
87:名無しSUN
11/08/09 00:59:17.45 qwamJ5dE
年一でしか上げないこうのとりの
非運用期間の運用スタッフは
ある程度訓練が必要だとしても
丸抱えだとしたら人件費無駄じゃね
それとも暇期間は別の仕事やってるのか
88:82
11/08/09 01:33:09.80 MYfgyJvF
>>85
いや、>>82-83は「ISSに日本人を0.5人/年 送りこむのを減らした方がいいんじゃ?」っていう
話だと思うのだけど?
まぁおいらは、ISSに送り込む日本人は減らさない方がいいと思ってるし、
可能なら独自の有人ロケット&カプセル開発もしてほしいとは思ってるけど。
>>83には有人ロケット&カプセルのことは書いてないみたいね?
89:名無しSUN
11/08/09 05:37:11.27 kkaQ3PyT
>>82
だから・・・宇宙開発をコスパで考えたらいかんとあれほど(ry
90:名無しSUN
11/08/09 08:04:40.22 EZPj8sU3
>>89
自力で宇宙飛行士を恒常的に送り込めない時点で
ISSの有効活用は出来ないと思う
シャトル退役と軌道上のISSは日本に宇宙開発への
本気度・方向性を問うているんだと感じている
確かに有人宇宙開発は中途半端に投資をし続けてるとリターンは小さい
先進国同士のお付き合いや外交ツール程度のモノと割り切って
今の状態を続けるか、更に投資して自前で宇宙飛行士を送れる環境を作るか、
予算は今の規模のままで、有人宇宙開発から完全に撤退して、
浮いた予算をそれ以外の宇宙開発分野に集中投資するの三つの選択肢が思いつく
91:名無しSUN
11/08/09 09:37:02.54 OLAXFhTF
>>90
ISSに人を送り込んでいるからこそ有人宇宙船を開発する動機が強まる。
92:名無しSUN
11/08/09 10:13:10.36 Ha11uU0u
今後、日本が打ち上げる衛星がIGSとみちびきばかりになるのはちょっとつまらないよな。
93:名無しSUN
11/08/09 10:33:59.76 os0zhwt2
>>90
同意
94:名無しSUN
11/08/09 10:55:42.46 0Nc3Fujb
>>90
浮いた予算を早期警戒機とIRBM開発に・・・
95:名無しSUN
11/08/09 13:20:42.97 mTWHH101
宇宙開発を縮減するならその分の金を真に効果的な軍事予算(弾道ミサイル・巡航ミサイル)開発に
使ってくれればいいけど、あほ政府のあほ憲法への配慮のせいで策源地攻撃能力をいまだに持ってない。
別に特定の兵器を保有することは憲法で禁止されてないのに。ひたすら政府による解釈があるだけ。
96:名無しSUN
11/08/09 14:30:31.80 Ha11uU0u
スペースシャトル最終ミッションで撮影された国際宇宙ステーション
URLリンク(www.gizmodo.jp)
97:名無しSUN
11/08/09 14:41:06.56 w0Ucpivt
現政権は、なんだかんだ理由つけて宇宙政策つぶしたいからな
これで、表向きは準天頂衛星計画を支持してるように見えるでしょ
こども手当てに使う金が足りないから、JAXA-iつぶしてこうのとり予算1割削ったから
今度はイプシロン計画廃止とかかな
98:名無しSUN
11/08/09 19:56:42.37 FlwryhMX
>>97
民主党は宇宙開発にやや積極的だよ。
自民党政権の頃に後押ししていたのも民主党でしょ。
れんほうやばら撒き政策で影が薄いんだけどね。
99:名無しSUN
11/08/09 21:01:44.00 Ha11uU0u
ISSの古川さん、公募9種類の宇宙医学実験
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
100:名無しSUN
11/08/09 21:50:56.87 j6XfO5zD
>>91
技術支援以外の日本の対中ODAは大半が日系企業が受注を受けやすくするために使われてるよ
2003年から中国からの年間返済額の方が多くなってるんだから中国には何の旨味もないのに
未だに続けてるのはそのせい
101:100
11/08/09 21:52:54.49 j6XfO5zD
誤爆だ
すまんorz
102:名無しSUN
11/08/09 21:59:16.84 pnTs0VRz
■在日朝日社員が朝鮮高校時代の連続強盗を得意げに自叙伝に書いちゃった。
「日曜日は仙台の繁華街で日本人狩り」
2~3人で仙台市内に繰り出し、2年生はお目付役として1年生にアイツをやれとか
目配せしたり ・・・
日曜日に1年生が寮内にいたら先輩になぜ街に出て日本人を狩らないのか聞かれる
端から見てても気の毒なほど日本人をボコボコにしてるヤツもいるし、まわしケリ一発で決めるヤツもいる
相手が前かがみに倒れると、殺してしまったかと、さすがにビビるそうだ 。
先輩から命令されてやっていることが多いので、2~3人とカツアゲしても 、目標額に達しないと焦ってくる
なかには給料袋のまま、数十万円もカツアゲしてくる勇者もいる 。
「おまえそれはひどいんじゃないか?」
「チョッパリにはなにしてもかまわねえ」
警察に捕まった朝高生も、呼び出された先生も、
我々朝鮮人を強制連行した日本政府が悪いんだと、話を政治問題に振り向けると、バカな仙台の警察官達は、黙りこくってしまい、お目こぼしされる
『朝鮮高校の青春 ボクたちが暴力的だったわけ』 金漢一 著 光文社 2005年4月刊
金 漢一
1964年、福島県出身の在日2世。両親は慶尚道出身。
小中高の12年間を福島県郡山市と宮城県仙台市の朝鮮学校寮生として過ごす。
1987年、英文朝日入社。2002年、日韓ワールドカップの取材をきっかけに、国籍を「朝鮮」から「韓国」に変更した。
現在、英字紙「ヘラルド朝日」のスタッフライター(主にスポーツ担当)
103:名無しSUN
11/08/09 23:38:34.90 w0Ucpivt
NiCT宇宙天気予報
URLリンク(swc.nict.go.jp)
9日7時48分(UT)にX6.9フレア(8時5分(UT)に最大)が活動領域1263(N18W68)で発生しました。
このフレアに伴い、9日9時(UT)頃にプロトン現象が発生し、現在も継続中です。
104:名無しSUN
11/08/10 12:00:38.90 SMBBmYeE
古川さん、医学実験に挑戦=滞在2カ月、少しスリムに
URLリンク(www.jiji.com)
105:名無しSUN
11/08/10 14:53:19.47 gkgeC5FS
回収機能付加型HTV(HTV-R) - 宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター - JAXA
URLリンク(iss.jaxa.jp)
なんかもうJAXAは有人宇宙船やりたくてしょうがない、というか絶対にやるぜ!
ってな感じがするんだが技術的なハードル以外にもなんというかメンタル?な
面で超えなきゃいけないハードルが一杯あると思うんだが有人宇宙船って
政府とかの支援なしでも出来るのかね?
106:名無しSUN
11/08/10 21:02:28.53 dkc4B+xN
>>105
JAXA的にはスペースシャトルの退役は独自の有人宇宙船開発に
着手できる千載一遇のチャンスだろうけど、現状の予算と
人員規模のままIGSの他にQZSSまで負担させられたら
とても出来ないと思う
予算獲得によほどのマジックがないとねぇ
107:名無しSUN
11/08/10 21:38:14.97 SMBBmYeE
中国、パキスタンの通信衛星を打ち上げへ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
108:名無しSUN
11/08/10 22:49:03.90 mULAnp9X
【天文】赤外線天文衛星「あかり」の観測結果より、宇宙からの謎の遠赤外線放射を検出!
スレリンク(scienceplus板)l50
109:名無しSUN
11/08/10 23:06:39.12 mULAnp9X
8月13日 20時15分頃 ISS日本上空通過を目撃するチャンス
URLリンク(kibo.tksc.jaxa.jp)
【天文】ペルセウス座流星群 ピークは8月13日
スレリンク(scienceplus板)l50
110:名無しSUN
11/08/11 15:33:50.62 sh6G3xp7
「宇宙人」の通信を傍受するプロジェクトが再開へ
URLリンク(www.cnn.co.jp)
111:名無しSUN
11/08/11 19:56:03.04 EMHw/WTK
>>106
それらにきちんと答えられないようならJAXAそのものの不要論が噴出するぞ。
何のために今まで多額の資金を投じてきたと思っているんだ?とね。
112:名無しSUN
11/08/11 19:59:24.00 t5OCNXIM
【宇宙】1977年打ち上げ 無人探査機「ボイジャー1号」、まもなく太陽系外へ 人類史上初
スレリンク(newsplus板)l50
113:名無しSUN
11/08/11 20:42:27.40 mwHMtKje
米探査機ボイジャー、太陽系脱出秒読み 人工の物体で初
URLリンク(www.asahi.com)
114:名無しSUN
11/08/11 20:52:34.67 t5OCNXIM
【技術】KEK、J-PARCの性能を向上できる加速器用高性能磁性体コアの量産に成功
スレリンク(scienceplus板)l50
115:名無しSUN
11/08/11 21:01:35.47 mwHMtKje
>>114
板違い
116:名無しSUN
11/08/11 23:02:56.16 K9xH4mxi
宇宙ごみ除去、開発へ…13年にも打ち上げ実験
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
香川大工学部の能見公博准教授の研究チームが、宇宙航空研究開発機構
(JAXA)などと協力し、宇宙空間に漂うごみ(スペースデブリ)の
除去技術の開発に乗り出す。
「STARS―2」は、09年に打ち上げた「KUKAI」の後継機。
デブリを捕捉する親機と、宇宙空間のプラズマから電気を作る子機で
構成し、その間を、導電性テザーと呼ばれる直径1ミリ以下の金属製の
ひもで結ぶ。子機からの電流の力で親機はデブリの進行方向とは
逆に動こうとするため、デブリは速度が低下して重力で大気圏に落下し、
燃え尽きる仕組み。
117:名無しSUN
11/08/11 23:22:28.80 MhhD754M
110806未来ビジョン『JAXAの目指す、宇宙太陽光発電』1/2 - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
110806未来ビジョン『JAXAの目指す、宇宙太陽光発電』2/2
URLリンク(www.youtube.com)
118:名無しSUN
11/08/12 12:42:27.83 OhEfvPgP
学生・社会人がロケット打ち上げを競う!「第7回能代宇宙イベント」ライブ配信
URLリンク(www.rbbtoday.com)
119:名無しSUN
11/08/12 20:14:23.44 OhEfvPgP
生命の源は宇宙に? 隕石からDNAの成分発見 NASA
URLリンク(www.cnn.co.jp)
120:名無しSUN
11/08/12 20:18:16.97 OhEfvPgP
カイパーベルトで新たな準惑星を発見か
URLリンク(news.ameba.jp)
121:名無しSUN
11/08/13 15:49:45.90 SNZfJqwl
>>115
URLリンク(iss.jaxa.jp)
板違い荒らしは、毎回自分の無知を晒して恥を上塗りしてるなw
122:名無しSUN
11/08/13 16:56:06.63 tfn54LNL
>>121
自分の無知を晒して恥の上塗りしているのはお前だよ
123:名無しSUN
11/08/13 19:01:08.82 f4ydVFdY
炭よりも黒い暗黒の惑星、天文学者のチームが発見
URLリンク(www.cnn.co.jp)
124:名無しSUN
11/08/13 22:32:35.36 NYsYOvRd
>>121
板違い消えろ
125:名無しSUN
11/08/14 00:15:35.25 KqRDcCRs
有人宇宙飛行、見直し示唆 ロシア、ISS負担牽制か
URLリンク(www.asahi.com)
126:名無しSUN
11/08/14 20:11:19.17 qyNhit7O
つい最近まで、大規模フレアがあって、黒点も大量にあって、太陽が活動中で猛暑だったのに、いきなり黒点が急減した。
今度は台風や豪雨になるのか?
NiCTの宇宙天気予報
URLリンク(swc.nict.go.jp)
太陽黒点情報
URLリンク(swc.nict.go.jp)
127:名無しSUN
11/08/14 20:12:49.25 qyNhit7O
【宇宙】漆黒の宇宙空間に青白い光を放つ「ネックレス」 ハッブル望遠鏡が撮影
スレリンク(newsplus板:-100番)
128:名無しSUN
11/08/14 20:13:35.23 qyNhit7O
【研究】やはり生命は宇宙から…隕石からDNA成分発見★2
スレリンク(newsplus板:-100番)
129:名無しSUN
11/08/14 20:16:42.09 qyNhit7O
【宇宙】地球外知的生命体探査機関のSETI、「宇宙人」の通信を傍受するプロジェクト再開へ
スレリンク(newsplus板:-100番)
130:名無しSUN
11/08/14 21:17:21.17 pFX0LHZB
>>126
ならねーよ
131:名無しSUN
11/08/15 15:50:17.41 zXxIEJ42
ニコ生「JAXA宇宙航空最前線」第2回を8月16日に放送 - テーマは宇宙実験
URLリンク(news.goo.ne.jp)
132:名無しSUN
11/08/15 22:47:40.73 hq9R9Qax
運輸多目的衛星「ひまわり7号」の気象観測に係る地上処理システムの復旧について
URLリンク(www.jma.go.jp)
133:名無しSUN
11/08/16 00:19:15.43 VyNtsejQ
読売の火星探査のニュースが気になる…
134:名無しSUN
11/08/16 00:27:10.37 arGv0dOY
JAMPってMELOSのランダミッションのプランBでしょ?
ISTSの2011-k-15のペーパーに詳細が載ってるよ
135:名無しSUN
11/08/16 01:18:04.60 0UJLG2D1
これ?
火星の生命、探査を検討…微生物存在の可能性
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
【宇宙】火星の生命、探査を検討…微生物存在の可能性-宇宙航空研究開発機構など
スレリンク(newsplus板)
バイキング計画みたいな火星着陸機を日本も検討してたんだ
URLリンク(www.wakusei.jp)
136:名無しSUN
11/08/16 02:52:59.00 CQ4gyKNH
【宇宙】JAXAの火星探査計画「MELOS」に生命探査構想「JAMP」…生命発見一番乗りを狙う
スレリンク(scienceplus板)l50
137:名無しSUN
11/08/16 12:16:48.73 ne1J9fUo
おらワクワクしてきたぜ
138:名無しSUN
11/08/16 18:03:39.66 ne1J9fUo
村人一同、未明の驚愕…ロケットから「轟音たてて」落下物=湖南
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
139:名無しSUN
11/08/16 18:08:43.55 pJtbS1uO
ロシアのソユーズ打ち上げみたいに、そのうちニュースにならなくなるんだろうな
140:名無しSUN
11/08/16 20:07:13.78 zS9dGR96
何度も言うけどこれ予定通りだから
ロケットからブースターが落下しただけだから
141:名無しSUN
11/08/16 20:59:02.55 pJtbS1uO
【天文】ペルセウス座流星群2011の流星、ISSから撮影
スレリンク(scienceplus板)l50
142:名無しSUN
11/08/16 21:50:46.48 ne1J9fUo
地球に落ちていく流れ星…ISSから撮影に成功
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
143:名無しSUN
11/08/16 23:44:18.63 0sz6ExUz
>>140
フェアリングらしいぞ
144:名無しSUN
11/08/17 00:01:37.60 a27WkxKZ
嫦娥の時もフェアリングが村に落っこちてたな
145:名無しSUN
11/08/17 00:15:09.64 /7TW7HuF
人が住んでる近くに予告なしでブツが、落下しても想定内って、
想像の斜め上を行く国だな。
146:名無しSUN
11/08/17 00:39:04.32 a27WkxKZ
記事には住民が驚いてることから、普段はあるはずの指示がなかったようで、想定外だったのではなかろうか
というような事を書いてるが
別のソースがあるなら見たいから貼ってくれ
147:名無しSUN
11/08/17 00:42:29.74 3O9WlSkI
フェアリングって燃え尽きるんじゃないのか
148:名無しSUN
11/08/17 00:43:25.06 /7TW7HuF
>>144
あの時は住居に命中してなかったっけ?
149:名無しSUN
11/08/17 01:00:36.05 oVRwqt7x
>>148
フェアリングの落下場所は嫦娥1号が森で嫦娥2号が水田
150:名無しSUN
11/08/17 02:04:47.05 SzyAEzNS
【中国】人工降雨用ミサイルが民家に着弾、屋根破り室内で爆発=湖南
スレリンク(newsplus板)
151:名無しSUN
11/08/17 04:11:08.54 fBhVqGDV
【天文】ペルセウス座流星群2011の流星、ISSから撮影
スレリンク(scienceplus板)l50
152:名無しSUN
11/08/17 09:27:09.01 MkyfNBWW
>>147
フェアリングは中国に限らず普通に落ちてくる
H-IIB F1のなんて回収されて短冊切りにされて漫画単行本のオマケになった
153:名無しSUN
11/08/17 09:38:57.00 uyJNWDVt
でかくて面積の広い割りに軽いから
ぐっと減速してふわふわ落ちてくるんだろうな
154:名無しSUN
11/08/17 09:56:42.04 HTwqFnkU
>>152
民家に落ちて来ないわ、ボケ。
155:名無しSUN
11/08/17 12:10:35.30 MkyfNBWW
>>154
燃え尽きてないだろアホ
156:名無しSUN
11/08/17 12:36:59.92 3O9WlSkI
>>152
そうなのか
燃え尽きてるのかと思ってた
157:名無しSUN
11/08/17 13:59:05.13 aff1LXUE
>>145
打ち上げ時は非難勧告か屋内待避が出される
158:名無しSUN
11/08/17 15:50:44.92 lIajaj04
中国の2011年は「衛星の年」、20基以上を打ち上げ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
159:名無しSUN
11/08/17 16:15:37.63 uUaYHPp5
>>158
20以上とは多いな
去年も15回と過去最高だったのに
文昌の発射基地拡張工事が終了したらもっと増えるのかな?
あるいは新型の長征5号の発射に使われるだろうから慎重になった発射数は減るのかな?
160:名無しSUN
11/08/17 16:18:48.00 spjiZoS2
ボイジャーとバイオニアって今どこらへん?
161:名無しSUN
11/08/17 17:43:13.83 fBhVqGDV
>>156
>>152も言ってるけど
【漫画/科学】「宇宙兄弟」 14巻限定版にH-IIBロケットのフェアリングの断片が付属
スレリンク(moeplus板)
162:名無しSUN
11/08/18 01:11:47.11 lm5Il3z8
>>160
このへん
URLリンク(www.heavens-above.com)
163:名無しSUN
11/08/18 12:34:39.08 JGfUqfNf
ニューホライズンズが地球の近所にあるように見えるw
164:名無しSUN
11/08/18 14:52:18.59 hcH0Tyn9
海洋観測衛星「海洋2号」打ち上げ成功、5つの「中国初」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
165:名無しSUN
11/08/18 15:32:45.35 J3Sy/m40
中国初の高精度衛星ってどうなんだろ?
北斗シリーズや遥感シリーズも高精度なんじゃないの?
166:名無しSUN
11/08/18 16:23:30.21 JGfUqfNf
【宇宙】4億5千万光年先の絶景 2つの銀河衝突の画像公開 NASA
スレリンク(newsplus板)l50
167:名無しSUN
11/08/18 23:39:31.88 /rMHUS8x
今朝打ち上げたプロトンは失敗したそうだ
URLリンク(www.washingtonpost.com)
168:名無しSUN
11/08/19 00:04:30.65 9xG/kDTA
長征、失敗だって?
169:名無しSUN
11/08/19 01:24:13.03 2ijAnBq6
これ?
URLリンク(www.nasaspaceflight.com)
170:名無しSUN
11/08/19 01:37:29.80 srfuGrnL
同日打上げで失敗とはな
先日のHTV2のロストといいなんか多くね
171:名無しSUN
11/08/19 03:42:03.52 uSlTwqMg
まさか32回の打ち上げ全て成功してる長征2Cで失敗とは
これが衛星のせいとかならともかくロケットのせいだったら最悪だな
宇宙開発に絶対はないとはいえ
最も信頼性のあるようなロケットが失敗するのはショックだ
今月中が目標だった天宮1号の打ち上げにも影響しそうだな
172:名無しSUN
11/08/19 08:05:21.75 g2acPgO0
>>171
変な奴だなー
敵失は喜ぶべき事だろ。
173:名無しSUN
11/08/19 08:49:53.91 y2y7msyA
>>172
そんなんだから負けるんだよ。
174:名無しSUN
11/08/19 10:07:51.84 g2acPgO0
>>173
なんで?
アホちゃうか(笑)
175:名無しSUN
11/08/19 10:57:10.08 2ijAnBq6
宇宙開発戦略的思考とただのロケット好きの感想じゃ意見も違う罠
国産ロケットががんばるのは嬉しいが、そのために他国の失敗をいちいち喜ぶのは品がない
176:名無しSUN
11/08/19 11:43:49.85 ztkhyojE
本当の宇宙好きは、地球全体の宇宙開発レベルが向上して欲しいと考える。
だから世界をリードしてるような国(今回はロシア 中国)の失敗は、あまり
喜ばしいことではないけど。
ただし矛盾する言い方だが、日中の競争という目で見ると中国の失敗は嬉しい
ってなるよね。
177:名無しSUN
11/08/19 12:19:20.34 JFrvZZNK
日本の宇宙開発が進歩したわけではないから別にうれしくはないな。
178:名無しSUN
11/08/19 12:27:48.54 ztkhyojE
177
いや、マラソンに例えると、自分が加速した訳じゃないが相手が勝手に
転んだんだから、レース展開としては日本にとって利になったよ。
179:名無しSUN
11/08/19 12:32:08.77 y2y7msyA
ただし中国ははるかかなた先だけどな。
180:名無しSUN
11/08/19 13:09:31.17 UDNwt2f4
具体的に何かをやっている、と言うところはうらやましい。日本はなんかなあ…寂しいと言うか、物事の歩みがノロノロとしてもどかしい
181:名無しSUN
11/08/19 13:33:43.39 ztkhyojE
>>179
「はるかかなた」って、どのくらい先?
182:名無しSUN
11/08/19 13:35:45.41 ztkhyojE
180
今月にH2Aの打ち上げもあるけど、日本はビンボーだから仕方ない。
183:名無しSUN
11/08/19 13:59:22.14 y2y7msyA
>>181
マラソンでいうとkm単位でついてるんじゃないの、差。
その一方でQZSSみたいなガラクタには無駄金ジャブジャブなんだからなお救えない。
184:名無しSUN
11/08/19 14:27:57.60 g2acPgO0
>>183
どうみても北斗の方がガラクタだが・・・
185:名無しSUN
11/08/19 14:33:56.00 y2y7msyA
全世界で使えて、静止衛星で補強もできて、
準天頂で補完もできる北斗の方がQZSSよりガラクタに見えるなら
それは眼科か精神科に行ったほうがいいですよ。
186:名無しSUN
11/08/19 14:42:22.16 ztkhyojE
>マラソンでいうとkm単位でついてるんじゃないの
ロケット アジア最大最高性能 日本>中国 固体ロケット 日本>中国 月太陽系探査の経験 日本>中国
滞在型有人宇宙施設 日本>中国 天文観測 日本>中国 宇宙ヨット イオンエンジン 日本>中国
ドッキング技術 日本>中国 サンプルリターン 日本>中国 宇宙有人滞在日数 日本>中国 ミニ衛星技術 日本>中国
etc
187:名無しSUN
11/08/19 14:52:39.51 y2y7msyA
そんなニッチ分野の数でしか誇れないのがすべてだよな。ちゅーか
・滞在型有人宇宙施設
・宇宙有人滞在日数
を日本の成果にするあたりでお里が知れるわ。
188:名無しSUN
11/08/19 14:55:36.78 ztkhyojE
>>187
月太陽系探査がニッチ? 大型ロケットがニッチ? 固体ロケットがニッチ?
サンプルリターンがニッチ?
189:名無しSUN
11/08/19 14:56:25.97 lExtIB3c
>>171
向こうの報道だと打ち上げプロセスで問題が発生して予定の軌道に入れなかった
って言ってるからロケットの問題っぽいな
2009年の時みたいに3段目の再点火に失敗したのかな?
詳しい話はしばらく時間かかるだろうけど
190:名無しSUN
11/08/19 14:56:53.11 lExtIB3c
それとお前ら別のスレでやれ
191:名無しSUN
11/08/19 15:00:58.78 y2y7msyA
>>188
そう言うなら長征3や東風21を出してくるだけですよ。
固体だろうが液体だろうがロケットの性能は比推力でも質量でもなくコストが第一だし、
宇宙科学なんて今世紀いっぱいはパトロンに媚びて援助をいただくアート活動に過ぎないよ。
192:名無しSUN
11/08/19 15:05:55.32 ztkhyojE
>ロケットの性能は比推力でも質量でもなくコストが第一だし
値段だけでいいなら、衛星打ち上げに使われたロケットで世界最小固体ロケットのL-4Sが
世界最高性能ってことでok?
193:名無しSUN
11/08/19 15:07:17.60 GiFx2ywM
学問系の板をそういう話で荒らすのはどうだろう?
194:名無しSUN
11/08/19 15:07:46.43 ztkhyojE
>宇宙科学なんて今世紀いっぱいはパトロンに媚びて援助をいただくアート活動に過ぎないよ。
中国の宇宙開発も先人の”科学の探究心”のおかげなんだけど。
195:名無しSUN
11/08/19 15:10:46.47 lExtIB3c
はいはいNGNG
L-4Sの打ち上げコストいくらだったのかも書かないで煽ってるだけの奴じゃん
196:名無しSUN
11/08/19 15:14:43.51 ztkhyojE
L-4Sと長征を比較して、長征の方が安いって絶対にないけど。
記憶でいいなら、確か数億円。
不正確だから書かなかったんだけど。
197:名無しSUN
11/08/19 15:17:42.33 GiFx2ywM
コストというのは能力あたりのコストのことだよ
日本のロケットで一番低いのはH2Bかと
198:名無しSUN
11/08/19 15:19:46.75 y2y7msyA
>>196
ファルコン1より高くてペイロードの小さいロケットを、
コストが安い例として出してくる理由がよくわかりません。
199:名無しSUN
11/08/19 15:22:03.91 ztkhyojE
>>198
>ロケットの性能は比推力でも質量でもなくコストが第一だし
>197
>日本のロケットで一番低いのはH2Bかと
はい、間違い。
200:名無しSUN
11/08/19 15:25:01.76 lExtIB3c
不確かなのに言ってるのかよw
長征2Cは2500万ドル、ペイロード比にすると低軌道への運搬費は1万ドル/1kg以下
対してL-4Sは低軌道へのペイロードが15kgもある第4段モータを含めても26kgしかない
つまり打ち上げ費用が1億円だとしても運搬費は384万円/1kg
圧倒的に負けてんじゃん・・・
もういい加減にしてくれID:y2y7msyAもだ
201:名無しSUN
11/08/19 15:28:08.44 ztkhyojE
>>200
誰が能力あたりでL-4Sが長征より優れてるといった?
202:名無しSUN
11/08/19 15:32:34.31 lExtIB3c
>>201
打ち上げ費用を比べる時は打ち上げ能力辺りで比べるんだよ
お前は値段だけ見て内容量見ないで肉買うのか?
専用スレでも立てるかしてさっさとこのスレから出てけ
203:名無しSUN
11/08/19 15:35:10.58 ztkhyojE
H2B
120億円で低軌道に19t
凡そ10tを低軌道に運搬するに60億円。
ドルで考えると、長征と比較してどうよ?
204:名無しSUN
11/08/19 15:36:47.42 ztkhyojE
>>202
最初に性能あたりでなく「コスト」と言ったのは誰よ?
205:名無しSUN
11/08/19 15:39:21.38 GiFx2ywM
>>204
コストってのは代価というような意味であって
単価って意味じゃないからそれであってるんだよ。
206:名無しSUN
11/08/19 15:47:53.89 l88FQ67O
新型衛星の交信途絶=打ち上げ失敗続く―ロシア
URLリンク(www.jiji.com)
ロシア:人工衛星が交信絶ち行方不明に
URLリンク(mainichi.jp)
207:名無しSUN
11/08/19 15:49:12.38 ztkhyojE
>>205
君間違えている
1.cost
[名][U][C] 1 代価;原価;支出,費用,経費,
であって、”性能あたりの値段” なんて最初からない。
それをいうなら”コストパフォーマンス”というべき。
単にコストという場合は、掛かった費用額の事だ。
この場合でいうなら長征を1回打ち上げるのにいくら掛かるか
L-4Sならいくらか H2Bならいくらか という事だ。
こんな初歩的な説明も君には必要なんだね。
208:名無しSUN
11/08/19 15:49:20.17 l88FQ67O
中国、科学技術試験衛星の打ち上げに失敗
URLリンク(www.xinhua.jp)
209:名無しSUN
11/08/19 15:53:56.12 ztkhyojE
コスト=費用(単に金銭だけではない)というのも理解していないのが
偉そうに講釈たれるなよ。
210:名無しSUN
11/08/19 16:00:18.21 lExtIB3c
>>203
長征3号B
低軌道への打ち上げ能力12t、6000万ドル
5000ドル/kg
>>204
だからロケット打ち上げで費用って言ったら普通はkg辺りなんだけど
211:名無しSUN
11/08/19 16:03:53.38 ztkhyojE
>>210
それは、後だし!
コストと言っといて、後から「普通はkg辺りなんだけど」はねw
それで中国のロケットの利点は今のところ”コストパフォーマンス”だけでok?
212:名無しSUN
11/08/19 16:16:53.39 ztkhyojE
最初に「コスト」と言っといて後から「普通はkg辺りなんだけど」って
実に卑怯で無知な言い方だな。
213:名無しSUN
11/08/19 16:24:23.25 uSlTwqMg
ID:lExtIB3cまだ見てるんならお前こそNGに突っ込めよ
どう見てもただの荒らしに何言っても無駄だ
お前も荒らしになってるぞ
214:名無しSUN
11/08/19 16:38:43.12 ztkhyojE
なるほど、反論できなくなると嵐認定かww
215:名無しSUN
11/08/19 16:53:21.32 lCRwlzPD
昔から「人を呪わば穴二つ」ってな。余所への嘲笑は
いずれはブーメランになって帰ってくるぞ
成功と失敗が紙一重のところで勝負している宇宙開発だと
余所の失敗は笑うどころか己の事として他山の石としなければならないはずだ
ましてや8月末にもIGSの打ち上げが控えている以上、尚更だ
ロシアや中国と違って代替となる同等クラスの打ち上げ機種が無い
日本だとH2シリーズの失敗はそのまま今後の日本の宇宙開発スケジュールに
とってロシアや中国とは比較にならない大打撃になるぞ
むしろ今回の他国のトラブルは日本の現状を考えたら
危機を感じなきゃいけない所だ
216:名無しSUN
11/08/19 16:58:32.64 g2acPgO0
>>193
宇宙開発スレだよ。メインテーマなんだが・・・
217:名無しSUN
11/08/19 17:05:39.36 g2acPgO0
>>215
他山の石とするには情報公開が無いとね。
218:名無しSUN
11/08/19 17:05:42.93 GiFx2ywM
>>216
国単位で叩いたり持ち上げたりするのが?
ずっと成功し続けてた中国にとっては久々の失敗なので
ただの成功よりもむしろ有益な知見が得られるような気もするなぁ。
失敗の経験って重要よ?
219:名無しSUN
11/08/19 17:07:52.81 tAmVXc2T
くだらない揚げ足取りを続けるのはやめなさい
220:名無しSUN
11/08/19 19:24:08.72 Y9di7dHE
久しぶりにスレ見たらなんだこれ?
ID:ztkhyojE をNGあぼーんしたらすっきりした
つまり、中国のロケット打ち上げ失敗したってことね
該当スレのリンク貼れば解決した問題だろ。なんで誰もやらなかった。
【宇宙開発】中国が衛星打ち上げ失敗…「回数多すぎ負担過多」の指摘、高速鉄道を思い出す?
スレリンク(news4plus板)l50
221:名無しSUN
11/08/19 19:24:51.33 Y9di7dHE
(あ、うっかりセルフあぼーんしてもうたw)
貼り直し
【宇宙開発】中国が衛星打ち上げ失敗…「回数多すぎ負担過多」の指摘、高速鉄道を思い出す?
スレリンク(news4plus板)l50
222:名無しSUN
11/08/19 21:30:07.46 iHk5NHIJ
>>221
てめえの都合で連投すんな馬鹿
223:名無しSUN
11/08/19 21:51:58.21 l88FQ67O
陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)データを利用した南極の氷の移動速度分布図を世界で初めて作成
URLリンク(www.satnavi.jaxa.jp)
224:名無しSUN
11/08/19 22:01:52.26 l88FQ67O
ロシア企業、2016年に「宇宙ホテル」開業へ
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)
225:名無しSUN
11/08/19 22:03:33.38 9xG/kDTA
>>224
ご休憩はいくらですか?
226:名無しSUN
11/08/19 22:32:20.59 FSqfNDLr
>>225
割と真面目な話、AVを宇宙で撮影できるぐらい、民間の宇宙開発が進めばいいんだけどなぁ・・・。
5日間で100万ドルとか、金持ちの道楽にしても高すぎる。
227:名無しSUN
11/08/19 22:37:59.83 GiFx2ywM
いくらなんでも安すぎない?
100Mドルの間違いだろうか?
228:名無しSUN
11/08/19 22:38:18.67 yPeYhDQl
>>224
ソユーズ込みで一人一億しないとか、いくらなんでも安すぎだろ?
一桁以上間違ってるとしか思えない。
これなら、さすがにAVはともかく、普通の映画の撮影くらいになら使えちゃうような。
229:名無しSUN
11/08/19 22:44:24.61 GiFx2ywM
この会社っぽいけど最新のニュースが1年前だなぁ
URLリンク(orbitaltechnologies.ru)
230:名無しSUN
11/08/19 22:51:20.94 FSqfNDLr
言われて見れば、確かに今までのと比べると安いかも。
ISSの避難所としても使うって事は、ロシア連邦宇宙局やNASA辺りから何か金貰っていたりするのかなぁ。
あるいは、円高の関係で、円換算した時に安く思えているのか。
231:名無しSUN
11/08/19 23:04:43.24 GiFx2ywM
元ネタはここのようだけど
URLリンク(englishrussia.com)
書いた人が勘違いしてるか、出資詐欺かのどっちかじゃないかな
ISS定期便の空いた座席に乗せるだけでも3500万ドルとかだったのに
客のためのフライトとなると2億ドルくらいもらわないと割に合わないような
232:名無しSUN
11/08/19 23:57:59.41 xYgYIoZ0
ざっと調べた感じだと今回の報道の初出は↓で
URLリンク(www.businessinsider.com)
デイリーメール↓が後に続き拡散って感じっぽい
URLリンク(www.dailymail.co.uk)
1年前のソースを引用してるあたりからしてMAKSで新しい発表があったとかいうわけではなく
金額に関しても単にメディア側がやらかしただけじゃないかと
233:名無しSUN
11/08/20 00:47:23.10 f/SFWR1O
>>232
訂正、ちゃんと調べたらデイリーメールの方が早かったみたいだわ
ただロシアのニュースやフォーラムを色々見て回ってもデイリーメールの子引き孫引きばっかりなんで
やっぱりMAKSで新しい発表があったというわけでないのは確かなようだ
234:名無しSUN
11/08/20 19:33:34.59 ViAjLfGa
宇宙作家クラブのWeb siteが閲覧できないんだが、潰れたの?
235:名無しSUN
11/08/20 20:20:11.82 FrRIfeBb
ロケットで運ぶ以上どうしてもコストが高くなるよな~
軌道エレベーターなんて非現実的だし
もうちょっと良い方法はないんだろうか
236:名無しSUN
11/08/20 20:22:53.21 JNqXgPTT
宇宙基地から流星撮影=古川さん同僚の米飛行士
URLリンク(www.jiji.com)
237:名無しSUN
11/08/20 20:45:52.24 +N1W27yt
>>235
すべての国の宇宙機関をぶっ潰して、その予算の1/5くらいをSpaceXに与える。
するとどうでしょう、予算は浮くのに衛星はどんどん上がるというバラ色の世界が。
238:名無しSUN
11/08/20 22:26:55.06 ViAjLfGa
>>237
果実は全て米国に行くんだが・・・
他国民にとって悪夢だな。
239:名無しSUN
11/08/20 23:30:35.56 +hwur83B
URLリンク(www.nikkei.com)
240:名無しSUN
11/08/20 23:39:52.46 MEPrudJF
【宇宙】月の誕生は43億6000万年前か~これまでの予想より2億年遅い新説…カーネギー研究所
スレリンク(scienceplus板)l50
【宇宙】小惑星イトカワ、45億年前に誕生=天体衝突で現在の姿に-微粒子を詳細分析・北大など
スレリンク(scienceplus板)
241:名無しSUN
11/08/21 03:00:03.66 vgvw8K5O
【コラム】今村勇輔の知りたい! みんなの宇宙開発 (1) 3人の新たな日本人宇宙飛行士が誕生 | エンタープライズ | マイコミジャーナルURLリンク(journal.mycom.co.jp)
242:名無しSUN
11/08/21 09:38:39.75 GYAOQGCV
>>234
ドメイン更新手続きちう。
243:名無しSUN
11/08/22 06:40:16.37 fgabfQyw
GXロケットの屍から「希望の芽」 IHIの新LNGエンジンは新たな需要を創出できるか
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
244:名無しSUN
11/08/22 09:11:26.58 L9Yeu5cE
>>243
隔靴掻痒な記事だね(まーまだ完成してないから仕方ないが・・・)
一部はお前の昔の記事を思い出せと言いたいところも有るが。
245:名無しSUN
11/08/22 11:13:13.38 gZo3QKqx
超軽量鏡で宇宙太陽光活用 日本電気硝子がJAXAに納入
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
246:名無しSUN
11/08/22 11:29:11.28 4+qFE5Ej
世界の宇宙競争力調査: 米フュートロン社
URLリンク(www.spaceref.co.jp)
247:名無しSUN
11/08/22 23:02:05.74 gZo3QKqx
HTV3号機が種子島宇宙センターに到着、打ち上げは2月18日
URLリンク(news.ameba.jp)
248:名無しSUN
11/08/22 23:13:21.86 bs9PRqQJ
【宇宙開発】HTV3号機が種子島宇宙センターに到着、打ち上げは2月18日
スレリンク(scienceplus板)l50
249:名無しSUN
11/08/22 23:50:14.04 wLm8Xn92
直前と同じ内容のものを貼る必要性があるンか?
250:名無しSUN
11/08/23 20:20:56.67 PFFIxutt
<JAXA>「水循環変動観測衛星」概要発表 来年打ち上げ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
251:名無しSUN
11/08/23 20:26:14.86 fURP+V2r
愛称募集締め切りまであと1週間か
252:名無しSUN
11/08/23 21:14:45.34 ZzIwOkR4
>>250
NASAの打ち上げ予定では数ヶ月も前に来年の第1四半期となっていたのに、
今頃何を書いているのかな?
253:名無しSUN
11/08/24 01:45:41.27 kIhl42s9
今日会見があったからだろ
254:名無しSUN
11/08/24 10:52:28.57 1x1Ykbl7
菅首相、古川聡さんと衛星回線で交信
URLリンク(news.tbs.co.jp)
255:名無しSUN
11/08/24 11:05:37.89 1pDyPwH0
>>253
ニュースの意味が無いだろ。
256:名無しSUN
11/08/24 12:05:40.55 1x1Ykbl7
菅首相「宇宙飛行士になりたかった」
URLリンク(www.jiji.com)
257:名無しSUN
11/08/24 12:58:02.68 ZyXUvtgw
国産有人宇宙船試作機に乗せて打ってあげればいいじゃない。
258:名無しSUN
11/08/24 13:08:43.97 1x1Ykbl7
中国宇宙ステーション実験機は世界に実力を見せるか?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
259:名無しSUN
11/08/24 20:28:45.70 1x1Ykbl7
JAXA、ISSで星出宇宙飛行士が着るTシャツのデザインを募集
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
260:名無しSUN
11/08/24 20:30:44.68 1x1Ykbl7
電波天文衛星の開発中止=技術面に課題―宇宙機構
URLリンク(www.jiji.com)
電波天文衛星 電波天文衛星((ASTRO ASTRO‐GG))の状況について
URLリンク(www.jaxa.jp)
261:名無しSUN
11/08/24 23:15:17.41 F1LMCE4a
☆24日24:53-24:55 NHKBSプレミアム
「BSプレマップ(宇宙の渚(3))」
08/26(金) 前10:50 >> 前10:55 NHK総合(地上波)
宇宙の渚 「古川聡、宇宙の渚に立つ」告知情報
>渚は地面と海との境界ですよね。NHK取材チームは、宇宙空間と地球との間、地上数10~数百キロ上空を「宇宙の渚」と名付けました。
>今、「宇宙の渚」のHPの更新準備中ですが、スゴイ映像が撮れています。乞うご期待!nhk.jp/space
URLリンク(twitter.com)
事前告知番組だけど、おまえら録画してでも見ろ
すごい最新映像だったぞ
262:名無しSUN
11/08/24 23:24:26.34 LNhWJl0q
ちょ
プログレス失敗!?
263:名無しSUN
11/08/24 23:27:45.35 EgWrXvTu
>>258
できれば8月中って言ってたけど長征2Cの失敗で9月上旬になったっぽいよ
URLリンク(news.sina.com.cn)
ジョークはどうでもいいけど中国って静かの海に着陸するのかな?
無人探査機は虹の入り江に着陸する予定っぽいし
まぁ、個人的には静かの基地に行ってほしい欲しいけど旗は残ってなさそう
もし残ってたら半世紀以上の時を越えて地球への帰還とか胸熱過ぎるなw
264:名無しSUN
11/08/24 23:30:10.11 OhDdj3xl
Progress cargo spaceship reportedly falls in eastern Russia
プログレス貨物宇宙船は伝えロシア東部に落ちる
URLリンク(rt.com)
<参考>
国際宇宙ステーションへの補給フライト 44P
URLリンク(iss.jaxa.jp)
プログレス補給船(44P)は、バイコヌール時間2011年8月24日
午後7時00分(日本時間2011年8月24日午後10時00分)に
ロシアのソユーズロケットにより、カザフスタン共和国の
バイコヌール宇宙基地から打ち上げられる予定です。
44Pフライトでは主に以下の補給品をISSに運びます。
・飲料水
・推進剤
・酸素、空気
・その他以下に示す積荷など
食糧(米国・ロシアの宇宙食、野菜や果物などの生鮮食品)
医薬品、長期滞在クルー用の衣服、衛生用品など
交換修理品、予備品など
実験ペイロード
265:名無しSUN
11/08/24 23:31:15.17 EgWrXvTu
>>262
ロシア語記事も出てきたけど失敗っぽいな
ここ数日でアメリカ→ロシア→中国→ロシアとか失敗多過ぎだろ怖い・・・
266:名無しSUN
11/08/24 23:37:26.51 RKF+Mu+y
でもうすぐ日本も打ち上げが・・・・
267:名無しSUN
11/08/24 23:50:43.77 A7fA3Jlh
>>265
宇宙開発業界的には実績あるロケットが落ちまくる
悪夢のような年になったなぁ
268:名無しSUN
11/08/24 23:53:11.90 LNhWJl0q
来月予定の有人ソユーズはどうなるんだろう?
>>265
アメリカってなんかあったっけ?
269:名無しSUN
11/08/24 23:54:52.24 F1LMCE4a
プログレスに何か異常あったらしいけど、知ってるやついる?
270:名無しSUN
11/08/24 23:56:21.50 F1LMCE4a
どこの工作員だ?
普通なら中国だけど、中国も犠牲者だし
271:名無しSUN
11/08/25 00:02:16.22 pAHEDMA0
>>268
多分Falcon HTV-2bのことじゃね?
272:名無しSUN
11/08/25 00:03:01.78 OPyC3zWG
>>269
URLリンク(rt.com)
Progress cargo spaceship reportedly falls in eastern Russia
273:名無しSUN
11/08/25 00:05:59.52 fwZPmYzV
安定感抜群のソユーズロケットが失敗ってか。
近頃にとなっちゃ珍しいな。
274:名無しSUN
11/08/25 00:06:35.60 g3iX0l81
続く時は不思議と続く
でも情報収集衛星だろ
どうでもいいや
275:名無しSUN
11/08/25 00:07:29.40 XXJU2Rvw
5レスも遡って辿れないで訊ねるって凄いな
276:名無しSUN
11/08/25 00:10:44.04 PPP7wYOo
無人貨物船の打ち上げ失敗=ロシア
URLリンク(www.jiji.com)
277:名無しSUN
11/08/25 00:12:10.60 dCsfqSCI
プログレス宇宙船は、アルタイ共和国に墜落とのこと。
そんなに飛んでないので、ロケット側の問題かねー
物資が届かないので、ISSのクルーは滞在期間を短くする
かもしれない、らしい。
278:名無しSUN
11/08/25 00:13:14.55 KUfT5osO
宇宙開発は良くない事がなぜか続く
何かの因果なのか
279:名無しSUN
11/08/25 00:14:30.10 g3iX0l81
ISSクルー「し、新鮮な食材がーっ!!ちくしょーーっ!!」
280:名無しSUN
11/08/25 00:15:37.36 HHMGucme
プログレス補給船が届かなかったか…
ISS乗員かわいそーっす
281:名無しSUN
11/08/25 00:17:11.36 HHMGucme
無人貨物船の打ち上げ失敗=ロシア
時事通信 8月24日(水)23時20分配信
【モスクワ時事】ロシアの無人貨物船「プログレス」が24日、カザフスタンのバイコヌール宇宙基地から打ち上げられたが、軌道投入に失敗した。インタファクス通信が伝えた。
発射から5分40秒後、打ち上げ用ロケットの3段目に不具合が発生した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
282:名無しSUN
11/08/25 00:22:20.93 gy2xhLdQ
っていうかプログレスシリーズの打上げ失敗って初めてじゃない?
>>271
そっちかー。サブオービタルって注目してなかった。
283:名無しSUN
11/08/25 00:35:40.04 7fgRuSCV
今年はソユーズの打ち上げ数が去年までより5割り増しくらい
増えてるから、製造や検査の人員に経験浅い人が増えてるのかもな。
284:名無しSUN
11/08/25 00:59:21.89 OPyC3zWG
URLリンク(en.rian.ru)
Russia likely to suspend space deliveries over loss of Progress freighter
285:名無しSUN
11/08/25 02:10:32.29 PMY5U1zZ
ISSいらね
286:名無しSUN
11/08/25 04:24:51.13 S1pW8pBo
>>277
6人中3人を早く返すってこと?
無人にするわけじゃないよね?
287:名無しSUN
11/08/25 04:56:43.88 ZYHiIMr0
食い扶持を減らそうってことか
古川チームは居残り組?
【宇宙開発】無人貨物船プログレス搭載のソユーズロケットの打ち上げ失敗=ロシア
スレリンク(scienceplus板)l50
288:名無しSUN
11/08/25 09:03:32.39 dJxmuHww
旧ソ連時代だと
「心配するな同志、また次のを打ち上げればいい」
だったんだけど、今はどうなんだろうか?
289:名無しSUN
11/08/25 10:00:25.60 uqFwsg8i
失敗が続くなぁ.
この悪い空気をH-IIAが断ち切ってほしいと思う.
そういえば前もH-IIA打ち上げ前に各国が失敗していたような.
290:名無しSUN
11/08/25 13:02:39.64 GbBnIG4X
そんなこと心配しても意味ないよ。
失敗が永遠に続くのなら宇宙開発なんてとうに終わってるし。
291:名無しSUN
11/08/25 15:04:18.77 dISVzERP
地上にも影響があったみたいだね。
URLリンク(japanese.ruvr.ru)
292:名無しSUN
11/08/25 15:18:09.31 9zoXx/RG
ぶっちゃけ、ISSって不要だよね
293:名無しSUN
11/08/25 15:19:42.30 ERXV2czW
QZSSもな
294:名無しSUN
11/08/25 15:32:32.68 dISVzERP
>>292
ISSは日本が有人開発の予算を確保するための名目に過ぎないからな、
入らないと言えばその通りだが・・・
QZSSは数少ない実用衛星だね。
295:名無しSUN
11/08/25 17:47:31.84 g3iX0l81
URLリンク(www.jaxa.jp)
これは、ちょっと穿った見方をしてしまうね。
万が一にも謎の妨害がないように・・・と
296:名無しSUN
11/08/25 18:09:17.51 SwKUCw4k
不適合…指令破壊受信機とな?!
297:名無しSUN
11/08/25 19:00:25.65 EKVOPFmR
なんか仕掛けられてたのかなぁ
陰謀論が頭をかけめぐるw
298:名無しSUN
11/08/25 19:25:20.44 OT/w+21c
情報収集衛星光学4号機搭載H2A
9月上旬以降に打ち上げ時期変更
H2A故障の為
299:名無しSUN
11/08/25 19:35:26.95 JY3q84q+
>>295
地上で大きな不具合が出たってことはジンクスからいって無事に打ち上がるな
よかったよかった
300:名無しSUN
11/08/25 19:47:58.17 aLp1+/RE
>>299
宇宙業界に伝わるジンクスだと、地上で不具合の見つからなかった
ロケットや衛星は飛翔中や軌道上でトラブルを起こすというね
地上で不具合が見つからないのは、「不具合が無い」のではなくて
見逃しているからだ。という戒めだね
301:名無しSUN
11/08/25 19:49:26.27 g3iX0l81
これが、実は今のところ不具合も何もないけれど
内部スパイがいることを考えて
積んでたものを回収、分析にまわすなんてやってたらJAXA見直すわ
302:名無しSUN
11/08/25 21:39:40.56 n13PBiMb
情報収集衛星はH2Bで光学とレーダーと同時に打ち上げたらいいじゃないのか?
H2Aでいちいち一機づつ打ち上げるのは効率が悪すぎる
303:名無しSUN
11/08/25 21:44:24.70 dISVzERP
>>302
同時に2機失った事を忘れたのか?
1回の失敗で600億円が吹っ飛ぶのは避けたいだろ。
304:名無しSUN
11/08/25 22:07:58.35 OT/w+21c
日本のロケット
依然として8月に打ち上げできないジンクスが残ったままw
305:名無しSUN
11/08/25 22:20:06.15 60DlY4P6
>>303
しかしIGSレーダー衛星は三基全て死んでいるはず
さっさと後継機を打ち上げないとまずいね
しかし、導入時は防災にも寄与すると言われていた
IGSのデータは現実の有事である東日本大震災ですら
防災関係機関には公開されなかった。国内有事ですら
活用されぬ衛星の存在意義って一体何だ?と思う
306:名無しSUN
11/08/25 22:51:32.55 ERXV2czW
とはいえ光学系の水準がALOSと同等、バスはそれより小さいとすると
必要な解像度を取れば観測幅は相当狭まるはずで、
果たして大々的に使えるような画像が取れたかどうか。
そもそも防災関係機関に生画像を公開したかどうかも公開しないわけでしょ。
307:名無しSUN
11/08/25 22:57:30.48 JMulR+pZ
>>302-303
H-2A6号機の(SRB-A分離失敗による)打ち上げ失敗で、IGSは二機同時に損失した。
それ以来、二機同時打ち上げは禁止になった。
308:名無しSUN
11/08/25 22:58:50.90 JMulR+pZ
>>305-306
その予算で、だいちシリーズに回して予備機を打ち上げろって思うわ
309:名無しSUN
11/08/25 23:05:26.76 ERXV2czW
>>308
なあにJAXAの無駄金削ればALOS-2くらい余裕ですがな
ETS-8とかWINDSとかQZSSとかISSとかNALとか
310:名無しSUN
11/08/26 00:11:11.04 LABxBiuu
>>302
ていうか別にH-IIBじゃなくても2機上げられる
以前はそうしてた
311:名無しSUN
11/08/26 13:32:37.36 4tjJ1UF/
>>306
40cmを達成しているんじゃないか?と共産党が追求していたな(^o^)
312:名無しSUN
11/08/26 13:37:37.82 u00wBHt+
>>299
でも最近の日本のロケットは地上トラブルゼロのオンタイムで
上がって成功ということも増えている。
313:名無しSUN
11/08/26 13:42:45.72 4tjJ1UF/
URLリンク(www.nikkei.com)
工場拡張:H2A年4機->5機、IHIターボポンプ5割増、IHIエアロSRB増産
NEC,三菱電機生産力増大
政府開発援助(ODA)を使って後押し。ベトナムの観測衛星打ち上げ計画向けの
円借款供与について9月初めにも正式署名する見通し(ASNARO-2?)。
大型ロケット打ち上げ料金比較
H2A:4t,85-100億円、アリアンV:8t,77-108億円、プロトン6.4t,54-66億円、
アトラスV:8.2t,58-72億円
いつの間にかアトラスVがめちゃ安になっていたんだね。
314:名無しSUN
11/08/26 14:02:51.92 wgYsYQxH
円高が無ければなぁ。
315:名無しSUN
11/08/26 14:22:41.94 +07sobZW
IGSもだいち2も不要でしょ。
その分をアスナロに集中させた方がいいと思うが。
アスナロは予算不足で、初号機を日本のロケットで打ち上げられずに
しかも1年延期って・・・。
316:名無しSUN
11/08/26 14:24:32.23 XEJFcSXb
ASNAROじゃLバンドSARの代替は無理だろ
317:名無しSUN
11/08/26 14:31:29.73 +07sobZW
>>316
アスナロは必要な機能はモジュール化して組み込むコンセプトだから、
アスナロ用にモジュールを開発すればいいのでは。
318:名無しSUN
11/08/26 14:37:12.99 rb+6bEI4
ASNARO2はXバンドだぜ
319:名無しSUN
11/08/26 14:39:04.31 rb+6bEI4
リンク忘れたわ
URLリンク(www.nec.co.jp)
320:名無しSUN
11/08/26 14:39:04.84 +07sobZW
H2AにIGS1機は、確かにもったいない。
せめて実証機を相乗りさせない場合は、余力を信頼できる国内民間に
無償解放すればいいと思うけど。
321:名無しSUN
11/08/26 14:47:52.53 +07sobZW
と思ったけど、IGSと同じ軌道に衛星を打ち上げたい民間なんてそうそうないだろし。
JAXAやUSEFの技術試験機ぐらいか。
322:名無しSUN
11/08/26 14:59:45.84 +07sobZW
>>318
だから、新規に開発すればいいのでは?
323:名無しSUN
11/08/26 15:04:10.80 wgYsYQxH
それならだいち2の方がいいじゃん。新規開発不要
324:名無しSUN
11/08/26 15:09:11.51 XEJFcSXb
SARの分解能は使う帯域とアンテナの大きさで決まるわけで
十分な能力のLバンドSARを運用するのにNEXTARは小さすぎる
325:名無しSUN
11/08/26 15:17:39.08 u00wBHt+
IGSはイプシロンで上がるくらいに軽量化して、
低い軌道に数打つべき。
まぁ基幹ロケットを使わないなどという選択肢は
無いのだろうけど。
326:名無しSUN
11/08/26 16:50:24.50 EobBk0gn
HTVの非与圧部と与圧部取っ払って巨大な反射望遠鏡付けちまおうぜ。IGS。
327:名無しSUN
11/08/26 17:14:20.58 3KtYL4J+
「だいち」の光学系は40cm鏡で1次元アレイセンサを使用。分解能2.5m
大昔の偵察衛星も1次元アレイセンサを使っていたから、分解能50cmを出そうとすると、
(地球の明るさは変わらないから)1画素あたりの光量が1/(5*5)となり、40cm鏡の5倍大きな
2m級の鏡が必要になった。これが冷戦時代の超大型偵察衛星。
ところが、2005年ぐらいの打上げから、TDIセンサという2次元センサが搭載されて、
衛星の進行方向に同期して積分し、感度を上げる仕組みが取り入れられた。
これを採用したASNAROも500kg衛星搭載した80cm鏡で分解能45cmを狙う。
328:名無しSUN
11/08/26 23:05:26.61 DkZhS9hS
>>327
ハッブルを地球にそのまま向けたほうが、てっとり早いんじゃ・・・
329:名無しSUN
11/08/26 23:30:39.61 3uMGTaSN
>>328
地球はハッブルの被写体としては明るすぎるぜ
330:名無しSUN
11/08/27 00:27:43.24 Ch/UW1CV
ひのでで地球が撮れないのとおなじか。
#ひのでのSOTを仮に地球に向けると分解能0.5mだそうな
331:名無しSUN
11/08/27 00:39:20.84 4nlfXcb3
>>328-329
ハッブル宇宙望遠鏡のコンポーネントが過去の偵察衛星ですよ。
衛星の速度は秒速8kmなので、軌道から地球を直下視すると、1秒間で8km動いています。
仮に解像力50cmの画像が必要となれば、シャッタ速度は1/16,000秒よりかなり短くないと
得られる画像は被写体ブレになります。だから大口径で光を集める。
地球観測衛星「だいち」と同じ感度の一次元センサを使うなら、口径2.4m(だいちの6倍)の
ハッブル望遠鏡サイズで、だいちの地上分解能2.5mの1/6の40cmに丁度よい光学系になる。
ここらへんの光量の必要性は、天文・気象板で望遠鏡に関心あるなら判るでしょ。
その常識を覆したのがTDIセンサと搭載した1t以下の地球観測衛星。
地表の移動に合わせてCCDを縦方向に転送して、露光時間を何十倍も稼いでいる。
332:名無しSUN
11/08/27 05:50:39.21 KsBIlz+p
【原発問題】 TOKIOの山口達也さん「事故の影響を受けた農家の力になりたい」 ~福島県浪江町『DASH村』でJAXAのヒマワリ土壌浄化実験
スレリンク(newsplus板)l50
333:名無しSUN
11/08/27 06:25:10.10 w3bPN0UO
>>332
スレリンク(sky板:796番)
334:名無しSUN
11/08/27 08:35:02.79 lKu4sPnI
ともかくスレチと思うんだが
335:名無しSUN
11/08/27 12:13:43.40 0RStVwTa
>>333
リンク貼るならこっちでしょ
JAXA 宇宙航空研究開発機構 スレッド12
スレリンク(space板)
336:名無しSUN
11/08/27 13:55:56.44 aKQdZr17
>>335
>>333はそういう意味でリンク貼ったのではないと思うよ。
スレチの誘導はそれはそれでいいと思うけど。
337:名無しSUN
11/08/28 00:35:03.70 MmSQnM4O
08/28(日) 後04:00 >> 後04:57 NHK総合「地上波」←(ここ重要)
コズミック フロント~発見!驚異の大宇宙~ 「迫りくる太陽の異変」
宇宙関連の番組情報スレ
スレリンク(galileo板)l50
338:名無しSUN
11/08/28 01:16:22.39 99KVLiu+
いくら何でもそれコピペしすぎ
339:名無しSUN
11/08/28 10:26:32.32 CnmoFq63
通報対象だろこのコピペ野郎
340:名無しSUN
11/08/28 14:14:09.57 j0/fUaHS
>>338-339
黙って削除依頼
URLリンク(qb5.2ch.net)
341:名無しSUN
11/08/28 16:15:06.73 q46pejEU
これはもうダメかもわからんね・・・
URLリンク(www.spaceflightnow.com)
342:名無しSUN
11/08/28 16:26:07.42 q46pejEU
>>341
URLリンク(www.google.com)
> このページを訳す
343:名無しSUN
11/08/29 10:43:29.35 6dLLMr1G
「米国は再び月へ行くべき」人類初・月面着陸の元宇宙飛行士
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
344:名無しSUN
11/08/29 10:49:48.87 89mTLOVU
何兆円もかけて行く割に得るものが少なすぎる
345:名無しSUN
11/08/29 10:57:43.46 vkdAp9ic
>>344
核融合が実用化できたら、重水素を得るために行くというのは、アリかなと思う。
346:名無しSUN
11/08/29 16:40:57.00 1Bq1T9QG
ニッポンの宇宙力
世界に挑む8兆円産業
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
347:名無しSUN
11/08/29 18:16:19.56 sohgHO5B
大航海時代も膨大な金と人員がかかるのに
初期は得るものなんてなかったよな
348:名無しSUN
11/08/29 18:31:49.65 6dLLMr1G
米科学誌「サイエンス」が「はやぶさ」特別編集号
URLリンク(www.rbbtoday.com)
349:名無しSUN
11/08/29 18:43:33.63 ENmynxy4
>>345
重水素は地球にいくらでもあると思うぞ
350:名無しSUN
11/08/29 19:00:04.51 YXCbG4k/
月に行って掘り出すならヘリウム3だろうが、
ヘリウム3採掘精製プラントを月に造れるくらいの
大ペイロードの打ち上げ機が安く量産できたら
とうぜん静止軌道にSSPS造るのと競合する罠。
351:名無しSUN
11/08/29 22:23:46.62 6dLLMr1G
11月にISSから長期滞在クルー全員撤退か
URLリンク(www.sorae.jp)
352:名無しSUN
11/08/30 00:22:42.83 jSjyc3cc
山崎直子さんが今月末でJAXA退職だそうな
353:名無しSUN
11/08/30 01:17:04.92 UagPDlWM
>>352
えーーっ!!
って、あった。
URLリンク(www.fnn-news.com)
URLリンク(mainichi.jp)
354:名無しSUN
11/08/30 01:36:28.15 0wyer6ho
あんまりこういうこと言いたくないが、
多額の税金使って教育したあげくに、
家族との時間を大切にしたいとかで
辞められるのはな....
死ぬ気で宇宙飛行士目指してた人にも可哀想というかなんというか。
355:名無しSUN
11/08/30 01:40:00.34 0wyer6ho
まあそんなことよりも、
>>351 ヤバいな
早期のソユーズ再開を祈る
356:名無しSUN
11/08/30 01:56:22.87 UBO35tuv
>>354-355
何を言ってるんだお前は? 宇宙を語るな!!!!
357:名無しSUN
11/08/30 03:22:22.52 CWwezl5m
まぁ、他国と違って基本的に軍人とかじゃないからなー
名誉と誇りで生きてきたような相手と
民間人上がりでは価値観が違うだろ
40だし若い人にチャンスを譲ると思えばさ
358:名無しSUN
11/08/30 07:26:35.52 XKWuUeCQ
NASAの軍人上がりの宇宙飛行士も
普通に辞めて民間で働いてるしな
359:名無しSUN
11/08/30 07:38:57.86 AQMBKQih
2012年にJAXAが宇宙飛行士の採用試験をやるという話に信憑性が出てきたな
360:名無しSUN
11/08/30 09:33:30.80 cklCQNKS
>>354
えっ?
もうチャンスが無いから止めるんだろ。
プロ野球の任意引退に近いと思うんだが・・・
361:名無しSUN
11/08/30 09:52:51.86 wYastD+1
あの旦那からの悪影響の匂いがするが
362:名無しSUN
11/08/30 11:11:50.41 pe6xllxN
つか転職してこれまでのキャリア活かして働くのって普通の事じゃね?
JAXAやめて専業主婦になります!とかならそりゃ勿体無いとは思うが
今後も宇宙工学の専門家として活動する意向みたいだし
反対に組織の外だからわかる事出来る事とかもあるだろうから
そういう立場で頑張って欲しいな。
まあしばらくは産休育休状態になるんだろうけど。
363:名無しSUN
11/08/30 11:41:23.03 IjND/ZFr
>>362
JAXAやめても東大中須賀研は続けるんだろ?
今の中須賀研は、ナノジャスミン打ち上げに向けて忙しいしね。
むしろ、やめてくれたほうが余計な給料(人件費)が減るからいいくらいだ
ミーガンマッカーサーとかも、一回しか宇宙行って無いし
別に2度3度宇宙行かなければいけないってことも無い
>>359
例の三人の、次の打ち上げ予定もままならないのに?w
早くてもHTV-R実験成功してからだろw
>>355
頭いいから、次はもう無いな・・・ と悟ってしまったのかもしれない
364:名無しSUN
11/08/30 12:05:38.54 Z1dzDPEG
これってNHKの看板女子アナが民放に移る時と同じ匂いがするな?
スペースX社あたりにもう契約してるかも
365:名無しSUN
11/08/30 12:59:12.37 Z4hbNx49
>>364
SpaceXが求めているのはパイロット。MS、PSは要らね。
366:名無しSUN
11/08/30 13:09:20.75 jSjyc3cc
ISSからの宇宙飛行士帰還を延期
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ロシア、宇宙ステーションへの有人飛行延期 貨物船事故で
URLリンク(www.cnn.co.jp)
ロシアが有人宇宙船打ち上げを延期、ISSの無人化も検討
URLリンク(jp.reuters.com)
367:名無しSUN
11/08/30 13:46:06.24 XTfSIqJT
もう33歳だけど、宇宙飛行士に応募してみっかな
368:名無しSUN
11/08/30 16:40:49.74 wJiyDTfL
>国際宇宙ステーションに人や物資を運ぶのは当面、ロシアの宇宙船が唯一の手段となっていますが
こういう間違いをするあたり、TBSはレベル低いな。
369:名無しSUN
11/08/30 16:58:07.43 qgJ8855B
>>368
ATVもHTVも今年は打ち上げ不可能なんだから、そう間違ってはいない。
370:名無しSUN
11/08/30 17:38:19.07 wJiyDTfL
>>369
そういう短期的な意味では無いと思うよ。
371:名無しSUN
11/08/30 18:04:18.02 +ciun2MW
短期的な物資の不足の問題なんだし、TBSがどう思ってたかはともかく
そう間違っていないのは事実かと。
ATVは3月、HTVは5月予定だから今の不足には間に合わないけど
プログレスは次の機体がすぐ打上げ可能って言ってたし。
372:名無しSUN
11/08/30 18:10:14.44 gwjihRqV
HTV-3は2月だよ
373:名無しSUN
11/08/30 18:22:32.23 +ciun2MW
5月だってば
URLリンク(msdb.gsfc.nasa.gov) 3
374:名無しSUN
11/08/30 18:53:44.34 IjND/ZFr
【宇宙】ブラックホールに吸い込まれる星、初観測 JAXAなど[08/25]
スレリンク(scienceplus板)l50
>成果論文が8月25日発行の英科学誌「ネイチャー」(オンライン版)に掲載されました。
375:名無しSUN
11/08/30 18:57:57.60 IjND/ZFr
>>365
スペースX社なら、元軍人パイロットを雇うだろうなw
日本中の職業ヘリパイロットは99%元自衛隊なのと同じで
>>364の推理は悪くないと思う
フジテレビの専属宇宙解説者とかになってるかもなw
URLリンク(web-wac.co.jp)
って、次回の放送内容スペースデブリじゃんw
376:名無しSUN
11/08/30 19:20:47.50 Z4hbNx49
>>372
今出先でソースは張れないが、現時点でのJAXA側の発表では2月じゃなかったか?
JAXAは正式に機関決定するまで変更を発表しないけど、NASAは変更が内々で決まった段階でそういうの書き換えちゃうから、NASAのサイト監視しとけば正式発表前に変更がわかったりするけどね
377:名無しSUN
11/08/30 19:33:46.26 cklCQNKS
>>364
民放に移籍したNHKの看板女子アナって記憶にない、
男子なら沢山しっているが・・・
378:名無しSUN
11/08/30 19:38:44.25 +ciun2MW
SpaceXに行ったギャレット・マツイ・リーズマンは技術者でMS
>>376
JAXAが発表するのはもっとずっと後でしょ。
2月ってのはsorae.jpがspaceflightnowあたりから転載したのが広まっただけ。
その記事が出たころにはもう5月って予定が出てる。
379:名無しSUN
11/08/30 20:12:26.83 P0z9JfTc
>>378
>JAXAが発表するのはもっとずっと後でしょ。
かと思っていたのだが、
URLリンク(www.jaxa.jp)
打ち上げ予定 ペイロード
2011(平成23)年度 宇宙ステーション補給機「こうのとり」3号機(HTV3)
URLリンク(www.jaxa.jp)
「こうのとり」3号機は平成23年度に打ち上げられる予定です。
とあるから、現時点では8月22日時点では、来年3月末までには打ち上げる予定になっている。
5月になると年度が変わってくるからおそらく宇宙開発委員会あたりに報告しなおす必要が出てくると思うが、そうした話は出てきていない。
380:名無しSUN
11/08/30 21:31:26.95 Z1dzDPEG
>>377
膳場貴子、久保純子、草野満代あたりかな?
381:名無しSUN
11/08/30 22:47:42.04 UagPDlWM
>>371
>短期的な物資の不足の問題なんだし
いや、物資は十分あるんでしょう?
いまISSにドッキングしてるソユーズの賞味期限が切れるのが先か、
ソユーズロケット打ち上げ失敗の原因が究明されて次の有人ソユーズが
打ち上げられるのが先か、ってことが問題なわけで。
そんで軌道上ソユーズを賞味期限ギリギリまでは延ばさないということで。
第28次長期滞在クルーの滞在を延長、古川宇宙飛行士らの滞在は延長しない
URLリンク(www.sorae.jp)
> 12月になると、ソユーズ有人宇宙船の着陸地点の夜が長くなり、極寒な環境下での
> 着陸を避けるためにも、予定通り11月中旬に帰還させたいとしている。
382:名無しSUN
11/08/30 23:12:44.35 jSjyc3cc
<ロシア>宇宙事業、危機的状況…失敗相次ぎ組織改革へ
URLリンク(mainichi.jp)
383:名無しSUN
11/08/30 23:13:27.10 OwZlYRDG
ソユーズの賞味期限は、RCSに使っている過酸化水素の寿命のようだね。
384:名無しSUN
11/08/31 00:02:40.10 yk+1CNse
宇宙は広いな
385:名無しSUN
11/08/31 00:17:27.34 JOBUIZDl
>>345
それをいうならHe3
386:名無しSUN
11/08/31 01:44:32.55 Eslp6USC
直子さん辞めるのか。
あの人頭いいし、実績もあるからどこでもやっていけるだろうよ。
辞めるのが悪いとは思わんな。
むしろJAXAの方が捨てられたって感じがする。
387:名無しSUN
11/08/31 02:17:55.08 smpCVY9Y
>>386
宇宙飛行士という夢の為に家庭を犠牲にした生活が続いたけど、
これでようやく家庭に帰れた感じがするよ
388:名無しSUN
11/08/31 02:25:02.86 AA5IislV
>>350>>349>>385
すまん。ヘリウム3だった(´・ω・`)
389:名無しSUN
11/08/31 07:48:42.64 du08D7O/
>>386
民間人宇宙飛行士として再度、宇宙にいったらJAXA涙目
390:名無しSUN
11/08/31 08:31:37.67 Eslp6USC
スペースシャトルが終わった今、いつまでも粘っているよりも、
きっちり自分の役割を完遂して、さっさと去っていくっていうのがかっこいい。
391:名無しSUN
11/08/31 12:01:12.37 S5SOz6PT
「宇宙への活動、続けたい」=飛行士引退の山崎さん
URLリンク(www.jiji.com)
392:名無しSUN
11/08/31 12:02:43.69 S5SOz6PT
中国の月探査機「嫦娥2号」がラグランジュ2に到達…高精度保つ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
393:名無しSUN
11/08/31 12:14:56.20 OXasg98R
>>392
SIDE-3か!
394:名無しSUN
11/08/31 12:17:05.14 du08D7O/
もう10年の訓練しなければ再び宇宙にいけないのか?これってJAXAの嫌がらせで辞めさせられたって言外に言ってるということかな
395:名無しSUN
11/08/31 12:39:50.90 a8qOeajv
>きっちり自分の役割を完遂して、さっさと去っていくっていうのがかっこいい。
ひとりの宇宙飛行士作るのにいくら掛かると思ってんだ
396:名無しSUN
11/08/31 13:55:06.88 zeJCDUQI
>>395
訓練費用 年間3,000万円/名
397:名無しSUN
11/08/31 14:20:03.76 +Jv8NFoG
【宇宙】中国の月探査機「嫦娥2号」がラグランジュ2に到達…高精度保つ
スレリンク(newsplus板)l50
398:名無しSUN
11/08/31 14:40:28.85 mJWfJWEu
山崎さんも産んだ子供の世話をしなきゃならないし、
万一でも何らかの問題が有った場合、JAXA職員の肩書きはヤバイ。
399:名無しSUN
11/08/31 16:07:26.01 OuOmvv+5
>>394
有能なものはチャンスを与えられ、そうでないものは与えられない。
社会とはそう言うものだよ。
400:名無しSUN
11/08/31 16:13:05.93 t4TbhXOR
>>390
コロンビア号事故で、もうシャトルの時代は終わったな。ってロシアにソユーズ宇宙飛行士の資格取りに行ったんだが・・・
もちろん、あの雪山レンジャー訓練も経験済み。
>>398
こんなところくらいでしか言えないけど、
宇宙行く前に事前に子供産んでおいたケースは多いけど、宇宙で放射線被爆してから出産する貴重なケースって少ないんだよな
科学者としてはどうしても欲しいデータだな。
401:名無しSUN
11/08/31 16:23:28.01 OuOmvv+5
>>400
おまえ科学者じゃないだろ。
被曝後の出産なんてゴマンとデータがあるわ。
402:名無しSUN
11/08/31 17:18:53.31 du08D7O/
>>399
お前の言う有能な人間の定義を聞きたいな
403:名無しSUN
11/08/31 17:23:14.46 +kOj4xIv
次の機会も無いのにいつまでも宇宙飛行士ごっこで無駄飯食われるよりはいい
404:名無しSUN
11/08/31 18:45:11.30 t4TbhXOR
>>401
日本人宇宙飛行士って五万もいたっけ?
405:名無しSUN
11/08/31 18:55:28.48 N3u/VNPk
>>400
テレシコワ(世界初の女性宇宙飛行士)が、帰還後に
別の宇宙飛行士と結婚して、女の子を出産したと言う話だ。
まぁ、例がひとつだけじゃ
たいした話にならないが。
406:名無しSUN
11/08/31 20:30:34.53 t4TbhXOR
【宇宙】遅れに遅れた太陽活動の上昇と極域磁場の反転~太陽観測衛星「ひので」プロジェクトチーム、宇宙開発委員会に観測成果を報告
スレリンク(scienceplus板)l50
407:名無しSUN
11/08/31 21:02:55.78 OuOmvv+5
>>404
ごまんの意味を理解して無い様だな。
408:名無しSUN
11/08/31 21:06:00.68 zVi5qIoj
>>407
そこだけでもないだろ
409:名無しSUN
11/08/31 22:33:36.22 OuOmvv+5
>>408
「宇宙放射線」を省いたことには引っかからなかったからな(笑)
ここで論争を挑んで来るかと思ったが残念。
410:名無しSUN
11/08/31 22:56:49.23 S5SOz6PT
「羅老再打ち上げ失敗の責任はない」ロシア側調査委
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
411:名無しSUN
11/08/31 23:33:22.80 OuOmvv+5
ロシア 将来的に無人ステーションへ移行の可能性
URLリンク(japanese.ruvr.ru)
ダヴィドフ副長官は、「現在その問題には結論が出ていない。作業グループが様々な検討を行っている。」と述べている。
412:名無しSUN
11/09/01 00:52:26.12 2PJfO59K
Gas generator to blame for Soyuz/Progress loss
URLリンク(www.flightglobal.com)
413:名無しSUN
11/09/01 03:51:39.01 nJWegBtt
URLリンク(viploader.net)
ロシア、予算不足や汚職深刻化
8月24日、ISSに物資を供給するべく打ち上げられた貨物船プログレスは、
発射から5分30秒後にソユーズUロケットの3段目が爆発、破片は南シベリアの
森林地帯に散らばった。
8月18日には別のロケットによる通信衛星打ち上げにも失敗。
昨年12月には、GPSシステム用人工衛星「グロナス」打ち上げに失敗。
今年2月には、軍事用測位衛星「ゲオIK2」打ち上げにも失敗している。
過去9ヶ月間の4件の失敗で、総額160億ルーブル(約424億円)の損失。
人材難を嘆く
「宇宙開発技術者の給料は街のアイスクリーム売りの半分程度。見通しは暗い。」
ロシア紙コメルサントは、宇宙開発予算の決定的な不足を指摘、優秀な人材が
集まらないとの嘆きを紹介している。
ロケットの製造段階で、価格が安い粗悪な部品を使って差額を横領する手口が
横行しているとの指摘もある。 業界には汚職が蔓延しており、これも失敗続き
の遠因だと言われる。 (モスクワ共同 佐藤親賢)
414:名無しSUN
11/09/01 06:10:05.17 wmdxsQee
2年前の日経の「技術は劣化する」って記事を思い出すな。
415:名無しSUN
11/09/01 09:31:42.20 2PJfO59K
>>413
しかし4件の失敗(ロコット2、ソユーズ2か?)で僅か424億円の損失って、少ないな。
IGS1機失敗すれば400億円ぐらいの損失になるんだが・・・
416:名無しSUN
11/09/01 10:15:46.20 2m482WoB
>>415
冷戦終結で余剰となった大陸間弾道ミサイルの転用ロケットと
最も量産されているロケットシリーズの価格は、年三基も作れれば御の字で
工芸品といわれているH-IIシリーズと比べると破格の安さになるだろう
特にロコットはイプシロンよりも安いというし。こんなのと比較されながら
低コスト化に血眼になる日本の技術者に同情したい
417:名無しSUN
11/09/01 11:02:33.77 VDPzOnXw
じゃあみんなロケット自前で作るのやめてSpaceXにしたら?
H2Aもアリアンもデルタもアトラスも
418:名無しSUN
11/09/01 11:46:13.58 2PJfO59K
>>416
なんで同情する必要があるんだ?
どっちかと言うと国の金でそんなものを作れるんだから羨ましい存在だろ。
419:名無しSUN
11/09/01 17:18:29.03 3yhLEskf
国の金とはいえ、安くしろー安くしろ―で来られたら、誰だって萎えるわ
とはいえ、日本の町工場の職人さんたちには、
採算度外視、手弁当(に近い状態)で部品製造に参戦してくれる人もいるみたいね
普段の商売とは違うからってことで
常にコスト削減に悩まされる設計担当の技術者からすれば、ありがたい存在だ・・・
420:名無しSUN
11/09/01 17:20:32.50 ZIM8LuGI
そんなものに頼ってるから日本の宇宙産業は衰退の一途なんだよ
ちゃんとものに見合った対価を払え
421:名無しSUN
11/09/01 18:10:29.88 VDPzOnXw
そしてロケットの評価基準といえば、概ねペイロードとコストしか無いのだよ。
「安くしろ」っていうのは「性能を良くしろ」というのとほぼ同義だ。
422:名無しSUN
11/09/01 18:15:37.48 6cNzvOk1
デザインとか購買意欲とかアフターサービスとか…
423:名無しSUN
11/09/01 22:18:03.98 /sCeJj1E
>>422
その辺ですら、日本は最低レベルだからなあ。
軌道傾斜角は高いわ、空港から射場へのアクセスは悪いわと。
まあ、なんかの間違いで衛星打ち上げビジネスを軌道に載せられたら、
打ち上げの次の日からは射場自体がリゾートとして使えるTNSCは有利、なのかも?
424:名無しSUN
11/09/01 22:45:38.74 VDPzOnXw
おまけに静止トランスファ→静止軌道のΔVを1.8km/sで計算してペイロード水増ししてるのだ。
アリアンやプロトンと同じ1.5km/sで計算すると悲惨なことに……
425:名無しSUN
11/09/01 23:46:36.93 brB37Kzc
>>417
遺伝的多様性は確保しておきたい
スペースシャトル一本にしてほかのロケットのラインを閉じて悲惨なことになった国があるそうだ
426:名無しSUN
11/09/02 00:14:51.70 Z8GP7s8j
じゃあR-7も残しておくだけでいいじゃん。
427:名無しSUN
11/09/02 02:09:29.88 t0BBz8OK
実際にモノを作らないと生産ラインは維持できないだろ。
工場と機械だけあればラインが維持できるってものじゃないんだぞ。
428:名無しSUN
11/09/02 02:16:22.32 Z8GP7s8j
そう言って我も我もと大きなロケット作って、
結局衛星需要は宣伝ほど増えずに生産設備はダダ余り、
コストは高止まりしたっきりなんじゃないか。
429:名無しSUN
11/09/02 03:02:21.38 PbURmhQb
なんか気象スレが慌しいから何かと思ったら、日本は台風来てるんだね。
【宇宙】古川飛行士がISSから台風12号の巨大な雲の渦を撮影
スレリンク(scienceplus板)l50
430:名無しSUN
11/09/02 08:05:02.00 eUDQ9a32
Will NASA Have to Abandon the International Space Station?
URLリンク(www.time.com)
431:名無しSUN
11/09/02 11:18:06.06 bNprvozQ
>>425
ちっとも悲惨な事になって無いんだが・・・
ロシヤの方が大変だろ、Angaraは目処立たない、ソユーズは?
ロコットは事故続き・・・
432:名無しSUN
11/09/02 15:12:18.14 w1pCD2zu
双子の月探査機「グレイル」、9月8日打ち上げ
URLリンク(www.sorae.jp)
おきな、おうなの二番煎じか
433:名無しSUN
11/09/02 15:26:15.61 7+C5dAIg
「宇宙」から見る無責任ニッポン
政府に梯子を外され20年、企業は自力で世界へ
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
434:名無しSUN
11/09/02 15:29:58.67 Z8GP7s8j
>>433
無責任経済誌は言うことが違いますね。
435:名無しSUN
11/09/02 16:50:59.77 7+C5dAIg
>>434
そうか?
GXや日米衛星調達合意ついて、認識の誤りが見られるが
概ね日本の現状を正しく捉えていると思うぞ。
436:名無しSUN
11/09/02 17:45:43.83 PBpqholT
googleearthにjaxaやnavyその他が提供している気象関連のkmlを入れたら
地球防衛のために何かと戦っている気分になれるぞ
URLリンク(up3.viploader.net)
437:名無しSUN
11/09/02 17:52:37.72 bNprvozQ
>>435
そうは思わんな、例えば衛星予算もIGSが今年2機来年2機、再再来年に2機、
軍用通信衛星も2機、ALOSも2機、IGSも3機がほぼ確定している。
国は十分に金を出しているぞ。
だして無いのは有人ロケットの正直どうでも良い分野だけだろ。
>政府に頼らず世界を目指そうと努力を重ねてきた。
これは大間違いだな。
幸いにも宇宙議連の重鎮野田が首相になった事だし、
もう少し優遇されるかも知れんが・・
438:名無しSUN
11/09/02 17:55:08.55 jPn8fa87
でも優先順位はかなり低いと思われ・・・・・・・・
439:名無しSUN
11/09/02 17:58:48.59 JPc+ETe7
>>438
さすがに、震災復興や円高対策より優先させる訳にはいかんだろうね。
440:名無しSUN
11/09/02 18:00:00.25 bNprvozQ
>>438
今朝読んだ読売も来年度の予算では科学、特に宇宙がメインって書いて有ったぞ。
441:名無しSUN
11/09/02 18:09:34.70 Z8GP7s8j
QZSSにズブズブ無駄金注ぐって意味ですよね
442:名無しSUN
11/09/02 18:43:51.41 WNWAUOZy
>>431
おまえ、平成生まれのゆとりくんか?
443:名無しSUN
11/09/02 19:31:12.33 bNprvozQ
>>441
日本の産業のための資金投入だから大歓迎だぞ。
444:名無しSUN
11/09/02 19:53:31.83 eQGsJuEQ
無駄なモノのためにうまく金を掠め取れたとしても
後が続かないから結局産業界自身の首を絞めちゃうんだよ。
445:名無しSUN
11/09/02 19:53:44.38 f+vgz/t2
QZSSが日本の産業のためになるなら
「みちびき」の通信機能がカットされることは
なかった筈だし、サービスを提供する会社が解散
することもなかった筈
446:名無しSUN
11/09/02 20:10:30.42 bNprvozQ
>>445
インフラは国がやってくれって事だよ。
447:名無しSUN
11/09/02 20:39:27.80 eQGsJuEQ
同じ業者を潤すためだとしても
要らないものを作るよりは使えるものを作ってくれってことだよ。
QZSSって、独自の測位システムを作ろうとしてる国があるからって
その意味も理解せずに真似してみただけでしょ? 日本には理由が無いのに。
448:名無しSUN
11/09/02 21:27:51.50 7+C5dAIg
>日本には理由が無いのに。
意味はある。
精度の向上だ。
449:名無しSUN
11/09/02 21:48:06.28 BCC6/pzt
日本国内でしか使えないものを開発しなきゃならないメーカーはいい迷惑だな
開発費がかさみ国際競争力が落ちる
そして一層のガラパゴス化が進む
450:名無しSUN
11/09/02 21:57:12.48 +8fQauTG
宇宙開発担当大臣 古川元久氏
URLリンク(jp.reuters.com)
> 国家戦略と社会保障・税一体改革、経済財政、科学技術、宇宙開発を担当する古川氏