★★宇宙開発総合スレッド<40号機>★★at SKY
★★宇宙開発総合スレッド<40号機>★★ - 暇つぶし2ch210:名無しSUN
11/08/19 16:00:18.21 lExtIB3c
>>203
長征3号B
低軌道への打ち上げ能力12t、6000万ドル
5000ドル/kg

>>204
だからロケット打ち上げで費用って言ったら普通はkg辺りなんだけど

211:名無しSUN
11/08/19 16:03:53.38 ztkhyojE
>>210

それは、後だし!
コストと言っといて、後から「普通はkg辺りなんだけど」はねw

それで中国のロケットの利点は今のところ”コストパフォーマンス”だけでok?


212:名無しSUN
11/08/19 16:16:53.39 ztkhyojE
最初に「コスト」と言っといて後から「普通はkg辺りなんだけど」って
実に卑怯で無知な言い方だな。

213:名無しSUN
11/08/19 16:24:23.25 uSlTwqMg
ID:lExtIB3cまだ見てるんならお前こそNGに突っ込めよ
どう見てもただの荒らしに何言っても無駄だ
お前も荒らしになってるぞ

214:名無しSUN
11/08/19 16:38:43.12 ztkhyojE
なるほど、反論できなくなると嵐認定かww

215:名無しSUN
11/08/19 16:53:21.32 lCRwlzPD
昔から「人を呪わば穴二つ」ってな。余所への嘲笑は
いずれはブーメランになって帰ってくるぞ
成功と失敗が紙一重のところで勝負している宇宙開発だと
余所の失敗は笑うどころか己の事として他山の石としなければならないはずだ
ましてや8月末にもIGSの打ち上げが控えている以上、尚更だ

ロシアや中国と違って代替となる同等クラスの打ち上げ機種が無い
日本だとH2シリーズの失敗はそのまま今後の日本の宇宙開発スケジュールに
とってロシアや中国とは比較にならない大打撃になるぞ
むしろ今回の他国のトラブルは日本の現状を考えたら
危機を感じなきゃいけない所だ

216:名無しSUN
11/08/19 16:58:32.64 g2acPgO0
>>193
宇宙開発スレだよ。メインテーマなんだが・・・

217:名無しSUN
11/08/19 17:05:39.36 g2acPgO0
>>215
他山の石とするには情報公開が無いとね。

218:名無しSUN
11/08/19 17:05:42.93 GiFx2ywM
>>216
国単位で叩いたり持ち上げたりするのが?


ずっと成功し続けてた中国にとっては久々の失敗なので
ただの成功よりもむしろ有益な知見が得られるような気もするなぁ。
失敗の経験って重要よ?

219:名無しSUN
11/08/19 17:07:52.81 tAmVXc2T
くだらない揚げ足取りを続けるのはやめなさい

220:名無しSUN
11/08/19 19:24:08.72 Y9di7dHE
久しぶりにスレ見たらなんだこれ?
ID:ztkhyojE をNGあぼーんしたらすっきりした

つまり、中国のロケット打ち上げ失敗したってことね
該当スレのリンク貼れば解決した問題だろ。なんで誰もやらなかった。
【宇宙開発】中国が衛星打ち上げ失敗…「回数多すぎ負担過多」の指摘、高速鉄道を思い出す?
スレリンク(news4plus板)l50


221:名無しSUN
11/08/19 19:24:51.33 Y9di7dHE
(あ、うっかりセルフあぼーんしてもうたw)
貼り直し

【宇宙開発】中国が衛星打ち上げ失敗…「回数多すぎ負担過多」の指摘、高速鉄道を思い出す?
スレリンク(news4plus板)l50


222:名無しSUN
11/08/19 21:30:07.46 iHk5NHIJ
>>221
てめえの都合で連投すんな馬鹿

223:名無しSUN
11/08/19 21:51:58.21 l88FQ67O
陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)データを利用した南極の氷の移動速度分布図を世界で初めて作成
URLリンク(www.satnavi.jaxa.jp)

224:名無しSUN
11/08/19 22:01:52.26 l88FQ67O
ロシア企業、2016年に「宇宙ホテル」開業へ
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

225:名無しSUN
11/08/19 22:03:33.38 9xG/kDTA
>>224
ご休憩はいくらですか?

226:名無しSUN
11/08/19 22:32:20.59 FSqfNDLr
>>225
割と真面目な話、AVを宇宙で撮影できるぐらい、民間の宇宙開発が進めばいいんだけどなぁ・・・。
5日間で100万ドルとか、金持ちの道楽にしても高すぎる。

227:名無しSUN
11/08/19 22:37:59.83 GiFx2ywM
いくらなんでも安すぎない?
100Mドルの間違いだろうか?

228:名無しSUN
11/08/19 22:38:18.67 yPeYhDQl
>>224
ソユーズ込みで一人一億しないとか、いくらなんでも安すぎだろ? 
一桁以上間違ってるとしか思えない。
これなら、さすがにAVはともかく、普通の映画の撮影くらいになら使えちゃうような。

229:名無しSUN
11/08/19 22:44:24.61 GiFx2ywM
この会社っぽいけど最新のニュースが1年前だなぁ
URLリンク(orbitaltechnologies.ru)

230:名無しSUN
11/08/19 22:51:20.94 FSqfNDLr
言われて見れば、確かに今までのと比べると安いかも。
ISSの避難所としても使うって事は、ロシア連邦宇宙局やNASA辺りから何か金貰っていたりするのかなぁ。
あるいは、円高の関係で、円換算した時に安く思えているのか。

231:名無しSUN
11/08/19 23:04:43.24 GiFx2ywM
元ネタはここのようだけど
URLリンク(englishrussia.com)
書いた人が勘違いしてるか、出資詐欺かのどっちかじゃないかな

ISS定期便の空いた座席に乗せるだけでも3500万ドルとかだったのに
客のためのフライトとなると2億ドルくらいもらわないと割に合わないような

232:名無しSUN
11/08/19 23:57:59.41 xYgYIoZ0
ざっと調べた感じだと今回の報道の初出は↓で
URLリンク(www.businessinsider.com)
デイリーメール↓が後に続き拡散って感じっぽい
URLリンク(www.dailymail.co.uk)

1年前のソースを引用してるあたりからしてMAKSで新しい発表があったとかいうわけではなく
金額に関しても単にメディア側がやらかしただけじゃないかと

233:名無しSUN
11/08/20 00:47:23.10 f/SFWR1O
>>232
訂正、ちゃんと調べたらデイリーメールの方が早かったみたいだわ
ただロシアのニュースやフォーラムを色々見て回ってもデイリーメールの子引き孫引きばっかりなんで
やっぱりMAKSで新しい発表があったというわけでないのは確かなようだ

234:名無しSUN
11/08/20 19:33:34.59 ViAjLfGa
宇宙作家クラブのWeb siteが閲覧できないんだが、潰れたの?

235:名無しSUN
11/08/20 20:20:11.82 FrRIfeBb
ロケットで運ぶ以上どうしてもコストが高くなるよな~
軌道エレベーターなんて非現実的だし
もうちょっと良い方法はないんだろうか

236:名無しSUN
11/08/20 20:22:53.21 JNqXgPTT
宇宙基地から流星撮影=古川さん同僚の米飛行士
URLリンク(www.jiji.com)

237:名無しSUN
11/08/20 20:45:52.24 +N1W27yt
>>235
すべての国の宇宙機関をぶっ潰して、その予算の1/5くらいをSpaceXに与える。
するとどうでしょう、予算は浮くのに衛星はどんどん上がるというバラ色の世界が。

238:名無しSUN
11/08/20 22:26:55.06 ViAjLfGa
>>237
果実は全て米国に行くんだが・・・
他国民にとって悪夢だな。

239:名無しSUN
11/08/20 23:30:35.56 +hwur83B
URLリンク(www.nikkei.com)

240:名無しSUN
11/08/20 23:39:52.46 MEPrudJF
【宇宙】月の誕生は43億6000万年前か~これまでの予想より2億年遅い新説…カーネギー研究所
スレリンク(scienceplus板)l50
【宇宙】小惑星イトカワ、45億年前に誕生=天体衝突で現在の姿に-微粒子を詳細分析・北大など
スレリンク(scienceplus板)

241:名無しSUN
11/08/21 03:00:03.66 vgvw8K5O
【コラム】今村勇輔の知りたい! みんなの宇宙開発 (1) 3人の新たな日本人宇宙飛行士が誕生 | エンタープライズ | マイコミジャーナルURLリンク(journal.mycom.co.jp)

242:名無しSUN
11/08/21 09:38:39.75 GYAOQGCV
>>234
ドメイン更新手続きちう。

243:名無しSUN
11/08/22 06:40:16.37 fgabfQyw
GXロケットの屍から「希望の芽」 IHIの新LNGエンジンは新たな需要を創出できるか
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

244:名無しSUN
11/08/22 09:11:26.58 L9Yeu5cE
>>243
隔靴掻痒な記事だね(まーまだ完成してないから仕方ないが・・・)
一部はお前の昔の記事を思い出せと言いたいところも有るが。

245:名無しSUN
11/08/22 11:13:13.38 gZo3QKqx
超軽量鏡で宇宙太陽光活用 日本電気硝子がJAXAに納入
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

246:名無しSUN
11/08/22 11:29:11.28 4+qFE5Ej
世界の宇宙競争力調査: 米フュートロン社
URLリンク(www.spaceref.co.jp)



247:名無しSUN
11/08/22 23:02:05.74 gZo3QKqx
HTV3号機が種子島宇宙センターに到着、打ち上げは2月18日
URLリンク(news.ameba.jp)

248:名無しSUN
11/08/22 23:13:21.86 bs9PRqQJ
【宇宙開発】HTV3号機が種子島宇宙センターに到着、打ち上げは2月18日
スレリンク(scienceplus板)l50

249:名無しSUN
11/08/22 23:50:14.04 wLm8Xn92
直前と同じ内容のものを貼る必要性があるンか?

250:名無しSUN
11/08/23 20:20:56.67 PFFIxutt
<JAXA>「水循環変動観測衛星」概要発表 来年打ち上げ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

251:名無しSUN
11/08/23 20:26:14.86 fURP+V2r
愛称募集締め切りまであと1週間か

252:名無しSUN
11/08/23 21:14:45.34 ZzIwOkR4
>>250
NASAの打ち上げ予定では数ヶ月も前に来年の第1四半期となっていたのに、
今頃何を書いているのかな?

253:名無しSUN
11/08/24 01:45:41.27 kIhl42s9
今日会見があったからだろ

254:名無しSUN
11/08/24 10:52:28.57 1x1Ykbl7
菅首相、古川聡さんと衛星回線で交信
URLリンク(news.tbs.co.jp)

255:名無しSUN
11/08/24 11:05:37.89 1pDyPwH0
>>253
ニュースの意味が無いだろ。

256:名無しSUN
11/08/24 12:05:40.55 1x1Ykbl7
菅首相「宇宙飛行士になりたかった」
URLリンク(www.jiji.com)

257:名無しSUN
11/08/24 12:58:02.68 ZyXUvtgw
国産有人宇宙船試作機に乗せて打ってあげればいいじゃない。

258:名無しSUN
11/08/24 13:08:43.97 1x1Ykbl7
中国宇宙ステーション実験機は世界に実力を見せるか?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

259:名無しSUN
11/08/24 20:28:45.70 1x1Ykbl7
JAXA、ISSで星出宇宙飛行士が着るTシャツのデザインを募集
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

260:名無しSUN
11/08/24 20:30:44.68 1x1Ykbl7
電波天文衛星の開発中止=技術面に課題―宇宙機構
URLリンク(www.jiji.com)

電波天文衛星 電波天文衛星((ASTRO ASTRO‐GG))の状況について
URLリンク(www.jaxa.jp)

261:名無しSUN
11/08/24 23:15:17.41 F1LMCE4a
☆24日24:53-24:55 NHKBSプレミアム
「BSプレマップ(宇宙の渚(3))」

08/26(金) 前10:50 >> 前10:55  NHK総合(地上波)
宇宙の渚 「古川聡、宇宙の渚に立つ」告知情報

>渚は地面と海との境界ですよね。NHK取材チームは、宇宙空間と地球との間、地上数10~数百キロ上空を「宇宙の渚」と名付けました。
>今、「宇宙の渚」のHPの更新準備中ですが、スゴイ映像が撮れています。乞うご期待!nhk.jp/space 
URLリンク(twitter.com)

事前告知番組だけど、おまえら録画してでも見ろ
すごい最新映像だったぞ

262:名無しSUN
11/08/24 23:24:26.34 LNhWJl0q
ちょ
プログレス失敗!?

263:名無しSUN
11/08/24 23:27:45.35 EgWrXvTu
>>258
できれば8月中って言ってたけど長征2Cの失敗で9月上旬になったっぽいよ
URLリンク(news.sina.com.cn)

ジョークはどうでもいいけど中国って静かの海に着陸するのかな?
無人探査機は虹の入り江に着陸する予定っぽいし
まぁ、個人的には静かの基地に行ってほしい欲しいけど旗は残ってなさそう
もし残ってたら半世紀以上の時を越えて地球への帰還とか胸熱過ぎるなw

264:名無しSUN
11/08/24 23:30:10.11 OhDdj3xl
Progress cargo spaceship reportedly falls in eastern Russia
プログレス貨物宇宙船は伝えロシア東部に落ちる
URLリンク(rt.com)


<参考>
国際宇宙ステーションへの補給フライト 44P
URLリンク(iss.jaxa.jp)
プログレス補給船(44P)は、バイコヌール時間2011年8月24日
午後7時00分(日本時間2011年8月24日午後10時00分)に
ロシアのソユーズロケットにより、カザフスタン共和国の
バイコヌール宇宙基地から打ち上げられる予定です。

44Pフライトでは主に以下の補給品をISSに運びます。
・飲料水
・推進剤
・酸素、空気
・その他以下に示す積荷など
   食糧(米国・ロシアの宇宙食、野菜や果物などの生鮮食品)
   医薬品、長期滞在クルー用の衣服、衛生用品など
   交換修理品、予備品など
   実験ペイロード

265:名無しSUN
11/08/24 23:31:15.17 EgWrXvTu
>>262
ロシア語記事も出てきたけど失敗っぽいな
ここ数日でアメリカ→ロシア→中国→ロシアとか失敗多過ぎだろ怖い・・・

266:名無しSUN
11/08/24 23:37:26.51 RKF+Mu+y
でもうすぐ日本も打ち上げが・・・・

267:名無しSUN
11/08/24 23:50:43.77 A7fA3Jlh
>>265
宇宙開発業界的には実績あるロケットが落ちまくる
悪夢のような年になったなぁ

268:名無しSUN
11/08/24 23:53:11.90 LNhWJl0q
来月予定の有人ソユーズはどうなるんだろう?

>>265
アメリカってなんかあったっけ?

269:名無しSUN
11/08/24 23:54:52.24 F1LMCE4a
プログレスに何か異常あったらしいけど、知ってるやついる?

270:名無しSUN
11/08/24 23:56:21.50 F1LMCE4a
どこの工作員だ?
普通なら中国だけど、中国も犠牲者だし

271:名無しSUN
11/08/25 00:02:16.22 pAHEDMA0
>>268
多分Falcon HTV-2bのことじゃね?

272:名無しSUN
11/08/25 00:03:01.78 OPyC3zWG
>>269
URLリンク(rt.com)
Progress cargo spaceship reportedly falls in eastern Russia


273:名無しSUN
11/08/25 00:05:59.52 fwZPmYzV
安定感抜群のソユーズロケットが失敗ってか。
近頃にとなっちゃ珍しいな。

274:名無しSUN
11/08/25 00:06:35.60 g3iX0l81
続く時は不思議と続く

でも情報収集衛星だろ
どうでもいいや

275:名無しSUN
11/08/25 00:07:29.40 XXJU2Rvw
5レスも遡って辿れないで訊ねるって凄いな

276:名無しSUN
11/08/25 00:10:44.04 PPP7wYOo
無人貨物船の打ち上げ失敗=ロシア
URLリンク(www.jiji.com)

277:名無しSUN
11/08/25 00:12:10.60 dCsfqSCI
プログレス宇宙船は、アルタイ共和国に墜落とのこと。
そんなに飛んでないので、ロケット側の問題かねー

物資が届かないので、ISSのクルーは滞在期間を短くする
かもしれない、らしい。

278:名無しSUN
11/08/25 00:13:14.55 KUfT5osO
宇宙開発は良くない事がなぜか続く
何かの因果なのか

279:名無しSUN
11/08/25 00:14:30.10 g3iX0l81
ISSクルー「し、新鮮な食材がーっ!!ちくしょーーっ!!」

280:名無しSUN
11/08/25 00:15:37.36 HHMGucme
プログレス補給船が届かなかったか…
ISS乗員かわいそーっす

281:名無しSUN
11/08/25 00:17:11.36 HHMGucme
無人貨物船の打ち上げ失敗=ロシア

時事通信 8月24日(水)23時20分配信
 【モスクワ時事】ロシアの無人貨物船「プログレス」が24日、カザフスタンのバイコヌール宇宙基地から打ち上げられたが、軌道投入に失敗した。インタファクス通信が伝えた。
 発射から5分40秒後、打ち上げ用ロケットの3段目に不具合が発生した。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

282:名無しSUN
11/08/25 00:22:20.93 gy2xhLdQ
っていうかプログレスシリーズの打上げ失敗って初めてじゃない?

>>271
そっちかー。サブオービタルって注目してなかった。

283:名無しSUN
11/08/25 00:35:40.04 7fgRuSCV
今年はソユーズの打ち上げ数が去年までより5割り増しくらい
増えてるから、製造や検査の人員に経験浅い人が増えてるのかもな。

284:名無しSUN
11/08/25 00:59:21.89 OPyC3zWG
URLリンク(en.rian.ru)
Russia likely to suspend space deliveries over loss of Progress freighter


285:名無しSUN
11/08/25 02:10:32.29 PMY5U1zZ
ISSいらね


286:名無しSUN
11/08/25 04:24:51.13 S1pW8pBo
>>277
6人中3人を早く返すってこと?
無人にするわけじゃないよね?

287:名無しSUN
11/08/25 04:56:43.88 ZYHiIMr0
食い扶持を減らそうってことか
古川チームは居残り組?

【宇宙開発】無人貨物船プログレス搭載のソユーズロケットの打ち上げ失敗=ロシア
スレリンク(scienceplus板)l50

288:名無しSUN
11/08/25 09:03:32.39 dJxmuHww
旧ソ連時代だと
「心配するな同志、また次のを打ち上げればいい」
だったんだけど、今はどうなんだろうか?

289:名無しSUN
11/08/25 10:00:25.60 uqFwsg8i
失敗が続くなぁ.
この悪い空気をH-IIAが断ち切ってほしいと思う.
そういえば前もH-IIA打ち上げ前に各国が失敗していたような.

290:名無しSUN
11/08/25 13:02:39.64 GbBnIG4X
そんなこと心配しても意味ないよ。
失敗が永遠に続くのなら宇宙開発なんてとうに終わってるし。

291:名無しSUN
11/08/25 15:04:18.77 dISVzERP
地上にも影響があったみたいだね。
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

292:名無しSUN
11/08/25 15:18:09.31 9zoXx/RG
ぶっちゃけ、ISSって不要だよね

293:名無しSUN
11/08/25 15:19:42.30 ERXV2czW
QZSSもな

294:名無しSUN
11/08/25 15:32:32.68 dISVzERP
>>292
ISSは日本が有人開発の予算を確保するための名目に過ぎないからな、
入らないと言えばその通りだが・・・
QZSSは数少ない実用衛星だね。

295:名無しSUN
11/08/25 17:47:31.84 g3iX0l81
URLリンク(www.jaxa.jp)

これは、ちょっと穿った見方をしてしまうね。
万が一にも謎の妨害がないように・・・と

296:名無しSUN
11/08/25 18:09:17.51 SwKUCw4k
不適合…指令破壊受信機とな?!

297:名無しSUN
11/08/25 19:00:25.65 EKVOPFmR
なんか仕掛けられてたのかなぁ

陰謀論が頭をかけめぐるw

298:名無しSUN
11/08/25 19:25:20.44 OT/w+21c
情報収集衛星光学4号機搭載H2A
9月上旬以降に打ち上げ時期変更
H2A故障の為

299:名無しSUN
11/08/25 19:35:26.95 JY3q84q+
>>295
地上で大きな不具合が出たってことはジンクスからいって無事に打ち上がるな
よかったよかった

300:名無しSUN
11/08/25 19:47:58.17 aLp1+/RE
>>299
宇宙業界に伝わるジンクスだと、地上で不具合の見つからなかった
ロケットや衛星は飛翔中や軌道上でトラブルを起こすというね
地上で不具合が見つからないのは、「不具合が無い」のではなくて
見逃しているからだ。という戒めだね


301:名無しSUN
11/08/25 19:49:26.27 g3iX0l81
これが、実は今のところ不具合も何もないけれど
内部スパイがいることを考えて
積んでたものを回収、分析にまわすなんてやってたらJAXA見直すわ

302:名無しSUN
11/08/25 21:39:40.56 n13PBiMb
情報収集衛星はH2Bで光学とレーダーと同時に打ち上げたらいいじゃないのか?
H2Aでいちいち一機づつ打ち上げるのは効率が悪すぎる

303:名無しSUN
11/08/25 21:44:24.70 dISVzERP
>>302
同時に2機失った事を忘れたのか?
1回の失敗で600億円が吹っ飛ぶのは避けたいだろ。

304:名無しSUN
11/08/25 22:07:58.35 OT/w+21c
日本のロケット
依然として8月に打ち上げできないジンクスが残ったままw

305:名無しSUN
11/08/25 22:20:06.15 60DlY4P6
>>303
しかしIGSレーダー衛星は三基全て死んでいるはず
さっさと後継機を打ち上げないとまずいね

しかし、導入時は防災にも寄与すると言われていた
IGSのデータは現実の有事である東日本大震災ですら
防災関係機関には公開されなかった。国内有事ですら
活用されぬ衛星の存在意義って一体何だ?と思う

306:名無しSUN
11/08/25 22:51:32.55 ERXV2czW
とはいえ光学系の水準がALOSと同等、バスはそれより小さいとすると
必要な解像度を取れば観測幅は相当狭まるはずで、
果たして大々的に使えるような画像が取れたかどうか。
そもそも防災関係機関に生画像を公開したかどうかも公開しないわけでしょ。

307:名無しSUN
11/08/25 22:57:30.48 JMulR+pZ
>>302-303
H-2A6号機の(SRB-A分離失敗による)打ち上げ失敗で、IGSは二機同時に損失した。
それ以来、二機同時打ち上げは禁止になった。


308:名無しSUN
11/08/25 22:58:50.90 JMulR+pZ
>>305-306
その予算で、だいちシリーズに回して予備機を打ち上げろって思うわ

309:名無しSUN
11/08/25 23:05:26.76 ERXV2czW
>>308
なあにJAXAの無駄金削ればALOS-2くらい余裕ですがな
ETS-8とかWINDSとかQZSSとかISSとかNALとか

310:名無しSUN
11/08/26 00:11:11.04 LABxBiuu
>>302
ていうか別にH-IIBじゃなくても2機上げられる
以前はそうしてた

311:名無しSUN
11/08/26 13:32:37.36 4tjJ1UF/
>>306
40cmを達成しているんじゃないか?と共産党が追求していたな(^o^)

312:名無しSUN
11/08/26 13:37:37.82 u00wBHt+
>>299
でも最近の日本のロケットは地上トラブルゼロのオンタイムで
上がって成功ということも増えている。

313:名無しSUN
11/08/26 13:42:45.72 4tjJ1UF/
URLリンク(www.nikkei.com)
工場拡張:H2A年4機->5機、IHIターボポンプ5割増、IHIエアロSRB増産
 NEC,三菱電機生産力増大
政府開発援助(ODA)を使って後押し。ベトナムの観測衛星打ち上げ計画向けの
円借款供与について9月初めにも正式署名する見通し(ASNARO-2?)。

大型ロケット打ち上げ料金比較
H2A:4t,85-100億円、アリアンV:8t,77-108億円、プロトン6.4t,54-66億円、
アトラスV:8.2t,58-72億円

いつの間にかアトラスVがめちゃ安になっていたんだね。

314:名無しSUN
11/08/26 14:02:51.92 wgYsYQxH
円高が無ければなぁ。

315:名無しSUN
11/08/26 14:22:41.94 +07sobZW
IGSもだいち2も不要でしょ。
その分をアスナロに集中させた方がいいと思うが。
アスナロは予算不足で、初号機を日本のロケットで打ち上げられずに
しかも1年延期って・・・。

316:名無しSUN
11/08/26 14:24:32.23 XEJFcSXb
ASNAROじゃLバンドSARの代替は無理だろ

317:名無しSUN
11/08/26 14:31:29.73 +07sobZW
>>316
アスナロは必要な機能はモジュール化して組み込むコンセプトだから、
アスナロ用にモジュールを開発すればいいのでは。

318:名無しSUN
11/08/26 14:37:12.99 rb+6bEI4
ASNARO2はXバンドだぜ

319:名無しSUN
11/08/26 14:39:04.31 rb+6bEI4
リンク忘れたわ
URLリンク(www.nec.co.jp)

320:名無しSUN
11/08/26 14:39:04.84 +07sobZW
H2AにIGS1機は、確かにもったいない。
せめて実証機を相乗りさせない場合は、余力を信頼できる国内民間に
無償解放すればいいと思うけど。

321:名無しSUN
11/08/26 14:47:52.53 +07sobZW
と思ったけど、IGSと同じ軌道に衛星を打ち上げたい民間なんてそうそうないだろし。
JAXAやUSEFの技術試験機ぐらいか。

322:名無しSUN
11/08/26 14:59:45.84 +07sobZW
>>318
だから、新規に開発すればいいのでは?

323:名無しSUN
11/08/26 15:04:10.80 wgYsYQxH
それならだいち2の方がいいじゃん。新規開発不要

324:名無しSUN
11/08/26 15:09:11.51 XEJFcSXb
SARの分解能は使う帯域とアンテナの大きさで決まるわけで
十分な能力のLバンドSARを運用するのにNEXTARは小さすぎる

325:名無しSUN
11/08/26 15:17:39.08 u00wBHt+
IGSはイプシロンで上がるくらいに軽量化して、
低い軌道に数打つべき。

まぁ基幹ロケットを使わないなどという選択肢は
無いのだろうけど。

326:名無しSUN
11/08/26 16:50:24.50 EobBk0gn
HTVの非与圧部と与圧部取っ払って巨大な反射望遠鏡付けちまおうぜ。IGS。

327:名無しSUN
11/08/26 17:14:20.58 3KtYL4J+
「だいち」の光学系は40cm鏡で1次元アレイセンサを使用。分解能2.5m

大昔の偵察衛星も1次元アレイセンサを使っていたから、分解能50cmを出そうとすると、
(地球の明るさは変わらないから)1画素あたりの光量が1/(5*5)となり、40cm鏡の5倍大きな
2m級の鏡が必要になった。これが冷戦時代の超大型偵察衛星。

ところが、2005年ぐらいの打上げから、TDIセンサという2次元センサが搭載されて、
衛星の進行方向に同期して積分し、感度を上げる仕組みが取り入れられた。

これを採用したASNAROも500kg衛星搭載した80cm鏡で分解能45cmを狙う。

328:名無しSUN
11/08/26 23:05:26.61 DkZhS9hS
>>327
ハッブルを地球にそのまま向けたほうが、てっとり早いんじゃ・・・

329:名無しSUN
11/08/26 23:30:39.61 3uMGTaSN
>>328
地球はハッブルの被写体としては明るすぎるぜ

330:名無しSUN
11/08/27 00:27:43.24 Ch/UW1CV
ひのでで地球が撮れないのとおなじか。

#ひのでのSOTを仮に地球に向けると分解能0.5mだそうな

331:名無しSUN
11/08/27 00:39:20.84 4nlfXcb3
>>328-329
ハッブル宇宙望遠鏡のコンポーネントが過去の偵察衛星ですよ。

衛星の速度は秒速8kmなので、軌道から地球を直下視すると、1秒間で8km動いています。
仮に解像力50cmの画像が必要となれば、シャッタ速度は1/16,000秒よりかなり短くないと
得られる画像は被写体ブレになります。だから大口径で光を集める。

地球観測衛星「だいち」と同じ感度の一次元センサを使うなら、口径2.4m(だいちの6倍)の
ハッブル望遠鏡サイズで、だいちの地上分解能2.5mの1/6の40cmに丁度よい光学系になる。

ここらへんの光量の必要性は、天文・気象板で望遠鏡に関心あるなら判るでしょ。

その常識を覆したのがTDIセンサと搭載した1t以下の地球観測衛星。
地表の移動に合わせてCCDを縦方向に転送して、露光時間を何十倍も稼いでいる。

332:名無しSUN
11/08/27 05:50:39.21 KsBIlz+p
【原発問題】 TOKIOの山口達也さん「事故の影響を受けた農家の力になりたい」 ~福島県浪江町『DASH村』でJAXAのヒマワリ土壌浄化実験
スレリンク(newsplus板)l50

333:名無しSUN
11/08/27 06:25:10.10 w3bPN0UO
>>332
スレリンク(sky板:796番)

334:名無しSUN
11/08/27 08:35:02.79 lKu4sPnI
ともかくスレチと思うんだが

335:名無しSUN
11/08/27 12:13:43.40 0RStVwTa
>>333
リンク貼るならこっちでしょ
JAXA 宇宙航空研究開発機構 スレッド12
スレリンク(space板)

336:名無しSUN
11/08/27 13:55:56.44 aKQdZr17
>>335
>>333はそういう意味でリンク貼ったのではないと思うよ。
スレチの誘導はそれはそれでいいと思うけど。

337:名無しSUN
11/08/28 00:35:03.70 MmSQnM4O
08/28(日) 後04:00 >> 後04:57  NHK総合「地上波」←(ここ重要)
コズミック フロント~発見!驚異の大宇宙~  「迫りくる太陽の異変」

宇宙関連の番組情報スレ
スレリンク(galileo板)l50

338:名無しSUN
11/08/28 01:16:22.39 99KVLiu+
いくら何でもそれコピペしすぎ

339:名無しSUN
11/08/28 10:26:32.32 CnmoFq63
通報対象だろこのコピペ野郎

340:名無しSUN
11/08/28 14:14:09.57 j0/fUaHS
>>338-339
黙って削除依頼
URLリンク(qb5.2ch.net)

341:名無しSUN
11/08/28 16:15:06.73 q46pejEU
これはもうダメかもわからんね・・・
URLリンク(www.spaceflightnow.com)

342:名無しSUN
11/08/28 16:26:07.42 q46pejEU
>>341
URLリンク(www.google.com)

> このページを訳す

343:名無しSUN
11/08/29 10:43:29.35 6dLLMr1G
「米国は再び月へ行くべき」人類初・月面着陸の元宇宙飛行士
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

344:名無しSUN
11/08/29 10:49:48.87 89mTLOVU
何兆円もかけて行く割に得るものが少なすぎる

345:名無しSUN
11/08/29 10:57:43.46 vkdAp9ic
>>344
核融合が実用化できたら、重水素を得るために行くというのは、アリかなと思う。

346:名無しSUN
11/08/29 16:40:57.00 1Bq1T9QG

ニッポンの宇宙力
世界に挑む8兆円産業
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

347:名無しSUN
11/08/29 18:16:19.56 sohgHO5B
大航海時代も膨大な金と人員がかかるのに
初期は得るものなんてなかったよな

348:名無しSUN
11/08/29 18:31:49.65 6dLLMr1G
米科学誌「サイエンス」が「はやぶさ」特別編集号
URLリンク(www.rbbtoday.com)

349:名無しSUN
11/08/29 18:43:33.63 ENmynxy4
>>345
重水素は地球にいくらでもあると思うぞ

350:名無しSUN
11/08/29 19:00:04.51 YXCbG4k/
月に行って掘り出すならヘリウム3だろうが、
ヘリウム3採掘精製プラントを月に造れるくらいの
大ペイロードの打ち上げ機が安く量産できたら
とうぜん静止軌道にSSPS造るのと競合する罠。

351:名無しSUN
11/08/29 22:23:46.62 6dLLMr1G
11月にISSから長期滞在クルー全員撤退か
URLリンク(www.sorae.jp)

352:名無しSUN
11/08/30 00:22:42.83 jSjyc3cc
山崎直子さんが今月末でJAXA退職だそうな

353:名無しSUN
11/08/30 01:17:04.92 UagPDlWM
>>352
えーーっ!!

って、あった。
URLリンク(www.fnn-news.com)

URLリンク(mainichi.jp)

354:名無しSUN
11/08/30 01:36:28.15 0wyer6ho
あんまりこういうこと言いたくないが、
多額の税金使って教育したあげくに、
家族との時間を大切にしたいとかで
辞められるのはな....

死ぬ気で宇宙飛行士目指してた人にも可哀想というかなんというか。

355:名無しSUN
11/08/30 01:40:00.34 0wyer6ho
まあそんなことよりも、
>>351 ヤバいな
早期のソユーズ再開を祈る

356:名無しSUN
11/08/30 01:56:22.87 UBO35tuv
>>354-355
何を言ってるんだお前は? 宇宙を語るな!!!!

357:名無しSUN
11/08/30 03:22:22.52 CWwezl5m
まぁ、他国と違って基本的に軍人とかじゃないからなー
名誉と誇りで生きてきたような相手と
民間人上がりでは価値観が違うだろ

40だし若い人にチャンスを譲ると思えばさ

358:名無しSUN
11/08/30 07:26:35.52 XKWuUeCQ
NASAの軍人上がりの宇宙飛行士も
普通に辞めて民間で働いてるしな

359:名無しSUN
11/08/30 07:38:57.86 AQMBKQih
2012年にJAXAが宇宙飛行士の採用試験をやるという話に信憑性が出てきたな

360:名無しSUN
11/08/30 09:33:30.80 cklCQNKS
>>354
えっ?
もうチャンスが無いから止めるんだろ。
プロ野球の任意引退に近いと思うんだが・・・

361:名無しSUN
11/08/30 09:52:51.86 wYastD+1
あの旦那からの悪影響の匂いがするが

362:名無しSUN
11/08/30 11:11:50.41 pe6xllxN
つか転職してこれまでのキャリア活かして働くのって普通の事じゃね?

JAXAやめて専業主婦になります!とかならそりゃ勿体無いとは思うが
今後も宇宙工学の専門家として活動する意向みたいだし
反対に組織の外だからわかる事出来る事とかもあるだろうから
そういう立場で頑張って欲しいな。
まあしばらくは産休育休状態になるんだろうけど。

363:名無しSUN
11/08/30 11:41:23.03 IjND/ZFr
>>362
JAXAやめても東大中須賀研は続けるんだろ?
今の中須賀研は、ナノジャスミン打ち上げに向けて忙しいしね。
むしろ、やめてくれたほうが余計な給料(人件費)が減るからいいくらいだ

ミーガンマッカーサーとかも、一回しか宇宙行って無いし
別に2度3度宇宙行かなければいけないってことも無い

>>359
例の三人の、次の打ち上げ予定もままならないのに?w
早くてもHTV-R実験成功してからだろw

>>355
頭いいから、次はもう無いな・・・ と悟ってしまったのかもしれない

364:名無しSUN
11/08/30 12:05:38.54 Z1dzDPEG

これってNHKの看板女子アナが民放に移る時と同じ匂いがするな?
スペースX社あたりにもう契約してるかも

365:名無しSUN
11/08/30 12:59:12.37 Z4hbNx49
>>364
SpaceXが求めているのはパイロット。MS、PSは要らね。

366:名無しSUN
11/08/30 13:09:20.75 jSjyc3cc
ISSからの宇宙飛行士帰還を延期
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ロシア、宇宙ステーションへの有人飛行延期 貨物船事故で
URLリンク(www.cnn.co.jp)
ロシアが有人宇宙船打ち上げを延期、ISSの無人化も検討
URLリンク(jp.reuters.com)

367:名無しSUN
11/08/30 13:46:06.24 XTfSIqJT
もう33歳だけど、宇宙飛行士に応募してみっかな

368:名無しSUN
11/08/30 16:40:49.74 wJiyDTfL
>国際宇宙ステーションに人や物資を運ぶのは当面、ロシアの宇宙船が唯一の手段となっていますが

こういう間違いをするあたり、TBSはレベル低いな。


369:名無しSUN
11/08/30 16:58:07.43 qgJ8855B
>>368

ATVもHTVも今年は打ち上げ不可能なんだから、そう間違ってはいない。

370:名無しSUN
11/08/30 17:38:19.07 wJiyDTfL
>>369
そういう短期的な意味では無いと思うよ。

371:名無しSUN
11/08/30 18:04:18.02 +ciun2MW
短期的な物資の不足の問題なんだし、TBSがどう思ってたかはともかく
そう間違っていないのは事実かと。
ATVは3月、HTVは5月予定だから今の不足には間に合わないけど
プログレスは次の機体がすぐ打上げ可能って言ってたし。

372:名無しSUN
11/08/30 18:10:14.44 gwjihRqV
HTV-3は2月だよ

373:名無しSUN
11/08/30 18:22:32.23 +ciun2MW
5月だってば
URLリンク(msdb.gsfc.nasa.gov) 3

374:名無しSUN
11/08/30 18:53:44.34 IjND/ZFr
【宇宙】ブラックホールに吸い込まれる星、初観測 JAXAなど[08/25]
スレリンク(scienceplus板)l50

>成果論文が8月25日発行の英科学誌「ネイチャー」(オンライン版)に掲載されました。

375:名無しSUN
11/08/30 18:57:57.60 IjND/ZFr
>>365
スペースX社なら、元軍人パイロットを雇うだろうなw
日本中の職業ヘリパイロットは99%元自衛隊なのと同じで

>>364の推理は悪くないと思う
フジテレビの専属宇宙解説者とかになってるかもなw
URLリンク(web-wac.co.jp)

って、次回の放送内容スペースデブリじゃんw


376:名無しSUN
11/08/30 19:20:47.50 Z4hbNx49
>>372
今出先でソースは張れないが、現時点でのJAXA側の発表では2月じゃなかったか?
JAXAは正式に機関決定するまで変更を発表しないけど、NASAは変更が内々で決まった段階でそういうの書き換えちゃうから、NASAのサイト監視しとけば正式発表前に変更がわかったりするけどね

377:名無しSUN
11/08/30 19:33:46.26 cklCQNKS
>>364
民放に移籍したNHKの看板女子アナって記憶にない、
男子なら沢山しっているが・・・

378:名無しSUN
11/08/30 19:38:44.25 +ciun2MW
SpaceXに行ったギャレット・マツイ・リーズマンは技術者でMS

>>376
JAXAが発表するのはもっとずっと後でしょ。
2月ってのはsorae.jpがspaceflightnowあたりから転載したのが広まっただけ。
その記事が出たころにはもう5月って予定が出てる。

379:名無しSUN
11/08/30 20:12:26.83 P0z9JfTc
>>378
>JAXAが発表するのはもっとずっと後でしょ。
かと思っていたのだが、

URLリンク(www.jaxa.jp)
打ち上げ予定 ペイロード
2011(平成23)年度 宇宙ステーション補給機「こうのとり」3号機(HTV3)

URLリンク(www.jaxa.jp)
「こうのとり」3号機は平成23年度に打ち上げられる予定です。

とあるから、現時点では8月22日時点では、来年3月末までには打ち上げる予定になっている。
5月になると年度が変わってくるからおそらく宇宙開発委員会あたりに報告しなおす必要が出てくると思うが、そうした話は出てきていない。

380:名無しSUN
11/08/30 21:31:26.95 Z1dzDPEG
>>377

膳場貴子、久保純子、草野満代あたりかな?

381:名無しSUN
11/08/30 22:47:42.04 UagPDlWM
>>371
>短期的な物資の不足の問題なんだし
いや、物資は十分あるんでしょう?

いまISSにドッキングしてるソユーズの賞味期限が切れるのが先か、
ソユーズロケット打ち上げ失敗の原因が究明されて次の有人ソユーズが
打ち上げられるのが先か、ってことが問題なわけで。

そんで軌道上ソユーズを賞味期限ギリギリまでは延ばさないということで。
第28次長期滞在クルーの滞在を延長、古川宇宙飛行士らの滞在は延長しない
URLリンク(www.sorae.jp)
> 12月になると、ソユーズ有人宇宙船の着陸地点の夜が長くなり、極寒な環境下での
> 着陸を避けるためにも、予定通り11月中旬に帰還させたいとしている。

382:名無しSUN
11/08/30 23:12:44.35 jSjyc3cc
<ロシア>宇宙事業、危機的状況…失敗相次ぎ組織改革へ
URLリンク(mainichi.jp)

383:名無しSUN
11/08/30 23:13:27.10 OwZlYRDG
ソユーズの賞味期限は、RCSに使っている過酸化水素の寿命のようだね。

384:名無しSUN
11/08/31 00:02:40.10 yk+1CNse
宇宙は広いな

385:名無しSUN
11/08/31 00:17:27.34 JOBUIZDl
>>345
それをいうならHe3

386:名無しSUN
11/08/31 01:44:32.55 Eslp6USC
直子さん辞めるのか。
あの人頭いいし、実績もあるからどこでもやっていけるだろうよ。
辞めるのが悪いとは思わんな。
むしろJAXAの方が捨てられたって感じがする。

387:名無しSUN
11/08/31 02:17:55.08 smpCVY9Y
>>386
宇宙飛行士という夢の為に家庭を犠牲にした生活が続いたけど、
これでようやく家庭に帰れた感じがするよ

388:名無しSUN
11/08/31 02:25:02.86 AA5IislV
>>350>>349>>385
すまん。ヘリウム3だった(´・ω・`)

389:名無しSUN
11/08/31 07:48:42.64 du08D7O/
>>386

民間人宇宙飛行士として再度、宇宙にいったらJAXA涙目




390:名無しSUN
11/08/31 08:31:37.67 Eslp6USC
スペースシャトルが終わった今、いつまでも粘っているよりも、
きっちり自分の役割を完遂して、さっさと去っていくっていうのがかっこいい。


391:名無しSUN
11/08/31 12:01:12.37 S5SOz6PT
「宇宙への活動、続けたい」=飛行士引退の山崎さん
URLリンク(www.jiji.com)

392:名無しSUN
11/08/31 12:02:43.69 S5SOz6PT
中国の月探査機「嫦娥2号」がラグランジュ2に到達…高精度保つ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

393:名無しSUN
11/08/31 12:14:56.20 OXasg98R
>>392
SIDE-3か!

394:名無しSUN
11/08/31 12:17:05.14 du08D7O/

もう10年の訓練しなければ再び宇宙にいけないのか?これってJAXAの嫌がらせで辞めさせられたって言外に言ってるということかな

395:名無しSUN
11/08/31 12:39:50.90 a8qOeajv
>きっちり自分の役割を完遂して、さっさと去っていくっていうのがかっこいい。
ひとりの宇宙飛行士作るのにいくら掛かると思ってんだ

396:名無しSUN
11/08/31 13:55:06.88 zeJCDUQI
>>395
訓練費用 年間3,000万円/名

397:名無しSUN
11/08/31 14:20:03.76 +Jv8NFoG
【宇宙】中国の月探査機「嫦娥2号」がラグランジュ2に到達…高精度保つ
スレリンク(newsplus板)l50


398:名無しSUN
11/08/31 14:40:28.85 mJWfJWEu
山崎さんも産んだ子供の世話をしなきゃならないし、
万一でも何らかの問題が有った場合、JAXA職員の肩書きはヤバイ。

399:名無しSUN
11/08/31 16:07:26.01 OuOmvv+5
>>394
有能なものはチャンスを与えられ、そうでないものは与えられない。
社会とはそう言うものだよ。

400:名無しSUN
11/08/31 16:13:05.93 t4TbhXOR
>>390
コロンビア号事故で、もうシャトルの時代は終わったな。ってロシアにソユーズ宇宙飛行士の資格取りに行ったんだが・・・
もちろん、あの雪山レンジャー訓練も経験済み。

>>398
こんなところくらいでしか言えないけど、
宇宙行く前に事前に子供産んでおいたケースは多いけど、宇宙で放射線被爆してから出産する貴重なケースって少ないんだよな
科学者としてはどうしても欲しいデータだな。

401:名無しSUN
11/08/31 16:23:28.01 OuOmvv+5
>>400
おまえ科学者じゃないだろ。
被曝後の出産なんてゴマンとデータがあるわ。

402:名無しSUN
11/08/31 17:18:53.31 du08D7O/
>>399

お前の言う有能な人間の定義を聞きたいな



403:名無しSUN
11/08/31 17:23:14.46 +kOj4xIv
次の機会も無いのにいつまでも宇宙飛行士ごっこで無駄飯食われるよりはいい

404:名無しSUN
11/08/31 18:45:11.30 t4TbhXOR
>>401
日本人宇宙飛行士って五万もいたっけ?

405:名無しSUN
11/08/31 18:55:28.48 N3u/VNPk
>>400
テレシコワ(世界初の女性宇宙飛行士)が、帰還後に
別の宇宙飛行士と結婚して、女の子を出産したと言う話だ。

まぁ、例がひとつだけじゃ
たいした話にならないが。

406:名無しSUN
11/08/31 20:30:34.53 t4TbhXOR

【宇宙】遅れに遅れた太陽活動の上昇と極域磁場の反転~太陽観測衛星「ひので」プロジェクトチーム、宇宙開発委員会に観測成果を報告
スレリンク(scienceplus板)l50

407:名無しSUN
11/08/31 21:02:55.78 OuOmvv+5
>>404
ごまんの意味を理解して無い様だな。

408:名無しSUN
11/08/31 21:06:00.68 zVi5qIoj
>>407
そこだけでもないだろ

409:名無しSUN
11/08/31 22:33:36.22 OuOmvv+5
>>408
「宇宙放射線」を省いたことには引っかからなかったからな(笑)
ここで論争を挑んで来るかと思ったが残念。

410:名無しSUN
11/08/31 22:56:49.23 S5SOz6PT
「羅老再打ち上げ失敗の責任はない」ロシア側調査委
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

411:名無しSUN
11/08/31 23:33:22.80 OuOmvv+5
ロシア 将来的に無人ステーションへ移行の可能性
URLリンク(japanese.ruvr.ru)
ダヴィドフ副長官は、「現在その問題には結論が出ていない。作業グループが様々な検討を行っている。」と述べている。

412:名無しSUN
11/09/01 00:52:26.12 2PJfO59K
Gas generator to blame for Soyuz/Progress loss
URLリンク(www.flightglobal.com)

413:名無しSUN
11/09/01 03:51:39.01 nJWegBtt
URLリンク(viploader.net)
  ロシア、予算不足や汚職深刻化
8月24日、ISSに物資を供給するべく打ち上げられた貨物船プログレスは、
発射から5分30秒後にソユーズUロケットの3段目が爆発、破片は南シベリアの
森林地帯に散らばった。

8月18日には別のロケットによる通信衛星打ち上げにも失敗。
昨年12月には、GPSシステム用人工衛星「グロナス」打ち上げに失敗。
今年2月には、軍事用測位衛星「ゲオIK2」打ち上げにも失敗している。
過去9ヶ月間の4件の失敗で、総額160億ルーブル(約424億円)の損失。

  人材難を嘆く
「宇宙開発技術者の給料は街のアイスクリーム売りの半分程度。見通しは暗い。」
ロシア紙コメルサントは、宇宙開発予算の決定的な不足を指摘、優秀な人材が
集まらないとの嘆きを紹介している。

 ロケットの製造段階で、価格が安い粗悪な部品を使って差額を横領する手口が
横行しているとの指摘もある。 業界には汚職が蔓延しており、これも失敗続き
の遠因だと言われる。 (モスクワ共同 佐藤親賢)

414:名無しSUN
11/09/01 06:10:05.17 wmdxsQee
2年前の日経の「技術は劣化する」って記事を思い出すな。

415:名無しSUN
11/09/01 09:31:42.20 2PJfO59K
>>413
しかし4件の失敗(ロコット2、ソユーズ2か?)で僅か424億円の損失って、少ないな。
IGS1機失敗すれば400億円ぐらいの損失になるんだが・・・

416:名無しSUN
11/09/01 10:15:46.20 2m482WoB
>>415
冷戦終結で余剰となった大陸間弾道ミサイルの転用ロケットと
最も量産されているロケットシリーズの価格は、年三基も作れれば御の字で
工芸品といわれているH-IIシリーズと比べると破格の安さになるだろう
特にロコットはイプシロンよりも安いというし。こんなのと比較されながら
低コスト化に血眼になる日本の技術者に同情したい

417:名無しSUN
11/09/01 11:02:33.77 VDPzOnXw
じゃあみんなロケット自前で作るのやめてSpaceXにしたら?
H2Aもアリアンもデルタもアトラスも

418:名無しSUN
11/09/01 11:46:13.58 2PJfO59K
>>416
なんで同情する必要があるんだ?
どっちかと言うと国の金でそんなものを作れるんだから羨ましい存在だろ。

419:名無しSUN
11/09/01 17:18:29.03 3yhLEskf
国の金とはいえ、安くしろー安くしろ―で来られたら、誰だって萎えるわ

とはいえ、日本の町工場の職人さんたちには、
採算度外視、手弁当(に近い状態)で部品製造に参戦してくれる人もいるみたいね
普段の商売とは違うからってことで
常にコスト削減に悩まされる設計担当の技術者からすれば、ありがたい存在だ・・・

420:名無しSUN
11/09/01 17:20:32.50 ZIM8LuGI
そんなものに頼ってるから日本の宇宙産業は衰退の一途なんだよ
ちゃんとものに見合った対価を払え

421:名無しSUN
11/09/01 18:10:29.88 VDPzOnXw
そしてロケットの評価基準といえば、概ねペイロードとコストしか無いのだよ。
「安くしろ」っていうのは「性能を良くしろ」というのとほぼ同義だ。

422:名無しSUN
11/09/01 18:15:37.48 6cNzvOk1
デザインとか購買意欲とかアフターサービスとか…

423:名無しSUN
11/09/01 22:18:03.98 /sCeJj1E
>>422
その辺ですら、日本は最低レベルだからなあ。
軌道傾斜角は高いわ、空港から射場へのアクセスは悪いわと。

まあ、なんかの間違いで衛星打ち上げビジネスを軌道に載せられたら、
打ち上げの次の日からは射場自体がリゾートとして使えるTNSCは有利、なのかも?

424:名無しSUN
11/09/01 22:45:38.74 VDPzOnXw
おまけに静止トランスファ→静止軌道のΔVを1.8km/sで計算してペイロード水増ししてるのだ。
アリアンやプロトンと同じ1.5km/sで計算すると悲惨なことに……

425:名無しSUN
11/09/01 23:46:36.93 brB37Kzc
>>417
遺伝的多様性は確保しておきたい
スペースシャトル一本にしてほかのロケットのラインを閉じて悲惨なことになった国があるそうだ

426:名無しSUN
11/09/02 00:14:51.70 Z8GP7s8j
じゃあR-7も残しておくだけでいいじゃん。

427:名無しSUN
11/09/02 02:09:29.88 t0BBz8OK
実際にモノを作らないと生産ラインは維持できないだろ。
工場と機械だけあればラインが維持できるってものじゃないんだぞ。

428:名無しSUN
11/09/02 02:16:22.32 Z8GP7s8j
そう言って我も我もと大きなロケット作って、
結局衛星需要は宣伝ほど増えずに生産設備はダダ余り、
コストは高止まりしたっきりなんじゃないか。

429:名無しSUN
11/09/02 03:02:21.38 PbURmhQb
なんか気象スレが慌しいから何かと思ったら、日本は台風来てるんだね。

【宇宙】古川飛行士がISSから台風12号の巨大な雲の渦を撮影
スレリンク(scienceplus板)l50


430:名無しSUN
11/09/02 08:05:02.00 eUDQ9a32
Will NASA Have to Abandon the International Space Station?
URLリンク(www.time.com)


431:名無しSUN
11/09/02 11:18:06.06 bNprvozQ
>>425
ちっとも悲惨な事になって無いんだが・・・
ロシヤの方が大変だろ、Angaraは目処立たない、ソユーズは?
ロコットは事故続き・・・

432:名無しSUN
11/09/02 15:12:18.14 w1pCD2zu
双子の月探査機「グレイル」、9月8日打ち上げ
URLリンク(www.sorae.jp)

おきな、おうなの二番煎じか

433:名無しSUN
11/09/02 15:26:15.61 7+C5dAIg
「宇宙」から見る無責任ニッポン
政府に梯子を外され20年、企業は自力で世界へ
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)



434:名無しSUN
11/09/02 15:29:58.67 Z8GP7s8j
>>433
無責任経済誌は言うことが違いますね。

435:名無しSUN
11/09/02 16:50:59.77 7+C5dAIg
>>434
そうか?

GXや日米衛星調達合意ついて、認識の誤りが見られるが
概ね日本の現状を正しく捉えていると思うぞ。

436:名無しSUN
11/09/02 17:45:43.83 PBpqholT
googleearthにjaxaやnavyその他が提供している気象関連のkmlを入れたら
地球防衛のために何かと戦っている気分になれるぞ

URLリンク(up3.viploader.net)

437:名無しSUN
11/09/02 17:52:37.72 bNprvozQ
>>435
そうは思わんな、例えば衛星予算もIGSが今年2機来年2機、再再来年に2機、
軍用通信衛星も2機、ALOSも2機、IGSも3機がほぼ確定している。
国は十分に金を出しているぞ。
だして無いのは有人ロケットの正直どうでも良い分野だけだろ。

>政府に頼らず世界を目指そうと努力を重ねてきた。

これは大間違いだな。
幸いにも宇宙議連の重鎮野田が首相になった事だし、
もう少し優遇されるかも知れんが・・

438:名無しSUN
11/09/02 17:55:08.55 jPn8fa87

でも優先順位はかなり低いと思われ・・・・・・・・

439:名無しSUN
11/09/02 17:58:48.59 JPc+ETe7
>>438
さすがに、震災復興や円高対策より優先させる訳にはいかんだろうね。

440:名無しSUN
11/09/02 18:00:00.25 bNprvozQ
>>438
今朝読んだ読売も来年度の予算では科学、特に宇宙がメインって書いて有ったぞ。

441:名無しSUN
11/09/02 18:09:34.70 Z8GP7s8j
QZSSにズブズブ無駄金注ぐって意味ですよね

442:名無しSUN
11/09/02 18:43:51.41 WNWAUOZy
>>431
おまえ、平成生まれのゆとりくんか?

443:名無しSUN
11/09/02 19:31:12.33 bNprvozQ
>>441
日本の産業のための資金投入だから大歓迎だぞ。

444:名無しSUN
11/09/02 19:53:31.83 eQGsJuEQ
無駄なモノのためにうまく金を掠め取れたとしても
後が続かないから結局産業界自身の首を絞めちゃうんだよ。

445:名無しSUN
11/09/02 19:53:44.38 f+vgz/t2
QZSSが日本の産業のためになるなら
「みちびき」の通信機能がカットされることは
なかった筈だし、サービスを提供する会社が解散
することもなかった筈

446:名無しSUN
11/09/02 20:10:30.42 bNprvozQ
>>445
インフラは国がやってくれって事だよ。

447:名無しSUN
11/09/02 20:39:27.80 eQGsJuEQ
同じ業者を潤すためだとしても
要らないものを作るよりは使えるものを作ってくれってことだよ。

QZSSって、独自の測位システムを作ろうとしてる国があるからって
その意味も理解せずに真似してみただけでしょ? 日本には理由が無いのに。

448:名無しSUN
11/09/02 21:27:51.50 7+C5dAIg
>日本には理由が無いのに。

意味はある。
精度の向上だ。

449:名無しSUN
11/09/02 21:48:06.28 BCC6/pzt
日本国内でしか使えないものを開発しなきゃならないメーカーはいい迷惑だな
開発費がかさみ国際競争力が落ちる
そして一層のガラパゴス化が進む

450:名無しSUN
11/09/02 21:57:12.48 +8fQauTG
宇宙開発担当大臣 古川元久氏

URLリンク(jp.reuters.com)
> 国家戦略と社会保障・税一体改革、経済財政、科学技術、宇宙開発を担当する古川氏

451:名無しSUN
11/09/02 22:17:51.77 ydtePeaX
>ALOSも2機(略)ほぼ確定している。

だいち3は、アスナロと機能がかぶるとして現在凍結中

452:名無しSUN
11/09/02 22:21:26.87 Z8GP7s8j
>>448
URLリンク(www10.atwiki.jp)

453:名無しSUN
11/09/02 22:23:04.47 oarONvR5
中国初の宇宙ステーション、打ち上げを延期…ロケット信頼性に疑問
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

454:名無しSUN
11/09/02 22:24:52.72 oarONvR5
宇宙ごみの量が限界に、飛行士や衛星に危険及ぼす可能性=調査
URLリンク(jp.reuters.com)

455:名無しSUN
11/09/02 23:02:42.27 +qhVN1kB
ガラパゴスって単語出した時点で「私はバカです」って言ってるようなものなのに。

456:名無しSUN
11/09/02 23:05:13.68 Z8GP7s8j
でも実際QZSSは不純な動機で出来た不合理極まりないシステムだよ。
ETS-8やWINDSがそうだったように。

457:名無しSUN
11/09/02 23:48:48.98 GZBXiu0l
打ち上げ間近です
URLリンク(www.youtube.com)

458:名無しSUN
11/09/03 06:24:12.71 SRdwldoP
>>456
ちゃんと軍用ですと言えば良いのか?

459:名無しSUN
11/09/03 07:29:26.32 iw97RFwq
意味不明。

460:名無しSUN
11/09/03 10:48:01.69 SRdwldoP
>>459
だよねー、>>456って何考えて居るんだろうか?

461:名無しSUN
11/09/03 12:43:12.39 DvDZMjUk
【動画】ISSから見た台風12号(タラス)
撮影日 9月2日午前4時01分(アメリカ東部夏時間)
URLリンク(www.youtube.com)

動画前半が、日本の上に居座る台風12号(タラス)で
動画後半は大西洋上の「Katia」

462:名無しSUN
11/09/03 14:59:06.29 39nZJtbz
【企業】宅配ピザ大手のドミノピザ、月面店舗出店計画を発表
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(news.ameba.jp)

463:名無しSUN
11/09/03 15:16:03.44 zCNCv3EH
>>460
意味不明なのは君

464:名無しSUN
11/09/03 16:42:32.80 iw97RFwq
>>460
>>458はどういう意味なの? >>456と全く繋がってないと思うんだけど?

465:名無しSUN
11/09/03 18:05:55.34 1Ri7czyX
いっそトリプルローンチでもやってくれるんならQZSSもアリと思うんだけどね…
せめてデュアルローンチに、衛星もそれに対応した軽量化をしてくれれば良いんだけど…

じゃなきゃいっそデータ通信衛星こだまの機能も持たせるとか。スジは悪すぎるけど、静止衛星よか地球の裏側の情報を回収しやすい(無茶w)

466:名無しSUN
11/09/03 18:19:49.72 X7lKpEEN
静止衛星ならデュアルローンチ出来るけど、準天頂なら無理。
やるとすれば、目的と手段が逆になってしまう。

ま、他の衛星を無視して準天頂衛星を打ち上げること自体が、
既に、目的と手段が逆じゃね? というツッコミはあると思う。
>>445 >>447


467:名無しSUN
11/09/03 18:29:02.29 +VaoS3FC
>>462
これドミノピザに何のメリットがあるん?

468:名無しSUN
11/09/03 18:47:09.76 SRdwldoP
>>466
準天頂と静止衛星の同時打ち上げの軌道設計の案がでていたろ。
それより>>447のアホさはなんとかならんか?

469:名無しSUN
11/09/03 18:49:48.26 zCNCv3EH
お前ほどじゃないよ

470:名無しSUN
11/09/03 19:12:22.73 iw97RFwq
ロシア・フランス・中国には独自の測位システムが必要な理由があるんだよ。
他の欧州諸国はフランスに巻き込まれて金だけ出させられるだけだけど。

471:名無しSUN
11/09/03 20:22:25.87 SRdwldoP
>>470
日本には無いってか、アホじゃん(笑)

472:名無しSUN
11/09/03 20:24:24.23 /5Ai+E4M
>>467
話題作りで宣伝になる。

実際に、新聞にカラーイラスト入りの記事が載ったし。

473:名無しSUN
11/09/03 20:27:11.08 iw97RFwq
ID:SRdwldoP が何を言いたいのか自体がよくわからないんだけど。
目の前の意見にとりあえず根拠なく反対してみてるだけ?

474:名無しSUN
11/09/03 21:05:44.08 zCNCv3EH
よくろくな知識がないやつが、ただ単に人を煽って否定して、それで終わりっていう
それだけだろ
ただのアホだ

475:名無しSUN
11/09/03 21:06:59.08 lsPMf7D1
QZSSにはアメリカの次世代GPS信号を先取りして搭載しているから、
日本で受信機の試験をしておいて、他社に先駆けて世界展開という
商売方法も有るんだな。

メーカーにその気が有るかどうかは別にして、官はチャンスを作った。

476:名無しSUN
11/09/03 21:30:17.73 MELNcZ8e
>>475
そんな商売通らねぇぞ。次世代GPS信号だってQZSSが揃うか揃わないかのうちに実用されるし。
第一受信機売るためだけにいくら税金使わせる気だそれ。

477:名無しSUN
11/09/03 21:52:16.17 lsPMf7D1
日本のカーナビ市場は世界有数の規模ですけど、
実態は、アメリカの税金で打ち上げたGPSのただ乗り状態ですが何か?

貴殿の言うように、アメリカの納税者が俺達に幾ら税金を使わせる気だ。
と吠えて、L1信号に細工されたら、日本の測位環境は瓦解しますぜ。

そうさせないためのギブアンドテイク。GPS互換信号もその一つ。
ま、テイクの方が遥かに多いけど、僅かでもギブしておくのが付き合いってものです。

478:名無しSUN
11/09/03 21:56:41.12 MELNcZ8e
その時はGLONASSとGalileoと北斗に乗り換えるだけで、やっぱりQZSSの出る幕はないわな。

479:名無しSUN
11/09/03 21:59:25.89 5T+COZz2
>>478
アメがGPS使わせねーって時に
それらが使えると思うか?


480:名無しSUN
11/09/03 22:03:42.54 MELNcZ8e
>>479
そんな事態が来たらたかが測位システムの心配してる場合ではないよな。

481:名無しSUN
11/09/03 22:14:52.82 5T+COZz2
>>480
そんな事態に備えて、今整備するのだよ
その程度わからない君はNG行き

482:名無しSUN
11/09/03 22:15:33.32 lsPMf7D1
つうか、欧州のガリレオが米GPSに喧嘩を吹っかけたので、
日本はQZSSで米国GPS信号準拠にして釣り合いを取った。

その結果かどうか知らないけど、次世代GPSIII信号(QZSSも採用)では、
C/Aコードによる誤差拡大をしないことをブッシュJr大統領が決定。
これが2007年の事で、そんなに昔の話ではない。

しかしガリレオの打上げは一向に進まず、米国も予算事情でGPS衛星の
更新が滞り、運が悪いと24機を割り込む可能性も出て来ている。

運が悪い場合は、GPSに+1が可能なQZSS対応受信機が活躍するぞ。
活躍しないに越したことは無いけど。

483:名無しSUN
11/09/03 22:23:17.82 iw97RFwq
そもそも日本でGPSの精度を上げたいだけなら
地上局を林立させた方が高精度で安上がりになるかと。
何でも衛星使えばいいってもんじゃないよ。

484:名無しSUN
11/09/03 22:38:58.44 MELNcZ8e
つーかMSASどうすんのよ。経産省は国交省その他の事情を一切無視してるけど。
国内でさえQZSSが必要なほど高仰角が要る土地なんてほとんど無いんだぞ。

485:名無しSUN
11/09/03 23:38:06.96 5vjPmpQv
>日本でGPSの精度を上げたいだけなら
>地上局を林立させた方が高精度で安上がりになるかと。

何故??

486:名無しSUN
11/09/03 23:41:50.20 MELNcZ8e
そりゃ補正も補強も補完も地上でできるからね。

487:名無しSUN
11/09/03 23:44:54.44 zCNCv3EH
えっ

488:名無しSUN
11/09/04 01:57:16.93 9M1t3J8f
>>485
大地に魂を惹かれたかわいそうな人だから、触らないようにしましょう

この人は、日本に広大な海原があることをご存知ないのですよ
或いは、日本の領海を侵犯するシナ人の眷属かもしれませんね
日本の船が、正確な位置情報を獲得できるようになるのが、困るのかもしれません

489:名無しSUN
11/09/04 02:32:50.21 v4egt8D3
>>488
船は西新宿の高層ビル街を航海するわけじゃないので、QZSSなんか無用の長物です。

490:名無しSUN
11/09/04 02:49:25.83 w9bitcqS
アメリカのGPSを使えれば、対支那での位置情報の把握は問題無い。
アメリカも敵にまわす事を想定してるなら、自前のGPS網構築と並列してやる事が山ほどある。


491:名無しSUN
11/09/04 07:37:13.31 MGBu00VX
しかしレンホウと同じ事言っているって事判っているのかな、
この反QZSS野郎って・・・

492:名無しSUN
11/09/04 08:54:00.90 9M1t3J8f
>>491
数レス前の、話の前提条件も覚えてない人だから、わかっちゃいないでしょうね

493:名無しSUN
11/09/04 09:20:40.45 dIJ1jayd
QZSSを持ち上げてる人って、QZSSのどこを持ち上げてるわけ?
ETS-8やWINDSは先端技術を開発してるつもりが時代に追い抜かれてただけだけど
QZSSってもう最初から成り立ってないよね?

494:名無しSUN
11/09/04 10:20:51.56 eG/sZ5VN
>>490
ドズル「それが国防というものだろうが」

495:名無しSUN
11/09/04 10:24:04.20 eG/sZ5VN
>>493
根拠を示せ

496:名無しSUN
11/09/04 11:57:42.77 s3wUjm9B

アメリカがGPSを維持できなくなる事も想定したほうが良いかも

497:名無しSUN
11/09/04 12:18:51.30 3oXJdy8F
>>496

それは米軍が世界展開を止めて、東太平洋から大西洋までに引きこもるってことだから、
今は考えなくて良いだろ。

498:名無しSUN
11/09/04 14:58:38.49 MGBu00VX
>>493
精度が保証されたんだが・・・
いったい情報を見ているのだろうか?

499:名無しSUN
11/09/04 15:00:51.41 WPu1wJSC
そんでみちびき対応の民生カーナビいつ出るの?
発表もまだ?

カーナビ買い替えるとしたら1年くらい待った方がいい?

500:名無しSUN
11/09/04 16:05:10.18 v4egt8D3
>>498
だから、それは補強や補正や補完の効果であって、
準天頂軌道の効果でもなければ宇宙システムの効果でもない。
必要性・必然性の検証がないままとにかく衛星作りたい、上げたいと
邁進して自滅してるのがiSpaceの3衛星なわけ。
そのうえ、一部の人に大人気の「GPS抜きの独自測位」が
結局静止衛星が可視でないと使えないシステムになると言うんだから……

501:名無しSUN
11/09/04 16:55:40.89 MGBu00VX
>>499
既に出ているぞ・・・

502:名無しSUN
11/09/04 17:36:20.88 nLS67rxB
>>493
QZSSは2010年代に普及する GPS III 信号を出しているGPSのパチモン。

普通に時代の先取&技術の先取りをしてますよ。
近視眼的に見るなら。

503:名無しSUN
11/09/04 17:49:00.97 A8YDz4UP
そろそろ、みちびきスレでやったほうがいいな

504:名無しSUN
11/09/04 21:07:48.84 af42N0JQ
熱い一枚。
URLリンク(apod.nasa.gov)


BGM: 瑠璃色の地球
URLリンク(www.youtube.com)

505:名無しSUN
11/09/04 21:34:28.74 WPu1wJSC
>>501
見つけられなかったのでリンク教えて。

6月の記事ではまだって書いてある
URLリンク(ascii.jp)

506:名無しSUN
11/09/04 21:40:59.23 af42N0JQ
チップの試作品だったかは、ついったのTLに流れていたぞ。

507:名無しSUN
11/09/05 00:21:10.49 7kPvkP7x
ソユーズの失態によるISSの状況はどうなってる?

508:名無しSUN
11/09/05 02:55:53.30 bnypYO7z
11月に有人ソユーズ打ち上げるのを目標に、着々と進めてる。

509:名無しSUN
11/09/05 03:13:30.20 bnypYO7z
【宇宙】水循環観測衛星GCOM-Wの名前が「さくら」に決定
スレリンク(scienceplus板)l50


510:名無しSUN
11/09/05 07:09:55.90 szxjVh5v
>>508
着々とじゃねーべ、ガスジェネレータの不具合らしいが原因不明なんだろ。
もしかしたらホントにISSが無人になるかも知れないのに・・・

511:名無しSUN
11/09/05 08:00:51.26 rnXHxMLM
>>510
むしろ、そのまま長期の無人状態になってISSそのものが
立ち消えになってくれたらありがたいと思っている国は結構あるのかも
日本もJAXAの予算規模で年間維持費推定800億円の負担は重い

512:名無しSUN
11/09/05 09:31:11.30 szxjVh5v
>>511
400億円でしょ。

513:名無しSUN
11/09/05 11:51:21.65 MJqKPw9N
>>509
”さくら”って、昔いた様な・・・
あれはたしか電電公社の通信衛星。

514:名無しSUN
11/09/05 11:54:39.35 453Ku+Bo
>>209
俺の応募した「なでしこ」は採用されなかったか。。

>>511
中国とか韓国辺りかな?

515:名無しSUN
11/09/05 11:59:05.88 SZe85W3W
>>509
リンク先のスレタイ見てみ

516:名無しSUN
11/09/05 14:43:54.82 qLRD6aK9
「さくら」か。衛星の任務と合っている気がしないけど。どっかの組織票だろうか。

#「めぐり」はダメだったか…

517:名無しSUN
11/09/05 14:46:16.03 qLRD6aK9
>>515
完全に釣られた・・・orz

そういや、さくらって昔の通信衛星で既出じゃん!

518:名無しSUN
11/09/05 18:52:18.94 LdJPlw0Q
>>511
ESAのマニピュレータが未だ打ち上がって無い

519:名無しSUN
11/09/05 22:32:55.37 KEKBWcoE
<金星探査機>「あかつき」軌道制御エンジン 試験噴射へ
URLリンク(mainichi.jp)

520:名無しSUN
11/09/05 22:42:40.94 i9R7ulbp
>>511,518
MLMは確定? らしいが、その後はどこまで本気なのやら。
URLリンク(www.globalsecurity.org)

521:名無しSUN
11/09/05 23:42:36.85 bnypYO7z
火星探査機が、地球と月・木星とガリレオ四大衛星を、一枚の写真におさめる
URLリンク(www.msss.com)
画像
URLリンク(www.msss.com)

解説
URLリンク(www.msss.com)
URLリンク(www.msss.com)

522:名無しSUN
11/09/06 00:11:27.38 Tu53RpT8
また、古い画像を…

523:名無しSUN
11/09/06 03:36:56.62 /MMqKrvK
一体なにがしたいんだ

524:名無しSUN
11/09/06 18:28:13.38 vTpJQ8A6
米ペンタゴン研究機関が取り組む「恒星間航行100年計画」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

525:名無しSUN
11/09/06 20:39:19.71 aNWBkBgk
>>524
さすが
DARPAはイっちゃってるな

526:名無しSUN
11/09/06 21:03:30.64 vTpJQ8A6
古川さん、医師の視点で評価=地上からの問診実験に参加―宇宙機構
URLリンク(www.jiji.com)

527:名無しSUN
11/09/06 21:47:45.71 +8YOa1Vd
100年先の計画なんて無いのと同じよ。

528:名無しSUN
11/09/06 23:44:21.71 XTTHehDB
えー「せせらぎ」は鉄板だと思ったんだけどなーGCOM-W1

529:名無しSUN
11/09/07 00:49:05.87 Y7+dqwYv
>>524
> 100年以内に宇宙飛行士をそのほかの星にまず片道で送り込む
「ロシュワールド」がこんな話だった

530:名無しSUN
11/09/07 01:41:30.11 j+k3CTU8
こうのとり後継、打ち上げ17年までに=若田さん、宇宙飛行士会議で―ロシア
URLリンク(www.jiji.com)

531:名無しSUN
11/09/07 02:37:04.59 V76Xo2u1
17年にできても3年しか残ってねえぞ、ISSの寿命。
たいした実験もしてないのに大枚はたいて何を回収する気なのやら

532:名無しSUN
11/09/07 05:41:31.73 6Hpdoozd
ロシア側はISSを逐次拡張して運用を継続する気だからなぁ。
まだ構想段階で本当に実現するのか判らないけど。

533:名無しSUN
11/09/07 10:02:22.04 jahpT3vQ
関連記事だ
物資回収へ無人宇宙船 JAXA、設計に着手 米シャトル引退受け
URLリンク(www.nikkei.com)
5千万円予算化、総開発費は約300億円を見込み、2016年以降に打ち上げる構想
カプセルは直径4メートル、高さ3.8メートル程度の大型に絞った。
約1.6トンを積み込める。
研究段階から研究開発段階に一歩前進したって事か・・・

534:名無しSUN
11/09/07 11:02:16.80 j+k3CTU8
月面探査の跡くっきり=最後のアポロ着陸地―NASA撮影
URLリンク(www.jiji.com)

535:名無しSUN
11/09/07 14:50:46.74 XvwKuqlQ
HTVは最初から回収型で設計すべきだったな
2段j構えとか金と時間が余計にかかるだけ
HTV-Rが完成する前にISSがあぼーんしそうだ



536:名無しSUN
11/09/07 15:40:41.67 jahpT3vQ
>>535
無い物ねだり

537:名無しSUN
11/09/07 16:40:07.78 j+k3CTU8
NASAがISS無人化計画に着手、露貨物船打ち上げ失敗で
URLリンク(jp.reuters.com)

538:名無しSUN
11/09/07 17:31:52.56 qX0k3VRA
【宇宙開発】火星探査車オポチュニティ、エンデバー・クレーターでの調査を開始[09/06]
スレリンク(scienceplus板)l50

539:名無しSUN
11/09/07 17:57:28.10 jahpT3vQ
元記事
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

540:名無しSUN
11/09/07 18:41:27.28 j+k3CTU8
H-IIAロケット19号機の打上げ延期について
(搭載機器の不適合への対応)
URLリンク(www.jaxa.jp)
国際宇宙探査協働グループ会合の開催結果について
URLリンク(www.jaxa.jp)

541:名無しSUN
11/09/07 19:42:40.46 j+k3CTU8
H-IIAロケット19号機の打ち上げを延期
URLリンク(response.jp)

542:名無しSUN
11/09/07 20:40:50.60 jahpT3vQ
>>541
再度打ち上げ延期かと思ったら点検が終了したって記事だな。
で何時打ち上げなんだろうか・・・

しかし、グラウンドに配線されて無いってミスは設計支援ソフトではチェックされないものなんだろうか?
支援ソフトに欠陥がある様な気がするが・・・

543:名無しSUN
11/09/07 21:08:49.71 j+k3CTU8
「あかつき」、軌道制御用2液エンジン(OME)の第1回テスト噴射を実施
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

544:名無しSUN
11/09/07 21:10:59.68 Urw1qV1b
長征2号丙ロケット、打ち上げ失敗の原因が明らかに
URLリンク(j.people.com.cn)

545:名無しSUN
11/09/07 22:14:12.13 j+k3CTU8
<H2Aロケット>打ち上げ失敗時の爆破装置に不備
URLリンク(mainichi.jp)

546:名無しSUN
11/09/08 00:30:58.08 AhjL5cCy
【宇宙】 "人類が月面に" NASA、探査機が撮影した「月面の歩行跡」など公開(画像あり)★2
スレリンク(newsplus板)l50

547:名無しSUN
11/09/08 10:08:44.45 FrEQd3As
米ロ飛行士3人、16日に帰還=古川さんらは11月中旬―国際宇宙基地
URLリンク(www.jiji.com)

548:名無しSUN
11/09/08 10:11:35.73 FrEQd3As
国立天文台とJAXA研究チーム、世界で初めてブラックホールの位置特定に成功
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

549:名無しSUN
11/09/08 14:29:40.10 Az4xJseg
>>542
未使用ピンをGNDに落としそびれた感じかねぇ
遊びで作るときは知っててよくやるけども

550:名無しSUN
11/09/08 17:57:35.43 FrEQd3As
ゴールは“月”。賞金総額28億円の宇宙開発レースが開催中
URLリンク(wpb.shueisha.co.jp)

551:名無しSUN
11/09/08 18:22:06.82 YuuPOZr7
URLリンク(www.jaxa.jp)
H-IIAロケット19号機による情報収集衛星光学4号機の打上げ日について

552:名無しSUN
11/09/08 19:04:07.91 v5Mf1yoJ
スパイ衛星の打ち上げ日時をしっかり公表するとか、日本ってアホなのかね

553:名無しSUN
11/09/08 19:23:01.74 hZw+E7jw
米国では打ち上げを普通にストリーミングで流してるが

554:名無しSUN
11/09/08 19:25:01.32 v5Mf1yoJ
そういえばそうかすまんかった

555:名無しSUN
11/09/08 20:47:42.60 PS7oRztm
情報収集衛星、17日に再打ち上げ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

556:名無しSUN
11/09/08 21:06:37.22 SWsXxEh4
打上げ日時を非公開にしたとしても、船や飛行機を進入禁止にする日時は事前に・・・

557:名無しSUN
11/09/08 22:12:45.51 AhjL5cCy
そうだ、IGSは国土交通省にやってもらおう

558:名無しSUN
11/09/09 00:08:57.41 2HtMbG3h
どうせ隠しても打ち上げたら即座に人工衛星マニアに捕捉されるしな。
スパイ衛星は低軌道だから地上から簡単に見える。

559:名無しSUN
11/09/09 00:57:50.33 dbw+4ciF
北朝鮮だってミサイル打上げ前には公表する場合が多い。

H-IIAは長さ15m直径1mのSRB-Aや、長さ40m直径4mの1段目が落ちてくるから
落下海域を事前通告して避けてもらわないと大事故になるやもしれぬ。


560:名無しSUN
11/09/09 06:15:24.87 Ec0zXYf9
>>559
一応、北朝鮮も人工衛星打ち上げって建前でミサイル打つからな。

561:名無しSUN
11/09/09 12:08:20.84 be55RTvN
>>555
「再打ち上げ」は日本語として間違い。

562:名無しSUN
11/09/09 13:08:21.13 1TzwlzJk
>>560
ミサイル打ち上げ実験だから告知する
本番だったら予告無しだよ

563:名無しSUN
11/09/09 16:25:25.79 zS0Tnly5
>>562
告知して無いぞ。

564:名無しSUN
11/09/09 19:10:02.35 7a0V0s4V
NASAの月探査機、悪天候で打ち上げまた延期
URLリンク(www.cnn.co.jp)

565:名無しSUN
11/09/09 19:11:06.53 7a0V0s4V
未来の暮らしはどう変わるのか? 人工衛星の最新事情
URLリンク(news.livedoor.com)

566:名無しSUN
11/09/09 19:19:53.04 ZnmCELNr
>>565
しれっとQZSSのプロパガンダをするな>メルコ

567:名無しSUN
11/09/09 20:19:52.00 7a0V0s4V
JAXA、「あかつき」の軌道制御用エンジンの第2回テスト噴射計画を変更
URLリンク(news.goo.ne.jp)

568:名無しSUN
11/09/09 22:15:28.51 1TzwlzJk
【宇宙】金星探査機「あかつき」、OME第1回テスト噴射が予測と異なる結果に/第2回テスト噴射の計画を変更
スレリンク(scienceplus板)

569:名無しSUN
11/09/09 23:26:06.87 zS0Tnly5
>>566
なんで企業が自社の製品の宣伝するのが悪いんだ?
アホだろお前。

570:名無しSUN
11/09/09 23:29:58.07 1TzwlzJk
【宇宙開発】双子の月探査機「グレイル」、9月8日(日本時間21時37分)打ち上げへ NASA
スレリンク(scienceplus板)l50

571:名無しSUN
11/09/09 23:30:27.42 1TzwlzJk
>>569
ハイハイ、バカが出没してもスルーがこのスレの基本ですよ~

572:名無しSUN
11/09/10 01:45:43.27 BAkQo6xs
>>562
一応、弾頭の代わりに人工衛星モドキを詰めてるらしいよ。
それっぽいのが軌道に乗らずに燃え尽きてるとか何とか。

まあ建前だ建前。

573:名無しSUN
11/09/10 09:47:46.20 V2khzurf
>>561
「再打ち上げ」が正しいのは、H-II 2号機だけだな。

メインエンジン点火後にSRB-Aに点火せずに打ち上げに失敗し、後日打ち上げなおした。

574:名無しSUN
11/09/10 11:01:33.90 xJWjc6ez
>>573

緊急停止だから、打ち上げ失敗だはない。

575:名無しSUN
11/09/10 11:02:01.37 jlkFF6yF
>>573
スペースシャトルでもなかったっけ?

576:名無しSUN
11/09/10 16:36:09.95 LEkXLIkA
>>574
失敗は失敗でしょ、取り返しが付いたけどね。

577:名無しSUN
11/09/10 20:45:44.97 xJWjc6ez
>>576
違う!
失敗ていうのは取り返しつかない状態になった場合か、
若しくは回復不能な著しいダメージを受けた場合だ。
地上で爆発とか衛星にならずに墜落。
衛星にはなったが、静止衛星が低軌道衛星になったとか
静止軌道に載ったが、直ぐに電源が故障して使えなくなったとかね。

578:名無しSUN
11/09/10 21:50:31.24 LEkXLIkA
>>577
それは君の思い込み(^o^)

579:名無しSUN
11/09/10 22:52:44.82 Qa87mPNn
(^o^)がどう考えてるかなんてどうでもいいけど
世界的にH-I 5号機やH-II 試験2号機のようなタイプのアボートは打ち上げ失敗にはカウントされていない

580:名無しSUN
11/09/10 22:52:54.61 GJYUF666
私も>>577の見解と同じだな。
最終的に成功すればそれは成功。失敗じゃなくただのトラブル。


581:名無しSUN
11/09/10 23:26:42.36 LEkXLIkA
>>579
日本語の問題で世界を持ちだすアホ(^o^)

582:名無しSUN
11/09/10 23:40:23.24 Qa87mPNn
>>581
日本語の問題ではなく打ち上げ失敗という概念の定義の問題だ
それは宇宙開発の歴史の中で確立され国際通念として厳然と存在する

583:名無しSUN
11/09/11 02:07:29.54 FdH0vgCJ
……平行世界の国際痛念を語られても返事に困る。
君は早くお薬を飲んで下さい。看護婦さんには迷惑掛けるなよ。

584:名無しSUN
11/09/11 02:28:33.02 pBxk5u2t
「グレイル」は打上成功したな
嫌な流れはこれで切れてくれるといいが

585:名無しSUN
11/09/11 03:43:56.65 1Kwtmjub
2ちゃんでは、相手の言うこと聞かないで一方的な物言いする平行線野郎が出没したときは、
その言ってる内容に関係無く、速攻でNGあぼーんがルールです。

586:名無しSUN
11/09/11 04:27:10.73 XeYMVpKb
あぼーんあぼーんて勝手に勝ち誇っててもスレ的におもしろくもなんともない

587:名無しSUN
11/09/11 06:49:10.85 cz6YVAYa
変なルールを勝手に作るのが流行っているんだなw

588:名無しSUN
11/09/11 09:30:11.70 F4pd6g6X
衛星の破片、落ちるかも 人に当たる確率3200分の1
URLリンク(www.asahi.com)

589:名無しSUN
11/09/11 10:03:48.97 Dq1DtT5p
>>582
概念の定義は日本語の問題何だが・・・

590:名無しSUN
11/09/11 10:29:09.78 AwKAcUgw
>>589
日本語を使おうと英語を使おうとロシア語を使おうとその意味するところは変わらん

591:名無しSUN
11/09/11 10:57:47.02 1BYKJN0L
ロケットは打ち上がったが、途中で衛星を落としてしまった。
なんて場合はどうなる?

592:名無しSUN
11/09/11 13:17:11.10 HKgthOyT
>>591
「partial failure」という表現になるらしい。コロンビア号もその扱い
URLリンク(space.skyrocket.de)

593:名無しSUN
11/09/11 13:35:26.28 hhs9AGAR
>>588
昼間側で大気圏再突入すると、UFOと間違われるかも。
夜側ならハヤブサやATVの大気圏再突入時のように
キレイに光って見えて面白そう。ただし当たらなければ。

REAL TIME SATELLITE TRACKING UARS
URLリンク(www.n2yo.com)


594:名無しSUN
11/09/11 13:50:21.43 F4pd6g6X
NASA、月探査2機搭載のロケット打ち上げ
URLリンク(www.cnn.co.jp)

595:名無しSUN
11/09/11 15:47:04.70 BLO+rNEG
>>586-587=構ってチャン
ここは情報収集の場であって、ガキの遊び場じゃない

596:名無しSUN
11/09/11 16:09:31.33 Dq1DtT5p
>>595
アホは黙っとれ(^o^)

597:名無しSUN
11/09/11 16:40:53.03 HTozeagC
その責がローンチビークル側にあるなら失敗だし
衛星側が途中で勝手に分離ボルト点火して飛んでったとかなら違うんじゃね

598:名無しSUN
11/09/11 19:56:29.69 fppNGaM1
打ち上げの成功か失敗かは、単純に軌道に乗ったかどうかだから
どっちに責任があろうがそれは失敗だな。

599:名無しSUN
11/09/11 20:28:04.25 1BYKJN0L
いや、昔あったんだよ。
中国のロケットで米国の衛星を打ち上げたんだが、途中で衛星が
ロケットから落っこちたんだ。

もちろん衛星は軌道に乗れなかったんだが、ロケットの方は
予定より高い高度まで上がったんで、中国側は
「打ち上げ成功バンザ~イ!」
って祝杯あげた事が・・・

600:名無しSUN
11/09/11 20:35:11.53 BsvUpQup
>>599
花火かよwwwww

601:名無しSUN
11/09/11 21:02:40.07 5Z1e8eqe
ソースソース

602:名無しSUN
11/09/11 21:20:30.09 OL6zXNKP
アリアンでもロケット打ち上げ失敗はしても
打ち上げはやるよ~みたいな話があったような

603:名無しSUN
11/09/11 23:07:28.72 AwKAcUgw
>>599
多分長征2号EでのOPTUS-B2の打ち上げのことを言いたいんだろうけど色々間違ってるな
あれはアメリカ製だがオーストラリアの衛星であって
バラバラになった衛星の大部分は失われたが一部の残骸は軌道に乗った

当時は米中双方が互いに責任を押し付けあってgdgdになったが
今ではCASCの公式サイトでも打ち上げ失敗としてカウントされてる

604:名無しSUN
11/09/11 23:17:23.13 5Z1e8eqe
>>603
これか
>1992年3月22日、西昌射点でオーストラリアの通信衛星Optus-B1を打ち上げる筈だった長征二号Eは一段目エンジンに点火後、
>推力が出ず離床に失敗、まるでコンロの上で赤黒い炎で料理されているような、恐ろしい状況となった。
>この危機的状況は現場の保安係員たちによって食い止められたが、彼らは燃焼不良のヒドラジンと四酸化二窒素の煙の中に酸素マスクも防護服も無しで飛び込んだ為に、
>全員が吐血して病院送りとなった。幸いにもこの時は死傷者は出なかったようである。
>衛星は8月に改めて打ち上げられ、これは成功したのだが、12月の通信衛星Optus-B2打ち上げは失敗に終わった。
>衛星は打ち上げ後およそ一分あたりの時点で、フェアリングの中で粉々に砕け散っていたのだ。軌道に乗ったのは衛星の破片だった。
>失敗の原因に関して、中国と衛星の製造元であるアメリカは責任をなすり付け合い、終いには失敗の原因はロケットでも衛星でも無かったという共同声明を発表するという茶番で締めたが、
>無論これは肝心のOptus社にとっては何の慰めにもならなかった。

フェアリング内でバラバラになったけど予定通りの軌道に乗るってシュールだな・・・
長征2号Eの加速が異常に早かったのかアメリカが作った衛星の耐久力がしょぼかったのか

それにしても日本の某電力会社とか某保安院とかにも中国のロケット打ち上げ保安員を見習って欲しいもんだw

605:名無しSUN
11/09/11 23:31:09.60 HKgthOyT
>>604
日本の場合、現場は辛うじて踏みとどまったが、
上がことごとく腐りきっていたからなぁ・・・

606:名無しSUN
11/09/12 09:46:23.18 iVpiVSsU
>>605
意味不明???

607:名無しSUN
11/09/12 12:45:51.33 MFPPbjJQ
>>604
衛星の設計には打ち上げロケットの振動とかも考慮するからそこんとこ間違えたんだろうか

608:名無しSUN
11/09/12 13:20:23.30 f8zgr18p
ウィンドシアで積み荷ぶっ壊したらしい
これが本当なら明らかにロケットの失敗だな

609:名無しSUN
11/09/12 17:33:58.17 E5cNmsEN
>フェアリング内でバラバラになったけど予定通りの軌道に乗るってシュールだな・・・
何そのデブリ打ち上げ

610:名無しSUN
11/09/12 17:42:59.96 E5cNmsEN
>>607
自分の中では、止め具か何か外れて、フェアリング内を暴走する衛星の姿が脳裏に浮かんだ。

ロシアでは必要な振動耐久度が高く設定されてるから、
なんでだろう? あんな安定した打ち上げなのに? と見に行ったら、
道無き道の荒野を輸送トラックが爆走していたのだ。

611:名無しSUN
11/09/12 18:08:15.75 web8tT1b
土星の衛星ディオネに大気を発見
URLリンク(news.ameba.jp)

612:名無しSUN
11/09/12 18:10:12.41 web8tT1b
最初のガリレオ計画衛星、ギアナに到着
URLリンク(www.sorae.jp)

613:名無しSUN
11/09/12 19:04:46.16 E5cNmsEN
満月がきれいだな
まるでグレイルの打ち上げを祝してるようだ

614:名無しSUN
11/09/12 21:03:59.04 +IkQtXj9
干上がった湖でシャトル「コロンビア」のタンク発見、NASA
URLリンク(www.afpbb.com)

既出かなぁと思ったんですが、こんなのついてたんだと思ったので。
>タンクはコロンビアに電気を供給していた部品の1つで、全部で18個搭載されていた。一部はすでに回収されているという。

615:名無しSUN
11/09/12 21:17:10.30 E5cNmsEN
メインETじゃないのか
冷静に考えれば当り前だけどw

616:名無しSUN
11/09/12 22:32:25.29 web8tT1b
地球に落下した意外な宇宙ゴミ
URLリンク(news.nifty.com)

617:名無しSUN
11/09/13 14:02:42.90 BThlWqng
火星探査車の開発加速 NASAが試験公開
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

Desert RATS 2011: Mid-way Report(砂漠ねずみ?)
URLリンク(www.nasa.gov)

618:名無しSUN
11/09/13 19:23:11.13 UdKhbVty
ニコ生「JAXA宇宙航空最前線」 - 新型「イプシロンロケット」開発者が語る
URLリンク(news.goo.ne.jp)

619:名無しSUN
11/09/13 19:24:17.60 UdKhbVty
網走でJAXAの測位衛星とスマートフォンなどを連携させた実証実験
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

620:名無しSUN
11/09/14 09:52:32.85 XEH4GOEu
ISS無人化回避だってね
えがったえがった

621:名無しSUN
11/09/14 12:14:00.04 Lr8ySAZH
有人船、11月打ち上げ=宇宙基地の無人化回避―ロシア
URLリンク(www.jiji.com)

622:名無しSUN
11/09/14 12:18:11.94 zf87pj3D
これか

ソユーズ打ち上げは11月12日 古川さん、予定通り帰還か
URLリンク(www.47news.jp)

有人船、11月打ち上げ=宇宙基地の無人化回避―ロシア
URLリンク(www.asahi.com)


ついでにこんなの見つけた

米宇宙飛行士不足の恐れ、将来の計画の障害にも
URLリンク(www.afpbb.com)

日本の募集は10年に1度というのにうらやましいのぅ…

> 1999年のピーク時には、NASAには150人の宇宙飛行士がいた。
> 2011年には61人にまで減少した。

最近NASAのサイト見に行ったら「管理職宇宙飛行士」みたいな区分ができてたから
そっちに行った人は除かれてるのかもしれないけど。

623:名無しSUN
11/09/14 22:44:53.78 Lr8ySAZH
「あかつき」、軌道制御用2液エンジン(OME)の第2回テスト噴射を実施
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

624:名無しSUN
11/09/14 22:45:39.17 Lr8ySAZH
「運動や撮影でストレス発散」=古川さん、地球と交信―筑波
URLリンク(www.jiji.com)

625:名無しSUN
11/09/14 23:08:25.89 4hUhAjL1
JAXAの資料読んでいていて理解できないのが、
ISSからの分離の時期によって日照(着地時刻?)か否か違う見たいなんだが、
なんで?

626:名無しSUN
11/09/14 23:28:13.46 5/5bLTgX
>>625
着陸予定地点が真冬でとっても寒いから、暗闇での捜索は
救助隊が大変だって事でしょ。。

627:名無しSUN
11/09/15 07:14:54.11 gX9aeuI9
何だこのサターンの出来損ないは…?
URLリンク(en.wikipedia.org)

628:名無しSUN
11/09/15 08:04:36.11 b5HVqIbx
サターンⅠBにシャトルのブースターつけた感じだな

629:名無しSUN
11/09/15 09:54:04.04 B/l6/rGX
>>620
無人施設のメンテナンスや軌道施設からの退去・再利用のノウハウを得られたかと思えば
ちょっと残念な気もする。

やる方にとっちゃたまらんかもしれないけど。

630:名無しSUN
11/09/15 11:22:02.86 /SWLfJpH
大型有人ロケット計画発表=シャトル後継機、火星目指す―NASA
URLリンク(www.asahi.com)
NASA、7月に退役したスペースシャトルの後継機となる新型ロケットの開発計画発表
URLリンク(www.fnn-news.com)
NASA、新型ロケット開発計画を発表
URLリンク(news.tbs.co.jp)
NASAが大型ロケット計画発表、火星への有人飛行目指す
URLリンク(jp.reuters.com)
<NASA>火星ロケット計画発表 21年から有人飛行
URLリンク(mainichi.jp)
史上最強の打ち上げ能力、シャトル後継ロケット
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
NASA、新型ロケットの開発計画を発表
URLリンク(news24.jp)

631:名無しSUN
11/09/15 12:19:32.81 LJ7McZLk
結局Jupitorロケット、もっとさかのぼるとAres V + Ares IVみたいな感じなのか。
SSMEさようなら。

見た目も良くないAres Iがなくなったのはいいんだけど、これでMPCV(旧Orion)打ち上げるのはもったいないような...
有人カプセルだけのときは液体エンジンと燃料を減らしたりするんだろうか?

ISS往復は民間に任せるとしても、Saturn IB相当のロケットはあってもいいような気もするけど。

632:名無しSUN
11/09/15 12:30:24.80 msnZdXTl
>>631
いやSSMEは使うよ

SLS configuration finalised
URLリンク(www.flightglobal.com)
> The first stage of SLS, as many anticipated, will be powered by five Rocketdyne RD-25D/E rockets,
> also known as space shuttle main engines (SSME),

NASA’s Space Launch System Unveiled: Analysis
URLリンク(www.popularmechanics.com)
> SLS will use a new expendable (and presumably cheaper) version of the liquid-oxygen/liquid-hydrogen
> Space Shuttle Main Engine (SSME), designated RS-25D/E.

633:名無しSUN
11/09/15 13:48:42.83 CqIWJuin
なんで本家本元は貼らないんだろうか
URLリンク(www.nasa.gov)

634:名無しSUN
11/09/15 17:30:12.19 zl46f86d
本文読んでないけど
SSME使い捨てってのはどうなんだ
それとも廉価版開発?


635:名無しSUN
11/09/15 17:56:30.48 /SWLfJpH
プログレス(44P)の打上げ失敗と
国際宇宙ステーション計画への影響について
URLリンク(www.jaxa.jp)

636:名無しSUN
11/09/15 18:50:02.03 ab7qs5lG
1段ロケットがSSME(スペースシャトルメインエンジン)なら、SRBみたいに回収出来無いものか

637:名無しSUN
11/09/15 20:07:31.29 /SWLfJpH
<情報収集衛星>17日午後打ち上げへ 再度延期の可能性も
URLリンク(mainichi.jp)

638:名無しSUN
11/09/15 20:08:49.98 /SWLfJpH
H-IIAロケット19号機による
情報収集衛星光学4号機の打上げ延期について
URLリンク(www.jaxa.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch