【さらに】ベテルギウスですが、もうだめです。at SKY
【さらに】ベテルギウスですが、もうだめです。 - 暇つぶし2ch454:球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA
11/07/18 05:16:36.27 vrGFRmMC
赤色巨星がなぜ赤いかというと、恒星は年老いると、中の燃料のヘリウムを使い尽くし、水素だけになるため、
膨張して膨らみ、表面温度が下がるので色が赤くなる。

スピカなどは、温度が高いため、青色巨星と呼ばれる温度が高いおじいさんの星になる。
スピカは、ものすごい勢いで燃焼しているため、寿命が短く、将来は大型のブラックホールになるだろう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch