**関東降雪情報スレッド10-11 VOL.3***at SKY
**関東降雪情報スレッド10-11 VOL.3*** - 暇つぶし2ch981:名無しSUN
10/12/31 15:28:26 Hzq0AKLb
>>978
最近で2月に本番来たことなんてないよね
2月はもう春だ

982:名無しSUN
10/12/31 15:32:42 UqWcV9Oi
>>972
上層下部に寒気が入ってきても、地面が冷えていないと雪になりにくいと思う。
地上500mまでの気温が雪か雨かを決するようです。


983:名無しSUN
10/12/31 15:47:48 +t2RLHlM
大雨警報と大雪警報って同時に出るものなの?
いま岩手県沿岸北部に出てるようだけど…

ってスレ違いスマソ

984:名無しSUN
10/12/31 15:55:58 uZbnCXeE
>>981
どこに住んでるんだ?
06、08、10年は2月が本番じゃね!

985:名無しSUN
10/12/31 15:57:35 pMBdMiO5
>>974
発達した都会はすべて雪が降っているよ。今年の欧州の寒波はあのとおりだし、
NYも毎年のように50センチ超え
東京はOECD諸国ではもちろん、世界中に見ても極めて雪が少ない町でないの?

986:名無しSUN
10/12/31 15:57:38 6btFF4jJ
鹿児島15時で15cm

1986年以来のドカ雪、現時点で観測史上8位

987:名無しSUN
10/12/31 15:58:21 YWToYsrO
だね、積雪レベルは遥かに低下したがここ数年2月以降が本番に回帰してる。

988:名無しSUN
10/12/31 16:00:16 YWToYsrO
>>986
これは凄いや、私利私欲抜きにして応援したくなる。

989:名無しSUN
10/12/31 16:03:54 AGQADist
岩手内陸北部も結構なすごさだな

990:名無しSUN
10/12/31 16:14:55 fyOJCUe5
自分も関東民ながら暇なのもあってウェザーリポートで様子を見ながら鹿児島応援中。
氷点下(16時で-0.2度)だからさらに積もりそうだ。

991:名無しSUN
10/12/31 16:18:09 Hzq0AKLb
去年みたいな霙の回数なんてどうでもいいから大雪降ってほしいよね

992:名無しSUN
10/12/31 16:19:08 jCmX5P91
張りきって長野来たら全く雪積もってないし
なんでだよ

993:名無しSUN
10/12/31 16:35:43 KN57G495
鹿児島の住民、氏ねよw

寒気が降りてくりゃ簡単に雪が降るなんて甘えもいいところ!

関東の人間がどれだけ苦しいか、おまえらに解るかってんだ!

994:名無しSUN
10/12/31 16:38:36 UMe+65VA
次スレ スレリンク(sky板)

995:名無しSUN
10/12/31 16:39:23 AGQADist
>>993
だったら引っ越せよ。
雪降らなくて苦しんでるキチガイなんてそういないぞw

996:長野県民
10/12/31 16:41:34 BqO+6A/a
>>992
帰省?
でなければ何で長野?
2009年以降長野なんて関東と変わらないから
雪見には適さないぞ

997:名無しSUN
10/12/31 16:42:28 655FHZ74
関東、気温たけ~。
九州では2℃以下のところが圧倒的に多いのに、関東は10℃近いところが多い。

998:名無しSUN
10/12/31 16:45:14 fgcuOcIe
999なら来月前半に熊谷12cm


999:名無しSUN
10/12/31 16:48:49 HtnKoO4a
999なら来月KY31cmの積雪

1000:名無しSUN
10/12/31 16:48:51 pMBdMiO5
>>997
欧州で言えばコートダジュールみたいなもんだろうな
日本全国覆う域に見舞われる寒波にあっても、なお陽光燦燦冬を知らぬ地域、それが南関東

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch