10/10/02 07:14:42 YNGV0ejy
過去ログから、吉田氏本人の書きこみ(65点以下のみ抜粋)
スレリンク(sky板:418-419番)
418 名前:吉田 弘 ◆KRWoIhunV2 投稿日:2010/01/01(金) 21:13:19 ID:JQH7WIdA
(65点) Vixen FL102
(65点)Takahashi FSQ-106
(64点) TeleVue TV101
(63点) TeleVue TV102
(63点)Takahashi FS-102
(63点)PENTAX 105SD
419 名前:吉田 弘 ◆KRWoIhunV2 投稿日:2010/01/01(金) 21:14:59 ID:JQH7WIdA
(62点)KOKUSAI KOHKI WHITEY DOB 15cmF8
(61点) TeleVue SDF
(61点)PENTAX 105SDP
(61点)KASAI SCHWARZ150(F8)
(60点)Vixen VMC200
(59点) KASAI NERIUS-150LD
(58点) Takahashi FSQ-85ED
(57点) TeleVue-85
(56点) Takahashi Sky90
惑星用ではないとは言え、スイカ90が56点なのだから、80maxiが
55点より上とは思えない。
もっとも、2~3点差…どうかすると5点差くらいは、その時の空の
コンディションの差や個体差の範囲内だろう。
>>108
写る。
なるほど、ラプトルとアイフォーンを完全固定にして、月が日周運動で
視野に入ってくる待ちか。これならブレが防げる。
さらに、動画だから、この方が見ている方も退屈しない。
…と思ったが、木星は、なぜこの方向に動いているんだ???