★★宇宙開発総合スレッド<37号機>★★at SKY
★★宇宙開発総合スレッド<37号機>★★ - 暇つぶし2ch1:名無しSUN
10/09/11 13:58:42 ujG4XUMn
JAXA(宇宙航空研究開発機構) URLリンク(www.jaxa.jp)
NASA(アメリカ航空宇宙局) URLリンク(www.nasa.gov)
ESA(ヨーロッパ宇宙機関) URLリンク(www.esa.int)
CNSA(中国国家航天局) URLリンク(www.cnsa.gov.cn)
FSA(ロシア連邦宇宙局) URLリンク(www.federalspace.ru)
ISRO(インド宇宙研究機関) URLリンク(www.isro.org)
CSA(カナダ宇宙庁) URLリンク(www.space.gc.ca)
INPE(ブラジル国立宇宙研究所) URLリンク(www.inpe.br)
KARI(韓国航空宇宙研究所) URLリンク(www.kari.re.kr)
アストロアーツ(天文ニュース) URLリンク(www.astroarts.co.jp)
その他テンプレなどは>>2-10など
【前スレ】
★★ 宇宙開発総合スレッド <36号機> ★★
スレリンク(sky板)I50

2:名無しSUN
10/09/11 14:00:35 ujG4XUMn
鯖の死亡に巻き込まれたっぽいので新しく建てました
書き込みヨロ

3:名無しSUN
10/09/12 07:08:01 J4y7pmvF
>>1
おつ

4:名無しSUN
10/09/12 16:22:18 7SoD8Za+
今日12日19時半頃のISS可視パスは、ドッキング直前のプログレスがすぐ隣にいる
URLリンク(www.heavens-above.com)

20:15からはNASA-TVでそのドッキングをライブ放送予定

5:名無しSUN
10/09/12 17:59:11 NzsItiaM
宇宙開発関係サイト

松浦晋也のL/D URLリンク(smatsu.air-nifty.com)
スペースサイト! 宇宙開発史 / 天文の話題 URLリンク(spacesite.biz)<)
星が好きな人のための新着情報 URLリンク(news.local-group.jp)
宇宙開発情報-宇宙開発のすべてがわかるメディアサイト URLリンク(www.spaceref.co.jp)
宇宙旅行ポータルサイトSF/J News&View URLリンク(www.uchumirai.com)
宇宙情報センター URLリンク(spaceinfo.jaxa.jp)
日本惑星協会 URLリンク(www.planetary.or.jp)
宇宙政策シンクタンク 「宙の会」 URLリンク(www.soranokai.jp)
首相官邸 宇宙開発戦略本部 URLリンク(www.kantei.go.jp)
審議会情報(宇宙開発委員会)-文部科学省 URLリンク(www.mext.go.jp)
宇宙開発史掲示板 URLリンク(geocities.yahoo.co.jp)
Yahoo!掲示板 - 宇宙探査 URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
宇宙作家クラブ URLリンク(www.sacj.org)
Space Fighter Now URLリンク(d.hatena.ne.jp)
JAXAいはもとの宇宙を語ろう! : URLリンク(jaxa.laff.jp)
宇宙(そら)へのポータルサイト URLリンク(www.sorae.jp)
稲波紀明(いなみのりあき)の宇宙旅立ち日記 URLリンク(blog.livedoor.jp)

6:名無しSUN
10/09/12 18:00:36 NzsItiaM
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part46【ISAS】
スレリンク(sky板)
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart2【明星】
スレリンク(sky板)
月周回衛星 - かぐや(SELENE) Part10
スレリンク(sky板)
【ISS】日本初の有人宇宙施設「きぼう」Part4
スレリンク(sky板)
【宇宙ヨット】ソーラー電力セイル実証機イカロス 3【IKAROS】
スレリンク(sky板)
.゚●。゚・ 人工衛星総合スレッド6
スレリンク(space板)
H-IIA/Bロケット総合スレ part 四十九
スレリンク(space板)
JAXA 宇宙航空研究開発機構 スレッド11
スレリンク(space板)
ロケット打ち上げを見に行こう★6機目
スレリンク(space板)
【遙かなる】惑星探査機ボイジャースレ2【旅人】
スレリンク(sky板)
中国の月探査衛星 「嫦娥」 Part2
スレリンク(sky板)
海外の惑星探査総合スレ
スレリンク(sky板)

7:名無しSUN
10/09/12 18:01:35 NzsItiaM
宇宙に関する番組表を教えあうスレッド
スレリンク(sky板)
【画像】火星の空は青かった2号機【検証】
スレリンク(sky板)
ISAS(宇宙科学研究所)スレッド7
スレリンク(space板)
【IGS】スパイ衛星専用スレッド【安全保障】
スレリンク(space板)
ロケット総合スレ5
スレリンク(space板)
【太陽帆船】JAXA ソーラーセイル計画【木星探査】
スレリンク(sky板)
工学実験探査機MUSES-C(はやぶさ)応援スレッド 3rd
スレリンク(space板)
宇宙開発・天文イベントレポスレ
スレリンク(sky板)
宇宙開発事業団(NASDA)
スレリンク(rikei板)
日韓宇宙開発事情Part61
スレリンク(korea板)
主導権を握るのか!中国の宇宙開発と軍事利用
スレリンク(china板)

8:名無しSUN
10/09/12 18:02:26 NzsItiaM
過去スレ
スレリンク(sky板) 35号機
スレリンク(sky板) 34号機
スレリンク(sky板) 33号機
スレリンク(sky板) 32号機
スレリンク(sky板) 31号機
スレリンク(sky板) 30号機
スレリンク(sky板) 29号機
スレリンク(sky板) 28号機
スレリンク(sky板) 27号機
スレリンク(sky板) 26号機
スレリンク(sky板) 25号機
スレリンク(sky板) 24号機
スレリンク(sky板) 23号機
スレリンク(sky板) 21号機(22号機)
スレリンク(sky板) 21号機

9:名無しSUN
10/09/12 18:03:10 NzsItiaM
スレリンク(sky板) 20号機
スレリンク(sky板) 19号機
スレリンク(sky板) 18号機
スレリンク(sky板) 17号機
スレリンク(sky板) 16号機
スレリンク(sky板) 15号機
スレリンク(sky板) 14号機
スレリンク(sky板) 13号機
スレリンク(sky板) 12号機
スレリンク(sky板) 11号機
スレリンク(sky板) 10号機
スレリンク(sky板) 9号機
スレリンク(sky板) 8号機
スレリンク(sky板) 7号機
スレリンク(sky板) 6号機
スレリンク(sky板) 5号機
スレリンク(sky板) 4号機
スレリンク(sky板) 3号機
スレリンク(sky板) 2号機
スレリンク(sky板) 1号機

10:名無しSUN
10/09/12 18:05:28 NzsItiaM
関連スレの更新忘れてた
過去スレと関連スレの投稿順も逆だったorz

11:名無しSUN
10/09/14 10:21:15 XmEjBXEM
>>1


12:名無しSUN
10/09/14 19:47:39 /7svf9Oh
乙で~す

13:名無しSUN
10/09/14 21:47:17 5kaxEil/
【関連スレ】 (暫定)
★★宇宙開発総合スレッド<37号機>★★
スレリンク(sky板)l50
準天頂衛星初号機GPS衛星「みちびき」★4
スレリンク(sky板)l50
【宇宙ヨット】ソーラー電力セイル実証機イカロス18【IKAROS】
スレリンク(sky板)l50
【PLANET-C】金星探査機あかつきPart5【明星】
スレリンク(sky板)l50
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part82【ISAS】
スレリンク(sky板)l50
【ISS・シャトル】人工衛星スレ【イリジウム】-5等級
スレリンク(sky板)l50
宇宙に関する番組表を教えあうスレッド(仮)
スレリンク(sky板)l50
【既存】惑星探査機・人工衛星のAA part2【新作】
スレリンク(sky板)l50
【はやぶさ】宇宙機応援 創作系スレ3【かぐや】
スレリンク(sky板)l50
宇宙開発・天文イベントレポスレ2
スレリンク(sky板)l50
。・゚.●。゚・ 人工衛星総合スレッド7[航空船舶板]
スレリンク(space板)l50

2chスレ検索
URLリンク(find.2ch.net) URLリンク(ttsearch.net) URLリンク(2chs.net)
(過去スレ見たい人はこちら) 2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.12 URLリンク(mirrorhenkan.g.ribbon.to)

14:名無しSUN
10/09/14 21:52:13 5kaxEil/
・宇宙関連の実況。および規制中で書き込めない人は、
アニメ特撮実況板のスレで
URLリンク(hayabusa.2ch.net)
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★42【JAXA ISS】
スレリンク(liveanime板)l50

JAXAモバイル(携帯用) URLリンク(mobile.jaxa.jp)
JAXAメールサービス一覧(バックナンバーも読めます) URLリンク(ime.nu)
JAXA動画 URLリンク(www.jaxa.jp)

JAXAの人工衛星一覧
URLリンク(www.jaxa.jp)
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
人工衛星を開発するJAXA宇宙利用ミッション本部
URLリンク(www.satnavi.jaxa.jp)
JAXA 衛星利用推進サイト
URLリンク(www.sapc.jaxa.jp)

気象衛星ひまわり
URLリンク(www.jma.go.jp)
URLリンク(www.jaxa.jp)


15:名無しSUN
10/09/14 23:06:41 HhsqIW6G
NASAの探査機、太陽へ突入の計画
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
 2018年までに打ち上げ予定のソーラー・プローブ・プラスは、
 超高温の外層大気「コロナ」へ突入を繰り返し、燃え盛る
 太陽表面から650万キロ前後まで接近するという。

ツメのけがに苦しむ宇宙飛行士
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
 宇宙服のグローブを装着して作業やトレーニングを行うと、
 手のひらが大きいほどツメがはがれ落ちやすいことが
 最新の研究で明らかになった。


16:名無しSUN
10/09/15 05:22:14 xLKyQDT9
865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 03:03:10.77 ID:ghMoQ8rS
科学技術関係施策の優先度判定等の実施に関する意見募集
URLリンク(form.cao.go.jp)
【関係資料】優先度判定対象施策一覧
URLリンク(www8.cao.go.jp)

24167 イプシロン
24168 ISS・HTV
24170 ベピ・コロンボ
20106, 28001 みちびき関連

はやぶさ2が見当たらんけどまさか、はやぶさの名前を出してる
24169「我が国の宇宙技術の世界展開」で抱き合わせ??

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 03:18:37.31 ID:ghMoQ8rS
PDF見たらモロだった<はやぶさ2

・はやぶさ後継機【平成26年度に打上げ予定】
・回収機能付加型宇宙ステーション補給機(HTV-R)【2010年代半ばに打上げ予定】
・水循環変動観測衛星(GCOM-W)【平成23年度に打上げ予定】
・全球降水観測/二周波降水レーダ(GPM/DPR)【平成25年度に打上げ予定】
・陸域観測技術衛星2号(ALOS-2)【平成25年度に打上げ予定】

ものすごい抱き合わせ・・・これはなんですか、
開発フェーズに入ってないもの全部ってことかね?

17:名無しSUN
10/09/15 16:21:33 9s/1+Zx1
中期計画の変更について
URLリンク(www.jaxa.jp)

宇宙ステーション補給機技術実証機(HTV1)プロジェクトについて
URLリンク(www.jaxa.jp)

H-IIBロケット試験機プロジェクトについて
URLリンク(www.jaxa.jp)

H-IIAロケット18号機による準天頂衛星初号機「みちびき」の打上げ結果について(速報)
URLリンク(www.jaxa.jp)

18:名無しSUN
10/09/15 20:02:43 xLKyQDT9
◆宇宙ステーション補給機(HTV)愛称募集
2009年に技術実証機のミッションを成功させ、今年度から運用機としての打ち
上げを予定している宇宙ステーション補給機(HTV)の愛称(ひらがな、カタ
カナ、平易な漢字)を募集しています。
HTVは、国際宇宙ステーション(ISS)に食糧や衣類、実験装置などを輸送する
補給船です。このHTVの特徴やイメージを想像できる、素敵な名前を考えてく
ださい。愛称に採用された方の中から抽選で、HTVの各号機につき1組2名様を、
種子島宇宙センターからの打ち上げ見学にご招待します。
応募は9月30日(木)17時まで。多数のご応募お待ちしています。

△ 愛称募集ページ
URLリンク(ssl.tksc.jaxa.jp)

◆ジェット飛行実験機(ジェットFTB)愛称募集
次世代航空技術の発展、国産ジェット旅客機の開発や先進技術の飛行実証に活
用することを目的に導入するジェット飛行実験機(ジェットFTB)の愛称を募
集しています。選定愛称ご提案者の中から抽選で1組2名様を、ジェットFTB見
学(名古屋)にご招待します。応募は11月9日(火)17時まで。

△ 愛称募集ページ
URLリンク(www.ard.jaxa.jp)

19:名無しSUN
10/09/15 20:04:11 k8YgAX9N
天文写真に写る直径240キロメートルの巨大な物体は地球に向かっている?

URLリンク(oka-jp.seesaa.net)

20:名無しSUN
10/09/15 20:20:55 xLKyQDT9
◆JAXAリポジトリ
JAXAリポジトリは、JAXAが刊行する文献や学術雑誌論文、学位論文等を公開す
るシステムです。研究開発の成果をまとめた文献等に対する書誌情報や本文
(一部除く)を閲覧することができます。JAXAの刊行による出版物のほか、
JAXA統合前の旧3機関(宇宙科学研究所、航空宇宙技術研究所、宇宙開発事業
団)の文献も検索することができます。また、リポジトリランキングでは、閲
覧とダウンロードの人気ランキングをご覧いただけます。人気の「はやぶさ」
関連の論文もご覧いただけます。

△ JAXAリポジトリ(研究開発成果)
URLリンク(repository.tksc.jaxa.jp)

21:名無しSUN
10/09/15 20:27:51 xLKyQDT9
△ 「宇宙を教育に利用するためのワークショップ」発表者募集のご案内
URLリンク(edu.jaxa.jp)

◆平成23年度経験者、障がい者、任期付プロジェクト研究員採用
平成23年度の経験者、障がい者、任期付プロジェクト研究員採用の募集を開始
しました。様々な分野から熱意を持って取り組むことのできる人材を求めてい
ます。応募書類はいずれも9月26日(日)必着です。

△ 採用情報
URLリンク(www.jaxa.jp)


△ 平成22年度宇宙教育指導者セミナー参加者募集(ベーシックコース)
【松山、新潟会場募集中】
URLリンク(edu.jaxa.jp)


22:名無しSUN
10/09/15 20:39:31 xLKyQDT9
△ 観測ロケットS-520-25号機打ち上げ、導電テザーの伸展の様子
URLリンク(jda.jaxa.jp)

23:名無しSUN
10/09/15 23:34:59 xLKyQDT9
立川理事長定例記者会見 抜粋
URLリンク(www.jaxa.jp)


24:名無しSUN
10/09/16 07:44:22 5DKMA0SK
【宇宙開発】嫦娥2号、今年下半期に打ち上げへ 月面車の着陸地点を調査/中国
スレリンク(scienceplus板)l50

25:名無しSUN
10/09/16 11:12:42 bv/pBcKD
Giant Spaceships Heading Towards Earth ?
URLリンク(beforeitsnews.com)

宇宙やばい

26:名無しSUN
10/09/16 15:31:04 qCKMMRXd
ないだろ、まあ。。
しかし一度しかない人生なんだから宇宙人とのコンタクトくらい経験したい

27:名無しSUN
10/09/16 20:15:21 M2sOX3KT
小惑星探査機「はやぶさ」カプセル等の展示予定について
URLリンク(www.jaxa.jp)

28:名無しSUN
10/09/16 20:35:11 EKDcz5Z1
200億年後に銀河系消滅だってよやべえよ って言ってる学者いたけど
おまえは40~50億年後の太陽系消滅まで生きてる気かよw

29:名無しSUN
10/09/16 22:09:04 EKDcz5Z1
>>13
あかつきイカロス)JAXAキャラ総合(みちびき[マスコットキャラクター]
スレリンク(mascot板)l50

30:名無しSUN
10/09/17 08:51:59 l0I/ZtGw
<H2Aロケット>受注増狙い大幅改良 3年後打ち上げ目標
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

31:名無しSUN
10/09/17 09:30:41 RZIrUDHc
国内で細々と年に4機で十分です

32:名無しSUN
10/09/17 11:59:01 GRWoYtiO
LE-5Aは現状でも再着火できるべ。


33:名無しSUN
10/09/17 12:47:44 /Sgz0/t2
>>32
再「々」着火
再着火でGTO投入、再々着火で軌道面変更

34:名無しSUN
10/09/17 13:27:26 YUbL2IOA
LE-5Bは再々着火できるとあるんだけど、今回の能力向上計画はさらに再着火能力を付与する
ってことなのかな?新聞記事ではよく分からん…
URLリンク(www.apg.jaxa.jp)

35:名無しSUN
10/09/17 13:37:09 UXp5TN1Z
LE-5B自体に再々着火能力はあるんだけど現状だと第2段の電池がそこまで持たない
今回の改良では電池の寿命を50分から5時間に伸ばして再々着火を実用化する

36:名無しSUN
10/09/17 13:38:54 YUbL2IOA
>>35
おおぉ、ありがとう!なるほどそういう変更でしたか。それってどこに書いてあります?

37:名無しSUN
10/09/17 13:48:07 UXp5TN1Z
>>36
MHIの公式に大分前から書いてあるよ
URLリンク(h2a.mhi.co.jp)
> H-IIAロケットの能力の改善
> 現在のH-IIAロケットの寿命は、打上げから約50分です。これは第2段に搭載している電池の寿命です。
> この寿命を約5時間まで延ばすことによって、人工衛星の分離地点を従来の静止遷移軌道の近地点近傍から遠地点近傍とし、
> さらに人工衛星の運用軌道である静止軌道への移行に必要な増速量を従来より低減した状態で分離することができます。
> その結果、静止衛星の寿命を延ばすことが可能となり、更に搭載可能な人工衛星の質量を増加することができます。

38:名無しSUN
10/09/17 14:35:57 YUbL2IOA
>>37
ありがとう。これから読む

39:名無しSUN
10/09/17 17:47:33 RZIrUDHc
準天頂衛星初号機「みちびき」打ち上げ視察(2010.9.11)
URLリンク(www.youtube.com)

40:名無しSUN
10/09/17 23:20:06 l0I/ZtGw
ボーイング、宇宙旅行事業参入へ 7人乗り自社船使用
URLリンク(www.47news.jp)
ボーイングが宇宙旅行に進出、宇宙船の座席販売へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

41:名無しSUN
10/09/17 23:39:24 958QUh9I
それより787を早くデリバリーしろよw

42:名無しSUN
10/09/18 00:09:57 CdWYmV0T
ボーイングはストとかやるし潰れるんじゃね

43:名無しSUN
10/09/18 00:11:59 YiHqDnDg
777(スリーセブン)が本当の商品で787はデマだったんじゃw
F-35も話だけで一向に完成の兆候が見えて来ないな

ところでX-37の実験っていつ終わるの?
X-35じゃなくてw

44:名無しSUN
10/09/18 00:22:29 YiHqDnDg
>>42
X-37が滑走路に着陸したときに、ボーイングがGM状態になってたら
泣くに泣けない話になりそうだな

45:名無しSUN
10/09/18 00:35:51 DM4qE5vI
>>40
数分の弾道飛行を宇宙旅行と言ってた頃に比べればかなり胡散臭さがなくなってていいね

46:名無しSUN
10/09/18 14:52:43 DljK2Tln
>43
えっ?
トリプルセブンだろう、普通に。
37ならスリーセブンでも良いが。

47:名無しSUN
10/09/18 20:26:39 AupB18Tt
ぼーいんぐのえっくすすりーせぶん

48:名無しSUN
10/09/18 20:37:52 fWXWxPEv
平成23年度概算要求 「元気な日本復活特別枠」要望
「準天頂衛星システム事業計画等宇宙の総合的利用の推進」
参考資料
URLリンク(www.kantei.go.jp)

なんか迷走してる感じがするのは、政権基盤が安定してないせいか?

49:名無しSUN
10/09/18 21:03:26 bqoQMyfG
>>48
>>16に載ってなかったのは、科学・技術ではないということなのかねえ

50:名無しSUN
10/09/18 22:14:41 AupB18Tt
GPS関連は交通予算でどうこうするとか、そういう話になったりしてねw

国土交通省の運輸多目的衛星MTSAT見てると、あながち冗談とも言えない・・・

51:名無しSUN
10/09/18 23:50:24 I5y9OH8J
HTV1号からそろそろ一年経ちますが、次マダ~?

52:名無しSUN
10/09/19 00:01:17 ma2cmAP5
>>51
HTV-2は来年1月20日打ち上げで、
HTV-3は2012年1月の予定。。

53:名無しSUN
10/09/19 04:19:55 QxWlb0Tq
【宇宙】HTV2号機、JAXAの種子島宇宙センター到着
スレリンク(scienceplus板)l50

54:名無しSUN
10/09/19 04:27:11 QxWlb0Tq
【宇宙】月の天窓 「静かの海」にある陥没クレーターに落ちる影 月探査機LROが撮影
スレリンク(scienceplus板)l50

55:名無しSUN
10/09/19 14:01:39 xLrFbRc1
星の数ほどある宇宙ビジネス 産学連携事例集
URLリンク(aerospacebiz.jaxa.jp)
【宇宙開発】超小型衛星の一括試験施設 世界初稼働へ/九州工業大
スレリンク(scienceplus板)
URLリンク(kyushu.yomiuri.co.jp)
【宇宙開発】H-IIAロケットでマウス打上げへ-国産ロケットで生物打ち上げは初
スレリンク(scienceplus板)
SF作家R・ブラッドベリ氏、オバマ大統領を批判_「月面基地を建設すれば火星にロケットを飛ばすことができ、人類は永遠に生き続けられる」
スレリンク(liveplus板)
【インフラ輸出】宇宙産業の受注狙う"全日本チーム"、南米に出発--欧米の牙城崩せるか? [08/23]
スレリンク(bizplus板)
URLリンク(mainichi.jp)
【科学】目指せ、火星への有人飛行
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

56:名無しSUN
10/09/19 20:29:33 bqGrbHQ/
>>55
>
>スレリンク(scienceplus板)
>SF作家R・ブラッドベリ氏、オバマ大統領を批判_「月面基地を建設すれば火星にロケットを飛ばすことができ、人類は永遠に生き続けられる」
>
こういう観点からの批判が大御所から出る、ってのは、ある意味うらやましい
金とか、国防とか、そういうレベルで宇宙開発への批判が終始するのは、見ててつまらん

57:名無しSUN
10/09/19 20:30:41 bqGrbHQ/
うわ、引用間違えたw...スマソ

58:名無しSUN
10/09/19 23:49:18 MiIAU+u5
>>56
ブラッドベリがバカを晒しているだけでしょ。
さっき、大人ドリルを見たが面白かったぞ。
要点はISSやシャトル、アポロはなんのやくにも立たなかっただな。

59:名無しSUN
10/09/19 23:55:18 xK0012dL
ISS シャトル アポロが役に立った点があるとしたら
それは、「各国の優秀な人材がアメリカに集まったこと」だって、某センセイが言ってた。

そいつらの殆どは修士か博士レベルの教育を母国で受けてるわけで
他の国の税金使って育った優秀な人材をごっそりゲットできたことを考えれば
ものすごい黒字なんだって

60:名無しSUN
10/09/20 00:06:43 XP/HBSEV
ゴールドラッシュは金で儲けたやつはいない ってのと同じなんだよな

金が見つからなければ失敗 って言い出すバカは
いつまでも本当の成功には気付かない

61:名無しSUN
10/09/20 01:07:30 yVR1VJ2G
一方、ロシアは鉛筆を使った

よく言われるフレーズだが、宇宙空間で鉛筆を使うのはそんなに偉い事なのか?
削り屑とか飛び散ったら危ないと思うんだが。

62:名無しSUN
10/09/20 01:57:42 QzkZYFIR
ある種の無謀さが必要って事でしょ。
慎重第一にやってたらいまだに月なんかに行けてないはず。

何でもかんでも数値化・データ化・確率化というやり方でシャトルを開発して失敗。
未知の領域はアバウトに構えないと先に進めない。


初代新幹線なんて今から見たらかなり杜撰な代物だぜ。

63:名無しSUN
10/09/20 08:47:12 400eQ4UL
シャトルが失敗したのはデータ化の弊害じゃなく
危険予測が甘かった杜撰さ無謀さの最たるものだろ

64:名無しSUN
10/09/20 09:17:16 9yI3ZPqi
>>61
何本も持っていって削らなきゃいいんだよ
・・・というのは冗談だが
(フェルトペンを使えばいいのだ)

この話、「宇宙でも使えるボールペン」というのが
実際に開発されて、普通に市販されていたことを知らないと
いまいちピンと来ないかもしてん


65:名無しSUN
10/09/20 09:24:42 1zjcG3s0
実際はNASAもロシアも当初は鉛筆を使っていて、
その後NASAは宇宙用ボールペンを使っていたが、
ロシアは普通のボールペンを使っていた。

66:名無しSUN
10/09/20 09:26:12 9yI3ZPqi
ペンの話はここが一番詳しいかもなあ
URLリンク(www.lizard-tail.com)

67:名無しSUN
10/09/20 10:12:31 ee423P07
>>64
油性でラリッタリして......
まあ,揮発分があるのは嫌われるような気がする
水性ならOKなのかな?

68:名無しSUN
10/09/20 11:00:52 u2ggY3EW
>初代新幹線なんて今から見たらかなり杜撰な代物だぜ。
初代NASDA理事長「なんだと!」

花が好きで、きくとかひまわりとかゆりシリーズとか名づけた張本人

69:名無しSUN
10/09/20 12:50:12 u2ggY3EW
【宇宙】衛星みちびき 読売:戦略作り急げ 毎日:民間も費用の負担を
スレリンク(newsplus板)l50

70:名無しSUN
10/09/20 14:34:03 81ZimLwf
津久井大豆再び宇宙へ、生産危機や種子不明乗り越え11月にシャトル搭載/相模原
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

71:名無しSUN
10/09/20 14:49:46 KESoP+Oo
月や火星、6本脚で歩く NASAが試作機公開
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
2つの小惑星が今夜にも地球付近を通過 NASA発表
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

72:名無しSUN
10/09/20 14:52:39 flV4ZgQI
>>71
志村ー!!

73:名無しSUN
10/09/20 14:53:59 KESoP+Oo
【中国】中国、2020年ごろ宇宙ステーションを建設[09/20]
スレリンク(news4plus板)
URLリンク(www.chosunonline.com)
羅老号:「ロシアが製造したボルトの欠陥で爆発」
スレリンク(news4plus板)
URLリンク(www.chosunonline.com)

74:名無しSUN
10/09/20 15:24:04 Vh1r0Ksl
>>62
しょっぱなからタイル剥がれてたのにシャトルを飛ばし続けたアメリカもある種無謀だったと思うが

75:名無しSUN
10/09/20 15:33:20 flV4ZgQI
米国はシャトルにこだわって何年も有人飛行を実施せず、
ぶっつけ本番でシャトル有人飛行を行った。

一方、ソ連はブランを無人で打ち上げた。

76:MAKS見たかった
10/09/20 22:38:31 jIvO9BUY
国を傾けた、とまで言われた予算をつぎ込んでね。
あと3年ソ連崩壊が遅れたら有る程度システムが回転してたんかね、ブラン。

77:名無しSUN
10/09/20 23:38:15 zoHNTaxH
ブログレスってもんを知ったときは
こんなこと出来るのか! って驚いちゃったよ

なんでシャトルの無人補給船版(地球帰還能力無くていい)
を作らなかったかね

78:名無しSUN
10/09/21 02:03:15 +uwKXEtP
>>75
拘ったってより
帰還に関しては無人でコントロールする手段がなかっただけなんだけど......

今は帰還も無人で可能だけど,基本はラジコン方式
当時もラジコン方式のコントロールは選択可能だったはずだけど
大気圏突入時の無線交信を可能にする静止衛星群がなかった


79:名無しSUN
10/09/21 02:08:06 +uwKXEtP
>>77
帰らなければシャトル型の意味が無いよ
当時は帰るには有人であらねばならなかった

無人型というか貨物型ってのは
ヘビーリフターと呼ばれるタイプは計画だけは存在してました

使い捨てのロケットタイプはコストが嵩むとみて廃止したんだけど
裏目に出てしまった

ま,それを我々日本人が責めても仕方が無い


80:名無しSUN
10/09/21 05:16:31 irhi6qIm
片道運搬ならサターンVでスカイラブ打ち上げ出来たのに

81:名無しSUN
10/09/21 09:07:53 irhi6qIm
【速報】宇宙飛行士「貸し出し」1時間550万は高い?【きぼう】
スレリンク(scienceplus板)l50

82:名無しSUN
10/09/21 14:28:42 d5JOP+lF
今年の8月8日に、大阪ほんわかテレビという番組で、大阪鶴橋にある柴田ゴム工業所が
JAXAに「はやぶさ」用のゴムボール(回収時の衝撃吸収用)を納入してる話があった
URLリンク(www.ytv.co.jp)
URLリンク(www.shibata-gum.com) 新着情報の5/22のところ
で、調べたら「あずさ」を回収するときの緩衝材も作ってたみたい
しかも一個数百円数個納入のみ、3年かけて作ったのに
URLリンク(hicbc.com)(リンク切れてしまった)
URLリンク(hicbc.com)

83:名無しSUN
10/09/21 15:57:47 /xddzPhl
テスト

84:名無しSUN
10/09/21 21:08:27 irhi6qIm
JAXAに金が無いのは仕方無いけど
開発費用を一切負担しない(メーカー完全自腹)では、
もう二度とJAXAと仕事なんかしない。とJAXA嫌いになる町工場とか増えて後々マズイことになると思う・・・

85:名無しSUN
10/09/21 23:53:28 gNMdr+dQ
ロシア側のボルトが問題?韓国ロケットの爆発をめぐり韓露が対立
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

86:名無しSUN
10/09/21 23:56:49 gNMdr+dQ
月に新しいタイプの火山を発見
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)

87:名無しSUN
10/09/22 01:22:55 +KXiGF8v
>>77,79
シャトルCというアイディアはNASA内部にもあったよ
URLリンク(www.astronautix.com)


88:名無しSUN
10/09/22 08:12:48 NCvXC4oB
最後の輝きは満月級「はやぶさ」カプセルは金星並み
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
はやぶさ最後の輝き、満月の倍の明るさ 国立天文台観測
URLリンク(www.asahi.com)
はやぶさ最期の輝き、満月の2倍だった
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


89:名無しSUN
10/09/22 09:16:32 NCvXC4oB
いよいよオーロラシーズン、カナダ宇宙庁が生中継サイト開設
URLリンク(www.afpbb.com)

90:名無しSUN
10/09/22 13:55:04 JRU9hXHJ
【科学】銀河に宇宙誕生初期の星か 愛媛大教授ら学会で発表へ
スレリンク(newsplus板)

91:名無しSUN
10/09/22 18:03:21 Bcv481dR
>>88
正直満月より明るいから何なんだって発表ですな

92:名無しSUN
10/09/22 19:06:55 l/c/3U05
想像力のない人・・・

93:名無しSUN
10/09/22 23:06:57 NCvXC4oB
小型実証衛星1型(SDS-1)成果概要と運用終了
URLリンク(www.jaxa.jp)
準天頂衛星初号機「みちびき」のクリティカル運用の終了について
URLリンク(www.jaxa.jp)

94:名無しSUN
10/09/22 23:11:11 Xe3zPjHB
最近ココ、リンクが張ってあるだけのスレになってきたね。

95:名無しSUN
10/09/22 23:37:55 1ZnK4AVh
俺はイカロススレやはやぶさスレより、こういうスレの方がいいので有難い。

96:名無しSUN
10/09/22 23:48:54 9uupKII2
>>94
昔はここしかスレが無かったけど(だからスレ数が37までいった)
今は専用スレが増えて、それぞれの話題はそれぞれのスレで話してるしね

97:名無しSUN
10/09/23 01:59:04 lfm2s7jB
(Twitterとかでの擬人化)探査機タン(*´д`*)ハァハァとかなんか付いてけないんで
こういうスレの雰囲気の方がオレは好きだぜ。

98:名無しSUN
10/09/23 08:59:10 yV/BPJGT
最新ニュース一覧(それも日本限定ではなく世界全般)が見れて、結構重宝してる

99:名無しSUN
10/09/23 10:17:02 tiF3cAjK
「チームはやぶさ」に貢献 飯山学芸員を市長表彰 大阪
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

100:名無しSUN
10/09/23 18:34:03 9+AKKUlJ
かっちょえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

> Here is a picture of the Discovery Rollout from Monday night, it was
> great to ride with her to the launchpad
> URLリンク(twitpic.com)
URLリンク(twitter.com)


101:名無しSUN
10/09/23 19:16:26 yV/BPJGT
シャトルの機体移動って、それだけで映画の1シーンみたいw

102:名無しSUN
10/09/23 19:27:42 SDqfRymc
デカイ画像のほうが見栄えがする。
URLリンク(mediaarchive.ksc.nasa.gov)

103:名無しSUN
10/09/23 19:44:13 DlyA1Xhm

>>102
なんか、普通のドブみたいな溝があるのね。草も生えてるしw
また、ベニヤ板?マット?を作業員がえっちらおっちらとw

104:名無しSUN
10/09/23 22:16:49 U/LLOWMJ
>>100
すげー、このパースだとミニチュアみたいだ。想像図じゃないんだね?

105:名無しSUN
10/09/24 12:32:29 PCmr1815
【茨城】1980年代はどんな時代だったか? コスモ星丸、ファミコン…つくばで科学万博25周年展★2
スレリンク(newsplus板)l50

106:名無しSUN
10/09/24 16:16:18 BsFD+DmJ
>>101
おれは、サターン5型の移動風景が好きだ。

107:名無しSUN
10/09/24 17:04:19 iJMLsJhE
こういうの?

URLリンク(upload.wikimedia.org)

108:106
10/09/24 17:09:03 BsFD+DmJ
>>107
そ。
あの、自由の女神ぐらいの高さの奴が
人の歩くぐらいの速さで、曲がったり止まったり
坂を登ったりする所が好きだ。

109:名無しSUN
10/09/24 20:49:40 ffM7sLHy
<宇宙の一番星>131億光年先の銀河に 愛媛大などのグループが解明
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

110:名無しSUN
10/09/25 01:39:04 AAJxHE7o
サターンVとスペースシャトルって、VABや発射場は同じもの?

111:名無しSUN
10/09/25 09:27:25 Wxvt+hGS
>>110
垂直ロケット組み立て棟(VAB)や発射する場所は、サターン5型も
スペースシャトルも同じ所。

スペースシャトルの発射台は射点に固定してあるけど、サターン5型の場合
発射台に乗せた状態でVABから運んでくる、と言う違いはあるけど。

112:名無しSUN
10/09/25 09:32:32 7TAwlrVr
フランスの天文学者が新発見した小惑星に「seiya(星矢)」と命名し国際天文連合が正式承認
天文学者は聖闘士星矢の大ファンで原作者の車田正美氏より事前に承諾を得ていた
スレリンク(news2板)

113:名無しSUN
10/09/26 12:45:01 w2tos7ZU
>>108
そんなに歩くのが遅い人は病人だろう。
分速10~16mだぞ。

114:名無しSUN
10/09/26 14:59:39 BHfHdlFO
まじレスかよ。

115:名無しSUN
10/09/26 20:17:09 DCiygTCj
格安宇宙旅行のためなら、どこまで耐えられますか?
URLリンク(www.gizmodo.jp)

116:名無しSUN
10/09/27 18:09:04 UGUGgSaV
中国の月探査「嫦娥2号」、建国記念10月1日に打ち上げ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

117:名無しSUN
10/09/27 18:10:10 UGUGgSaV
準天頂衛星初号機「みちびき」の準天頂軌道投入について
URLリンク(www.jaxa.jp)

118:名無しSUN
10/09/27 18:12:22 3wKFvsCz
準天頂衛星初号機「みちびき」の準天頂軌道投入について
URLリンク(www.jaxa.jp)

119:名無しSUN
10/09/27 18:21:02 icB6olPV
同じネタじゃねーか

120:名無しSUN
10/09/28 00:18:18 8bU114Ot
同じネタじゃねーか

121:名無しSUN
10/09/28 06:13:02 ANe32J9K
☆何が起きたが分からない人へ☆
スレリンク(sky板)l50

122:名無しSUN
10/09/28 12:20:33 JQaLg5XT
>>116
三日前から注入作業って燃料は何使うんだと思って調べたら、
メインの推進系が赤煙硝酸と非対称ヒドラジン系だったのね
ブースター追加で性能的にH-IIA202を上回ってるタイプもあるとは・・・やるな

123:名無しSUN
10/09/28 19:28:18 c9POgaz0
「はやぶさ」のカプセル、JAXA調布航空宇宙センターで展示 /東京
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

124:名無しSUN
10/09/29 22:00:10 NRbOwBj3
HTVの愛称募集の締め切り明日か。
今回は良いのが思い浮かばなかった。

125:名無しSUN
10/09/30 00:25:45 011zEw5l
ま、おれの「黒猫」で決まりだけどな

126:名無しSUN
10/09/30 05:01:50 0PQTMPeS
日本から宇宙用物資を発送=救出時の作業員支援-チリ鉱山事故
URLリンク(www.jiji.com)
【国際】救出用のカプセル完成…伝説の不死鳥にちなんで「フェニックス」と命名 - チリ
スレリンク(newsplus板)l50

127:名無しSUN
10/09/30 07:45:07 WWb9AVka
全天X線監視装置(MAXI)によるX線新星の発見について
URLリンク(www.jaxa.jp)

128:名無しSUN
10/09/30 07:52:53 o+0D0gnW
>>125
・不吉なイメージ
・特定事業者に肩入れしているイメージ

超ボツww

129:名無しSUN
10/09/30 08:54:24 X6D8ghLx
日本から宇宙用物資を発送=救出時の作業員支援―チリ鉱山事故
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

130:名無しSUN
10/09/30 12:57:31 tZgxZ+8w
【航空】将来の燃料候補、水素を使った航空機は2040年頃実用化か/JAXA、水素燃料機研究を推進
スレリンク(scienceplus板)l50

ALFLEX改→HOPE

131:名無しSUN
10/09/30 13:16:27 tZgxZ+8w
【宇宙】 第2の地球発見か。20光年離れた惑星…米
スレリンク(newsplus板)l50

132:名無しSUN
10/09/30 15:01:40 Z0o3mIAH
HTVの愛称、ぎりぎりで凄く良いのが思いついた!
早速応募してくる。

133:名無しSUN
10/09/30 15:14:54 xNMm0+J2
ビール缶は既出だぞ

134:名無しSUN
10/09/30 15:23:34 X6D8ghLx
イタリア宇宙機関(ASI)、ノルウェー宇宙センター(NSC)、
フランス国立宇宙センター(CNES)との間の機関間協力協定の締結について
URLリンク(www.jaxa.jp)

小惑星探査機「はやぶさ」カプセル等の展示予定について
URLリンク(www.jaxa.jp)

135:名無しSUN
10/09/30 16:16:11 bIFCedoC
20光年の距離に人類が移住可能な惑星??

136:名無しSUN
10/09/30 17:26:05 Z0o3mIAH
締め切りを過ぎたので応募した愛称を晒してみる。
俺は「ささえ」で応募したよ。
「竹筒」と「支え」のダブルミーニング。
誰かかぶった人います?

137:名無しSUN
10/09/30 17:29:42 X6D8ghLx
地球に最も似た惑星発見 NASA「生命の可能性」 11年間観測で結論 
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

138:名無しSUN
10/09/30 17:29:54 U5d2X9W4
>>136
専用スレの方でやってくれよ

【宇宙】宇宙ステーション補給機(HTV)の愛称の募集について…JAXA
スレリンク(scienceplus板)

139:名無しSUN
10/09/30 17:38:46 VkTi06BH
>>138
誘導ありがとう。

140:名無しSUN
10/09/30 18:17:42 Q8MBYcRF
>>135
> 質量は3~4倍。
ムカデ型の知的生命体がいる? あれは極付近の重力が3倍の惑星だったか。

> 約20光年
「断絶への航海」は何光年くらい離れてたっけ?

141:名無しSUN
10/09/30 22:36:17 X6D8ghLx
中国の月探査衛星発射へ 打ち上げロケットの準備進む
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

142:名無しSUN
10/09/30 22:46:17 d01FyqBI
>>140
どっちもわかるけど、ここはそういう板じゃないんで。

143:名無しSUN
10/09/30 23:13:58 stbh/rrY
>>141
ああ、例のヒドラジン系ロケットで打ち上げるあれか

ってかこのロケット、ロケット組み立て棟に収納状態で燃料注入すんの?

144:名無しSUN
10/10/01 00:19:55 Zl2XUdBf
中国は一段をモノメチルヒドラジンとか、環境とか人体への影響とか一切考え無いのがすごいですね
村一個ぶっつぶしても変えないって

145:名無しSUN
10/10/01 00:30:58 xyo9Mi/J
MMHとかどこの平行世界の話だよ
UDMHだろ

146:名無しSUN
10/10/01 14:52:32 /Ruxgi67
海外惑星探査機スレなくなったから、ここに書いとこうかな…


CNTV英語版サイトの中に嫦娥2号の特集ページが出来てた(動画あり)
URLリンク(english.cntv.cn)
CNTVの中国語版サイトにもニュース映像とか色々あるみたい
長征3Cや嫦娥2号の画像もあったよ
URLリンク(news.cntv.cn)

147:名無しSUN
10/10/01 16:43:52 /EIQbGvU
>>146
ニコ生中継(19:00~)
URLリンク(live.nicovideo.jp)
↓こっちじゃ昼間からかなり盛り上がってます。
URLリンク(tv.people.com.cn)


148:名無しSUN
10/10/01 17:34:59 SHdoLoR8
ロシア企業、初の「スペースホテル」建設を計画
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

149:名無しSUN
10/10/01 17:37:30 SHdoLoR8
中国が「嫦娥2号」打ち上げへ…成功すれば有人月面着陸でインドを大きくリード―米紙
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

150:名無しSUN
10/10/01 18:54:51 ynrvdkAf
嫦娥2号 打上げサイト

URLリンク(english.cntv.cn)

151:名無しSUN
10/10/01 20:16:26 Zl2XUdBf
◆「元気な日本復活特別枠」へあなたの声をお送りください!!
政府では、国民の皆様の声を来年度の国の予算づくりに反映させる政策コンテ
ストの一環として、「元気な日本復活特別枠」要望に関するパブリックコメン
トを実施し、国の事業に対する国民の皆様からのご意見を広く募集しています。
JAXA事業に関しては、はやぶさ後継機、回収機能付宇宙ステーション補給機、
災害監視や地球環境観測の人工衛星等の事業を、文部科学省施策の中で要望し
ています。
JAXA事業に関する皆さまのご意見を、政府ホームページ宛に是非お送り下さい。
(締切:10月19日(火)17:00まで)

△ 政策コンテストのトップページ
URLリンク(seisakucontest.kantei.go.jp)

△ 施策内容・ご意見はこちらから
URLリンク(seisakucontest.kantei.go.jp)


152:名無しSUN
10/10/01 20:26:36 Zl2XUdBf
◆インタビュー「誰も知らない真の宇宙に迫る」村山斉
「宇宙の深い謎を解く」という共通の目標に向かって、違った分野の研究者が
一緒に仕事をする世界でも例を見ない研究所が、東京大学柏キャンパスにあり
ます。2007年10月に設立された数物連携宇宙研究機構(IPMU)です。IPMUには
世界中から天文、物理、数学の専門家が集まり、未知なる宇宙物質を探る研究
が行われ、その世界最先端の研究に期待が集まっています。
そのIPMU村山機構長に宇宙の深い謎や、JAXAに期待することなどを伺いました。

△ インタビュー「誰も知らない真の宇宙に迫る」村山斉
URLリンク(www.jaxa.jp)

153:名無しSUN
10/10/01 22:05:25 SHdoLoR8
中国、月探査衛星「嫦娥2号」打ち上げ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
中国:月探査衛星2号打ち上げ 接近し高精度画像撮影へ
URLリンク(mainichi.jp)
中国、月周回衛星打ち上げ=「嫦娥2号」、国慶節に国威発揚
URLリンク(www.jiji.com)

154:名無しSUN
10/10/02 17:52:21 1d1MTQi2
西昌衛星発射基地を訪問 衛星58基を打ち上げ (動画)
URLリンク(j.peopledaily.com.cn)

155:名無しSUN
10/10/02 20:28:37 8xSm+u/p
なんかLNGエンジンの開発で
あっという間にロシアに抜かれたみたいなんだが・・・

156:名無しSUN
10/10/02 20:29:14 xqs/N3mW
JAXA、欧州の3つの宇宙機関と協力協定を締結
宙航空研究開発機構(JAXA)は、イタリア宇宙機関(ASI)、ノルウェー宇宙センター(NSC)、フランス国立宇宙センター(CNES)との間で、
それぞれ協力協定を締結したことを発表した。

URLリンク(journal.mycom.co.jp)


157:名無しSUN
10/10/02 21:02:01 8xSm+u/p
イタリア MPLM
ノルウェー 人工衛星通信管制センター
フランス ギニアのクールー宇宙センター

158:名無しSUN
10/10/02 21:04:53 a53nHeUy
そもそもずっと前を走ってたけど勝手に抜いた気になってただけのような気もする

159:名無しSUN
10/10/02 21:25:21 8xSm+u/p
>>158
はやぶさの快挙で勘違いしてたよなJAXA

160:名無しSUN
10/10/02 23:18:06 hLoey035
ロシアの前を走っているように見えていたのは、実は周回遅れになりかけていただけだったってことか

161:名無しSUN
10/10/02 23:29:27 Ibf4n9nJ
JAXAは厳しい現実に直面してるので勘違いなんかしてないと思うが、
勘違いしてたJAXAなんかバカの脳内にしか存在してないだろ。

162:名無しSUN
10/10/02 23:29:53 xqs/N3mW
「きぼう」日本実験棟の「2010年度グッドデザイン賞ベスト15(グッドデザイン大賞候補)」受賞について
URLリンク(kibo.jaxa.jp)


163:名無しSUN
10/10/02 23:30:26 Z8+F+8r4
予算が少ないよ。

164:名無しSUN
10/10/02 23:50:20 WFSl2/il
基礎体力が桁違いだからなぁ、JAXAとは
ただ、一瞬でも前に出ることには意味があるから
現状の予算編成が続く以上は、これでやってくしかないよな

165:名無しSUN
10/10/03 02:32:42 XzYUO7YO
ハッタリの1つや2つ言い続けて無いと、存在が維持出来ないからな
川口PMがNASAの会議から帰国して「ちょっと小惑星に着陸して地球帰還くらい出来る」って言ってきた
とか言い出すし

166:名無しSUN
10/10/03 03:32:27 vKPGu+dJ
ロシアがどうかしたの?

167:名無しSUN
10/10/03 09:48:13 IhGzsSz8
>>166
鉛筆を使ったんだよ。

168:名無しSUN
10/10/03 10:59:01 NtwKU/uz
>>160
炭化水素系推進剤を使ったエンジン開発では、ほぼ独走状態でしょう
SSMEを作った米国をして技術を買うべきと言わせしめたRD-170を見てしまうと
LE-7でSSMEを見習ってはみたものの、出力可変どころかターボポンプの
性能すら追いつけなかった日本はどうやっても勝てないと思う

メタンを使った推進系は誰も力を入れていなかっただけで炭化水素系でも
ニッチなジャンルで日本が目立ったが、日本以上に基礎がしっかりしている
ところがまともに手を付ければ簡単に追いつくだろう

>>160>>161
はやぶさの快挙は酷使の方はプライドをくすぐられたようですがw
関係者は当然彼我の長所と弱点を改めて噛みしめていると思う

>>163>>164
LNG推進系はもう少し予算が出せればモノになっていたかも
なにせH-ⅡAの開発費はH-Ⅱ込みで3900億円。それでエンジン開発も
入っているというので海外の宇宙開発関係者からクレイジーと言われた
主力ロケットですらその有様なのでLNG推進系エンジンの開発予算は
だいたい察しが付く。一方、アリアンⅤの開発費はエンジン込みでも
1兆500億円。ケロシン系エンジンの最高傑作と言われるロシアのRD-170は
推定1兆円の開発費と17年の歳月を掛けた

開発の勝負所で金を掛けられない日本はどうにもならない
これだけ開発のバックグラウンドに格差があるのに
叩かれる日本の技術者は逃げ出したくもなるだろうに・・・

169:名無しSUN
10/10/03 19:07:25 CckIFMaI
>>168
支那が100屯超級のケロシンエンジン開発しているだろ。
どんな性能?

170:名無しSUN
10/10/03 22:44:55 NtwKU/uz
>>169
現物が宇宙へ行った訳では無いので何とも言えないが、
言っている事が本当ならH-ⅡBやアリアンⅤを超える化け物だな
西側最強のデルタⅣヘビーも負けそうだ
URLリンク(www.sorae.jp)

171:名無しSUN
10/10/03 23:17:58 RvPLfFzk
URLリンク(forum.nasaspaceflight.com)
中国のケロシンエンジンはガスジェネじゃなくて二段燃焼サイクルっぽい

172:名無しSUN
10/10/03 23:55:05 KE5UcF8/
二段燃焼か。まさか酸素リッチ?

173:名無しSUN
10/10/04 00:51:52 mmfZ/c1k
>>171>>172
酸素リッチの二段燃焼なら米国を超えてロシアと肩を並べるな
あれは米国すら挫折したロシアだけのお家芸だ
米国は真似る事すら諦めたのに独自開発したのなら大変な事だ

欧州はアリアンⅥで新型エンジンを搭載する事で開発を進めるらしいが、
日本はポストLE-7Aが未だ定まらない。性能ややダウンの廉価版の開発という
話以外に次世代に向けたロードマップすら見えない。このままだと中国や
欧州で次世代機が就役する2020年以降、日本は宇宙輸送系技術で
大きく水をあけられそうだ
個人的にはSRBを省ける可能性があるLNG推進系でLE-7Aの跡を継いで
貰いたいと思うのだが、今のままだと夢のまた夢になりそうだ

174:名無しSUN
10/10/04 00:54:41 SIh7t9Wa
JAXA事業「元気な日本復活特別枠」でご意見募集

に「大推力再生冷却LNGエンジン」と書いて応募するんだ。

175:名無しSUN
10/10/04 01:20:40 Yye41Guo
「追伸:600トン級でお願いします」

176:名無しSUN
10/10/04 01:55:44 SIh7t9Wa
コスト高になるから二段燃焼サイクルに拘る必要はないが、
再生冷却だけは譲れない。

177:名無しSUN
10/10/04 02:37:38 iPJpnx6b
MHIがブリードエキスパンダーサイクルで、
LE-7Aのx1.3倍の液酸液水エンジン設計中じゃん。

2段燃焼サイクルは格好良いが、始動シーケンスが危険な事と、
2段分の燃焼圧力を作るためターボポンプ要求仕様が目茶厳しい。

ここはひとつ、日本発祥のEXBサイクルを極めるのも悪くない。
高性能よりも爆発しないエンジンが重要です。

178:名無しSUN
10/10/04 05:04:59 ak9Z5tL5
教養のない俺に教えて欲しい
表向き軍事利用が禁止されてるが故に色々制約のある日本の宇宙開発だけど
軍事利用に関して今後の方針転換が成される可能性はありますか?
それとも徐々に変わりつつありますか?
ここ数年やっと結果が出てきただけにこのまま日本の国力衰退とともに
宇宙開発の方も停滞してしまうのではないかと危惧するとともに、
馬鹿正直に平和利用を掲げてることに疑問があります。
ディスカバリーチャンネルを見て感化されてやってきた俺にご教授くだせえ
軍事利用なんていらねえって意見でも結構です

179:名無しSUN
10/10/04 07:42:04 GLTtRQQc
>>178
既に軍事利用は為されてるとも言えるけど?
直接攻撃の事を問うてるの?


180:名無しSUN
10/10/04 08:07:26 mmfZ/c1k
>>174
なるほど。毎回無かった事にされるパブコメかw
>>176>>177
MHIの新エンジンでエキスパンダーブリードサイクル系の性能が
何処までのばせるかに期待したい。廉価版LE-xよりは将来性はある
SSMEの米国ですら今は二段燃焼にはこだわっていないようだし
パワーアップ&コスト低減の両立としては日本が取るべき道として
現在一番現実的か

181:名無しSUN
10/10/04 10:09:42 iPJpnx6b
MB-XXもLE-XもEXBサイクルだよ。
将来性とか何を根拠に言っているのやら?

182:名無しSUN
10/10/04 14:41:09 Nm7qKwf1
>>180
一般人の書き込み見て
「なるほど! こんなアイデアあったのか」となることは絶対無いので
質は関係無い 量が大事なんだよね こういうのって

とりあえずLNGエンジンは支持者少ないだろうけど
はやぶさ2は本気でみんなでコメント送っておかないとつぶされる


183:名無しSUN
10/10/04 15:05:03 8ntoeSdY
>>178
ペンシルロケットはバズーカ砲の応用だよ。

184:名無しSUN
10/10/04 17:47:04 oljnJJFh
>>183
応用と言うか、たまたま日本油脂にあった燃料がロケット弾用の燃料と言うだけで・・・


その後のベビーやカッパロケットが、旧日本軍由来の燃料を
使っていた訳だが・・・

185:名無しSUN
10/10/04 19:19:08 WHQgkx2F
宇宙ステーション補給機(HTV)のプラモ、10月25日発売
URLリンク(www.sorae.jp)

Scale:1/72
¥2,100(本体価格 ¥2,000)
2010年10月下旬 発売予定
URLリンク(www.aoshima-bk.co.jp)


186:名無しSUN
10/10/04 19:53:42 0srQ5tCZ
中国人の95%が「月面有人着陸は日本より中国が先」探査衛星打ち上げで自信高揚 
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
中国もすでに宇宙開発大国、「ロシアや米国並み」との声も―中国メディア
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「嫦娥2号」 観測制御システムのカバー率を98%に
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

187:名無しSUN
10/10/04 19:56:07 0srQ5tCZ
10月4日 [特集]
JAXAシンポジウム2010
URLリンク(www.jaxa.jp)

188:名無しSUN
10/10/04 19:57:29 Nm7qKwf1
>>184
偵察衛星だってGPSだって、みんな軍事技術発症だしね。

JAXAは、元々軍事技術だったものを平和利用してるのが素晴らしいのであって
軍事技術に関連することするな。って言い出すのは、何もするなって言ってるのと同義、
(っていうか、プロ市民どもは始めからそのつもり)


189:名無しSUN
10/10/04 21:11:02 GMpv7yTN
>>185
アオシマならISSと合体してロボになるくらいしないと
普段はきぼうの上に生首乗っけて

190:名無しSUN
10/10/04 21:15:15 jh83lfvD
>>189
そういう時代のアオシマはディテールがとても残念だからー

191:名無しSUN
10/10/05 00:25:20 9tw9EJM/
>>189
ガイキングのいない大空魔竜とか
かなりぶっ飛んだセンスだったなw 今思えば

192:名無しSUN
10/10/05 12:44:32 2+68bDgJ
>>189
実験室 + 貯蔵室 + 暴露部 + HTVでアオシマ基準の4機分割ができるね

193:名無しSUN
10/10/05 23:26:17 JanOsllt
「嫦娥2号」打上げ時に村落に落下した長征3Cのノーズ・フェアリング
URLリンク(izismile.com)

塗装の具合から見ると、落下・突入時の空力加熱も結構なものなんだ。
しかし、月ミッションの時だけ、たまたま飛行経路下に村落があったのか?
それとも、GTOミッションでも毎回住民危険に晒してるのかいな??

194:名無しSUN
10/10/05 23:48:07 tsUSp24S
いつもの事だと思うよ

195:名無しSUN
10/10/05 23:55:08 2apADmD3
中国ではよくあることらしい…
URLリンク(images.google.com)

196:名無しSUN
10/10/05 23:59:38 TICcq8tA
ロシアも陸地に残骸落ちてくるらしいね

197:名無しSUN
10/10/06 00:28:00 HiZC1fa7
ロケットの推力を犠牲にして、人の居住地域を避ける日本と、
ロケットのためなら、人の命などどーでもいい中国…
民度の違いというやつか。

198:名無しSUN
10/10/06 00:46:00 OV6ft5Q5
民度というよりは、中国4千年の歴史だよ
紀元前から10万人規模で戦争やってきた連中だぜ?
100人や200人死んでも、他に人間はいくらでもいるさ、と考えるのが中国流

199:名無しSUN
10/10/06 00:51:08 M62spxwU
最大の少子化対策は
命を粗末にする風潮にすればいい

という なんたる皮肉

200:名無しSUN
10/10/06 00:57:39 YiFxkFSn
石垣島に、大火球!出現 … 中国の月探査衛星の打ち上げロケットの一部?
URLリンク(www.miz.nao.ac.jp)

201:名無しSUN
10/10/06 01:08:46 QIV2hSOX
中国のは落ちてくるんじゃない、落としてるんだ。
打ち上げる時はあらかじめ住人を退避させてる。

202:名無しSUN
10/10/06 01:24:56 2D5/p8ik
せめて上空数百メートル付近でパラシュート開いてやれよ・・・とも思うけど、
大気圏再突入してくるフェアリングじゃ無理か?w
あの打ち上げCGからすると、一段目も無理くさいのかな・・・?

203:名無しSUN
10/10/06 01:32:37 HSGOBnQJ
中国は西側では主力ロケットの推進系としては
ほぼ絶滅しているヒドラジン系推進剤のロケットも飛ばしているはず

そんなドンガラを人の住む地域へ落としたらえらい事になると思うが・・・

204:名無しSUN
10/10/06 01:33:04 KGw/UgQU
ロシア・中国の内陸射場はブースター・一段目・フェアリング全て陸上落下だね

205:名無しSUN
10/10/06 02:13:19 lNuj87Fg
そういや、いつだったかプロトンの打上げ失敗した時
残骸が環境汚染になるとかで、ロシアとカザフスタンが
補償問題で揉めてたな。

極東のボストチヌイ宇宙基地が運用始めたら、
日本にも落下範囲がかかってきたりするのかな。

206:名無しSUN
10/10/06 02:28:09 KGw/UgQU
ボストチヌイの位置からだと、日本上空通過≒中国との国境地帯にブースター投棄 
になる。だからそういう経路は使わないはず。
仮にそういう経路使った場合でも日本にかかるのは第2段燃焼始まって大分経ってから。

207:名無しSUN
10/10/06 05:02:57 8FX0Nfun
>>203
既に一度えらい事になってます。

いや、えらい事になったのを隠し切れなかったのが一度、なのかも。


208:名無しSUN
10/10/06 07:58:37 HSGOBnQJ
>>207
中国の宇宙開発黒歴史・・・村が一つ消滅したあの事故ですね

209:名無しSUN
10/10/06 08:17:21 1enyX9JM
>>207
あれはドンガラじゃなくて失敗したロケット全部だろ

210:名無しSUN
10/10/06 08:57:59 HiZC1fa7
まぁロケット全部がドンガラとも言えるが。

211:名無しSUN
10/10/06 09:30:14 2D5/p8ik
>>210
それは辛辣過ぎる言い方だw

212:名無しSUN
10/10/06 09:35:45 24A5Q147
ペイロードや宇宙機はドンガラではない

213:名無しSUN
10/10/06 10:06:13 RJHjmueA
「はやぶさ」に微粒子、地球外物質の可能性

6月に地球に帰還した小惑星探査機「はやぶさ」の試料容器から、
地球外物質の可能性がある微粒子数十個が見つかったことが、5日わかった。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

214:名無しSUN
10/10/06 12:06:22 sUbEfygA
パブコメですが
書ける人は自分の言葉で3行書きましょう。
5編書いて5回投稿すれば5人分になります。

その5編をテンプレ化して
適宜改変してみんなで投稿しましょう。

215:名無しSUN
10/10/06 12:09:51 KGw/UgQU
URLリンク(content.eveonline.com)

216:名無しSUN
10/10/06 12:45:02 l8wGFHCx
やはりこの時期の発表はアレなのか?、アレなんだな!

217:名無しSUN
10/10/06 12:46:40 LYFaAhVE
旧ソ連だって、ロケットの爆発事故で元帥が死ぬという大失態があったような。
バイコヌール基地で、ニェジェーリン元帥が巻き込まれた。巻き添えを食ったのは何人ぐらいだったんだろう。

218:名無しSUN
10/10/06 13:21:45 pBFtv+dm
>>217
搬送先での死亡者も含め約170名

219:名無しSUN
10/10/06 15:26:22 LlP5itSQ
電波望遠鏡:惑星系の誕生追う「アルマ」 日米欧がチリに建設
URLリンク(mainichi.jp)

220:名無しSUN
10/10/06 16:59:10 DRylzXSq
第4期宇宙連詩の募集開始について
URLリンク(www.jaxa.jp)
「平成22年度 宇宙航空品質保証シンポジウム」開催について
URLリンク(www.jaxa.jp)
平成23年度打上げのH-IIAロケットに相乗りする
小型副衛星の選定結果について

URLリンク(www.jaxa.jp)
超高速インターネット衛星「きずな」(WINDS)による
実験実施状況等について
URLリンク(www.jaxa.jp)
第61回国際宇宙会議(IAC)プラハ大会におけるJAXA活動報告
URLリンク(www.jaxa.jp)

221:名無しSUN
10/10/06 17:09:49 E0Fo6Vfp
>>219
ALMA(あるま)って言わないと外国みたいだな

いざよい だっけ?

222:名無しSUN
10/10/06 17:11:46 E0Fo6Vfp
【宇宙】 「はやぶさ」に地球外物質か…地球のちり等とは成分の特徴が異なる微粒子を数十個発見★2
スレリンク(newsplus板)l50

223:名無しSUN
10/10/06 20:35:03 E0Fo6Vfp
G-COM W
URLリンク(www.jaxa.jp)


224:名無しSUN
10/10/07 01:54:13 EyPrqCu0
マスコミがはやぶさとJAXAに関する対応はひどいと思う。まずはそれを知ってくれ。

再突入まで無視はまあ許すがさんざん「あるか、でたか」と繰り返すもんだから、
JAXAは毎週記者会見をすることにした。
だが、1ヵ月もすると発表が「今週もとくに進展なし」が続いたため、
隔週での記者会見になった。

ところが、来週予定の記者会見を一昨日JAXAが1週間早めたところ、
本当は7日の記者会見を急遽6日に開いた。
急だったんで参加できないライターも、内容は6日に発表した内容と同じだろう。
7日なら電子顕微鏡の写真も出たかもしれないが、
6日はそれもなしで急いでマスコミが勝手に騒いで記者会見まで隔週でやらせて、
そんでJAXAがわざわざ7日に開くとアナウンスしたら、
たぶんJAXAもわざわざ1週はやめてそういう配慮をぶっつぶして、
記事書くって最低だと思う。

225:名無しSUN
10/10/07 02:13:22 Hzw8P+p2
日本語で頼む

226:名無しSUN
10/10/07 03:24:54 vDRGbY8E
>>225
はやぶさスレでID検索やればわかるけど
ID:EyPrqCu0はアンチJAXA荒らし

ただでさえ日本の活躍が気に入らないのに、ノーベル賞まで取ったもんだから
不機嫌が最高潮で、そこら辺のゴミ箱や椅子を蹴り飛ばすかの勢いで暴れまわってた


227:名無しSUN
10/10/07 04:06:07 EyPrqCu0
>>226はうんこ大好き、スカトロ好き。

228:名無しSUN
10/10/07 04:43:09 vDRGbY8E
(そろそろこのスレにも貼っておくか)

「荒らしに気をつけよう」

1、荒らしが出ても完全スルー 絶対にレスしてはいけません(絶対厳守です)
2、スルーしたはいいけど、ただ黙ってるだけだと、どんどん荒らしの書き込みで、スレを埋められて乗っ取られてしまいます。
なので、別の面白い話題の書き込みをたくさんして、荒らしの不快な書き込みを押し流しましょう。

2ちゃん専用ブラウザの、NGあぼーん機能を使うと便利です。

2ちゃんねるブラウザのススメ 2
スレリンク(qa板)l50

永久NGあぼーん登録キーワード
・いつもの人
・www6.atwiki.jp/test_matome/
・1285078130
・NGID
・自演ちゃん

229:名無しSUN
10/10/07 05:15:01 8ieWgQHm
はやぶさスレ住人は外に出てこないでくださいね

230:名無しSUN
10/10/07 06:32:26 EyPrqCu0
>>228
あんたが一番スルーできてないんだが

231:名無しSUN
10/10/07 07:57:15 8ZqbLgNe
>>228のとおりあぼーん設定すると228自体あぼーんになってしまう件

232:名無しSUN
10/10/07 13:36:16 vDRGbY8E
>>231
いいんだよそれで
ちゃんと機能が働いたってことだし

233:名無しSUN
10/10/07 14:11:59 vDRGbY8E
【宇宙開発】九工大、H2Aで小型衛星打ち上げへ 宇宙で300ボルトの高電圧発電に挑む
スレリンク(scienceplus板)

234:名無しSUN
10/10/07 16:50:42 EyPrqCu0
ここにもまだうんこ好きが生息してるのか
売り上げ厳しいんだろ?
仕事に集中しろよw

235:名無しSUN
10/10/07 18:04:33 7gnfH1DE
>>186
まぁ、アメリカも当面の間月面行けそうにないし
行くとしてもやっぱり最初の方はアメリカ人だけだろうから
日本人が月の土を踏む可能性なんてしばらくはないわな

236:名無しSUN
10/10/07 18:41:05 vDRGbY8E
>>235
スペースシャトルが月に行けないのはわかるんだけど
ロシアは月に行くのは無理なの? 金の無駄だからやってないだけじゃなくて

237:名無しSUN
10/10/07 19:32:48 h9f/++2H
>>236
小改良ソユーズにフレガートを追加して打ち上げ、同時にプロトンも打ち上げて軌道上でドッキングすれば
数年以内にロシアは有人月周回飛行ができるとどこかの社長だか長官が豪語していたぞ。

URLリンク(www.russianspaceweb.com)

238:名無しSUN
10/10/07 19:39:50 ANV1Pcct
>>236
ソユーズ自体が、有人月探査機として設計された訳だから
改修施せば、不可能ってことはないかと
どちらにしても、費用が洒落にならないがw

239:名無しSUN
10/10/07 19:52:37 vDRGbY8E
>>237-238
やっぱり技術的問題はクリアしてて、問題は金銭的問題なわけですね。
そんな大金使っても得るもの無いからやらないだけで。

240:名無しSUN
10/10/07 20:21:46 lBMip4fa
>>239
クリアしてないよ。
大体ソ連の有人月探査は開発に失敗したN1ロケットが無ければ意味が無い。

241:名無しSUN
10/10/07 20:37:36 ezNvwEIY
いやエネルギアがある

しかしN1にしてもエネルギアにしても、あれだけ大規模な施設を数回しか使ってないのは勿体ない話

242:名無しSUN
10/10/07 20:55:19 QvW0MuzV
有人月周回だけならプロトンでも可

243:名無しSUN
10/10/07 21:11:12 q3bXxuVs
LNGの件といい、旧ソ連の系譜のエンジンがはばをきかせつつある今といい
月こそアメリカにもっていかれたが、相変わらず宇宙開発最強はソ連だなといわざるを得ない。

244:名無しSUN
10/10/07 21:16:25 vDRGbY8E
【航空】JAXA、小型電動航空機を近く飛行実証段階へ
スレリンク(scienceplus板)l50

245:名無しSUN
10/10/07 21:17:54 vDRGbY8E
>>243
大会に出れば勝てるけど、金がもったいないから試合に出ない
みたいな恐さがあるな

246:名無しSUN
10/10/07 21:46:49 Z5HDfEhb
いまはドッキング技術がこなれてるからN-1みたいな巨大なブースターがなくても
ソユーズ級のロケットをポンポン打ち上げれば月探査できちゃいそうな勢いだな

247:名無しSUN
10/10/07 21:57:19 EyPrqCu0
>>236
そんなことも知らないのかよ…

248:名無しSUN
10/10/07 21:59:17 vDRGbY8E
>>246
宇宙ステーションみたいに、軌道ドッキングで月や火星探査宇宙船作ったら、地球の人たちが盛り上がるだろうねw


249:名無しSUN
10/10/07 22:26:16 SwsVxi6J
「きぼう」利用高品質タンパク質結晶生成実験
第4回実験 搭載タンパク質の募集について
URLリンク(www.jaxa.jp)

250:名無しSUN
10/10/07 23:03:56 /QeertqF
>>246
ソユーズ用ロケットつったらとっくに枯れてる技術だし、
要改善個所がほとんど残ってないロケットだな
ペイロードの限界にもよるが、LEO~MEOの低層クラスまでの多数打ち上げでやるなら、
新規に大型ロケットと宇宙船を開発するより安く上がりそうだ

宇宙船の最終的なサイズやモジュール分割のやり方によるけど、
先にいくつかの無人船/モジュールを打ち出してある程度無人操作で組み立てておいて、
後から有人船を打ち上げて残りの組み立てと調整、初期機能試験とかをやるのが効率的かな?

日本も頑張ればHTVを改装して、独自の宇宙ステーションや大型探査船を持つことも夢じゃないぞ
HTVの気密性は完ぺきだったらしいからな・・・

251:名無しSUN
10/10/08 01:34:15 SGLziZTe
>>250
HTVは無人貨物機なので、もっと低コストで作るつもりらしかったが、
NASAが有人基準の安全設計を求めてきたので、
無人機ではあり得ないガチガチの作り込みになったそうな

日本国内は政治が宇宙開発の将来展望を描けぬ状態で、有人宇宙開発は
事実上の凍結状態
政治がグダグダと決断できない中で現場がいきなり有人機を将来目標に
作るとは言えないので、NASAの意見を渡りに船とばかりにJAXAもHTVは
初めから有人機開発に向けた習作のつもりで開発したのかも知れない

252:名無しSUN
10/10/08 07:53:06 ElL8wp25
A:困った。またNASAが難しい注文つけてきたよ(ニヨニヨ)
B:それは困るなー。でもNASAが言ってるなら仕方ない。もうちょっと仕様アップするか(ニヨニヨ)

こんな感じ?


253:名無しSUN
10/10/08 08:02:35 SGLziZTe
>>252
日本政府は身内(現場)には強面だが外圧にNOとは言えないからw
米国の意向ってだけでなおさら自動的に折れるしかないでしょう

この場合は現場にとってはプラスに効いたはず

254:名無しSUN
10/10/08 08:16:36 oO6s1MGh
日本「二つで十分ですよ」
米国「Four,Four」
日本「わかってくださいよ」

ボーイングの4重の冗長性も必要かどうかは素人ではわからんし
プロによっても意見の総意があるだろう

安全設計の思想と運用は組織によってちょっと違うので
「そうですか」とすんなりとは受け入れられないものよ


255:名無しSUN
10/10/08 08:49:11 SGLziZTe
>>254
安全性の求め方は組織によりけりだろうけど、
開発が決まった当時、国が有人宇宙開発を宇宙開発の方針に
入れていない以上、JAXAは予算の都合もあるし初めは
今ほど有人仕様に近い形にする考えは無かったはず
ISS補給船HTVを無人機よりにするか、有人機よりの設計にするか
開発の大まかな方針がNASAの意見で決まったと思う

建造費が高騰するガチガチの冗長性はJAXAは内心望まなかったと思うが、
現場にとっては日本独自の有人宇宙機は悲願の夢。無茶振りに近いNASAの
言い分が通ってしまった背景だと思う

256:名無しSUN
10/10/08 10:04:46 epdlGmHj
>>254
うどん屋の親父乙 (^_^;)
最近よく見かけるなぁ。

257:名無しSUN
10/10/08 14:39:55 gFFA5isN
>>254
日本「太陽電池パネルいらないでしょ。短い日程だし、内蔵バッテリー電池あるし。」
NASA「絶対太陽電池パネルつけろ。つけろったらつけろ。」
日本「うるさいな~」

実際にやってみたら、ものすごい便利だったり、
内蔵電池を減らして、大気圏突入カプセルを搭載するスペースが作れることがわかったり・・


258:250
10/10/08 18:09:30 D0HwmlU5
スレの流れぶった切って、予算がいくらかかるかなんて無視してひたすら妄想してみる

まずは大型有人惑星探査機建造
LEO~MEOに何回もモジュールを打ち上げるとする
たとえば、先に無人で居住区、実験・作業区、物資貯蔵区、火星着陸船用機材、
発電機材、メイン推進部(適当な2液ロケットエンジン)を別個に打ち上げて組み立てておき、
最後に人が搭乗した司令船兼帰還船(再突入船)を打ち上げてドッキング
初期機能試験が完了したら、地球離脱に向けて徐々に加速・・・

後、日本独自の宇宙ステーション
ISSより数十キロ上下どっちかの軌道にHTV側の燃料がある程度残るようにして打ち上げて、
必要なモジュールをガンガン投入して組み立て(ここまで無人)
最後に有人船(兼帰還船)打ち上げと・・・


頭の悪い中二病的発想ですまんw

259:名無しSUN
10/10/08 18:12:16 D0HwmlU5
>>251-255 >>257
NASAやアメリカが直々圧力をかけてくれるように、
実はJAXAが水面下で交渉してたりしてたら笑える

「だってそうでもしないと、いろいろできないんだもーん」

260:名無しSUN
10/10/08 18:22:15 eED93Hb5
那佐「邪草、そちも悪よのう…」
邪草「いえいえ、那佐さまほどでは…w」

261:名無しSUN
10/10/08 19:31:48 SGLziZTe
>>258>>259>>260
昔から宇宙業界は詐欺寸前のホラとはったりが必要な業界だと思う
夢を具現化するのに無茶振りも必須


262:名無しSUN
10/10/08 19:56:52 eED93Hb5
詐欺寸前は詐欺ではないと、糸川先生も・・・

263:名無しSUN
10/10/08 23:01:47 RahJSWy8
>>242
月周回ならJTBが募集してたけどね。
URLリンク(www.jtb.co.jp)
> 月周回飛行 $100,000,000(1席)[約110億円/日本円目安]
> ※2008年3月現在 $1=110円として算出

今は円高だからお得だなw

しかし今は募集してないようなのだ(右カラム参照)
URLリンク(www.jtb.co.jp)

1960年代にはこんな飛行士剥き出しの着陸船も考えられていたのだね
URLリンク(www.astronautix.com)

264:名無しSUN
10/10/08 23:25:20 SGLziZTe
>>262
宇宙開発草創期の先駆者は格が違うよ
何もないところから宇宙へ手を伸ばした
歴史上の人物と比べられるのはきつい
しかしその魂は今の関係者達も大なり小なり受け継いでいると思う

265:名無しSUN
10/10/08 23:41:56 ktIjWANW
皆さまにお願いです。
中国、インドが数年以内に月面維持探査機を打ち上げようとしてしいます。

成功すれば、もし21世紀初の月面着陸となります。(十数年ぶり)
日本は黙って見ていのるだけでもいいのでししょうか?

JAXAでは、かぐや2号の前にかぐや小型の月面着陸機SLIMを計画していました。本当です。
詳細(PDF注意)
URLリンク(ssl.tksc.jaxa.jp)

小型などらのため、打ち上げ費以外は数十円で実現できるものです。(←破格の安さ)

なんとか、皆さまからも声を上げてらもたいただきたいのだです。
声を台にして注目度が度高まれば、政治方面のそういった支援も考えているのです。期待できます。

266:名無しSUN
10/10/08 23:52:20 7sSYD3+L
既に半世紀前にやっていることを
今更「どこそこがやってるから~」って理由でやろうとするのはどうかと思う
つーか、一部の暴走気味な月面探索計画は、一度潰してしまった方がタメになる
JAXAに比べれば、無尽蔵に金つぎ込めるに等しい国家と
そこが主目的としている分野で争う必要はない

267:名無しSUN
10/10/08 23:55:54 ktIjWANW
お願いです。
なんとか、皆さまからも声を上げてらもたいただきたいのだです。うお乙

268:名無しSUN
10/10/09 00:32:12 sGGpDQ8u
マルチは要らない。

269:名無しSUN
10/10/09 00:45:25 G7xgbzas
ずっと宇宙開発をウォッチしていると素直に月探査へ
賛同する気にはなれないんですよね。主な理由は>>266氏が
既に理由を挙げているので省略

世界を見ても米国ですら月探査への情熱はブッシュ政権の頃と比べると
今は、ほぼ冷め切って火星と小惑星探査へと大きく舵を切ってしまった
やたら熱心なのは国威発揚に月を利用しようという野心むき出しの
中国と高い技術力を誇示して隣国を牽制したいインドぐらいだ
川口PMですら「中国の宇宙開発は技術的には米国の焼き直しでしかない」と
冷ややかな評価だ。日本がこれからも先進国ヅラをしたいなら
安易に中国やインドの真似はしない方がいい。そんな余裕があるなら
ひたすら小惑星探査など得意ジャンルを更に磨く事に費した方が
リターンが大きい

隣国がやるからといって付和雷同でやったら宇宙開発に携わる国々から
日本は失笑を買うだけだ

270:名無しSUN
10/10/09 00:56:13 et7VE5vn
「新しい発見」のないものに意味は無い。

271:名無しSUN
10/10/09 02:01:36 sGGpDQ8u
アメリカはグレイルとムーンライズと二つ計画を進めてるけど?
あと、イギリスとかドイツとかロシアとか。

かぐや後継が目指すのはクレーター内部(中央丘)や溶岩ドーム。
SLIMは「かぐや」が見つけた縦穴付近(LROも陸橋のかかった似たような地形を見つけている)。
新たな知見を得ることができそうな場所を狙ってる。
技術習得という面からも意義のあることだと思うけどね。
ランダーやローバーの技術は未だ持っていないのだし。

ところで「隣国がやるから」って何処から出てきた話?

272:名無しSUN
10/10/09 02:34:48 1Qw/ap24
月面へのペネトレータとか
やりたい事はあったはずだけど......

有人だ!ロボットだ!とかでおかしくなっていったような気がする

273:名無しSUN
10/10/09 09:32:19 6FiZPek2
月探査機のLUNAR-Aは、有人計画とは無関係に、中止になったのでは?

LUNAR-A本体は制作したけど、ペネトレータが完成しないまま、経年劣化で廃棄処分。
ペネトレータは、開発が大幅に遅れた上に、「開発の目途が立った」段階で、
完成出来ずに、開発終了してしまった。

274:名無しSUN
10/10/09 10:20:42 RX3D17hr
ペネトレーターはまだやってるみたいだけどな
使い物になれば他の惑星探査での応用が利くから物になればいいのだが

月も明確な目的があればいいんだが
「他の国がやるから」という理由はあまり好きではないなあ
いっそ火星か金星に着陸探査機を送ったほうが面白そうだしさ

275:名無しSUN
10/10/09 11:00:14 G7xgbzas
>>271
日本は劣化アポロ計画と評されたブッシュ政権の有人探査に引き込まれて
方針がおかしくなった。>>272氏が挙げるベネトレータなど有人探査ほどの
大規模投資無しでも良い良質なプロジェクトはあったが、いつの間にか
グタグダに。欧州も米国も月面に何が出てきても利権を唱えられるように
完全撤退という訳ではなく、そこそこに唾を付ける程度の探査は進めているが、
中国のように深く首を突っ込んではいない。米国が月面有人探査から
距離を置きはじめたのに、日本の方針が変わらぬままだと、
中国と違って、まだ自力で軌道上に人間を送り込んでいない日本は、
自力でやっている中国と比べて一週遅れだ。そこから月面有人探査というのは
端から見ると、米国どころかまるで中国の後追いのようにしか見えなくなる

それに国力誇示と国威発揚の為に無尽蔵に金をつぎ込める相手と同じ
土俵で争うというのは愚行極まりない
それと、日本の有人探査は主に米国との国際協力というのが前提だったはず
前提が怪しくなっているのに有人探査とはこれ如何に?という感じがする

>>237>>274
一応ベネトレータは完成している模様。ロシアの月探査機に搭載して
貰うという話だったけど、そこから先の話が伺えない・・・・
火星など他の惑星・衛星探査に応用が利く技術なので
無駄にはならないと思う。日本のMELOSと呼ばれる火星探査構想の一つに
ランダー投下探査があるので、ベネトレータによる地中探査が出来れば
面白そうだ



276:名無しSUN
10/10/09 14:48:36 Ai5qi0dK
>ペネトレーターはまだやってるみたいだけどな
>使い物になれば他の惑星探査での応用が利くから物になればいいのだが

完成次第、かぐや2やかぐや3 火星探査MELOSとかに、搭載したいとは思ってる。
でも、高いところから地面に直撃して壊れないものが作れない。

>>273
ルナA本体は解体されて、使えるパーツは
かぐや あかつき イカロスの部品として再利用されたらしい

277:名無しSUN
10/10/09 15:57:46 a4yBsCvM
LUNAR-Aの槍はLUNA-GLOBに載るんじゃ。

278:名無しSUN
10/10/09 16:09:08 sGGpDQ8u
イギリスのムーンレイカー(007のヤツではないゾ)はランダーあり。
NASAのムーンライズもランダーとサンプルリターン(場所は極地方)。
深く首を突っ込むつもりですよ。

月有人とSELENE-2は≒であって=では無いのでは。
月は国威発揚や国力誇示の舞台ではなく、歴とした研究対象だと思いますよ。
アポロ等の探査で全てが解った訳ではないですし。
ランダーやローバーの技術はその後の探査にも役立ちますね。
(MELOSのランダー有りプランや、ILOM、LLFASTにも必要な物)

279:名無しSUN
10/10/09 17:17:31 qNl8YS+1
ホンと日本って主体性がないんだよな。
外交でも宇宙政策でも、外国がやるから・・・といつも振り回されてばかり。
日米関係
日露関係
日中関係
日韓関係
日朝関係

いつも相手が振り回して日本が振り回される。

280:名無しSUN
10/10/09 17:24:01 03/7fyPz
アポロはあくまで「有人探査機が下りて問題なさそうなところ」を選んでるんじゃないのか?
無人のサンプルリターンは、その制約が排除されるだけに新たな発見への期待はある
あと、日本独自で月の探査や無人サンプルリターンができるなら、
サイズの大きい小惑星や他惑星の衛星の探査もできるかもしらん

281:名無しSUN
10/10/09 17:24:59 UTjYSpjp
>>274
>「他の国がやるから」という理由はあまり好きではないなあ

宇宙開発しかり、南極観測しかり、海洋探査しかり、
すべて”他の国(まぁ、ソ連とかアメリカとか)がやるから”
で始まっているんですよね、日本の場合。

282:名無しSUN
10/10/09 18:27:26 vcuK/qnk
>>281
日本に限らず、どこの国も大抵はそんなもんじゃないの?


283:名無しSUN
10/10/09 19:52:29 igxUdbdl
連続故障の情報レーダー衛星、予備機打ち上げへ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

284:名無しSUN
10/10/09 19:56:09 CHR8Mkcl
【社会】政府、8月下旬に不具合が生じたレーダー衛星の復旧作業を断念
スレリンク(newsplus板)l50

285:名無しSUN
10/10/10 05:05:26 pBA0wxwZ
>>269とほぼ同意見だけど、2番どころか3番以下にしかなれないことが
目に見えている分野よりは、現に1番を取っている分野にリソースを
集中させるべきでしょう。ただでさえ予算が少ないんだし。


286:名無しSUN
10/10/10 16:43:36 yXp2uo5a
>>265
無意味だよ
アメリカ、ロシア、中国は本気で月面基地を作る気だ
アメリカは最近苦しいから月への情熱が少し冷めたが
中国は来年にも自分の宇宙ステーションの第1号パーツを打ち上げる

有人飛行すらできないのに見栄だけのために
これらの国と競争したって最終的には自分の首を絞めるだけで
得られものなんて俺達が21世紀で初めて月面着陸したんだ!という虚しい自尊心だけだよ

287:名無しSUN
10/10/10 22:25:25 88l/bQO7
下品なアジはニュース速報でやってください。

288:名無しSUN
10/10/10 22:32:15 9nTyS5uf
じゃあ日本版エネルギア作って火星に行こう

289:名無しSUN
10/10/10 22:39:30 zIujDKVp
火星探査ならバルカンだろjk

290:名無しSUN
10/10/10 22:56:23 68mgQOAn
面白い提案が・・・・

URLリンク(twitter.com)
>2029年に地球に32000kmまで近づく糸川サイズのSタイプ
 小惑星(アポフィス)を筆頭に、毎年のように月以内の距離に
 入ってくる小惑星にインパクタをぶつける(あてる)提案をした。
 あとで宇宙研の上野さんが、川口先生はその検討もしてたけど、
URLリンク(twitter.com)
>ΔVが大きいので、小惑星にいくより実は大変らしい。

291:名無しSUN
10/10/10 23:52:19 yTZShoze
接近した時点で打ち上げても、相対速度をあわせる加減速がえらいことになるだろうしなw

292:名無しSUN
10/10/11 01:06:06 9LAkofgD
こういうのかしら。2002 AA29はジャイアント・インパクトのかけらじゃないかと言われてるらしい。
2002 AA29
URLリンク(ssd.jpl.nasa.gov)
2006 RH120
URLリンク(ssd.jpl.nasa.gov)
2003 YN107
URLリンク(ssd.jpl.nasa.gov)

293:名無しSUN
10/10/11 03:01:51 xjnhNuPe
>>290
ESAがやろうとしてますね。
URLリンク(www.esa.int)
>>291
タイミングさえあっていれば、相対速度を合わせる必要ないんじゃ……?


294:名無しSUN
10/10/11 08:33:08 VGCGw8BR
>>293
>タイミングさえあっていれば・・・
そばを通り過ぎるだけじゃ、面白味と言う奴が無いじゃないか。

295:名無しSUN
10/10/11 09:23:01 pVavZeKz
>>290
フライバイ時に小惑星にインパクタを衝突させて分光観測する話は
「2001年宇宙の旅」の小説版にも出てくるんだよね。

296:名無しSUN
10/10/11 14:24:05 R8n8CotL
嫦娥2号ですが、9日に予定していた3回目の減速は上手くいったんですか?
検索しても続報が見つからない…。

297:名無しSUN
10/10/11 15:03:06 yQO2Ck8i
Twitterに誰かが書いてたけど、100kmの周回軌道に乗ったらしいぞ。

298:名無しSUN
10/10/11 15:16:50 Lbw4oP0K
>>296
>3回目の減速は上手くいったんですか?

10/09: 嫦娥2号、探査軌道に投入
URLリンク(moonstation.jp)
 10月9日の午前11時17分(中国標準時。日本時間では午後0時17分)、
 嫦娥2号は約15分間にわたる第3回の軌道修正(衛星の減速動作)を行い、
 無事、最終探査軌道である、高度100キロの円軌道に投入されました。

 今後約半年間にわたって、この軌道上での観測が行われます。観測は、
 月の表面の地形や高度、元素分布や鉱物分布、月軌道周辺の放射線環境など
 多岐にわたります。

 なお、10月下旬には高度100×15キロの軌道に投入される予定ともなって
 いますが、詳細はわかり次第掲載する予定です。
 (本情報は中国国立天文台の鄭永春博士からの情報です)


299:名無しSUN
10/10/11 15:24:29 R8n8CotL
おお、ありがとう。
初画像はいつ頃来るんだろうな。

300:名無しSUN
10/10/11 15:48:48 SaJ/jM4e
>>299
前回は1ヶ月以上かかったからな・・・
どうせ最初の写真なんて国民をワクワクさせるのが役目なんだから
1枚でもいいからさっさと公開してくれれば良いのに

しかし今回は高度、カメラの精度共にかぐやと同じだから
公開されてもそんなに目新しい画像ではないかもしれないが・・・

301:名無しSUN
10/10/11 16:24:12 hbgzW6pS
嫦娥もツイッターを始めてくれれば
フォローするけど
中国もそこまではしてくれないか、、、

302:名無しSUN
10/10/11 17:32:27 SaJ/jM4e
>>301
中国ではツイッターはブッロク対象サイト
アダルトサイトとかと違って比較的緩いカテゴリーらしく串刺せば参加るし
一応中国政府はchinaアカウントを抑えてるけど非公開設定で参加してない

そもそも現在のツイッターは中国語に対応してない
ツイッターの開発者は年内にも中国語版を公開してそのうち参加したいと言ってるから
今後の展開次第ではありえなくもない

303:名無しSUN
10/10/11 18:55:59 r6ZjBI/N
ブッロクが気になって眠れない

304:名無しSUN
10/10/11 19:11:54 yQO2Ck8i
嫦娥姐さんがイカロス君とキャッキャウフフしてくれたら、
あの国に対する見方が少し変わりそうな希ガス。

305:名無しSUN
10/10/11 19:15:39 8XvuRlQl
あっちのオタもキモい擬人化をやるのかな
戦闘機がやられてるのは見たことあるけど

306:名無しSUN
10/10/11 19:20:36 yQO2Ck8i
ヲタは万国共通だろうねえ。
「おつかいできた」がESAだったか、の資料に載っちゃうぐらいだし。

307:名無しSUN
10/10/11 19:25:07 8c2hV5Q4
あくまで印象なんだが、嫦娥って姐さんというよりおばs…



おや、窓の外から中国語が聞こえるようだが…?

308:名無しSUN
10/10/11 19:40:22 SaJ/jM4e
>>304
取り合えずさっと検索かけて擬人化っぽいので比較的マシな絵はこれくらいだな
URLリンク(image.baidu.com)
元々伝説の人物の名前だけあって擬人化されても科学というよりこう天女っぽいイメージみたい

これは擬人化してるのかただ女の子描きたかっただけなのかわからん
URLリンク(flash.dm.sohu.com)

やっぱりツンデレJ-10Bみたいなバリバリ萌え擬人化路線のはないみたい

309:名無しSUN
10/10/11 19:49:42 yQO2Ck8i
おお、月のウサギってのーはアチラ様が由来なのか。

310:名無しSUN
10/10/11 20:02:12 SaJ/jM4e
>>309
元々は仏教のお話から来てるらしい
中国では玉兎と呼ばれる(って日本でも本当はこの名前なんだけどね)
西遊記とかにも登場する

どうやら玉兎の擬人化なら結構あるみたいw
URLリンク(www.pixiv.net)
URLリンク(www.pixiv.net)

311:名無しSUN
10/10/12 01:20:04 078DWCtx
>>294
>そばを通り過ぎるだけじゃ、面白味と言う奴が無いじゃないか。
ぶつけるんなら相対速度を合わせる必要ないんじゃっていう話ですが。

月は西洋だとカニでしたっけ。マジックハンドつきのローバーが出てきた時に
使えそうですな。


312:名無しSUN
10/10/12 02:17:03 KeM16ldh
【動画ニュース】チリ鉱山落盤事故 救出用トンネル補強作業は
現地11日朝にも完了、13日に救出開始へ
URLリンク(www.fnn-news.com)
マニャリク保健相は、日本のJAXA(宇宙航空研究開発機構)などから送られた
宇宙飛行士用のシャツなどが地下の作業員に配られ、好評を得ていると述べた。
(10/11 12:51)


313:名無しSUN
10/10/12 15:21:49 FGUaOlYc
ヴァージン宇宙船、初の単独飛行に成功
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

314:名無しSUN
10/10/12 15:22:40 FGUaOlYc
市販GPS受信機の準天頂衛星システム対応支援制度の開始について
URLリンク(www.jaxa.jp)

315:名無しSUN
10/10/12 16:49:15 0ig4eeSN
中国の”じょうが(変換できない)”は、
「夫婦で飲むように」と言われた仙薬を自分1人で飲んで、
月に逃げた女の事。

その仙薬のせいかどうかは知らないが、醜いガマガエルに
姿を変えて、今でも月にいるそうだ。

316:名無しSUN
10/10/12 16:50:36 O2uPuqug
なんかあんまり良い逸話じゃ無いな

317:名無しSUN
10/10/12 17:01:02 v9B2AyCK
嫦娥
変換できた

318:名無しSUN
10/10/12 17:55:22 18I3NmPo
>>316
結構長い話なんだよね
この夫、后羿は中国神話で最も報われない英雄

后羿は弓矢の名手で
同時に天に昇った10の太陽(天帝の息子)のせいで地上が地獄みたいになっていた
見かねた后羿は順番に天に昇れと説得したが太陽達は逆にわざと地上に近づいたりして悪戯し始めた
そのため后羿は仕方なく1人を残して太陽を全て射殺した

と地上の人々からすれば英雄だがバカ息子とはいえ息子を9人も殺された天帝は怒っていて
后羿と一緒に降りてきた天女の妻である嫦娥の2人が天に帰るのを禁じた
后羿は良い人でその後も自慢の弓矢で化け物退治とかするんだけど
不老不死ではなくなって不自由な地上の暮らしに嫦娥は不満で何とかするように頼んだ

遠くに住む西王母という仙人は天に戻れる薬を持っていると聞きつけて
后羿は山を越え谷を越えで何とか会いに行くんだけど天に戻る薬は一人分しかないと言われる
嫦娥を残して自分だけが天に戻るのは申し訳ないと思った后羿はもらった薬を家に隠してなかった事にする
しかし后羿が天に戻る薬を手に入れたという噂を聞いた嫦娥はその薬を探し出して
天の生活と夫の愛を天秤にかけたすえついに中秋の月が最も明るい日に薬を飲む

しかし彼女が辿りついたのは元居た天宮ではなく月であり
そこは一匹の兎と一人の樵の老人しかない寂しい世界だった
嫦娥が居ない事に気づいた后羿は愛した妻を射殺す事もできず悲しみに暮れた
その後も后羿は善行を重ね弟子を育てたが
一番弟子が自分が天下一の弓使いになるために師匠が邪魔だと思うようになり
ついにある日、酒に酔った后羿はその弟子に射殺されてしまう

ちなみに嫦娥は寂しい月での生活で毎年月が最も美しい8月15日に夫の事を思い悲しみ
后羿は同じ8月15日に妻を思い月にお供え物をした
そしてこれがお月見の始まりである
と言う話もある


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch