国立天文台は税金の無駄   at SKY
   国立天文台は税金の無駄    - 暇つぶし2ch814:名無しSUN
11/06/05 14:37:42.86 RMFdr+25
DEMUXは、希少になったね アンリツデバイスが1:16製品を出している

なぜ1:16しかない。必要ないから SDH OC-192 あるいは SONET STM64 に対応のみ
Intel LXT16784/LTX16785 が有名
URLリンク(www.iele.polsl.pl)
現存するかは、定かでないので調査要

815:名無しSUN
11/06/05 17:28:14.24 f12Ep17k
何がなんでも1:8にしたい人は、2:1MUX を8個追加するしかない

URLリンク(datasheets.maxim-ic.com)

1:16 では出力は 250Mbps なので100Kシリーズで充分だよ
従って 1:8 では出力は 500Mbps でよいはず

816:名無しSUN
11/06/05 21:30:03.44 tjf1cYLr
探せばあるもんだ、1:8 DEMUX
Inphiから出ていた

URLリンク(www.inphi.com)

817:名無しSUN
11/06/05 23:07:03.73 Yk7KffBq
>>815

500Mbps のクロックは 4GHz を8分の1の分周器で作ればよいことを書くの
忘れていたので補足しておく 分周器に下記のものが使える

URLリンク(www.onsemi.jp)

818:名無しSUN
11/06/05 23:14:24.14 Yk7KffBq
CML I/O について詳しい資料も入りようなら、これがよい

URLリンク(www.national.com)

819:名無しSUN
11/06/10 00:09:01.71 BMoaf0b6
過去ログ拾い

>KEK では 4Gsps 10bit ADC は、もうで来ていますね。

URLリンク(www.kek.jp)

>但し、インターリブで使う時は、サンプル/ホールドが必要でHMC660LC4Bの
>LSIが必要になります。Hittite Microwave Corporation の製品は、日本では
>セイントテクノロジーが扱っています。

URLリンク(www.hittite.com)

820:名無しSUN
11/06/10 00:25:14.88 BMoaf0b6
これだとインターリブなので、DEMUX は1:8でなく1:4だな

821:名無しSUN
11/06/10 00:52:55.45 BMoaf0b6
入手可能なADCだと、EV10AS150Aが良いのでは? 1:4のDEMUXも搭載されている

URLリンク(www.e2v.com)

822:名無しSUN
11/06/10 13:48:50.89 On4Aal6s
基本ロジックの10GHz製品はオンセミコンダクタにあるよ

URLリンク(www.onsemi.jp)

823:名無しSUN
11/06/10 15:32:56.37 OjmMYiyG
オンセミコンダクタの12GHz製品もどうぞ

URLリンク(www.onsemi.jp)

824:名無しSUN
11/06/11 00:11:15.74 vjIbtXpU
販売代理店は、URLリンク(www.indexpro.co.jp)
で検索できる

例えば、Hittite Microwave あるいは e2v 、 オンセミコンダクター などと
入力すれば検索結果の該当社名が現れ、右端に代理店・取扱店のボタンがある
ので、そこをクリックすれば一覧が出てくる。


825:名無しSUN
11/06/11 19:42:10.71 uVFRh5jg
ここの、先生方は、軽犯罪法1条22号、会計法第29条を知らない人が多い。
国家公務員倫理規定違反だから、こんなことをしたら、休職処分か減給処分に
なるんじゃないのか?

826:名無しSUN
11/06/11 21:54:25.95 oFhWxozx
ADS3000+ はすごいよな  URLリンク(www.cosmoresearch.co.jp)

ヒートシンクを外したボード写真あり
URLリンク(www.radionet-eu.org)

ヒートシンクが付いてる実装写真あり
fURLリンク(ivscc.gsfc.nasa.gov)



827:名無しSUN
11/06/11 23:43:50.72 eDxbAoGj
これも、見方を変えるとすごいよな

URLリンク(www.kanagawa-iri.go.jp)

828:名無しSUN
11/06/12 00:34:34.54 d1ZT2b/+
これが、噂になっている8Gサンプリング/秒・超高速A/D変換器です

URLリンク(kaken.nii.ac.jp)

829:名無しSUN
11/06/12 12:25:04.99 SfmZeMPv
>>827

反射の対策がないパターンだな >>826 を参考にするとよい
反射は、多少なりとも起き、全くなくすことはできない。

配線を長くして戻ってくる反射波を減衰させるのが基本で、等長配線する必要が
ある場合、配線を曲げれば可能になり、真すぐだとインダクタンスが大きくなり
曲げることによって電流の向きが逆方向になるので、互いにキャンセルしてイン
ダクタンスが小さくなる。これは常識

830:名無しSUN
11/06/12 14:23:37.86 NbtHWkYy
>>826   フリンジングが出ていますが、いつも不思議に思うのは
FFTをすると基本波に対して高調波もスペクトルで現れるはずですが
出ていない。

URLリンク(www2.nict.go.jp)

「アナログ・デジタル変換に鼻薬を」ではノイズが重畳していると
この高調波はなくなることを説いています。電波天文観測は初めから
ノイズ重畳の処理が自然にされているから、不思議でなくなってしまう
のでしょうか?

URLリンク(www.ustream.tv)

831:名無しSUN
11/06/13 17:50:01.78 7eJ07Qgi
良い意味での電波な人でなく、悪い意味での電波な人で有名な近田先生です。

URLリンク(mimizun.com)

832:名無しSUN
11/06/14 12:28:23.08 KsK1HSXN
>>827

廉価版でない方は、金属ケースを使ったパッケージが使われているが、
写真から判断すると、ICの放熱対策としてヒートパイプ技術を使った
クーラーが採用されていない。例外があるが、ICの表面温度を10度
下げると寿命が一桁上がることを知っているのか?

>>829

それだけでなく、>>826 は、この技術も使われているだろう。

URLリンク(www.oki-printed.co.jp)

833:名無しSUN
11/06/15 11:21:19.83 IItdxDT3
>>810

半導体 メッキ工程 の外注だと、ここかな

URLリンク(www.kiyokawa.co.jp)

834:名無しSUN
11/06/15 16:07:27.30 1kjeDrIQ
コンタクトをメッキでする? 信じられない

金の電解液に使われている金の純度は99.99で不純物が多く、バンプとか
パッドにしか使っていないけど?

スパッターか蒸着だと思うけど、大変さはこれでも読めば分るよ
URLリンク(www.sciencedirect.com)

URLリンク(www.springerlink.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch