10/09/11 20:23:21 Uzm+sfB/
>>31
それが結構な頻度で着弾してたんですよ。
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
33:名無しSUN
10/09/11 20:45:37 izx8wtDy
無知を承知で質問です。
何万光年とか何億光年とか離れている星って、目には見えるけど実際は存在してない可能性もあるのですか?
あるとしたら、その星に向かって進んでいくと、突然消える瞬間があるのですか?
34:名無しSUN
10/09/11 21:05:57 bRDmo+Ml
ある。
相対論的にはまた別の話になる希ガス
35:名無しSUN
10/09/11 21:41:41 YwVpui3L
>>30
>>32
スゲー!!!!
36:名無しSUN
10/09/11 21:56:18 pQwhsVPD
このスレのテーマソング
URLリンク(youtu.be)
>>33
ない
37:名無しSUN
10/09/11 22:00:52 Uzm+sfB/
>>36
テーマソングはこっちでお願いします m(_ _)m
URLリンク(www.youtube.com)
38:名無しSUN
10/09/11 22:35:27 pQwhsVPD
野郎の声は耳が拒絶する
39:名無しSUN
10/09/11 23:21:54 vRKNhUJx
両方とも大好きな曲だw
40:名無しSUN
10/09/12 00:10:07 tSsgYgXU
>>37
PV懐かしいw
当時、俺は高校生だったな
41:名無しSUN
10/09/12 02:02:42 /Q8S+x9g
the galaxy express 999が一番テンションあがる
まあ星を見るきっかけになったのは星のローカスなんだけど
42:名無しSUN
10/09/12 02:18:09 FwsIxi7K
あれがデネブ、アルタイル、ベガ♪
二番だったんだね。
43:名無しSUN
10/09/12 09:34:23 HlmOoNH1
>>33
質問の主旨がイマイチわからんけど、「寿命が100万年の青色巨星で、
あと10万年で爆発して消える」星があるとする。
その星までの距離は、地球から20万光年だとする。
その星に向かって光速に近い速度で進んでいくと、地球ではまだ
普通に見えるその星が、「突然消える瞬間」というか、「爆発が
早回しで見える」んじゃないかな。
>>42
あっちこっちで見るそれ、元ネタ知らんけど、普通は「一番明るいベガ、
次に隣にいるデネブ、最後にアルタイル」という順番にならんか?
44:名無しSUN
10/09/12 10:03:14 FwsIxi7K
>>43
端折り過ぎたね。
>>36聞いてみて。
エンディングで使われてたんだけど、件の歌詞のところから始まってたのね。
曲の途中から使うこともあるんだね。
45:名無しSUN
10/09/12 11:39:02 Q74UEHWr
>>44
サザエさんのエンディング曲とかも二番なんだぜ。
46:名無しSUN
10/09/12 11:59:09 lS+LrGbn
ズバットの悪役もな。
47:Jellyfish ◆d7laO1R8d2
10/09/12 12:09:05 2nc0If/B
>>43
そのフレーズは、「君の知らない物語」 という歌の2番の冒頭の歌詞。
化物語というアニメのエンディングに使われた歌で、アニメ自体は天文とは
全く縁の無い作品だったけれど、歌そのものは切なくてなかなかいい歌ですよ。
ちなみに一番の冒頭部分は、
「いつも通りの あの日のこと 君は突然 立ち上がり言った
今夜 星を見に行こう~………」
というもの。
「天体観測」もいい歌だし、甲乙付け難いなぁ。
48:Jellyfish ◆d7laO1R8d2
10/09/12 12:16:26 2nc0If/B
>>46
早川健 乙。
49:名無しSUN
10/09/12 12:27:26 W27rgsI0
URLリンク(www.youtube.com)
50:名無しSUN
10/09/12 13:12:44 HUiGMfTX
>>44
ヤダモンのOPも2番、EDに至ってはサビの部分だけ
フルVer聞くとまったく別のイメージの曲で驚く
つーか、去年のライブの渡瀬マキの声の出なささに一番驚く
51:名無しSUN
10/09/12 13:24:18 HUiGMfTX
>>47
ラストシーンとかまったく無関係って訳じゃ無いんじゃないかと
天文少年(童貞)が夢見がちなシチュではあるが、アレをガチでやると、
夏は夏で「なんでこんなに虫がいるの~!」ってキレられるし、
冬は冬で「寒い、眠い、トイレ行きたい」ってキレられるし、
その辺の雑草ちぎってムシャムシャ食べたり、野良猫と施しの取り合いでガチファイトする様な彼女じゃ無い限り、やってはいけない禁断の奥義
52:名無しSUN
10/09/12 15:18:29 FwsIxi7K
レスくれた人ありがとー。
結構あるんだねぇ。
>>47
はじめて全部聞いたけどいい歌だね。
>>47,51
物語では、ひたぎ(♀)がこよみ(♂)をマル秘スポット(イヒw)に連れていくんだよね。
私が(に)持ってる(残ってる?)のはこれだけ…みたいな感じで。
やっぱり戦場ヶ原なのかな?(^^)
実際のところ戦場ヶ原ってどうです?
53:名無しSUN
10/09/12 15:41:00 FwsIxi7K
連書きすみません。
この歌のオリジナルPV見たけど夏の大三角違うよね?(@@)
54:名無しSUN
10/09/12 17:59:36 OSr3MJkw
8ですが、60Dとシャトルスコープ100買ってきた 二つで16750円なり 高いか安いかイマイチ分からないけどとりあえず今夜は木星辺りをせめてみます
55:名無しSUN
10/09/12 18:18:17 s9txLoCa
ここにいるおまえらならわかるやつがいると思って質問だ
十数年前、いや二十数年前かもしれないがそれくらい前に
すっっっっっっごく月が地球に接近したのか
化け物みたいに月が巨大に見えた時があったんだけど
ここ20数年の間で日本に月が夕方一番近づいたときって西暦何年だろうか?
そしてどこかに写真は残ってるだろうか?
56:Jellyfish ◆d7laO1R8d2
10/09/12 18:22:41 2nc0If/B
時當流大火
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
秋の予感
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
昨夜は龍神スカイラインへ出撃しました。
晴れる事は晴れたけれど、湿気が非常に多く、
すっきり晴れたって言う感じではありませんでした。
来週末も出撃かけるかなぁ。
57:名無しSUN
10/09/12 18:55:19 W27rgsI0
>>55
20年前のは知らないが、今年の1月の満月じゃ駄目か?
ほぼ最大視直径の満月だし、ブルームーンだったからgoogleとかで
画像検索すれば出てくると思うけど。
58:名無しSUN
10/09/12 19:21:34 s9txLoCa
>>57
違う、違うんだ
俺はあれを見たときあんなんじゃない
もっと大きいのを見たことがあると思ったんだ
東の空いっぱいになるくらい大きいやつで赤いというかオレンジ色だった
59:名無しSUN
10/09/12 20:05:36 5ORlIyVs
>>58
18年前かな、小学5年だったと思う。
すっっごい大きな月を見たよ。
たまたま山の上で見たんだが、両手広げても足りないくらいだった記憶がある。
(だいぶ昔なので大げさに覚えてる可能性はある)
もしかしたら同じ物を見たのかな?と思った。
でもオレンジではなかったから違うかなー。
60:名無しSUN
10/09/12 20:29:59 HUiGMfTX
>>58
それヤダモン…
61:24
10/09/12 20:32:32 RbZvt3NW
>>56
普段は憎たらしい 飛行機の光跡ですが
方向転換がほどよくあり、光跡の色味が変化しているので憎めませんな。
(いやでもやっぱり、このスレ的には憎いのか・・・)
オイラは、金曜夜のフィルムを撮り切らずに現像だしちまうかな・・・
1枚、北(山頂)向けて1時間露出を。
車が来るたびにレンズに蓋して苦労したのではよみたいです。
62:名無しSUN
10/09/12 20:59:10 +ghR4mY0
観望画像おつ~ そんなにでかく感じる月が見れたんだ・・
さてと今夜の天体現象はと・・・
・月齢 4 月出 09:49 月入 20:17 星空指数 東京 30 岐阜 50
12時09分 水星が留(赤経10h26.9m)
・・そろそろ気になる天体現象
2010年9月19日 木星と天王星が大接近
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2010年9月20日 水星が西方最大離角
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2010年9月22日 中秋の名月
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
63:名無しSUN
10/09/12 21:34:09 HlmOoNH1
>>54
メチャクチャ安いYO!
>>55=>>58
URLリンク(www.google.co.jp)
64:名無しSUN
10/09/12 22:49:13 aQWVTKC3
ハートレー第2彗星 (103P)
やっと肉眼彗星のお出ましだ!
待ちかねたぞ!!
65:名無しSUN
10/09/12 23:46:24 d4f/kNkM
おースレ復活ですね~
昨夜は大台ケ原の駐車場まで行って来ました
確かにすごい眺めですね!南の方が暗く開けてて見事でした
でもトイレや事務所の明かり、駐車場でウロウロする車が邪魔で
自分は下がったところの空き地に陣取ってやっと落ち着きました
0時に帰路に付く頃には車も機材もびっしょり(18度)
途中出会った鹿9匹中1匹が前の車に轢かれていました
皆様、安全運転で参りましょう
66:名無しSUN
10/09/13 00:12:00 l8tJsePU
さてととJellyfishの2大キチガイが常駐するスレか
まあ常駐っつーかさてとが勝手に立て続けてるだけの変態だがな
クラゲのしょうもない写真もいい加減ヘドが出る
67:名無しSUN
10/09/13 00:16:59 zIU2la+z
しかしこんなの↑は見事に誰も相手にしないのなw
いいスレだ
68:名無しSUN
10/09/13 04:27:39 NWauNyw4
今の時期、夜10時ごろ東の空、仰角60度位の所に
物凄く明るく輝いている星は何と言う星でしょうか?
69:名無しSUN
10/09/13 05:17:14 rlPisJCT
>>68
木星
70:名無しSUN
10/09/13 11:57:03 M8czMzHk
>>20
5インチマクニュー=ALTER-5Nですね?
高倍率惑星観望から星雲星団までなんでも来い!の良い筒ですね。
数年前に蔵王刈田岳の山頂で一度だけ覗かせてもらったことがあります。
私のMC127L(グレゴリー型マクカセ)でアンタレスの伴星がギリギリ分離
できた(ほんとにギリギリ)のに対してALTER-5Nは余裕の分離でした。
M8干潟星雲では見えにそれほど差が感じられませんでしたが、M13やM57で
は明るさとコントラストでMC127Lが完敗でした。
予算とお持ちの架台の都合しだいではお勧めしますよ。
やっと暑い日々から開放されたのは嬉しいが連日の雨には閉口です...
ジャズフェスティバルも雨で大変だった。
木星の観望好期ですね~
晴れた夜は毎晩観てます@仙台
71:名無しSUN
10/09/13 12:43:26 TU3swyKr
>>54 >>63
なんだ、60Dっていうからキヤノンの新型かと。
72:31
10/09/13 17:08:05 TU3swyKr
富士山、、、8月末に須走口から登ってきました。
こんなことをしに
URLリンク(www.dotup.org)
下界、明るすぎですね
URLリンク(www.dotup.org)
73:名無しSUN
10/09/13 20:29:03 oeza1969
観望乙~ 今スレもよろ~昔猪が飛び出してぶつかったことがあったなぁ・・
さてと今夜の天体現象はと・・・
・月齢 5 月出 10:57 月入 21:03 星空指数 東京 100 岐阜 100
19時30分 てんびん座42番星(5.1等)の食(東京:暗縁から潜入、高度11゚)
・天文ニュース
木星で6月と8月に起きた閃光現象の追加観測の結果
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
西山さんと椛島さん、わし座に新星を発見
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
NASAの探査機、太陽へ突入の計画
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
「ふれあい天文学」実施校を募集 小中学校で天文学者が授業
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
・・そろそろ気になる天体現象
2010年9月19日 木星と天王星が大接近
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2010年9月20日 水星が西方最大離角
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2010年9月22日 中秋の名月
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
74:ENG
10/09/13 20:47:19 ezVcJnnM
鯖が飛んだので2chは壊滅的。核戦争かよ、復興できるか?
ところで、この最近、天王星が木星のすぐ傍にあるので探しやすい。
まだ天王星を見た事がない人はチャンスですよ。
下記はステラナビゲータでシミュレートした星図です。
URLリンク(gigabyteserver.com)
上の段は9/13日、中央の段が9/20日、下段は9/13日の木星付近の拡大図。
画像を一旦保存して拡大して見ないと見難いと思います。
方角はフリーですのでペガサスの四辺形やガリレオ衛星などから見当を付けて下さい。
参考までに星図は6.5等級の恒星まで記載しています。天王星は約5.7等級なので
ガリレオ衛星5~6等級と同じぐらいの明るさです。
先日、40cmの82倍で緑色の小さなボールに見えましたが、小口径で形まで分かるかな?
75:名無しSUN
10/09/13 21:13:34 ckDiQxnE
>74
部屋の窓から鳥見用の望遠鏡で見れた!
76:名無しSUN
10/09/14 00:07:13 Z9KSh7Oi
>>74
すごいわかりやすい星図ありがとうございます。いままで全然わからなかったのに、アルティマ
10×42で簡単に見つけられました!もうすでにうちのベランダからでは、高度が高すぎで、望遠鏡
では見えない位置だったので、また次回に望遠鏡で確認してみます。@大阪市内
77:名無しSUN
10/09/14 00:45:46 hm5fLAoo
部屋の窓から撮影して見ました。これで合ってますか?
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
78:68
10/09/14 01:38:13 7eavXRFU
>>69
あれが有名な木星なんですね
あれほど大きく明るく輝いてるのには驚きました
どうもありがとうございました
79:名無しSUN
10/09/14 01:49:49 7j49xG9p
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
自分も撮ってみました。
ちょっと絞って木星に光条付けてみました。
80:名無しSUN
10/09/14 01:51:06 Z9KSh7Oi
連投すみません。
>>70
そうです!ALTER-5Nです。仙台さんのマクカセはMC127Lだったのですかぁ。
よく星見をされてる方の実際に見てみてのおすすめだと、すごいほしくなりました。
詳しく教えていただいてありがとうございました。
(望遠鏡購入の相談したところ、手持ちのGPEではきびしいことと、反射望遠鏡をいじったことない人には
すすめられないという返事だったので、躊躇してしまってましたが・・・)
あれから、双眼鏡と望遠鏡で、プレアデス、ヒアデス、h-χ、ぎょしゃ座の散開星団、M42など見てました。
久しぶりに、色々見れてよかったのです。
もう冬の星座も出てきてるんですねぇ。@大阪市内
81:名無しSUN
10/09/14 02:08:37 ymhGF31B
冬の星座を見ると暑いはずなのに、一瞬寒くなった感じがする
82:名無しSUN
10/09/14 04:23:29 lN8l55+e
オリオン座がキレイ@香川
83:名無しSUN
10/09/14 12:36:05 U1d9bTe5
>>74
> 鯖が飛んだので2chは壊滅的。核戦争かよ、復興できるか?
1 名前:西郷 ★(catv?)[] 投稿日:2010/09/04(土) 20:28:03.68 ID:???0
2ちゃんねるで使用されている2010年版サーバーと同じサーバー。
24時間で納品します。すぐに使えます。
全ての設定はおまかせください。コンテンツ(html等)を入れるだけで、すぐ動き出します。
2009年版のサーバより10倍速くなりました。
その秘密はハイブリッド構成にあります。
HDD(ハードディスク) SSD(フラッシュメモリ) RAMディスク(揮発性メモリ)の
三つの記録媒体を一台のサーバに同時搭載。それぞれの特性を生かしご使用になれます。
2ちゃんねるでは、高頻度に書き換えられる subject.txt index.html
dat はRAMディスク上に、読み出しの多い各種プログラムはSSD上に、
そして時間の経過したデータはHDD上に置くことにより、さらに高性能のCPUを使う
ことにより前年比10倍の性能を引き出すことに成功しました。
ハイブリッドTiger、ハイブリッドBanana の高速処理をご堪能なされ。
スレリンク(sky板)
84:名無しSUN
10/09/14 17:18:40 uiREqx1F
>>80
確かにGPEにはギリギリですね。
ALTER-5Nの性能を生かすにはGPDがほしいところですね。
でも、買って損は無い筒だと思いますので、これからの機材拡張の予定と相談
して検討してみてはいかがですか?
私のMC127Lは、数年前に内部に埃が混入しているのを見つけたのを機会にOH
したところ格段に良く見えるようになりました。
(シーイング良好のときには木星のフェストーンが見えます)
それでもALTER-5Nにはまったく敵いませんでしたが....orz
夕方になって晴れてきました@仙台
85:名無しSUN
10/09/14 18:50:07 wkFK0EqN
さてとキチガイのスレを利用しないでください
変態が欲望を満たしニヤニヤしてると思うと反吐が出ませんか
決して利用せず落としてください
協力お願いします
86:名無しSUN
10/09/14 19:33:02 qHKbDcfX
あげてやんよw
87:名無しSUN
10/09/14 20:30:06 wkFK0EqN
そういうどうでもいい投稿は歓迎です
要はさてとがニヤついてるであろう観測の話題は振らないで欲しいのです
こんなキチガイのスレは不要です
88:名無しSUN
10/09/14 20:36:11 FRPhfEwd
あぁ~なんでオレが新しい鏡筒買うと晴れなくなるんだ
89:ENG
10/09/14 21:28:17 LNXh6m5w
天王星、月明かりがあっても4cm双眼鏡で楽勝で見えるね。
下記は国立天文台、フリーソフト Mitakaで再現した9/14日の太陽系。
(画像を保存して拡大しないと見難い)
URLリンク(gigabyteserver.com)
天王星まで遠いね。
木星より更にずぅ~っと向こう。
中央は天王星から見た太陽系中心方向。地球は小さい上に遠すぎて見えない。
下の段は地球の軌道近傍から見た木星と天王星の軌道。地球のちょこんと右下に月が在る事も分かるね。
90:名無しSUN
10/09/14 21:54:38 vFC+++/d
今夜、ISS通過が非常に明るく見えました。@富山(高岡)
遮蔽物の無い海岸で眺めていたので全経路を愉しめました。
91:名無しSUN
10/09/14 22:04:06 cPko9ZRl
観望星図おつ~ 遅い時間になると冬の空か・・
さてと今夜の天体現象はと・・・
・月齢 6 月出 12:00 月入 21:54 星空指数 東京 10 岐阜 80
小惑星(8)フローラがみずがめ座で衝(8.2等)
21時57分 カシオペヤ座RZ星が極小
・天文ニュース
ロシアの火星探査「フォボス・グラント」、地球帰還試験はツアギ
URLリンク(www.sorae.jp)
フェニックス、火星の火山活動と水の証拠
URLリンク(www.sorae.jp)
天文写真コンテスト:金環食
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
天文写真コンテスト:老木と天の川
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
・・そろそろ気になる天体現象
2010年9月19日 木星と天王星が大接近
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2010年9月20日 水星が西方最大離角
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2010年9月22日 中秋の名月
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
92:名無しSUN
10/09/14 22:04:12 Q7VPNrh2
今32×80で覗いて木星の左側斜めに2個、右側に2個やや明るめの星
少し離れて下に暗めの星が見えました
天王星はどれだろ…
93:名無しSUN
10/09/14 22:09:40 Q7VPNrh2
>>91の写真からすると右上の方の星がそれなのかな…
94:名無しSUN
10/09/14 22:12:12 7j49xG9p
>>92
今、離角1°弱で木星の右上だよ。
95:名無しSUN
10/09/14 22:19:50 Q7VPNrh2
>>94
同じ視界に見えたっぽいです
しかし32倍程度じゃ天王星を見た!って感じじゃないですね
96:名無しSUN
10/09/15 00:37:24 sZemonep
岐阜県藤橋村までバイクで観望行く予定ですが揖斐川町からの山の国道は走りやすいですかね?
97:名無しSUN
10/09/15 02:56:46 tyhsVvZm
それより聞いてよ。
俺のお気に入りの観測ポイントは某湖の湖畔の駐車場なんだけど、まさに真っ暗なんだよ。
しかも9時過ぎくらいからは車もほとんど来ることがない。アベックでさえも来ない。
少し気になってネットで調べてみたんだけど、湖につきもののオカルト系の話も見当たらない。
秘密基地を作っちゃうぐらいの勢いでお気に入り。車中泊なんかもしてみたり。
真夜中に突然鹿のヒステリックな鳴き声が聞こえてきたりしてビックリもしてみたり。
でも満天の星空の下でオリオン座が素敵なんて思ってみたりもしたり。
しかし、昼間に地モティーに訊いたところによると、俺の観測ポイントから200メートル範囲内で6人自殺しているとのこと。
最も近いところでは、俺の駐車スペースから5台分離れたところで練炭自殺があって、その地モティーが警察に連絡したとのこと。
彼曰く、観光地では新たな志願者を呼んでしまう恐れがあるため、自殺関係はニュースにしないらしい。
天体観測って素晴らしいな。
98:名無しSUN
10/09/15 11:08:45 nqnl4bmW
>>97
噂どころか自殺者がそこらに転がっとっても、暗けりゃ喜んで観測するわ。
99:名無しSUN
10/09/15 12:00:46 yPfeavab
撮影中にヒトダマとか出ると腹立つよね!
100:名無しSUN
10/09/15 12:29:50 nqnl4bmW
眼視派だから無問題
赤セロファンで包めば目に優しい光
101:名無しSUN
10/09/15 12:39:33 +gnOQW6D
何度も出ている話だが、夜は死者よりも生きているDQNの方が恐ろしいよ。
102:名無しSUN
10/09/15 15:52:59 CKrKjSsk
さてとキチガイのスレを利用しないでください
荒らしだけは残って結構です
103:名無しSUN
10/09/15 16:23:48 5SIBd/wA
おまいらポジティブというか陽気でええな.オレも一応暗い場所目指すんだが途中で怖くなって引き返したこと幾度か.
104:名無しSUN
10/09/15 18:37:42 SqP1pplg
>>100
セロファンじゃ燃えるだろ
手頃なガラスケースとか無いかな
105:名無しSUN
10/09/15 18:44:44 XXXkiiB0
>>99
周りうろうろしてムカついたからレーザーで迎撃してやったよ
106:名無しSUN
10/09/15 18:50:02 hyxBVbgW
>>104
熱くない、大丈夫教
107:名無しSUN
10/09/15 19:00:57 SqP1pplg
>>105
お父さんは、どうしてそう簡単にレーザー発射装置を作れるのですか?
>>106
安心して、セロファン巻く事にする
108:名無しSUN
10/09/15 19:05:38 54dVfh7c
観望おつ~ たしかに生きてる人間・動物のほうが怖いな・・
さてと今夜の天体現象はと・・・
・月齢 7 月出 12:57 月入 22:48 星空指数 東京 10 岐阜 0
08時46分 月が最南(赤緯-24゚42.7')
14時50分 上弦
18時35分 月と準惑星ケレスが最接近(03゚29.6')
・天文ニュース
バラ星雲に約130個の若い星を発見
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
オポチュニティ、次の目的地までの中間地点に到着
URLリンク(www.planetary.or.jp)
探査機ディープインパクト、初めてハートレイ第2彗星をとらえる
URLリンク(www.planetary.or.jp)
二人のアマチュア天文家が木星表面の発光現象をキャッチ
URLリンク(www.planetary.or.jp)
天文写真コンテスト:子持ち銀河
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
天文写真コンテスト:オリオン座の輝き
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
天文写真コンテスト:ロシアの皆既日食
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
・・そろそろ気になる天体現象
2010年9月19日 木星と天王星が大接近
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2010年9月20日 水星が西方最大離角
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2010年9月22日 中秋の名月
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
109:名無しSUN
10/09/15 20:39:53 VtJ5uDKv
さてと 今日も大活躍だな。
このスレの95%は 『さてと』 一人の書き込みによって構成されます。
センスの無い構図の写真を、自画自賛・絶賛したり
話題が無いので、初心者を装って質問してみたり ←← 今ここ
星座の人気アンケートを呼びかけては、自分で連投したり
これ絶対おもろいと書き込んだギャグに反応が無いので、自分で解説したり
役に立たない情報に、いつもありがとうと自分でお礼をいったり。
他の観望スレを勝手にライバル視して、荒らしまくって壊滅させたり
決して自分のブログが過疎っているからとか、そういうんじゃないです。
さてと、今日もせっせと自作自演。 楽しいなぁ。 充実してるなぁ。
110:名無しSUN
10/09/15 20:51:52 N7oZ3+h9
>>108
>「たしかに生きてる人間・動物のほうが怖いな」
そんなことはない。
人間や動物の場合されることは大体想像できるので対策も立てられる。
オバケだと何をされるか全くわからない分、恐ろしい。
111:名無しSUN
10/09/15 21:04:04 4reVQ/8c
さてと、毎日せっせと自作自演。 楽しいなぁ。 充実してるなぁ。
奈良の埼玉人
~転勤で奈良に来た埼玉人が奈良を見て歩く~
URLリンク(blog.livedoor.jp)
112:名無しSUN
10/09/15 21:20:23 +AnUB2jN
>>110
満天の星空だと怖くないのはなんでだろう
113:富雄
10/09/15 21:45:29 B3eCZaBF
>110
>人間や動物の場合されることは大体想像できる
(*´д`*)
114:名無しSUN
10/09/15 21:46:44 cvkaJoCz
>>101
同意
115:名無しSUN
10/09/15 21:54:54 YKZIgs+F
独りで観望中に車が止まって誰かが近づいてくる方が明らかに恐ろしいな
いまさら妄想する歳でもあるまい
116:名無しSUN
10/09/15 22:09:26 xY7MB/fp
相手にされないから言わないのかも知れないけど
UFOらしき物を見た人もいるんでしょうね?ここには
117:名無しSUN
10/09/15 22:49:16 SqP1pplg
らしきじゃなくてUFOなら何回も見たよ
宇宙人の乗り物じゃあないだろうけどさ
118:名無しSUN
10/09/15 22:57:05 +gnOQW6D
>>110
深夜の公園で観望してたら、トイレの前のベンチに青いツナギを着たお兄さんがこっちを見て微笑んでいる。
そんな状況なら先の展開は十分に想像出来るな。w
119:名無しSUN
10/09/15 23:35:25 HEESVNkB
>>107
ロボット三等兵のほうがレーザー作るのうまくなかったっけ?
緑レーザーが欲しいけどまだ高いんだよなぁ
120:名無しSUN
10/09/16 06:00:25 srcz8poa
>>118
やらないか?
121:名無しSUN
10/09/16 18:08:54 QOsFesLv
青いツナギを着た微笑むお兄さんの幽霊なら先の展開は全く想像できない地獄絵図@公園トイレ
122:名無しSUN
10/09/16 19:42:39 mICiYe64
余計なことを考える暇を与えない星空に出会いたいものだ・・
さてと今夜の天体現象はと・・・
・月齢 8 月出 13:47 月入 23:46 星空指数 東京 10 岐阜 100
21時20分 いて座24番星(5.7等)の食(東京:暗縁から潜入、高度19゚)
・天文ニュース
太陽くらいの星と大質量星の形成過程は同じ?
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
国立天文台 メールニュース No.12 (2010年9月15日発行)
URLリンク(www.nao.ac.jp)
月の天窓、陥没クレーターに落ちる影
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
火を噴く太陽、SDO最新画像
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
・・そろそろ気になる天体現象
2010年9月19日 木星と天王星が大接近
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2010年9月20日 水星が西方最大離角
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2010年9月22日 中秋の名月
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
123:名無しSUN
10/09/16 21:21:11 waAwgU1r
今、木星のすぐ上に有るのが天王星ですよね 近いなぁ
124:名無しSUN
10/09/16 21:36:34 s3rjiCpK
>>119
やあ、お父さんが作ったのは赤外線発射装置の方でしたね
素で間違えました
連休晴れるかな
125:名無しSUN
10/09/16 22:00:56 v0NMk8pW
公園で星見していて、「こんばんわ~♪」と声を掛けられてそっち見たら警察のおじさん。
これも職質ってやつですか?
126:名無しSUN
10/09/16 22:17:05 WGpqO/J0
双眼鏡を夜の公園で熱心に覗き込む中年男なんぞ見かけると
そこから青姦はたまた女子寮なんかが見えるんではないかとか
星の趣味を理解しない人は疑ってしまうものなんですね
李下冠を正さずってのは私たちの為にあるような警句かも
127:名無しSUN
10/09/16 23:06:46 QOsFesLv
世の中マッパで双眼鏡のぞいてその姿をうpしてる御仁もいらっしゃる。
気にしない気にしない。
しかし涼しくなったが湿度高えなあ。経緯台のグリスもメンテの時期かな。
128:名無しSUN
10/09/16 23:46:10 A8hR4qMW
はみ出たグリスを取るにはどうしたら良いですか?
乾拭きで拭き取るのが一番?
129:名無しSUN
10/09/17 00:11:49 1WmZ6qk3
>>128
うん、それでいいんじゃね。
ただ、拭き取る時にはみ出たグリスを押し広げないよう気をつけてやるべし。
広がったグリスが知らぬ間に手や指に付いて、触れた光学パーツに付けてしまわないようにね。
レンズに付くと厄介だからね。服を汚すことにもなるし。
130:名無しSUN
10/09/17 01:34:39 DGKv0KH2
またさてとの自演が紛れ込んでいます
このスレを決して利用しないで下さい
荒らしはいくらでも歓迎です
さてとキチガイを糾弾する内容、このスレの存在を否定する内容をどしどし投下ください
間違っても観測ネタを振らないでください
キチガイが涎を垂らし待っていますので
131:名無しSUN
10/09/17 01:49:58 HyqW0IOc
新大阪の家のベランダからでもZR7×50で昴が見えた
肉眼じゃ木星の他たいした星は見えないから意外だった
でも、ベランダから乗り出して壁ギリギリw
132:名無しSUN
10/09/17 12:02:23 DvMStI9C
>>131
都心の超光害地でも、双眼鏡や望遠鏡を使うと意外に見えるものですよね。
東京(練馬の一番新宿寄りw)に住んでた頃は、肉眼では月と木・金星しか
見えないような環境で、ルーフバルコニーに15cm反射を出して球状星団や
散開星団を見てました。
田舎の都心に帰った今は、コンディションさえ良ければ3等星が見える空な
ので15cm反射なら明るめの散光星雲ならなんとか楽しめます。
郊外に星を見るための別荘(小屋でOK)が欲しいな~@仙台
133:名無しSUN
10/09/17 17:54:22 1hBK2U9t
幽霊とかは遠くから見てたり辺りをフラフラするだけだから無視してれば
その内消えるか何処かに逝くけどDQNは困るな。
134:名無しSUN
10/09/17 18:03:47 vfgCfsKE
買った71FLが昨日届いたけど、土砂降りだったからなあ。
今夜がファーストライト @湘南藤沢
135:名無しSUN
10/09/17 19:39:03 +1uPWe84
>>134綺麗に晴れるといいねぇ 光害地tというとファインダーを50mmにして見える世界が変わったのを思い出す・・
さてと今夜の天体現象はと・・・
・月齢 9 月出 14:30 月入 23:46 星空指数 東京 60 岐阜 100
21時27分 いて座50番星(5.6等)の食(東京:暗縁から潜入、高度25゚)
18日08時23分 木星と天王星が最接近(00゚48.5')
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
・天文ニュース
球状星団の巨大ガス惑星は、ほぼすべて破壊された?
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
ハートレー第2彗星、観測のチャンス
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
10月2日に東京で南太平洋皆既日食報告会
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
・・そろそろ気になる天体現象
2010年9月19日 木星と天王星が大接近
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2010年9月20日 水星が西方最大離角
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2010年9月22日 中秋の名月
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2010年9月22日 天王星がうお座で衝
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2010年9月22日 木星がうお座で衝
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
136:名無しSUN
10/09/17 21:45:29 eET6RbFy
↑
全く何の役にも立たないゴミ情報
自作自演ばっかりのキチガイさてと野郎のスレは使わないで下さい
137:名無しSUN
10/09/17 22:05:17 Yo674PK6
星見用の双眼鏡を初めて買おうか悩んでるんですが、
光害のきつい大阪でも星って見れるものですか?
一応、中心部からは数km離れた地域ですが・・・
138:名無しSUN
10/09/17 22:07:50 tu3+AYRo
>>135
すみません。教えてください
ハートレー彗星って双眼鏡で光害地でも見られますか?
139:名無しSUN
10/09/17 22:16:17 sXFyJTUM
久々で10×70双眼鏡を引っ張り出して海王星に挑戦してみた。
天文年鑑の予報星図片手にそれらしき星を確認したが自信がなく部屋に戻って
TheSkyのPC画面で確認し直した。間違いなく海王星だ。
何年ぶりだろうか、懐かしいくらいご無沙汰だった。
140:名無しSUN
10/09/17 22:26:11 aFHQG1+V
135=137=138=139
さてと 本日も大活躍!!
このスレの95%は 『さてと』 一人の書き込みによって構成されます。
センスの無い構図の写真を、自画自賛・絶賛したり
話題が無いので、初心者を装って質問してみたり ←← 今日もコレ
星座の人気アンケートを呼びかけては、自分で連投したり
これ絶対おもろいと書き込んだギャグに反応が無いので、自分で解説したり
役に立たない情報に、いつもありがとうと自分でお礼をいったり。
他の観望スレを勝手にライバル視して、荒らしまくって壊滅させたり
決して自分のブログが過疎っているからとか、そういうんじゃないです。
さてと、今日もせっせと自作自演。 楽しいなぁ。 充実してるなぁ。
141:名無しSUN
10/09/17 22:49:07 HyqW0IOc
>>137
肉眼では月や木星くらいしか見えないですね@新大阪から10分程度の商店街
星観用の双眼鏡なら状態がよければ意外なほど見える時もあります
ただ、星観用といっても色んな機種があって初心者の自分もどれがいいかはよくわかりません
梅ヨドで星観お勧めの7×50を購入しましたが、よく見えるけど視野がやや狭いです
142:名無しSUN
10/09/17 22:49:12 Yo674PK6
えーと、スレチだったんですかね?
初心者質問すれは場違いな感じがしたし、ここがいいかなと思ったんですが・・・
143:名無しSUN
10/09/17 22:51:19 Yo674PK6
>>141
ありがとうございます、もう少し双眼鏡の事を調べて買ってみることにします
タイミング悪くて連レスになってすいませんでしたorz
144:名無しSUN
10/09/17 22:53:24 9+dHzPP0
>>137
瞳径4~5mm買えばいいと思うよ。
自分は家のベランダ(東淀川)からだとスカイマスター15x70で見てます。
145:名無しSUN
10/09/17 22:56:54 yOO8vwXm
先日の雨以来、ようやく秋らしい気温になったと思ったら、シーイングも悪くなってたw
ナグラーズーム買っても、性能を発揮できそうにないので、買うか否か迷っています。
@横浜
※オレは135=137=138=139 じゃないよ
146:名無しSUN
10/09/17 22:57:17 HyqW0IOc
>>144
スカイマスター、特価終わっちゃったんですよね…
147:名無しSUN
10/09/17 23:08:31 tu3+AYRo
星見には10X50がいいと思います
148:名無しSUN
10/09/17 23:25:22 EIwOrNz8
>>146
誠報社のHPには9800円のあるけど売り切れてるの?
それとももっと安かった?
149:134
10/09/18 00:00:13 TkwoV9NX
あんまりシーイングが良くなかったョ
肉眼(望遠鏡なし)で見る分には綺麗なんだけどなあ。
URLリンク(www.dotup.org)
150:名無しSUN
10/09/18 00:07:22 MPAF4pDl
確かに全てが自演ではありませんが異常に単発IDが多いのも事実です
相当数のさてとキチガイの自演が紛れ込んでおりこのスレの利用は忌避して欲しいのです
151:名無しSUN
10/09/18 00:13:13 av/DN6a3
>>150
俺はほぼROM専だけどあんたもかなり粘着だねw
ムカつくならとっとと削除依頼だしてこいカス
152:名無しSUN
10/09/18 00:21:22 V1nQrDCf
>>148
ありましたね…キョウエイの特売しか引っかからなかった
1ヶ月前に見つけてたら買ってたなぁ
153:名無しSUN
10/09/18 00:35:00 V1nQrDCf
>>151
ここの住人方はスレ見用フィルターに良いの持ってんだよねw
見事なスルーっぷりには感心する
154:名無しSUN
10/09/18 00:48:13 Bzn8Hyfm
木星と天王星はだいぶ近づいたな。
50倍ぐらいだといっしょの視野に見えるよ。
155:名無しSUN
10/09/18 00:54:13 v9gZKAl4
天皇星人は見えますか?
156:名無しSUN
10/09/18 01:05:57 lxblBIIN
>>137
季節や時間によっては、意外と肉眼でもよく見えますよ。(うちは大阪市内です)
すばるやM42も肉眼でぼんやりわかるときもあるし、ペガサス座の四辺形もわかります。
双眼鏡だったら、もっとよくみえますよ。
夏の天頂付近なんかを見ると、それなりに天の川らしい感じもあるような・・・
ちなみに、持ってる双眼鏡はアルティマ10×42とケンコーフジノン8×42です。アルティマの方が
よくみえるなと思います。望遠鏡だと、8cmですが、散開星団なら割と楽しめます。
よい双眼鏡が見つかると良いですね!
157:名無しSUN
10/09/18 01:27:41 eFGGAt5g
すいません、くだない質問にお付き合いください。
iアプリで天体早見アプリなんか良いのありませんか?
ググリ足りないのかも知れないですが、ご教授下さいませ。
よろしくお願いします。
158:名無しSUN
10/09/18 01:30:17 1nJ+np88
ベランダにでたら天気も良く星が一杯出ていたので星空ナビを片手に少し星空観測。
おおっ!こんな季節なのにもうオリオン座が見えてる!
こんな季節にオリオン座を見られたのは初めてかも。
ペテルギウスのオレンジ色の輝きが印象的。
アルデバランやフォーマルハウトもよく見える。流れ星まで見えた。
・・・・え~とココはこんな事を書いても良いスレですよね?
159:名無しSUN
10/09/18 02:01:54 PfThtX3M
>>151
>俺はほぼROM専だけど
ぶっ。 『 さてと☆自演乙 』
160:名無しSUN
10/09/18 02:17:50 TkwoV9NX
>>157
ここの1~3
【星座宇宙天文プラネタリウム】天体アプリ 2
スレリンク(iPhone板)
161:名無しSUN
10/09/18 02:53:44 gVRfV6fU
ベランダからコルキット6cmで木星の衛星が4つと縞が1本見えました
天王星も少し青というか緑というかそんな色を感じました
コルキットはピントを出すのが難しくてそうこうしてるうちに星は移動しちゃうし
ちゃんとした望遠鏡は見やすいのかなあ
やっぱり双眼鏡が好きだなあ
162:名無しSUN
10/09/18 03:06:27 67Z68PeN
スマホならgoogle sky mapだな。
163:名無しSUN
10/09/18 03:32:23 eFGGAt5g
>>160
ありがとうございます。
参考にしてみます。
ステラはPCに導入済みなんですが、出先で携帯でも観測しながらちらっと位置確認できればと思ってる初心者なものでして(^^;
164:名無しSUN
10/09/18 03:48:53 TkwoV9NX
>>163
因みにうちのは
URLリンク(www.dotup.org)
こんな感じです。
165:名無しSUN
10/09/18 05:39:18 +w/I/0Do
質問です
なぜ毎度毎度、質問がループしてるのですか?
166:名無しSUN
10/09/18 05:50:26 ffys7jyV
お答えします。
それは、あなたがループしているからです。
167:名無しSUN
10/09/18 06:41:24 dK0EkK3M
今朝未明は、快晴で風もなく、なかなか良い条件で星が見えた。
水星は空が明るくなってからも、双眼鏡だとしばらく見えてた。
木星は家庭用望遠鏡でも1本縞模様がはっきり見えた。
ガリレオ衛星が青白く見えたのは初めて。
天王星はどれがそうなのかさっぱり分からなかった。
@千葉
168:名無しSUN
10/09/18 07:50:59 IerxanVY
初めて天王星撮影したんですが光ってる木星の上にある
青っぽい星が天王星でしょうか?
写真についての評価はしないでくださいド素人ですから
URLリンク(www.dotup.org)
169:名無しSUN
10/09/18 08:25:56 eyggLJUU
>>168
そうですよ。
170:名無しSUN
10/09/18 09:24:02 Bzn8Hyfm
それが天王星だべ。
URLリンク(www.dotup.org)
171:富雄
10/09/18 09:43:09 nqaLFQZe
>>170
こうやってみるとガリレオ衛星と同じくらいの大きさに見えるのか
172:名無しSUN
10/09/18 10:45:15 VmswkKVs
>>171
9月後半時点での視直径は、概算でおおよそ以下のとおりです。
木星 :49.8秒
天王星 :3.7秒
イオ :1.3秒
エウロパ:1.1秒
ガニメデ:1.9秒
カリスト:1.7秒
昨夜は、雲の切れ目から少しだけ木星を観察しましたが、シーイングが悪く
北赤道縞と南極近辺の暗部がわかる程度でした。(MC127L)
今夜は先輩所有の某社製超高性能15cmアポで木星観望会の予定@仙台
晴れろ!
173:名無しSUN
10/09/18 12:19:45 R5QZ3dXW
>>170
これは判りやすい
174:名無しSUN
10/09/18 12:36:03 M4PfcCb+
>>165
質問も回答も感想も全てループしてますよ。
175:ENG
10/09/18 12:53:07 PaiiCMo5
>>168
どれが天王星か確認しました。
URLリンク(gigabyteserver.com)
上が>>168の画像。(トリミング及びリサイズ)
下がCG(ステラナビで再現)8.0等級まで記載。
176:星 ◆Dun27i3uXwQ8
10/09/18 13:23:46 uTvySpJZ
おぉっ!! 美しい!!
トーンカーブ持ち上げてみたら実写の方がずっと暗い星まで見えました。
ステラナビってどーして背景が青なんだろーか?
177:ENG
10/09/18 13:29:50 PaiiCMo5
>>176
ステラナビってもうちのはVer.5ですよ。
最新のはVer.9aですから別物の如く違います。
178:名無しSUN
10/09/18 13:52:31 lxblBIIN
>>170
天王星らしい色がはっきりわかりますねー。すごいなぁ。
今日望遠鏡出すのが楽しみです!50倍でも同一視野にあるのですよね。コンパクトデジカメでも
撮れるかな。今日こそ子供、早めに寝てくれないかなー 。遅いとベランダから見えなくなっちゃうよぉ。
179:名無しSUN
10/09/18 17:11:58 tvHVrULZ
観望派の方にお聞きします
椅子だと首が疲れるので寝ながら見ようと思っています
「レジャーシートごろ寝」「コットなどの横長簡易ベンチ」
「リクライニングチェア」みなさんどうしてます?
180:名無しSUN
10/09/18 18:09:15 QnqImcpr
>>179
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
私はこれ使ってます。背もたれに寄っかかると、フットレストが一緒に持ち上がって
ロックします。起き上がる時は背もたれから前に体重を移動するとフットレストが
さがります。とっても便利だし結構快適です。
これからの季節なら100均の銀マットをチェアの上に敷いてしまえば、下からの
風で寒くなりません。
難点はちょっとでかい事。収納時に長さが1mあります。
あと、風が強いと飛ばされます。あ、それはこれに限った事じゃないですけどw
181:179
10/09/18 18:30:04 tvHVrULZ
>>180
早速チェックしました、ありがとうございます
背もたれが長そうなので、これなら首への負担も減らせそうですね
100均銀マットはナイスアイディア!
182:名無しSUN
10/09/18 18:47:05 Snj/eFJA
>>180
もしやと思って開いてみたら、やっぱりこれか。
これ、昨日買い物中に衝動買いしそうになった。
大きいから、車以外での移動運用はきびしいけど、やっぱり買っちゃおうかな。
この上で寝袋に入ってもいいよね。
因みに、近所のOlympicでも\3,980でした。
183:名無しSUN
10/09/18 19:45:21 4tAB7h3Z
観望画像おつ~ >>138光害の影響を受けやすいから・・ 初めてなら50mmのが扱いやすいのかな
シート敷いて一畳のカーペットでごろんと寝転がって見てたりする
さてと今夜の天体現象はと・・・
・月齢 10 月出 15:06 月入 00:44 星空指数 東京 80 岐阜 60
・天文ニュース
ハッブル宇宙望遠鏡のデータから14個の太陽系外縁天体を発見
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
星雲楽しんで覚えて 徳島市の天文愛好家3人、カードゲーム考案
URLリンク(www.topics.or.jp)
天文学者の日々:/47 清流・四万十川を訪ねて /愛媛
URLリンク(mainichi.jp)
・・そろそろ気になる天体現象
2010年9月19日 木星と天王星が大接近
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2010年9月20日 水星が西方最大離角
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2010年9月22日 中秋の名月
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2010年9月22日 天王星がうお座で衝
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2010年9月22日 木星がうお座で衝
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
184:名無しSUN
10/09/18 19:48:47 IerxanVY
>>169
>>175
ありがとうございました
おかげで初めての天王星がやっと確認できました
185:名無しSUN
10/09/18 20:25:49 n6ioSHqf
全てさてとの自作自演です
哀れな天文オタクですね
186:名無しSUN
10/09/18 22:36:28 av/DN6a3
>>185
なんかお前が哀れに思えてきたwでも俺はさてとじゃないからね☆
でも認定されるんだろうなあ(笑)
187:名無しSUN
10/09/18 22:52:01 V1nQrDCf
86kgある自分はもう少しごつい120kg加重可のリクライニング買いました
でも場所を選べば地べたにシート>マットとかでも良さそうですね
今夜は西はりま天文台近くに行ってきましたが月は明るいし曇ってるし
三脚は忘れるしwでお弁当食べてちょっと寝て帰ってきました
もう肌寒くなってきましたので、皆様防寒にはご留意を
188:名無しSUN
10/09/18 22:56:49 Bzn8Hyfm
帰ってきて、さ、星見するぞ、って時に曇る空。
日頃の行いかねぇ…
189:名無しSUN
10/09/18 23:53:22 yHwpcBfb
ベランダにてMC127Lで木星観望中。
ただいまエウロパの陰が通過中です。
シーイング抜群で、北赤道縞のうねりと南半球に細かい縞が3~4本見えてます。
エウロパの陰はホクロのようにくっきりと黒丸に見えてます。
天王星も水色のほぼ真円に見えてます。
まもなく曇る予報なので、もう少しがんばってみます@仙台
190:名無しSUN
10/09/18 23:54:52 lxblBIIN
せっかく早く子供が寝てくれたのに、おもいっきり曇ってます・・・orz
明日以降はもう50倍で同一視野にはみられないのでしょうねぇ。探せるかな@大阪市内
191:名無しSUN
10/09/19 00:02:07 E0antsm/
あと数日は1度の円内に両星がいるね。
システムにもよるけど50倍なら同一視野に見えるんじゃないかな。
192:名無しSUN
10/09/19 00:33:17 53y26did
>>191
そうなんですかー。ありがとうございました。明日以降探してみます!
193:名無しSUN
10/09/19 00:40:20 8JxzKYGL
初心者で恐縮ですがちょっと質問です
アメリカ星雲って眼視できるんでしょうか
先々週の大台ケ原で7×50と21or36×80の双眼鏡では見えませんでした
ネビュラフィルターってのを付けると見えるらしいような記事をネットで見かけますが
手持ちの双眼鏡には付けられないんですよね
淡い星雲を眼視で見たければ別に望遠鏡を買うべきでしょうか
194:名無しSUN
10/09/19 01:16:34 waqGVtLH
さてと 本日も大活躍!!
このスレの95%は 『さてと』 一人の書き込みによって構成されます。
センスの無い構図の写真を、自画自賛・絶賛したり ←← 今日はコレと
話題が無いので、初心者を装って質問してみたり ←← コレ
星座の人気アンケートを呼びかけては、自分で連投したり
これ絶対おもろいと書き込んだギャグに反応が無いので、自分で解説したり
役に立たない情報に、いつもありがとうと自分でお礼をいったり。
他の観望スレを勝手にライバル視して、荒らしまくって壊滅させたり
決して自分のブログが過疎っているからとか、そういうんじゃないです。
さてと、今日もせっせと自作自演。 楽しいなぁ。 充実してるなぁ。
195:名無しSUN
10/09/19 01:34:41 ZZDKIhX0
>>193
眼視できるよ。でも8cmぐらいノーフィルターではまず存在すら確認できない。
モンゴルとかなら確認できるかも知れんが・・・。
おいらの数少ない経験から言うと、15cm屈折+UHCフィルターでは「あ、もしかしてこれ?」程度
には確認することができた。北アメリカ星雲にはUHCよりOIIIの方が適しているけど、15cmくらい
だとOIIIでは暗すぎてUHCの方がいい。
これが20cm+OIIIになると「あ、居た」になり、存在が完全に確認できるようになる。
そして30cm+OIIIになると「お~、アメリカやぁ~」と形がはっきりと確認できるようになる。
いずれにせよ暗い星空が必要になるけど。
とにかくナローバンドと呼ばれる、UHCかOIIIどちらかのフィルターは必須。
あと最低でも20cmは欲しいところ。8cmではフィルター付けても存在の確認も難しいと思う。
196:名無しSUN
10/09/19 02:01:53 8JxzKYGL
>>195
なるほど~30cm以上の望遠鏡向きの天体なんですね
30cmはでかいなぁ…
とりあえず8センチ双眼鏡で見れるものを見てみます
197:名無しSUN
10/09/19 02:45:58 ScZ4M9W1
大口径は知らないけど、北アメリカ星雲は肉眼もちろんノーフィルタが一番良く見えますな。
星雲を見ているのか微光星の集まりを見ているのかはっきりしませんけどね。
シリウスが昇ってきました。x200で覗くと大気微分分散でとてもカラフル。
198:名無しSUN
10/09/19 03:42:21 rhYxL2iw
>>193
7x50で見えてる筈です。
ただ、見たことがないと、「これがそう」ということが分からないのです。
網状星雲もそうです。見たことがないと分かり難い。
逆に、一度見え方が分かってしまうと、天の川がぎりぎりしか見えないような
良くない空でも、意外と薄っすら見えてることが8cmクラスの双眼鏡で分かります。
36x80は倍率が高すぎ。20x80ぐらいに倍率を落とした方が見易いでしょうね。
メキシコ湾に沿って3つ星があります。
それを目印に何度もトライしてみるのが良いと思います。
8cmクラスの双眼鏡にUHCをつければ、更にハッキリ見えますが(天の川が見える所なら)、
大台ケ原なら無理して買うほどのものではないのでは?
双眼鏡の接眼部に付ける方法がありますけど、反射が強くて見辛くなるので。
199:名無しSUN
10/09/19 03:52:35 rhYxL2iw
> 淡い星雲を眼視で見たければ別に望遠鏡を買うべきでしょうか
淡い星雲は片目だと認識しずらいです。
対象が小さければ倍率を上げないと仕方ないので大口径が必要ですが、
北アメリカのように巨大なものは、むしろ20倍程度の低倍率の方が見つけやすく、
その意味で大口径望遠鏡はむしろ不利です。
200:名無しSUN
10/09/19 05:03:39 goQy/o+X
水星ぽちっと見えた
201:名無しSUN
10/09/19 08:22:19 A0jDsnYU
>>194
さてと…毎日お務めご苦労さん(笑)
お前もさてとと同じくらいにキチガイって自覚しろよ死ね
202:こんだけNGしとけ
10/09/19 08:44:45 0OZaDRbp
さてと今夜の天体現象はと・・・
さてと明日の天体現象はと・・・
さてと昨夜の天体現象はと・・・
◆Dun27i3uXwQ
◆qD/ZQWpfa0DM
◆oHrJjYLjqlA3
◆EvhVs5K9w69d
◆zcWBneamqW/y
◆AB5fTSvpY6
◆eExevqzHjs
◆CSZ6G0yP9Q
◆hZNVhf/PY.
◆xm69cJ7J7hGR
◆Ky0nsl23ik
◆l9xS5VSI96
◆BVRlw2CoMc
◆jOwUDH2Y5M
関東限定記録的
関東限定異常低温
関東限定真夏日
関東限定低温
未曾有異常低温
異常低温可能性
低温濃厚
關東
URLリンク(www1.ocn.ne.jp)
ニュームーンライト
おーほほほほほ
かしら~
だわよ~
かしら~
スレ違いなのをわかった上で質問です
203:名無しSUN
10/09/19 11:28:22 77cf3HXd
昨夜は、地元の公開観望会に参加しました@富山(高岡)
私は、C8+GP、BT70+PORTA、の2台を持参しました。
快晴に恵まれて、素晴らしい観望会に!大盛況でした。
月面、木星、M57、金星、などを見てもらいました。
対空双眼望遠鏡は好評でした。C8を見た方が「短い望遠鏡ですね・・・」と、
会場には沢山望遠鏡が集まっていました。
特に、口径20センチの屈折望遠鏡は存在感ありました。
204:名無しSUN
10/09/19 11:50:04 8JxzKYGL
>>198
状態の良さそうなときにちょっと探してみるくらいがいいのかもしれませんね
Yahoo天気によれば今夜は兵庫県も奈良県も曇りの予報で
大台は少しだけ晴れ間があるかもってところでしょうか
遠征するか悩みどころですね
205:名無しSUN
10/09/19 12:01:50 KGrEpTRf
>>204
諦めずにトライしてくださいね。
30cmの対象だなんて信じちゃ駄目ですよ。
北アメリカ星雲は、淡い星雲の中でも見やすいものの一つで、
数少ない肉眼でも見える星雲の一つです。
小口径では見えないと言っている人は、使っている倍率が高すぎるのです。
206:名無しSUN
10/09/19 13:32:52 eMK64Ozv
>>138
どの程度の光害地か、持っている双眼鏡が何なのか わからんけど、
口径4センチ以上あって、10月になって、月が無くて、
透明度の高い日の夜なら見えるんじゃね?
>>149
!?!? 1コマ? 最初、反射で撮った画像かと…
207:149
10/09/19 14:00:01 3fhjVYOe
>>206
71FLと×1.4テレコン(7214)、パナG1、、、フォトショップ(CS2)で処理
三脚はジッツォの1型カーボンだから強度的にぎりぎりですね。
これにBORGの片持ちフォークを載せてます。
208:名無しSUN
10/09/19 14:02:47 3fhjVYOe
あ、書き忘れた。
JPEG×1コマです。
209:名無しSUN
10/09/19 17:05:07 sSdjl2FL
すべてさてとの自演です
アンチが紛れ込んできましたがコイツはさてとではありません
が、他は全てさてとです
騙されないようにし、さてとのスレを使わないで下さい
210:名無しSUN
10/09/19 17:16:04 E0antsm/
東京近辺の人は、双眼鏡で17:53ごろ金星を見てるとISSが視界に飛び込んでくるかも…
かなり近くを通る予報だけと、
明るさがちと足りないかな。
211:名無しSUN
10/09/19 17:34:59 yDTS/mQk
>>210
どこの情報だろう?
JAXAの目視予想情報には情報出てないな。
人工衛星観測ナビゲータはダウンしてる。
ま、その時間になったら見てみますわ。
あとで結果報告します。
212:名無しSUN
10/09/19 17:40:26 PydR9+pA
>>138
ある程度暗けりゃ肉眼で見えるらしいので、少々明るい所でも
普通の双眼鏡(=異常な高倍率ではない双眼鏡)ならみえるよ。
213:名無しSUN
10/09/19 18:11:10 PYtl6qrN
>>158
星空ナビってDSのやつだよね?
俺も使ってるんだけど、惑星の位置が結構ずれてない??
観測地を設定しても、恒星を含むその他天体もかなりズレズレなんだけど・・・どう??
214:210
10/09/19 18:15:45 yDTS/mQk
西の空に雲があって見えんかった。
215:名無しSUN
10/09/19 18:25:31 E0antsm/
>>211
Heavens aboveの情報でした。
こちらも観測失敗、金星しか写ってなかったみたい。
URLリンク(www.heavens-above.com)
216:名無しSUN
10/09/19 18:27:42 A0jDsnYU
>>209
さてとをNGにすればキチガイ粘着と両方見ずに気付いたわ(笑)
お前も死ね
217:名無しSUN
10/09/19 18:55:43 +ttvASYw
観望乙~ 我がNビノちゃんのフィルターはどこまで効果があるやら・・
さてと今夜の天体現象はと・・・
・月齢 11 月出 15:39 月入 01:42 星空指数 東京 30 岐阜 60
08時23分 木星と天王星が最接近(00゚48.5')
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
・天文ニュース
松江で天文学会総会 きょう研究成果発表 島根
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
コメットハンター・関さん
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
・・そろそろ気になる天体現象
2010年9月19日 木星と天王星が大接近
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2010年9月20日 水星が西方最大離角
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2010年9月22日 中秋の名月
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2010年9月22日 天王星がうお座で衝
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2010年9月22日 木星がうお座で衝
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
218:名無しSUN
10/09/19 21:25:13 hpRGVcSa
天王星はその色だけで恒星じゃないってわかるね。
海王星はちょっと区別がつかない。
10×70だとそんなところかな。
今は曇って月も見えない(神奈川中央)
219:名無しSUN
10/09/19 21:29:47 Ihtnfl3a
>>183
>>206
>>212
ありがとうございます
10×50の双眼鏡ですが、暗い時なら見えるかもしれないってことですね
トライしてみたいと思います
220:名無しSUN
10/09/19 21:57:15 XW5t4vEw
大阪の真ん中では7~8個の星しか見えません
221:名無しSUN
10/09/19 22:37:44 sSdjl2FL
すべてさてとです
さてと程のキチガイは日本広しといえど居ません
完璧な異常者であり自作自演だけが生きがいのゴミです
このスレを利用しないでください
222:名無しSUN
10/09/19 22:39:49 waqGVtLH
「さてと」乙~ 「さてと」ちゃんの「さてと」はどこまで「さてと」やら・・
さてと今夜のさてとはと・・・
・さてと齢 11 さてと出 15:39 さてと入 01:42 さてと指数 東京 100 岐阜 100
08時23分 「さてと」と「さてと」が最接近(00゚48.5')
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
・さてとニュース
「さてと」で「さてと」学会総会 きょう「さてと」自演発表 さてと
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
「さてと」ハンター・「さてと」さん
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
・・そろそろ「さてと」になる「さてと」現象
2010年9月19日 」さてと」と「さてと」が大接近
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2010年9月20日 「さてと」が西方最大「さてと」
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2010年9月22日 中秋の「さてと」
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2010年9月22日 「さてと」がうお座で衝
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
223:名無しSUN
10/09/19 22:52:40 A0jDsnYU
お、レス飛んでるな。キチガイ降臨かw
224:名無しSUN
10/09/19 23:20:53 53y26did
木星付近の雲がきれてたので、望遠鏡出しました。ようやく天王星を確認できました。(^^)
いままで双眼鏡で見ていた天体が天王星であってることがわかってうれしいです。
位置を教えて下さったり、画像をアップして下さったみなさん、本当にありがとうございましたぁ!
25倍~150倍まで倍率をあげてみてみたのですが、面積体であることははっきりわかるのですが、
とても色までは・・・8cmくらいでは、色は確認できないのでしょうか・・・(私の目がだめだめなんかなー)
でも、木星とその衛星、そして天王星が同一視野で見えてとてもかわいらしかったです。
あとは、海王星を自分の望遠鏡で見てみたいなぁ。何度かトライしてるのですが、全然わかりませんです。@大阪市内
>>218
10×70で独特な色がわかるのですか?!うらやましいです。
225:名無しSUN
10/09/19 23:22:10 sSdjl2FL
「アンチさてと」アンチ君もウザイというのが分かってるのに食って掛かってきますね
要するに本人の自演の可能性が高いのです
今日も明日も明後日も来年も再来年も10年後もさてとさてと…
誰かに誉められた事の無い人間は同じ事を繰り返す事だけが生きがいです
226:名無しSUN
10/09/20 00:00:03 PYiZ89zP
>>225
オマエモナー(笑)毎日飽きないな早く死ねよ
227:名無しSUN
10/09/20 00:09:42 RXl9SRp/
さてと本人が降臨しています
ご注意ください、というかこのスレを使わないでください
役に立たぬ糞情報、アストロアーツとリンク切れのニュースサイトのくだらないURLを貼るだけが生きがいのさてとに引導を!
228:名無しSUN
10/09/20 00:18:18 PYiZ89zP
>>227
パブロフなみの脊髄反射レスおーつ(笑)
さてと認定しないと気が済まないでちゅか?だから早くスレ削除依頼出せよキチガイ
229:名無しSUN
10/09/20 00:45:05 RXl9SRp/
削除依頼?
そんなものが通ってもさてとは同じ事を繰り返すだけです
無意味です
ですからこのスレを間違って利用する初心者に啓蒙しているのです
決してさてとが喜ぶスレを盛り上げる事はしないようにと
荒れれば荒れるほどいいです
アンチさてとアンチも勝手に吠えていなさい別人ならあなたはどうでもいい存在ですから
230:名無しSUN
10/09/20 01:00:41 nSOi9rle
条件反射は脳内で起こるのであって・・・
231:名無しSUN
10/09/20 01:29:10 8GBUILW3
最近AKBにはまりすぎて観測してないなあ
232:名無しSUN
10/09/20 01:41:03 H5ATBcNG
この板の方々は一部の方を除いて見事にスルーしていますからねぇ
むしろ自治ってこういうものなのかなと私は感心して見ています
今夜の大台ケ原はやはり曇っててダメでした
しかし夕暮れ時と月夜の流れる雲は非常に美しかったです
21時に後にした駐車場の気温は16度、体感温度は非常に寒かった
まさかと思いつつ用意した毛布とジャンパーが大正解
星観ってじっとしてるから寒いんですねw魔法瓶の紅茶が美味しかったです
233:名無しSUN
10/09/20 01:47:32 vcheVt8p
天王星が見つけられずにここにたどり着きました。
本当にアホな質問かと思いますが、「木星の上」というのは
裸眼で見て上なのか、望遠(屈折)鏡視点で上なのか、どなたか教えてくれませんか・・・
234:名無しSUN
10/09/20 01:52:31 Smdv81Ma
>>233
URLリンク(www.stellatheater.com)
235:名無しSUN
10/09/20 01:55:30 vcheVt8p
>>234
ですよねぇ・・・
即レスありがとうございます。明晩頑張ってみます。
236:名無しSUN
10/09/20 02:28:35 PW1Z2XVA
ファインダーで木星を中心にしたとき、
木星近くの明るめの星(ガリレオ衛星程度)を片っ端から見れば
面積のある青っぽい星が見つかるはず。
木星の縞模様がわかる程度の倍率なら、はっきりそれとわかるはず。
237:名無しSUN
10/09/20 02:45:25 RXl9SRp/
さてとのスレを使わないで下さい
238:名無しSUN
10/09/20 05:58:00 /AemZ+S0
昨日は何年も放置してた15cmF8反射の分解調整・光軸修正がやっとできたので
木星を見てみました
イオ?の木星面通過もずーっと見てましたがすばらしく早く動きますね
木星のフチにかかるところでは立体感あふれる感じで見入ってしまいました
天王星は自動導入では何度も見てるんですけど昨日は普通の赤道義でも
一発でわかりました
まさに緑のビー玉で400倍でかなり面積ある円盤が見れました
200倍以上ではもうひとつ星像がピシッとしないんですがピントずらしても
ちゃんと等間隔でスパイダーの影が見えるしこんなもんかな?
239:名無しSUN
10/09/20 10:24:44 PYiZ89zP
>>229
荒れるも何も粘着キチガイアンチさてとの相手してるの俺だけだがなw
勝手にさてと認定されちゃうけど(笑)他の人はスルーしてくれてるね
240:218
10/09/20 11:13:57 CZIb3i2Y
>>224
天王星や海王星も楽しいんだけど、星の色に関して個人的にはアンドロメダ座γ星(アルマク)が
大好きです。
241:名無しSUN
10/09/20 12:28:17 f4XCKD8I
天文歴数十年にて、ようやく天王星が面積のある天体だと確認できました。
昔は双眼鏡で簡単に位置がわかったんだけどね。
光害のせいで6等星を確認するのが難しくなってしまった。
242:名無しSUN
10/09/20 12:31:53 dfYIAIZd
あさって22日の水曜日は中秋の名月です。
1年で1番に月が明るく輝く日です。白く輝きます。
晴れたら観てみましょう。
243:名無しSUN
10/09/20 12:56:39 umBuFA2n
双眼鏡で木星をみたら、右上がりの直線にいくつかの点がならんでるのが見えたが、
もしかしてガリレオ衛星?
日時を入力すると、地球から木星の衛星がどのように見えるかシミュレートする
サイトはないの?
244:名無しSUN
10/09/20 13:16:27 WNQbdMN+
>>243
イオエウロパガニメデカリストだねえ
イオだけはなんとな~く赤く見えるよ
245:名無しSUN
10/09/20 13:25:30 cJeeuxO+
>>243
大体の位置関係だけ判ればいいのなら↓
【検索】ガリレオ衛星の配列
246:名無しSUN
10/09/20 13:27:28 H5ATBcNG
木星の4つの衛星は毎日見てると配列が違って見えるので
20倍程度の双眼鏡でもわかりますねぇ
247:名無しSUN
10/09/20 14:54:26 umBuFA2n
>>244,>>245
ありがとう
初めてみて、ちょっと感動した
248:名無しSUN
10/09/20 15:46:33 RXl9SRp/
さてとキチガイのスレを利用する事は人間としてカスです
使わないようにしましょう
249:名無しSUN
10/09/20 15:50:22 f4XCKD8I
>>248
お前もな
250:名無しSUN
10/09/20 15:53:47 eIqJoD17
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。常に誰かの反応を待っています。
|| ○気違いに正論は無駄。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 ∧,,∧
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (´・ω・`) 分かりましたか
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂ ⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ ̄
~(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は~い先生
~(_( ,,)~(_( ,,)~(_( ,,)
~(___ノ ~(___ノ ~(___ノ
251:名無しSUN
10/09/20 15:56:40 hbGsG56H
誰か昼間の金星見た?
252:名無しSUN
10/09/20 16:19:58 H5ATBcNG
夕方の金星は一昨日雲の合間にちょろっと見えましたけど
今日も満天の曇り空だし、予報では週末も天気に期待はできませんねぇ
ベランダで雲から見え隠れする月を観賞しつつ、一杯やりますか
253:名無しSUN
10/09/20 16:43:03 CZIb3i2Y
>>251
先週の休み、午前中に南東の空にいるところを2時間くらい。
天文年鑑の太陽の周りの位置図では難しくて、TheSkyで方角、高度を確かめて
8×30の双眼鏡で捕捉、R200S(130倍)でたっぷり。(神奈川中央)
254:253
10/09/20 16:49:17 CZIb3i2Y
肉眼では10年ほど前に見たのが最後。
255:名無しSUN
10/09/20 17:51:12 4u/Ym7Nt
昨日天王星を見てたとき、コンパクトデジカメで手持ちコメリートしてみました。
写真のことは全然分からなかったけど、木星とその衛星、天王星が同一視野にうつった
写真がとれました。ぶれぶれだけど、よく見たら、天王星の色が青緑にちゃんと写ってる!
眼視だとイマイチわからなかったけんだけど、写真に写したらうつるんだなぁと感心。
木星も写してみたら、縞も少し写ってました。(木星が楕円になってるけど・・・)
>>218
アンドロメダ座のアルマクですかぁ。アルビレオと双璧をなす美しい2重星らしいですね。
見てみたいです。アルビレオは街中でも色がはっきりわかるので、楽しめます~。
256:ENG
10/09/20 18:07:05 zVNuR7xK
仕方がないな、、、ちょっと説明してやろう。(私の推測)
アンチさてとは、恐らく自作自演の抑制、牽制、或いは更に突っ込んだ事を述べるなら 『再発防止?』
のために常駐している。
自演か否かの判断は困難であるが、もし不審なレスが発生した場合は、それがさてと氏で有る無いに関わらず、
このスレの代表であろう、さてと氏をターゲットとして攻撃すると。
今まで他の住民に直接的な危害を加えていない事からすると、一定のルールに従って執念深く行動しており、
それも含めて或る意味では非常に正義感が強い人。
257:名無しSUN
10/09/20 18:10:17 orWMFbCu
正義感って、大抵のテロリストも自分の正義の為に活動してるしな。
258:名無しSUN
10/09/20 18:16:06 /AemZ+S0
>>255
木星が楕円になってるのなら正しい写り方じゃん
259:名無しSUN
10/09/20 20:10:10 ggrEBgg6
観望おつ~ 雲が多かったけど木星と天王星をちょろちょろと・・
さてと今夜の天体現象はと・・・
・月齢 12 月出 16:08 月入 02:39 星空指数 東京 60 岐阜 60
かんむり座S星が極大(5.8~14.1等、周期360日)
02時20分 水星が西方最大離角(17゚52.2'、光度-0.4等、視直径7.1")
21時23分 カシオペヤ座RZ星が極小
・天文ニュース
南丹で天体観測楽しむ、ペットボトルロケットも打ち上げ
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
講演:彗星発見の感動熱く 東亜天文学会の関会長、松江市で
URLリンク(mainichi.jp)
・・そろそろ気になる天体現象
2010年9月19日 木星と天王星が大接近
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2010年9月20日 水星が西方最大離角
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2010年9月22日 中秋の名月
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2010年9月22日 天王星がうお座で衝
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2010年9月22日 木星がうお座で衝
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
260:名無しSUN
10/09/20 20:53:14 RXl9SRp/
違いますね
さてとの行動がムシズが走るだけです
誰に向かってるわけでもないメッセーじながらその実カマッテビームが臭くてたまりません
挙句自作自演も多少行っているのは明白ですからさらに憎悪の対象です
何の役にも立たない糞情報、毎度毎度のマンネリ常習、もはや引導を渡す時期です
さてとのスレを利用させないよう啓蒙していくことから始めます
261:名無しSUN
10/09/20 20:56:07 WS5FEcmL
仕方がないな、、、さてとを説明してやろう。(さてとの真実)
さてとは、自作自演のために常駐している。
自演である事は明白であるが、もしアンチなレスが発生した場合はそのレスを流そうと
顔を真っ赤にしてIDを変え連続書き込みをする。
このスレの代表であり大半の書き込みをたった一人でこなしてきた
さてとにとって、自演認定される事は自分の全存在を否定されるに
等しい屈辱である。
今までケンコー荒らしとして他のスレに壊滅的な危害を加えてきた事からすると、
自身の愛機に劣等感を抱いており、また生涯を他人に承認される事なしに生きて
きたため、「人気者で皆に尊敬されているさてとさん」でありたいという、実生活では
到底叶うことのない願望を、せめて2chというバーチャルな空間においてだけでも
実現したような気持ちになりたい、という信念の元に執念深く行動しており、
それも含めて全ての意味で哀れむべき悲しい存在である。
262:名無しSUN
10/09/20 20:58:25 7OkCnAsX
>>259
毎度乙
連休を利用して富士へ行ってSE120Lのファーストライト行ってきた
月齢は…だったけど、嬉しくてね
で、月齢なりの空だったので月没以降が狙い目、と頑張っていたんだけど
シーイング悪すぎて天の川さえ眼視で確認出来なかった
くそぉ、月齢落ち着いてからリベンジしてやる
263:名無しSUN
10/09/20 21:01:07 eIqJoD17
>>262
ファーストライトおめでとうございます
264:名無しSUN
10/09/20 21:50:10 aYaOAyeR
週末は谷川岳の天神平で催された「星の鑑賞会」に行ってきました♪
場所は水上温泉。宿泊のホテルから送迎バスを出してくれました。
当日の夜は前半は満天の星空とはいかないまでもそれなりに
星が見えたのですが、途中から雲が空を一面覆ってしまいました・・・
それでも、夏の大三角の星座、白鳥座、琴座、鷲座が見えたし天体望遠鏡で
木星や月を観望できて満足♪
木星はガリレオ衛星と呼ばれるよっつの衛星を観測できましたよ♪
天神平は冷えるだろうと予想してフリースと毛糸の帽子、
ウィンドブレーカーを持っていって大正解でした。
昼間は16度で、夜は12度くらいだったかな。。。
200名くらいの人たちが参加してました。
なかには半袖の人もいて、ちょっと山を知らなさすぎる…
わたしは懐中電灯に紐をつけて首から下げて行ったのですがこれも大正解。
係員の方が誘導してくれるとはいえ、ひとりひとりの足元は暗いのですよ。。。
実家で流星観望を事前にしていたので、夜の寒さ対策や
懐中電灯が必須なのは体験でわかっていました。
天神平目指してロープウエイは闇のなかをぐんぐん登っていくのですが、
満天の星空だったら、まるで星の海を行く宇宙船のようだったと思いますね。。。
265:名無しSUN
10/09/20 21:51:45 orWMFbCu
コテ使ってください
266:名無しSUN
10/09/20 21:52:32 aYaOAyeR
観望会は夜の8時半までなのですが、本来なら夜の11時頃から深夜から
未明にかけてのほうが星が一番きれいに見える時間帯なのですね。
まあ、子供づれの方もいらしたので、やはり9時くらいまでが
限度なのでしょうね。
これからの季節一番星座がきれいなのでもう一度くらい
観望会があれば行きたいなあ。。。
観望会にはいくつかのブースがあって、望遠鏡を覗いて観測するブース、
肉眼で星座を見ながら説明を受けるブース、
そして、寝転がって星を眺めるブースがありました。
全部のブースを回りましたよ。
望遠鏡は全部で6台くらいあったような・・・
一番最後はやはり「寝転がって星を見る」ブースに落ち着きました。
草の上に縦横10メートルくらいの正方形のシートが敷いてあり、
それぞれ好きなところに寝転がって星を眺めます。
楽しかったなあ・・・
雲が出てきたのが残念でしたが、一晩中あの場所にいたかったな・・・
ものすごくしあわせなひとときでした♪
267:名無しSUN
10/09/21 01:53:01 P69lUgiK
自宅前で木星 & 天王星観望、地ビール、蚊取り線香つき
71FL + ×1.4テレコン + スーパーモノセン4mm、、、on 高橋P2
組んだままどこにでも運べるお手軽構成
とにかく惑星(に限らず星)の色が綺麗、でも倍率が全然足らない。
質のいいバローを調達しないと駄目か、パワーメイトか、
良いのは解るけど、結構な値段するよなあ。
個人的には鎌倉ビールより銀河高原ビールの方が好きだな。
もう1本飲んで寝よう。
268:名無しSUN
10/09/21 03:44:34 vw3dNtHS
いいねえ。
私も庭で10×40、16×70、ビールに長椅子+蚊取り線香で、
オリオン座、ぎょしゃ座、アンドロメタ座を流し見。
そして書き込みしながらもう1本@宮崎。
269:名無しSUN
10/09/21 07:19:17 zCvGt9an
夜明け前に目が覚めて、何気なく外を見たら、オリオン座が綺麗!
思わず外に飛び出したよ。
盾?の部分や、オリオン大星雲らしいものが肉眼で見れて感激。
270:名無しSUN
10/09/21 09:25:10 5AKB4SMu
>>266
しあわせな時間を過ごせた観望会でよかったですね。
たしかに、観望会の時間帯って宵の口や遅くても夜半前までですよね。
この時間帯っていうのは、日中に温められた地面からの熱や気温の低下とともに
発生する靄のせいでシーイングも透明度も悪くて、本来観測観望に向かない時間
帯なんですよね。
本当は夜半過ぎから薄明前までの時間帯に観望会ができればいいんですけどね。
271:名無しSUN
10/09/21 10:10:03 yyzPLVqZ
ここんとこ霧と小雨のような夜露でさっぱりですわ
山間部は晴れてるとすごく良いんだが、天候がね・・
272:名無しSUN
10/09/21 14:31:26 0xmJwnhl
>>266です
>>270
>しあわせな時間を過ごせた観望会でよかったですね。
はい。ありがとうございます♪
>本当は夜半過ぎから薄明前までの時間帯に観望会ができればいいんですけどね。
そうなんですよね~。
東京都内のプラネタリウムで催している観望会にも何回か参加したことが
ありますが、こちらも7時半から8時半くらいまででした。
8月に実家(@新潟)の庭でペルセウス座流星群を4日連続で観望したときは
夜の11時過ぎから3時くらいまで時間を気にせずこころゆくまで観望できました。
高山、高原、など展望の好い山岳地帯での観望を寝袋に包まれて
一晩中観るのが夢です。
天神平の観望会で星座解説をしてくださった方は、谷川岳の山岳ガイドでもあり、
登山して真夜中に観る星は本当に見事で、あまりに数が多すぎて星同士を星座で
結べないほどと仰ってました。
……そんな見事な星空を一度くらいは仰ぎたいなあ。
273:名無しSUN
10/09/21 19:40:53 XgQOR+uh
「さてと」乙~ 「さてと」ちゃんの「さてと」はどこまで「さてと」やら・・
さてと今夜のさてとはと・・・
・さてと齢 11 さてと出 15:39 さてと入 01:42 さてと指数 東京 100 岐阜 100
08時23分 「さてと」と「さてと」が最接近(00゚48.5')
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
・さてとニュース
「さてと」で「さてと」学会総会 きょう「さてと」自演発表 さてと
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
「さてと」ハンター・「さてと」さん
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
・・そろそろ「さてと」になる「さてと」現象
2010年9月19日 「さてと」と「さてと」が大接近
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2010年9月20日 「さてと」が西方最大「さてと」
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2010年9月22日 中秋の「さてと」
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2010年9月22日 「さてと」がうお座で「さてと」
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
274:名無しSUN
10/09/21 20:20:02 1D10jykR
明け方まで起きてると休日でも生活リズムが狂ってしまうので
残念ながら頑張っても0時くらいには現地を後にしています
頭がボーっとしたままでは出来ない仕事なので…
今夜の月は双眼鏡の中で湯気が立っていますw
275:名無しSUN
10/09/21 20:34:03 9fkE+5zz
ども 観望遠征おつ~ ファーストライトオメ~ いい観望会だったようでよかったねぇ
さてと今夜の天体現象はと・・・
・月齢 13 月出 16:35 月入 03:35 星空指数 東京 100 岐阜 100
01時18分 月が海王星の北04゚34.3'を通る
17時03分 月の距離が最遠(1.057、40万6158km、視直径29.5')
22時10分 こと座β星シェリアクが極小
22日 中秋の名月
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
10時01分 天王星が衝(光度5.7等、視直径03.7")
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
11時33分 木星が衝(光度-2.9等、視直径49.8")
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
・天文ニュース
月に新しいタイプの火山を発見
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
電波望遠鏡:惑星系の誕生追う「アルマ」 日米欧がチリに建設
URLリンク(mainichi.jp)
中国人の名前で命名された月の地名が3つ増加
URLリンク(japanese.cri.cn)
・・そろそろ気になる天体現象
2010年9月22日 中秋の名月
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2010年9月22日 天王星がうお座で衝
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2010年9月22日 木星がうお座で衝
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
276:名無しSUN
10/09/21 22:19:50 rw7vUmDY
www
277:Jellyfish ◆d7laO1R8d2
10/09/21 22:30:27 HJDu0n+8
天王星と木星が少し離れてきたなぁ。
まだ30倍の視野の中には一緒にいるけど。
それにしても、堺は明るい。
278:名無しSUN
10/09/21 23:10:13 MYAUUEaj
こちら千葉県
今現在北極星より低い位置、方位は調度北東。
北極星よりギラっとしている★があるんですけど
思い当たる星の名前ってありますか?
279:名無しSUN
10/09/21 23:16:44 uslBbxtt
カペラ?
280:名無しSUN
10/09/21 23:31:20 MYAUUEaj
>>279
ありがとうございます。
いまもう一度確認してきました。
北極星を中心にアナログ時計で15分くらいの位置にいます。
281:名無しSUN
10/09/21 23:32:31 MYAUUEaj
URLリンク(homepage2.nifty.com)
これでも確認しました。
どうやら奴はカペラで間違いなさそうです。
ありがとうございます。
282:名無しSUN
10/09/21 23:37:04 uslBbxtt
URLリンク(www.stellatheater.com)
このサイトも見やすいですよ
左側の観測値をクリックして視点プリセットをクリックするとその方角の空が見られます
拡大率とか方角の調整は右側の目盛とか星図そのものをクリックすると調整できますよ
283:名無しSUN
10/09/21 23:45:48 sPLlekce
明日は天気が悪いそうじゃないか、今晩のうちにお月見しようぜ。
URLリンク(up3.viploader.net)
284:名無しSUN
10/09/21 23:47:06 rgD3mAMo
月齢が違う
285:267
10/09/21 23:59:39 P69lUgiK
でも、自宅周辺は街灯&門燈が多くてこんな感じ。
URLリンク(www.dotup.org)
自宅前はさらに凄く
URLリンク(www.dotup.org)
286:名無しSUN
10/09/22 00:07:05 DK3qPWo3
>>282
ありがとうございます。
ちょうど今真南にるのが天王星と木星ですね。
どうやら今夜は木星が一番光っているんですね。
287:名無しSUN
10/09/22 00:19:22 1Vm9+Qps
俺には月のほうが光ってるように見える
288:名無しSUN
10/09/22 00:27:03 LDpeAjN9
今日は月が明るいですね
289:名無しSUN
10/09/22 00:27:35 XAZr12uX
みなさんは遠征前や観望前にどんなサイトをチェックしてますか?
天気等は当たり前だと思うのですが、どこかお勧めはありますでしょうか?
私は、
1.GPV 気象予報 URLリンク(weather-gpv.info)
もう有名だと思いますが、何時頃から雲が切れそうとか、逆に雲が出てきそうみたいに
ある程度予測できるので結構便利に使ってます。
ただ、気象庁からの予報が元になっているので、もちろん確率は100%ではないですw
2.エアロゾル予測 URLリンク(sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp)
予測動画で当日どの程度透明度がありそうか判断するのに使ってます。
中国からの大気汚染粒子で日本付近が真っ赤になってる時は、透明度が悪いように感じます。
もちろん、透明度は水蒸気量とか他にも要素はあると思いますが...
春の時期は黄砂予測の動画もチェックしてます。いずれにしろ、中国勘弁してって感じですがw
他にもお勧めがあったらお教え下さいませ。
290:名無しSUN
10/09/22 00:30:26 XvWj2T4/
国際気象海洋の卓越天気かな。
URLリンク(www.imocwx.com)
291:名無しSUN
10/09/22 00:40:39 Y+xVrgzL
さてとキチガイの自演が紛れ込んでいます
決してここを利用せず荒らしのみしていってください
アンチさてとアンチも放置でお願いします
292:名無しSUN
10/09/22 02:01:18 lVQ2VvR6
水蒸気と光害と月の光で、肉眼では木星以外、ほとんど見えない。
双眼鏡を使っても天王星は見えなかった。
でも、デジカメの20倍ズームで撮ったら、↓これと殆ど同じ写真が撮れた。
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
@千葉市
293:名無しSUN
10/09/22 02:05:19 XAZr12uX
>>290
早速ありがとうございます。ここもチェックさせていただきます!
294:名無しSUN
10/09/22 07:44:40 Stonk2i4
>>291
自演乙。早く死ね
295:名無しSUN
10/09/22 11:03:16 Y+xVrgzL
自演とは何かすらわかっていないさてとが降臨です
放置の上スレも使わないようにしてください
296:名無しSUN
10/09/22 12:45:01 Stonk2i4
>>295
さてと認定おーつ(笑)早く死ねよw
297:名無しSUN
10/09/22 14:49:31 Y+xVrgzL
今日もさてとは非生産行為を続けています
実に哀れですねw
このようにさてとはキチガイなのでこのスレは使わないように願います
荒らしは歓迎です
298:名無しSUN
10/09/22 15:28:23 cXqpFefu
今夜は中秋の名月か・・・
子供のころは月が好きだったな。
今でも月は好きだけど、星のほうがぐんと好きになった。
惑星や恒星、星座の名前を知れば知るほど星の世界は奥が深い。
299:名無しSUN
10/09/22 15:51:52 dCz5cFxA
>>298
そのうちまた月に戻るかもよ。
月は釣におけるヘラブナみたいなものだと思う。
300:名無しSUN
10/09/22 16:51:35 cXqpFefu
>>299
そうですね・・・
子供の頃はお月様って特別な存在でしたね。
町でも山でも必ずどこでも同じ大きさに見えたし。
また、川面に映っていたり、ビルの窓ガラスに映ってたり、
太陽に次いで身近に感じられた天体でした。
301:名無しSUN
10/09/22 16:56:52 Stonk2i4
>>297
お前がいくらほざこうがレスは続きますがw
まあ全てさてとの自演しとけば溜飲は下がるんですね(笑)
302:名無しSUN
10/09/22 17:01:50 rBkwv5qw
夏期休暇とってるんだけど、先週から天気のいい日が無い…
これからもしばらく天気悪そう…
303:名無しSUN
10/09/22 17:14:01 cXqpFefu
天候ばかりは、自分ではどうしようもありませんからねえ・・・
そんなときは、近くのプラネタリウムに行くか、
自分の部屋で家庭用プラネタリウム(ホームスター)を見ることにしていますよ。
あとは音楽かけながら読書かな。。。
Tonight~星の降る夜に~ 山下久美子 ↓(星の映像がきれいな動画です)
URLリンク(www.youtube.com)
304:名無しSUN
10/09/22 17:31:54 LrW52uus
>>298 >>299 >>300
わかるな~
子供の頃から続いてるこの趣味に関して今までいろいろ(大したことしてないが)やってきたけど、
やっぱり一番和むのは、ベランダからお気軽機材を使っての月面観望なんだよな~
10cm屈折+双眼装置でボケーっと月面を眺めているのが一番しあわせ。
305:名無しSUN
10/09/22 17:48:37 Y+xVrgzL
さてとはキチガイですが、もう1匹も勘違いしまくりの病気ですねw
まあさてとではない事は分かっていますが、コイツは何がしたいのか理解できません
さてとが嫌いでもなければこちらを敵視して勝手に攻撃してくるという不可解な生き物です
ま、放置でいいですね
このようにスレが荒れれば荒れるほどいいのです
さてとのスレを使わないで下さい
306:名無しSUN
10/09/22 18:38:44 Stonk2i4
>>305
なら放置しろよ。即レスおーつwww
ま、俺とこのキチガイ以外の住人はスルーしてくれてるんで有り難いwいくらお前が利用するなと泣いても今まで通りいくから諦めろ(笑)
307:名無しSUN
10/09/22 18:48:45 XvWj2T4/
雨に降られる前に、お月見、お月見。
308:名無しSUN
10/09/22 19:14:13 ATT+XitZ
満月は何時?
309:名無しSUN
10/09/22 19:19:22 HWIyEbcg
満月は明日だよー
310:名無しSUN
10/09/22 19:25:59 dCz5cFxA
>>308
23日 18:17
311:名無しSUN
10/09/22 19:30:05 U0oD3frV
土手をウォーキングしながら月を眺めて来たよ
風はもうすっかり秋の風だね
涼しくて気持ちよかった~
月見用に串に刺した餡の乗った団子買って来た
明日は雨だから今夜お月見しよ
312:名無しSUN
10/09/22 19:45:57 i4geaSRK
>>305
>このようにスレが荒れれば荒れるほどいいのです
さてとのスレを使わないで下さい
荒らしてるの君たちだけだよ。やるならもっと盛大にやれ。規制くらうけどなw
でも君たちが現れたら皆IDをNGにするから意味ないけどね。
今日のNGIDはID:Y+xVrgzLとID:Stonk2i4でお願いします。
313:名無しSUN
10/09/22 20:01:10 N56VJFLk
誰に言ってるんだかw
314:名無しSUN
10/09/22 20:02:17 ls/MI9UK
観望画像おつ~ お月さんは雲から出たり入ったり・・ また天気予報サイトをテンプレにいれておかないなぁ
さてと今夜の天体現象はと・・・
・月齢 14 月出 17:01 月入 04:30 星空指数 東京 0 岐阜 0
中秋の名月
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
アンドロメダ座R星が極大(5.6~14.9等、周期409日)
さそり座RR星が極大(5.0~12.4等、周期281日)
へび座R星が極大(5.7~14.4等、周期356日)
01時37分 みずがめ座κ星(5.3等)の食(東京:暗縁から潜入、高度29゚)
10時01分 天王星が衝(光度5.7等、視直径03.7")
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
11時33分 木星が衝(光度-2.9等、視直径49.8")
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
19時44分 月が赤道通過、北半球へ
・天文ニュース
銀河に第一世代星
URLリンク(mytown.asahi.com)
131億光年かなたの銀河調査 愛媛大
URLリンク(www.ehime-np.co.jp)
“草食系”ブラックホール ガスを少しずつ吸収
URLリンク(www.47news.jp)
はやぶさ、最期の輝きは“中秋の名月”を超える明るさ 衝撃波音も公開
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
・・そろそろ気になる天体現象
2010年9月22日 中秋の名月
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2010年9月22日 天王星がうお座で衝
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
2010年9月22日 木星がうお座で衝
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
315:名無しSUN
10/09/22 20:54:13 V0yehMmm
西はりま天文台の現在の空
URLリンク(www.nhao.jp)
曇りすぎw
316:名無しSUN
10/09/22 21:20:38 Y+xVrgzL
さてとキチガイはいつも通り何の役にも立たないゴミリンクを貼る荒らしです
ここを利用しないようにしましょう
317:名無しSUN
10/09/22 22:15:23 YJqFLlQV
仕方がないな、、、さてとを説明してやろう。(さてとの真実)
さてとは、自作自演のために常駐している。
自演である事は明白であるが、もしアンチなレスが発生した場合は
そのレスを流そうと 顔を真っ赤にしてIDを変え連続書き込みをする。 ←←← 今日もコレ!
このスレの代表であり大半の書き込みをたった一人でこなしてきた
さてとにとって、自演認定される事は自分の全存在を否定されるに
等しい屈辱である。
今までケンコー荒らしとして他のスレに壊滅的な危害を加えてきた事からすると、
自身の愛機に劣等感を抱いており、また生涯を他人に承認される事なしに生きて
きたため、「人気者で皆に尊敬されているさてとさん」でありたいという、実生活では
到底叶うことのない願望を、せめて2chというバーチャルな空間においてだけでも
実現したような気持ちになりたい、という信念の元に執念深く行動しており、
それも含めて全ての意味で哀れむべき悲しい存在である。 ←←← 結論はコレ!
318:名無しSUN
10/09/22 23:09:29 LDpeAjN9
お月見したかったけど今日は曇っています@板橋_| ̄|○
319:名無しSUN
10/09/22 23:39:45 hHwVEiDv
娘とあがって間もない月でお月見できました。月見団子も食べたし、さといもも食べたし、
すすきはなかったけど、お月見できたからよかったなー。今は一面の曇り空です。@大阪市内
320:名無しSUN
10/09/23 00:21:59 LVqviz2X
月は煌々と輝いている。
空き地がどんどん無くなって、貴重品になりつつある薄を5~6本確保
ご近所さんからいただいた、卵入りの月餅を食べる。
湯呑に入れた烏龍茶の葉が開いてきた、そろそろ飲み頃か。
点心風に蓋で葉をおさえつつ一口、一口
座った膝元に、今年で15歳になる柴犬が寝転がる。
今日の月はレンズを通さずに観ようか。
321:名無しSUN
10/09/23 01:14:58 yT4ib836
お月見できてる所がうらやましいです。
うちは窓の外から雨音が聞こえています。
322:Jellyfish ◆d7laO1R8d2
10/09/23 01:31:14 ihYbYAWG
天気予報が外れて、中秋の名月を見ることが出来ました。@大阪府堺市
323:名無しSUN
10/09/23 01:33:42 9+AKKUlJ
おれン所も天気予報はずれないかな。
324:名無しSUN
10/09/23 01:45:32 SXbBAXHQ
夕方は雲の切れ間から月が見えたのに今見たら空は一面の雲…(つд`)@東京
亡くなった祖父がお萩好きだったな
実家の愛猫15才
長生きしておくれ…