宇宙開発・天文イベントレポスレat SKY
宇宙開発・天文イベントレポスレ - 暇つぶし2ch600:胎内通信 ◆r/IXIm23Ts
09/08/27 20:23:37 zqjBW0/A
600なら、明日から日曜日まで晴天

601:名無しSUN
09/08/27 20:47:50 1juqNs+r
おおうっ!今年も来たな!
レボよろっ。

602:胎内通信 ◆r/IXIm23Ts
09/08/28 08:29:07 5CRyt8I4
現地に到着しました。
天候は曇り。

すでにテントが建ちはじめています。

603:胎内通信 ◆r/IXIm23Ts
09/08/28 16:11:02 5CRyt8I4
え~、現地です。

天候は曇り。
さっき、にわか雨がふりました。

604:胎内通信 ◆r/IXIm23Ts
09/08/28 19:03:03 5CRyt8I4
え~現地です。

雨降ってきました。

605:胎内通信 ◆r/IXIm23Ts
09/08/28 20:04:14 5CRyt8I4
胎内星祭り総合司会のこゑん師匠、仕事の関係で
明日帰るんだって。

その後は、若手落語家が総合司会をやるようです。

606:胎内通信 ◆r/IXIm23Ts
09/08/29 18:45:52 3PaHpMIv
定期報告です。
現在は薄曇り
月がなんとかでています。

607:胎内通信 ◆r/IXIm23Ts
09/08/29 21:13:36 3PaHpMIv
エタノール胎内通信です。
月と木星がでてきました。

608:名無しSUN
09/08/29 21:22:20 JThgfDKX
だんだん盛り上がってきましたネ
参加した方々が羨ますい・・・

609:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:25:55 fz9a0acy
次の選挙時にでも、どこか科学技術振興について立候補者へのアンケートとかやらないかな
今回の選挙でMIAUが実施したみたいな物の科学verみたいなの
宇宙作家記者クラブ・・・じゃ難しいよなぁ・・・

610:胎内通信 ◆r/IXIm23Ts
09/08/30 12:48:55 /4KD2y0G
星祭り、終了しました。
来年は8月20~22日開催予定だそうです。

なんか、最終オークションがショボかった。

611:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:15:20 aVhy9+wA
今年もだめでした

612:胎内通信 ◆r/IXIm23Ts
09/08/30 17:26:48 iPyHDm4J
帰ってきました。

開催日が月末だったせいですかね、最終オークションまで
残っていた人が少なかったです。



613:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:15:48 nHdfU6kx
乙です!
これで今年も、夏が、終わったな…

614:名無しSUN
09/09/30 23:56:39 KaD6XgsY
またまたいつもの前日告知、といえば皆さんもうお分かりですね。
明日は阿佐ヶ谷ロフト/Aにて、18:30開場19:30開演。

615:名無しSUN
09/10/01 19:35:51 NaoQpovH
さて、10月は毎年恒例、2つのイベント。
去年は同日開催だったが今年はどちらにも行けるぞ。

URLリンク(www.nao.ac.jp)
毎年恒例の「三鷹地区特別公開」は、2009年より「三鷹・星と宇宙の日」という
名称に変わりました。

日時:2009年10月24日(土) 10:00~19:00(入場は18:00まで)
場所:国立天文台 三鷹キャンパス及び東京大学天文学教育研究センター
         東京都三鷹市大沢2-21-1

URLリンク(www.jaxa.jp)
平成21年度「宇宙の日」筑波宇宙センター特別公開のお知らせ
日時:
2009年10月17日(土)
10:00~16:00(受付 10:00~15:30)

この秋、筑波宇宙センターでは、平成21年度「宇宙の日」筑波宇宙センター特別公開を
開催します。
「こちらつくば!宇宙に届けるみんなの夢」をキャッチフレーズに、
筑波宇宙センターで行っているさまざまな活動・成果をご紹介します。


616:名無しSUN
09/10/02 02:14:58 oxapXE5U
なんでいつもいつも前日告知なんだ?
来て欲しくないのか

617:名無しSUN
09/10/02 03:23:12 VPknt6Db
忘れてたとさ

618:名無しSUN
09/10/02 04:01:08 ubUQ4iyU
というわけで行ってきた人、レポートよろしく。


619:名無しSUN
09/10/02 17:58:39 jd4xBrmr
埼玉県比企郡鳩山町の地球観測センターが10/3に一般公開されます。

通常、春と秋の2回しか一般公開されないので
年2回しかない貴重なチャンスとなりますので、
是非行ってみてはいかがでしょうか?

公開は午前10時~午後4時。
東上線高坂駅西口から無料送迎バスも運行するとの事。

URLリンク(mainichi.jp)

620:名無しSUN
09/10/02 22:22:39 oxapXE5U
だから、何で前日なんだよ?


621:名無しSUN
09/10/02 22:35:40 VPknt6Db
文句あるなら直接言えば?
つぎは11/1だ

622:名無しSUN
09/10/03 06:54:27 H3E20oGS
新聞の記事も前日なんだなw

623:名無しSUN
09/10/03 18:36:35 +2iTiEBb
最近は大気中のオゾン濃度の増加が問題になってきている。
オゾンの濃度が上昇すると、人間の呼吸機能が害される。人間の呼吸器の機能が
低下すると、体内に取り込まれる酸素の量が減少する。すると脳にまわる酸素が
不足するようになって、脳の機能が低下する。脳の機能が低下すると頭が疲れやすく
なり、文字とかをたくさん読むことが難しくなってきたりするんだな。
ちなみに一酸化炭素の致死濃度は1500ppmに対し、オゾンの致死濃度は50ppmで、
単純計算でオゾンの毒性は一酸化炭素の30倍強い。
URLリンク(www.showaboss.co.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

生活環境基準では0.05ppm(50ppb)が安全基準の上限なんだが、実際にはこの基準を
超える地域というのが最近は結構多い。
URLリンク(www.jamstec.go.jp)

このオゾン濃度が上昇する原因なんだが、最近はバイオ燃料を自動車で使うことが
原因として指摘されたりしている。
URLリンク(tvert.livedoor.biz)
URLリンク(wiredvision.jp)
通常のガソリン・軽油は炭素と水素原子だけで構成されるんだが、バイオ燃料(バイオエタノール)の
場合、酸素原子も燃料に含む。そしてその酸素原子がエンジンが吸入する空気中の酸素分子と
結合してオゾン(O3)になるのが原因ではないかと言われている。

オゾン濃度が上昇すると、人間が呼吸困難で苦しむだけでなく、動物だって同じように呼吸機能が
害されて苦しむことになる。またオゾン濃度の上昇によって植物の生育も害されることが確認されている。
URLリンク(china.jst.go.jp)
URLリンク(www.pref.saitama.lg.jp)
このように、二酸化炭素を減らすつもりでみんなが使用しているバイオ燃料が、一酸化炭素の30倍の毒性の
あるオゾンを排出することで、人も動物も植物も、みんな苦しめているんだ。

624:名無しSUN
09/10/03 22:10:26 CsMuKbOw
ん、一昨日のレポか?それとも単なる荒らし?

625:名無しSUN
09/10/04 07:49:46 mEpbJDtR
来週のアド街で西秩父の龍勢祭りやるよー。

626:名無しSUN
09/10/05 21:37:11 M4ucrNwQ
前日になる前に・・・

2009/11/01
LOFT/PLUS ONE
宇宙作家クラブpresents
ロケットまつり36『衛星まつりEX2』~日本で初めて人工衛星を創った男~
40年前、衛星開発に挑んだ本人が、日本の人工衛星を語る。ゴールデンウィークに好評だったEXバージョン2!

【Guest】小野英男(~日本で初めて人工衛星を創った男~)
【出演】松浦晋也(ノンフィクション・ライター)、笹本祐一(予定)、浅利義遠(予定)、他
Open18:00/Start19:00
¥1000(飲食別)※当日券のみ

627:名無しSUN
09/10/12 03:23:20 2VuzTLPC
龍勢に行った人はいるかい?

628:名無しSUN
09/10/13 00:12:27 iG0QRuxB
臼田のパラボラ見に行ったら、宇宙学校・東京の告知ポスターが貼られてた。
11月3日にあるそうな。
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)

629:名無しSUN
09/10/13 00:24:18 bdudtIM3
ありゃ、年2回だっけ宇宙学校東京は?
結構、東大の学食の味好きだから
それも含めて楽しみw

630:名無しSUN
09/10/16 12:11:34 pN9e+UiT
詳細ははっきりしてないけど、期待出来るかも。
「宙博2009」2009年12月3日~6日。
URLリンク(sorahaku.jp)

631:名無しSUN
09/10/16 19:46:45 3poyojnG
さて、明日は筑波、秋の例大祭だね。

URLリンク(www.jaxa.jp)
> 平成21年度「宇宙の日」筑波宇宙センター特別公開のお知らせ
> 日時:
> 2009年10月17日(土)
> 10:00~16:00(受付 10:00~15:30)
> この秋、筑波宇宙センターでは、平成21年度「宇宙の日」筑波宇宙センター
> 特別公開を開催します。
> 「こちらつくば!宇宙に届けるみんなの夢」をキャッチフレーズに、筑波宇
> 宙センターで行っているさまざまな活動・成果をご紹介します。


632:名無しSUN
09/10/17 12:09:43 pGpyL8vo
その筑波宇宙センター。
中庭の池の前でカモを眺めながら弁当。
ロケットの音響体験に、この前のH2Bが加わっていたね。
さて何これから見ようか。

633:名無しSUN
09/10/23 05:19:11 Gu9MFzmW
はいはい、明日です。

2009年三鷹・星と宇宙の日
毎年恒例の「三鷹地区特別公開」は、2009年より「三鷹・星と宇宙の日」という名称に変わりました。

URLリンク(www.nao.ac.jp)


634:yxoINGblCuXYRmeBEB
09/10/23 09:16:36 BXDcbokE
External conditions imposed on the educa- tional system and the system itself made it impossible for us to produce significant changes, and we also knew that small changes were worthless. ,

635:名無しSUN
09/10/24 22:04:56 mhxhMgOF
三鷹から帰還、途中の新宿で少々お遊びが過ぎてこの時間になっちまった。
講演の内容を箇条書きでつらつらと。

・最初の講演は家正則先生、望遠鏡の発達の歴史と関わった人物像、そしてすばる望遠鏡と30m望遠鏡について。

・今年の公開日のパンフレットの表紙は、その歴史上の天文学者の似顔絵。
これを描いたイラストレータの藤井龍二氏が講演会場に、家先生から紹介されて、ごあいさつ。

・今日、10月24日はティコ・ブラーへの408年目の命日。

・2001年、ティコの遺髭を調べた科学者が、髭から大量の水銀を検出。
弟子のヨハネス・ケプラー陰謀論。

・宇宙の謎、暗黒トリオ(物質、エネルギー、エイジ)。
正体が分かっている物質は4%、他は暗黒物質(23%)、暗黒エネルギー(73%)
科学分野の研究予算は正体不明なものを優先して、この構成比で割り振るべきだ!…
と、いう天文学者達のジョーク。

・天文者は水素とヘリウム以外は重元素、ヘタすると金属元素と呼んでいる。
こんなことを言うと、化学者に怒られそうだ。

・宇宙の夜明けの時期、原始銀河から放たれたライマンα輝線をもつ天体を探せ!
すばる望遠鏡に装備する、世界でたった一枚のフィルタが遠方銀河観測の最遠記録を作った。
以来今日で1136日目、まだこの記録は破られていない。

・遠方銀河観測のランキングは12位まですばるが独占。
(あれ、いつの間に?、ちょっと前までケックの記録が8位ぐらいに入っていたと思ったが…)

~続く~

636:名無しSUN
09/10/24 22:05:57 mhxhMgOF
・すばるの補償光学系について
「400億円の望遠鏡の解像力が1.5%の追加投資で10倍に!」

(ここでトラブル、スライドに埋め込まれている動画を再生しようとしてPower Pointが落ちた!数分後に復旧…)

・その動画、補償光学系の成果、土星の衛星タイタンが二重星前を横切るときに見られた、
大気によるのレンズ現象。
ここの20ページ、画像をクリックすると動画が見られる。
URLリンク(optik2.mtk.nao.ac.jp)

・トラブルで時間がおしてしまい、TMTの説明をさらっと。

・最後のスライドは動画、家先生担当の放送大学のエンディング。
アコースティックギターで演奏される「星に願いを」、映像は超望遠でとらえた
マウナケア山頂から昇る月、シルエットですばる他のドームの影絵(これ、すごい!)

テロップ、「ギター演奏: 家正則」


637:名無しSUN
09/10/24 22:44:17 mhxhMgOF
・お次は石黒正人先生、電波望遠鏡と電波天文学の発展について。

・光学望遠鏡による天文学は400年の歴史があるが、電波天文学は80年ぐらいだ。
そして、いくつもの「ひょうたんから駒」的な偶然が多かった。

・最初に宇宙からの電波を見いだしたのは、ベル研のカール・ジャンスキー。
もともと病弱だったため、あまり重要な仕事を任されなかった。
だが、短波通信の雑音源を同定する過程で、偶然銀河中心からの電波を観測した。

・世界初の電波望遠鏡(最初からその目的で作成された)はアマチュアの手によるものだった。
本業はヒューレットパッカードの技術者であった。

・1965年ベル研の技術者によって、偶然、宇宙背景輻射の電波が検出された。
この時の発見者の一人、ロバート・ウィルソンは書道に興味があり、
石黒先生の家を訪ねた際、漢字の当て字を揮毫した、曰く「有為流存」。


638:名無しSUN
09/10/24 22:46:23 mhxhMgOF
・日本で最初の電波望遠鏡は阪大が開発、1949年のこと。
古い写真に写っていたのは、あの小田稔、高倉達雄両先生。

・最初の電波干渉計は、天体から届く電波と海面に反射してアンテナに届く電波を
干渉させた。

・ALMAの計画段階、箱根で会議をやった時、アンテナの配置が議論になった。
議論をするとき、アンテナに見立てたものは「おちょこ」。
おちょこをあーでもない、こーでもないと並べて検討した。
困ったことに、近くのお店で30個も同じデザインのものをおいていない。
同じものを集めるのが苦労だった。

・ALMAの望遠鏡は標高3,000m程度で一度組み上げ、各部の動作を見てさらに本番の
5,000mに持ち上げるのだとか。
スクリーンには石黒先生みずから昇降機に乗り、お椀の内側でなにやら部品を取り付けている画像が。

・先日、9/18に日本の12mアンテナが5,000mの設置場所に一番乗りした。
アメリカより開発が遅れたが、1番乗りを達成できた。

・二番乗りはアメリカの望遠鏡、11月ぐらいになりそう。
その時に最初の干渉試験を行う。

・石黒先生、この後再びチリに向かうそうだ。
さっきの昇降機の画像にインパクトがあったのか、司会の方から「先生、無茶しないで下さい」。

以上、長文スマソ。


639:名無しSUN
09/10/24 23:05:16 j5+hT/dc
>>635-638
超乙です。



640:名無しSUN
09/10/24 23:29:45 P6rlx3c8
DIGITAL CONTENTS EXPO 2009
『HAYABUSAのメイキング-いかにして4K映像を作ったか-』
10月24日(土)16:15~17:00
日本科学未来館7F イノベーションホール
話者:上坂浩光(『HAYABUSA』監督)

レポ:URLリンク(tatooin.hp.infoseek.co.jp)

641:名無しSUN
09/10/24 23:49:49 S70aIFCw
レポ乙
予算配分の話、冗談とわかっていてもしみじみ「そうだよねえー…」と思った

642:名無しSUN
09/10/24 23:57:26 P6rlx3c8
>>635-638
乙!
三鷹は日付がカブって行けなかったからレポしてもらえて助かりました。

643:名無しSUN
09/10/25 00:22:35 Zgo8YnG1
レポ乙!!

644:名無しSUN
09/10/25 01:56:21 LkX80Ipy
>>640
詳細レポ乙

プラネタリウムはこれからさ Part4
スレリンク(sky板:656-659番)

はやぶさ2実現してほしいね。



645:名無しSUN
09/10/26 18:13:46 /SDwwoqh
工学っておもしろいよ…来月、大阪工業大でフェア : ニュース・公開講座 : 大学新時代 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)

大阪工業大は11月1、3日の両日、大阪市旭区の大宮キャンパスで、
小中学生と家族を対象に、工学の魅力を紹介する「工学実感フェア2009」を開催する。

テーマは「未来をつくる技術にふれよう」。イタリアの科学者ガリレオ・ガリレイが望遠鏡で
星空を観察して今年で400年を迎える「世界天文年」を記念し、
日本で打ち上げられた衛星を解説する「テクノ・フォーラム」を両日の午後2時30分~4時に開催。
1日は、宇宙航空研究開発機構の月探査衛星「かぐや」、3日は小惑星探査機「はやぶさ」について専門家が講演する。
宇宙機構が保有するフィルムの上映も行われる。

646:名無しSUN
09/10/28 11:29:48 fDWPRcet
今年3月から約4ヶ月間、日本人で初めて国際宇宙ステーションの
 「きぼう」日本実験棟に長期滞在し、船上活動を行った宇宙飛行士の若田光
 一さん。その若田さんが「きぼう」で操作していたロボットアームの開発を
 担当したのがNECなのです。50年を超える宇宙事業の歴史があり、他にも温
 室効果ガス観測技術衛星「いぶき」や陸域観測技術衛星「だいち」の開発に
 も携わっています。「C&Cユーザーフォーラム & iEXPO2009」では、宇宙開
 発事業への取り組みはじめ、量子コンピュータなどの最新研究成果をご紹介
 します。ぜひ、最先端のテクノロジーを会場でご体感ください!
 → URLリンク(www.nec.co.jp)

■日時:2009年11月5日(木)、6日(金) <事前登録制>
 ■場所:東京国際フォーラム (東京・有楽町)



647:名無しSUN
09/10/28 22:37:19 TBurI4Xv
>>626 あれ?まだまだ先のことだと思ったら、
今週末なんだね、ロケットまつり。

648:名無しSUN
09/10/31 09:50:14 DZB2L9Jp
今回は告知早かったね!
URLリンク(smatsu.air-nifty.com)

649:名無しSUN
09/11/06 00:03:38 TBcTYxwP
「羽田から世界へ、羽田から宇宙(そら)へ take off」
―羽田国際ターミナル2010年開業―11月8日(日)から順次イベント開始!
URLリンク(www.keikyu.co.jp)
これは、京急沿線出身の野口聡一宇宙飛行士が,本年12月から
予定されている国際宇宙ステーションへ長期滞在することを
応援するとともに、2010年秋(予定)に羽田空港が本格的に
国際化することを空港利用者および京急線利用者への認知向上を
目的としております。

イベント列車「京急JAXA号~羽田から宇宙(そら)へ~」を運行します
URLリンク(www.keikyu.co.jp)
11月8日(日)~12月27日(日)まで

JAXA講師による後援会「楽しく学ぶ宇宙の不思議」
URLリンク(www.keikyu.co.jp)
日時:11月21日(土)
   ①10:30~12:30  ② 14:00~16:00
会場:羽田空港ターミナル ビッグバード第1旅客ターミナル 6F
   「ギャラクシーホール」



650:名無しSUN
09/11/06 20:49:43 SZZzb4na
2009/11/24
LOFT/PLUS ONE
ホリエモン・トークライブSESSION 6
「堀江貴文&松浦晋也の宇宙はそんなに遠くない!」
【出演】堀江貴文
【Guest】松浦晋也(ノンフィクション作家/ロケットまつり)、他

PEN18:00/START19:00
前売¥2500/当日¥2800(共に飲食代別)
※前売券は11/6(金)よりローソンチケットにて発売。
【Lコード:32294】

●六本木で働いていた元社長のアメブロ
URLリンク(ameblo.jp)
●松浦晋也のL/D
URLリンク(smatsu.air-nifty.com)

651:名無しSUN
09/11/07 15:42:00 opK0CDoK
ほう、こいつはおもしろそうなコラボだ。
だが、平日っちゅうところが、ちとひっかかる。

652:名無しSUN
09/11/08 10:49:36 ZQsLwG8j
金があれば誰でも宇宙いけるよ!
金を稼ぐ事を一番に考える事。

とか言うんじゃないだろうなあ。。

653:名無しSUN
09/11/08 11:16:15 CL5SP2mh
そんなおっさんが到達したのは宇宙ではなく、歌舞伎町の地下

654:名無しSUN
09/11/08 23:40:46 +rIqg98e
正直、あんなカネの亡者に宇宙を語ってもらいたくない
松浦も金豚とつるむなよな

655:名無しSUN
09/11/09 03:00:13 GbR3EVeZ
PLANET-Cの愛称候補には「ひばり」なんてのも上がってたらしい。
中村PMはそれが良かったって。

656:名無しSUN
09/11/09 10:37:14 xMKLp8NN
ひばりちゃんはカワイ過ぎる、なんか通信衛星っぽい。
惑星探査機っぽくない。
SKYLARK消滅で縁起わるい気がするし。

657:名無しSUN
09/11/09 17:59:18 GbR3EVeZ
打ち上げ時期がはやぶさ帰還時期に近くて
「ひばりは縁起悪いだろ」ってことでボツになったらしい。

また、打ち上げ日は決まってるけど、まだ関連漁協の許可を
もらってないので言えないとのことだった。

あと、あかつき運用終了したら、少なくとも今の世代が生きてる間は
金星周回軌道を回り続ける。

あかつきにモニタカメラは載ってない。一般用に出す画像は
疑似カラーになるとのこと。

658:名無しSUN
09/11/16 01:44:11 hKGqoduP
【ニコニコ速報】アメリカ『NASA』から生中継!スペースシャトルAtlantis打ち上げ
スレリンク(moeplus板)l50

659:名無しSUN
09/11/24 10:18:53 5h98YB8S
今日、ロフト行く人います? 

660:名無しSUN
09/11/25 02:46:08 l/72xeTq
松浦さんとかホリエモンロケットに何か突っ込んでましたか?

661:名無しSUN
09/11/25 06:13:28 X/afZtGP
ホリエモン・トークライブ - 大塚実の取材日記
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

662:名無しSUN
09/11/25 10:16:34 l/72xeTq
一味だったのかよ

663:名無しSUN
09/11/25 10:35:15 xn5L82Ih
まあ、今までのトークライブでの話とかから
ちょろちょろ何か作ってるってのは察してはいたが、
抜けていたピースはホリエモンだったのか

今回の面子は広報とかコネクション・コーディネーター的な面子で、それ以外にもまだまだ居るって感じだな。

664:名無しSUN
09/11/25 22:25:15 bHBpKEOF
>>662
あんだよ、みんなで楽しそーなことしてるじゃねーか!


665:名無しSUN
09/11/25 22:33:48 l/72xeTq
でも結局は素人が集まって
ごっこ遊びをしてるってことだろ
ちゃんと仕事として宇宙開発をやってる
人たちからしてみれば
取るに足らない存在だろうね
宇宙開発は国を挙げて取り組むべき
偉大な事業なのであって
素人が軽々しく手を出すようなものではない
そんなオモチャみたいなロケットつくってどうするよ
糸川英夫とペンシルロケットに謝れ!

666:名無しSUN
09/11/26 00:12:52 nzilWBpA
ゼニットを値切るための自主開発
みたいな話でなかった?

667:名無しSUN
09/11/26 10:50:50 9yDFxJqE
ある程度解ってないと、足元見られるから自主開発をはじめたって言ってるね。

国家事業うんぬん言ってる人、あなたが例にだした糸川教授だって基をただせば単なる大学の一研究室の研究

668:名無しSUN
09/11/26 10:53:37 hiOBrlhd
取るに足らないものに対して必死になっても仕方ないだろ
だいじょぶか?>>665

669:名無しSUN
09/11/26 12:15:43 PskPLNug
>>666
真意はそこだろうね。
なつのロケットが目標ともあったけど。

670:名無しSUN
09/11/26 12:45:03 VSeon9eG
なるほど、まずゼニットよりも安くて高性能なロケットを自分たちで開発して
それをネタにゼニットを安く買うということか


671:名無しSUN
09/12/03 20:39:17 ldgTz5q+
宙博行った人いる?

672:名無しSUN
09/12/04 17:47:38 JZ6T/mOK
日曜に行く。

673:名無しSUN
09/12/05 07:54:35 2v6grWvn
目の前に宙博の前売りチケット2枚。
誰かと行くためではなく、土日で行くためだorz


674:名無しSUN
09/12/05 11:18:35 0rsZVQBC
宙博どんなかんじ?

675:名無しSUN
09/12/05 12:56:33 2v6grWvn
会場、結構大入り。
後ろのほうで会場で配布されたクイズを解いているおねーさんたち。
Q. 初めて宇宙を飛んだ動物は?
「犬、猫、チンパンジー?、え~チンパンジーかな?」

…お嬢さん、正解は犬です。

676:名無しSUN
09/12/05 20:38:27 cVf64IO2
「はやぶさまつり」ならぬ「かぐやまつり」ってやらないかなぁ・・・

677:名無しSUN
09/12/05 22:57:11 0rsZVQBC
>675
おお、ありがとう。
明日は最終日だから さらに混むかな~。
楽しみ。

678:名無しSUN
09/12/06 02:04:46 JbFXgFpf
813 :名無しSUN:2009/12/06(日) 01:59:06 ID:JbFXgFpf
HAYABUSA-BACK TO THE EARTH

12/23日より
福島市子どもの夢を育む施設「こむこむ」 にて
URLリンク(www.comcom-fukushima.jp)

679:名無しSUN
09/12/06 04:26:10 oZNJz1W8
>>676
かぐや祭りは以前「Fly me to the Moon in AKIBA」があったからねえ。

680:名無しSUN
09/12/06 04:35:57 IQHmNTQ8
かぐやまつり、ってロフトプラスワンで、ってことだろうか?

681:676
09/12/06 06:32:31 /leuzwK2
>>679
>>680の意です
かぐやだって、10年越しで、日本最初の月探査機で、日本最大の探査機・・・
ともなれば積もる話は沢山あると思うんだ

682:名無しSUN
09/12/06 10:56:30 IQHmNTQ8
こちら、東京国際フォーラム。
宙博会場、入場まちのながい列。
最初の講演に間に合うか?

683:名無しSUN
09/12/06 11:06:45 tETWMjpY
こんなに混んでるとは思わなかったorz

随時入場じゃなくて入場規制してるんだね。

684:名無しSUN
09/12/06 11:17:27 IQHmNTQ8
昨日はあっさり入場できたんだけどなぁ。
エスカレータ下にも列ができていてなかなか進まない。

685:名無しSUN
09/12/06 12:27:35 IQHmNTQ8
入り口近辺はいまだ長い列。
いまの時間だと30分は見ておいたほうがいい。
中もすごい混んでいる。
宇宙研の公開日を思わせる。

686:名無しSUN
09/12/06 20:02:26 2ENWElhh
宙博。
11時に会場に到着して当日券一時発売中止は たまげた。
入場待ちの列は わりとサクサク進んだんで 1時間かからなかった
ような気がする。

中も混雑してたけど、あちこちで 人だかりだったんで そんなに
激混みとは思わなかったな。
JAXAブースのH2Bにお子様がすがりついてたのは ハラハラした…。
(倒れたら大変じゃね?)
次回は となりのバーゲン会場も使えるといいよねぇ。

687:名無しSUN
09/12/06 20:05:48 GoMzLqx4
片道2時間掛かって着いたら、当日券売販売中止で入場出来ず



そのまま帰ってきた

688:名無しSUN
09/12/06 20:14:25 WC9RLWFV
しかしあれで1500円は割高感があるなぁ。
世界天文年とさほど関係が無いような展示もあるし。各ブースも中途半端な気が…

まあ親子連れが沢山来てたしイベント的には成功だぁね

689:名無しSUN
09/12/06 20:29:41 IQHmNTQ8
講演目的で行ったんだけど、
何とか最初の講演に滑り込めた。
一時間前に会場ついていたのに、
入場規制とかで間に合わなかったら、ぶち切れもんだった。
チケの高い安いはどうあれ前売りのメリットがなかったな。
手数料込みの価格が当日券より高かった。

690:名無しSUN
09/12/06 21:13:05 2ENWElhh
>687
イキロ

う~ん、アレで会場スカスカだったら1500円は割高に感じたかもw
来年もやるって言うし、あれだけ盛況だったら 参加するとこも
多くなるんじゃないか?

691:名無しSUN
09/12/06 22:40:14 Ma02LNue
当日券が買えないというのを知ってショックだった
入場規制はあると知っていたものの、まさか、、、、、、
事前に知っていれば科学技術博物館に行った

692:名無しSUN
09/12/07 09:55:31 XqdQNywX
値段の価値はなかったね・・・さすがに高すぎる

693:名無しSUN
09/12/07 13:08:45 B4hmhYKO
>692
でも 保護者同伴で小学生以下無料だったし、大人1500円は妥当じゃないかな?

694:名無しSUN
09/12/07 17:39:53 IldPz6TL
まぁ、大きなお友達には少々もの足りなかったかもしれないね。


695:名無しSUN
09/12/07 20:10:31 HLwT9Ziz
やたらタダ券をばらまいてたみたいね。

696:名無しSUN
09/12/08 02:41:00 k4J6Z5KZ
理科離れつーて ろくにマスメディアで取り上げてなかったし、
入場者が 来ないと思ったんだろうね。
来年は 参加企業や団体が増えるといいね。

697:名無しSUN
09/12/08 22:49:51 4oH8RUih
招待券ばらまき過ぎて人が多かったらしい

698:名無しSUN
09/12/10 00:03:20 ZtIHDNQz
それでも関心がなければ、人は集まらない。
いいことなのだろう、と勝手に想像してみる。

699:名無しSUN
09/12/14 11:47:02 iInvaIuB
これ行った人いない?
URLリンク(jsea.jp)

700:名無しSUN
09/12/16 07:14:55 bFy1M7o9
700

701:名無しSUN
10/01/06 01:59:41 mOz9qDag
第10回 宇宙科学シンポジウム
URLリンク(www.isas.ac.jp)
日時:2010/01/07(木)~2010/01/08(金)
場所:ISAS/JAXA相模原キャパス

702:名無しSUN
10/01/06 02:23:28 7tU56LAI
第3回宇宙総合学研究ユニットシンポジウム「人類はなぜ宇宙へ行くのか?」
2010年1月9日(土)、10日(日)09:30~17:30
京都大学百周年時計台記念館 百周年記念ホール
URLリンク(www.kwasan.kyoto-u.ac.jp)

プログラムすげえw

703:名無しSUN
10/01/07 00:13:33 u8te8cs2
>>702
このイベントを現地でUstする予定です
主催側に許可はすでにいただきました

704:名無しSUN
10/01/07 00:48:06 D33oOXxU
>>703
まじで!楽しみにしてます

705:名無しSUN
10/01/09 19:46:53 ooxYWRK1
>>現地組&703氏のストリーミングを見ての twitter 発言まとめ(1日目)
その1: URLリンク(togetter.com)
その2: URLリンク(togetter.com)
その3: URLリンク(togetter.com)
その4: URLリンク(togetter.com)

まとめ氏乙!

706:名無しSUN
10/01/26 17:42:40 bFYziubd
日本の人工衛星のご先祖様の
イベントだよ!

「おおすみ」40周年記念シンポジウム 日本の宇宙科学の歴史・
ペンシルからラムダ、ミュー、
そして未来へ
【日にち】2010年2月7日(日)
【場 所】国立科学博物館
(上野本館)日本館講堂および
展示室

日本初の人工衛星「おおすみ」
がL-4Sロケット5号機によって打
ち上げられてから2010年2月11
日で40周年を迎えます。これに
あたり、日本の宇宙科学の研究
開発の歴史を振り返り将来を展
望するため、下記の通りシンポ
ジウムを開催します。

事前登録必要。定員120名
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
講演
秋葉 鐐二郎
的川泰宣
森田泰弘



707:名無しSUN
10/01/26 22:01:36 y9AfPTZP
>706 このイベント、どう考えても逝けそうもないのでorz、レポ、どなたかおながいします。
新型固体の最新情報をリーダー自らしゃべる、希有のイベントだし。
(秋葉先生がどんなツッコミ入れたかもヨロ。w)

708:名無しSUN
10/01/26 22:36:50 Db8VXMMz
なんという神イベント・・・東京の人(´・ω・`)ウラヤマシス

709:名無しSUN
10/01/26 22:40:46 ZY4oJyGe
なんか、来る面子の想像が付きそう、そして森田先生の挨拶が
「皆さん、こんにちは、というより、お久しぶりです」

たぶん、おいらも面が割れているやつの一人…

710:名無しSUN
10/01/27 00:26:39 DDQT0bVA
55年前すでにロケットを上げていた
秋葉先生の講演が聴けるなんて…
まだ申し込み受領のメール来てないけど
なんとか潜り込みたい!
こんな機会は滅多に無いハズ!!

711:名無しSUN
10/01/27 00:45:37 fYD9X5fO
科博に行くのなんだか久しぶり。今からわくわくしてきた。

712:名無しSUN
10/01/27 02:19:33 T7eVqVza
科博のL-4Sって電車側にかざったるもんだから
上野のホームに入る直前にみえるよね、電車から

713:名無しSUN
10/01/27 22:16:04 pwF9aD5L
「おおすみ」40周年記念、返事きた?
ちゃんとエントリーできているかどうか心配だなぁ…

714:名無しSUN
10/01/27 23:06:28 Os8wCTRT
>>731
自分もその件で昼間宇宙研に電話で問い
合わせたら、「明日以降に返信します」
とのことでした。担当者さんが出張中
だそうで。

715:名無しSUN
10/01/28 17:13:40 RIAGsyTX
2月7日(日)開催の「おおすみ」40周年記念シンポジウム~日本の宇宙科学の歴史・ペンシルからラムダ、ミュー、そして未来へ~は、
定員に達しましたので、参加登録を締め切りました。 URLリンク(goo.gl)
#宇宙科学研究本部(ISAS)

早っ!おいらのオーダーは通ったのか?はたまた、落選通知?

716:名無しSUN
10/01/28 18:01:55 JgTJJFN3
>>715
まだ何の通知もきておらん

717:名無しSUN
10/02/01 17:56:42 pgG3K+Pl
>貴殿のお席の用意が出来ました
>のでお知らせいたします。

おおすみイベント、当選通知が来た!!

718:名無しSUN
10/02/01 20:59:25 fJIDUDRD
こつちにも来たぜ!

719:名無しSUN
10/02/02 11:20:42 bY5Ur7lo
落選でした(-_-;)
当選された皆様、楽しんで来てくださいな~

うらやましぃ…


720:名無しSUN
10/02/02 19:57:15 tVBetFCS
ああ、やっぱり落選通知も来るのか。
もしできれば、ここかTwitterで実況試みてみることにしよう。

721:名無しSUN
10/02/07 12:41:40 FCxfY24u
現地、開始前、おおすみの打ち上げ記録映画を上映中。

722:名無しSUN
10/02/07 18:33:41 BZgBKs1p
秋葉先生、御年なのに言ってることは一番大胆だった

723:名無しSUN
10/02/07 22:08:42 RJyMLEdv
>721>722他各位
レポ期待してまつ。

724:名無しSUN
10/02/08 23:08:50 7zI4nZG2
URLリンク(kidachi.kazuhi.to)
ここに、おおすみイベントのtwitter中継の
まとめリンクがでてますね。

行きたかったなぁ…。

725:名無しSUN
10/02/09 21:25:02 VtGUYBm9
天文イベントか?と言われると少しずれるが、まぁ関係なくもないだろう。

一般公開講演会
LHC実験はじまる

日時 2010年2月11日(木・祝) 14:00~16:00
開場 13:00
場所 東京大学 安田講堂 (定員:700名)

世界最高エネルギー素粒子実験LHCが開始されました。
一周27kmの巨大加速器を用いてビッグバン直後の状況を作り出し
宇宙誕生の謎に迫る実験です。
宇宙を支配する暗黒物質の解明や、ミニブラックホールの生成など、
これまでの自然観が大きく変わる大発見が期待されています。
本公開講演会は、これらの研究やLHC実験について、
一般の方にわかりやすくお伝えします。

URLリンク(www.icepp.s.u-tokyo.ac.jp)


726:名無しSUN
10/02/13 22:29:30 CyjWjP6U
次のイベントは4月の宇宙研と筑波か。
去年は3月にあったけど、今年は何かないものかな。

727:名無しSUN
10/02/13 22:31:41 CyjWjP6U
そいや、例年そろそろ駒場で宇宙学校あるよな。

728:名無しSUN
10/02/13 22:37:47 VM269RIo
02/14:「きぼう」シンポジウム
※事前申込制。〆切済

02/18:これからの航空宇宙ミッションフォーラム
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
※事前申込制。〆切済

03/06(土):講演会『帰ってくる小惑星探査機「はやぶさ」』
URLリンク(www.city.hachioji.tokyo.jp)

04/03(土):月探査ナショナルミーティング
URLリンク(www.kantei.go.jp)

729:名無しSUN
10/02/13 22:38:58 VM269RIo
これも抜けてたか。
02/19:和歌山大学観光学部主催“宇宙が紀南にやってくる!”
URLリンク(www.wakayama-u.ac.jp)

730:名無しSUN
10/02/13 22:43:31 CyjWjP6U
をを!ちょっと遠いが八王子のイベントは参じるか。

731:名無しSUN
10/02/16 01:08:47 mVewkyZT
あした、若田さんのインタビューがあるらしいです。
質問募集中だって。
URLリンク(twitter.com)


732:名無しSUN
10/02/22 22:42:08 Zt6sLETF
ロケットまつりキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
URLリンク(ow.ly)


733:名無しSUN
10/02/23 10:25:37 FQZr6uPD
7日か・・

3日の熟女クイーンコンテストに目がいってしまった。
審査委員やくみつるっておい。

734:名無しSUN
10/02/25 21:34:11 RIRo6Xt8
>>732
補足

宇宙作家クラブpresents
「ロケットまつり37」
【出演】松浦晋也(ノンフィクション・ライター)、笹本祐一(予定)、浅利義遠(予定)
【Guest】林紀幸(元宇宙研・ロケット班長)

Open18:00/Start19:00
¥1000(飲食別)

735:名無しSUN
10/02/25 21:40:11 31f9bwXZ
補足の補足
> あー、先にここで告知しておきます。3月7日のロケットまつりは、新シリー
> ズ「ミューロケット編」開幕です。ここから何回かにわたってM-4SからM-V
> までの系譜を追っていきます。林紀幸さん再登場。予想外の飛び入りゲスト
> があるかも。
URLリンク(twitter.com)

飛び入りゲストは…?的川先生だったらいいな。


736:名無しSUN
10/02/25 23:20:05 hq0Yeex8
>>735 ホリエモンは勘弁

737:名無しSUN
10/02/25 23:38:52 31f9bwXZ
同意、ほりえもんは嫌いじゃないが、
ここは違うだろう、と。

738:名無しSUN
10/02/27 16:28:08 5Vta5wUz
秋葉先生がはっちゃけるんなら、東京まで往復するfromホカイド。 w

いや、秋葉先生北海道に居る(居た?)んだけど、一度しかご覧になれていない。w

739:名無しSUN
10/02/27 16:39:39 h/ZdbKQl
自分に敬語とは斬新

740:名無しSUN
10/02/27 22:36:29 MXJbPn6R
びっくりしちゃって混乱してるんだよ
そうに違いないw

741:名無しSUN
10/03/03 19:15:12 NH5AtpSN
川口市立科学館
URLリンク(www.kawaguchi.science.museum)
> 天文講演会 金星探査機「あかつき」
>
> 金星探査機「あかつき」 ~金星での挑戦~
> 講師 佐藤毅彦氏
> 宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究本部教授
>
> 「宵の明星」「明けの明星」として親しまれてきた金星に向けて、
> 日本の探査機「あかつき」が 打ち上げられます。
> 「あかつき」が何を調査し、そこから何が分かるのかを解説します。
>
> 【開催日時】平成22年3月22日(月振) 15:30~17:00 (15:00開場)
>
> 会場:プラネタリウム
> 定員:160人
> 参加費:無料
> 整理券:当日13時より、1階科学展示室入口前で並んだ方に整理券を配布いたします。(1人1枚)
> 注意:未就学児は入場できません。途中入場はできません。

ここは3/13から「はやぶさ」やるから、それ見て講演聴くのがよさげ

742:名無しSUN
10/03/04 21:58:45 lauH4tdU
告知きました!ISAS、春の例大祭。

「第29回 宇宙科学講演と映画の会」
【日にち】2010年4月10日(土)
【時 間】13時30分~17時10分(開場:13時00分)
【場 所】新宿明治安田生命ホール
     (東京都新宿区西新宿1-9-1)

講演1 「すざく」とMAXIが切り開くX線天文学
 石田 学(宇宙科学研究本部 教授)
講演2 セミオーダーメイド型の小型衛星で拓く新しい宇宙科学の世界
 澤井 秀次郎(宇宙科学研究本部 准教授)
映画 L-4S-5/おおすみ(28分)
金星大気の謎に挑む~金星探査機「あかつき」(12分)

URLリンク(www.isas.jaxa.jp)

743:名無しSUN
10/03/04 22:02:30 lauH4tdU
そして、こちらにも。
月探査ナショナルミーティング

主催 内閣官房、文部科学省、宇宙航空研究開発機構
後援 経済産業省
開催日時 2010年4月3日(土) 13:00~17:30
会場 有楽町朝日ホール(有楽町マリオン11F)
定員 450名 ※申し込み多数の場合は、抽選の上、後日結果をお知らせ致します。
申込締切 2010年3月15日 17:00迄

URLリンク(www.boshu-jaxa.jp)

744:名無しSUN
10/03/07 16:43:57 iC63dNyA
今日のロケットまつり、すでに整理券が配られている。
階段を降りて、店の扉を開けたら、そこのにーちゃんに、整理券と、言えばもらえる。

745:名無しSUN
10/03/07 17:32:20 x3XBp3rh
そんなにたくさん人が来てるの?
雨で並ばれると不味いからなの?


746:名無しSUN
10/03/07 18:02:12 vltXZRfU
こちらスネーク、歌舞伎町に潜入した。
さっき入手した整理券は60番台。


747:名無しSUN
10/03/07 18:30:52 vltXZRfU
松浦さんの「スペースシャトルの落日」の文庫(増補版)の販売が行われ、持ち込みが少なかったせいもあり、すぐに売り切れ。

イカロスの寄せ書き用紙もあります。


748:名無しSUN
10/03/07 18:50:40 3azX9xaf
今日は行けないのでレポに期待しとります

749:名無しSUN
10/03/07 19:41:39 3azX9xaf
家らしきものが

750:名無しSUN
10/03/07 19:42:23 3azX9xaf
ごめん誤爆した

751:名無しSUN
10/03/07 22:31:02 vltXZRfU
ロケットまつり、さっき終わった。

4月から「宇宙科学研究本部」は「宇宙科学研究所」になるとの事。

「あかつき」は、部内では、金星のスーパーローテーションを観測するから
「はやて」という名前ではどうかと言っていたが、プロマネは「ぴばり」を主張。
(宇宙のスカイラークが好きらしい)
あかつきという名前はかなりあとから出てきたそうだ。


752:名無しSUN
10/03/07 22:42:04 x3XBp3rh
はやぶさが降りてくる時にひばりは不味いだろう。
はやては個人的には良いが左巻き連中が五月蝿そうだ。



753:名無しSUN
10/03/07 22:44:27 8Af0Gb3R
単なる名称変更だよね?
JAXAが解体されるとかじゃなく

754:名無しSUN
10/03/07 22:50:03 vltXZRfU
もちろん、JAXA内組織である事には変わりはないが、若干、独立性が高くなるとか、
偉い人の肩書きが本部長から所長になるとか、
らしい。


755:名無しSUN
10/03/07 22:58:52 iC63dNyA
今日は楽しかった。
明日から日常に復帰しなきゃならないのか。
気が重い…

756:名無しSUN
10/03/07 23:08:53 BKx7RC4k
>>751
あれ?「宇宙科学研究所」って、昔もそんな名前だったような気が。
というか「宇宙科学研究本部」に変わっても、ずっと「宇宙科学研究所」って呼んでたw

757:名無しSUN
10/03/07 23:59:53 37/4u2xM
>755
さぁ、早く日本経済を支えるする仕事に戻るんだ!

で、余力があればレポなどいただけるとうれしいんですが・・・

758:名無しSUN
10/03/08 01:18:37 Fek9jceH
>>757
Mの話が始まるはずだったのにgdgdでしたわ
でもゲストの阪本先生@isasが面白いキャラだったんで、そこで保った感。

759:名無しSUN
10/03/08 08:24:45 nXxrP6kd
報告乙。
ロケットまつりは衛星の話しのはずなのに
北朝鮮の話しになったりするからなあ。
で、次回の予定は発表ありました?

760:名無しSUN
10/03/08 08:33:45 JHLW9Fnt
昨日の時点では無かったな。昨日は林さんも資料もまとめ切れていない様子。
少し時間をおいたほうがよさそうに思える。

761:名無しSUN
10/03/08 11:40:49 7lKukQQu
Mの話は次回以降になったのかな
次は行きたい

762:名無しSUN
10/03/28 16:25:55 QggNVvkS
今年も来ました!

URLリンク(yurisnight.jp)
Yuri's Night 2010
0 to 10 ~ゼロ年代から拓く宇宙開発~
開催概要
日時 2010年4月11日(日曜日)
 12時00分開場(受け付け開始)、13時00分開会、18時15分閉会。
 (懇親会を18時30分より行います。また野外にて観望会を併催します
(悪天時中止))
場所 日本科学未来館 7階 みらいCANホール


763:名無しSUN
10/04/09 23:17:01 qqXt9VYZ

URLリンク(bit.ly)

764:名無しSUN
10/04/09 23:18:35 qqXt9VYZ
あれ、本文書き損ねた。
明日だぞ、っと。

765:名無しSUN
10/04/10 00:47:31 7gNhMur0
わざわざ短縮URLにすんな!せめて末尾に+足して
URLリンク(bit.ly)
にするとか→
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
あーこれか

766:名無しSUN
10/04/10 12:40:22 CxFiNysF
こちら新宿、これから潜入を開始する。

767:名無しSUN
10/04/10 13:00:04 CDpfxhcF
こちら >766とは別のスネーク、新宿西口に潜入した。
明治安田ホールは、今のところ、6・7分の入りといった所。


768:名無しSUN
10/04/10 13:17:37 CDpfxhcF
だいぶ席が埋まってきた。


769:名無しSUN
10/04/10 17:39:54 CxFiNysF
今年も会場は満員御礼!TV聴講者が多数。

770:名無しSUN
10/04/10 20:30:31 hlpOmIaM
ロビーでは、あかつきに搭載するメッセージプレートと同じ物が展示されてて、
自分が出したメッセージがないかを調べる為に、一個しかないルーペを奪い合う事態が…(嘘)


771:名無しSUN
10/04/10 20:32:25 YzaS/ztq
帰宅~。

今年は、お楽しみプレゼントが無かった。残念。

講演はどちらも、とてもおもしろかったが、
近くで男性二人がずっとボソボソしゃべってて、
集中できなかった…。

772:名無しSUN
10/04/10 21:23:43 CxFiNysF
>>770
アルミプレートが載ったテーブルの右側より左側の方に人が集まっていたのは、
やはりミクプレートの影響だろうかと今にして思う。

773:名無しSUN
10/04/10 21:25:10 CxFiNysF
>>771 おいらの近くにもそう言う人たちがいたんだけど、もしかしてO列?

774:名無しSUN
10/04/10 21:34:44 YzaS/ztq
>773
自分の列番号は覚えてないですが、
中央後方でした。
しゃべってた人たちは20台後半って感じかな。

講演の内容としては、
すざくにデブリ衝突起因と思われる
障害が見られるってのが驚きでしたね。

小型衛星の方は、どれもチャレンジングな物ばかりでおもしろそう!
いい意味での「ゲテモノ」揃い。
M-Vの順番待ちでは機会はなかなか回ってこないから、
イプシロン+小型衛星ってのは、いい選択だと思いました。


775:名無しSUN
10/04/10 21:36:27 CxFiNysF
そんなわけで、実物のアルミプレート。
かなり薄い、大きさは置いといて、このプレートでトランプが作れそう。

Pass:0120
URLリンク(up3.viploader.net)

776:名無しSUN
10/04/10 21:44:46 CxFiNysF
>>774
20代後半じゃちがうかな。
すざくのデブリって某国の衛星爆破の件で、デブリが10%ほど増えたってやつね。
小型衛星は3機目以降の構想がゲテモノだな、個人的には宇宙背景輻射のLiteBIRDが興味アリ。

777:名無しSUN
10/04/11 10:25:17 v1d5hJjz
昨日の宇宙研の講演、質問コーナのレポをメモから抜粋して貼っときますね…

「『すざく』とMAXIが入り開くX線天文学」

Q3-1 すざくの運用期間あと何年ぐらい?
A3-1 石田: 上がってから現在4年半ぐらい、観測機器、バス系、軌道も安定、
終わりを予期させることは起きていない。
心配なのはデブリが増えてきていること、特に中国の衛星破壊以降で観測された
デブリが1割増えたとか。
実は検出器にデブリが原因と思われる影響があった。
MAXIは上がったばっかりなので、数年は大丈夫だろう。

Q3-2 ASTRO-Hと事業仕訳の影響は?
A3-2 石田: ASTRO-Hは2014年打ち上げ予定、すざくが保てば3機体制だが、
時期的にガタが来そうなので微妙なところ。
事業仕訳については苦手なので…(と、小野田氏へ話を振る)

小野田: 1回目の事業仕訳で水星探査機が対象となった。(民主党の)枝野氏は
基礎科学の重要性はわかっているけれど、効率的にやる方法を考えてほしいと言われた。
基礎科学の重要性は理解していただけていると思っている。(会場拍手)

Q5 ブラックホールが実際に観測される数と、理論から予言される数の違いは?
A5 阪本: (少し答えづらそう)ブラックホールになる星の重さはわかっている、
銀河にある星の数もある程度わかっている。
そうすると理論から予言される数は「天文学的な数字」。 (会場笑)

778:名無しSUN
10/04/11 10:26:20 v1d5hJjz
「セミオーダーメイド型の小型衛星で拓く新しい宇宙科学の世界」

Q1-2 イプシロンロケットの開発はSPRINT-Aの開発に間に合うのか?
A1-2 阪本: 次期固体はプロジェクト化がだいぶ待たされたが、4月から本格的に進められている。
小野田: イプシロンロケットのプロジェクト化は遅れてしまったが、
全力でやれば間に合うだろうと考えている。

Q3-1 標準バスは国際標準化も考えていますか?ソフトはどうなっていますか?
A3-1 澤井: ハード面は我々は国際規格の「SPACEWIRE」を全面採用する。ソフト面に
関してはミドルウェア(ドライバソフトのような物)でモジュール化はしていく予定である。

Q4 宇宙の外ってどうなっていますか。(会場笑)
A4 ※天文学者殺しの質問、小型衛星の講演なのになぜ?
講演の中で小型衛星の提案事例として宇宙背景輻射を調べるLiteBIRDを紹介していた
時のこと
「宇宙の始まりとか、ビッグバンとかは阪本先生が詳しいので…」とあらかじめ話を
振っていた。
そして講演後、待ってましたとばかりに出た質問というわけだ。
講演中に話を振られた阪本先生、舞台袖で聴いていて相当焦ったそうで、
「いや、私も詳しいわけじゃ…」とかぼやきつつ、よくある風船の例えで回答。
このぼやきがおもしろく、会場笑いが絶えない。

Q6 はやぶさが帰ってくる確率は? (会場笑)
A6 小野田: 既にだましだまし使っている状態。この先も再突入などたくさんのハードルがある。
(運用?)担当者は希望的なことは言わないが、私は100%帰ってくると思っている。(会場拍手)


779:名無しSUN
10/04/12 04:18:31 5X4s52Rl
>778
小野田所長は、まあ、所長だから「100%確信している」って言っていたけど、
阪本教授は
「プロジェクトチームから『楽観的な事は言わないで』と釘を刺されている」
と笑いながら焦っておられたな。

阪本先生は、4月から「宇宙科学広報・普及主幹」になられたそうだ。
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
あと、はやぶさ関係のスポークスマンも兼ねているらしい。
先日のロケットまつりでも見られた明るく楽しいところが
また出ていらっしゃいましたね。

ロビーには、「あかつき」に取り付けるのと同等のアルミ板が展示してありまし
た。
ウェイトっていうから厚いのかと思っていたけど、予想していたのより薄かった

60倍~100倍のルーペが置いてありましたけど、
60倍程度で書いてある名前は読めますね。
視野が狭いから自分の名前を探すのは諦めたけど……。


780:名無しSUN
10/04/14 00:57:45 JBZF8bDR
小説「天地明察」に登場の天文書、4月18日に実物公開
URLリンク(www.astroarts.co.jp)


781:名無しSUN
10/04/14 12:21:39 eycWx9EF
>>777-779
レポ激しく乙であります!

>>774
>いい意味での「ゲテモノ」揃い。

ほうゲテモノに興味津々
小型シリーズのって全部の紹介あったんですかね?
行けばよかったorz
小型のでゲテモノといえば、地震予知のELMOSなんか興味津々だが
非常にキャッチーな感じだが面白げ

782:名無しSUN
10/04/15 00:51:14 NeEBOfyS
全部は紹介してなかったね。
一号機、二号機と三号機以降の候補を四つほど、かな。
このへんにひととおり挙がってるけど。
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
FFAST面白いかもw

783:名無しSUN
10/04/16 00:40:44 lcXCat7v
遅くなって申し訳ありません
いまだ作成途中ですが「講演と映画の会」レポ
貼っておきます

見づらい点はご容赦ください

予定が立て込んでいますが、2週間以内をめどに
最後まで完成させます

URLリンク(www.bluereflector.net)

784:名無しSUN
10/04/16 07:06:12 mwQ71cnW
激しく乙!

785:名無しSUN
10/04/16 07:31:50 lPAhdFwS
>>783
これはすばらしいレポになりそうな予感。
楽しみにしてるよ。

786:名無しSUN
10/04/17 07:56:35 Iks3Zt5C
今日は筑波の公開日、なにやら筑波も雪らしい…

787:名無しSUN
10/04/17 12:46:30 6OYMNQvf
宇宙イベントは筑波だけじゃないよ!
今日は和光市の理化学研究所一般公開に初めて来たけど、JAXAよりおもしれー。
加速器スゲー。
中性子星だって作っちゃうかもだぜ。
食堂飯もJAXAより安くて美味い!

788:名無しSUN
10/04/17 20:43:28 LTO9JMzF
こんなの見つけた

5月9日(日)新宿ロフトプラスワン

「なぞなぞ宇宙講座~宇宙への道~」
民間による最小型有人宇宙船、超小型ロケット開発プロジェクト「なつのロケット団」
について、開発者から聞く一夜。

【出演】野田篤司、八谷和彦
【聞き手】藤谷文子

Open 18:00/ Start 19:00
入場料¥1500 (飲食代別)

URLリンク(www.loft-prj.co.jp)

789:名無しSUN
10/04/17 22:22:03 Iks3Zt5C
おっと、野田指令が登場だ。

790:783
10/04/21 23:12:49 3qcMpbfm
>783
レポ追記しましたので差し替えます
URLリンク(www.bluereflector.net)
803KB

ここまでで全体の1/5です
予想以上に時間がかかる作業でした
間に合わない線が濃厚です…

791:名無しSUN
10/04/24 03:13:16 o0GJJmjj
今日のGoogleのトップページはハッブル20周年です。
でも、絵だけじゃなくてさらに面白い仕掛けが隠されてますよ。

コレは天文イベントとは言えないかな?

792:名無しSUN
10/04/24 16:34:20 Jt4I6qI0
>>791
おー、見つけた見つけた。
仕掛けは4つ?こんなのがあったんだね。

793:名無しSUN
10/04/24 16:36:40 9r/SyD6E
おちゃめだぬグーグル

794:名無しSUN
10/04/24 17:14:52 o0GJJmjj
>>792-793
反応してくれてどうもありがとう。
(怒られたらどうしようかと思ってた)

この前の「アイザック・ニュートン」の誕生日の時には、しばらく待っていると林檎が落ちたよ。

795:名無しSUN
10/04/24 21:53:27 jcTs90fg
6/13ははやぶさでお願いしたいね。

796:名無しSUN
10/04/30 23:18:52 tR86urcx
6月6日(日)

宇宙作家クラブpresents
「ロケットまつり38」
~ホリエモンと語る夏のロケット、そして未来~
 北海道でロケット開発をしていることが明らかになったいつもの3人とホリエ
モン。彼らが語る、ロケット開発の楽しみと苦労、ロケットに託す未来。夏のロ
ケットは飛ぶ。その先へ、もっと先へ!

【出演】松浦晋也(ノンフィクション・ライター)、笹本祐一(SF作家/予定)、浅利義遠(マンガ家)
【Guest】堀江貴文

Open18:00/Start19:00
予約・当日¥1000(飲食別)

URLリンク(www.snskk.com)
URLリンク(www.loft-prj.co.jp)

797:名無しSUN
10/05/02 00:13:31 NOU6KMpo
>>796
いよいよか!

録音禁止の可能性がありそうなのがなぁ・・・>>788も同じ不安があるけど

798:名無しSUN
10/05/08 17:56:32 OK2aB+dm
>>796
LPOっていつの間にか予約ができるようになったのな。
整理番号って店の前にならんでもらう、整理券と同じ効果なんだよな。

799:名無しSUN
10/05/09 23:06:08 7sXBjWlp
>>788
終わりました
いちおうこれだけ書いておきます。会場は撮影・録音禁止でした

800:名無しSUN
10/05/10 23:50:02 kCKumQG2
6/6のロケットまつりでは、さらに秘蔵映像が上映されるそうだ

801:名無しSUN
10/06/03 18:31:13 088Z/rMe
6/6は未来館で、はやぶさイベントがあるね
川口ボス自ら登場だー

802:名無しSUN
10/06/04 08:26:42 wRCgJdJy
@nasa_jaxa: 6月12日、厚木市子ども科学館で「はやぶさ」帰還プレイベント - アストロアーツ
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

803:名無しSUN
10/06/05 23:39:30 JCiZrO/6
かぐや と はやぶさ (トークショー)

好評投影中の「HAYABUSA - BACK TO THE EARTH -」。
今回は、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の宇宙科学研究所 
阪本成一教授をお招きし、月周回衛星「かぐや」と
小惑星探査機「はやぶさ」の魅力に迫ります。
阪本教授の講演とプラネタリウム番組「HAYABUSA」を、
たっぷりとお楽しみいただける内容となっています。

実施日
2010年6月19日(土)

URLリンク(www.hamamatsu-kagakukan.jp)

804:名無しSUN
10/06/06 12:39:23 XBJOvLgt
こちらスネーク、日本科学未来館に潜入した。
40人定員のところ、すでに30人ぐらい並んでいる。


805:名無しSUN
10/06/06 13:39:35 XBJOvLgt
未来館、既に定員いっぱい。1時間以上前だが開場・着席。
ただ、部屋ではなく、3階の廊下の一角なので、3階まで来れば見られるかも。3階に入るだけなら入場料はいらない。


806:名無しSUN
10/06/06 14:05:42 6ZUjk7cC
未来館にいる人に、可能なら質問をお願いしたい
・川口プロマネは最近、以前と違ってウェットな発言が増えてきたように思う。心境の変化などがあったのなら知りたい
・サンプル回収用のプロジェクタイルの発射コマンドを今から送ってみて、イトカワで発射されたか確定させることは可能?

807:名無しSUN
10/06/06 14:22:55 XBJOvLgt
場繋ぎにテラキンさん登壇w


808:名無しSUN
10/06/06 15:12:34 WTVFRl24
例のパフォーマンスは?

809:名無しSUN
10/06/06 18:20:18 XBJOvLgt
未来館終わりました。テラキンさんは人前で話すとは思っていなかったので、仕込みはなかった。

川口PMからは

TCM-4は6/9(水)に2・3時間程度の予定

TCM-4が終わって軌道が確定すれば、はやぶさの落ちてくるのがどこからどう見えるか公表したい。
既に回収班はほぼ展開を終えているので、ウーメラ周辺に人が来ても大丈夫になった。

落ちてくる際に九州上空を通るが、「はやぶさから九州を撮る」「日本からはやぶさを見る」のどちらも、太陽とはやぶさの向き的に難しい。しかし、検討はしている。

との話があった。

細かいところは夜勤明けの月曜に時間があったら書くわ。じゃ、夜勤のために寝る。


810:名無しSUN
10/06/06 18:46:37 NK/w27c0
>>809


811:名無しSUN
10/06/07 00:09:36 0QS7Gy7h
ロケットまつりもさっき終わった。
今日は大盛況、特に半ば飛び入り参加の野田氏が絶好調だった。
URLリンク(togetter.com)

宇宙の開発には、シャコ万とガムテープとキムワイプが三種の神器、
と言うのが今日の結論。

812:名無しSUN
10/06/07 01:02:32 i855E600
松浦さんはオーストラリアに行くって言ってたね
ウーメラには入れないみたいだけど

そしてみんなから行かないでくれって言われてたw

813:名無しSUN
10/06/07 01:30:35 N214RX5K
日本科学未来館の講演です。
眠い眼をこすりこすり書いてるのでどこかおかしいかもしれません。何かあったら修正お願いします。

2010年6月6日 於日本科学未来館
※トレバー・アイルランド氏の話は省略します。すいません。
※手元のメモから事実関係を中心に纏めていますので色々欠けています。

テラキンさん
自己紹介。はやぶさに関わってきた話。
「今日は茶色の瓶に入った強力な液体は持ってきてません」(笑)
「真面目な仕事ははやぶさの動きのためのイトカワのモデル作りと広報」(あれ真面目じゃない話は?)
「今日は持ってきたノーパソ使ってツイッターでつぶやく予定だったんですが急遽喋る事になってしまいました。皆さんつぶやかれてるのでいいです」

Q:イトカワについてシビれたところは?
A:あの予想だにしなかった形。9月12日に写真が送られてきて「ばんさーい」となる予定だったはずが一瞬沈黙が流れました。
Q:大変だった事は?
A:片道15分の通信に慣れること。逆に慣れたらTVとかにタイムラグが無いことに違和感を覚えるようになった(笑)

川口先生
冒頭で「みなさんの応援があって戻ってくる事が出来ました。ありがとうございます」

・TCMについて
TCM-4は6月9日に予定。2~3時間程度。精密な軌道測定の結果次第
TCMは速度変化と誤差が最小となるように軌道決定している
太陽側から反対側に南極の外側を通って誘導するのが実は一番厳しいところだったらしい。オーストラリアにはこの時点では入国してはいけないことになってた

一連の軌道修正がまっすぐ地球に向かっていないのは、他国(ニュージーランドなど)の地上を通らないようにするため。

誘導精度はイトカワに接近した時のほうが上。ただし今回も着陸は誤差1kmを目指している。
感覚的には「残り距離の2乗に反比例して修正時の精度が良くなる」そうで、TCM-4の頃には十分な精度で誘導できるようになるとのこと(ちなみにTCM-3終了時では東京-名古屋程度の範囲のどこかに落ちる、程度)

814:名無しSUN
10/06/07 01:32:18 N214RX5K
○ここからオーストラリアとの中継スタート

パワーポイントに「意地と、忍耐と神頼み」
「はやぶさ」の名前について鳥の写真も出しつつ解説。「対称な形が後の運用の際に役立った」ことに言及
「オーストラリアの皆さんご安心ください。はやぶさは着陸の際に東海岸を通る事はありません」
帰還時の緯度は打上げ時の緯度と同じになる。つまり内之浦の上を通るので撮影を検討している。
ただしカプセル分離の姿勢では無理なのでどうするか検討中
大気圏突入時の明るさは(具体的数字を言うと間違ってたら怒られそうですが、と前置き)マイナス4~5等級くらいになるとのこと。
どこで見えるかはこれまで公開してこなかったが、回収班のサイト(観測地点)が決定したので邪魔にならない位置などこれから公開していく予定
突入前のはやぶさは太陽電池パネルが裏を向いている以上非常に暗くしか見えない。ただ各方面に観測を依頼中

・カプセル
減速の大部分ははパラシュート(高度70~80kmで展開)ではなくカプセル本体によるもの(カプセルで30~40m/sに、パラシュートで12m/sくらいに)
チャーター便は羽田空港に到着するそう。上手くいけばすぐだけどある程度時間がかかることは覚悟している
電波が出るとは限らないしパラシュートの展開も分からない。ただし陸に落ちるのでカンガルーが持っていかない限りは大丈夫でしょう(笑)

・その他
(スクリーンに中和神社・飛行神社のお守り)2006年の2月から信心深くなりました(笑)
中和神社は2009年11月の再起動のときに、まさか無いだろうと思って調べたらあったのでもらい

に行った。中和神社の神主さんははやぶさのことを知っておられたそう

815:名無しSUN
10/06/07 01:34:30 N214RX5K
質問
Q:このミッションのアイデアはどこから出たのか。またどれくらいの人が関わっているのか
A:元来負けず嫌いで人に出来ないオリジナリティのあることをやってみようと思ってこうなった。
開発で40~50人、平時の運用で十数人、回収などで現在相模原20~30人、オーストラリア40~50人。
Q:サンプル採取について他にどのような案を考えたか
最初はトリモチ状のものを考えた。しかし理屈の上では小惑星には細かい粒子は無いはずだったので取るものがないのでは?となり断念。
ハンマーやドリルは探査機への反作用や汎用性の問題から断念。結果弾丸を発射するという現在の案となった。

川口先生:「なぜオーストラリアで回収するのか」を聞かれると思ってたが聞かれなかった。
帰って来る方向の問題で南半球でしか回収できなかった。そんな中オーストラリアの協力や理解でこのようになった。
オーストラリアの皆さんのおかげで帰ってこれます。協力ありがとうございました。

○日本科学未来館に戻り質問タイム
Q:大気圏再突入ではやぶさ本体はひとかけらも残さず燃え尽きるのか
A:計算上はそうなっている。
Q帰還時の映像の配信は?:
A:NHKがやるとかやらないとかいう話を…
ウーメラは小さいところで回収班が泊まるだけでも大変。
そのためずっと着陸地点の情報を出してこなかったが、TCM-4後に正確な回収地点が分かった時点で詳しくお知らせしたい。
配信に関しては誰かが何かをする噂が…
運用室のネット配信については正直再突入時に運用室に大きな動きがあるとは思えない。でもやる。
Q:もう一度イトカワに行く、といったプランは無いのか
A:今のところ無い。例えば太陽から遠い位置の小惑星は温度が低い状態で固まっているため大きな分子で成立している。そのような方向で太陽系探査を広げていきたい。
Q:オーストラリアがこちらを向いてる時に着陸するが反対を向くという事は無いのか
A:公転軌道だけではなく時間、自転も考慮に入れて軌道決定しているのでそれはない
Q理系に限らない多くの人々が応援していることについて:
A:非常に重要。サイエンスは専門的で狭い一箇所を掘り下げていくが、一方で裾野を広げる活動

もやらないと生活へのフィードバックや文化の向上などに貢献できない

816:名無しSUN
10/06/07 01:38:44 N214RX5K
Q:もともとカプセル分離後の計画は
A:色々たくらんでいました。"太陽系大航海時代"では、1回探査し帰ってきた探査機を一度パーキングしまた向かわせる、といったことが行われるだろうから実証しなければならない。
はやぶさの場合は分離後に地球スウィングバイ→1年後減速スウィングバイでラグランジュ点にパーキングする予定があった。
そこでキセノンを補充するとか、はやぶさ後継機では色々検討中。
Q:「これを乗り越えたすごいだろ」という自慢話を
A:記者にも昨日聞かれました(笑) 大きく2つ、2006年の通信の復帰と2009年11月のイオンエンジン復活。
これらははやぶさに協力してもらった、信じられないような幸運。はやぶさが成長しているのでは、と感じる。
Q:はやぶさのサンプルリターンの成果はどれくらいで公開されるのか。
A:短く見ても数ヶ月、長いと年単位、しかも「ありませんでした」という結論もありうるし覚悟はしている。
そんなに短いスパンでの発表にはならない。

講演は以上。以下ぶら下がりで聞いたこと。
Q:最後にプロジェクタイルを撃って着陸時発射されたか確認はしないのか
A:カプセル分離後に検討はしたが、まず確実に機体がひっくり返って電力が確保できなくなってしまう。
しかもカプセル分離→電源死亡の間よりも可視時間は短いからコマンド出すのもぎりぎり。
もしやるとすれば地球の影に入る直前だが、曰く「やっても得られる利益はほとんどない」
Q:寿命を越えて宇宙にある分離機構の信頼性は
A:地上で長期間試験するわけにも行かないし分からない。壊れたという話が無いのでやってみるだけ
Q:イオンエンジンをこともなげに再起動するがリスクは
A:もちろんある。できればつけたり切ったりしたくないがしょうがない

雑記:
定員60名は同時通訳のイヤホンの数から来る制限。イヤホン無しの立ち見もあり
配布資料はペーパークラフトとパンフレット(最新版)、この前作られたロゴのシール
朝10時の開館時刻から並んでる人も。12時過ぎに定員の60名を突破
定員突破した後しばらくしてから座席へ誘導。少数の関係者席とプレス席あり
オーストラリアとの中継の最後の方で、川口先生は通訳のイヤホンはずして聞いておられました

長々と失礼しました。

817:名無しSUN
10/06/07 02:03:13 N214RX5K
もうひとつおまけ。
スライドの特に重要なものを2枚ほど。
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)

818:名無しSUN
10/06/07 02:04:28 N214RX5K
あ、パスはhayabusaです。

819:名無しSUN
10/06/07 02:23:14 4xjMLq7s
>>813-818
超乙でした!
なんだかじわじわと実感が…

820:名無しSUN
10/06/07 09:04:54 08wmiZt0
>>817
沖縄上空を通過するんだ~
当日の13時頃からは空をずっと見てようと思う

821:名無しSUN
10/06/07 09:18:28 pRpI1egR
>>820
午後4時沖縄上空と言っても、そのときまだ15万km弱は離れているな。
たぶん日本どこからでも同じような方角(天頂を東から西に移動)に見えるだろう。
もちろんまだ昼間だから見えないし、夜でも見えないほど遠いが。
地平線下に没するのは60~30分前あたりかな?

最後の1分おきプロット、すごいな。3分前以降のプロットがないけど、3~2分は1分で東京山口くらい走っていそう。
その後は大気突入だな。


822:名無しSUN
10/06/07 11:58:41 uiOR3uI2
>>821
10分前の南緯15deg高度2000kmって地平線より上かもしれん
......暗算の範囲では......
でも,大気がないから光らないよね


823:名無しSUN
10/06/07 12:53:52 pRpI1egR
>>822
南緯11度、東経95度ってとこか。
この距離からは近似式は通じないと思うので、まじめに計算すると、この高度の見通しは、
地球を球とみなした大雑把な計算で、地球中心から見た角度差がarccos(6400/(6400+10276))=41度くらい。
距離にして41/360*40000=4555km。
残念ながら、波照間島でも5500kmあるので、このへんは不可視ですね。
30分前で大阪以西、1時間前なら日本全土が可視範囲でしょうか。

URLリンク(maps.google.co.jp)

824:名無しSUN
10/06/07 15:08:26 uiOR3uI2
>823
arccos(6400/(6400+2000))でも40deg程度はあるんだね
沖縄辺りで入るかと思ったんだけど......
経度を無視するとギリ入るんだけどなー

まあ,何れソコまで見に行けないのでなんともならんけど


825:名無しSUN
10/06/07 15:14:54 pRpI1egR
>>824
すまん間違いがあるね。>>823
地球を球とみなした大雑把な計算で、地球中心から見た角度差がarccos(6400/(6400+10276))=41度くらい。
 ↓
地球を球とみなした大雑把な計算で、地球中心から見た角度差がarccos(6400/(6400+2095))=41度くらい。


826:名無しSUN
10/06/07 19:22:55 Gxq+D5br
私も聞いてきた。8時に未来館に着。おかげで11時過ぎから爆睡。
何かの拍子で目が覚めたら前に川口先生が光臨していました。
川口先生に面とむかって質問していた小学生には驚いた。


827:名無しSUN
10/06/07 19:25:16 pRpI1egR
>>826
40年後、どっかの探査機に関するのPMのメッセージで、
「子供の頃、『軌道の魔術師』と言われる人に出会ったことが私の転機云々・・・」と書かれたりしてな。


828:名無しSUN
10/06/07 21:10:51 8OliaEus
>>817
>おまけ

サンクス。よくぞうpしてくれた

829:名無しSUN
10/06/07 21:37:51 AFF0saMo
>>827
全俺が映画化決定ウッド

830:名無しSUN
10/06/07 22:38:51 3kpO2HUT
>>826
講演後、PMとツーショットで写真撮ってたのが実に微笑ましかったw<男の子

831:名無しSUN
10/06/08 07:26:35 +EBWltSY
>>827
兄弟で来てたり
もじゃ君と呼ばれたりするのか?



832:名無しSUN
10/06/08 10:32:57 kBHGaRwI
>>817
このおまけは値千金。


833:名無しSUN
10/06/08 16:33:00 VQCYhqxj
>>827
有名な技術者だか3人が
同時に名古屋で航空ショー見てたんだっけ?

834:名無しSUN
10/06/08 19:43:19 VQCYhqxj
7月8日(木)開催 JAXA シンポジウム2010 参加者募集中
URLリンク(www.science-event.jp)
若田宇宙飛行士らが登壇し、新たな有人宇宙開発やH-IIBロケット、宇宙ステーショ
ン補給機(HTV)等をテーマにトークセッションを行います。
参加は無料ですが事前申し込み(定員750名、先着申込制)が必要です。皆様のご参
加をお待ちしています。


835:名無しSUN
10/06/08 20:49:54 VQCYhqxj
URLリンク(hayabusa.jaxa.jp)

「はやぶさ」帰還日のイベント情報

・宇宙教育テレビ特別番組(提供:JAXA宇宙教育センター&宇宙少年団)
 〜「はやぶさ」の帰還をみんなでむかえよう!〜
   URL:URLリンク(edu.jaxa.jp)

 ■第1部 12:45〜14:30
  的川先生による「はやぶさ」に関する講演など
  会場の呉やまとミュージアムとつないで生中継!

 ■第2部 19:30〜23:00頃
  「はやぶさ」ミッションへの視聴者の皆さんからの想いを
  全て紹介!「はやぶさ」をみんなで迎えます!

・「はやぶさ」管制室ライブ中継
 ■18:00〜23:00頃
  「はやぶさ」帰還時の相模原管制室の模様をライブ中継します。
  (音声はございません)
  終了時刻は、運用の進捗状況により変更になる場合があります。
  中継サイトの情報は決まり次第掲載します。

パブリックビューイング
・相模原キャンパス 研究・管理棟1F 入札・会議室 19:30〜23:00頃
 ※来場者多数の場合は、来場者数を制限させていただく場合があります。
 ※深夜に及ぶため、お子様だけの来場はご遠慮下さい。
 ※車での来場はご遠慮下さい。

836:名無しSUN
10/06/08 21:40:39 FTJFgO3X
ああぁ当日仕事休みにならねぇかな~

837:watico
10/06/08 22:47:54 xQ4j2gr8
>>820>>821>>822
私も6月6日の川口先生の講演を聞きに往った者です。
6月13日のはやぶさ航行経路についてのお話しで
川口先生曰く
「夕方に日本の上空を通るが、角度的に太陽光が太陽電池を照らす裏側から
見る事になるので、見えにくいだろう」
「見えるかどうか分からないが望遠鏡を向けては見るつもり」

とお話し下さいました。川口先生としてもやはり還ってきたはやぶさの
勇姿を見届けてあげたいお気持ちなのだと思います。

はやぶさの姿が観測される事をお祈り申し上げます。

838:名無しSUN
10/06/08 23:22:45 +EBWltSY
イッソノコト太陽光球を横切らないもんかね
横切るのが見えるのはどの地域なんだろう?

おしえてJAXAん

839:名無しSUN
10/06/09 04:17:50 glMrZsNM
今回はロケットまつりのまとまったレポとか無いのか

840:名無しSUN
10/06/09 10:56:08 gqjVjjoh
>>839
Togetterまとめくらいかな
URLリンク(togetter.com)

オフレコ話が多かったから書きづらいのかも?

841:名無しSUN
10/06/11 01:29:37 qmatmCMa
>>839
主要部分はオフレコ・録音・撮影禁止だと思うからレポは出てこないと思うよ

842:名無しSUN
10/06/11 08:50:28 I/4COa+7
特に禁止とかは言ってなかった気がする。
ただ要所で「コレはつぶやかないでね」と注意が入る話が多かった。

843:名無しSUN
10/06/11 13:46:07 dZnLUs7B
この前は笹本氏が撮影がどうとか言いかけたところで、
割り込みの話しが入ってうやむやだったな。

844:名無しSUN
10/06/14 17:51:46 4nuWUEtY
JAXAを仕分けた民主党の蓮舫
スレリンク(giin板)l50

845:名無しSUN
10/06/17 04:26:20 kj+7d3A4
NASAの映画が大阪で上映スタート!
URLリンク(ameblo.jp)

ディカプリオがナレーションを務めた『3D-ハッブル宇宙望遠鏡』がIMAXで上映!壮大な宇宙が3Dで!
URLリンク(www.cinematoday.jp)

> 『HUBBLE 3D-ハッブル宇宙望遠鏡-』は4月24日から8月31日まで 
> サントリーミュージアム内 サントリーIMAXシアターにて上映

サントリーミュージアム[天保山]
最新作、日本初公開
IMAX 『HUBBLE 3D -ハッブル宇宙望遠鏡-』
URLリンク(www.suntory.co.jp)


846:名無しSUN
10/06/17 17:40:17 ifteBLOM
はやぶさ映画の監督のカフェでのイベント のネット生中継
URLリンク(www.ustream.tv)

847:名無しSUN
10/06/17 19:06:41 CMyPouBa
>>846
ハジマタ

848:名無しSUN
10/06/18 11:25:18 ejZGVi8H
>>846の録画版
URLリンク(www.ustream.tv)

849:名無しSUN
10/06/19 09:45:47 M4y44AHY
今日、京都青少年科学センターで藤原顕先生の
講演行ってきます!


850:名無しSUN
10/06/19 12:02:53 2KiWZDdB
レポは頼んだ!

851:名無しSUN
10/06/20 13:53:57 WlqlLsGQ
「小惑星探査機「はやぶさ」―7年の旅を終えて」
 藤原顕先生
(元JAXA宇宙航空研究開発機構教授
 元はやぶさプロジェクトサイエンティスト)
2010年6月19日(土)京都市青少年科学センターにて
定員200人(9割くらい埋まってました)

(記憶を頼りに書いているので、アバウトですが)
公演内容
 ■小惑星について
 (後ろにいた小学生が「エロス知ってる!」と
  話していたのにフイタw)
 ■イトカワについて
 (ラッコVerの写真も登場!あと大きさを京都駅で比べてた。)
 ■はやぶさについて
 (イオンエンジンの説明とか。)
 ■帰還について
 (NASAのDC-8で撮影した動画流した)
 ■質疑応答(30分)

小学生を対象に考えていたようで、わかりやすく簡単に話されてました。
実際は小学生からおじいちゃん世代まで幅広いお客さんでした。

藤原先生がお客さんに「太陽から(と月から)の距離だと電波(光)が
届くのにどのくらい時間がかかるか?」と質問されましたが
小学生がちゃんと答えてました。エライ!
公演が終わったあとも、藤原先生を囲んで賑やかでしたよ。

852:名無しSUN
10/06/20 14:41:08 tGiBGVPA
>>851
秒速13キロちゅうのが感覚的にようわからんし
わしが計算したところ時速でゆうたら4万6千キロになるかおもうんやけど、どや?おうてるか?

853:名無しSUN
10/06/20 14:51:26 WlqlLsGQ
>>852
本人降臨!?

854:名無しSUN
10/06/20 14:57:47 tGiBGVPA
ははは、後ろから見ながら苦笑いしてましたw
じいちゃん、後で私が計算しちゃるからとりあえずここはあきらめて!ってw

藤原先生子供向けに準備してきたのに、大きいお友達どころか後期高齢者が多くて
苦笑いしてたのに笑っちゃいました。

スライドでイトカワ地表写真の縮尺を説明するのに
人間やトラックのイラストを入れて比較してたのがわかりやすかったですね。

855:名無しSUN
10/06/20 15:11:40 WlqlLsGQ
>>854
あ、暗算得意じゃないんでw。
あと「チャーター便の費用」で、くいついていたおじいちゃんw。

ようやく京都で関係者のお話が聴けてうれしくてしょうがないです!
ところどころ笑わせてくれたり、わかりよいスライド良かったですね!

もしかして、はやぶさTシャツさんですか?
自分は一番前のど真ん中で、はやぶさミッションパッチを貼ったカバン
持ってましたw。

856:名無しSUN
10/06/20 15:31:28 a/+yVPmH
レポ乙。そんなにじーさんが多かったのか。

857:名無しSUN
10/06/20 20:42:58 tGiBGVPA
>>855
>もしかして、はやぶさTシャツさんですか?

お、私も同じ質問しようと思ってました。
あの方この板の住人さんでしょうか?
宇宙クラスタとかおっしゃってたんでTwitterメインかな。

858:名無しSUN
10/06/20 20:56:59 WlqlLsGQ
>>856
幅広い年齢層でしたよ。質疑応答で、2人のおじいちゃんが
目立ってましたw。

>>857
あの方は住人さんだと思ってますw。
ここにも書いてくれるんじゃないかと、期待してたんですが。
あやふやな自分のレポだと、あの質疑応答書くの不安でw。
もっと京都の科学館、プラネタリウムもはやぶさイベント
あるといいですね~。

859:名無しSUN
10/06/23 20:07:51 pqXmPiN6
714 :風と木の名無しさん :sage :2010/06/22(火) 03:02:21 (p)ID:gn+xg1LY0(3)
タイムリーに某つくばでおかえりはやぶさ講演会があったんで行ってきたんだぜ。
JAXAの中の人とはやぶさ映画の監督の豪華二本立て。
とりあえずJAXAの人だけメモったんで自分でほうっと思ったところだけ出してみるの巻。
とっくに知ってるよこんなの、という人には申し訳ない。


・JAXAの中の人、気合い入れすぎて準備したファイルが147枚。もちろん全部は説明できず。
・「ひてん」はスイングバイの研究のためにひたすら地球を回っていた。
 ものすごい勢いでスイングバイしていた。成果はむろん「はやぶさ」に。
・小惑星はけっこうアレな名前がいっぱい。「たこやき」だの「すだち」だのw
・「イトカワラッコ」はふざけていると思いきや、お腹の部分とか、脇腹の辺りだの
 人に場所をすぐ示せるので、とても便利だった。
・管制室は全てのコマンドが終わった後拍手が起こって皆、喜んでた映像が流れてたけど
 実際は結構しんみりしていた。画面を見ながら俯いて泣きだす人も。皆感無量だった。(だよね…)
・無事に回収したサンプルは中身が真空状態なので、外の空気がいつ流れ込むか分らない。
 なので、P4施設のような厳重な場所で慎重に開けなければならない。
 今も不眠不休でスタッフが作業に当たっている。どうか見守っていてほしい。
・サンプルを納めたカプセルはほとんど無傷だった。7年宇宙にいたとは思えないほど。
 どのくらい無傷だったかというと、こっそり 『 紙 』 に書いて入れていた関係者の寄せ書きも
 無傷だったくらい。上手くいった熱シールドも今後の研究に役立つ。
・ちなみに何故皆でカプセルに名前を書いていたのかというと「いや、落し物には名前書いとかない(ry」
 ということだったらしい。オイ!

860:名無しSUN
10/06/23 20:09:26 pqXmPiN6
715 :風と木の名無しさん :sage :2010/06/22(火) 03:03:14 (p)ID:gn+xg1LY0(3)
・重力が少ないイトカワでは車輪で移動できないので(前進できないらしい)ミネルバは容器の中に
 モーター?が入ってて回転すると逆方向に力が働いてその方向に容器ごとびょーんとジャンプする
 仕掛けだった。(この辺理解が曖昧ですまそ)
 しかもミネルバはとても賢くてデータ量の多い写真だけを選んで送信するようになっていた。
 この試みは成功していた。ミネルバが送った唯一の写真(ハヤブサの一部だけが映っていた写真)は
 下部分の5分の2ほどがミネルバ自身の判断でカットされて送られていた。
 データ量が少ない=何も映っていないと判断された為である。イトカワ着地失敗が残念だ。
・スイングバイで加速するのは、精密な計算が必要だった。今までの研究が生かされている。
 「のぞみ」も無駄ではなかった。
・イオンエンジン自身は僅かな推力しかないけど、人の気持ちで動いているんだっ!(←ホントに言った)


おまけ
カプセルは落下予測地点から1キロしかずれなかった。

はやぶさ映画の中の人
「こんなことなら鳥取砂丘に落としても(ry」
JAXAの中の人
「これだったら別に相模原でもよか(ry」

さらに一番大事だと思ったこと
・我々を応援してほしい気持ちがあるのなら、ぜひ、JAXAはもっと冒険しろよ!と
 周りに言ってほしい。
 はやぶさで本当に大事だったことの一つは『枯れた技術』ではなかったこと。
 新しい技術で、新しい挑戦をこれでもかというほど詰め込んでいたこと。
 だから、JAXAはもっと挑戦しろ、冒険しろと言ってもらえると、我々はもっと
 のびのびと研究できるようになるのです。

以上、はやぶさたん講演会報告でした。

861:名無しSUN
10/06/23 20:11:36 pqXmPiN6
716 :風と木の名無しさん :sage :2010/06/22(火) 03:03:40 (p)ID:gn+xg1LY0(3)
さらにおまけ
はやぶさの小惑星探査は、地球に降ってくるであろう巨大隕石や小惑星の危険を回避する研究にも
役立つのです。という話の時におもむろに画面に出された日本スペースガード協会のロゴ。
こっ、これはッ!! 明らかにッ!! 絶対わかってて出しただろーっ!

URLリンク(www.spaceguard.or.jp)

書いといて何だがこのスレ向きではなくなってたけど。ここまで書いちゃったんで出す。
謝罪はするけど賠償は(ry  すみませんでした。

862:名無しSUN
10/06/24 01:50:52 r0xSLq3G
“インフォメーション”
☆山崎宇宙飛行士らSTS-131クルーによるミッション報告会開催、参加者募集
スペースシャトル・ディスカバリー号に搭乗し、ISSに補給物資や実験試料などの輸
送を行った山崎宇宙飛行士らSTS-131ミッションクルーによるミッション報告会を、6
月30日(水)午後6時30分より、東京都港区のメルパルク東京で開催します。

本ミッション報告会では、山崎宇宙飛行士を含むSTS-131クルーが、ISSで行った活動
の様子、宇宙で見たこと、感じたことを、STS-131ミッションの写真や映像を交えな
がら皆様にご報告する予定です。

参加は無料ですが、事前申し込みが必要です。なお、参加人数は先着1,000名までと
させて頂きます。

ミッション報告会へのご参加は、インターネット、FAX、往復はがきからお申し込み
頂けます。申し込み方法などの詳細につきましては、以下のページをご覧ください。
皆様のご参加をお待ちしています。

●山崎宇宙飛行士及びSTS-131クルー ミッション報告会開催のお知らせ
URLリンク(iss.jaxa.jp)

863:名無しSUN
10/06/24 01:54:14 r0xSLq3G
野口宇宙飛行士への応援メッセージ募集中(6月30(水)まで)
URLリンク(iss.jaxa.jp)
ISS長期滞在を終え、地上に帰還した野口宇宙飛行士への応援メッセージを募集中。
皆様からのたくさんのメッセージをお待ちしています。

864:名無しSUN
10/06/24 01:57:24 r0xSLq3G
☆「第47回JAXAタウンミーティング」 in 札幌開催、参加者募集
JAXAは、札幌市青少年科学館と共催で、「第47回JAXAタウンミーティング」 in 札幌
を、7月10日(土)午後6時より、札幌市厚別区の札幌市青少年科学館で開催します。

今回のタウンミーティングでは、JAXAの長谷川義幸執行役と山崎宇宙飛行士が登壇
し、国際宇宙ステーション(ISS)や「きぼう」日本実験棟、宇宙ステーション補給
機(HTV)、STS-131ミッションなどの話題でトークセッションを行います。

参加は無料ですが、事前申し込みが必要です。お申し込みは往復はがきにて、締切り
は6月28日(月)必着です。なお、参加人数は先着200名までとさせて頂きます。

プログラムの概要やお申込み方法の詳細につきましては、以下のページをご覧くださ
い。皆様のご参加をお待ちしています。

●札幌から始まる宇宙開拓の夢 「第47回JAXAタウンミーティング」 in 札幌の開催
について
URLリンク(www.jaxa.jp)

865:名無しSUN
10/06/24 02:07:13 r0xSLq3G
━━━━━━━━━● JAXA i インフォメーション ●━
──────────────────
「はやぶさ」の帰還直前から「祈り~はやぶさ物語」の上映を行っています。毎日時間帯を問わず大勢のお客様がご来場されて、素敵な音楽とともに約7年
に及ぶ旅の軌跡を振り返っておいでです。知れば知るほど魅かれる「はやぶさ」のあゆみをぜひご覧下さい。(説明員T)

◆7月のマンスリートークは21日(水)に開催します!
カーナビやGPS機能搭載の携帯電話が普及し、人工衛星を使って現在地を正確に知ることは私たちの生活に欠かせないものになりました。準天頂衛星は、都
市のビル群や山などの障害物に影響されにくく、あらゆる場所で高精度の測位情報の提供を可能にするシステムです。
今回のマンスリートークは、8月2日打ち上げ予定の準天頂衛星初号機「みちびき」の概要と最新情報をご紹介します。

 「見上げれば宇宙から照らす道しるべ~準天頂衛星「みちびき」~(仮)」
  日  時:7月21日(水)18:30~19:30
  解 説 者:宇宙利用ミッション本部 衛星利用推進センター
       準天頂衛星システムプロジェクト 小暮 聡
  進 行 役:科学ジャーナリスト 寺門 和夫 氏
  開催場所:JAXA i ミニシアター

◆小惑星探査機「はやぶさ」に関する展示、映像上映を行っています。
幾多の困難を乗り越えて地球へ帰還した小惑星探査機「はやぶさ」のこれまでのあゆみをご紹介する展示、映像上映を下記の通り実施しています。

1)ミニシアターにて「祈り~はやぶさ物語」を上映中
探査機「はやぶさ」による小惑星イトカワ探査のようすを、科学的に正確なまま、リラックスして見ていただこうという趣旨で制作された番組、「祈り~はやぶさ物語」を上映しています。(時間:33分)
※但し、帰還する以前に製作されたので、大気圏突入時の映像等は含まれておりません。


866:名無しSUN
10/06/24 02:07:57 r0xSLq3G
△ 「祈り~はやぶさ物語」の詳細はこちらへ
URLリンク(spaceinfo.jaxa.jp)

2)「はやぶさ」1/8模型、「小惑星イトカワ」1/2000模型を展示中
模型周辺には、解説シートを掲示されており、ミッションの詳細についてご覧いただけます。なお、漫画家・里中満智子さんが描き下ろして下さった応援イラストも展示中です。
※模型はJAXA広報活動に伴い、貸し出し中の場合があります。

3)「はやぶさ」応援ノートへ皆さんの想いをお寄せ下さい!
小惑星探査機「はやぶさ」への皆さまの“想い”をお寄せいただくノートを設置して、自由にご記入頂けるようになっております。
 
 期間:6月1日(火)~7月4日(日)予定

◆「お帰りなさい 野口宇宙飛行士!」展を開催中
約半年間のISS長期滞在を終えて、野口聡一宇宙飛行士がロシア・ソユーズ宇宙船に搭乗して、地上へ戻ってきました。野口宇宙飛行士の宇宙での生活の様
子や滞在中に取り組んだ様々な実験をご紹介しつつ、ソユーズ宇宙船による地上への帰還の様子について詳しくご紹介しています。

 期間:6月1日(火)~7月4日(日)

△ JAXA i の場所、営業時間など、詳細はこちらへ
URLリンク(www.jaxa.jp)

867:名無しSUN
10/06/24 02:09:33 r0xSLq3G
△ JAXAシンポジウム2010 世界に羽ばたく日本の宇宙開発
URLリンク(www.science-event.jp)

◆APRSAF-17水ロケット大会(AWRE)派遣日本代表募集
今年も水ロケットに取り組んでいるアジア太平洋地域等の同年代の仲間と、水
ロケット打ち上げ競技を通じて宇宙・科学技術の知識を交換したり、国際交流
プログラムなどを通じて友情の絆を深める、「APRSAF水ロケット大会(AWRE)」
への日本代表学生を派遣します! 今年の開催場所は、オーストラリアの予定。
新しい出会い・体験に挑戦してみたい中高生のご応募、お待ちしています!

 参加登録締切:6月30日(水)(必着)

△ APRSAF-17水ロケット大会派遣日本代表募集中!
URLリンク(edu.jaxa.jp)

◆平成22年「宇宙の日」全国小・中学生作文絵画コンテスト作品募集
9月12日は「宇宙の日」です。今年もこの「宇宙の日」の記念行事として、全
国小・中学生作文絵画コンテストを実施しています。7月末まで受け付けてお
りますので、ぜひチャレンジしてください。

 テーマ:「宇宙を利用した未来の○○」
 応募締切:7月31日(土)(締切当日までに提出先の協力科学館に必着)
 応募資格:全国の小中学校に在籍している児童・生徒
 ※応募の詳細については以下のホームページをご覧ください。

△ 宇宙の日ホームページ
URLリンク(www.jsforum.or.jp)


△ まだまだイベント盛りだくさん! 探そうイベントカレンダー
URLリンク(www.jaxa.jp)

868:名無しSUN
10/06/24 02:11:10 r0xSLq3G
◆ロケット発射場種子島で最高の夏の思い出を作ろう!
8月9日~13日の日程で、夏休み恒例の「種子島スペースキャンプ」を開催!
種子島宇宙センターでの宇宙ホンモノ体験のほか、種子島の数々の自然に触れ
るプログラムなど、魅力ある内容が満載です。ふるってご参加ください!

△ 種子島スペースキャンプ参加者募集【~6月28日(月)※消印有効】
URLリンク(www.yac-j.or.jp)

869:名無しSUN
10/06/24 23:54:43 fdVy2F9L
>>868
これ、息子が10歳になったら絶対参加させてやりたいな。
まだ2歳だけど…

870:名無しSUN
10/06/25 08:54:59 D0ZBSvtM
>>869
娘だけど参加させたい
もうすぐ3歳

871:名無しSUN
10/06/26 01:05:59 HqHJ0SHE
よし、じゃあ仲人はどうしようか

872:名無しSUN
10/06/26 11:21:05 TRGzR4Xz
よし、じゃあ映画化はどうしようか


873:名無しSUN
10/06/27 03:41:10 5NK9mm8U
はやぶさ回収隊参加報告会 大阪市立科学館
URLリンク(kesch.blog81.fc2.com)

第13回 ミーツ・ザ・サイエンス「ただいま『はやぶさ』講演会」
2010/06/20 於:つくばエキスポセンター
話者:阪本成一(JAXA/ISAS 対外協力室 教授)
URLリンク(tatooin.hp.infoseek.co.jp)

874:名無しSUN
10/06/27 04:15:38 bvLRcPnR
報告会レポート

大阪
URLリンク(kesch.blog81.fc2.com)

つくば
URLリンク(tatooin.hp.infoseek.co.jp)

875:名無しSUN
10/06/27 11:27:24 aDF3vyVx
おおおおおお詳しいレポ乙。


876:名無しSUN
10/07/03 20:12:00 fh9q4cPP
JAXAi七夕キャンペーン。
URLリンク(www.jaxa.jp)
スタッフのおねーさんが浴衣ってほんとか?

877:名無しSUN
10/07/03 23:24:01 cOb1gdA/
宇宙開発広報実証機イカロス君が、
無茶ブリして寝たwww


しかも、的を絞って…よりによってw

日曜出勤してそうな
森プロジェクトマネージャーにwww

明日のイカブログイベントが楽しみwww

878:名無しSUN
10/07/06 11:08:37 xvSaXp6D
>>876
激しく嘘

879:名無しSUN
10/07/07 09:54:59 ZzTu3xM0
宇宙酒場、開始が早まってる

880:名無しSUN
10/07/07 20:45:55 Yi67spr1
宇宙酒場 ~ おかえりはやぶさ!七夕パーティー! ~ #UchuSakaba
URLリンク(spreadsheets.google.com)

■日時
2010年7月7日(水) 18:45 ラウンジオープン

■ネット中継
ニコニコ生放送
URLリンク(live.nicovideo.jp)
Ustream
URLリンク(www.ustream.tv)

881:イカロス講演@科学未来館
10/07/11 21:06:32 fqQ9jHtZ
覚えてる点を箇条書きで。

IKAROS計画は2007年秋からスタート
・次は木星計画 2015~2020の打ち上げを目指す
 IKAROSの成果を受けて、さらに積極的にアピールしていきたい

今後の惑星探査は、フライバイからランデブー探査へ向かう
 ランデブーするには、軌道投入のために燃料が必要
  なるべく効率よく燃料を使うには
  1.高速で燃料を吹く→イオンエンジン
  2.燃料を使わずに加速→ソーラーセイル

ソーラーセイルについて
 φ50mのセイル(2000平米)だと2gfの力を発生できる→イオンエンジン2基分
 人類が作り出せる最速の宇宙機は、ソーラーセイルになるだろう


882:イカロス講演@科学未来館
10/07/11 21:08:45 fqQ9jHtZ
IKAROSのΔV
 12月までの6ヶ月で100m/s = 360km/h
 現在までに得た加速は、10m/s = 36km/h

液晶デバイス
 会議室とかに使う曇りガラスのデバイスメーカーとの共同開発品

先端マス分離
 イカロスの3軸の回転速度変化をモニターしながら行った
 Z軸(スピン軸)の回転速度が落ち、X軸Y軸周りには変化が無かった
 →4つのマスを綺麗に分離できたことが写真を使わなくても確認が出来た


883:イカロス講演@科学未来館
10/07/11 21:10:04 fqQ9jHtZ
セイル展開
 1次展開は11回に分けて回転機構を作動させた
  6/2 #1、#2
  6/3 #3~#6
  6/4 #7~#9
  6/8 #10、#11
  回転機構は570回転させる必要がある
  0.041deg/sの回転速度で、総駆動時間は40min
  1次展開の終了時の形は、ほんの少しだけいびつだった
  
 2次展開
  6/9に実行 イカロス本体の振動のグラフでは、280minほどで振動がほぼ収束していた

DCAM
 DCAM2 計画では40cm/secで打ち出す予定だったが、実際には64.5cm/secだった
   本体のジャイロデータ、ドップラー計測により確認
 DCAM1 計画では20cm/sec、実際には35cm/sec
     「はやぶさが自分の影を撮ったので、我々もやってみようと思った」


884:イカロス講演@科学未来館
10/07/11 21:10:58 fqQ9jHtZ
ギネス
 3つの項目で申請中
  世界で最初のソーラーセイル
  世界最小の人工惑星(DCAM)
  世界最大の人工惑星

ポリイミド膜
 2種類の膜を使っている
 外側は既存品、内側(1/3くらい)は新規開発品
 内側は熱溶着が可能な膜
 既存のポリイミド膜は、接着剤が必要だが、
 ・アウトガスによる光学部材の曇り
 ・宇宙空間での耐久性
 ・膜厚の増加
 などの面で不利になるので、熱溶着を試みた

無茶ブリ
 森さんへのブログ依頼は、本当にアポ無しの無茶ブリ


885:イカロス講演@科学未来館
10/07/11 21:38:22 fqQ9jHtZ
忘れてた点を追記

IKAROSのアンテナは、本体の上下面にそれぞれついているが、
水平方向(膜の方向)には通信ができない。
今年の8月下旬から1~2週間ほど、
地球がイカロスの膜方向に位置するので、
通信ができない期間が発生する見込み。

一度、通信が途切れた宇宙機を最捕捉するのは、
なかなか大変。
1bit通信を使ったりして、なるべく通信不能の期間を
短くできるように検討をしている

(Up主注記)
8月下旬は、IKAROSが地球軌道を横切って、
太陽側に回り込む期間に当たります。
IKAROSは基本的には太陽を向いているので、
地球がちょうど真横に見えるようになるんだと思います。

886:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:41:59 YUie3Uba
おおおおお、激しく乙!!

887:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:57:26 Wa/muEkq
JAXAタウンミーティングin札幌まとめ
スレリンク(liveanime板:586-587番)n
スレリンク(liveanime板:599番)
スレリンク(liveanime板:602番)

888:イカスレ590
10/07/11 22:14:29 q1osNIhG
>>885
ちょっと補足させて下さい。こんな趣旨の事もおっしゃっていたと思います。

イカ坊には、帽子のキノコのほかに、実はお尻にもアンテナ付いてる。
それぞれのアンテナが、半球状の指向性パターンを持っている。
側面にはあえて指向性を持たせていない。それは、帆のアルミ蒸着で電波が
散乱して、まともに通信できなくなってしまうから。

従って、側面が地球を向く間は通信不能になる。

889:名無しSUN
10/07/12 07:29:34 4F2Mi6sh
第8回学生無重力実験コンテスト 参加者募集中(8月6(金)まで)
URLリンク(iss.jaxa.jp)

本コンテストは、宇宙環境利用への理解・関心を深める目的で、国内の高専(4年生
以上)、大学、大学院に在籍する学生を対象に開催します。
航空機の放物線飛行で作り出される無重力環境で行う実験のアイデアを募集し、選定
されたチームが自ら実験装置を製作し、航空機に搭乗して無重力状態を体験しながら
実験を行います。皆様のご参加をお待ちしています。

890:名無しSUN
10/07/12 09:41:22 b5hehepp
>>885
>地球がイカロスの膜方向に位置するので、通信ができない期間が発生する見込み。
へえ、考えてみるとその通りだけど、これはちょっとした問題ですね。
軸方向に長くアンテナ上げると回転が不安定になりそうだし、難しいですね・・・
今後は、展開錘にアンテナ仕込むとかする必要があるんかな?
それでも一時期のはやぶさみたいに各アンテナは回転周期毎に十数秒しか通信できないなんてことになりそうだけど。

はっ!こんなところでもはやぶさの経験が生きる?




891:名無しSUN
10/07/12 14:42:09 81k38yOR
◇◆パワーマネジメントセミナー『システムの価値を高める電源技術』◆◇
JAXAの講演決定。小惑星探査機「はやぶさ」で用いられたリチウムイオン電池に
おけるバランシング技術の応用例・運用例が明らかに!
●2010年9月16日(木) ●ベルサール神保町(東京)●EDN Japan主催

892:名無しSUN
10/07/13 17:24:50 rt+rfUQL
「野口宇宙飛行士 ISS長期滞在ミッション報告会」インターネットライブ中継協力
事業者募集中(7月23(金)まで)
URLリンク(iss.jaxa.jp)

8月5日(木)開催「野口宇宙飛行士 ISS長期滞在ミッション報告会」の模様を、会
場にお越しできない多くの皆様にもご覧頂けるよう、インターネットライブ中継協力
事業者を募集します。応募の条件や申込み方法の詳細については、上記ページをご覧
ください。

893:名無しSUN
10/07/18 01:01:31 V5II2OPg
東京都子供読書フォーラム2010
~夏休み、親子いっしょに宇宙体験・理科読体験~
URLリンク(www.library.metro.tokyo.jp)

JAXA(宇宙航空研究開発機構)の最新映像と宇宙の話、科学遊び、科学絵本
の読み聞かせなど楽しい企画がいっぱいです。
平成22年8月22日(日)午後1時から午後4時30分まで
(講演会は午後1時から2時まで)
東京都多摩教育センター(東京都立川市錦町6-3-1)
(1) 講演会
「137億光年の宇宙へとびだそう」  阪本 成一氏
(2) ワークショップ 「どきどきじっけん・たのしい本-理科読体験-」
NPO法人「ガリレオ工房」、科学の本の読み聞かせの会「ほんとほんと」

応募の条件や申込み方法の詳細については、上記ページをご覧ください。

894:名無しSUN
10/07/18 22:17:42 GwNzYoMU
ところでつくばの旧NASDAに行ってきたんだけど
あそこの説明員やってる人の良さそうなおじいちゃん
たちは、やっぱりNASDAをretireした人達なのかな?
それとも宇宙研のおじいちゃんなのかな。

いや、ね、今日行ったとき、衛星の周りに張ってある
アルミホイルみたいなやつの秘密を知りたい人はぜひ
こっちこって、凄いうれしそうにせつめいしてるんですよ。

あんな年輩になっても、仕事楽しそうにやってるなんて
いいなーと。

895:名無しSUN
10/07/18 22:19:20 56FDhMui
JAXAiでもそんな感じが・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch